【スマホ】ソフトバン ..
[2ch|▼Menu]
251:名無しさん@1周年
19/01/12 22:10:35.94 MC8WZf/j0.net
>>243
中華スマホは安くて高機能、シムフリーでカスROM入れて遊んでなんぼってのは2010年代前半の風潮だったしな
3大キャリアがいっちょまえの値段で売るのは違和感ある

252:名無しさん@1周年
19/01/12 22:10:36.56 G2FkcLBk0.net
>>4
逆にお前は日本人にどうして欲しいの?(笑)
買ったほうがいいの?買わない方がいいの?それとも、
お前の朝鮮同胞のサムスン製を買ったほうがいいのか?どーなの?(・∀・)ニヤニヤ

253:名無しさん@1周年
19/01/12 22:10:48.62 aGSHiRtg0.net
アイフォンが本来は2万くらいで売らないといけない性能を12万で売ってるから、なんかスマホの値段がおかしくなってる

254:名無しさん@1周年
19/01/12 22:10:58.39 A9q3NxoC0.net
スマホバブルはじけてんのに
ズレてんなぁ

255:名無しさん@1周年
19/01/12 22:11:00.22 hVpw+aGa0.net
悪ノリすんじゃねーよ禿

256:名無しさん@1周年
19/01/12 22:11:04.01 kt/fb6WR0.net
安くて高性能だから売れてるんだろHUAWEIは
こんなん売れるもんなんか?

257:名無しさん@1周年
19/01/12 22:11:41.40 mZfkZGb70.net
だれがかうねん

258:名無しさん@1周年
19/01/12 22:11:49.19 nbsov5bD0.net
>>205
本当に使ってるやつほどその数値は無意味だとわかってる
HUAWEIのハイエンド帯はコスパに合ってない

259:名無しさん@1周年
19/01/12 22:11:52.87 Of8opy3I0.net
>>1
しね

260:名無しさん@1周年
19/01/12 22:12:07.17 KatJalCp0.net
>>48
そんなもの買うなんて可愛そうに

261:名無しさん@1周年
19/01/12 22:12:11.96 ElOeE1SJ0.net
>>4
買わないぞ
ついでに言うとチョンケータイも買わん

262:名無しさん@1周年
19/01/12 22:12:13.78 WCV0IzJ10.net
日本では絶対に売れない
自信を持って言える
理由はファーウェイだから

263:名無しさん@1周年
19/01/12 22:12:16.21 7OJ0W23o0.net
なぜハーウェイはカメラに力を入れるのか。
それは中国共産党の盗撮を助けるため。
高精度画像になると文字などはっきり判別できるようになるからな。

264:名無しさん@1周年
19/01/12 22:12:29.35 stVV1wSw0.net
>>244
スマホのカメラはおまけだろ ちゃんとした写真撮りたいならデジカメを買うべき

265:名無しさん@1周年
19/01/12 22:12:37.57 c/hVXaki0.net
高い中華スマホって誰が買うんだろ?
この値段ならiPhone買うだろ

266:国税庁上等!治験プロ年収400万無申告のゲイの堀拓也29歳です。
19/01/12 22:13:12.97 y+RFTf1I0.net
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
治験で裏技を使って連続で治験に参加して年収400万円稼いでいます。市役所には年収0円で申告しています。国保や年金なども10年間未払いで無申告だから丸儲けです。
詳しくは 【堀拓也 治験】で検索
特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)
私のプロフィール
身長:160cm
体重:50kg
29歳 1989年5月23日生まれ
〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
URLリンク(i.imgur.com)
★★★★★★★★★★

267:名無しさん@1周年
19/01/12 22:13:32.41 kljtlhiK0.net
>>251
全てを観測した訳ではないが、iphoneのキャリア率は依然として高い。
多分この辺の利権はほとんどキャリア側が握っている。
だから中華系はある種、キャリア側としてもコントロールできない状態にある。
多分Mate 20 Proは時期を見て大幅値下げすると思う。でないと他社へユーザーが流れるから。
実際そこまでいくと、iphoneは相当厳しいけどね。

268:名無しさん@1周年
19/01/12 22:13:32.64 xaYVRdPq0.net
自称情強のコスパ厨だけがお得意様だったのに
政府の態度次第でいつゴミに変わるかもしれん
バカ高い人民解放軍製のスマホなんて誰が買うんだよww

269:名無しさん@1周年
19/01/12 22:13:40.28 OMW228Cr0.net
iPhoneもかわねー
スマホごときに10万も払わん

270:名無しさん@1周年
19/01/12 22:13:48.34 KatJalCp0.net
日本のスマホ
デザインがひどい
いらんアプリ満載
使いにくいUIに改悪
高い
もう全てにおいてだめ。全て。
いいところは一つもなし

271:名無しさん@1周年
19/01/12 22:13:50.14 xo0zM/0B0.net
 

テロ支援朝鮮企業

 

272:名無しさん@1周年
19/01/12 22:14:11.95 ElOeE1SJ0.net
貧乏人の僻みほどみっともないものはない

273:名無しさん@1周年
19/01/12 22:14:17.88 wZU+893G0.net
なーに2年24回払いで月々たったの+2800円だ やすーい
2年後に3万で売れるし

274:名無しさん@1周年
19/01/12 22:14:20.53 tk2CYqD10.net
10万切るのを待つ。
Googleお墨付きになるし、どうせ。

275:名無しさん@1周年
19/01/12 22:14:24.19 8HG/IYId0.net
>>4
チョンを買うより良い

276:名無しさん@1周年
19/01/12 22:14:36.91 OzjQinoI0.net
iphoneも10万超えで最新機種の生産下方修正したのに
Huaweiで12万は売れるのか?

277:名無しさん@1周年
19/01/12 22:14:53.48 wBFwrDvf0.net
スパイのフロント企業だろここ

278:名無しさん@1周年
19/01/12 22:14:55.22 Y0xqy9sP0.net
フアエイのスマホなんかもう買う奴いないだろ
中国で情報を抜き取ってる奴らも「これ、日本人のやつはなくて全部日本にいる中国人のやつじゃねえかよ!」
と地団太を踏んでると思う

279:名無しさん@1周年
19/01/12 22:15:20.01 Kio2pv+50.net
ソフバンの掛け放題携帯(ガラ携)契約してんだが、
少し長電話(10分以上)すると、突然遮断されるんだが・・・・
これって正常なん?

280:名無しさん@1周年
19/01/12 22:15:44.70 3MllWhGX0.net
糞高くて
安全性も危ういのに誰が買うんだよ

281:名無しさん@1周年
19/01/12 22:15:45.07 y4AQ+zle0.net
>>263
>高い中華スマホって誰が買うんだろ?
泥のスマホゲームに命かけてる人&
スマホを自慢したいがiPhoneは嫌という捻くれ者

282:名無しさん@1周年
19/01/12 22:15:52.98 UZJlt1CE0.net
ようやく頭打ち

283:名無しさん@1周年
19/01/12 22:16:14.03 j1TaV9mx0.net
格安だから売れてただけなのにあいぽん並じゃん

284:名無しさん@1周年
19/01/12 22:16:16.55 KpgExpTJ0.net
いまだに中華云々言ってる奴は時代に取り残されるぞ
このスマホは革新的で12万払う価値はある

285:名無しさん@1周年
19/01/12 22:16:20.51 iRqSDw7s0.net
なんか出てくるの?

286:名無しさん@1周年
19/01/12 22:16:26.68 cdpEpsqX0.net
売れるやつは、発表されたスペックと値段で分かる。
これは失敗が確定している。

287:名無しさん@1周年
19/01/12 22:16:27.38 kljtlhiK0.net
多分OCNが出してる8万まではすぐに相場が下がる。
そこから先は未知数だけど、個人的に6万までは下がると思うな。

288:名無しさん@1周年
19/01/12 22:16:29.19 PCvX20mv0.net
孫ってトランプが米大統領になったら即会いに行ってたのに
Huaweiは何があっても売りまくるのねw

289:名無しさん@1周年
19/01/12 22:16:34.90 aGSHiRtg0.net
アクオス ゼロで 6G で同等の性能で10万くらいだからな

290:名無しさん@1周年
19/01/12 22:16:37.87 5kMX6Iot0.net
いまのところ最強のAndroid機

291:名無しさん@1周年
19/01/12 22:16:39.00 wBCksVEo0.net
>>276
エシュロンは?
アメリカの通信傍受はきれいな情報泥棒なの?

292:名無しさん@1周年
19/01/12 22:16:42.98 MC8WZf/j0.net
>>259
でもさ、スマホの選択肢ってわりと狭くね?
中華 --- 怪しい通信
韓国 --- 宗教上の理由
台湾 --- 総じてジリ貧(シャープ端末だけは復活)
日本 --- Xperiaくらいしかない
米国 --- iPhone大減速
特にスマホに拘り無いから俺はXperiaを惰性で買い続けてるが
Xperiaがすごく良いとも思ってない
次はこれだな!というのも特に無いという感じ

293:名無しさん@1周年
19/01/12 22:16:45.11 ElOeE1SJ0.net
>>279
そーゆー層はいるけど
上位互換のGoogle pixel買います

294:名無しさん@1周年
19/01/12 22:16:46.54 Pn1I8AYg0.net
高いと思うけど割引とかわけ分からん契約で月々いくら?とか言われて買う奴が多いのが日本だから売れ


295:驍



296:名無しさん@1周年
19/01/12 22:16:55.68 WSyTly2n0.net
高級な糞だなぁ

297:名無しさん@1周年
19/01/12 22:17:12.67 Ff33QWFu0.net
最後に搾り取ろうと必死すぎて草

298:名無しさん@1周年
19/01/12 22:17:24.53 Y2amZKJj0.net
カルトチョンヤクザン反米も多いのによくアメリカは信用して使うよな
朝鮮人は朝鮮人の非行を正すことはないのに現に安倍チョンもスルーやし

299:名無しさん@1周年
19/01/12 22:17:35.72 ElOeE1SJ0.net
>>290
Google pixel

300:名無しさん@1周年
19/01/12 22:17:44.02 k7wb0Mja0.net
>>281
mateって前から上位モデルで出してたでしょ

301:名無しさん@1周年
19/01/12 22:18:16.65 MC8WZf/j0.net
>>291
あーPixelがあるかー
あのソリの深いM字ハゲじゃなきゃなー

302:名無しさん@1周年
19/01/12 22:18:19.11 iLYsEsKC0.net
ミドルレンジやローエンドを買わせるための比較用ハイエンド

303:名無しさん@1周年
19/01/12 22:18:45.48 tk2CYqD10.net
>>291
Pixel3の方が安ければPixel3かな。

304:名無しさん@1周年
19/01/12 22:18:45.79 aGSHiRtg0.net
URLリンク(kakaku.com)
こんなんでいいんじゃねーの

305:名無しさん@1周年
19/01/12 22:19:12.01 ZLdecNjb0.net
12万出すなら、iPhone買うだろ。

306:名無しさん@1周年
19/01/12 22:19:13.45 WZCaLfD50.net
スマホゲームなんてうんこみたいなのやらんだろ
3-4万のを2年おきに買い換えろ

307:名無しさん@1周年
19/01/12 22:19:13.71 tPPK0gHU0.net
うんこPro

308:名無しさん@1周年
19/01/12 22:19:13.95 QGENM+7k0.net
HuaweiはカスタムUIがクソ、デバイス自体はええんやけど

309:名無しさん@1周年
19/01/12 22:19:23.49 Y2amZKJj0.net
いい物なら売るこれに関しちゃ朝鮮禿げのポリシーが正しいと思うがね

310:名無しさん@1周年
19/01/12 22:19:24.00 uRiIniDn0.net
ファーウェイでこの価格ってことは良い機種だ

311:名無しさん@1周年
19/01/12 22:19:27.35 SqBYesMi0.net
>>229
俺の親父ヲワタ!!
家族の静止振り切って、大手だから心配いらんとのたまった俺の親父ヲワタ!!!

312:名無しさん@1周年
19/01/12 22:19:39.03 zAATzLq70.net
盗撮機能を充実させたのか

313:名無しさん@1周年
19/01/12 22:19:42.80 nDDbPuyw0.net
iPhoneXのデザインをパクった上で更にダサくした感じやな…

314:名無しさん@1周年
19/01/12 22:19:56.94 PHz7by3d0.net
>>299
泥じゃどうあがいても林檎に勝てない設計だから
ハイエンド(笑)なんだよねえ

315:名無しさん@1周年
19/01/12 22:20:01.68 s9rDEwo/0.net
>>279
命かけてるのはゲームやるには不向きとバレてるhuaweiは絶対買わん

316:名無しさん@1周年
19/01/12 22:20:15.62 ElOeE1SJ0.net
>>300
カメラ自体はXsよりpixel3の方が綺麗な気がする

317:名無しさん@1周年
19/01/12 22:20:25.31 kljtlhiK0.net
>>302
禿さんの狙いはそこ。だけど実際は逆になる。

318:名無しさん@1周年
19/01/12 22:20:35.11 RvZwVpbf0.net
>>250
サムスン()とか出てくる時点でお里がしれちゃってるなキミ
(笑)

319:名無しさん@1周年
19/01/12 22:20:37.16 l3hUYnA40.net
何もいいところがないな

320:名無しさん@1周年
19/01/12 22:20:48.42 zCi/GPbX0.net
セキュリティ重視だから中華も便器も論外

321:名無しさん@1周年
19/01/12 22:21:10.49 Iz/PgEkh0.net
Huaweiは安くて性能がいいからっていう層が買うので、こんな高い機種は売れないだろ

322:名無しさん@1周年
19/01/12 22:21:21.62 qc9FxM2H0.net
>>1
マジ要らない
iPhoneの劣化コピーが大爆発
要らない

323:名無しさん@1周年
19/01/12 22:21:35.44 yhlj9zi/0.net
全情報が抜かれるんだろ。

324:名無しさん@1周年
19/01/12 22:21:56.90 WeQy9mW10.net
ファーウェイは個人情報怖いから使わないけど、LINEとかSNSは普通に使うって人多いんだろうね

325:名無しさん@1周年
19/01/12 22:22:01.43 MEL+6gZl0.net
ちゅwうwごwくwww

326:名無しさん@1周年
19/01/12 22:22:21.72 Kk7poPIq0.net
低価格が売りの中華スマホが12万
ずいぶんと高いな
これならiPhoneで良


327:ュないか



328:名無しさん@1周年
19/01/12 22:22:32.98 OTnEq1FMO.net
流石!詐欺バンク!
もうやけくそ

329:名無しさん@1周年
19/01/12 22:22:55.45 Pn1I8AYg0.net
ヨドバシ福袋一万円なら買うわ

330:名無しさん@1周年
19/01/12 22:22:57.95 0x6xcsae0.net
このタイミングでファーウェイで十万円超えw

331:名無しさん@1周年
19/01/12 22:23:00.99 5Wqxr7Tc0.net
Galaxyに例えると、P20ProがGalaxyS9+で、Mate20ProがGalaxyNote9みたいなラインナップだろ

332:名無しさん@1周年
19/01/12 22:23:12.66 JWwEOvLU0.net
>>296
処理速度がダメだね

333:名無しさん@1周年
19/01/12 22:23:16.17 EGKqoLH60.net
〜は犯罪者になってしまった

334:名無しさん@1周年
19/01/12 22:23:20.71 KpgExpTJ0.net
カメラ機能重視する人ならこのスマホはめっちゃ良いだろ
16mmの広角とか他のスマホじゃまずあり得ない
これだけでも買う価値ある

335:名無しさん@1周年
19/01/12 22:24:50.84 5Wqxr7Tc0.net
格安SIM会社は、Mate20Pro売ってるところ多いよ

336:名無しさん@1周年
19/01/12 22:25:06.67 UZJlt1CE0.net
>>328
ピクセル3は?
Googleが作ってるAndroidの最適なスマホじゃないの?

337:名無しさん@1周年
19/01/12 22:25:08.77 Iz/PgEkh0.net
>>330
でもカメラの性能でスマホを選ぶっていう人ってあまり居ないよな
だいたいスマホで撮った写真ってスマホで見るだけだから、カメラの性能って
あまりどうでもいいんだよね

338:名無しさん@1周年
19/01/12 22:25:15.52 Y1ARdOgB0.net
>>330
imx586という4600万画素カメラ搭載スマホがすぐに出てくる価格は3万円から
よーくかんがえよー

339:名無しさん@1周年
19/01/12 22:25:39.49 aGSHiRtg0.net
2万以下のスマホを12万で売ってるんやな・・ 

340:名無しさん@1周年
19/01/12 22:25:51.47 fZ224SAi0.net
タダで貰ったら
転売するレベル

341:名無しさん@1周年
19/01/12 22:25:54.33 ElOeE1SJ0.net
ファーウェイのプラットホームに全般的に使われるADUPS製のファームウェアは72時間毎に中国のサーバーと勝手に通信を行う
その中で個人情報は勿論のこと各種データは72時間毎に抜かれている
中国共産党員がそのデータを保管しているサーバーにアクセスすることが合法なのがダメ
中国の国内法によりそうなっているから問題になっている

342:名無しさん@1周年
19/01/12 22:26:01.86 kljtlhiK0.net
>>333
その割には写真ばかり撮りたがる人ばかりなのは何故?
つまりは、そういうことです。

343:名無しさん@1周年
19/01/12 22:26:23.06 XK6qha080.net
やっぱ台湾様のが良いや

344:名無しさん@1周年
19/01/12 22:26:25.67 alNOkKjO0.net
俺のAQUOS-R2より高いじゃないか
国産スマホより高いなんて生意気だな

345:名無しさん@1周年
19/01/12 22:27:01.58 5yx0flWY0.net
スマホスレによると、最安のP20liteのカメラでさえ、ソニーXperia XZ3のカメラよりもいいらしい

346:名無しさん@1周年
19/01/12 22:27:20.84 aGSHiRtg0.net
カメラの性能だって1万のスマホレベル

347:名無しさん@1周年
19/01/12 22:27:26.04 EeKgBAqP0.net
朝鮮電話なんか金貰ってもいらない

348:名無しさん@1周年
19/01/12 22:27:37.11 Y1ARdOgB0.net
ねーよw

349:名無しさん@1周年
19/01/12 22:28:00.28 Qot03+vI0.net
>>4
1から10まで中韓製ってやつは買わない
一部の部品だけとか、うまくごまかしてる程度なら目を瞑らざるをえない

350:名無しさん@1周年
19/01/12 22:28:11.84 4ItMRhj80.net
>>21
初期ロットの部品さえ回してもらえない
雑魚企業になってしまったのよ

351:名無しさん@1周年
19/01/12 22:28:26.29 THUBTzkR0.net
こわいよ。SOFT BANKやめようかなぁ

352:名無しさん@1周年
19/01/12 22:28:28.06 aGSHiRtg0.net
てかスマホで10万以上ってないだろ
デジカメでいいのだって5万もしないのに

353:名無しさん@1周年
19/01/12 22:28:29.66 WF9II5gV0.net
おいおい余計なものが付いとらんかね?

354:名無しさん@1周年
19/01/12 22:28:36.34 kljtlhiK0.net
>>340
いやいやそんなもんだって。
ファーウェイが儲けることと、キャリアが儲けることは別問題。
iphoneが高いガラクタになる中、他の利鞘が必要です。
最初は釣り上げるでしょ。商売の基本。

355:名無しさん@1周年
19/01/12 22:28:58.66 jjmSobW80.net
気違いな組み合わせ

356:名無しさん@1周年
19/01/12 22:29:00.56 QGENM+7k0.net
>>333
俺はカメラ性能で仕方なしに高い機種選んでるぞ
ガチ写真撮る時はDP2m持って行くけど、それ以外は殆どスマホだし

357:名無しさん@1周年
19/01/12 22:29:29.17 l1NQBvms0.net
え?
今話題のトコじゃないの?

誰が買うの?

358:名無しさん@1周年
19/01/12 22:30:16.28 ElOeE1SJ0.net
>>353
中国人が買うんだろ
日本にも中国人が多いし

359:名無しさん@1周年
19/01/12 22:30:30.98 5yx0flWY0.net
Pixel3はカメラのハード面よりソフト処理でがんばってるんでしょ

360:名無しさん@1周年
19/01/12 22:30:37.43 7ywMvGkI0.net
>>21
残業せず休日出勤無しで開発は難しい。勢いというものがあるから。
今は休むのが当然と思っている人や家に仕事を持ち込まないのが当然って考えている人が増えたから、今さら昔のようには戻れないし。
当然だと考えている事項が多ければ多いほど鬱状態になりやすいから。
海外では開発担当はあんまり休み取っていない。
代わりにプロジェクトが終わった後に長期の休みを獲得のケースが多いようだ。

361:名無しさん@1周年
19/01/12 22:30:42.11 3kvpruRm0.net
Huaweiは中国政府が様々な点で関与している企業です。
情報は中国政府に渡ります。

362:名無しさん@1周年
19/01/12 22:30:46.71 ZN+A/oDA0.net
>>332
ベンチマークは
iPhoneXRの圧勝
iPhone XR>Google Pixel3>iPhone8

363:名無しさん@1周年
19/01/12 22:31:27.57 27lfy2x00.net
asusはスマホ屋じゃないかんじ。
huaweiは、品質が良いんだよな。

364:名無しさん@1周年
19/01/12 22:31:53.95 AJ8j66YK0.net
はぁーうぇーwwww今こんなもん使ってる奴居たら中国人と思われる!

365:名無しさん@1周年
19/01/12 22:31:58.94 63BGRAxv0.net
連休明けの株価が見物

366:名無し募集中。。。
19/01/12 22:32:02.63 wb3mjFVR0.net
>>212
バカネトウヨ。(笑)
知恵遅れはお前だろ(笑)
ちなみに英国BTは5Gのコアネットワークでファーウェイ製品使わないだけで、アンテナ塔も基地局もファーウェイ製品を使うんだよ。
当たり前だけどモバイルと固定の5Gアクセス機器もファーウェイ製品使うからな。(笑)
BTはファーウェイと5G技術での協力を続けてきたからそれが変わることないんだよ(笑)
コストかかっちゃうもん。(笑)

367:名無しさん@1周年
19/01/12 22:32:32.02 mY5tqQxx0.net
トランプさんがHUAWEIを世界に宣伝してくれてるから絶好調だな

368:名無しさん@1周年
19/01/12 22:32:35.28 1IjxMl9o0.net
ファーウェイ購入してペイペイで払うんですね

369:名無しさん@1周年
19/01/12 22:32:35.94 P+LtCQD90.net
ファーウェイ、この一連の流れで買うのか。
しかも12万も出して。

370:名無しさん@1周年
19/01/12 22:32:39.46 6YrpEm4U0.net
あくまでも定価で、売るときは実質0円マジック

371:名無しさん@1周年
19/01/12 22:32:44.17 hQOy2QgQ0.net
>>100

まーたソフトバンク工作員かよ
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。

在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く

白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
URLリンク(rekisi.amjt.net)

.

372:名無しさん@1周年
19/01/12 22:32:56.61 lm1uhFhy0.net
中華スマホが12万って何の冗談だ。1.2万の間違いじゃないのか?

373:名無しさん@1周年
19/01/12 22:33:32.50 Y/udxfoy0.net
>>1
いや、価格をどう付けようと自


374:Rだと思うよ 自由だけど 買う奴いるのか?



375:名無しさん@1周年
19/01/12 22:33:35.22 ElOeE1SJ0.net
>>364
今PAYPAYもヤバイし
完全に詐欺だよな

376:名無しさん@1周年
19/01/12 22:33:48.21 aGSHiRtg0.net
ライカのカメラつけたのかな・・
細かいカメラ性能もいいかもしれんな 4万くらいの価値があるかも

377:名無しさん@1周年
19/01/12 22:34:04.95 uEcmMYHx0.net
12万とか良いデスクトップが買えるやんw
あほかと

378:名無しさん@1周年
19/01/12 22:34:06.26 HDWpi/pb0.net
指紋採取去れ砲台
おまえら、中国入国するときは気を付けろよ

379:名無しさん@1周年
19/01/12 22:34:12.33 Ia2oQyvZ0.net
この時期にHuawei売るとか・・・
ご主人様(支那)に命令されたのかな?

380:名無しさん@1周年
19/01/12 22:34:12.56 Y0xqy9sP0.net
>>368
情報盗みだすのにどんだけ金かかってるとおもってんだよ!

381:名無しさん@1周年
19/01/12 22:34:18.55 Qot03+vI0.net
ソフバン解約してMVNOに変えたけど何の問題もなさすぎる
メールアドレス気に入ってたからそれが少し惜しかった程度

382:名無しさん@1周年
19/01/12 22:34:20.57 v789vnGR0.net
>>315
日本語勉強してこいよ!

383:名無しさん@1周年
19/01/12 22:34:31.54 WUvOEUtc0.net
12万円出してお前の個人情報筒抜けや!
どや、お得やろ?

384:名無しさん@1周年
19/01/12 22:34:35.11 BolidyaP0.net
たっけぇ、、、novaでいいわ
ファーウェイはなんだかんだで
コアなファンは出来てるって話だから
そういう連中が買うんやろ。
家電量販店の店員が言うてた。

385:名無しさん@1周年
19/01/12 22:34:35.35 EGKqoLH60.net
白い犬
赤い犬

386:名無しさん@1周年
19/01/12 22:34:38.02 GwQYzhyD0.net
こんなもん買うくらいなら
俺らはギャラクシーかLGにするわな

387:名無しさん@1周年
19/01/12 22:34:42.29 kljtlhiK0.net
>>365
多分SBの戦略では、シェアで格安を抑えきれると踏んでいる。
だけど、さすがにHUAWEI Mate 20 Proが売れまくるとは考えていないでしょ。
まぁ実験ですよ。ここでiphoneより売れたら、それはそれで面白いけどね。

388:名無しさん@1周年
19/01/12 22:35:02.04 lyxug+vl0.net
誰が買うんやこんなもん

389:名無しさん@1周年
19/01/12 22:35:12.04 8rQrL7pP0.net
ファーウェイに12万円出す気にはならない

390:名無しさん@1周年
19/01/12 22:35:14.58 +YmtGntM0.net
ファーウェイのスマホは本当にいいよ。
特にハイスペックなのは世界一だね。
廉価のものでも2万3万でこれだけ使えるスマホは他にない。
要はアメリカの嫉妬だし、日本のスマホは使い物にならないから中国は素直に凄い。
良いものは良い。さすがに12万のスマホはAppleでも売れないけど
48ヶ月分割にすれば機種代実質2万8千円とかなんとかでしょ。
買う人いるだろうね。

391:名無しさん@1周年
19/01/12 22:35:17.54 YiuT3fhh0.net
>>4
商材になるなら買うが

392:名無しさん@1周年
19/01/12 22:35:25.37 Y/udxfoy0.net
>>375
嘘でもいいから安心見守り機能と言いなさい!

393:名無しさん@1周年
19/01/12 22:35:51.96 Qm6eumPN0.net
Androidなら2万だろ、12万も出すならiPhone買えるじゃねーかw

394:名無しさん@1周年
19/01/12 22:35:55.73 3fEEYLjq0.net
中国国内じゃ価格が半分以下のHuaweiのパクリ機種とかが普通に売ってるからなw

395:名無しさん@1周年
19/01/12 22:36:02.97 lvCA3kYC0.net
この12万もする端末がソフトバンクの新コースで契約すると
なんと実質的に0円!(ホントは3万の品なんだろ、こらっ)

396:名無しさん@1周年
19/01/12 22:36:09.35 Em70fIaW0.net
次もまたガラゲーにしますぅ

397:名無しさん@1周年
19/01/12 22:36:20.30 WnKyJ66M0.net
自称情


398:報強者の情弱揃いの嫌儲でステマしても 無理やろこれ売り捌くの



399:名無しさん@1周年
19/01/12 22:36:23.88 OAfL+NnJ0.net
日本は自由な社会だな
この状況で発売を許すとはな

400:名無しさん@1周年
19/01/12 22:36:24.51 avfiDIC10.net
10年後...
HUAWEI Mate 20 Pro 定価30万円

401:名無し募集中。。。
19/01/12 22:36:29.64 wb3mjFVR0.net
>>212
バカネトウヨ英語読めるか?(笑)
コアネットワークって分かるか?(笑)
Huawei remains an important equipment provider outside the core network and a valued innovation partner.”

402:名無しさん@1周年
19/01/12 22:36:30.36 Iwc5olre0.net
小細工なしの新基準価格でしょ
今までは2年間かけて事実上の分割払いで、抵抗感が少なかったけど
これからはギャラクシーやアイフォンも似たような価格になるんだよ
おそらく、これからは格安機種が売れ筋上位になる時代が来るね

403:名無しさん@1周年
19/01/12 22:36:32.71 pfhJKApx0.net
12円でもいらねーわ

404:名無しさん@1周年
19/01/12 22:36:33.82 XWGrMVBT0.net
なんでこんなに強気なの?w

405:名無しさん@1周年
19/01/12 22:36:58.40 ElOeE1SJ0.net
10万以上の泥ケータイに付加価値なんて無い
10万出すならみんなiPhoneにするよ

406:名無しさん@1周年
19/01/12 22:37:15.67 64ppJ9Yh0.net
中華中華とバカにしてるが日本はとっくに追い抜かれて今や落ちこぼれだぞw

407:名無しさん@1周年
19/01/12 22:37:23.81 BolidyaP0.net
ゲイフォンも原価は3万円ちょっとだろ。

408:名無しさん@1周年
19/01/12 22:37:27.52 Y/udxfoy0.net
12万でも福袋に入れたら中国人怒るからな

409:名無しさん@1周年
19/01/12 22:37:30.61 3kvpruRm0.net
>>385
中国政府が根本的関与しているHUAWEI製品は怖くて購入出来ません。

410:名無しさん@1周年
19/01/12 22:37:40.96 3QicyH7q0.net
ライカ製カメラが欲しいならHUAWEIしか選択肢ないからな〜
夜景撮影はスマホのレベル超えてるし最強カメラなのは間違いない

411:名無しさん@1周年
19/01/12 22:37:43.13 3fEEYLjq0.net
>>376
ソフバンはメアドだけのプランってないんだ?

412:名無しさん@1周年
19/01/12 22:37:54.90 kZ3yzQk00.net
>>398
スマホの料金下げろって菅官房長官がいってるから

413:名無しさん@1周年
19/01/12 22:37:56.81 HYFazTjR0.net
>>39
通信基地のみ
端末は別
それ以前に、技適をだいぶ前にSB版として通してしまったので
どうにもならんのが真相かと

414:名無しさん@1周年
19/01/12 22:38:19.55 ohexrT7b0.net
ケータイは5万までやね

415:名無しさん@1周年
19/01/12 22:38:31.14 BxK2iVzI0.net
お値段高杉くん

416:名無しさん@1周年
19/01/12 22:38:33.40 ZN+A/oDA0.net
>>397
12円なら誰でも買うわw

417:名無しさん@1周年
19/01/12 22:38:33.96 mtRo48+g0.net
>>358
ベンチマーク(笑)

418:名無しさん@1周年
19/01/12 22:38:37.14 avfiDIC10.net
コスパという中華スマホ最大のメリットがなくなったからもう終わりやね
下級人民ぜってえ買えねーだろ

419:名無しさん@1周年
19/01/12 22:38:51.93 vZUDogLk0.net
>>1 >>4 >>21 >>109
スパイ組織スマホ
CIA、MI6、KGBと同じ
スパイ組織 の ス マ ホ

 

420:名無しさん@1周年
19/01/12 22:39:03.53 bQC8+T110.net
まるで反省していないw

421:名無し募集中。。。
19/01/12 22:39:10.78 wb3mjFVR0.net
>>398
そりゃ5G技術でファーウェイが世界トップだからだよ
5G 中国 polor符号
2016年11月、3GPPは、5G NR(New Radio)インタフェース用のeMBB(拡張モバイルブロードバンド)制御チャネルにポーラー符号を採用することに合意した
URLリンク(tezos-wiki.jp)


422:heory%29



423:名無しさん@1周年
19/01/12 22:39:16.67 ElOeE1SJ0.net
>>400
SHARPのAQUOSゼロは結構いい感じだけどな
かなりの軽量化されてる

424:名無しさん@1周年
19/01/12 22:39:31.67 QGENM+7k0.net
>>399
iPhoneXS買ったけど正直カメラ微妙やぞ
動画もシャープネス強めで安っぽいし
Pixel3の方がええ

425:名無しさん@1周年
19/01/12 22:40:20.23 nVYSLfWC0.net
これゲーマーがこぞって買ってるな
性能すごいらしい

426:名無しさん@1周年
19/01/12 22:40:25.80 fZ224SAi0.net
名前はモトローラだけど
実態はレノボとかさ
スマホは地雷だらけ

427:名無しさん@1周年
19/01/12 22:40:26.95 cxn9kLkH0.net
このタイミングで・・・ほんとクソ企業だなあ・・・

428:名無しさん@1周年
19/01/12 22:40:30.09 qAQOg/Gs0.net
ビッグウェーブさんみたいに並んで買う人いたの?

429:名無しさん@1周年
19/01/12 22:40:31.52 ElOeE1SJ0.net
>>417
泥ケータイはカメラ以外が微妙だよね

430:名無しさん@1周年
19/01/12 22:40:39.08 U2ZOguOZ0.net
もう隠す必要がなくなった

431:名無しさん@1周年
19/01/12 22:40:39.52 xo0zM/0B0.net
 

結局こういう「インフラ」ってのは、自分で作るしかねーんだよ
自分が作るのが一番信用できる

日本のド素人経営者、ド素人政治屋は「外から買えばいい」とか頭悪いことぬかしてるが

 

432:名無しさん@1周年
19/01/12 22:40:42.10 BxK2iVzI0.net
買う奴の日常を覗いてみたい

433:名無しさん@1周年
19/01/12 22:41:08.06 kljtlhiK0.net
>>412
貧民の皆様のため、古い機種をワイモバで格安で売り出しております。
ソフバンとワイモバを今後も宜しくお願いしまつ←これが資本主義商売
よかったねネトウヨ。まだまだスマホは価格下がるよ。インフレターゲットだけど(爆笑

434:名無しさん@1周年
19/01/12 22:41:14.45 BolidyaP0.net
出しても端末は3万ちょい迄しか出さん

435:名無しさん@1周年
19/01/12 22:41:24.87 Iwc5olre0.net
ドコモですでに発売してたのも、実質12万ぐらいは出してることになるんだけどな
一括価格のみの販売価格を見せられると
さすがに情弱の貧乏人は飛びつかなくなる

436:名無しさん@1周年
19/01/12 22:42:03.94 Qot03+vI0.net
ソフバン解約するやつは 電話対応の場合は「MNP予約番号ください」「答える理由はない早くして」「興味ない早くして」以外言っちゃダメだぞ
下手に相手の話に乗るとしつこいからな

437:名無しさん@1周年
19/01/12 22:42:04.22 V+KJpwHa0.net
クソボッタくりかよ、さすがシナチョン企業だな

438:名無しさん@1周年
19/01/12 22:42:10.63 ElOeE1SJ0.net
指紋認証付きケータイでファーウェイ製
よくこんな機種を購入しようと思えるよな
中国共産党に指紋を採取されてるというのに

439:名無しさん@1周年
19/01/12 22:43:00.33 QUAti7kj0.net
貧乏人ほどスマホ買うからね

440:名無しさん@1周年
19/01/12 22:43:07.15 BolidyaP0.net
>>429
それUQでもBIGLOBEでもそうだった

441:名無しさん@1周年
19/01/12 22:43:41.22 vZUDogLk0.net
>>1 >>164 >>187 >>362 >>395
スパイ組織スマホ
CIA、MI6、KGBと同じ
スパイ組織 の ス マ ホ

 

442:名無しさん@1周年
19/01/12 22:43:41.56 WJhVM1kc0.net
シナ製品を買うと
その利益はもれなくシナ政府を通じて
ありとあらゆる嫌がらせで
日本や東南アジアに還元されますので
是非やめろ。 ほんと、頼むわ。

443:名無しさん@1周年
19/01/12 22:43:42.82 MRcm4Fh40.net
まあ1円でもいらないわな

444:名無しさん@1周年
19/01/12 22:43:47.15 +J79UOEw0.net
海外で拘束されないかなあ?
まさよし君

445:名無しさん@1周年
19/01/12 22:43:55.92 8YeOucBK0.net
スマホももう日本のガラケーのように行き詰まるんじゃねぇのかな
もう電話にそこまでのハイスペックは求めてねぇだろ

446:名無し募集中。。。
19/01/12 22:43:56.55 wb3mjFVR0.net
トランプ米国がファーウェイ潰そうとしても技術開発は別だからね。(笑)
米国クアルコム社


447:もファーウェイハイシリコン社と大の仲良しだから シンガポールのブロードコムもいるし。 中国の提案:世界の5G通信規格標準化に採用、欧米独占を打破 https://www.zaikei.co.jp/amp/article/20161121/338183.html



448:名無しさん@1周年
19/01/12 22:44:06.30 BolidyaP0.net
>>430
さすがはアップル とは言わないんだなw

449:名無しさん@1周年
19/01/12 22:44:13.34 slzKDY1V0.net
この技術力
もう日本企業が追い付けない高みに行ってしまったね

450:名無しさん@1周年
19/01/12 22:44:33.13 BIiewmps0.net
なんでそんなに高いの!?

451:名無しさん@1周年
19/01/12 22:44:40.30 avfiDIC10.net
12万も取るならノッチぐらい消せよ
頭湧いてんのかな最近の開発者は

452:名無しさん@1周年
19/01/12 22:44:45.74 4q6DWU4c0.net
>>4
こんなもん誰も買わねーシナ

453:名無しさん@1周年
19/01/12 22:44:48.76 ZN+A/oDA0.net
これ独自CPUか
中国凄くなったもんだな
性能もiPhone最上位と変わらん
絶対買わないけど

454:名無しさん@1周年
19/01/12 22:44:53.20 KWqTy3/E0.net
いりません

455:名無しさん@1周年
19/01/12 22:44:57.46 HJj5BAnW0.net
これ表MG禿げのiPhoneんじゃん
いくらパクリの中国でももうちょっとデザイン考えろよ
んで10マン越えキャリア販売なのにFeliCaなし
誰が買うねん、こんなゴミ

456:名無しさん@1周年
19/01/12 22:44:58.16 kZ3yzQk00.net
なんでファーウェイ出すんだろうな?
敬遠されてセールス伸びないだろ
何十万台買う契約が半年前くらいに成立でもしてたん?

457:名無しさん@1周年
19/01/12 22:45:02.19 knoiiGrh0.net
馬鹿だろwww

458:名無しさん@1周年
19/01/12 22:45:29.99 QGENM+7k0.net
>>422
いやiPhone6Sか7くらいまでは泥のほうがハードもソフトもショボかったと思う
Nexus6Pあたりから同レベルの機種が出始めた感じ
今iPhoneに明確に負けてるのって音楽制作系アプリくらいじゃないか

459:名無しさん@1周年
19/01/12 22:45:38.17 GLFUSz1r0.net
高いよなって感じ
誰が買うのかね
ギャラクシー使ってるような奴が買うのかね

460:名無しさん@1周年
19/01/12 22:45:38.45 RtH70kj20.net
>>33 そんなことないわよ。でもこれと同じ性能の日本製品作ったなら20万円以上になっちゃう。誰も買わないわ。

461:名無しさん@1周年
19/01/12 22:45:43.63 c9pBA6mn0.net
なんでこんな高いのかネットの記事とか見たら凄まじい進化してんだな
日本企業はもう追いつけんだろ

462:名無しさん@1周年
19/01/12 22:45:44.84 kljtlhiK0.net
>>438
情報端末商売だと、スマホしか伸び代ないんだよ
PCもカーナビも全部ダメ。ジョブズ以上の天才はもう現れないからね。

463:名無しさん@1周年
19/01/12 22:46:01.04 SWL8WSKx0.net
ソニーってカメラ作ってるくせにファーウェイに性能で負けてるんだもん

464:名無しさん@1周年
19/01/12 22:46:09.45 BolidyaP0.net
>3眼のアウトカメラには、
バカじゃねぇの?w スマホに何目指してんだとw

465:名無しさん@1周年
19/01/12 22:46:28.21 prkYSxTS0.net
10万以上ならアンプとかオーディオに使うわ。

466:名無しさん@1周年
19/01/12 22:46:33.86 QGENM+7k0.net
>>422
450補足
上2行はカメラについて

467:名無しさん@1周年
19/01/12 22:46:52.69 WJhVM1kc0.net
>>277 異常。 ソマツバンクホットライン157に抗議しよう。 
うちのは一時間近く話せるよ。 3Gホワイト。

468:名無しさん@1周年
19/01/12 22:47:01.44 Qot03+vI0.net
>>405
ある、ていうか、海外出張なんかを想定した一定期間アドレスと電話番号だけ保持して回線自体を凍結するプランがある
その間はアドレスも電話番号も使えない
あと、使った分だけ払うっていうプランもあるにはある
けど、プリペイドに近い形態になるし、チャージした金額が一定期間で消滅するっていう謎設定で、実質 基本料金と変わらない
いろいろ考えたけど解約した

469:名無しさん@1周年
19/01/12 22:47:17.99 cbKmHOl30.net
4年前の中古Androidを8000円で買った
カスタムロム入れたら最新Android
バッテリーが少しヘタってるから、docomo/auの通販で純正のを3000円くらいで買った
中古で買ったNECモバイルルータでロケットの神のSIMを使ってる
ゲームも通話もしないから、これで十分なのだ

470:名無しさん@1周年
19/01/12 22:47:36.56 7n9yjW+V0.net
>>1
国賊かよw

471:名無しさん@1周年
19/01/12 22:47:58.06 YC/2I/670.net
あ?シナのスパイマシンを売るのか
外患誘致罪で逮捕しろよ

472:名無しさん@1周年
19/01/12 22:48:00.36 oFYYOdGy0.net
中国政府特性のチップが内臓

473:名無しさん@1周年
19/01/12 22:48:01.87 ElOeE1SJ0.net
>>450
性能面では圧倒的にXSが勝ってるよ
それにタブレット系でも性能面は圧倒的にiPad Proの一人勝ち

474:名無しさん@1周年
19/01/12 22:48:16.26 e5nGZxde0.net
COCOM違反っぽい扱いになるんか?
歴史において名称は変わるだろうが敵ってことになんだろ
そこまでして売るって判断は禿以外ありえない
こう好き勝手しだすと触れずらくなるわな

475:名無しさん@1周年
19/01/12 22:48:30.60 tziYt+gJ0.net
誰が買うの
ファ〜wウェイに落とすくらいなら同じ金でアホホン買うわ

476:名無しさん@1周年
19/01/12 22:48:38.29 yVPFHoQj0.net
iPhoneと同じ中国スマホ〜
同じ値段で良いよね?

477:名無しさん@1周年
19/01/12 22:48:38.48 ich8kenP0.net
Xperiaがデブじゃなければ良いのに

478:名無しさん@1周年
19/01/12 22:48:58.92 fZ224SAi0.net
国産スマホって
富士通とソニーしか無いのか

479:名無しさん@1周年
19/01/12 22:49:10.46 qtzo5ph00.net
持ってるだけで恥ずかしいのにこんな金額って

480:名無しさん@1周年
19/01/12 22:49:29.24 BolidyaP0.net
>>445
OS も泥じゃないだろ
土台を泥で、 iphone 機能をパクった color OSだったはず

481:名無しさん@1周年
19/01/12 22:49:31.60 isQnZJf30.net
中華で12万って相当利幅とってるだろ

482:名無しさん@1周年
19/01/12 22:49:34.28 kljtlhiK0.net
>>468
そうなんだよね。そもそもphoneは中華製だというのに。
ここのネトウヨときたらw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

478日前に更新/192 KB
担当:undef