【ロシア】クリル諸島 ..
[2ch|▼Menu]
230:名無しさん@1周年
19/01/12 07:40:11.51 1B4a1U/g0.net
さすが安倍さん、きっちり終止符をうってくれた
歴史に残る総理大臣だ

231:名無しさん@1周年
19/01/12 07:42:08.92 bnWpdbz30.net
ん?国内法より条約の方が優先なんだろ??
日露で平和条約締結しても2島すら返さない。→日本が折れないと平和条約やめとこ。ってコトになるのかね。

232:名無しさん@1周年
19/01/12 07:42:17.13 MQcMtfgu0.net
次は北朝鮮との完全解決かな?=謝罪と賠償

233:名無しさん@1周年
19/01/12 07:43:01.54 YmmXYivm0.net
>>225
まだ法案決まって無いだろ
フライングするなよw

234:名無しさん@1周年
19/01/12 07:44:42.09 D/foQYgu0.net
ムネオが二頭返還で話しつけてたときに
反対して邪魔した奴等のせい

235:名無しさん@1周年
19/01/12 07:44:57.72 8bXuLks00.net
これは日ソ共同宣言を放棄するって事だな
じゃあ南カラフトと千島列島は日本の領土だぞ

236:名無しさん@1周年
19/01/12 07:45:06.35 MY9k2Hgy0.net
>>52
ほんとそれ
個人的にも知床のシャチ研究&保護の為にも北方4島が返還されて欲しい

237:名無しさん@1周年
19/01/12 07:45:29.57 sI6oGglR0.net
プーチンなら独断で法改正できるから関係ないな

238:名無しさん@1周年
19/01/12 07:45:39.82 S7EONeBz0.net
>>223
全敗している安倍のせいでな

239:名無しさん@1周年
19/01/12 07:45:49.90 OWg9mSrC0.net
二島をまず返してもらいその後残りという話は
フェイクだったと言う事ですか…

240:名無しさん@1周年
19/01/12 07:46:21.81 X2pHAd1A0.net
>>232
しかし、
こういう腐れチョンが、いつまでも湧くな。
チョンよ、オマエらに日露の領土問題は関係ねえぞ。

241:名無しさん@1周年
19/01/12 07:47:37.08 n+svSsVh0.net
アベッて何なんだろ…

242:名無しさん@1周年
19/01/12 07:47:45.22 wOa4IAhU0.net
不退転の決意でトリモロス宣言しちゃった日本の馬鹿(安倍)どうすんのこれw

243:名無しさん@1周年
19/01/12 07:47:50.72 8YVO+tZ/0.net
>>1
ロシアはSF条約の当事国じゃないだろ

244:名無しさん@1周年
19/01/12 07:47:58.19 acnW8Ygf0.net
安倍チョン様は馬鹿チョン盛りって朝鮮焼き肉屋で北方領土放棄祝いを
トンスル飲みながらやったんだってさ・・。

245:名無しさん@1周年
19/01/12 07:48:14.28 Ze2Lbt9c0.net
シベリア抑留57万人、死者5.7万人の損害賠償請求で
樺太から出た原油20年分を無償で日本へ引き渡すことで
平和条約締結したら?
(日本の資金で開発。どこの地域かは樺太南半分)
平和条約は後だけどね!
どっちにせよ、永遠の敵対国は、ロシア・中国・朝鮮半島
まず中国を徹底的に、昔の中国へ戻すこと!(毛沢東の中国へ!!!)
次にロシアは永久に経済をダメにさせてヨーロッパへ戻すこと!
朝鮮半島は歴史を直視・直視し、北・南を2っの3分裂にして存続すること!
(エリンギの北、基地害の南東、親日の南西)

246:名無しさん@1周年
19/01/12 07:48:44.60 3cYysiQq0.net
まあ日本人だってホントに帰って来るなんて思ってないしな
日本から金を引き出すカードを捨てる財政難のロシアの方が苦しいんじゃね?
信用ならない中国の投資に期待するしかなくなったからな

247:名無しさん@1周年
19/01/12 07:48:55.45 DlTjJ5F40.net
ロシアなんか断交しとけ

248:名無しさん@1周年
19/01/12 07:49:20.39 X2pHAd1A0.net
>>240
また、領土問題の初心者が登場したのか?w (どうせチョンだろうが)

249:名無しさん@1周年
19/01/12 07:49:21.93 fcXQQXtc0.net
これでよい。安倍の売国を許すな

250:名無しさん@1周年
19/01/12 07:49:44.87 +QqrJP/y0.net
>>236
日本の外務省の希望

251:名無しさん@1周年
19/01/12 07:50:31.94 MQcMtfgu0.net
>>241
地元では有名な北朝鮮系の店らしいねw

252:名無しさん@1周年
19/01/12 07:51:25.68 X2pHAd1A0.net
>>243
チョンよ。
3年前に、プーチンは「2島返還ならスグにサインします」と日本側に言ってるのだぜ。
それを、安倍が「プラスアルファがないとw」と、蹴ってしまったのだよ。

253:名無しさん@1周年
19/01/12 07:51:32.39 KGKTfXDq0.net
>>52
日本もがめつさはロシアや中国と同じなんだな

254:名無しさん@1周年
19/01/12 07:52:10.33 aqxjb16q0.net
ロシア国内では……
の、話に過ぎん。

255:名無しさん@1周年
19/01/12 07:52:42.51 o21moqlU0.net
>>95
あと、会談をドタキャンしたりわざと遅刻して相手国に恥をかかせ優位に立ったような気になってるところも似ている

256:名無しさん@1周年
19/01/12 07:53:05.15 0kkpt9Ul0.net
やっぱり悪の枢軸なんだな

257:名無しさん@1周年
19/01/12 07:53:14.39 btAD2J2H0.net
ロシアはいつでも協定を破棄する国だから

258:名無しさん@1周年
19/01/12 07:54:24.82 KGKTfXDq0.net
沖ノ鳥島も漁業権のために島でなきゃ困るってことか

259:名無しさん@1周年
19/01/12 07:54:37.88 X2pHAd1A0.net
>>253
現在の悪の枢軸は「中韓朝」が確定してるけどな。(世界的に)

260:名無しさん@1周年
19/01/12 07:54:39.01 e6Ac8wcU0.net
朝鮮人の協議なんかも破棄だ

261:名無しさん@1周年
19/01/12 07:54:54.12 jeIqDEm90.net
日本も樺太引き渡し禁止法案提出してみようか

262:名無しさん@1周年
19/01/12 07:55:52.25 acnW8Ygf0.net
>>255
海のど真ん中に魚はあんまりいないんですよ・・。

263:名無しさん@1周年
19/01/12 07:56:04.81 SfT1i+bo0.net
中国バブルの崩壊
北京の小学生ハンマー殴打事件 北京市の出稼ぎ労働者排斥と関連
URLリンク(www.youtube.com)

264:名無しさん@1周年
19/01/12 07:56:26.41 X2pHAd1A0.net
>>258
おい、チョン。 ウゼイから出て来るな。

265:名無しさん@1周年
19/01/12 07:56:28.81 qxuCh9U80.net
安倍にはこう言った課題を解決する能力はない
彼が成果を上げることは不可能であり無理

266:名無しさん@1周年
19/01/12 07:57:24.01 H8g6JtGL0.net
返す気が


267:無いなら、もっと早く教えてほしかったな 北方領土を取り返すためにロシアに渡してきた数兆円が完全に無駄だった



268:名無しさん@1周年
19/01/12 07:58:39.44 iMmI5W6a0.net
>>263
日本国民の膨大な血税が露に消えたわけだ

269:名無しさん@1周年
19/01/12 07:58:45.25 MY9k2Hgy0.net
>>255
違うよ
それが一番欲しいものと違う

270:名無しさん@1周年
19/01/12 07:59:04.43 X2pHAd1A0.net
>>263
返す気はあったようだな。2島だけ。安倍がそれを蹴ったんだが。

271:名無しさん@1周年
19/01/12 07:59:24.61 8YVO+tZ/0.net
>>245
初心者は当事国と思ってるおまえだろ

272:名無しさん@1周年
19/01/12 07:59:54.29 O4FtdlO70.net
火事場泥棒でした

273:名無しさん@1周年
19/01/12 08:00:00.16 A90quIn80.net
>>30,1
包囲してないw

274:名無しさん@1周年
19/01/12 08:01:35.88 X2pHAd1A0.net
>>254
いつまで言ってるのだ、このチョンは。

275:名無しさん@1周年
19/01/12 08:02:04.86 8YVO+tZ/0.net
>>108
>日本の歴史家からみても、「ソ連の立場からすればヤム得ない措置。決してスジが通らないことをしたのではない」と言われてる
なんて名前のアホだよ

276:名無しさん@1周年
19/01/12 08:02:18.01 FbjZYQds0.net
> 【ロシア】クリル諸島(北方領土と千島列島)引渡し禁止法案、下院に提出
アホロシアの本音が形になってきたか。
だから安倍..いくら話し合いをしても一緒だよ。
それでも返還を望むんだったら..戦争しかない。

277:名無しさん@1周年
19/01/12 08:03:05.25 X2pHAd1A0.net
>>268
確かに、韓国の竹島侵略は、そうだったな。
ロシアの千島制圧は、火事場泥棒ではないが。

278:名無しさん@1周年
19/01/12 08:04:06.99 X2pHAd1A0.net
>>271
チョンのオマエがそれを聞いてどうする?w

279:名無しさん@1周年
19/01/12 08:04:45.90 ZN+A/oDA0.net
あーあ3000億円が無駄になった
今すぐ返せ

280:名無しさん@1周年
19/01/12 08:05:18.32 8YVO+tZ/0.net
>>86
いいえ両国の議会でも批准されてる条約

281:名無しさん@1周年
19/01/12 08:05:46.91 KUyt0xbq0.net
とりあえず、赤坂自民亭の安倍さんの笑顔を見て落ち着こう。

282:名無しさん@1周年
19/01/12 08:05:48.32 X2pHAd1A0.net
>>275
安倍に言え。

283:名無しさん@1周年
19/01/12 08:05:59.11 S7EONeBz0.net
>>256
ネトウヨソースなし

284:名無しさん@1周年
19/01/12 08:07:27.32 iMmI5W6a0.net
交渉失敗に気づいた安倍は即座に責任者を河野に変更。
自分の交渉失敗の全責任を河野に押し付ける事に成功。
自己保身においてこの常人離れした目端のきく老獪さ。

285:名無しさん@1周年
19/01/12 08:07:32.78 8YVO+tZ/0.net
>>274
ああ言えないのね
変質者の妄想だったか

286:名無しさん@1周年
19/01/12 08:07:35.78 befQ+Vx50.net
現住民が「わーい、ロジア人やめて日本人になれるー^^」って喜んでて噴き出すんだが

287:名無しさん@1周年
19/01/12 08:08:02.30 0lrIikFA0.net
どうやら千島列島以外は禁止しないらしいw

288:名無しさん@1周年
19/01/12 08:09:30.82 ncJCAHvI0.net
元々はロシアの勘違いから始まった占領だからなこれ
アメリカが日本を占領すると思い込んで当時のロシアが「ロシアの取り分」を主張した
確か北海道を「取り分にしてくれ」とアメリカに持ちかけたがアメリカはこれを拒否したのよ
だからロシアは自分で取り分を取りに行った
ただ戦争が終わってみるとサンフランシスコは「領土を戦争以前に戻す」理念で結ばれることになった
この理念に則れば四島は本当は返さないといけない
でも既に米露の関係が悪化してたせいで調印もせずダラダラと今に続いてしまった話
今更「理念」を語ってもしょうが無いのかもしれんが、ロシアは勘違いで奪ってしまった日本の領土は返却しなければならなかった

289:名無しさん@1周年
19/01/12 08:09:36.97 L/fFscOJ0.net
>>283
確かに。
樺太も入れておけばいいのにな。

290:名無しさん@1周年
19/01/12 08:10:36.32 ei3da5G20.net
>>285
そりゃ樺太はもう紛うことなくロシア領だもん

291:名無しさん@1周年
19/01/12 08:12:07.87 6m66nJgq0.net
 
いくら国内法造ったって国際法で違法なら意味ないぞ
ハーグで決着つけようぜ
取りあえずコソ泥は違法なのは確実だし
戦争で領土を分捕るのも違法だけど
 

292:名無しさん@1周年
19/01/12 08:12:20.59 LnWLTmSk0.net
でも島民は日本人になりたくてしょうがないらしい

293:名無しさん@1周年
19/01/12 08:12:34.37 UefBIItq0.net
そおか
お前らのせいでこうなったのか・・

294:名無しさん@1周年
19/01/12 08:13:20.14 ncJCAHvI0.net
>>287
逆だよ
いくら国際法で違法判決が出ても国内法を作らないと意味がない
中国も、南シナ海で国際法違反が出たが紙切れだと言って無視した、

295:名無しさん@1周年
19/01/12 08:13:43.19 X2pHAd1A0.net
>>276
何だ、そりゃ?w
wikipedia でも見たのか?w
ま、余り低知識を相手にしたくねえが、
「宣言」と「条約」とは明確に違うぜ。
ただ、「宣言」を、その後に政策として、条約同様に確定化さす場合があるが。
 → URLリンク(kotobank.jp)

296:名無しさん@1周年
19/01/12 08:14:47.86 acnW8Ygf0.net
ウラジオ会議で新悪の枢軸が確定してんだよね・・。
プーチョン様、臭菌屁様、安倍チョン様、この3人の極悪人が悪の枢軸だ・・。

297:名無しさん@1周年
19/01/12 08:15:25.45 8YVO+tZ/0.net
SF条約25条の規定からも非当事国のソ連(ロシア)には何等権利は与えられない

298:名無しさん@1周年
19/01/12 08:16:00.85 eH4qMk3K0.net
自分は守らなくてもいい法に意味があるのか

299:名無しさん@1周年
19/01/12 08:16:03.80 6+jSy2/80.net
どうせならクリミア半島とか日本にくれないかな?
どうせトルコやウクライナからぶんどったんだろ?

300:名無しさん@1周年
19/01/12 08:16:22.53 B9gPLhE10.net
>>284
ありがとうございます。よく理解できました。

301:名無しさん@1周年
19/01/12 08:16:38.75 t3/jjGlB0.net
ロシアのくせに正規の手続きするなんてどうしたんだ
そんなことせずともやっぱ返さねえよ返して欲しかったら戦争でもぎ取れでいいじゃねえか

302:名無しさん@1周年
19/01/12 08:17:04.35 GNBAoQdz0.net
>>1
日本が北方領土に巨額投資しインフラ開発
日本からクリミア半島のように武力で奪還

303:名無しさん@1周年
19/01/12 08:17:52.62 wKDDyAQ00.net
返還だから引き渡すわけじゃない

304:名無しさん@1周年
19/01/12 08:18:18.71 X2pHAd1A0.net
>>293
また、初心者の登場かいw
そんなことは分かってるよw
ロシアの北方領土の領有権は、別の形で発生したのだよ。

305:名無しさん@1周年
19/01/12 08:18:21.53 5FuvSn0r0.net
秋波送っては掌返し
この繰り返しで日本からの援助が美味い

306:名無しさん@1周年
19/01/12 08:19:47.62 nXs+LeAQ0.net
これじゃ何億渡しても返してくれそうもないなw

307:名無しさん@1周年
19/01/12 08:19:57.33 acnW8Ygf0.net
条約とか協定とかおめでたいな、力がすべてなんだよ外交は・・。

308:名無しさん@1周年
19/01/12 08:20:46.68 utlsx9wO0.net
ユダ公らの洗脳効果で腐った死体の如く、操られてるな
ロシアは対中国で必要不可欠の国
ロシア人自体もアメ公なんかより余程親日なのに。
一生ユダ金アメ公の奴隷でいるか、ロシアと組んでアメ公と中国人と戦うかの瀬戸際なのにね。
あ、チョンは雑魚なんで論外な

309:名無しさん@1周年
19/01/12 08:20:53.01 6+jSy2/80.net
ロシアに朝鮮半島あげるから樺太と千島は返せ。

310:名無しさん@1周年
19/01/12 08:21:13.16 X2pHAd1A0.net
>>284
>アメリカが日本を占領すると思い込んで当時のロシアが「ロシアの取り分」を主張した

また、チョンのネゴトかいw
コイツら、見るからにウソと分かることを、平気で述べるよなw

311:名無しさん@1周年
19/01/12 08:22:26.23 +JLTXzge0.net
>>1
軍がないとここまでバカにされる

312:名無しさん@1周年
19/01/12 08:24:13.12 X2pHAd1A0.net
>>307
心配するな。
日本は、現在の9条でも、正規軍を持て戦争もできると、すでに「正論」が発表されてる。
youtube でも中学生でも分かるように解説されてるぜ。

313:名無しさん@1周年
19/01/12 08:24:26.92 8YVO+tZ/0.net
>291
wikiを必死で調べてたのはお前w
条約など国際約束は協定や宣言などさまざまな名称で呼称されるだけ
条約は国家間で文書の形で締結され国際法で規律された国際的合意だ
戦争状態を終結させた日ソ共同宣言は両国で批准もされてる国際的合意たる条約

314:名無しさん@1周年
19/01/12 08:25:58.76 ZMsgQEpq0.net
大陸の盲腸に過ぎない朝鮮相手にまごまごしている日本なんか舐められて当然だろう
国民視点でそうなのだからロシアから見たらもっとだろう

315:名無しさん@1周年
19/01/12 08:26:18.39 gODPPcLl0.net
ロシア人強欲すぎんよ

316:名無しさん@1周年
19/01/12 08:26:49.41 8YVO+tZ/0.net
>>300
馬鹿か1も読まないで書いたのか
引渡し禁止法案はSF条約も根拠としてあげてるんだよ
それ以外の根拠など話しにならん

317:名無しさん@1周年
19/01/12 08:27:56.80 Juk/oTwo0.net
>>287
国際司法裁判所に訴えても確実に日本が負ける。
ちなみに竹島だったら100%勝てる。
何故やらないのか謎だわ。

318:名無しさん@1周年
19/01/12 08:29:33.36 8YVO+tZ/0.net
>>108
で誰だったんだよそのアホは

319:名無しさん@1周年
19/01/12 08:31:19.90 eH4qMk3K0.net
プーチンが針ならアベは下手な演歌ビニールのレコード盤

320:名無しさん@1周年
19/01/12 08:31:53.64 1vAosQ9t0.net
30年も経済成長のない国なんて普通見下されるでしょ。
80年代のイギリスより酷い惨状を理解してないよね、

321:名無しさん@1周年
19/01/12 08:33:45.46 FlWJH8g70.net
小千島列島ってどこのことだ?
まさか歯舞、色丹のこと言ってねーだろな?
日本が放棄したのはクリル諸島だが
歯舞諸島、色丹島は明らかにクリル諸島の系列からは外れている
調子こいてんじゃねーぞ露助さんよー

322:名無しさん@1周年
19/01/12 08:33:47.45 A7o4WJ2h0.net
よかったよかった
いい加減にこれで日本も覚悟を決めるだろう
諦めるか戦争かだ

323:名無しさん@1周年
19/01/12 08:35:37.46 kpPMuqZ40.net
じゃあ日本はロシアと話す必要無いねで終わりだな
せっかく予定してあげてた夏の会談も意味無いから来なくて良いよ

324:名無しさん@1周年
19/01/12 08:35:47.03 FlWJH8g70.net
>>313
民主政権は竹島の領有権について国際裁判所に持ち込むぞ
とまで言ってたのに、
安倍自民がさっさと取り下げましたね

325:名無しさん@1周年
19/01/12 08:37:04.46 X2pHAd1A0.net
>>309
>条約は国家間で文書の形で締結され国際法で規律された国際的合意だ

ハハハ、
こういうバカを余り相手にしたくねえがw (どうせチョンだろうし)
あんなあ、そもそも「合意」とは、言葉の通り、政府間で「意見や意思が一致した」ことを意味してるだけのものだよw
たとえば、トランプはオバマ時代の諸外国との「合意」をドンドン破棄したが、
「合意」は、政権が替われば簡単に破棄されることが多い。
それに比して、「条約」は、国家と国家の約束として、必ずそれぞれの国会での批准(議決承認)が要る。
もちろん、政権が交替しても、条約は維持される。
「宣言」は、すでに言ったように、単なる「政策の方向」を示したものに過ぎない。
条約ではないから、それを「宣言」のままにしておくこともできるし、また、アトから政策として確定したい場合には、条約同様、国会での承認を行う。

326:名無しさん@1周年
19/01/12 08:37:19.20 ncJCAHvI0.net
>>306
ヤルタ会談知らんのか、今のガキは

327:名無しさん@1周年
19/01/12 08:37:29.70 ZG0s93yn0.net
韓国のレーダーにはあんなに大騒ぎしてるのにロシアに領土取られるのはあんまり騒がないってお前らダセーぞ

328:名無しさん@1周年
19/01/12 08:37:40.28 8YNy0ZqB0.net
誰も助けてくれない
当然だわなw

329:名無しさん@1周年
19/01/12 08:38:55.72 IjqInG2l0.net
いま動くのは得策じゃないよ
ロシアは崩壊が近いからそれまでは国力を上げてじっとチャンスを待つべき

330:名無しさん@1周年
19/01/12 08:39:03.02 8eUOi+cd0.net
安倍ちゃん もういいよ     あんな国と仲良くなんて出来ないよ

331:名無しさん@1周年
19/01/12 08:39:16.16 8YVO+tZ/0.net
>>317
歯舞・色丹のことを言ってる
こっちからすると北海道の付属諸島だけどな

332:名無しさん@1周年
19/01/12 08:39:36.63 UefBIItq0.net
コンスタンチン君も無駄な努力だったのか?

333:名無しさん@1周年
19/01/12 08:40:57.02 X2pHAd1A0.net
>>317
残念だな。
戦前の日本の資料(軍事資料・地図)を見れば、
歯舞・色丹は、国後・択捉といっしょに、「南千島」と呼ばれてるようだな。

334:名無しさん@1周年
19/01/12 08:41:30.79 8YVO+tZ/0.net
>>321
国家間で文書の形で締結され国際法で規律された国際的合意であれば、
名称は当事国間で任意に決められるし名称で効力が変わるわけではないことを理解しろ

335:名無しさん@1周年
19/01/12 08:46:03.08 mpxb8KBXO.net
ロシア大嫌い

336:名無しさん@1周年
19/01/12 08:47:52.39 Xo57WhUW0.net
>>328
あの後、何人か火傷の子供が続いたろ
ソ連の仕込みだったのかなあ…
夫婦喧嘩deミグ亡命はワロタけど

337:名無しさん@1周年
19/01/12 08:48:21.62 X2pHAd1A0.net
>>330
馬鹿チョンを相手にしてもしょうがねえが (どうも、コイツは白痴チョンのようだが)
「国際的合意」とは、政府間の合意(意思の一致)のことだよ。
「条約」は、「国際的合意」と呼ばれることはないし、あえて言うなら「国際的取り決め」だぜ。

338:名無しさん@1周年
19/01/12 08:49:34.35 eEyvdccH0.net
ありがとう御座います
李晋三さま

339:名無しさん@1周年
19/01/12 08:49:49.10 X2pHAd1A0.net
>>322
チョンよ。ヤルタ協定については、オマエ以上に知ってるぜw

340:名無しさん@1周年
19/01/12 08:51:05.46 KfTS9Br20.net
>>319
安倍ちゃんがどんどん進めるから心配しなくていいよ

341:名無しさん@1周年
19/01/12 08:51:13.46 wg/57alv0.net
ロシアは世界一の国土で韓国と経験規模か変わらない貧乏国や。相手にする必要もないよ
四方八方敵のロシアが破綻するのを待つのが得策や。プーチンのカリスマで持ってるだけの独裁国家や
ウクライナ侵略して、ロシア恐怖症の欧州は一部のセルビアとか以外は反ロシア
トルコも反ロシア、北欧も反ロシア、アメリカも、そして広大なロシアの土地を一番狙ってるなは中国や
アメリカ、欧州他とロシア包囲網を緩めないことが大切や。膨大な国土に人口が少ないロシア。ウクライナやシリアで戦争をしているロシア
そのうち経済的に破綻するわ

342:名無しさん@1周年
19/01/12 08:51:28.33 uIDMDFB10.net
コレが外交の安倍の成果だ。

343:名無しさん@1周年
19/01/12 08:51:49.44 X2pHAd1A0.net
>>323
オマエが、チョン(腐れ韓国人)と良く分かるレスだなw

344:名無しさん@1周年
19/01/12 08:51:57.55 +QqrJP/y0.net
まあ何か面倒くさいからげんじょうのままで平和条約結んじゃおうよってのがプーチンではなく安倍の思惑であったことは
言うまでもない

345:名無しさん@1周年
19/01/12 08:56:38.15 8YVO+tZ/0.net
>>333
>「国際的合意」とは、政府間の合意(意思の一致)のことだよ
お前の言ってるこれが国家間で文書の形で締結され国際法で規律されたものであれば「条約」だw
国家間の合意は国際約束ともいわれて名称で効力は変わらない…ただこれだけのことが理解できないんだな

346:名無しさん@1周年
19/01/12 08:57:36.51 zTlZ+zvt0.net
相手方が危機感を持っているからこそ、こうした法案が提出されるわけで…

347:名無しさん@1周年
19/01/12 08:57:52.18 Juk/oTwo0.net
>>337
お前、馬鹿だろ。クリミアはオスマン帝国との戦争でロシアが正当に勝ち取った土地だぞ。
第二次世界大戦が終わったあと、当時のソ連書記長だったフルシチョフ(ウクライナ人)が勝手に自国に編入したのが今になって揉めているのだ。
だからクリミアにはほぼロシア人しか住んでいないのだよ。
この辺の事情はヨーロッパ人はみな知ってる。
フランス大統領選で二位だったルペンも三位だったフィヨンも四位だったメランションも親ロシア派でクリミア併合を容認してるし。
イタリアもベルルスコーニ元首相はクリミアを公式訪問してプーチンと握手までしてるし
現職のコンテ首相もロシアをG8に戻すように表明してる。
ミラノを含む北部三州の議会もEUのロシアへの経済制裁を解除せよという決議まで採択した。
もともとイタリアとロシアは共同で兵器(高等練習機兼攻撃機や小型潜水艦)を開発するほど仲が良いからね。
ギリシャなんて国民の八割がロシアに好感を持っており、ロシアと衛星国(ベラルーシ、カザフスタンなど)がやっている軍事演習にも参加している。
他のEU加盟国でもブルガリア、スロバキア、ハンガリー、ブルガリアの首脳がプーチン政権支持を明言していて、その動きは更に広がりつつある。
今年はチェコで親露派の大統領が当選したし、オーストリアでも親露派政権が誕生してる。
ユダヤメディアに洗脳されてる日本人は知らんだろうが。

348:名無しさん@1周年
19/01/12 08:58:05.63 SaPohOtf0.net
>>1
一回 最低最悪なシナチョンに汚染されてみろよ
まあロシアだったら強引に追い出す事が可能だから大丈夫だろw

349:名無しさん@1周年
19/01/12 08:58:53.05 6m66nJgq0.net
  
1941年8月大西洋憲章 ローズヴェルト&チャーチル 発表
同年9月24日にはソビエト連邦など15ヵ国が参加
この枠組みに基づき、1942年1月には連合国共同宣言作成

350:名無しさん@1周年
19/01/12 09:00:15.73 7hQh5HAE0.net
ロシア国民は日本に侵略されて戦ったという教育でも受けてるのか
卑怯にも日本がポツダム宣言受け入れて敗戦認めたあとで不可侵条約を破って
日本に攻め込んで奪ったものだという事実を教えてやるべき

351:名無しさん@1周年
19/01/12 09:00:24.85 Juk/oTwo0.net
>>337
お前、馬鹿だろ。
ロシアの国内総生産(GDP)は購買力平価換算では世界第6位だぞ。
ちなみに同基準だと韓国は20位にも入らない。

ロシアの経済
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ロシアの国内総生産(GDP)は購買力平価換算では世界第6位の規模を有する。
豊富な石油、天然ガス、石炭、貴金属(金・ダイヤモンド


352:j資源を有し、世界有数の穀物生産・輸出国でもある。



353:名無しさん@1周年
19/01/12 09:01:16.89 q2ZsohZb0.net
>>342
ここは倍プッシュだな!
6000億円札束ビンタを喰らうがいい

354:名無しさん@1周年
19/01/12 09:03:47.58 B9Nq1Mr00.net
平和条約交渉は終了ですね。
これでロシアは貧困国の仲間入り確定。

355:名無しさん@1周年
19/01/12 09:04:20.63 QG5ZpjVj0.net
安倍がロシアに3000億円献上して得た結果がこれ
まあ安倍の原発推進で丸損した何兆円に比べたら大したことありませんねw

356:名無しさん@1周年
19/01/12 09:05:28.72 FlWJH8g70.net
>>346
日本の敗戦が確定したのは9月2日だからな
日本がポツダム宣言を受諾して、
組織的軍事抵抗をやめたのが8月15日

357:名無しさん@1周年
19/01/12 09:05:47.64 wg/57alv0.net
>>347
Wiki とか頭が大丈夫かね。しかもソース消えてるしwww
ロシア工作員は、Wikiで経済規模を図るのかwww
笑ってしまったよw
金持ちなら、日本にたからなくていいし、さっさと交渉中止できるしよかったな

358:名無しさん@1周年
19/01/12 09:06:31.25 kJmiokXH0.net
さすが外交の安倍さん、まるでぱよぱよち〜んだ!!

359:名無しさん@1周年
19/01/12 09:07:08.84 D6hryY3D0.net
領土を盗み取るのが当たり前の国だからなあ

360:名無しさん@1周年
19/01/12 09:07:35.77 vD55jU2f0.net
日本「千島列島放棄するわ」
連合国「OK、国際復帰していいぞ」
日本「でも北方領土は千島列島じゃない」
連合国「は?」
↑これ日本が悪いと思うんだが

361:名無しさん@1周年
19/01/12 09:09:24.85 FxMz1+wv0.net
自分の領土くらいちゃんと守ろうねー
勝てない戦争挑んで敗戦して領土失う日本が悪いんですけどね

362:名無しさん@1周年
19/01/12 09:11:50.51 wg/57alv0.net
ロシア工作員
ロシアの味方がいる2だ。ブルガリアも味方2だwww
わらたよ。NATOて、対ソ連、今はロシアの軍事同盟だよな。ブルガリア加盟国やんwww
ロシアの味方いうなら、脱退させてソ連時代のワルシャワ条約機構みたいの作れよwww

363:名無しさん@1周年
19/01/12 09:12:33.64 24b49/rp0.net
あーあ
こ安G

364:名無しさん@1周年
19/01/12 09:15:05.49 KOTHZiZT0.net
千島列島と北方領土だけEUみたいにすればいいやん

365:名無しさん@1周年
19/01/12 09:15:40.28 8YVO+tZ/0.net
>>333
条約
T国際法上の定義
条約締結能力を有する国際法主体,すなわち,国家又は国際組織の間において,文書の形式により締結され,
国際法によって規律される国際的合意〔条約法条約2@(a),国際組織条約法条約2@(a)〕。
……種々の名称で呼ばれ,どの名称を用いるかは当事者の任意であり,呼称のいかんによって
国際法上の効力が変わるわけではない。
筒井若水編 「国際法辞典」186p

366:名無しさん@1周年
19/01/12 09:19:45.10 wg/57alv0.net
しかし、ロシア工作員のいうロシアの味方は、米軍がいてもいいんだなwww
ブルガリアにも米軍駐留してるぞwww

367:名無しさん@1周年
19/01/12 09:20:09.82 PCvX20mv0.net
>>4
シナチョン乙過ぎるレスだらけw

368:名無しさん@1周年
19/01/12 09:22:59.52 7dyBmD/l0.net
ならサハリン州ごと引き渡せば

369:名無しさん@1周年
19/01/12 09:24:16.53 yvxkFvL0O.net
自ら約束を守らない
信用出来ない国だと露呈したな

370:名無しさん@1周年
19/01/12 09:25:37.83 wg/57alv0.net
つまりは、ブクブクみたいなNATO加盟国で米軍がいてもロシアの味方扱いなら、ロシアに米軍基地をどんどん作ればいいよなw
中国に侵略されないしよかったな
日本の3分の1のGDPがロシア、日本の3倍が中国、5倍がアメリカ
ロシアみたいな貧乏国が大国中国相手に生き残るには米軍基地しかないなw

371:名無しさん@1周年
19/01/12 09:26:16.98 WIwdw5Is0.net
いやロシアとしては当然の判断でしよう
そもそも北方領土とやらが日本の領土だったのってたかが100年前からの一時期数十年間
もともとクリルやギリアークなど先住民の土地なわけだし
日本が固有領土を言い出すとかちゃんちゃらおかしな話しなんだわ
そのクリルやギリアークが現在ロシア人として北方領土に住んでるのに
和人や昨日今日の旧島民が何を言えるって?

372:名無しさん@1周年
19/01/12 09:26:20.25 fzK689pQ0.net
安倍の外交実績に笑うしかないw

373:名無しさん@1周年
19/01/12 09:26:34.27 wg/57alv0.net
ブクブク=ブルガリア 変換ミスったわ。失礼

374:名無しさん@1周年
19/01/12 09:27:24.36 F1i74z/Z0.net
安倍のあの時は安売りの「安」。
日本を安く、叩き売る〜

375:名無しさん@1周年
19/01/12 09:27:42.79 heYcTSO00.net
さすが外交の売国奴安倍

376:名無しさん@1周年
19/01/12 09:27:56.49 6ySCpowV0.net
売国奴安倍はいらない

377:名無しさん@1周年
19/01/12 09:28:51.56 tSMzpRbA0.net
話し合いが無駄だったということではない

378:名無しさん@1周年
19/01/12 09:29:36.62 tSMzpRbA0.net
ロシアにもまず話し合いをよびかけていかないと

379:名無しさん@1周年
19/01/12 09:30:00.92 FlWJH8g70.net
>>355
悪いっつーか、サンフランシスコ条約草案作成時に、
ちゃんと日本は意見してるんだって
この内容じゃ、敗戦によって放棄させられる筋合いではない
北方領土も放棄対象に入るから受け入れられないって
が、アメリカにここまでまとめるのに大変だったんだから
もうごちゃごちゃ言うなっていわれて
仕方なく条約締結して今に至る
ヤルタ会談時に、ソ連参戦の見返りとして、
スターリンにルーズベルトが樺太と千島列島くれてやる
と約束してしまっていたことと
すでに冷戦が始まっていて、ソ連をあんまり刺激したくなかったんだろけどさ
そのとばっちりみたいなもん

380:名無しさん@1周年
19/01/12 09:33:23.32 KPvE/YTm0.net
国民もってくれよ!
北方領土への投資10倍だっ!!

381:名無しさん@1周年
19/01/12 09:35:06.25 sk9UQ3sv0.net
安倍信者による釈明


382:名無しさん@1周年
19/01/12 09:35:43.74 Nrdn1Fmh0.net
売国奴安倍秘密裏に北方領土を引き渡していたようだな

383:名無しさん@1周年
19/01/12 09:39:27.01 WIwdw5Is0.net
北海道のアイヌは金塊を目当てに網走監獄から脱走した入れ墨囚人を殺しまくったからな

384:名無しさん@1周年
19/01/12 09:39:41.95 0DayHTub0.net
露助ちゃんも全方位敵に回して良くやるよね
今の所お友達(笑)の中共にしたってシベリアを絶賛蚕食中だし
寸土に拘って極東全体を失くしそう

385:名無しさん@1周年
19/01/12 09:40:13.65 GpPnGvMs0.net
>>317
だからロシアは実は根室半島(歯舞)の割譲もねらってる
布石として釧路空港などを緩衝地帯として飛行禁止を通達、歯舞漁港を駆逐艦で封鎖あたりはしてくるんじゃないかな

386:名無しさん@1周年
19/01/12 09:51:00.62 63vmgXvG0.net
>>52
断捨離

387:名無しさん@1周年
19/01/12 09:53:10.88 UNly144Y0.net
取り敢えず、根室に米国基地置いて漁業者の安全確保しよう

388:名無しさん@1周年
19/01/12 09:53:16.68 ShLDd9aF0.net
プライドだけ高くて中身空っぽなのがロシアだからね

389:名無しさん@1周年
19/01/12 09:53:44.28 slMD3PUz0.net
>>4
領土は取り戻せるに越したことないけど
ロシアと仲良くするのは俺も反対だわ
あいつら土壇場で裏切るやつらだからな

390:名無しさん@1周年
19/01/12 09:54:29.49 J0opvKnI0.net
サンフランシスコ講和条約で千島列島放棄した事実は永久に覆せない
放棄した千島列島に国後択捉両島が含まれていないなんて
お花畑論は日本国内でしか通用しない〜

391:名無しさん@1周年
19/01/12 09:55:04.12 F32LaNLK0.net
  ∧ ∧
 (,, ・∀・) < クリリアンボブテイルのクリル諸島か。

392:名無しさん@1周年
19/01/12 10:00:30.41 vD55jU2f0.net
サンフランシスコ講和条約のどこにも「北方領土」の事書いてないよ
あくまで「千島列島を放棄」で
「北方領土」とかそんなことどこにも書いてない
客観的にみても日本の返還要求は無理があるわ

393:名無しさん@1周年
19/01/12 10:04:26.53 54CvJuaw0.net
>>21
結構ロシアは返還してんだよ

394:名無しさん@1周年
19/01/12 10:06:17.07 nact333V0.net
そもそも日本は第二次世界大戦を仕掛ける必要があったのか?
当時の日本は広大な領地を保有してたのに
わざわざ失うような真珠湾攻撃開戦の意味がわからん

395:名無しさん@1周年
19/01/12 10:07:41.22 FlWJH8g70.net
>>387
その落とし所として
歯舞諸島、色丹島の2島返還で終わりにしよう
というのが日ソ共同宣言
日ソ共同宣言ベースならロシアも検討の余地があるというスタンスだったが
時間が経てば経つほど、それも難しくなってくるだろう
今回の法案提出もその流れ
日本は今まで何回かあったチャンスをすべて見過ごしてきているし
今回もまとまらなくて時間切れのゲームオーバーだろうな

396:名無しさん@1周年
19/01/12 10:11:10.62 W8kVl+/P0.net
領土問題の解決なんて無理むりむり

397:名無しさん@1周年
19/01/12 10:14:14.33 vD55jU2f0.net
正しい歴史認識とはソ連の対日参戦は連合国の作戦の一環だったということだよ
ソ連が勝手に攻めてきたわけではない 英米含む連合国の要請でやったの

398:名無しさん@1周年
19/01/12 10:15:16.54 OmGjq/6K0.net
樺太に帰りたいのぉ、ゴフォッ、ゴフォッ

399:名無しさん@1周年
19/01/12 10:33:57.90 FlWJH8g70.net
>>392
日本の教訓として、戦争はしないのがベストだけど、
するなら必ず勝ち馬に乗れ、負ける戦争はするな
負ける戦争をせざるを得ない状況に追い込まれるな
これだよな

400:名無しさん@1周年
19/01/12 10:35:13.02 zzYAL4wD0.net
外交の安倍ちゃん!

401:名無しさん@1周年
19/01/12 10:42:53.05 GReVNjLx0.net
>>5
ホントそう思う
体格も肌の色も全く違うのに脳内がソックリすぎて驚く
そして実際接してみると個人単位でも笑顔でさらりと裏切るという
日本から見たら考えられない性質

402:名無しさん@1周年
19/01/12 10:44:04.10 xRwZ7PeD0.net
ロシア外務省「日本国内からサイバー攻撃受けた」
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

403:名無しさん@1周年
19/01/12 10:47:46.47 xXgy/tL/0.net
◆ロシア議会
〇統一ロシア(議席数80% 中道左派)
プーチン大統領、党首メドヴェージェフ
プーチン人気にあやかるために様々な思想信条を持つ議員が集まる
2000年に大統領になったプーチンはロシア経済を私物化していた新興財閥オリガルヒ解体
追放されたオリガルヒはイギリスに拠点を移し反プーチン運動を展開
※オリガルヒは政治家・官僚・民間の癒着によって作られた政治的影響力のある資本家集団
      
1991年ソ連崩壊により独立した周辺国と多くの国境線を持つことになり、
また中央アジアなど不安定な新興国の内政や武装勢力の脅威から
中国とロシアの間で対等な立場から中央アジアを共同で管理する「上海協力機構」を設立した
2003年ロシアと中国はパイプライン敷設計画を議会承認
中央アジア(東シベリア)からウラジオストクまでの石油パイプラインを敷設し2008年に稼働
その支線が中国の大慶を結び2011年稼働し中国へ供給開始

〇ロシア自由民主党(議席数9% 極右)
KGBの工作で作られた極右政党で、ロシア帝国の復活を主張する
アメリカに対してはアラスカ返還やアラスカへ侵攻を主張
日本に対し北方領土返還に対するカウンターとして東京に核爆弾を落とすなどの発言を繰り返す
2009年には「カムチャッカから北海道までロシア固有の領土」法案を提出
中央アジア諸国に対して領土の獲得を目指す
現在、政党名をエル・デー・ペー・エルに改称
党首はウラジーミル・ジリノフスキーでロシア系ユダヤ人
過激な発言が多く、政権批判も多い世界的な有名人
しかし法案は与党に同調し、プーチンとは仲が良い
テレビ討論番組の生放送中に議論相手と取っ組み合いの喧嘩を何度も繰り返す
選挙演説で「世の中の女は俺のものだから犯してやる」発言しロシアの女性票を喪失
ロシアで被害を受けた隕石被害をアメリカによる新兵器だと主張

404:名無しさん@1周年
19/01/12 10:49:56.08 FlWJH8g70.net
>>389
背景に、満州国設立と盧溝橋事件に端を発する日中戦争という
日本の大陸進出がある
当時、列強の世界分割は、中国を除いてほぼ終わっていて、
次は中国というところで、日本が出てきたのが気に入らないアメリカを含む列強は、
日本への経済制裁に始まり、中華民国軍への軍事援助など
陰に陽に日本への嫌がらせをしていた
軍事物資の欠乏に日中戦争が継続できなくなることを
危惧した軍部は、
資源を求めて南仏進駐をしたのだが、
それがアメリカを激怒させ原油の対日輸出禁止を招く
日本を干上がらせた挙句に
アメリカは日本を軍事攻撃する気なのではないか、
と恐れた日本は、どうせやられるなら先制攻撃してアメリカにダメージを与え、
アメリカが怯んだところで、講和を持ち出して早期に事態収拾という絵を描いて
と真珠湾を攻撃したという流れみたいだよ

405:名無しさん@1周年
19/01/12 10:50:21.24 cKJpIGax0.net
まあ別に規定しようが法整備しようが外交決着すればなんも意味ないし
問題が解決されないのなら永遠に要求するだけの話だけどな。
国内法なんて変更可能なマイルールみたいなもん。

406:名無しさん@1周年
19/01/12 10:55:14.04 TDr4Sdd40.net
>>389
当時は欧米列強に石油を止められていたからな。

もしイランが石油産出国じゃなかったら、周辺諸国に対してどう暴発していたのやら…

407:名無しさん@1周年
19/01/12 11:00:38.99 8YVO+tZ/0.net
>>392
ソ連が参戦要請を断れば済むこと

408:名無しさん@1周年
19/01/12 11:01:35.06 oFKbFPp60.net
ロシアからは軍事力で取り返すしか方法がないとわかっているだろ?
経済協力とか詐欺にかかるなよ。徹底的に経済差を見せつけ、軍事力も凌駕すればロシアからの譲歩もありえるだろうが。
ロシアは今までも、そしてこれからも共産圏であり続けるんだから、中・南北朝と共に肩を並べる事はない。

409:名無しさん@1周年
19/01/12 11:02:41.12 Q6a6bKUp0.net
釧路周辺に米軍基地でも、誘致しとけよ
北海道に米軍基地があるのか知らんけど

410:名無しさん@1周年
19/01/12 11:10:20.01 hXh6Qvvd0.net
間抜けな坊ちゃんは、プーチンと仲が良いところを見せるためだけに、24回も会談してたんか。で、成果は?
プーチン、「四島は未来永劫返還しません


411:」←今ここ。



412:名無しさん@1周年
19/01/12 11:12:10.69 yeI5X6Hs0.net
>>392
そんなきれいごとじゃないでしょ
機を見て便乗して火事場泥棒しただけ

413:名無しさん@1周年
19/01/12 11:16:59.38 cp3nnekh0.net
これは歓迎かもな
どうせ返還する気ない相手に、わかってて交渉しますよーってフリだけされてるから
絶対無理と明言されりゃ、交渉の道はシャットアウト
諦めるか、強硬手段のみ

414:名無しさん@1周年
19/01/12 11:19:51.29 5fhRbOiH0.net
>>27
ならない
鈴木宗男が似たようなことをして親日ムードだったが、領土の問題は別
実際に返されたら金がかかって仕方ない
今の状態がベスト

415:名無しさん@13周年
19/01/12 11:35:28.58 +qHd/r2ka
>>88
  >安倍は無能な働き者

  100%同感w NHKに吉田松陰アゲアゲの大河ドラマやらせたくらいだから、「為せば成る」イムズの信奉者なんだろうが、トップがこれじゃいかんよ。戦前の帝国陸軍幹部みたいなものだろうなwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

556日前に更新/132 KB
担当:undef