..
[2ch|▼Menu]
417:名無しさん@1周年
19/01/12 07:25:27.69 r+qLkIiR0.net
>>402
その4世帯でも私道にはトラブルが多いんだよ。
引っ越してきて家を建て替えるとき、水道工事が必要で私道を掘り返す必要があった。
でも残りの所有者が許可しなかった。そんなトラブルも記事になってたよ。
私道にはいろんなケースのトラブルが有る。関係ないとは言ってられないかと。

418:名無しさん@1周年
19/01/12 07:27:03.42 JHFU9pdT0.net
これは邪魔だわ。ちゃんと道路を囲っておいて、私有地らしくしておかないと。

419:名無しさん@1周年
19/01/12 07:27:12.47 kK+f3oFJ0.net
まずは警察に

420:名無しさん@1周年
19/01/12 07:28:12.59 Zwjmkhpj0.net
借家住まいの年金暮らしの多いチャネラーには理解できない問題だな

421:名無しさん@1周年
19/01/12 07:28:49.50 QvD+HdP+0.net
>>89
できるよ

422:名無しさん@1周年
19/01/12 07:29:51.62 IPAqGAJm0.net
>>390
ドッチのキチも女だが

423:名無しさん@1周年
19/01/12 07:30:07.85 QvD+HdP+0.net
>>207
よく調べて書けよ
恥かくぞ

424:名無しさん@1周年
19/01/12 07:30:28.68 QxKQBIbz0.net
これ止める側も私道だからって偉そうにしてたんだろ。こんなの私道でもトラブルになるの分かるだろ

425:名無しさん@1周年
19/01/12 07:30:36.07 IPAqGAJm0.net
>>413
出来るからナンだよ?

426:名無しさん@1周年
19/01/12 07:30:40.91 kK8/bRX90.net
>>409
共有してる人たちの間のトラブルならね
でも今回の犯人の女は「市道」だと思って嫌がらせしてたんだろ?
少なくともその女も共有する「私道」であるならそこを「市道」だと思わない…って事は犯人の女は土地所有に絡んでいない
つまり少なくとも今回の事件の犯人の女には「関係ない話」

427:名無しさん@1周年
19/01/12 07:32:43.38 QvD+HdP+0.net
>>417
お前バカだろ
自分が恥かいてるのに気がつかないのか
早く間違いを認めた方がいいぞ

428:名無しさん@1周年
19/01/12 07:35:01.07 IPAqGAJm0.net
>>418
また始まったよ
悪くない悪くないってよw
悪くないからナンだよ?
そんなモン誰も争点にしてねえよアホ
犬小屋の前にはみ出して止めてるから
念仏でも唱えてんのか?
悪くない悪くないってよwwwww

429:名無しさん@1周年
19/01/12 07:35:37.32 QvD+HdP+0.net
>>417
ほらよ
URLリンク(nekotani.blog.fc2.com)

430:名無しさん@1周年
19/01/12 07:36:12.17 IPAqGAJm0.net
>>419
何も間違ってねえよ舗装が出来ないなんて言ってねえからな。

431:名無しさん@1周年
19/01/12 07:36:18.60 RR2eSoRO0.net
どこからどこまで私道なのか分からないけど
セットバック部分に車を停めたら、近所から白い目で見られるわけで
近隣トラブルを避けるために止めない方がいい
私道だから何してもいいんだなんて思うなら、立ち入り禁止にしたらいいじゃん

432:名無しさん@1周年
19/01/12 07:36:39.86 r+qLkIiR0.net
>>418
この写真を見た限り、道路の所有者に問題があると思うんだよね。
今回はたまたま土地所有に絡んでない女性が犯人だったが。
特に複数の所有者の私道にはいろんなケースのトラブルが有るのは明ら


433:ゥだろ。 君はあの写真を見て車を停めてる人を擁護するわけ?



434:名無しさん@1周年
19/01/12 07:39:10.42 eLP1btj20.net
これはバイクくらいじゃないと邪魔だろw

435:名無しさん@1周年
19/01/12 07:39:24.55 QvD+HdP+0.net
>>398
根本的に間違ってるぞ。
見てみぬ振りしてる時もあるが、許可がいる。
うちにも私道があるからよく分かる。

436:名無しさん@1周年
19/01/12 07:39:55.00 kK8/bRX90.net
>>424
停めてる人を擁護なんてしてないが?

437:名無しさん@1周年
19/01/12 07:40:42.31 5aNvx0mn0.net
クレーマー体質の奴ほど
うっかりさんが多いんだよなぁ

438:名無しさん@1周年
19/01/12 07:41:49.19 r+qLkIiR0.net
>>427
俺も犯人の女性を擁護するつもりはないが、あんなとこに車を停めてたら邪魔だろ。

439:名無しさん@1周年
19/01/12 07:42:36.94 hO8WQOWU0.net
>>66
私道と言ってもせいぜい自宅の前でしょ?
そこに至るまでは、通らせて貰ってるんだから勝手な事は出来ない。

440:名無しさん@1周年
19/01/12 07:43:03.89 QvD+HdP+0.net
>>422
>>85
そんな所は舗装すらされない。
と、お前自分で書いてるぞ。(笑)
記憶障害か?

441:名無しさん@1周年
19/01/12 07:43:41.59 P9A7aFwb0.net
10円玉で傷つけて
唾を吐きかけなじる
そんなことのできるやつ♪

442:名無しさん@1周年
19/01/12 07:43:41.88 hO8WQOWU0.net
>>428
独善的で思い込みが激しいからなぁ

443:名無しさん@1周年
19/01/12 07:43:50.66 vuh9rGFQ0.net
私道の入り口に門付けて基地外通れなくすりゃ良いねん

444:名無しさん@1周年
19/01/12 07:44:19.25 QvD+HdP+0.net
>>422
早く返事書けよ

445:名無しさん@1周年
19/01/12 07:44:31.31 IPAqGAJm0.net
電信柱でファビョっちゃったんだが
家の壁に街灯ついてて
手前にトラ模様とか罠だろコレw
整備し直した臭えから電線埋没なのかね。

446:名無しさん@1周年
19/01/12 07:44:42.59 u0hugkhq0.net
地目や所有権の形態はどうなってるんだろう?

447:名無しさん@1周年
19/01/12 07:45:28.91 QvD+HdP+0.net
>>436
早く返事書けよ(笑)

448:名無しさん@1周年
19/01/12 07:46:28.99 QvD+HdP+0.net
>>436
逃げたか

449:名無しさん@1周年
19/01/12 07:46:51.29 IPAqGAJm0.net
>>431
めんどくせーなクソが
>>85みたいなパターンの話だが。
通常行政はそんな所は舗装しない

450:名無しさん@1周年
19/01/12 07:46:53.09 37rGbXmx0.net
ただ注意するだけでいいじゃん
器物損壊やって犯罪とかバカだろ

451:名無しさん@1周年
19/01/12 07:47:45.65 sn9om5++0.net
車でたしかにせまくなってるけど傷つけたりするのはいけない
言葉の通じない部族間で争いがおきるときはこんな感じ

452:名無しさん@1周年
19/01/12 07:48:02.45 KNjKiJ1p0.net
チョンかよ

453:名無しさん@1周年
19/01/12 07:48:25.07 r+qLkIiR0.net
>>437
写真を見る限り、恐らく被害者の所有してる私道は自宅の前の数メートル
その前後の私道は別の所有者だろ。

454:名無しさん@1周年
19/01/12 07:49:22.31 QvD+HdP+0.net
>>440
おいおい話をそらすなよ(笑)。
馬鹿だね〜
みんな笑ってるぞ

455:名無しさん@1周年
19/01/12 07:49:51.93 5aNvx0mn0.net
嫌がらせに車傷つけるような住人の方が
よっぽど邪魔だよな

456:名無しさん@1周年
19/01/12 07:49:55.06 QxKQBIbz0.net
車に10円パンチは置いといて私道だろうがこんな置き方すればそりゃトラブルになるのは明白。置いてる方も自分の事しか考えられないバカなんだろ

457:名無しさん@1周年
19/01/12 07:49:59.37 IPAqGAJm0.net
>>445
そらしてねえよキチガイ
ナニいってんだよハナクソ

458:名無しさん@1周年
19/01/12 07:50:23.28 kK8/bRX90.net
>>429
所有者間のトラブルでない(あくまで推測)なら犯人の女は「関係ない」って話をしているだけだが…
邪魔かどうかと聞かれりゃ、邪魔だよ

459:名無しさん@1周年
19/01/12 07:54:50.97 THdWAhPK0.net
また普段は常人を装っているタイプの
妬み系、基地外ババァか。

460:名無しさん@1周年
19/01/12 07:55:01.06 DinatIua0.net
私道でも道交法とか適用されるぞ。
サーキットのような私有地じゃない。

461:名無しさん@1周年
19/01/12 07:55:10.28 r+qLkIiR0.net
>>449
俺は私道なんて面倒だから市に譲渡できるなら譲渡して公道にすればいいと言ってるんだよね。
所有者間のトラブルもあるし、私道はトラブルのもとだろ。

462:名無しさん@1周年
19/01/12 07:56:44.49 F2PzDrSd0.net
最近多くの公務員が同じ被害に

463:名無しさん@1周年
19/01/12 07:57:08.46 QvD+HdP+0.net
>>448
ほらよ。
よく読め
URLリンク(reatips.info)
恥ずかしい奴。
みんな笑ってるぞ。

464:名無しさん@1周年
19/01/12 07:58:21.17 vzIIznR90.net
私道だからと封鎖して逮捕されたのと一緒で
全面的に使用できるのとは違うでしょ
そもそも自分も、よその私道を通ってそこに到達するのではないのか?

465:名無しさん@1周年
19/01/12 07:59:01.93 4xrLGko20.net
昔から車がデカ過ぎんだよ。3輪バイクみたいな自動運転付きのコンパクトタイプがちょうどいい

466:名無しさん@1周年
19/01/12 07:59:54.86 IPAqGAJm0.net
>>454
一生懸命貼ってるけどそんなモン見に行かないから。
勝手に勝ち誇ってろよ他力本願でwwww

467:名無しさん@1周年
19/01/12 08:01:33.07 QxKQBIbz0.net
一般常識があって捻くれ者で無ければここは私道です、この止め方でトラブルにならないでしょうかと聞かれれば誰もがトラブルになると答える

468:名無しさん@1周年
19/01/12 08:01:59.50 gSnnT8ut0.net
>>451
この場所で車庫証明取れてるんなら何の問題無いだろ

469:名無しさん@1周年
19/01/12 08:02:45.21 eT1apAmV0.net
>>132
そうだよね。
税金も優遇されている訳だし。
でも、地目見て公衆用道路じゃなかったら、微妙。
単なる通行権があるだけに過ぎないから、人間が通れればオッケーなのかな。

470:名無しさん@1周年
19/01/12 08:03:04.10 IPAqGAJm0.net
>>456
そうだなクルマなんざ5〜6台は停められないとなー
客が来ても困るわ
駐車場も用意できないザコは電動自転車でも乗ってろってこった。

471:名無しさん@1周年
19/01/12 08:04:02.38 YDUfh+nw0.net
私道なのか公道なのかってパッと見分からんのも問題
たまに私有地(道路)って看板あったりするとこもあるけど

472:名無しさん@1周年
19/01/12 08:06:51.70 eT1apAmV0.net
>>109
通さないってこと?
え??
無理でしょ。

473:名無しさん@1周年
19/01/12 08:10:02.30 o1zTseA40.net
>>80
よう、ちょん

474:名無しさん@1周年
19/01/12 08:11:04.67 JApzv2YC0.net
>>424
駐禁車両だったら車に傷つけてもOKなのか?バカじゃねーかおまえ?

475:名無しさん@1周年
19/01/12 08:11:30.89 IPAqGAJm0.net
>>463
>>13に対してのレスだってわかってる?

476:名無しさん@1周年
19/01/12 08:11:42.87 okokQnyl0.net
>>24
車置けなくなるだろ

477:名無しさん@1周年
19/01/12 08:14:20.41 8lWSeGVk0.net
そもそも警察や政府が明確なガイドラインを出してマスメディアが報道すればいいのにしないからな
まあ出しても原文のままではなく省いたり意図的に要約するけどな

478:名無しさん@1周年
19/01/12 08:14:44.36 GMjgmnuw0.net
せめて駐車枠でも自前で表示しておけよ。
私道主張する為に。
勘違いも減るだろ。

479:名無しさん@1周年
19/01/12 08:16:25.69 IPAqGAJm0.net
>>469
いやいや
あの位置で車庫証明でねーから

480:名無しさん@1周年
19/01/12 08:16:42.04 Apn+WCNd0.net
私道といっても、この道路の一部だけだろう

481:名無しさん@1周年
19/01/12 08:17:51.55 OEwq3JFh0.net
でけえなジープか?邪魔だな

482:名無しさん@1周年
19/01/12 08:18:26.19 eT1apAmV0.net
>>466
通行権が発生しているから、無理だと思うよ。
もちろん、他からその敷地に出入り出来るのなら話は別だと思うけど。

483:名無しさん@1周年
19/01/12 08:19:31.24 OEwq3JFh0.net
こんな狭いところにでかい車止める気に
よくなるな
駐車場借りたらたかいのか?

484:名無しさん@1周年
19/01/12 08:20:07.03 UD+3trpO0.net
>>1
土下座謝罪と賠償はよ

485:名無しさん@1周年
19/01/12 08:20:18.95 F2mcrjdv0.net
私道っなに?
そこに家立ててもいいの?

486:名無しさん@1周年
19/01/12 08:20:52.10 IPAqGAJm0.net
>>473
13には関係ない


487:セろ 君が言ってんのは相手の都合だ。



488:名無しさん@1周年
19/01/12 08:21:12.47 0TwzXykX0.net
これは邪魔だな
これで車庫証明取ったのかね

489:名無しさん@1周年
19/01/12 08:21:32.04 7bNrNTOk0.net
自分は他人所有の私道を車で走ってきて、自分所有の私道に車を停めて他の車が通れない状態にしてるんだったらクソだなあ

490:名無しさん@1周年
19/01/12 08:21:39.25 hO8WQOWU0.net
日頃挨拶する人が加害者と判明してもまだ止めてるんだ。インタビューの受けごたえもマトモじゃ無い。
むしろ私道だからと好き勝手してる被害者を晒し上げる為の記事だと思った。

491:名無しさん@1周年
19/01/12 08:21:45.82 FEDgabYA0.net
加害女性の家は皆知っているだろうからな
これからいろいろ困るぜ
賠償金払うのは当然として

492:名無しさん@1周年
19/01/12 08:22:30.71 xebub2TN0.net
>>476
それは無理じゃないかな
囲繞地の権利で出入り口は確保しないと

493:名無しさん@1周年
19/01/12 08:24:01.34 8lWSeGVk0.net
>>474
駐車場が遠いとは考えないのか
>>477
私道であっても道路交通法の対象だし、舗装の汚れや破損は器物破損や損害賠償できるぞ

494:名無しさん@1周年
19/01/12 08:24:46.96 5aNvx0mn0.net
普段その道使わないような奴に限って
邪魔だ!とか吠えてたりするからな

495:名無しさん@1周年
19/01/12 08:24:55.00 eT1apAmV0.net
>>477
いや、
通行権を持っているのが相手だから、
間違ってないと思うけど。

496:名無しさん@1周年
19/01/12 08:25:00.58 GMjgmnuw0.net
>>470
そうなんか
(加害者は)警察に通報すりゃよかったのかな?

497:名無しさん@1周年
19/01/12 08:26:02.02 FEDgabYA0.net
>>13
通行権は認めますが○○はお止め下さいと近くの壁に貼っておく
私道範囲の地図と共に

498:名無しさん@1周年
19/01/12 08:27:00.88 Apn+WCNd0.net
ほんと邪魔だわ
火事や救急の時、この車のせいで作業が遅れることもあるだろ

499:名無しさん@1周年
19/01/12 08:27:17.53 IPAqGAJm0.net
>>485
許可以外の使用をしてるってわかってる?

500:名無しさん@1周年
19/01/12 08:27:18.54 OEwq3JFh0.net
>>483
遠くても広いところがいい
嫌がらせ以外でも
狭いところなら何あるかわからんし

501:名無しさん@1周年
19/01/12 08:28:39.86 eT1apAmV0.net
>>477
因みに、通行権と私道は全く関係なく、
敷地内に隣家の通行権が設定されている場合もある。

502:名無しさん@1周年
19/01/12 08:29:39.02 FEDgabYA0.net
>>465
リンチが正当なら
韓国人と一緒だよな

503:名無しさん@1周年
19/01/12 08:29:41.80 eT1apAmV0.net
>>489
うん。
だから、分けて考えるべき。

504:名無しさん@1周年
19/01/12 08:30:16.30 BUmVRMwo0.net
>>491
誰が決めるの?

505:名無しさん@1周年
19/01/12 08:30:32.61 jyTHo+5Z0.net
>>1
私道にしては整備されすぎてない?
それに雨水か汚水かわからないけど結構大きそうなマンホール使うかな?

506:名無しさん@1周年
19/01/12 08:31:01.02 IPAqGAJm0.net
>>486
どうかな。
現状で駐禁とか取れるかわからんし
取れても何時もはちゃんと車庫に入れてるといったら
10円ババアか周辺住民が証拠取らないと
動き悪そう。
車庫飛ばしなら相当怒られそうだけど。
そこまでわからん。

507:名無しさん@1周年
19/01/12 08:31:36.74 2VhBSYoB0.net
これは邪魔すぎ
10円パンチ食らうわな

508:名無しさん@1周年
19/01/12 08:32:05.99 Pkov2tJb0.net
>>495
下水道は私道にも公共分のマンホールが通るもんだよ

509:名無しさん@1周年
19/01/12 08:32:52.11 eT1apAmV0.net
>>494
当事者同士じゃない?
登記が必要かは知らないです。
ごめん

510:名無しさん@1周年
19/01/12 08:36:55.25 8lWSeGVk0.net
>>494
法の規定がある
そこを通る以外に帰宅方法がなければ所有者は通行を妨げてはいけない
だが所有者の私有地を通る以上、通行費用を請求されたら規定算出額までの費用は支払わなければならない
公共機関に道路として申請した私道は費用請求はできないが舗装の破損が発生したら請求できる

511:名無しさん@1周年
19/01/12 08:40:17.20 EtX4qY


512:P+0.net



513:名無しさん@1周年
19/01/12 08:41:11.02 5aNvx0mn0.net
車が邪魔だからって
何してもいいわけでもないがな

514:名無しさん@1周年
19/01/12 08:42:52.07 D7w2EpmP0.net
ここで車庫証明取れるか取れないかじゃないか

515:名無しさん@1周年
19/01/12 08:45:29.24 XHswbIJY0.net
>>497
邪魔だからって車を傷つけて当然だというのは狂ってるなw

516:名無しさん@1周年
19/01/12 08:47:50.95 DDRK6si/0.net
>「全然違う。ここは市道で、何十年も住んでる人みんな車持ってるけど、あそこに車を置いたことがない」
他車は置けないから置いてない、って認識を持てなかったのは何故か。
地主車が駐車してない時は他車が普通に通行してた、等の公道と誤認する理由を聞けよ。

517:名無しさん@1周年
19/01/12 08:49:05.99 BScBynMj0.net
>>13
早くしないと既成権発生して排除できなくなるよ

518:名無しさん@1周年
19/01/12 08:49:44.42 hO8WQOWU0.net
傷付けて良い理由にはならないが、
こんな事してると、アレな人を引き寄せるという事だ

519:名無しさん@1周年
19/01/12 08:49:50.79 aYPL6sPU0.net
>>489
許可以外の使用を咎めることはできるけど、
封鎖など通行を妨げる行為はできない。

520:名無しさん@1周年
19/01/12 08:50:56.02 INoJXdV50.net
加害者が100%悪いのは大前提として
写真見たら被害者もあかんと思うわ

521:名無しさん@1周年
19/01/12 08:52:13.28 2elvXsBR0.net
男だったら10円パンチやったで実名報道だと思うけどね
女様だから名前出ないのね
犯罪者なのに

522:名無しさん@1周年
19/01/12 08:52:35.61 klCQYeAB0.net
不法侵入で私人逮捕してオッパイ揉んじゃえよ

523:名無しさん@1周年
19/01/12 08:52:59.20 b67qG5210.net
>>23
そうでもないんだよ、ソースの場所のことは知らんけど、道路として成り立つ場所だと色々な制約があったりする。

524:名無しさん@1周年
19/01/12 08:52:59.50 S7v4YawF0.net
道幅より大きな車だね
ここへ入ってくるには他の家の敷地を乗り入れてきてる感じだけど
みなさん許してるのかしら

525:名無しさん@1周年
19/01/12 08:54:10.73 8lWSeGVk0.net
>>506
既成権ってなんだよ
そもそも不法占拠なんだが

526:名無しさん@1周年
19/01/12 08:54:13.32 8NgBZAZC0.net
ここは私道なので関係者以外立ち入り禁止って看板立てて
自己防衛しないとダメだろ関西ならなおさら

527:名無しさん@1周年
19/01/12 08:54:41.98 klCQYeAB0.net
>>14
私道だって書いてあるだろw

528:名無しさん@1周年
19/01/12 08:55:14.60 INoJXdV50.net
>>13
駐輪場整備してやれとアパートの管理会社にクレーム入れて、ついでに住民に私有地であること周知してもらえばいい
ほんでプランターさんにもやんわり言ってくれと頼めば角はたたんと思うが

529:名無しさん@1周年
19/01/12 08:55:15.54 8lWSeGVk0.net
>>516
私道と私有地を勘違いしてないか?

530:名無しさん@1周年
19/01/12 08:55:27.89 jzlYi+P80.net
>>1
車を停めている前のマンホールが金属製だから私道ではないのでは
私道だったら区別をするためにコンクリート製のものを使うからさ

531:名無しさん@1周年
19/01/12 08:58:04.26 L4koguUJ0.net
これがあの有名な胃尿血通行権トラブルってやつか

532:名無しさん@1周年
19/01/12 08:58:21.01 wRxW1Stl0.net
画像見たが
さすがに普通に駐車場借りろよとこれは誰でも思うわ

533:名無しさん@1周年
19/01/12 08:59:29.15 MFOHsAcn0.net
なんとなしに?方言?

534:名無しさん@1周年
19/01/12 09:02:13.54 C5zFvL/S0.net
さすがまん様!
自分の常識は世の中の常識
わたしは悪くない。悪いのは勘違いさせた相手が悪い

535:名無しさん@1周年
19/01/12 09:02:55.27 5LSNr6vI0.net
ここはしどうです。

えっしどうに勝手に車停めや


536:がって、迷惑な!



537:名無しさん@1周年
19/01/12 09:04:34.73 eZ6+39xA0.net
邪魔ならちゃんと備わってる口で伝えないとね。実力行使はいかん

538:名無しさん@1周年
19/01/12 09:04:38.90 sDXUyhHQ0.net
>>5
自分の土地に駐車してるだけなんだが
むしろ他人の土地に侵入してるババアがおかしい

539:名無しさん@1周年
19/01/12 09:05:40.74 2VhBSYoB0.net
政府は私道と私有地は違うとアナウンスする必要があるよな

540:名無しさん@1周年
19/01/12 09:05:47.99 8HGPJ47k0.net
>>522
普通の日本語だぞ

541:名無しさん@1周年
19/01/12 09:09:53.56 h03Cbwil0.net
>>1
私道でもこのように道として解放してる場合、通行の邪魔になるような駐車出来ないはずだけど
このアスファルト、自分の金で整備したのか?解放してるってことは市が手を入れてるはずだけど
税金で

542:名無しさん@1周年
19/01/12 09:10:55.77 daEAAqw10.net
私道だからって知らん奴が見たら、とんでもねぇ停め方してんなコイツwガイキチかよw
って思われるかもしれないって想像つきそうなもんだが

543:名無しさん@1周年
19/01/12 09:11:23.42 IjqInG2l0.net
これって車庫証明取れてるの?

544:名無しさん@1周年
19/01/12 09:12:25.16 e1WV3Fhs0.net
他人のもの壊すとか言語道断。

545:名無しさん@1周年
19/01/12 09:13:40.09 Pkov2tJb0.net
>>520
う〜ん、通るわよ!通さないわよ!の、その類の諍いとはちょっと違うけどね
土地の所有者も、ここが道路であって他人が通ることには異議を唱えてない
位置指定道路にしたのもこの所有者本人だろうから

546:名無しさん@1周年
19/01/12 09:13:57.39 mDHkf9w80.net
私有地であっても一般に通行できる状態ならこれはダメでしょ
たぶん固定資産税も普通の宅地並じゃなくて減額されてるはずだよ

547:名無しさん@1周年
19/01/12 09:17:19.39 mDHkf9w80.net
これインタビュアーが私有地と私道を混同してるよね
実際は私有地で市道なんじゃないの?

548:名無しさん@1周年
19/01/12 09:18:42.97 QeMZblZe0.net
日本人ってこういう陰湿な奴多いよな

549:名無しさん@1周年
19/01/12 09:20:37.39 8lWSeGVk0.net
>>534
申請してないのに減税してくれる優しい行政ってどこよ

550:名無しさん@1周年
19/01/12 09:23:41.52 mDHkf9w80.net
>>537
うちは別に申請してないけど道路分減額されてるわ

551:名無しさん@1周年
19/01/12 09:24:13.19 NeOJj38x0.net
リポーターが悪いわ
私道ですよ!私道ですよ!そんなことも知らないんですか!?みたいなニュアンスで問い詰めてるが
あそこ見て私道なんて判るヤツ居ねぇよヴォケ

552:名無しさん@1周年
19/01/12 09:27:35.11 wRxW1Stl0.net
yahooのコメント欄ではやはり駐車してる人を非難してる人が多いね
【独自】車が無残 カメラに犯行が... “不審な女”を直撃
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

553:名無しさん@1周年
19/01/12 09:31:02.72 mDHkf9w80.net
>>540
だからといって車を傷つけるほうも正当化できんけどね
どっちもクズ

554:名無しさん@1周年
19/01/12 09:34:16.61 Kk8oUmVU0.net
文句あるなら市が買い取ってくれよ
固定資産税も払わされてるだろうに
自分ならこんなん車庫立ててやるわ

555:名無しさん@1周年
19/01/12 09:37:31.09 xNc02GPc0.net
>>526
自分の土地でも道路指定されてれば止めちゃだめだよ
この人がアスファルトとか全部自費で舗装して、税制的にも
宅地の一部なんだけど、”ただの親切”でほかの人を通行させてるなら
別だけど。

556:名無しさん@1周年
19/01/12 09:37:32.97 8lWSeGVk0.net
>>538
登記の登録は公衆道路なんだろお前以外がそう申請してないとおかしい
>>539
マンホールに行政のマークがあるかどうかだろ
こんな道路だと私道としか思わんわ

557:名無しさん@1周年
19/01/12 09:39:05.04 mQtwCMEe0.net
セットバックした道だな
その場合私道の


558:ままか市に寄付して市道になったかによって違うのかな? 単に無償使用手続きか寄付か



559:名無しさん@1周年
19/01/12 09:39:10.90 wlkC9CMA0.net
>>460
通行できるからといって、当然に通行権が発生する訳ではない

560:名無しさん@1周年
19/01/12 09:39:33.20 h03Cbwil0.net
私道は自分の土地だから車停めようが自由
と勘違いしてるやつ多いけどそうじゃないから
自分ちの庭を自分で道路風に整備して柵を構えず通っても別にいいよって勝手にやってるなら何置いても自由だが
道路として登録したらそこは自分の土地でも公共の道路、当然明日から私道やめたー庭にするわーってことも認められない
その代わり市がちゃんと手をかけて整備してくれたりはするわけ
車を傷つけたこと自体問答無用で犯罪だけど、私道だから駐車自由ではない

561:名無しさん@1周年
19/01/12 09:42:21.25 sk9UQ3sv0.net
私道なら何やってもいい派
堺のトウセンボ爺系

562:名無しさん@1周年
19/01/12 09:42:43.22 zSVREDVQ0.net
認定されてる市道って思ってるよりクソ少ないんだよな
交通量も多いから市道かと思ったら認定されてない道クソ多い

563:名無しさん@1周年
19/01/12 09:44:40.71 CV0Q7qp/0.net
私道だろうが市道だろうが
駐禁道路じゃなかったら駐車していいからね

564:名無しさん@1周年
19/01/12 09:44:49.86 8lWSeGVk0.net
>>547
登記みたことあるか?
私道の表層面が行政所有じゃないのに整備するとでも?補助は出るけどな

565:名無しさん@1周年
19/01/12 09:44:57.61 DAabyTnl0.net
私道でも道は基本的に車庫許可
されない
道として機能してなければ
警察官立ち会い調査で
車庫許可おりることもある

566:名無しさん@1周年
19/01/12 09:46:24.32 N58X3QlN0.net
息巻いてだらだらと自分の主張だけ通したい奴は
せめて法律を調べてから書き込めうざったらしい

567:名無しさん@1周年
19/01/12 09:47:18.28 mDHkf9w80.net
>>544
登記は宅地
戦後に赤道を拡幅してるけど登記は切ってない
うちだけじゃなくて周辺どこもそんな感じ

568:名無しさん@1周年
19/01/12 09:47:25.15 h03Cbwil0.net
>>551
補助が出る時点で同じことだろ
自分ちの庭改造するのに一銭だって出しちゃくれないよ

569:名無しさん@1周年
19/01/12 09:48:25.98 g0jcjBU50.net
まあ、理由はともかく器物損壊で刑事罰の対象。
罰金刑じゃないですかね。

570:名無しさん@1周年
19/01/12 09:48:44.26 5LSNr6vI0.net
URLリンク(i.imgur.com)

571:名無しさん@1周年
19/01/12 09:49:07.65 qAQOg/Gs0.net
>>547
私道にも2つあってそれを自治体に提供している場合は私道でも公道扱いですから駐車違反が適用されます。
でも自治体に提供していない私道は=完全なる私有地で固定資産税も所有者が払っています
その私道を使わないと外部と行き来できない場合は通行権が発生しますがそれだけです
通行できるならば車を止めようが花壇を設置しようが持ち主の自由です(個人の私有地なので)
この場合は私道は道路交通法上の道路にはなりませんので駐車違反も発生しません

572:名無しさん@1周年
19/01/12 09:49:50.38 5LSNr6vI0.net
さて
犯人が一人増えたっぽいな
【芸能】NGT3周年イベント 山口真帆、太野彩香に続き、菅原りこも休演
スレリンク(mnewsplus板)

573:名無しさん@1周年
19/01/12 09:51:13.54 Pkov2tJb0.net
>>550
囲繞地の道路を塞がれたら、消防車が入っていけない

574:名無しさん@1周年
19/01/12 09:52:27.85 BtM5F4Ji0.net
他人の土地を自分の扱いしてる人が良く嫌がらせしてる
知り合いに駐車場借りたら隣の住人が見慣れない車だからってガムテープ貼りやがった

575:名無しさん@1周年
19/01/12 09:52:42.47 7gQ5V8VM0.net
>>1 この犯罪者は何に守られて無記名なのかなw

576:名無しさん@1周年
19/01/12 09:54:08.31 h03Cbwil0.net
>>558
それは知ってるけど、この件が後者だっていう情報がどこかにあるのか?
もしそうなら俺の早とちりだわ
写真見て前者なんだろうと思ってたけど

577:名無しさん@1周年
19/01/12 09:58:18.60 EnMd60qt0.net
行き止まりでどんつきの家の場合は車庫証明も下りたりするが、あくまでも警察の裁量
一切の駐停車禁止などそこまで厳しいルールや決めごとをしてる場所は無いだろが、
どんつき以外で置きっぱなしや駐車場代わりは間違い無く揉める話
消防に救急な話もあるし

578:名無しさん@1周年
19/01/12 09:59:32.45 dWoEErJf0.net
>>563
写真を見ると道路の中央部分は市が舗装しているように見えるね
おそらくはこの部分は市道で両側のコンクリートの部分が私道
市道まではみ出して駐車してるように見えますね。

579:名無しさん@1周年
19/01/12 10:00:43.71 qAQOg/Gs0.net
>>563
そもそも自治体に提供した私道であれば何年も10円とかせずに駐車違反で通報すればいい話だろ
それができない、警察が取り合わない時点で駐車違反区域ではないってことや

580:名無しさん@1周年
19/01/12 10:01:40.46 Xs6bQKl80.net
>>565
私の知り合いの道路
全部アスファルトですけど
全部持ち分ですよ

581:名無しさん@1周年
19/01/12 10:03:03.87 8lWSeGVk0.net
>>554
じゃあそこの行政が優しいんだな
もしくは話し合いの結果かね
>>555
全額でもないし対象にならない場合もあるわ
そもそも自分の庭改造じゃ私有地で前提が間違ってる
私道だって行政に寄付できないから困ってるのもあるんだぞ

582:名無しさん@1周年
19/01/12 10:03:24.40 mDHkf9w80.net
>>566
通報できなかった、警察が取り合わなかったってソースあんの?

583:名無しさん@1周年
19/01/12 10:03:40.54 OgLKa3Y40.net
そもそも本来は市が買い上げて市道とするところを
強欲こいたババアが売らずに税金優遇を目的で私道にしてるんだろ
複数管理かもしれないし
道路の舗装代は市が出してるんだろ?

584:名無しさん@1周年
19/01/12 10:03:45.83 h03Cbwil0.net
>>566
通報したというソースも無いんだろまたw
普通こういう場合なんとなくスルーされてしまうのが現実なんだよ、それこそあんたも知るように法律が複雑だから
厳密に言ったらこれは切符切れるはずだよ

585:名無しさん@1周年
19/01/12 10:04:24.79 DAabyTnl0.net
別の場所に車庫申請して
この私道で車庫許可とってなければ
車庫飛ばしという違法になる

586:名無しさん@1周年
19/01/12 10:05:07.04 NHuGsima0.net
前スレの上空から見たグーグルの画像まだ貼られてないのか。
上から見たら心証もばーさん擁護に変わるぞ。
おそらくあんだけ狭いとこに駐車を始めたら、騒音もかなりのものだったろう。
ばーさんは突然狂ったわけでもなく、長い期間のストレスに苛まれて少しずつ狂ってっただけです。
プッツンする奴はそこに至るまでに耐えた期間も考えてやらんと。

587:名無しさん@1周年
19/01/12 10:05:22.97 OBYqOqjy0.net
この私道、旗竿地までの通り道なんじゃないかな。

588:名無しさん@1周年
19/01/12 10:05:54.69 mDHkf9w80.net
>>568
公道は固定資産税を賦課することが「できない」
登記地積より現況地積が少ない場合は現況地積で課税しなければ「ならない」
これは行政の義務だから申請させてるような自治体がおかしい

589:名無しさん@1周年
19/01/12 10:06:12.29 0dmrkxsA0.net
URLリンク(i.imgur.com)

590:名無しさん@1周年
19/01/12 10:06:23.83 ZB8EtWLm0.net
>>65
気にくわないからで 傷つける意味が分からん
行政に言って 行政の意向を完全に無視していまだにやり続けるならまだ分からなくもないが
ただのいたずらする馬鹿がこの辺にいるで終わるだろこの状況

591:名無しさん@1周年
19/01/12 10:07:24.09 IdHHZWJ80.net
チンピラ雇って10円パンチしたら勝ってた

592:名無しさん@1周年
19/01/12 10:08:30.40 dWoEErJf0.net
>>567
その知り合いが舗装したんじゃないの?

593:名無しさん@1周年
19/01/12 10:09:03.25 MbDTmfMV0.net
これ、持ち分私道なんだろうけど
要は道交法が適応された私道かどうか、って話だろ?
チラっとニュースみたいけど、まず道交法適応された私道なんだろうな
であれば、あれは駐車違反だと思われる
ま、10円引っかきは当然悪質な犯罪だけどね
なんでこんな答えありきの話でいつまでも騒いでんの?

594:名無しさん@1周年
19/01/12 10:11:12.01 e0uqqxZo0.net
B地区アルアル

595:名無しさん@1周年
19/01/12 10:11:30.81 qAQOg/Gs0.net
>>569
バカか?
自治体に提供された私道か私有地の私道ってのが論点だぞ
通報してたなら対処されてないって時点でそもそも自治体に提供されてない私有地の私道ってことになる
10キズ女は私道ではなく市道って認識してるんだぞ?
市道に違法駐車何年もしてたら通報するやろ
してないならガイジだから終了やんけ

596:名無しさん@1周年
19/01/12 10:13:47.39 KGaAL3BI0.net
引っかきババアは犯罪者
駐車してたババアはマナー知らずのバカ

597:名無しさん@1周年
19/01/12 10:14:23.93 OTsvzrfH0.net
>>378
私道と市道、タイトル逆だろ。
意味不明

598:名無しさん@1周年
19/01/12 10:14:42.71 mDHkf9w80.net
>>582
傷つけたほうがガイジなのは通報してようがしてまいが確定だろ、そこは論点ではない
車の所有者にも非があるのかないのか、ここが論点
結局通報してたってソースはないんだろ、そこだけはっきりすればいいよ

599:名無しさん@1周年
19/01/12 10:15:02.11 UzM8SPV/0.net
>>574
地主が切れて私道を閉鎖したら、囲繞地になって土地の価値ゼロになるなw

600:名無しさん@1周年
19/01/12 10:15:03.86 8lWSeGVk0.net
>>575
行政の義務でも例外があるから話し合いの結果って書いたんだよ
権力者とかがいないとまず有り得ないよなって

601:名無しさん@1周年
19/01/12 10:16:13.75 3+cRMl2L0.net
>>583
「被害」側が純粋な被害者ではなく、
喧嘩両成敗的、
BBQN事件的構図の可能性を感じる余地があるな

602:名無しさん@1周年
19/01/12 10:17:05.04 OTsvzrfH0.net
>>81
「自宅前の私道」っつーから
加害者側の文になってるんだよな。

記者さ、
どれだけバカなの? 

知恵遅れなの?

603:名無しさん@1周年
19/01/12 10:17:17.21 mDHkf9w80.net
>>587
この場合例外があるなら行政の怠慢だよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1941日前に更新/267 KB
担当:undef