【アップル】iPho ..
[2ch|▼Menu]
308:名無しさん@1周年
19/01/12 22:07:49.08 yx1nnOE+0.net
「ごめんねさとこ、うちは貧乏だからずっとガラケーで恥ずかしい思いさせて。やっぱり最新のiPhoneXSは高くて買えなかったの。お母さん一生懸命調べてさとこが気に入りそうな代わりのスマホを探してきたんだけど、これじゃ駄目だよね?」
「ううん、iPhone6sのシルバーよりステキな色だよ、大切にするね、ありがとう!」
「キャハハッ!あの子のスマホ、型落ちのXperiaXPだよ、ドコモのロゴも入ってないよ!おまけに背面フルメタルのヘアラインでオムツも穿いてないよ。アンテナもNTTとKDDIの2つあるから間違いないよ、FOMAとUQのDSDSで、ガラケーあがりの貧乏人だよーっ!」
「(´・ω・)」

309:名無しさん@1周年
19/01/12 22:20:56.83 5kMX6Iot0.net
新機種=高価格
下げてみないか?

310:名無しさん@1周年
19/01/12 22:32:28.50 8/vbycgW0.net
DOCOMOで新規なんだけど8とXどっちがおすすめ?
親は泥なんだけど子のを増やすのに今の高校生は7割iphoneだと言われた

311:名無しさん@1周年
19/01/12 22:35:42.86 ELaFwl6O0.net
iPhoneXでおけ

312:名無しさん@1周年
19/01/12 23:23:56.21 tIPVl2S50.net
>>302
白枠iPhone6,7,8を財布に重ね


313:て持ち歩く、女衆の鉄板行動



314:名無しさん@1周年
19/01/12 23:25:35.05 JMFaGuDi0.net
9はいつ出すのでしょうか

315:名無しさん@1周年
19/01/12 23:27:15.17 JTfqPOE80.net
日本ではもうiphoneは売れなくなるらしいね

316:名無しさん@1周年
19/01/12 23:28:16.57 JMFaGuDi0.net
サムスンが関わってるからiPhoneの皮を被ったGalaxyだぞ

317:名無しさん@1周年
19/01/12 23:31:33.00 Yy4SyF440.net
アップルとサムスンとファーウェイはしね

318:名無しさん@1周年
19/01/12 23:36:25.41 /Xr01Hig0.net
>>38
ドコモの月額料金が安くなったからじゃないの?
うちもだよ

319:名無しさん@1周年
19/01/12 23:37:44.76 /BX4U1va0.net
なんか日本家電メーカーの失敗をなぞってる風にしか見えない
結局、値段で太刀打ちできなくなった今、高機能高価格帯に移動せざるをえず
そして凋落の始まり始まり

320:名無しさん@1周年
19/01/13 00:05:29.38 hmHvt5CL0.net
>>308
違うだろ、Apple-DoCoDeMoは氏ねだろw

321:名無しさん@1周年
19/01/13 00:14:56.39 9vw2Gt7N0.net
盛者必衰

322:名無しさん@1周年
19/01/13 00:25:58.59 d0LVCqo50.net
俺、家族で1人だけドコモユーザーでしかもiPhoneなんだが
自虐行為としか思えないので変えたいと思いつつなかなかタイミングが

323:名無しさん@1周年
19/01/13 04:17:33.04 ZXo0S9NP0.net
>>312
諸行無常

324:名無しさん@1周年
19/01/13 06:45:55.39 O1ghP2860.net
今の時代のナウいヤングはAQUOSで決まりでしょw
シャープ教は最高だぜw

325:名無しさん@1周年
19/01/13 06:48:43.18 miRaFINw0.net
新機種のレーゾンデートルはき違えた
つまらんモデル出し続けているのをわかってないような・・・
アップルもカリスマが去った後はサラリーマンしかいないのかもね

326:名無しさん@1周年
19/01/13 07:58:32.38 vCaeUzO40.net
色んな機種出して、色んな層に受け入れられるようにした結果、個性が薄れたんだよな
の割に小型の機種は捨てたっていう

327:名無しさん@1周年
19/01/13 11:01:38.80 1sx+8qms0.net
バイクもスマホも無駄に高くなってる。。
所詮小回りが本来の持ち味なのに

328:名無しさん@1周年
19/01/13 13:56:38.38 GX7VAytl0.net
日本のスマホは本当に魅力がない。
糞みたいなプリインストールばかりで変なヒツジが歩いてるのは邪魔でしかない。
おまけにワンセグなんぞつけたらNHKに視聴料まで負担せにならん。

329:名無しさん@1周年
19/01/13 14:11:12.64 Cj652gJI0.net
>>1
何が何だか分からなくなってきたなiPhoneはwww

330:名無しさん@1周年
19/01/13 14:12:42.08 TfyvD3jd0.net
全然期待してない

331:名無しさん@1周年
19/01/13 14:54:23.29 bFaf4ykQ0.net
BlackBerryが死ななければな・・・

332:名無しさん@1周年
19/01/13 18:31:01.67 B8HK85lJ0.net
>>322
俺も黒電話背中に括り付けて歩いてさえいればな

333:Apple-DoCoDeMo
19/01/14 11:45:50.15 MuPkecSt0.net
は“真のオーナーnstagram.com/evecjobs/?hl=ja”の利益供与機関に回帰する事が叶って…
 良 か っ た た ぁ い w w w w w w w
URLリンク(www.bcnretail.com)
1 to 10 all iPhone

334:名無しさん@1周年
19/01/14 11:50:19.08 mQ6vhSzM0.net
スマホの次に来るものをはよ掘り当てないとな

335:Apple-DoCoDeMo
19/01/14 12:02:39.95 MuPkecSt0.net
は完全に身売りしてしまえば更にお安く仕入れも出来るし
競合他社に差を付けられるし良いことづくめになる
そうしちまえよw

336:名無しさん@1周年
19/01/14 12:05:38.22


337:MuPkecSt0.net



338:Apple-DoCoDeMo
19/01/14 12:19:55.77 MuPkecSt0.net
毒を喰らわば皿まで

339:名無しさん@1周年
19/01/14 12:23:42.71 qvNnhqao0.net
>>20
昭和脳だな

340:名無しさん@1周年
19/01/14 12:23:50.75 ElDzZF410.net
>>5
これな

341:名無しさん@1周年
19/01/14 13:26:07.75 vAzCoPaj0.net
せめてバッグみたいに取っ手つけるとか割れないガラス作れるんでしょ?本当は?
板状で持ちにくいし、瓶のコーラを平たくしたみたいに持ちやすいのにしてくれ
日本人はキーホルダーお守り好きなんだから、それを取り付けられるでかい穴も欲しい
自分でプリクラみたいにカスタムするような場所で猫型犬型好きな犬種の形とか
選べるとか電話機能だけでいいとか、いろいろ足していけるのにすればいいのに。

342:名無しさん@1周年
19/01/14 14:51:14.12 VWKvJfq70.net
林檎マークのケータイ屋さん

343:名無しさん@1周年
19/01/14 16:33:49.98 l7X8va6X0.net
バッテリー交換からいつあがるんだろ。
もうすぐ三週間やで。

344:Apple-DoCoDeMo
19/01/14 16:54:41.38 MuPkecSt0.net
中途半端するなや売国突き抜けんかい!
根性見せろや!

345:名無しさん@1周年
19/01/14 18:45:14.07 GVMzLErc0.net
6sで全然いける。
修理しても使い続ける自信あるわ

346:BKD48
19/01/14 19:38:07.37 MuPkecSt0.net
大本の売却先はS&B一社だった筈が何時の間にかApple-DoCoDeMoにも…二重転売って奴ですかね
そして本来あってはならない二度目の転売先が、己が国を蝕む元凶に育っている…それも加速度上げて…

347:名無しさん@1周年
19/01/14 19:43:56.94 gGWl8rBA0.net
その新機種とやらが出た頃にiPhoneXS欲しいなー 3,4万ならな

348:名無しさん@1周年
19/01/14 19:59:38.35 /BJ6qb/D0.net
価格が高いと感じるのは年収が低すぎるから
他国の給与アップ率と反比例している日本の給与
でも税金は他国と同じにしないとと嘯く政府
消費税 食品にはかかっていないと言われれば軽減税率で今まで通りとか
税金に年収の何%持っていくかを議論しないとこの国は終わる

349:名無しさん@1周年
19/01/14 20:01:18.04 OIPSTQAM0.net
不具合だった7が無償で交換になった
これで2年は戦えるわ

350:名無しさん@1周年
19/01/14 20:01:29.31 BntsmSO40.net
なんか最近のアップルは完成されたものに改悪ばっかりしているイメージだわ

351:名無しさん@1周年
19/01/14 20:05:16.91 hSIUBBA90.net
カメラ増やしてType-C採用ぐらいだろうな
Type-Cは今年でも採用出来たはずだけどな
Xをいち早く買って使い倒すのが一番懸命だった

352:名無しさん@1周年
19/01/14 20:09:13.54 JA1oHY290.net
30万越えで出して欲しい

353:名無しさん@1周年
19/01/14 20:11:37.14 vEJpdCYB0.net
>>12
アンドロイドは韓国製だ
最初から韓国かLINE の会社へのバックドアが常時開く仕様

354:名無しさん@1周年
19/01/14 20:11:38.74 SBCDlovQ0.net
>>7
どうせ旧モデルが廉価版扱いになるから問題ないんだろ
新機種に大して目新しい機能もないしそれで十分

355:名無しさん@1周年
19/01/14 20:13:56.14 F9rXprfp0.net
イメージセンサーはSONYのimx586を積んでる?
HuaweiのサブブランドのHonorはimx586積んだ

356:名無しさん@1周年
19/01/14 20:14:30.67 TgbuiLE60.net
3機種で普及版のみ液晶というのは現行の布陣と同じ
売り背面カメラが3つになるぐらいしかない
SE2?、そんなもの出るわけないだろ

357:名無しさん@1周年
19/01/14 21:14:23.33 VNMbqhvg0.net
カメラ無しを半額で出してくれ

358:名無しさん@1周年
2019/01/15


359:(火) 01:25:38.66 ID:Zqc8XsxP0.net



360:名無しさん@1周年
19/01/15 05:54:25.33 cTuLjlQy0.net
>>1
OLEDはまだまだだな

361:Apple-DoCoDeMo
19/01/15 11:22:39.17 s4sygRr10.net
完全に身売りしてしまえば中華朝鮮への防波堤になるだろう林檎の傘
トランプ様も大喜びするし安部チョン株も高止まりしてWIN- WINだ
毒をもって毒を制する

362:名無しさん@1周年
19/01/15 11:23:49.91 +m410M1p0.net
>>1
さらに高額化するのか?
もう誰も買わないだろ。
値段据え置きで性能アップしなきゃ。

363:名無しさん@1周年
19/01/15 11:38:37.57 m4zMS7p00.net
もうCPU性能は十分だよ

364:名無しさん@1周年
19/01/15 12:10:28.41 JGQfumG00.net
XPERIAからiPhoneに機種変したいんですが家族がiPhone8を1年使っていて不具合など無し。
iPhoneXRやSの評判はどうなんでしょうか?
8が無難なのかなと思ってるんですが。
あとは今年の新機種を待つかですよね。

365:名無しさん@1周年
19/01/15 12:31:37.77 YMSjGQof0.net
SEはあと何年使わないといけないのか

366:名無しさん@1周年
19/01/15 12:35:57.13 Zab7KV370.net
XS使ってるがちょっと大きいな。
SEぐらいのサイズが一番良かったんだがな。

367:名無しさん@1周年
19/01/15 12:48:46.04 JGQfumG00.net
>>355
それ以外に悪いところはないですか?
良いところはありますか?

368:Apple-DoCoDeMo
19/01/15 12:50:06.03 s4sygRr10.net
iOSかAndroidか=BSDかLinuxか
結局、UNIXを生み出せなかった日本が
こうなるのは仕方がない事だったのだろな

369:名無しさん@1周年
19/01/15 12:54:17.20 SLO0GK/v0.net
巨大化してみんな鞄等に入れるため着信に気づかない

370:名無しさん@1周年
19/01/15 13:03:19.82 pgQig+V30.net
タダでもいらないのに10万20万って笑えるわ
誰が買うんだよw

371:名無しさん@1周年
19/01/15 13:05:52.58 s40Oc80t0.net
17万〜とかだろなww

372:名無しさん@1周年
19/01/15 13:14:10.69 iULtvyo90.net
とにかく電池の持ちを改善してくれ。丸1日安心して使えないってどういうことだよ。
泥は倍くらい持つぞ。

373:名無しさん@1周年
19/01/15 13:14:32.20 wYRujESX0.net
>>358
そこでApple Watchですよ

374:名無しさん@1周年
19/01/15 13:16:24.96 JHbMNG/10.net
Apple WatchのせいでAndroid行けない(´・ω・`)

375:名無しさん@1周年
19/01/15 13:36:08.73 He4VHIAf0.net
背面にTouch ID搭載はすぐできるだろうに、泥みたいでプライドが許さないんかね
画面上に搭載できるようになるまでは「指紋認証はセキュリティが低い」って強弁して
信者もそれを是として受け入れる茶番を続けるんかね

376:名無しさん@1周年
19/01/15 17:45:21.44 VzXIggg90.net
三機種ってことはSE2は絶望的だな。
霜降りR2 Compact真剣に検討するわ。

377:名無しさん@1周年
19/01/16 09:20:59.02 iT8ihaR70.net
iPhoneXS maxに機種変更したんだけど、横になって見ていると重さで手が冷たくなって痺れて震えてくるんですが…( ; ; )

378:名無しさん@1周年
19/01/16 12:04:42.86 iRlceV1m0.net
maxはアーム買って手ぶら運用すべき。

379:名無しさん@1周年
19/01/16 12:06:14.03 MMtJZpJ90.net
160gでも寝ながらだとちとつらいからな
200g超だとちと手がプルプルだね

380:名無しさん@1周年
19/01/16 12:09:30.26


381:qPs6bFpo0.net



382:名無しさん@1周年
19/01/16 12:10:06.69 yrfOmsRa0.net
wjn余裕

383:名無しさん@1周年
19/01/16 12:10:17.24 iRlceV1m0.net
iPhoneのライフはゼロよ!

384:名無しさん@1周年
19/01/16 12:16:50.62 q+Vy7+vz0.net
>>239
そうなんだよな、日本企業は嫌なら株主降りろが言えない
同調圧力が強い国民性な分、ノイジーマイノリティが総意と受け取ってしまう面がある
配当を増やせばいいってもんじゃない、企業の地盤固めがあってこその安定なのに

385:名無しさん@1周年
19/01/16 12:16:52.24 uaDONEsM0.net
もうiPhone無くしてAndroidに統一してほしい

386:名無しさん@1周年
19/01/16 12:18:31.78 jeuY7Nbu0.net
se2はよ!
これ以上の大きさだと手がプルプルしてくる
出てすぐに変えたから充電の持ちがやばい

387:名無しさん@1周年
19/01/16 16:48:58.80 LityqYHE0.net
>>293
それ、親機のバッテリーの減りが早くならないの?
それとも何かバッテリーの持ち以外にそうするメリットがあるの?

388:名無しさん@1周年
19/01/16 23:21:26.60 yeHA6kxM0.net
>>231
は?

389:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

576日前に更新/73 KB
担当:undef