【マレーシア】11歳少女は41歳男性の第3夫人 発覚で世論は反発、児童婚廃止の動きへ at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@1周年
19/01/13 14:22:51.38 OhASPJnR0.net
俺の曾祖父が大正時代に
そのくらいの子を妾にしてたな
貧しい小作人の子なんだけど
今でいう乃木坂46の生駒里奈に似た美少女
俺の曾祖母(正妻)は、その子に読み書きを教えてたし
妾の子は曾祖父母に感謝してよく仕えてたそうだよ
妾の息子には後に別家を立てさせたんだけど
本家であるウチとは良好な関係だよ
俺は正妻の子孫なので残念ながらブサ男だぜwww

351:名無しさん@1周年
19/01/13 14:23:07.36 +bX/37ik0.net
日本でもアメリカでも
芸能人とか若くて美貌があればみんな金持ちと結婚してるだろ?
女の本姓は売春婦なんだからこれでいいとおもうよ?

352:名無しさん@1周年
19/01/13 14:23:56.89 MnSQICqQ0.net
そういやこのマレーシア、
確か日本より男女平等ランキング遥かに上だったよな。

353:名無しさん@1周年
19/01/13 14:24:53.45 8k0Iurty0.net
養女にして育てるならともかく、妻にするって相当イカれてんな。男も、制度も。

354:名無しさん@1周年
19/01/13 14:26:17.14 +bX/37ik0.net
>>338
まあ安全性を何より優先する、と言うのはお前の個人的判断でしかないからな
人間はなんら矛盾なく安全よりも冒険的未来を選択することができる
安全を何より優先すると言うお前の価値観を他人に押し付けるべきではないよ

355:名無しさん@1周年
19/01/13 14:26:32.40 YrHF50IK0.net
>>327
>>326みるとタイ人ってある
これは想像だが、タイ北部ではIDが取れない人たちが多くいて、その人たちは人権も何もないから、外国へ嫁にやれるならその国のID(市民権)が取れて、人間として扱ってもらえるからいいとか本で呼んだ
IDがないと法律の外だから、ローティーンの少女が、同い年の友達について、友達が強姦されて殺されて木に吊るされたの、その気にはセミがいて美味しくてね・・なんて語る話がある

356:名無しのリバタリアン
19/01/13 14:26:39.24 M7nvIUFF0.net
>>338
多少リスク高くても社会の存続には影響しないと言う事は歴史により示されておる。

357:名無しさん@1周年
19/01/13 14:26:42.02 WoWebKTR0.net
そもそも昔の低年齢での結婚と出産は、寿命が短く
戦争や飢饉、流行病などでの若死にも多く、
産んでも乳幼児は特に死亡率が高く
ひとりの女性が五人とか十人とか大量に産まないと
生き残って成長して子孫を無事残せないリスクが高かったからで、
現在はその必要性がなくなってるし、
日本の国土と人口規模から多くの女がそんな大量出産して
みんな生き残ったら人口爆発が起きるから無理だろう
少子化は確かに起きてるが、それを解消する分を産むにしたって
二十代と三十代前半の時間で事足りるわけで
わざわざ危険で教育や親元での庇護が必要な時期を犠牲にしてまで
十代の出産を奨励するようなメリットも必要性も元゛い日本には皆無だっての

358:名無しさん@1周年
19/01/13 14:26:43.92 DvuhY0wf0.net
>>341
キモデブには発言権無いんやで?

359:名無しさん@1周年
19/01/13 14:27:23.78 cIMI++C00.net
日本ですら金に困った風俗嬢は
喜んでチンポしゃぶりますよ
貧乏よりマシなんだから
現実主義とはそういうものです
この娘も貧乏でろくでなしな親元にいるなら嫁に行ったほうがマシかもなと
いずれ考えるかもしれんのですよ
子沢山の国はあんまし子供ひとりひとりは大事にしないからね

360:名無しさん@1周年
19/01/13 14:28:01.58 8k0Iurty0.net
ID:YrHF50IK0がキモい

361:名無しさん@1周年
19/01/13 14:29:16.26 J9yRpbMt0.net
>>337
お父さんどうか30歳も年上のジジイに娘を売り飛ばさないでやってください
貴方の不始末を娘が背負わされるのは不憫です

362:名無しさん@1周年
19/01/13 14:30:26.05 6HdvjELC0.net
>>17
イスラム教は平等な宗教
女性に優しいとかのたうち回るアホ見ると笑えるよな
女性に変な布つけさせたりロリコンOKとかさ

363:名無しさん@1周年
19/01/13 14:30:50.90 WoWebKTR0.net
>>344
低年齢出産の危惧は普通に常識だし、
産婦人科など専門家も警鐘を鳴らしているだろ
妊娠出産リスクについて書かれたものでは
低年齢出産のことは普通に出てくる
海外だってその解消と被害者救済のために
活動しているNGOとかがどれだけああるよ
仮に安全よりも冒険的未来を選択するとしても、
それこそ親でも結婚相手でもなく本人がするべきことで、
自分の未来を深く考えるだけの知識と責任能力が必要なわけで
そのためには保健体育含めた教育と、教育を受ける年数と、年齢とが必要なんだから
どちらにしても子供のうちにすべきじゃないってことになるだろ

364:名無しさん@1周年
19/01/13 14:31:35.60 yYiiiLK60.net
この話のどこが問題なの
少女にとっても少女の両親や兄弟にとってもいい話だと思うけど
物置小屋みたいなボロ家に住んで貧乏暮らしするより金持ちエロジジイから結納金貰っ
ていい暮らしできるし少女自身も第三婦人としてむかえられるのだからそれなりの待遇
を受けらけるしエロジジイは老後の介護要員が手に入るし皆幸せで問題無いと思うよ
豊かな先進国の価値観を押し付けるのはよくないと思うけど
LGBT擁護している馬鹿よりエロジジイや少女の両親のほうが前向きでまともな判断
していると思うよ

365:名無しさん@1周年
19/01/13 14:31:49.18 V9VW5eot0.net
>>338
その常識の証拠を見たことがないんだよねえ。

366:名無しさん@1周年
19/01/13 14:33:31.16 MnSQICqQ0.net
>>353
熱くなっている所に水さす様で何だが、
この子供が16歳になるまでは同居させないそうだ。
つまり手は出さない。

367:名無しさん@1周年
19/01/13 14:33:38.36 WoWebKTR0.net
>>344
つか343は、16歳未満の子供が低年齢出産が
自分と子供とに与えるリスクの知識があると思ってるのか?
日本ですら大人はともかく子供は知らんぞ
何も知らずに妊娠したなら、それは
『矛盾なく安全よりも冒険的未来を選択した』んじゃなく
単に無知からそれが危険を伴う冒険的未来だと理解できなかっだけだろ
人間の行動の全てがリスクを理解し上での選択じゃないし、
子供は大人以上にそうなんだから
しかもその冒険的未来とやらは、母体だけじゃなく
生まれてくる子供にも及ぶのに

368:名無しさん@1周年
19/01/13 14:34:04.59 +bX/37ik0.net
>>353
だから早いうちにそういう教育すればいいし
今回の場合も16歳まで一緒に暮らさないと言うのが結婚条件なんだから問題ないだろ

369:名無しさん@1周年
19/01/13 14:34:35.13 V9VW5eot0.net
>>354
差別騒ぎの大部分って、当人たち双方が喜んでいるのに
関係ない第三者が横から割り込んできて、「それは差別よ! 許さない」とわめくパターンなんだよね。

370:名無しさん@1周年
19/01/13 14:34:47.56 WoWebKTR0.net
>>356
>>328の11歳で結婚できないのはエゴとか
12歳で作るようにできてるとかいう奴へのレスから続いてるんだ

371:名無しさん@1周年
19/01/13 14:36:06.06 MnSQICqQ0.net
昔は母体の安全よりも、
早い内から子孫を大量に残す事による
種の繁栄と言う戦略を取っていたってだけの話だ。
今の日本はその逆だ、だから昔の戦略を取り続ける奴等に負けている。

372:名無しさん@1周年
19/01/13 14:36:38.18 cIMI++C00.net
売春しなくても生きていける日本で
金を求めて売春婦になる女は山ほどいる
AVに出てスターになりたがる娘が山ほどいる
オッサンと結婚くらい豊かさのためなら大した苦でもない女は
普通に存在するのです
女はいつもそうやってしたたかに生き延びたのだ
それでも戦場に連れてかれて人間爆弾やらされる男なんかよりは
全然マシじゃないですかね

373:名無しさん@1周年
19/01/13 14:36:45.08 WoWebKTR0.net
>>355
少なくとも妊娠出産に全く無知な常態ならともかく、
その辺りのリスクを調べれば知らずにはいられない程度には常識だぞ
赤ん坊にハチミツを食べさせてはいけない、と同じで
あれも子供がいない人は知らない人もいたが、
育児本とかでそういう知識に触れたことがある人は知ってる

374:名無しさん@1周年
19/01/13 14:37:17.34 Mll3vBwu0.net
>>12
間違いない!長井秀和

375:名無しさん@1周年
19/01/13 14:39:03.32 WoWebKTR0.net
>>361
今の日本の人口は一億人越え
今の少子化でも年間百万人の子供が生まれている
今の規模で種の繁栄と言う戦略をとったら、
人口爆発という大問題が起きるし、
生まれた子供の生存率が全く違うことが
昔の戦略をとる必要性がなくなった理由のひとつ
医学も人口も違う昔をそういうの無視してただ肯定してどうすんだ

376:名無しさん@1周年
19/01/13 14:39:33.08 2esf1J4L0.net
イスラムでは9歳から結婚できるんだよな。
そういうイスラム教徒が15億人いて
将来はキリスト教徒を越えて20億以上になる。
日本人1億2千万人なんて、ほとんど少数民族だよ。
こういう少数民族の風習や法律は
遅かれ早かれ廃れていく、間違いない。
泥船から速く逃げ出すべきかねw

377:名無しさん@1周年
19/01/13 14:39:39.29 dg82cOeo0.net
>>347
鳥や魚や虫が大量に卵産むのと同じ理屈だな
それらの生き物の子供は他の動物の捕食対象で、たくさん産んでもいくらも残らない
その意味では人間五十年の時代なら、十代で子作りはそれなりの合理性があった

378:名無しさん@1周年
19/01/13 14:40:25.02 MnSQICqQ0.net
>>360
そりゃ分かっている。
ただし、2人の意見はどちらも正しい。
若くても女は子供を産める、そう言う様に出来ている。
ただし、様々なリスクが致命的に高まる。
それだけの話だ。
つか、適当な資


379:ソでも貼れば一発で終わる話でもある。



380:名無しさん@1周年
19/01/13 14:40:25.96 V9VW5eot0.net
>>363
だからさ、証拠は?

381:名無しのリバタリアン
19/01/13 14:40:35.32 M7nvIUFF0.net
>>353
自分の将来を深く考える知識や責任能力、そのための教育を受ける年数と年齢の根拠をどうぞ。
あなたの思い込みですか?

382:名無しさん@1周年
19/01/13 14:40:50.76 aVrCSfbk0.net
ロリコンマレーシア気持ち悪い

383:名無しさん@1周年
19/01/13 14:41:35.81 MnSQICqQ0.net
>>365
そりゃマレーシアに言ってくれ。
まあ日本も日本で、
初婚平均年齢30の超少子高齢化なんて馬鹿な事をやっているが。

384:名無しさん@1周年
19/01/13 14:42:04.95 cIMI++C00.net
カトちゃんの嫁なんてむっちゃ若いじゃないですか
荒井注の嫁も若かった
たけしも若い愛人おるやん
普通に今の日本の話ですよ
女はその気になればオッサンも全然平気なんだよ
金と権力をまとえばどんな男も王子様に見えるのがメスの本能だ

385:名無しさん@1周年
19/01/13 14:42:37.54 WoWebKTR0.net
>>372
それを解消するために必要なのは、二十代での結婚出産であって、
低年齢出産とか昔のような種の繁栄と言う戦略をとる必要性はどこにもないな

386:名無しのリバタリアン
19/01/13 14:42:53.07 M7nvIUFF0.net
>>357
低年齢の出産が幾分か危険であると言う簡単な知識が16歳にならないと理解出来ない根拠をどうぞ。
あなたの主観的な思い込みですか?

387:名無しさん@1周年
19/01/13 14:43:08.60 J9yRpbMt0.net
爺に娘売り飛ばすしかないとか
これは父親の無能率も表されてる

388:名無しさん@1周年
19/01/13 14:43:09.71 ebdEWpaR0.net
マレーシアで結婚して現地で婚姻届だせば日本に連れて帰れるの?

389:名無しさん@1周年
19/01/13 14:44:12.84 WoWebKTR0.net
>>373
若いといってもそういう人たちは成人してるわけで、
責任能力ある大人が自分の判断で選んだ場合は
未成年の話とは全く違うだろ

390:名無しさん@1周年
19/01/13 14:45:08.60 +bX/37ik0.net
>>357
日本だって16歳から結婚できるわけだし十分大人だよ
ちゃんとリスクについての教育体制を整えれば問題ないでしょ
とにかく若干リスクが高い、というだけで他人の選択の自由を奪うべきではないよ

391:名無しのリバタリアン
19/01/13 14:45:12.88 M7nvIUFF0.net
>>365
取る必要があるから少子高齢化になってるんだろ。

392:名無しさん@1周年
19/01/13 14:45:44.28 WoWebKTR0.net
>>323
てか身体が成熟してない状態だと、性行為そのものに危険性があるわけで
海外の児童婚は、妊娠出産だけじゃなく性行為のリスクも問題になってる

393:名無しのリバタリアン
19/01/13 14:46:05.97 M7nvIUFF0.net
>>367
低年齢出産のリスクはいくらも残らないほど高くはない。

394:名無しさん@1周年
19/01/13 14:46:21.74 YrHF50IK0.net
ただ、これは同じ国の11歳と結婚した話じゃなくて、タイの11歳の話
言葉も違うし、タイは仏教国だからイスラムでもない
要は金で貧しい国から少女を嫁として買ったって話で羨ましくはないと思うんだが
だって法律的に日本で出来ても、言葉も慣習も違う外国の女を生涯食わせなきゃならん
働くのはもちろんないし、家事だってできんだろう
日本人の児童婚がOKになったとしても、娘役姉妹がいりゃわかるが、11歳なんて生意気ざかりで「オッサン臭い!」とか残酷な頃だしなあ
日本人では生意気だし、後進国では大変だし
まあ夢を見るのはいいが、時代が変わって女の権利が強い世の中では難しいやね
まあ16の嫁を頑張って探せや

395:名無しさん@1周年
19/01/13 14:46:25.85 2esf1J4L0.net
イスラムは再婚除いて全員処女らしい。
ムハンマドは一人を除いて、
バツイチと結婚だったかね。

396:名無しさん@1周年
19/01/13 14:46:52.95 MnSQICqQ0.net
>>374
それもマレーシアに言ってくれ…
ってああ、日本の話か。
ま、確かに。
日本の場合はその通りだろう。

397:名無しさん@1周年
19/01/13 14:47:13.35 OhASPJnR0.net
>>378
bbaたちは全部一緒に叩いてるよ
俺38歳は24歳彼女がいることを
職場で言えないよ

398:名無しさん@1周年
19/01/13 14:47:29.01 cSkenKKZ0.net
>>374
10代と30代が居れば平均して20代になるやろw
多様性を重視して幅広い出産年齢でw

399:名無しさん@1周年



400:sage
>>374 一応いうと18以降ならそんなに問題ないらしい そうなると現在の日本の女性は16から結婚できるってのは、まあ妥当なんじゃないの 14とかだと難しいが



401:名無しさん@1周年
19/01/13 14:48:05.64 cIMI++C00.net
銀座や六本木の高い店だと
若い女とジジイの同伴出勤とか珍しくもないぞ
権力オッサンが大好きな女もいるんだよ
良いも悪いもねえんだよ
自然な事なんだ

402:名無しさん@1周年
19/01/13 14:48:16.65 +bX/37ik0.net
芸能人とか見てみ
若くて美貌があればみんな例外なく
金持ちと結婚してるだろ?
女の本性は売春婦なんだよ
見合い婚で金持ちと結婚して何が問題なんだ?

403:名無しさん@1周年
19/01/13 14:48:36.01 WoWebKTR0.net
>>316
妊娠出産の危険性は、現代の医学と統計学の発達の産物で、
それを否定してそれらが未発達だった昔の方が正しいという奴って
現代医学の恩恵なく怪我や病気になっても現代医学の治療を受けない生活でもしてるんかねえ
普通に現代医学で治療受けるのに、妊娠出産についてだけ
現代医学を否定して昔の方が正しい!つてやってたら笑う

404:名無しのリバタリアン
19/01/13 14:49:00.87 M7nvIUFF0.net
>>374
20代になってからでは結婚出産出来ない男女が多いと言う結論が出てる。
だから12~13で結婚させる必要がある。

405:名無しさん@1周年
19/01/13 14:49:37.92 MnSQICqQ0.net
>>379
厚生労働省辺りの若年妊娠の統計やら
親の年齢別虐待児の統計を見るに、
そのリスクは間違っても「若干」ではない。
「若年妊娠 厚生労働省」でぐぐればpdfが出てくる。
まあ日本の話だが。

406:名無しさん@1周年
19/01/13 14:49:57.95 YrHF50IK0.net
>>379
未成年で結婚する場合は親の許可がいる
つまり親(成人)の判断力依存
それと女の結婚可能年齢16は、いいとしても、男の結婚可能年齢が18ってのはどうなのかね
男も16でもいいかもしれん

407:名無しさん@1周年
19/01/13 14:50:02.64 OhASPJnR0.net
11歳妊娠危険説は分かった
ならば、この記事みたいに16歳まではやらないとか
16歳までは避妊するとかでいいんじゃね

408:名無しさん@1周年
19/01/13 14:50:34.53 VJi/FdU00.net
児童婚はどうでもいいとしてイスラム教はつぶせ。
わかったな?

409:名無しさん@1周年
19/01/13 14:50:45.91 WoWebKTR0.net
>>386
それ何の関係があるんだ?
一緒に叩く奴がいようがいまいが、372のいうのが未成年なのも、
成人と未成年の違いも違わないだろ
そもそもその叩きは児童婚の時に見られるようなものとは違う話のものだろ

410:名無しさん@1周年
19/01/13 14:51:30.04 IRe5LBbv0.net
>>8
良いことだよ 女は子供産めるようになったら
さっさと結婚して子供産んだほうがいい

411:名無しさん@1周年
19/01/13 14:52:12.75 uBGDW5Cb0.net
おいおい、お前ら都合が悪い部分を読み飛ばすなよ
夫との同居は16歳になってからという条件で親が許したと書いてあるだろ
11歳、12歳、13歳、14歳、15歳の子供とセックスできるわけじゃない

412:名無しさん@1周年
19/01/13 14:52:17.85 J9yRpbMt0.net
>>386
お前はそのBBAと同世代のジジイなの自覚した方がええで
何か己がジジイなの自覚してないおっさんおるやろ

413:名無しさん@1周年
19/01/13 14:52:18.27 IRe5LBbv0.net
>>12
もしかしたら 自分の娘とこの11歳で3pしてるかも

414:名無しさん@1周年
19/01/13 14:52:20.37 YrHF50IK0.net
>>391
母体に関して言えばそうなんだが、子供、つまり卵子の老化に関して言えば20と25でも結構差がある
ってことは10代だと卵子の遺伝子異常のリスク的には一番少ないわけで、必ずしも10代の出産が保健的に悪いことばかりとは言えない

415:名無しさん@1周年
19/01/13 14:52:20.64 +bX/37ik0.net
16歳以下にはそういう知識も精神的成熟もないから性的なことは許されないっていうなら
知的障害などで知能や精神年齢が16歳以下程度と判断されたらその人は一生恋愛も結婚もする資格はない
言ってるに等しいよ。自分がどれだけ傲慢なことを言っているのか理解しているのかな?

416:名無しさん@1周年
19/01/13 14:52:27.70 MnSQICqQ0.net
>>39


417:6 増える一方だが、どうやって? 神道の日本は放っておいても消えそう、 キリスト教も男女平等による少子高齢化だ。 少子化対策で移民を入れたフランスは、1割がムスリムに乗っ取られた。 男女平等を維持しつつイスラム教に立ち向かう手段は何かあるか?



418:名無しさん@1周年
19/01/13 14:54:03.06 WoWebKTR0.net
>>379
16歳未満、といったんだけど
16歳と16歳未満は違うだろ
それだって数年後には18歳からになったら、
結婚年齢も男女ともに18になるし
大体いくら教育機会を整えても、子供の理解能力と責任能力とはどうにもならないだろ
それが伴いない状態での選択は、危険性を知り理解した上での選択じゃない

419:名無しのリバタリアン
19/01/13 14:54:17.53 M7nvIUFF0.net
>>381
性行為のリスクは問題ではないよ。
リスク回避が性行為よりも重要だと考える理由はない。
高齢出産だってリスクは高いが
児童婚を躍起になって否定する人間は
高齢出産は叩かない。
性行為のリスクが高いから子供の性行為を否定しているのではなく、子供の性行為を否定したいから出産リスクの高さを問題にしているダブスタ詭弁に過ぎない。

420:名無しさん@1周年
19/01/13 14:55:03.36 MnSQICqQ0.net
>>402
そりゃ「子供の」リスクの話な。
あっちが言っているのは「母体」のリスクの話だ。
どちらを取るかは…その社会による。

421:名無しさん@1周年
19/01/13 14:55:09.30 cIMI++C00.net
世界的には日本のような高齢独身婆が大量にいるほうがよっぽど異常だから叩くべきでしょw
能のない男が余るのは昔からだけどね
ババアどももさっさと妾にでもなりなさいよ
異常な存在なのに何で正当化できると思ってんのかね
厚かましい女だろう

422:名無しさん@1周年
19/01/13 14:55:09.68 uBGDW5Cb0.net
両親は、 1 6 歳 に な る ま で 娘と新郎の同居を許さない、としている。

423:名無しさん@1周年
19/01/13 14:55:27.63 YrHF50IK0.net
>>391
それにその話でいえば、10代の出産より40代の出産のが遥かにリスク高い
母体はもちろん、頼成だって遺伝子異常のリスクてんこもり
おまけに男性側のリスクまで増える
(40代産婦の相手が非常に若い男性というのは少ないため)
健康的な問題だけで、10代の出産を否定するなら、40代はもちろん、35過ぎの出産も全否定されなきゃならないぞ

424:名無しさん@1周年
19/01/13 14:55:40.92 WoWebKTR0.net
>>404
昭和でもベビーブームとかあって今あれば少子化解消に足りるほどの出生率あっただろ
少子化の原因は経済、個人主義、高齢化による介護負担など色々あって、
男女平等のせいじゃない

425:名無しさん@1周年
19/01/13 14:56:04.27 V9VW5eot0.net
>>396
無理だな。
特に欧州では着実にイスラムが勝利しつつある。
愚かな欧州は自滅しつつあるよ。

426:名無しさん@1周年
19/01/13 14:56:39.86 dg82cOeo0.net
>>381
こういう児童婚するオヤジって、長時間念入りに優しく愛撫してから挿入とか無さそうだもんな
むしろそういうの無しで強引に挿入して、痛がって泣いてるのを見て興奮するタイプが多そう

427:名無しさん@1周年
19/01/13 14:57:00.49 OhASPJnR0.net
>>400
自覚?
してるから年上彼氏として行動してるが
同年代に飯おごらせる
同年代の専業主婦になろうとする
そういう最低な婚活bbaより数万倍まともだよ

428:名無しさん@1周年
19/01/13 14:57:01.36 MnSQICqQ0.net
>>411
本質的には、男女平等を煽った経団連による女の社会進出と核家族化だ。
一人で暮らせるなら、誰が結婚なんてしたがるか。

429:名無しさん@1周年
19/01/13 14:57:25.62 +bX/37ik0.net
16歳以下にはそういう知識も精神的成熟もないから性的なことは許されないっていうなら
知的障害などで知能や精神年齢が16歳以下程度と判断されたらその人は一生恋愛も結婚もする資格はない
言ってるに等しいよ。自分がどれだけ傲慢なことを言っているのか理解しているのだろうか?

430:名無しさん@1周年
19/01/13 14:58:30.89 V9VW5eot0.net
>>404
欧州各国がイスラム教に対抗するには、今までの方針を完全に捨てて
一度民主主義も人道主義もかなぐり捨てて、異民族排除、適者生存を掲げるという



431:するにナチスそのものにになるしかないと思うね。 このまさに国の一大転換をやれる国が欧州から出られるか見ものだ。 欧州各国は近い将来イスラムに占領されて崩壊するか、ナチズムへの一大転換をするか どちらかの道しかないと思っている。



432:名無しさん@1周年
19/01/13 14:58:38.20 YrHF50IK0.net
>>407
もちろんそうなんだが・・
しかしハイティーンの出産は、二人目以降は身体も慣れてるし、年も出産適齢期になってくるし、トータルして高齢出産よりはメリットが大きい気がする
高齢出産は一人目もリスクは母体胎児ともにティーン以上にリスクあるし、二人目以降はさらに、そもそも二人目は出来ない(生まない)可能性も高い
そうなると10代の出産が肉体的に危険と言い過ぎるのはおかしい

433:名無しさん@1周年
19/01/13 14:58:47.75 WoWebKTR0.net
>>410
高齢出産はもちろんリスクが高いが、それでも
その選択をするのは大人だろ
児童婚にある、知識や責任能力のない未成年のそれとはまた違い、
健康的な問題だけの話じゃない
それでももちろん高齢出産は回避し方がいいが、
それを回避するために必要なのも適齢期での出産であって、
低年齢での出産じゃない

434:名無しさん@1周年
19/01/13 14:59:11.25 AxbFGmQC0.net
>>400
発達障害なんだからしょうがない
自分が社会のなかにモブとして存在してるという
定型の人が持つ当たり前の感覚がない
恋愛というのは自分が選んで終わりじゃない
選ばれもしないといけない
そしてその選んでくれる相手にも人権が存在している

435:名無しさん@1周年
19/01/13 14:59:11.54 dg82cOeo0.net
>>382
この場合問題にしたリスクは、生まれた子の方のリスク
昔は乳幼児がたくさん死んでたし、結核とかで若死にする人も多かった
だから予備がたくさん必要で、将軍様から非人までみんな子だくさん

436:名無しさん@1周年
19/01/13 14:59:33.44 cSkenKKZ0.net
>>415
「一億総労働者化」じゃね?
農家とか自営業なら家督の相続の為に子供を作る必要があるが
世襲する財産も職業も無い労働者にはその必要が無い。
世襲する職業や財産がある人は結婚して子供を作ることが多い。

437:名無しのリバタリアン
19/01/13 15:00:46.37 M7nvIUFF0.net
>>391
妊娠出産のリスクがどうであれ、全ての人にとってリスクの回避が性行為をすることより重要な訳では無い。
君は君は危険性が高い事は性行為を否定する理由になるという主観的な思い込みを繰り返し強弁してるだけ。

438:名無しさん@1周年
19/01/13 15:01:18.48 WoWebKTR0.net
>>418
難産も帝王切開もは母体に後遺症が残るんだよ
中には手術など長期の治療が必要になったり、
後の妊娠出産に影響するものもある
低年齢だと帝王切開になり易いが、一度帝王切開するとその後も必要な分娩になり易く、
帝王切開はできる回数に限りがあるから、
もし最初の出産で帝王切開になった場合、その後の妊娠出産回数に制限がつく

439:名無しさん@1周年
19/01/13 15:01:43.76 KE2yHD8V0.net
>>403
>16歳以下にはそういう知識も精神的成熟もないから性的なことは許されない
ゆーてそれ、保護者目線での話だから。親の許可があれば16才以下を相手しても逮捕されないでしょ
大事に大事に育てている16にも満たない愛娘がオッサンに手篭めにされるとか地獄だよ
せめて少しでも良い大学に送り、娘には青春を謳歌しつつ健全にパートナーを見つけてほしいのが親御心だよ

440:名無しさん@1周年
19/01/13 15:01:55.40 C8FO7gSOO.net
>>80 そう言えばそうだな ばば様になったら
修道院か出家だな 性を封印するのじゃ!
ばば様キモイのいるもんな

441:名無しのリバタリアン
19/01/13 15:02:18.05 M7nvIUFF0.net
>>419
知識や責任能力の判断基準とその根拠をどうぞ。
あなたの思い込みですか?

442:名無しさん@1周年
19/01/13 15:02:32.01 cIMI++C00.net
俺らの人生も選択権なんかないんだぞ
親は選べないし
学校へ行かなく


443:ト良い選択権はなく 就職しなくて良い選択権もない 実際は全て世間から強制的にやらされてる 本質的には自分で選んではいない 我々の親の結婚も多くはそうだったんだよ 半分強制さ だけどね そういうものだと従う事も処世術だよ 何も戦争に行って死ねとまで言われてるわけじゃあない



444:名無しさん@1周年
19/01/13 15:03:09.19 uBGDW5Cb0.net
日本の女性の離婚率は若いほど高い
19歳以下の女性の離婚率がダントツ
URLリンク(enmusubi-note.com)

445:名無しさん@1周年
19/01/13 15:03:27.70 MnSQICqQ0.net
>>417
戦争か、産油国の16億人相手に…うむむ。
>>418
それは正しい、全くその通りだ。
ただし、効率よく子供を増やしたい社会としては…の話であって、
初産の母体リスクが高いのもまた事実だ。
ま、今の日本に比べりゃ遥かにまともってのも確かだが。

446:名無しさん@1周年
19/01/13 15:03:30.62 +bX/37ik0.net
>>424
もう何回も出てるけど
リスクを何より優先すると言うのはあんた個人の主観的判断だから。
他人に押し付けちゃだめ
説得とかそういう強制を伴わない方法にしなさい

447:名無しさん@1周年
19/01/13 15:04:35.73 YrHF50IK0.net
>>419
トータル的に見て
低年齢出産>>>高年齢出産だ
母体と胎児だけでなく、国や社会に及ぼす影響含めてな
低年齢の出産が悪いというなら、高齢出産はそれ以上に非難されなきゃおかしい
個人の意志というなら低年齢は親に代理権があって、法律上はそれが個人の意志と同等とされてるんだから
「低年齢だから個人の意志がない」というのは法的根拠でもなんでもない、個人の感想に過ぎない
低年齢の出産を叩くなら、35歳以上の出産はそれ以上の叩きや排除をしないとダブスタ
順番からいうと、まず35歳以上の出産を全部止めさせてから、10代の出産を止めさせないと話として優先順位的におかしい

448:名無しさん@1周年
19/01/13 15:04:47.20 WoWebKTR0.net
>>415
女性の社会進出の原因もまた複数なんだよ
まず不況で、男だけでは妻子を養えないから
女も専業主婦志望でも働かないといけなくなる
更に高齢化で介護費用もかかる
それに専業主婦でも、介護まであったら
ぞてられる子供の数も制限される

449:名無しさん@1周年
19/01/13 15:04:48.95 C8FO7gSOO.net
>>59 気持ち悪くて吐くな 多分 18になったら泣く泣く
許すかも 相手の素性をよく知らんことには

450:名無しさん@1周年
19/01/13 15:04:49.88 OhASPJnR0.net
>>429
ロリ婚が非難され
dqn婚が放置されたから

451:名無しさん@1周年
19/01/13 15:04:54.04 MnSQICqQ0.net
>>422
必要がないではなく、条件が揃わないんだ。
資産があるなら皆結婚するだろう…
ってスレ違いだなこれ、止めるか。

452:名無しさん@1周年
19/01/13 15:04:54.61 cSkenKKZ0.net
>>430
イスラエル一国にボコされてる国々だしヘーキヘーキ

453:名無しさん@1周年
19/01/13 15:04:56.64 +bX/37ik0.net
>>425
はあ?じゃあこの場合も親の許可があるんだから問題ないじゃん

454:名無しさん@1周年
19/01/13 15:04:59.79 nbe+DM0J0.net
11才、小5
5chでよくみるロリコンと同じ嗜好だね
おまえらはマレーシアへ行けば普通の人になれるのか

455:名無しさん@1周年
19/01/13 15:05:13.64 uBGDW5Cb0.net
マーレアでも違法だから問題になってるんだよ
マレーシアにおける非イスラム教徒の結婚できる法定年齢は18歳

456:名無しさん@1周年
19/01/13 15:07:03.07 YrHF50IK0.net
>>424
それを言うなら高齢出産のが母体のリスクもはるかに高いぞ
医療機関によっては、はじめから帝王切開以外受け付けないところすらある
マスコミ宣伝に惑わされてるだけで、高齢出産のが母体にしてもはるかに危険
低位胎盤とか、剥離とか中毒症とか、妊娠時代に関するトラブル


457:も高齢のがはるかに危険 少なくとも医療的に危険と言うなら、まず高齢出産をなくすのが先



458:名無しさん@1周年
19/01/13 15:07:11.75 KE2yHD8V0.net
>>438
私はこの件、日本じゃ有り得ないけど国が違えば仕方ないと思ってるよ
そもそも>>1を見る限り母親には発言権がなさそうだしね
娘さんは可哀相だけど

459:名無しさん@1周年
19/01/13 15:07:53.81 C8FO7gSOO.net
>>61 イスラム教徒は基地街 頭からつま先まで真っ黒な布被せて
バスに乗ってきて、夫はポロシャツにジーンズ
初めてみたからぎゃああ!という感じだった。
暑いだろうに可哀想だ

460:名無しさん@1周年
19/01/13 15:08:11.00 MnSQICqQ0.net
>>433
なぜ不況かと言ったら、やはり先程の経団連に話が戻るんだがね。
結婚せずに独身じゃ金を消費しないだろ。
そして、限られたパイを男女で分け合った事が原因で
男も金が無くて結婚したがらない。
女もなんとか生きられるから結婚したがらない。
悪循環だが、原因が男女平等にある事は間違いない。
まあ日本は男女平等の為に滅んで男尊女卑のイスラム化するだろうさ。

461:名無しさん@1周年
19/01/13 15:08:13.15 WoWebKTR0.net
>>432
>個人の意志というなら低年齢は親に代理権があって、法律上はそれが個人の意志と同等とされてるんだから
>「低年齢だから個人の意志がない」というのは法的根拠でもなんでもない、個人の感想に過ぎない
いやされてないよ
親にはある程度子供の代理権はあるが、結婚妊娠出産に関わる様なことや
子供の身体にリスクがあるようなことまで認められているわけじゃない
結婚可能年齢の16歳だって、親が勝手に結婚させたりはできないだろ
それこそ親の代理権が現実にはありえない話になってるだろ
個人の話どころじゃないぞ

462:名無しさん@1周年
19/01/13 15:08:14.67 cIMI++C00.net
少女は人権だ自由意志だのクソッタレで厳しい社会を手段を問わず生き抜こうとしているのだ
よっぽど立派な覚悟だな
日本の甘ったれ高齢独身ババアよりはるかに立派だから
逆に少女に説教してもらえ
同情するなど100年早いわ

463:名無しさん@1周年
19/01/13 15:09:14.22 YrHF50IK0.net
>>430
ローティーンならともかく、16才以上ならリスクといっても、35才以上よりははるかに低い
それをリスクある止めろと言っちゃうなら、35才以上の出産はそれこそ絶対禁止、双子出産も禁止、持病あれば子作り禁止とかになるぞ

464:名無しさん@1周年
19/01/13 15:10:22.99 MnSQICqQ0.net
>>437
そこらで移民共のアッラーアクバル祭りだぞ、嫌すぎる…

465:名無しさん@1周年
19/01/13 15:10:50.04 MnSQICqQ0.net
>>447
それは反論出来ない、する気もないが。

466:名無しさん@1周年
19/01/13 15:11:12.22 nbe+DM0J0.net
11才でセックスできるのか
何才から可能なんだと想像してしまった

467:名無しさん@1周年
19/01/13 15:11:12.89 uBGDW5Cb0.net
イスラム教徒だと宗教裁判所の許可があれば16歳以下の女性でも結婚できるんだが
許可を得てない場合は違法になる
今回のケースは許可を得ていない
ちなみにイスラム教では小学校低学年くらいの小さな男の子も男性の性の対象にされる
小さな男の子が化粧を施されて大人の男性に売られたりする

468:名無しさん@1周年
19/01/13 15:11:22.73 i5KA14s80.net
>>428
戦時中なら戦争だって強制的に行かされた
大抵の人間はそういうものだと従って戦場に行った
現代のマレーシアでは児童婚がそういうものだと簡単に従うほど一般的ではないから
波紋を呼んでいるんだろう

469:名無しさん@1周年
19/01/13 15:11:32.07 V9VW5eot0.net
>>430
仮にEUがイスラムと本気で戦争したら、まだまだEUが勝てるでしょ。
ただし腐った人道主義に染まりきっているEUが団結して異民族排斥の全面戦争を起こせるか
ここが最大の問題だね。
まあ中東に攻め込まないまでも、自国内でイスラム教徒徹底排斥をやらない限り
欧州各国は一世代のうちにイスラムに占領されて崩壊すると思う。

470:名無しさん@1周年
19/01/13 15:1


471:2:17.73 ID:WoWebKTR0.net



472:名無しさん@1周年
19/01/13 15:12:33.78 +bX/37ik0.net
>>425
知的障害で精神年齢が16歳以下と判断されたら
親の許可がない限り一生恋愛も結婚もする資格がないと主張してるわけだけど
とんでもない傲慢な話じゃねそれ
親なんかいずれ死んでくわけで、そしたら良く知らん法定代理人とかの許可がないと
恋愛も結婚も出来ないと言うことになるわけじゃん?

473:名無しさん@1周年
19/01/13 15:13:04.46 PKOUznzG0.net
イスラム教最高!
ほかは糞

474:名無しさん@1周年
19/01/13 15:14:38.42 C8FO7gSOO.net
>>66 娘は売り物か… まあ日本でも結納金が少ないと
ブーブーいう親はいる そして共働きなんてとんでもない!とか
仕送りしろとか昭和を引きずった強欲爺はいるよ
娘がかわいそうだな 好きな男つれてきて 全部ぶち壊して、30こえてたら、誰かおらんのか?
蹴り入れたくなるわ、つるっぱげホモ爺が

475:名無しさん@1周年
19/01/13 15:14:50.97 5QV/eCMu0.net
こういうのは実質的な人身売買だもんなあ。
でも、これで実家が助かるのも事実。
実家で飢えろか、身を犠牲にの選択しかない。
解決方法は、禁止するだけじゃダメだと思うが。

476:名無しさん@1周年
19/01/13 15:14:56.33 cIMI++C00.net
少女だって
ギャアギャアわめくだけで金をくれるわけでもない外国のクソ女とかより
生活を保障してくれるおっさん選ぶだろ
どうせ手元にお置いといたら売春宿に売り飛ばすかも知れんような親だろうし
野垂れ死ぬよりマシだもの

477:名無しさん@1周年
19/01/13 15:15:43.89 YrHF50IK0.net
>>449
だろ?(少なくともそこんとこは)
結局マスコミ?の低年齢出産は危険発言に威を買ってるだけで、
よく調べてみれば16才の出産より35才の初産出産のがずっと危険
まして40歳以上とか話にならん
しかも高齢出産は母体リスクに加えて、子供の遺伝子異常のリスクもある
基本的には16の出産>>>35才以上の出産で、だからこそマル高のはんこはあってもマル低とかのはんこはなかったわけだ
で、スレに戻るけど、一番問題な経済的安定がクリアされてれば、低年齢出産はなにもいけないことはないと思うけどな
生物的にいえば、今の30過ぎてから生む、の方がおかしいんだよ

478:名無しさん@1周年
19/01/13 15:16:04.98 C8FO7gSOO.net
>>68 尊敬の念と愛情を混同してるのかもね

479:名無しさん@1周年
19/01/13 15:17:06.83 cSkenKKZ0.net
>>458
福祉が可能になる経済発展だな
福祉なんて経済力に余裕が無いとやってられない。
日本も経済成長しないと福祉が維持できない

480:名無しさん@1周年
19/01/13 15:17:21.15 jLh3MCNo0.net
>>7
わっふるわっふる
はよ!

481:名無しさん@1周年
19/01/13 15:18:02.81 SArwGHzD0.net
>>450
初潮以後なら可能らしい
それはともかく、俺は突然、ドストエフスキーの「罪と罰」の
スヴィドリガイロフという純情な悪役を思い出してしまった
こいつはカネにあかせて中学生くらいの女の子と婚約して、
膝の上に乗せていろいろいたずらをしては女の子が顔を赤くする
のを眺めて楽しむという屑なんだが…なんて羨ましい奴だw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

376日前に更新/162 KB
担当:undef