【経済】「本麒麟」好調なのに... キリンHDの株価は何故さえないのか at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:次郎丸 ★
19/01/12 22:30:22.99 bN5VsS5i9.net
2018年、ビール系新商品として最大のヒットとなったのが、第3のビール「本麒麟」だ。3月の発売以降、12月中旬までに3億本を販売、「こだわり」ある味わいが消費者から好評を得ている。
ところがその「本麒麟」を手掛けるキリンホールディングス(HD)の株価は、低落傾向を抜け出せずにいる。株式市場全体が弱気モードにある中ではあるが、先行きのさまざまな不安材料が株価をさらに押し下げているようだ
URLリンク(i.imgur.com)
・トップのアサヒに猛追するが...
年末も押し迫った3連休明け2018年12月25日の東京株式市場は、米国市場の急落を受けて全面安の展開になり、日経平均株価はクリスマス気分も吹き飛ばすように、一時、前週末終値比1048円23銭(5.2%)安を記録(終値も1010円45銭=5.0%安)。
キリンHDもこの大波に押し流され、一時156.5円安の2203.5円まで下げて年初来安値を更新した。
その下落率は6.6%で日経平均より大きかった。終値も143円安の2217円と、下落率(6.1%)は日経平均を上回った。終値はアサヒグループホールディングス(5.8%安)、サッポロホールディングス(3.8%安)と比べても下落率が大きく、投資家に投げ売りされるような状況だったことがうかがえる。
その後、26日に2163円まで下げた後、年明けは2300円台半ばまでは戻してきたが、市場全体が不安定なこともあって、先行き不安はぬぐえない。
キリンHDの下げがきつい原因はさまざまあるが、国内のビール系飲料市場のシュリンクが止まらないことはその一つだろう。2018年の年間データは2019年1月に発表される予定だが、業界では14年連続で前年割れとなることが確実視されている。
国内シェアはビール「スーパードライ」が根強い人気のアサヒGHDが2010年以降、首位の座にある。しかし2位のキリンHDは第3のビール「本麒麟」のヒットをテコに肉迫し、逆転の可能性を指摘する向きもある状況だ。
・アサヒとの違いは?
ところが、近年の欧州事業買収で海外比率を高めるアサヒGHDに比べて経営上、国内ビール系飲料のインパクトが大きいキリンHDにとって、ビール市場縮小は株が売られやすい材料になる。
9月7日というと、少し前になるが、SMBC日興証券はキリンHD株の先行き不透明感を指摘し、投資評価を格下げするレポートをまとめている。それまで3段階でいちばん良い「1」(アウトパフォーム)だったものを真ん中の「2」(中立)に下げ、目標株価も3600円から3000円に引き下げた(当時の株価は2600円台〜2900円台)。
レポートはキリンHDが「競争激化を引き起こす低価格品の強化やプライベートブランド(PB)生産の受託を始めている」と指摘し、「ビール業界の競争の構図が変わり始めた」との懸念を示す。
さらにこのままでは「(事業子会社)キリンビールの利益成長が止まる」と踏み込んでいた。この指摘が投資家の意識に影響を与えている可能性もある。
省略、以下ソースで
「本麒麟」好調なのに... キリンHDの株価は何故さえないのか
2019/1/12 21:00
URLリンク(www.j-cast.com)

2:名無しさん@1周年
19/01/12 22:31:09.57 aRYHX+jC0.net
キリンラーメンの呪いだ

3:名無しさん@1周年
19/01/12 22:31:27.15 DOC8+d5G0.net
本気リン!

4:名無しさん@1周年
19/01/12 22:31:42.56 bQC8+T110.net
バーリアルもキリン製になったのにな

5:名無しさん@1周年
19/01/12 22:32:01.41 lm1uhFhy0.net
若者のビール離れがあるから先細りが見えてる

6:名無しさん@1周年
19/01/12 22:32:16.81 M1/wu24J0.net
盆暗の願望レポートだな
株価が読めるなら既に富豪になってる

7:名無しさん@1周年
19/01/12 22:32:46.14 wByKf2GO0.net
>>2
けつの穴小さいところ見せちゃったもんな

8:名無しさん@1周年
19/01/12 22:32:52.83 e1Iul5xe0.net
キリンといえばハートランド

9:名無しさん@1周年
19/01/12 22:33:01.31 Mm7x4eZL0.net
へーそうか そうか

10:名無しさん@1周年
19/01/12 22:33:14.84 GwQYzhyD0.net
本麒麟おいしいけど安すぎないか

11:名無しさん@1周年
19/01/12 22:33:27.64 OU0LRCy30.net
海外展開しないとダメに決まってる。

12:名無しさん@1周年
19/01/12 22:36:28.40 LdtiJA4u0.net
キリンストロングのリアルゴールド味みたいな奴レギュラーにして欲しい

13:名無しさん@1周年
19/01/12 22:38:41.11 4PSfAuzE0.net
キリンラーメンの件で引き下がればこんなことにはならなかっただろうに

14:名無しさん@1周年
19/01/12 22:39:35.67 rtTOfSwk0.net
お前どれだけやっとんねん!やれや!

15:名無しさん@1周年
19/01/12 22:39:47.84 +xbdI4ix0.net
本麒麟、発泡酒として飲んでたけど、第三のビールかよ。騙された。

16:名無しさん@1周年
19/01/12 22:40:33.34 V8/18GqA0.net
本麒麟は絶妙なテイストだな
アルコール度数上げるとエタノール臭が強くなるのだが
これはそうじゃない

17:名無しさん@1周年
19/01/12 22:42:49.75 aRYHX+jC0.net
>>7
ほんとそう。真面目にあれ以来意識的にキリン避けてるわ。

18:名無しさん@1周年
19/01/12 22:43:03.65 1nf3x7es0.net
全体落ちてるから何でも落ちてる

19:名無しさん@1周年
19/01/12 22:43:14.36 mWdEhvre0.net
驕るキリンは久しからず

20:名無しさん@1周年
19/01/12 22:43:29.59 xhxlhTeL0.net
ブックオフの本だっけ?

21:名無しさん@1周年
19/01/12 22:44:19.78 dKTZSMK80.net
俺は発泡酒派だな
リキュールの偽ビールはやはり体に合わない

22:名無しさん@1周年
19/01/12 22:45:14.58 PKT9C8LW0.net
キリンは泣かない
POINT OF NO RETURN!

23:名無しさん@1周年
19/01/12 22:46:06.13 3BQuW0nt0.net
俺は優待目当てで1000株だけ持ってるけど、配当もあるしで投げっぱなし
それでも安いころに買ったから今でも含み益だが

24:名無しさん@1周年
19/01/12 22:48:44.53 kZI4Vt620.net
金麦の秋限定の赤い奴をパクったような味。

25:名無しさん@1周年
19/01/12 22:48:49.76 /gj5Msdb0.net
本麒麟美味いか?
俺はあれダメだ。

26:名無しさん@1周年
19/01/12 22:50:34.61 ycK8p/Qi0.net
富士山麓を細くても維持してくれれば・・・

27:名無しさん@1周年
19/01/12 22:52:42.60 tSMzpRbA0.net
円高の頃にはチャンスがあったのにな

28:名無しさん@1周年
19/01/12 22:57:54.49 3BQuW0nt0.net
>>27
ブラジルでえらい目にあっただろ

29:名無しさん@1周年
19/01/12 22:58:48.28 UVcWqWpD0.net
営業マンのパワハラ紛いの叱責を流した番組のせい?

30:名無しさん@1周年
19/01/12 23:01:06.69 VPg2gg9l0.net
パッケージが良くできてるから生かと思ったら発泡酒だった

31:名無しさん@1周年
19/01/12 23:05:18.32 mWdEhvre0.net
キリン、身売りへのカウントダウン

32:名無しさん@1周年
19/01/12 23:06:07.23 nbgvDND10.net
キリンもか
三菱w

33:名無しさん@1周年
19/01/12 23:07:15.03 +FgFqyZ90.net
アベどーするこれwwww

34:名無しさん@1周年
19/01/12 23:08:08.18 Jbh3IaVe0.net
ビール不味いから

35:名無しさん@1周年
19/01/12 23:08:52.40 UwCtelTu0.net
>>7
麒麟を名乗るなら慈悲の心を持って然るべきなのにな

36:名無しさん@1周年
19/01/12 23:09:25.90 mWdEhvre0.net
振り向けばサッポロ

37:名無しさん@1周年
19/01/12 23:15:45.42 qTgn31iz0.net
ビールより焼酎派なんだが、これは焼酎好きが好きなビールって気がする

38:名無しさん@1周年
19/01/12 23:17:53.15 xsqOJlRR0.net
まあ、これはあれだな。
麒麟も老いれば駄馬にも劣る。

39:名無しさん@1周年
19/01/12 23:18:57.83 3Fl4K2HK0.net
キリンって業務用が死んでるレベルなんじゃなかったっけか?
サンプルは少ないが、アサヒ>サントリー>キリン、サッポロ(殆ど見ない
って感じだもんなぁ

40:名無しさん@1周年
19/01/12 23:24:53.85 xsqOJlRR0.net
>>39
サッポロビールは北海道では多い。
関東関西では傘下のエビスビールがわりとシェア持ってる。

41:名無しさん@1周年
19/01/12 23:32:24.21 jUfdYEzV0.net
こいつはシロウトなのに評論家ぶってやがる。
ビールの売上げが毎年下がっている中でどれだけ株価が上がったか。
まさか、キリンは酒しか売っていないと思ってんじゃねえだろな。
ど素人。

42:名無しさん@1周年
19/01/12 23:33:24.53 tGRMhXaz0.net
>>17
何言ってんの?
知財のこと全く分かってないでしょ

43:名無しさん@1周年
19/01/12 23:39:22.53 ehO6K2kF0.net
橋ウビールぐらいじゃね?
あとは、なんーかイマイチ。
TPPでやられるわ。
ベルギービールщ(゚д゚щ)カモーン

44:名無しさん@1周年
19/01/12 23:40:02.21 h3wdhT2p0.net
キリンラーメンを苛めたから。

45:名無しさん@1周年
19/01/12 23:41:17.86 3BQuW0nt0.net
>>39
サッポロはあちこちの居酒屋でよく見るな

46:名無しさん@1周年
19/01/12 23:56:24.29 jUfdYEzV0.net
去年の夏からの3社の株価はキリンHDが一番下落率低いじゃねぇか。
デタラメ記事出すな、糞スレ。

47:名無しさん@1周年
19/01/13 00:02:14.61 7UciW6HV0.net
富士山麓に代わってうまいウイスキー出ないかなー

48:名無しさん@1周年
19/01/13 00:03:42.34 DlxyowoP0.net
実は慰安婦に「レイプ以上の残虐行為」をしている糞ジャップ軍
(1)韓国人慰安婦の1人は、なぜ1日に40人もの男にサービスしなければならないのかと尋ねたために、
日本軍指揮官の命令によって、他の慰安婦の面前で、刀でたたかれ、裸にされて、
たくさんの釘の突き出た板の上を転がされ、血だらけになった後に首を切られた。
さらに、日本軍指揮官の1人は、それを見ていた人々の前で
『あなたたち全員を殺すのは、犬を殺すよりも簡単だ』と述べ、死んだ女性の死体を
煮て食べるように強要した。
(2)韓国人慰安婦の1人は、他の40人とともに蛇だらけの水溜りに入るよう命令され、
そのうち数人は、無理やり水中に押し込まれ、その後、土をかぶせて生き埋めにされた。
(3)兵士に噛み付いた新入りの慰安婦は、他の慰安婦の面前、慰安所の中庭で首を切られ、ぶつ切りにされた。
(4)激しく抵抗した慰安婦の1人は、胴体と頭を別々の馬に縛り付けられ、他の慰安婦の面前で引きちぎられて殺された。
(5)多くの慰安婦は、中国兵捕虜の頭を煮た水の残りを飲むように強要された。
(6)性病にかかり、50人の日本兵に病気を移した韓国人慰安婦の1人は、灼熱の鉄棒で膣を消毒された。
(7)性的サービスを逃れようと入浴を拒んだ慰安婦は、木に逆さに吊るされ、ライフルで殴られ、
乳首を切り取られて、最後に膣から銃で撃ち抜かれて殺害された。
(8)筆者が最近傍聴した集会にも、元慰安婦が招かれ、体験談を語ったが、その上品で温和な顔立ちの元慰安婦が、
「慰安所の天井から赤ん坊の頭で作ったモビールのような飾りが吊るされていた」
と語ったとき、会場は一瞬息を呑んだ。

(上記の申立書、ならびにハウスフェルド法律事務所の各種資料は、
URLリンク(www.cmht.com)
URLリンク(www.geocities.com)
ug

49:名無しさん@1周年
19/01/13 00:04:48.75 OWur9jak0.net
のどごしとどっちが売れてるのかな

50:名無しさん@1周年
19/01/13 00:11:46.42 jYG9LNcM0.net
発泡酒や第3なんか糞不味くて飲めないわ
あんなもん飲んでビール語る奴とかバカだろ

51:名無しさん@1周年
19/01/13 00:14:53.27 E6XNnb020.net
毎日のようにニートや犯罪者などをさがして嬉々として叩く原因として、
合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
             
 
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある  
これが差別者の典型的なみじめな心理である

52:名無しさん@1周年
19/01/13 00:17:17.23 QCDecjRz0.net
アルコール独特の後味の悪さがある。これっぽっちも旨くない。買うのは酔えればなんでも良いバカ舌だけだろ。

53:名無しさん@1周年
19/01/13 00:18:13.20 QCDecjRz0.net
よほどハイボールの方がマシ。
とは言えチョントリーのウイスキーでは割らないけどな。

54:名無しさん@1周年
19/01/13 00:26:40.35 Bj99fzlK0.net
日銀に買ってもらえ

55:名無しさん@1周年
19/01/13 00:28:56.34 TXpxdCEC0.net
ビール、発泡酒、第三と色々あるんだから好きなの飲めや

56:名無しさん@1周年
19/01/13 00:29:55.58 uK8UqHe60.net
>>1
できるやろ!やれや!

57:名無しさん@1周年
19/01/13 00:36:09.94 uxtcYBCq0.net
>>2
三菱は鉛筆と上手くやってんのになあ。

58:名無しさん@1周年
19/01/13 00:47:05.51 1wM8jEuA0.net
中野だからじゃないの

59:名無しさん@1周年
19/01/13 00:50:11.01 e0LTevFE0.net
日本株なんて伸びしろないもんな

60:名無しさん@1周年
19/01/13 00:53:43.99 uzTOmEkZ0.net
キリンHDは持ち株会社の親会社に徹して事業運営せずにただの投資ファンドになりきり
グループ傘下の子会社へ徹底的な圧力で利益を吸い上げるブラック企業精神を持てよ
まあ失敗しても東芝みたいに子会社切り売りで延命だけはできるから

61:名無しさん@1周年
19/01/13 00:57:14.76 zPAbtilT0.net
>>7
韓国に対する日本みたいに甘々な対応だったと思うんだが
そのまま黙ってキリンラーメンを販売してりゃ看過されてたのに
キリンビールに喧嘩売るからお目溢しできなくなっただけ

62:名無しさん@1周年
19/01/13 01:35:27.18 dX86Vjgo0.net
本麒麟はマジで美味い。
Newdaysはのどごし生潰して本麒麟に置き換えてくれ

63:名無しさん@1周年
19/01/13 02:03:41.51 XhtKdVoT0.net
協和醗酵キリンは儲かってるんやろ?

64:名無しさん@1周年
19/01/13 02:07:27.26 YDDegd3l0.net
飽和してる内需関連企業の未来なんてタカが知れてるし

65:名無しさん@1周年
19/01/13 05:04:52.25 sNucOYur0.net
てかセブンイレブンにキリンラーメンが山積みされてた時は馬鹿じゃねえのって思ってたけど最近見なくなってスッキリしたわ

66:名無しさん@1周年
19/01/13 06:24:00.00 Nr7xAdZp0.net
ビールが美味しくないから。

67:名無しさん@1周年
19/01/13 06:36:52.26 SOqT34w30.net
スーパーの冷凍食品裏にあるビールコーナー
酒飲まない俺にとっては全く近寄る事ない未知のスペース(´・ω・`)

68:名無しさん@1周年
19/01/13 08:09:22.63 9i/5HcC90.net
ラガーが一番。
サッポロのラガーうまい。
生ビールは嫌い。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1976日前に更新/14 KB
担当:undef