【茨城】「水戸はダメ ..
[2ch|▼Menu]
438:名無しさん@1周年
19/01/12 12:26:42.10 NemgPi0A0.net
水戸がダメだなんて
そんな解りきったことを。

439:名無しさん@1周年
19/01/12 12:51:10.47 7d7j5Ccd0.net
 水戸市長となかまたちに言ったんじゃないの?あと市役所職員
市民会館とか余計なもんばっか作って私物化してるし職員は伝統的に威張ってやがるし 〇ね!って言うのは私も何度も思いましたがなにか

440:名無しさん@1周年
19/01/12 12:52:47.12 lEnLWwFO0.net
Me too

441:名無しさん@1周年
19/01/12 12:55:44.82 raN1kfW/0.net
水戸の酷さはハンパない
駅を降りた瞬間にわかる
一瞬、日本じゃないところに来たんじゃないかと目を疑うほどにひどい
汚いとかそういうのではなく明らかに治安が悪い空気が流れていて戦慄するのだ
リアル北斗の拳の空気だった
あそこはジャコウが仕切っている様な感じのシティだ
そりゃ東京から戻って来ればそう感じるのは尚更当然だし理解できる
削除しなくてよかったのに

442:名無しさん@1周年
19/01/12 12:57:47.29 7d7j5Ccd0.net
マスコミはなぜ彼が水戸に絶望したのかを深掘りするべき 何にもないのにこんなこと言うはずがない

443:名無しさん@1周年
19/01/12 12:58:07.35 78nQkK5n0.net
まさか本当に水戸市が死んで合併して「いばらぎ市」になるとはこの時誰も思わなかったのである

444:名無しさん@1周年
19/01/12 13:00:46.72 raN1kfW/0.net
水戸


445:黄門様のいた正義の街だと思って行ったらとんでもない有様だった 駅前でウェーイとかヒャッハーとか叫んでんじゃないよそこ若者!と注意したかったが間違いなく殺されると思ってやめました



446:名無しさん@1周年
19/01/12 13:01:28.94 8WcyTWKi0.net
FBと5ちゃんねるの使い分けが出来ていない時点で、この部長を飼っている茨城県の程度が知れるというものだ。

447:名無しさん@13周年
19/01/12 13:06:52.21 5hMs3OXG6
逆に水戸って肛門と納豆だけだろw??

448:名無しさん@1周年
19/01/12 13:05:03.28 raN1kfW/0.net
>>439
いや、しょうがないと思えるくらいに水戸はダメだ
むしろ酒の勢いとはいえよく言ったと褒めてあげたい
いまの水戸の有様を見てこれでいいと思ってる奴が県庁部長級だとしたら、それこそ救いがなさすぎる

449:名無しさん@1周年
19/01/12 13:05:55.59 u1H/Pr8G0.net
水戸より愛知県とか関西、西日本全部しね

450:名無しさん@1周年
19/01/12 13:06:48.68 RdaYuFjr0.net
水戸は茨木中部派閥で、茨木を支配してるから
茨木南部、北部派閥からは敵対されてる
おそらく中部以外の人間なんだろう

451:名無しさん@1周年
19/01/12 13:08:06.46 raN1kfW/0.net
県庁はさっさと筑波に移動したらいいよ

452:名無しさん@1周年
19/01/12 13:09:37.75 Hgjd34D60.net
国からの出向?、本音でしょ
自分のFBなら問題なくね?

453:名無しさん@1周年
19/01/12 13:11:33.75 wSGNTtgx0.net
これは結構斬新だなw

454:名無しさん@1周年
19/01/12 13:11:33.80 Izzg6Xts0.net
水戸ソースを開発しよう

455:名無しさん@1周年
19/01/12 13:13:59.30 Hgjd34D60.net
>民間シンクタンクの都道府県別魅力度ランキング
シンクタンクに貢物足りないんじゃ?

456:名無しさん@1周年
19/01/12 13:14:35.73 5GWQyMK20.net
>>443
  茨木・・・・
 URLリンク(ja.wikipedia.org)
 関西=逝け

457:名無しさん@1周年
19/01/12 13:15:08.43 EK594FTW0.net
ミトアナは殿堂入り

458:名無しさん@1周年
19/01/12 13:15:48.16 afZkDZHM0.net
やっぱ勝田でしょうよ。

459:名無しさん@13周年
19/01/12 13:17:23.11 qWpXLdSa3
住んでる所を愛してるからそこに居て

直して欲しい所だらけだが中々直らない。

愛してるからこその本心を書いたら駄目なのか?

私は駄目だと思わない。削除しないで、そのまま

酔いが醒めたら続きを書けば良いのだ。

常々感じてる(これこれこうなったら良いな)

それを綴れば良いのだ。謝罪もしなくて良い。

460:名無しさん@1周年
19/01/12 13:16:42.18 5GWQyMK20.net
( ・∀・) マドカ系・・梅酒  水戸・・
 URLリンク(www.meirishurui.com)

461:名無しさん@1周年
19/01/12 13:17:41.89 mA/bx4eA0.net
茨城県の県庁所在地はつくばに移すべき
東京に近いし将来性あるだろ

462:名無しさん@1周年
19/01/12 13:18:10.84 3ypzCh3l0.net
水戸市に出張にいって、訳のわからない漢文が看板になって類のが笑える。

463:名無しさん@1周年
19/01/12 13:20:24.37 ALC6Xu+t0.net
鹿島サポなんだろ

464:名無しさん@1周年
19/01/12 13:25:13.26 4BF97OXj0.net
友人が700人超いるのか、でもそのうちの誰かがチクったわけか、人望あるんだかないんだか

465:名無しさん@1周年
19/01/12 13:29:40.60 /+kRKIky0.net
本音禁止

466:名無しさん@1周年
19/01/12 13:33:20.99 raN1kfW/0.net
>>454
筑波エクスプレスが速いだけで近いわけではない

467:名無しさん@1周年
19/01/12 13:33:40.53 raN1kfW/0.net
やっぱ新幹線が止まらない時点でアウトだな

468:名無しさん@1周年
19/01/12 13:37:20.78 UDMOS5oB0.net
渋谷区採用悪質チャラクズ職員四ツ倉颯斗も水戸市出身のDQN
不真面目 無責任 手


469:抜きサボり 狡猾 虚言 逃避癖のヤニ厨 腐った豆みたいな性悪だからな 水戸出身者は信用出来ない



470:名無しさん@1周年
19/01/12 13:40:21.51 3PlqOfFT0.net
水戸に観光しに行くイメージが無いわな

471:名無しさん@1周年
19/01/12 13:41:17.25 XF8Zxktc0.net
茨城だって1位とったことあっぺよ。
殺処分第一位
交通事故死亡者数第一位
魅力ない県第一位
大学進学率下から第一位
かつては第一位の常連だったっぺ。

472:名無しさん@13周年
19/01/12 13:45:21.05 QBL+Ow7tV
>>460
お、おう…@千葉県

473:名無しさん@1周年
19/01/12 13:56:40.07 GJQi6Fcp0.net
魅力度ランキングとか気にして上だの下だの言ってるのはど田舎人だけ
東京人とか京都人はどうでもいいと思っている

474:名無しさん@1周年
19/01/12 13:58:58.83 ESed96uT0.net
>>465
京都と東京、どちらが日本のイメージ? - 日本在住の外国人に聞いてみた!
(マイナビニュース)
URLリンク(news.mynavi.jp)

475:名無しさん@1周年
19/01/12 13:59:27.23 GJQi6Fcp0.net
ダウンタウンの番組要する天下のTBSには文句言うくせに、
訳の分からん民間のブランド研究所は訴えないんだな、水戸人は
アホですね

476:名無しさん@1周年
19/01/12 14:01:19.45 ESed96uT0.net
歴史好きには、水戸はポジション高いけどな。

477:名無しさん@1周年
19/01/12 14:03:51.94 ihsR85Cg0.net
県庁をつくばに持ってく必要はねえべ。つくばは茨城から独立してもやってけるぐらいだっぺよ?

478:名無しさん@1周年
19/01/12 14:04:57.55 ihsR85Cg0.net
県庁をつくばにって言ってんのは、自分がつくばに家かって住みたい県庁職員ではねえか

479:名無しさん@1周年
19/01/12 14:05:39.26 nzZxg0Wg0.net
>>31
こんな人に聞いてもダメよ

480:名無しさん@1周年
19/01/12 14:07:51.22 ESed96uT0.net
笑顔がいい。

481:名無しさん@1周年
19/01/12 14:08:46.66 mvAwenNC0.net
ブランド総研のせいで人生オワコンになったんだな、部長さんw
魅力度ランキングなんて関係ないよ。奈良の市街地なんて糞すぎだから

482:名無しさん@1周年
19/01/12 14:09:05.38 ihsR85Cg0.net
県庁職員に水戸シネって言われたらいい気持ちはしないよなw

483:名無しさん@1周年
19/01/12 14:09:11.66 raN1kfW/0.net
>>469
むしろ足を引っ張る茨城県から脱出したいとw

484:名無しさん@1周年
19/01/12 14:11:11.88 kxcCIoc00.net
>>473
北海道も衰退僻地だもんなw

485:名無しさん@1周年
19/01/12 14:11:56.90 ihsR85Cg0.net
あの県庁もさんざん金かけてつくったはいいが、つくばに持ってってくれんのかな。

486:名無しさん@1周年
19/01/12 14:12:06.24 raN1kfW/0.net
まあほっとけば死ぬよ
日本初の県庁所在地変更のなるかもしれんな

487:名無しさん@1周年
19/01/12 14:15:40.22 mvAwenNC0.net
ケンミンショーで見たけど、茨木は毎年最下位だけど、群馬栃木埼玉も毎回40位台みたいね
埼玉をみんなんで盛り上げようみたいな内容で埼玉を馬鹿にしてたよ。結局馬鹿にしたいネタがほしいだけなんだよ
その格好の餌食が北関東と埼玉なんだよ

488:名無しさん@1周年
19/01/12 14:17:05.55 P7bTfzoA0.net
不適切関係

489:名無しさん@1周年
19/01/12 14:17:48.63 2RsR/j2y0.net
水戸がダメでも県南がある
東京に近い県南を発展させればいい

490:雲黒斎
19/01/12 14:18:46.24 sUkYbkpr0.net
ほんとダメだな。水戸は。

491:名無しさん@1周年
19/01/12 14:19:32.73 mvAwenNC0.net
まあ、俺は奈良人だけど、奈良に魅力など感じないし市街地から店がどんどん撤退してくのを見るだけで嫌になるよ
人口ももうじき130万人台に突入するんだから、奈良の何に魅力を感じてるのか分からん

492:名無しさん@1周年
19/01/12 14:22:35.38 toIDnx1V0.net
>>473
踊らされすぎだよね
あんなの広告代理店やコンサルタントが税金かすめ取るために煽ってるだけだと思うけど

493:名無しさん@1周年
19/01/12 14:23:18.93 kz0f4QXS0.net
なんか分らんが
韓国死ね

494:名無しさん@1周年
19/01/12 14:23:46.70 ihsR85Cg0.net
そういや筑西はなんで寂れてんのかなあ

495:名無しさん@1周年
19/01/12 14:24:19.02 raN1kfW/0.net
>>482
>>483
やっぱ新幹線だな

496:名無しさん@1周年
19/01/12 14:25:05.17 raN1kfW/0.net
高速で走ってると守谷が1番都会なのかと勘違いしてしまう

497:名無しさん@1周年
19/01/12 14:26:13.83 ihsR85Cg0.net
このニュースで茨城の知名度アップしたなあ

498:名無しさん@1周年
19/01/12 14:28:46.52 FIIEWJrz0.net
酔っていたなら仕方ない
プリキュアとか書いたら恥ずかしいし…

499:名無しさん@1周年
19/01/12 14:31:12.42 37KS1WSQ0.net
まぁね。桜田門外の変以降、戊辰戦争までずっと天狗党と諸生党が内ゲバ繰り返してたからな。
水戸学が志士の根っこにある思想だったから、内ゲバしてなけりゃ明治政府に何人か入れられて、
国内での立ち位置も違ってただろうに。

500:名無しさん@1周年
19/01/12 14:31:45.91 mvAwenNC0.net
>>484
北関東を毎回最下位争いさせとけば勝手にマスコミが報道してくれますからね。美味しい仕事ですよ
奈良は6位ですが毎年特に注目されませんし。北海道と京都あと最下位の方だけ注目されるだけですからね
中ぐらいの順位だと自分の県が何位なのかわからない人もいるくらいのレベルですから。順位が下のほうが経済効果はあるかと思われますね

501:名無しさん@1周年
19/01/12 14:35:10.42 vf3LvYFD0.net
2017年厚生労働省発表
各都道府県別の年収
1位 東京都 615万5600円←関東
2位 愛知県 539万8600円
3位 神奈川県531万9000円←関東
4位 大阪府 528万2800円
5位 京都府 498万7200円
6位 三重県 491万1400円
7位 茨城県 488万8900円←関東
8位 広島県 486万6100円
9位 千葉県 486万2800円←関東
10位 滋賀県 483万9200円
11位 兵庫県 481万7500円
12位 栃木県 478万5200円←関東
13位 静岡県 476万8100円
14位 埼玉県 472万5600円←関東
15位 奈良県 470万400円
16位 群馬県 460万900円←関東
17位 山梨県 457万4600円
18位 和歌山県 453万3100円
19位 宮城県 451万2600円
20位 福岡県 450万1700円

502:名無しさん@1周年
19/01/12 14:36:26.29 XAjyXjT30.net
要するに東北地方だから。

503:名無しさん@1周年
19/01/12 14:38:24.71 7d7j5Ccd0.net
東北に謝れ

504:名無しさん@1周年
19/01/12 14:39:14.27 cQaim4TpO.net
そもそも酔っていたとはいえ、何故県職員すらそんな心境になってしまってるのか…とかは問題にならないのかと

505:名無しさん@1周年
19/01/12 14:40:17.32 ihsR85Cg0.net
>>496
トンキンとの飲み会でイキってしまったた

506:名無しさん@1周年
19/01/12 14:40:50.38 XAjyXjT30.net
>>462
ブランドなんて、一朝一夕にできるもんじゃないよな。
マスコミのランキングなんて、お遊び。

507:名無しさん@1周年
19/01/12 14:43:25.92 ESed96uT0.net
まあ、水戸学も、田舎者のコンプレックスの発露みたいな側面あるし。

508:名無しさん@1周年
19/01/12 14:45:11.08 ESed96uT0.net
>>498
不思議なのは、ネットで色んな地方の魅力探れるのに、意外とテレビのこと気にしてるのが多いこと。
普段、テレビを馬鹿にしてる癖にね。

509:名無しさん@1周年
19/01/12 14:46:36.76 xnGWyiOy0.net
>>493
ニートの数を要求する!
ニートが多ければ平均は下がるからな

510:名無しさん@1周年
19/01/12 14:50:25.47 xnGWyiOy0.net
>>479
埼玉は北と南でまた違うからなぁ
それと練馬に隣接した地域もまた違う。
横にも長いから文化が、統一されないのもあるんだろうな

511:名無しさん@1周年
19/01/12 14:53:21.14 xnGWyiOy0.net
>>455
日本語で頼む

512:名無しさん@1周年
19/01/12 14:53:51.42 37KS1WSQ0.net
>>499
江戸にそこそこ近く、将軍家と繋がってる田舎者が、薩長土肥という辺境の田舎者を焚き付けたからなw
日本は頭の悪い田舎侍が作った国だからダメなんだと思うわ。。

513:名無しさん@1周年
19/01/12 14:57:01.42 Z3Aioa2i0.net
>>17
奥秩父からの常磐線ってのがよくわからん
上野駅からのトロッコ列車くらいの表現ならまだわかる

514:名無しさん@1周年
19/01/12 14:59:02.20 Z3Aioa2i0.net
>>67
梅味の紫蘇でアンコ包んだやつは、まあまあ美味い
名前がわからん

515:名無しさん@1周年
19/01/12 14:59:11.81 ESed96uT0.net
>>504
水戸家って、江戸と微妙な関係にあるんで(尾張、紀州より格下扱い)、京の朝廷の権威を持ち出して対抗してる面があるね。

516:名無しさん@1周年
19/01/12 15:01:50.97 ESed96uT0.net
尾張が筆頭だったっけ。
水戸は将軍職出せない家格なんだよ。

517:名無しさん@1周年
19/01/12 15:04:23.76 ESed96uT0.net
はじめての水戸つながりの将軍が幕府の店じまいをしたのは象徴的。

518:名無しさん@1周年
19/01/12 15:08:51.40 JDqqurzw0.net
無能

519:名無しさん@1周年
19/01/12 15:10:42.45 XAjyXjT30.net
>>505
家格はこんな感じ。
尾張≧紀州>水戸

520:名無しさん@1周年
19/01/12 15:11:09.79 b40B/viI0.net
>>495
魅力度ランキングで関東より上でも現実問題では関東より下だからね、東北は

521:名無しさん@1周年
19/01/12 15:13:55.16 b40B/viI0.net
福島はダメだな。○ね。だったら一切報道されなかっただろうな。だって、本当にダメだからな

522:名無しさん@1周年
19/01/12 15:14:42.16 JGm2ipF10.net
水戸はいいどごだど

523:名無しさん@1周年
19/01/12 15:17:21.68 ESed96uT0.net
>>511
あと、尾張と紀州は大納言家だけど、水戸は中納言家。

524:名無しさん@1周年
19/01/12 15:20:15.90 dpL59VsU0.net
昨夜「普通のキャッチコピーじゃダメなんよ、
よし、『水戸はダメだな。死ね!』キタコレ!流石俺氏、ゲラゲラゲラゲラ」
翌朝「え、嘘でしょ」

525:名無しさん@1周年
19/01/12 15:24:28.96 PKEhPlFE0.net
駅前終わってるやん

526:名無しさん@1周年
19/01/12 15:30:39.31 +OcUNDCz0.net
>>493
山梨意外と高いな

527:名無しさん@1周年
19/01/12 15:49:13.74 Z8iuinBA0.net
日本死ねはok水戸死ねはout

528:名無しさん@1周年
19/01/12 16:00:33.30 cQaim4TpO.net
>>515
そういや水戸黄門の黄門って中納言の唐名なんだっけ

529:名無しさん@1周年
19/01/12 16:01:09.96 ESed96uT0.net
>>520
んだ

530:名無しさん@1周年
19/01/12 16:01:56.31 5AFSlKmb0.net
>>1
日テレのアナウンサーか

531:名無しさん@1周年
19/01/12 16:23:37.82 kzATwCoD0.net
             __
            /▲ 
            ▼/   なんてことだ、ここは水戸だったのか
            /▲
            ▼/
            /▲
-‐‐=-..,,,_.       ▼/
:      ::\,,.....,   /▲
:      ::: . ::; :::.`'::.、▼/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ... 
.      :  ::  :; :: ::. ::`::                   `⌒´"'^'ー-‐、, ー -
                .                           ´`"'
                .                  _        
   .                      .       (|\\
              .                    < ̄<

532:名無しさん@1周年
19/01/12 17:05:59.26 8Wa8489o0.net
>>438
時代劇の梅里様に夢見すぎw
現実はウェーイとかヒャッハーなんて目じゃないくらいの暴れん坊だぞw
若い頃は辻斬りとかやってたらしいんだから。
本来なら黄門様が「助さん角さん、懲らしめてやりなさい」と言ったら、
自分が


533:殴られる役どころだからなwww



534:名無しさん@1周年
19/01/12 17:54:09.82 eRcT7dS70.net
知事は水戸のエリート高校出。
知事に向けた発言だったんだろ。

535:名無しさん@1周年
19/01/12 18:06:46.87 e5ofwdGF0.net
>>525
本人も同じ高校出身だよ。

536:名無しさん@1周年
19/01/12 18:08:08.23 e5ofwdGF0.net
なめんなよ、茨城
ってキャッチコピーを作ったのも彼。
豆知識な。

537:名無しさん@1周年
19/01/12 18:31:08.55 pQkf8DlyO.net
ACジャパンは、
この活動を支援しています。

538:名無しさん@1周年
19/01/12 19:09:21.84 aGHOAZRQ0.net
>>527
それ地元民には違和感ありまくりらしい
「いばらきな゛めんな〜↗」が正しいらしい

539:名無しさん@1周年
19/01/12 19:12:29.01 rwWSGHeP0.net
県内で何の求心力もない県庁所在地 水戸
とっとと替われよ!というヤジが今日も飛ぶ
やっぱ水戸ダメだな

540:名無しさん@1周年
19/01/12 19:14:23.50 KXxRNdTs0.net
県庁所在地が県内の他の都市より田舎or目立たないor影響力のない県
青森
福島
群馬
茨城
三重
滋賀
山口
佐賀

541:名無しさん@1周年
19/01/12 19:17:11.71 zKB4djYZ0.net
>>531
静岡も追加で

542:名無しさん@1周年
19/01/12 19:33:24.57 3vtyZpcC0.net
>>465
京都は田舎だろう…

543:名無しさん@1周年
19/01/12 19:46:24.36 xob4kWcc0.net
幕末の内紛で駄目な人材しか残らなかったのが水戸
殿様が無能マジキチだから仕方がない
水戸人に一番の盛り場を案内させると連れて行かれるのが内原のイオンモール

544:名無しさん@1周年
19/01/12 19:47:27.51 ZwfeKyVP0.net
良い年したおっさんがこんな事書いてるようじゃダメだわな。

545:名無しさん@1周年
19/01/12 19:50:51.94 QMB7MMDs0.net
>>534
マジで???
つか、駅降りて長い坂を登らないと市街地&盛り場に行けない、って時点で
終わってるからなw

546:名無しさん@1周年
19/01/12 19:54:37.20 28Elv4oE0.net
アントラーズサポーターの呟き

547:名無しさん@1周年
19/01/12 20:00:54.53 1VI2TpGl0.net
>>1
この国は責任逃れや犯罪の言い訳にどんだけ酒が使われてんだよ
俺も言いたいわ「煙草を吸い過ぎて覚えてない」ってな

548:名無しさん@1周年
19/01/12 20:08:28.37 kZoURLrI0.net
水戸を看取ってやれ

549:名無しさん@1周年
19/01/12 20:20:22.14 rwWSGHeP0.net
>>538
もう酒自体禁止でいいよな

550:名無しさん@1周年
19/01/12 20:23:32.72 b40B/viI0.net
酒禁止にしたら酒税が取れなくなるから禁止にするわけない

551:名無しさん@1周年
19/01/12 20:25:01.07 39zlCIrs0.net
何か間違ってる?

552:名無しさん@1周年
19/01/12 20:27:24.45 39zlCIrs0.net
>>465
京都人と北海道人はそれ系のランキングでトップ付近にいることが
あのプライドの高さに繋がってるんだぞ?
自尊心の拠り所にしてる
本当に気にしてないのは東京人だけ

553:辻レス
19/01/12 20:33:25.97 2tgeaLJ70.net
>>1
堀江「水戸(藩)はダメだな。死ね!」、と

554:名無しさん@1周年
19/01/12 20:35:07.77 ESed96uT0.net
>>543
外人からみても、こんな感じらしいよ。
京都と東京、どちらが日本のイメージ? - 日本在住の外国人に聞いてみた!
(マイナビニュース)
URLリンク(news.mynavi.jp)

555:名無しさん@1周年
19/01/12 20:37:26.41 raN1kfW/0.net
>>543
東京はもはやダントツだから競う気もない
まさに極めし者の領域
ほかなど相手じゃないってことか

556:名無しさん@1周年
19/01/12 20:41:44.09 XAjyXjT30.net
茨城は東北だからな。

557:名無しさん@1周年
19/01/12 20:44:30.32 425E5FTF0.net
高卒はダメだな。死ね!

558:名無しさん@1周年
19/01/12 20:45:32.12 7Vl4MJY30.net
たかが茨城県の役人風情がずいぶんと偉そうだな

559:名無しさん@1周年
19/01/12 20:50:20.28 kH01Ba4F0.net
>>543
京都も北海道もしょせん田舎だから

560:名無しさん@1周年
19/01/12 20:50:50.85 XAjyXjT30.net
北関東は文化的には東北。
都内でも、上野、浅草方面へ行くと、急に東北っぽい感じになる。

561:名無しさん@1周年
19/01/12 20:51:56.41 NvNC+yEY0.net
日本人が死ねよゴミ民族
さっさと慰安婦に謝罪しろ

562:名無しさん@1周年
19/01/12 20:51:59.25 zJ6stQ+S0.net
事実無罪

563:名無しさん@1周年
19/01/12 20:55:00.99 9SpbZisl0.net
>>543
というか京都なんか日本有数のスラム地帯やんw
ほんま京都人ってよくはずかしくなく生きてられるわな
たくあん売っていきてるカッペ街の分際でw

564:名無しさん@1周年
19/01/12 20:55:13.18 ESed96uT0.net
>>551
駅が暗いな w

565:名無しさん@1周年
19/01/12 20:55:34.52 avt87pdT0.net
死んで俺に詫び続蹴ればいいのに 

566:名無しさん@1周年
19/01/12 21:00:29.84 XAjyXjT30.net
茨城は東北の本場だよ。

567:名無しさん@1周年
19/01/12 21:05:45.79 aIPzv+6e0.net
>>554
関西土人の時点で恥ずかしい

568:名無しさん@1周年
19/01/12 21:06:31.87 XAjyXjT30.net
東北方言のことをズーズー弁と俗称するが、国語学でも茨城弁と栃木弁は、これに含まれる。
立派な東北です。

569:名無しさん@1周年
19/01/12 21:13:53.42 IPvKNITK0.net
いやマジで天気予報とか見てて茨城が北関東に属するのはちょっと違和感あったんだよなー。
東関東ならしっくり来るんだけどな。

570:名無しさん@1周年
19/01/12 21:16:52.09 YtsjK98t0.net
>>9
たぶん今の知事をデスッテいるのだろw

571:名無しさん@1周年
19/01/12 21:17:42.16 7gQ5V8VM0.net
茨城は県庁所在地をつくばへ移転すべきだと思うよ
水戸に引き籠もってちゃダメだろ

572:名無しさん@1周年
19/01/12 21:19:04.02 D2skGiQy0.net
県のえらいさんが死ねって言ってだから水戸は死なないといけない

573:名無しさん@1周年
19/01/12 21:22:06.07 yVQtirxq0.net
>>563
言ってだからなあ

574:名無しさん@1周年
19/01/12 21:22:58.05 IPvKNITK0.net
MITO DETH

575:名無しさん@1周年
19/01/12 21:29:55.05 raN1kfW/0.net
>>562
筑波県庁なんていらないから茨城から脱出したいみたいだぞ

576:名無しさん@1周年
19/01/12 21:37:48.08 b40B/viI0.net
>>559
お前地理習った?茨城は関東地方だぞ?しかもテレ東映るし、天気予報なんか天下の東京様と同じ扱いだ
残念だったな

577:名無しさん@1周年
19/01/12 21:41:46.14 ESed96uT0.net
ということは東京も東北・・・

578:名無しさん@1周年
19/01/12 21:43:17.76 KcE0BfVr0.net
北海道や京都や沖縄は旅行で行くのはいいけど住むのは嫌だな
北海道は冬寒いし京都は夏暑いし沖縄は米軍基地と台風直撃があるし
千葉あたりがちょうどいい

579:名無しさん@1周年
19/01/12 21:44:55.05 XAjyXjT30.net
>>565
広い意味では、そのとおりです。

580:名無しさん@1周年
19/01/12 21:46:45.69 KcE0BfVr0.net
そもそも東京がダントツに都会で世界レベルなのに、雑魚の道府県がちっちゃい島国でランキングつけて争ってんなよ
なんだよ魅力度ランキングってw

581:名無しさん@1周年
19/01/12 21:47:17.50 raN1kfW/0.net
>>569
夏は北海道、冬に沖縄住みたいわ

582:名無しさん@1周年
19/01/12 21:47:38.39 ESed96uT0.net
>>572
おれも ww

583:名無しさん@1周年
19/01/12 21:49:14.11 oXUlPhe80.net
水戸駅前ってびっくりするくらい昼間に人いないからな

584:名無しさん@1周年
19/01/12 21:50:10.43 XAjyXjT30.net
水戸は、東北の盟主の座を仙台から奪い取るべき。

585:名無しさん@1周年
19/01/12 21:51:43.13 KcE0BfVr0.net
都道府県の争いは高校野球と高校サッカーだけでいいんだよ

586:名無しさん@1周年
19/01/12 21:53:19.88 ESed96uT0.net
>>574
夜も気配ない。

587:名無しさん@1周年
19/01/12 21:53:57.18 ESed96uT0.net
>>575
んだ。

588:名無しさん@1周年
19/01/12 21:56:03.66 RdaYuFjr0.net
茨城は北部、中部、南部で心底いがみ合ってるからね
出身地次第で差別とかもされるし

589:名無しさん@1周年
19/01/12 22:01:47.84 XAjyXjT30.net
>>576
それ、お隣の福島も一緒。
おらが村。
典型的な、東北の田舎者気質


590:。



591:名無しさん@1周年
19/01/12 22:04:08.55 raN1kfW/0.net
>>575
新幹線止まらないから無理だよ

592:名無しさん@1周年
19/01/12 22:07:08.71 XAjyXjT30.net
福島は、海側、内陸部、中間部で、見事に分かれている。

593:名無しさん@1周年
19/01/12 22:16:19.42 KcE0BfVr0.net
>>565
ベビメタの曲みたいだな

594:名無しさん@1周年
19/01/12 22:18:44.71 raN1kfW/0.net
茨城は平地部分がとてつもなく広いからなあ
人口が平べったく分布したせいもあるんだろうな

595:名無しさん@1周年
19/01/12 22:22:54.69 9SpbZisl0.net
>>580
そんなの関西人特有の差別に比べればないようなもんじゃん?
関西のことよう知らんがw

596:名無しさん@1周年
19/01/12 22:30:22.05 9DfP8YJ60.net
>>1
県営業戦略部の堀江英夫部長
これは来週休み明けには相応の厳しい処分を発表しないとおさまりつかないな
酔ってたから仕方ないで許されると思うなよ

597:名無しさん@1周年
19/01/12 22:30:59.60 hTRzYmLn0.net
県庁をつくばに移転すればいいと思うの

598:名無しさん@1周年
19/01/12 22:34:46.77 9SpbZisl0.net
この人、生え抜きの部長?
それとも中央省庁から派遣された一時的なキャリアの人?

599:名無しさん@1周年
19/01/12 22:43:44.34 2cDfAbBn0.net
茨城は、ロケ地として人気あるぞ。
まあ、その理由が、都心から日帰り圏で、街並みに特徴が無いからなんだけどな。

600:名無しさん@1周年
19/01/12 22:44:08.38 jLxsF3BQ0.net
>>11
発言したのが朝鮮人ならば褒め称えられる。
日本人ならば徹底的に叩かれる。

601:名無しさん@1周年
19/01/12 22:44:26.38 Ksuj+D+J0.net
生え抜きだよ

602:名無しさん@1周年
19/01/12 22:45:08.68 YiuT3fhh0.net
>>1
ワロタwww

603:名無しさん@1周年
19/01/12 22:50:40.87 d8ifXPBV0.net
いちいちミスをチクる奴が内部にいることがヤバい

604:名無しさん@1周年
19/01/12 22:53:00.00 RMo/D1/Q0.net
そんな眉間にシワ寄せるようなことでなく、爆笑ギャグの方だと思うんだけど
死ね!とかシャイン!とかみんな一度は言ってみたいなーとか思ってるでしょ、対象は別に何でもいい

605:名無しさん@1周年
19/01/12 22:54:30.18 raN1kfW/0.net
まあ本当の言っちゃったんだからしょうがない

606:名無しさん@1周年
19/01/12 23:03:43.73 O07zNeb40.net
>>370
つ 袋田の滝

607:名無しさん@1周年
19/01/12 23:03:59.54 RcWqbYQH0.net
この人使って湯川専務みたいなCMやればいいのにね

608:名無しさん@1周年
19/01/12 23:10:14.15 u/xXY3Uw0.net
>>574
そりゃそうだ。水戸って、23人くらいしか
住んでねーからな。

609:名無しさん@1周年
19/01/12 23:21:09.22 9SpbZisl0.net
>>573
ガルパンヲタの聖地 大洗

610:名無しさん@1周年
19/01/12 23:22:40.23 tSMzpRbA0.net
水戸ももう終わりか腐海の森に飲まれたか

611:名無しさん@1周年
19/01/12 23:23:34.58 tSMzpRbA0.net
茨城とかカップルが車から引きずりおろされて集団で犯されてるんだよな

612:名無しさん@1周年
19/01/12 23:24:39.06 DNqXGmzj0.net
ちょっと車道に出れば暴走族崩れのクズばっかりだぞ
爆音マフラー聞かない日はない

613:名無しさん@1周年
19/01/12 23:59:40.75 Iol1JHL00.net
滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江


614:神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ  2.彦根城、安土城  3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)  4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)  5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者 【美味名物・食文化】  1.近江牛、鴨料理  2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司  3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭  4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒  5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン) 大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑) .



615:名無しさん@1周年
19/01/13 00:03:26.80 zBha9Rto0.net
>>603
とりあえず、ロックフェスだけみても
水戸>>>>>滋賀
URLリンク(rijfes.jp)

616:名無しさん@1周年
19/01/13 00:07:54.33 Tpd6U1vG0.net
>>364
もうさ、政令都市とか中核市とか特例市とか、
そういうの廃止すべき。
都市住民の我儘でしかないんだから。

617:名無しさん@1周年
19/01/13 00:10:28.43 zBha9Rto0.net
【著名な観光地】
よく知らんが雑魚武士の城なんかいらんだろw
徳川御三家の水戸光圀さまの御用邸だけで十分
格調高い梅の偕楽園や千波湖がるだけで十分
滋賀のような汚いスラム街もそんなに無いだろうし
これで完全に滋賀には勝った?

618:名無しさん@1周年
19/01/13 00:11:57.72 oAsug7SJ0.net
>>603
直弼殺しちゃってごめんねごめんね〜

619:名無しさん@1周年
19/01/13 00:13:02.56 IipXo+At0.net
不寛容だな、こんなことくらい許してやれよ…

620:名無しさん@1周年
19/01/13 00:14:22.60 zBha9Rto0.net
滋賀とかなんか関西のダークなイメージがあるが
水戸はなんか明るいキレイなイメージがする
ちなみに大洗のビーチってまだ泳げるのかな?

621:名無しさん@1周年
19/01/13 00:24:03.76 sMPOEnhv0.net
水戸にこの前行ってきたけど以外と栄えてる
アンコウのどぶ汁美味かった
ただ道中の田舎道で遭遇した珍走族は圧巻
今時100台近くが派手に集会で走ってる姿は驚いた
ノスタルジーに浸りたいヤンキー文化に触れたい人は
80.90sにタイムスリップ出来る茨城はオススメ

622:名無しさん@1周年
19/01/13 01:28:34.36 iu2a83460.net
>>606
光圀って京都コンプレックスの大日本史爺さんだろ。

623:名無しさん@1周年
19/01/13 01:34:19.01 p3E9bkdz0.net
犯罪者のFB使用率は異常

624:名無しさん@1周年
19/01/13 05:52:48.08 ptA0RiQv0.net
>>607
水戸在住で、仕事で滋賀県に頻繁に行くのだが、過去の話が出ることはないぞ。

625:名無しさん@1周年
19/01/13 07:17:15.49 I+N9ehCe0.net
>>605
ほんとこれ

626:名無しさん@1周年
19/01/13 07:17:31.80 iUvku7z30.net
まともな首都圏県庁所在地とは基本テレ東京が映ることそしてローカル1ないし2つは受信できること
水戸は基本のみダメだね

627:名無しさん@1周年
19/01/13 07:51:03.68 /8xcARQ50.net
>>1
堀江くん!


628:[豆食べてネバギブアップ w



629:名無しさん@1周年
19/01/13 08:02:04.37 2VdDAQj40.net
水戸はクソすぎるから正論だろ

630:名無しさん@1周年
19/01/13 08:10:37.84 XC5ZIMF90.net
>>602
ちょっと前に強盗捕まらなかった頃、やつら静かだったなw
へたれ珍走団

631:名無しさん@1周年
19/01/13 09:00:05.74 Xjc9ddgZ0.net
乗っ取られかよ( ゚д゚)

632:名無しさん@13周年
19/01/13 09:16:43.23 0Ua3fa8sj
つくば市役所珍走団
URLリンク(newstsukuba.jp)

633:名無しさん@1周年
19/01/13 09:17:17.55 e5EsUqaM0.net
北海道民だって別に北海道に魅力を感じてる訳じゃないし、寒いし雪は大変だし通販は送料高いし公共の交通機関は死に体だしパヨクはのさばるしぶっちゃっけ北海道死ねって思ってるけどね
まぁでも住めば都と言うから…

634:名無しさん@1周年
19/01/13 09:18:26.45 m6HrbJcX0.net
マジ水戸には滅びてもらいたい

635:名無しさん@1周年
19/01/13 09:40:46.23 eHIVcOrH0.net
>>529
茨城県民は誰も「いばらき」と発音してねーし。
皆「いんばらぎ」と発音してる。
ウソはよせ。

636:名無しさん@1周年
19/01/13 09:46:23.81 fZrA5P1/0.net
ぬるま湯の痴呆公務員は沙汰されろ
税金の無駄使い

637:名無しさん@1周年
19/01/13 09:46:49.65 U4l5LSIg0.net
>>609
茨城と滋賀、キー局のローカルの天気予報で最後に紹介される県かな?

638:名無しさん@1周年
19/01/13 09:48:06.56 qGKMd/310.net
>>2
紀伊ぃー!

639:名無しさん@1周年
19/01/13 09:53:07.89 qGKMd/310.net
>>17
関東の地理をよく知らない西日本のリアル田舎者がうろ覚えの知識でどや顔しながら書いたんだろなw

640:名無しさん@1周年
19/01/13 09:55:32.23 qGKMd/310.net
>>42
それおもしろいこといってるつもり?
完全に滑ってるぞ

641:名無しさん@1周年
19/01/13 09:55:40.44 NB1hjV7D0.net
日本死ねとかいうブログを国会で取り上げた人もいたしいいんじゃない?

642:名無しさん@1周年
19/01/13 09:57:08.10 f8x1Ozqh0.net
まあ本心なんだろうけど、表に出すかどうかは別 56で部長なんだなら総務省からの出向じゃなくて生え抜きだろ こんなやつをすぐに左遷もしない知事もどうだかな

643:名無しさん@1周年
19/01/13 09:57:53.46 hyvG/Cm90.net
賄賂オリンピックって何すか?

644:名無しさん@1周年
19/01/13 09:58:06.39 VJi/FdU00.net
ダメだからダメと言っただけだろ。
いちいち問題にする人間達のほうを厳しく罰しないとダメだぞ。
わかったな?

645:名無しさん@1周年
19/01/13 09:59:44.58 qGKMd/310.net
>>611
そういうこというから京都人は性悪だとか京都で唯一残念なものは京都人で京都人がいなくなれば京都は最高などと言われるんだよ

646:名無しさん@1周年
19/01/13 10:03:10.01 84YQTj3e0.net
営業戦略部の堀江英夫部長は
大井川知事の肝いりの営業戦略部の部長です
TOPがこんな事言ってたら
下っ端はモチベーションが下がる

647:名無しさん@1周年
19/01/13 10:04:48.69 BGzmUznO0.net
酒飲んでSNSをやるバカ

648:名無しさん@1周年
19/01/13 10:15:05.18 xA5vyrFV0.net
>>611
>>633
×京都コンプ
○中華コンプ
水戸黄門は露骨な中華コンプだぞ。ネタの一部は朝鮮人経由でもあるので朝鮮コンプでもある。
尊皇なのは、京都の天皇を中華皇帝に見立てて擬制したということ。本体は中華コンプの塊。
この水戸黄門の拗れた中華朝鮮コンプが、200年後に水戸藩を、
そしてその80年後に日本全土を地獄に叩き込むことになる。

649:名無しさん@1周年
19/01/13 10:2


650:0:17.08 ID:lupNjWXq0.net



651:名無しさん@1周年
19/01/13 10:21:16.75 m6HrbJcX0.net
>>630
市役所なら首だが県庁ならいいだろ
水戸のせいでみんなが迷惑してるのは事実なんだから

652:名無しさん@1周年
19/01/13 10:23:55.14 okSisuH90.net
大井川知事ダメ過ぎ、
県北は農業で振興するとか、バカじゃん。
余計みんな逃げて過疎化する。
誰でもできる電子決済を認めただけ。
企業誘致できない、バカ部長連れてくる、
人口減る一方、放射能汚染対策ゼロ、
原子力が今や孫請け以下で、3現主義から
はるかに逸脱し、末端労働者がなくなってるのも
知らないのか。
大井川は、犯罪に近い何もできない政治だろ。

653:名無しさん@1周年
19/01/13 10:27:36.12 m6HrbJcX0.net
茨城は干し芋作ってれば良い
干し芋の旨さだけは認める
まあ、これは水戸の功績ではないけどな

654:名無しさん@1周年
19/01/13 10:27:41.65 P/MZQ1Kz0.net
水戸適度に田舎で良かったけどな
AAのタワーも見てきたわ

655:名無しさん@1周年
19/01/13 10:33:53.12 5wfiNF1m0.net
これ鹿島は無観客試合もんだろ

656:名無しさん@1周年
19/01/13 10:42:31.09 84YQTj3e0.net
>>637
最近は「うちだ!」って言ってるとこがある

657:名無しさん@1周年
19/01/13 10:58:50.47 FWRL1Xkr0.net
ユーキャンなら許してもらえたのに

658:名無しさん@1周年
19/01/13 11:05:06.63 Fn2DXT5K0.net
>>623
茨城人は、いとえの発音が曖昧だから
「いぇんばらぎぃ」の方が個人的には近いと思う

659:名無しさん@1周年
19/01/13 11:55:52.95 xA5vyrFV0.net
>>639
むしろ、チャラ男(ビッチ女でも可)を連れてきたほうが良かったかもなあ。
芸能人だとかアナウンサー上がりだとかそっち系。
(ただしガチの暴走族系はダメ)
茨城県の一番の問題は、企業誘致でも原子力でもなく、「男余り」なんだから。
実務能力より、そっちの広告塔のほうがいい。
イメージ的には福岡市が参考になる。
全国的には時代錯誤のクソ政策だけど、
茨城に関してだけは、「90年代的なスイーツ媚び媚び政策」をとって
知事率先して裸踊りをしたほうが、効果的な気がする。

660:名無しさん@1周年
19/01/13 12:06:58.56 tY2MDuiY0.net
水戸って、御三家のわりに文化の香りが全くしないんだよなwww
なんか、特産の陶器とか織物、茶、銘菓とか全く思いつかないwww

661:名無しさん@1周年
19/01/13 12:13:42.67 OoW8cumH0.net
>>647
幕末の水戸藩での内部抗争で人材が居なくなったからな。
鹿児島警部、茨城巡査の由縁。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

564日前に更新/165 KB
担当:undef