【外食】1月16日から ..
[2ch|▼Menu]
262:名無しさん@1周年
19/01/11 18:34:02.72 TGvdVpjE0.net
>>250
フィッシュ&チップスは屋台のおっさんに怒られるまでビネガーを絞って食うもんだ

263:名無しさん@1周年
19/01/11 18:34:21.40 Yjqu7reY0.net
冷めたら死ぬほどまずい

264:名無しさん@1周年
19/01/11 18:34:37.32 V+BfERnj0.net
>>253
換気扇だけじゃない
油使うとキッチンの掃除が大変だな
油の処理も

265:名無しさん@1周年
19/01/11 18:34:48.67 CU1ywhqo0.net
ポテトは野菜
どんどん食え

266:名無しさん@1周年
19/01/11 18:35:11.88 FPNhBtNK0.net
>>3
むしろポテトしか食いに行かないけど?

267:名無しさん@1周年
19/01/11 18:35:16.84 hGifHHR30.net
>>259
ポテトサラダは冷たいほうが美味しいのになぜだろう?

268:名無しさん@1周年
19/01/11 18:35:22.04 WEMwRFRo0.net
ごめんまじで17倍かと思って買いに行く所だった

269:名無しさん@1周年
19/01/11 18:35:27.60 YrAXQBIm0.net
大きさじゃなくて量かよ
また細切れクズポテト集めんだろ

270:名無しさん@1周年
19/01/11 18:36:15.74 UGueWliR0.net
マックの公式サイトによるとMサイズで135g、Lサイズで170gなんだな
Mの1.7倍なら約230gだからLの1.35倍か
最初からL比較で書けや

271:名無しさん@1周年
19/01/11 18:36:19.52 n6Ml96zj0.net
Mサイズの1.7倍とか言われたって、比較対象が店員のさじ加減次第じゃねーか

272:名無しさん@1周年
19/01/11 18:36:24.19 /NuXYPUn0.net
マックのポテトって繁盛してる店舗ほど早作りして冷めた不味いの出してるよな

273:名無しさん@1周年
19/01/11 18:36:36.99 hGifHHR30.net
ポテト1本の太さが1.7倍かと思った
そっちもやってみてほしい

274:名無しさん@1周年
19/01/11 18:36:50.91 ofvs+8Cv0.net
まあ〜でもマックのポテトはマジで旨い
俺は貧乏だから150円均一の時しか食わんが
たまに食うと、まあ〜マジで旨くて涙でそうになるw(・3・)

275:名無しさん@1周年
19/01/11 18:36:51.81 siEl30410.net
発想が陳腐だなマックも。
ポテト揚げたあとガサガサやってるあの入れ物サイズを発売すればいいのに。
中途半端な大きさはいらないのよ

276:名無しさん@1周年
19/01/11 18:37:20.90 8wQkdQ3B0.net
これ、なんの意味があるんだ?

277:名無しさん@1周年
19/01/11 18:38:04.90 +IoXh/sC0.net
貧乏人の俺から言わせれば
ポテト半額の時に2個買ったほうがお得なんだが
だから半額のイベント待つよ

278:名無しさん@1周年
19/01/11 18:38:18.32 nWLbgLyV0.net
>>1 タバコより体に悪そうだな。

279:名無しさん@1周年
19/01/11 18:39:12.52 hGifHHR30.net
もしくは長さが1.7倍とか

280:名無しさん@1周年
19/01/11 18:39:31.63 b6jW4CAe0.net
>>93
一旦しれっと減らしておいて
増量幅を多く見せかけるよくあるやつか

281:名無しさん@1周年
19/01/11 18:39:51.94 FPNhBtNK0.net
L3個食いに行くけどグランならいくらで済む?

282:名無しさん@1周年
19/01/11 18:39:54.28 UGueWliR0.net
>>270
マックアプリのクーポンでLサイズ190円てのがほぼ毎日あるぞ

283:名無しさん@1周年
19/01/11 18:42:14.37 ptfhmA680.net
>>277
510g食うのかよやべぇな

284:名無しさん@1周年
19/01/11 18:42:22.95 3FVMxS+c0.net
>>9
普通は別々に頼むんやで?

285:名無しさん@1周年
19/01/11 18:42:24.85 ofvs+8Cv0.net
Mサイズ135g、Lサイズ170gなんだ
ということは・・・270円、320円だから
270円÷135g= 1gあたり2.00円
320円÷170g= 1gあたり1.88円
なんだな

286:名無しさん@1周年
19/01/11 18:42:28.41 FPNhBtNK0.net
>>278
適用は1個までってオチじゃないよな?

287:名無しさん@1周年
19/01/11 18:42:41.74 7VNDTiIn0.net
0.5キロやんけ

288:名無しさん@1周年
19/01/11 18:42:54.24 ylW3i0B40.net
なんかコメント読んでたら、昔「腐れ外道道」ってサイトにあった メガマックの誘惑 思い出した。
メガポテトは実際あったんだし、ギガポテト・テラポテト…ヨッタポテト、無理か。
youtuber作らないかな…

289:名無しさん@1周年
19/01/11 18:43:23.12 FPNhBtNK0.net
>>279
毎回1000円近くの出費でマック側もウハウハの上客やで

290:名無しさん@1周年
19/01/11 18:43:27.01 ofvs+8Cv0.net
>>278
マジか!!(・3・)

291:名無しさん@1周年
19/01/11 18:43:48.96 oGrBmYKn0.net
塩抜きが美味しいが、混雑時は
オーダーしては駄目

292:名無しさん@1周年
19/01/11 18:44:00.14 pYcoZzhL0.net
ガストの山盛りポテトフライは
楽勝

293:名無しさん@1周年
19/01/11 18:44:56.60 ih2xwM0i0.net
貧困層のご馳走

294:名無しさん@1周年
19/01/11 18:45:00.37 53t/hrbH0.net
>>18
若いのう

295:名無しさん@1周年
19/01/11 18:45:12.04 jDuD21vs0.net
>>193
酸化したショートニングじゃね?

296:名無しさん@1周年
19/01/11 18:45:24.47 ptfhmA680.net
>>285
ちなみにグランドフライは230gっぽいから2個でも物足りないかもな

297:名無しさん@1周年
19/01/11 18:45:38.97 JOE5grYN0.net
マックのポテトは美味しいけどさぁ
ラスポテト食べたいんだけど、どこにも売ってないんだよな
マックで売ってくれないかなぁー?

298:名無しさん@1周年
19/01/11 18:45:40.70 ZXj/oRiZ0.net
原価20円くらい?

299:名無しさん@1周年
19/01/11 18:45:47.39 7VNDTiIn0.net
>>288
あ〜ガスとのポテトはコスパ有名だな
業務スーパーから買ってきて
揚げてんだろうな

300:名無しさん@1周年
19/01/11 18:46:00.69 ofvs+8Cv0.net
Mサイズ 270円÷135g= 1gあたり2.00円
Lサイズ 320円÷170g= 1gあたり1.88円
Gサイズ 370円÷230g= 1gあたり1.60円
おお〜だいぶお得だぞ、おまえら(・3・)

301:名無しさん@1周年
19/01/11 18:46:29.23 iOiS4Jyn0.net
150円の時に2つ買えばいいよね。

302:名無しさん@1周年
19/01/11 18:46:46.81 ZV1v8LCp0.net
特大、大、中、小でいいじゃん

303:名無しさん@1周年
19/01/11 18:46:52.15 g9IKu4z90.net
こんなの抱えて家で映画見たいなw食いきれないけど

304:名無しさん@1周年
19/01/11 18:46:56.81 HOeb5zHX0.net
アメリカのMサイズよりも少なそう

305:名無しさん@1周年
19/01/11 18:47:41.36 FTFsaZDc0.net
大食いのワイ、シェーキーズの食べ放題に行くと毎回ピザ40切れにポテトを30切れ食べる
なお、マクドのポテトなんかまずくて食う気しない

306:名無しさん@1周年
19/01/11 18:47:58.71 iOiS4Jyn0.net
>>114
業務スーパーなんじゃね?www

307:名無しさん@1周年
19/01/11 18:48:49.70 PT77UUvh0.net
LLかXlじゃだめなんか?

308:名無しさん@1周年
19/01/11 18:48:58.51 FPNhBtNK0.net
>>292
まあ、少し出費を抑えたいときには使えるかも
…と言っても期間限定なんだよなこれ

309:名無しさん@1周年
19/01/11 18:49:33.49 zqQvZtnK0.net
業務用スーパーが出来てからマックのポテトは買って無いなぁ。家族持ちだけど揚げ物するときはいつも作っているよ。揚げればみんな食べるからね、そして揚げ物担当の自分の分は殆ど残らないw

310:名無しさん@1周年
19/01/11 18:50:13.44 ofvs+8Cv0.net
>>303
スタバのグランデをマネしたんだろ
スタバはブランディングに成功してる優良企業だからな

311:名無しさん@1周年
19/01/11 18:50:58.30 0a/44N0+0.net
Lの何倍?

312:名無しさん@1周年
19/01/11 18:51:39.04 9nhQz0bZ0.net
>>300
多いところだと、Sサイズより少ないね。

313:名無しさん@1周年
19/01/11 18:52:12.98 w/GwWE


314:lW0.net



315:名無しさん@1周年
19/01/11 18:52:35.15 ofvs+8Cv0.net
スタバ
ショート、トール、グランデ、ベンティ
もうこの名前だけでもクラクラしちゃうのが意識高い系(・3・)
これぞブランディングなんやな
分かったか、ぽまえらッ(・3・)

316:名無しさん@1周年
19/01/11 18:52:51.97 ZLgvzhLy0.net
>>296
(・3・'ε'*)

317:名無しさん@1周年
19/01/11 18:52:53.79 KlMQmY7H0.net
量じゃなくてサイズが2倍か
紛らわしいな

318:名無しさん@1周年
19/01/11 18:52:57.16 rGkqydJK0.net
マックって半年に一度くらいは食うけど
あれ、ポテト半分食ってバーガー食って残りのポテト食おうとしたら冷めて糞不味いじゃん
多くされてもな・・?

319:名無しさん@1周年
19/01/11 18:53:26.01 +6LwabCN0.net
>>11
手間代だろ
コストにこだわるなら畑でも作って豚牛鳥育てて
自給自足すればいいよ

320:名無しさん@1周年
19/01/11 18:53:38.99 7VNDTiIn0.net
業務スーパーの店員の給料も驚くが
配達の給料も相当安いんだよな
冷凍食品や飲料の物量半端じゃないはずなのに
一体どんな奴があの給料で参加するのだろう
前科餅でもないと見向きもしないだろ

321:名無しさん@1周年
19/01/11 18:54:10.67 wRUbkdTq0.net
>>262
味覚障害乙

322:名無しさん@1周年
19/01/11 18:54:52.54 /dQvnZlp0.net
冷めたら おいしくないよね

323:名無しさん@1周年
19/01/11 18:55:27.88 ZLgvzhLy0.net
>>314
何でもそう極端なんだよ!

324:名無しさん@1周年
19/01/11 18:55:34.71 C3jgj/nq0.net
焦げたポテト集めた犠牲フライもだして

325:名無しさん@1周年
19/01/11 18:55:35.05 FPNhBtNK0.net
>>316
上等なものが食いたくて行くところじゃないから

326:名無しさん@1周年
19/01/11 18:55:53.92 7VNDTiIn0.net
で、なんの話だっけ?

327:名無しさん@1周年
19/01/11 18:56:32.71 88aYFMlv0.net
エグチセットみたいなワンコイン増やせばいいのに

328:名無しさん@1周年
19/01/11 18:57:40.96 WzI8EdrS0.net
>>3
年取ってハンバーガー食べればお腹一杯に…
夫から5本くらい貰えば十分だね

329:名無しさん@1周年
19/01/11 18:57:53.49 4M6he1hG0.net
最近マクナル行ってないなぁ・・・
嫁さんと2人でも多そうだし悩ましい
(Lサイズでちょうど良い)

330:名無しさん@1周年
19/01/11 18:58:06.10 ofvs+8Cv0.net
彼女と2人でデートで行って
グランドフライ370円 1コ
グランドコーク290円 1コ
を頼み・・・
2人で半分ずっこ食う
コレダ!! これが愛のグランドデートや!!
もちろん割り勘な
彼女からちゃんと半分の330円 徴収するの忘れるなよ
これでモテモテ間違いなすッ(・3・)

331:名無しさん@1周年
19/01/11 18:58:15.80 qDoEzlfJ0.net
>>24
実はLと大して変わりません

332:名無しさん@1周年
19/01/11 18:58:23.41 vAjK7hbI0.net
最近行ってないが、行けばポテトLを頼むけど毎回量が違うんだよね。ドライブスルーしか利用しないから確認はしないけどさ。

333:名無しさん@1周年
19/01/11 18:59:02.34 w/GwWElW0.net
>>325
彼女いる時点で勝ち組だってこれ一番言われてるから

334:名無しさん@1周年
19/01/11 18:59:49.56 qDoEzlfJ0.net
>>93
減量は公表しません

335:名無しさん@1周年
19/01/11 19:01:12.62 PbsKE/BW0.net
Lと比較してくれたほうがわかりやすいんだが
そうするとインパクトに欠けるんだろうけどさー

336:名無しさん@1周年
19/01/11 19:01:53.71 ZGEwKbLs0.net
Lとの比較だと大差ないんでしょw

337:名無しさん@1周年
19/01/11 19:02:03.47 5YvGUWJY0.net
ポテト余っとるんやな…

338:名無しさん@1周年
19/01/11 19:02:07.14 FPNhBtNK0.net
>>327
よく見たらわかるけど容器に突っ込むだけで計測はしてないからな

339:名無しさん@1周年
19/01/11 19:02:28.08 ofvs+8Cv0.net
比較 早見表(・3・)
Mサイズ 270円÷135g= 1gあたり2.00円
Lサイズ 320円÷170g= 1gあたり1.88円
Gサイズ 370円÷230g= 1gあたり1.60円
分かりやすいべ
これがプレゼン能力ってやつやな(`・∀・´)エッヘン!!

340:名無しさん@1周年
19/01/11 19:03:06.37 +PvY2o280.net
>>3
バーガーのフタとって、中にポテトを縦横に丸太のように敷き詰めてからおもむろに食うのさ
下品なのは承知でたまにやりたくなる

341:名無しさん@1周年
19/01/11 19:03:33.10 5YvGUWJY0.net
冷めたら段ボール

342:名無しさん@1周年
19/01/11 19:03:42.16 6GkaQ3DI0.net
>>1
370円(笑)
あと30円で昼にビッグマックとドリンクが買えるぞ

343:名無しさん@1周年
19/01/11 19:04:24.10 F1lXehea0.net
昨年もやっていたけどポテトは大した量じゃないがコーラは大きかったわ。
ダイエット中だが毎日行っちゃうかも…

344:名無しさん@1周年
19/01/11 19:04:45.56 ofvs+8Cv0.net
だ・か・らー
彼女がポテトのS頼もうとしてたら
あッ俺がグランデ頼むから、ちょっと上げるよ(キラーン
って言うんだよ
これでイチコロだから
がっはっはーー(・3・)

345:名無しさん@1周年
19/01/11 19:06:40.11 hanZzFYI0.net
ポテトは輸入品の冷凍ポテトを家で揚げてるな150円で300グラム

346:名無しさん@1周年
19/01/11 19:06:48.36 XEAI1jQQ0.net
ポテトに370円も出すならコンビニやスーパーで惣菜買って
家で米炊いてメシ食ったほうが満足度あるな

347:名無しさん@1周年
19/01/11 19:08:04.51 CxrVtM8P0.net
ドラクエの中ボスとして出てきそうな

348:名無しさん@1周年
19/01/11 19:08:54.53 yuWIRLdZ0.net
この手もフライは
ショートニングもしくはラードだろ
さっくり揚がっている感じでは有っても
沢山食べるものじゃないな。
自宅で作ったときに一度のフライで減る油量を見てしまうと
減った油量これを食べてるのかと思うと
太るわけだなと思うわ。

349:名無しさん@1周年
19/01/11 19:09:32.36 JUYP3X4T0.net
原価厨は揚げ物の面倒くささを知らない
本当は自分は家事した事無いんだろうな

350:名無しさん@1周年
19/01/11 19:09:50.27 MaU8k5Me0.net
●マクドナルドのマフィンに人の歯が混入 以前にも混入事案があり、不安の声
URLリンク(news.nifty.com)
2018年11月09日 07時40分
●【マクドナルド】マック、マフィンに異物 歯か、白い破片混入…金沢有松店
スレリンク(newsplus板)
2018/08/07(火)

【石川】マフィンに混入してた異物 「人の歯」であると判明 金沢のマクド★2
スレリンク(newsplus板)
マクドナルド マフィンから出てきたのは“人の歯”(18/11/08)
URLリンク(www.youtube.com)

●日本マクドナルド ビッグマックセットに混入した人の歯 【画像】©2ch.net
スレリンク(news板)  2015/01/08(木)
大阪府河内長野市にあるマクドナルドの店舗で
去年8月26日にビッグマックセットを購入、
マックフライポテトを食べたところ乳白色の異物を確認したということです
マクドナルドでは異物を外部機関で調査し、
治療痕とみられる痕が認められたことから「ヒトの歯」と思われるとしています。

●【社会】日本マクドナルド「ポテトに歯混入」で記者会見 7日午後
スレリンク(newsplus板) 2015/01/07(水)
同社によると、昨年8月26日に大阪府河内長野市のドライブスルー店舗でフライドポテトを購入した客から
「ポテトを食べたところプラスチック状のものが出てきた」と指摘を受けた。
第三者機関に依頼して調べたところ、人の歯と判明した。誰の歯なのかは特定できなかった。

●【社会】ハンバーガーから“歯” 北海道・釧


351:路のマクドナルドでも [転載禁止]©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420767933/65 2015/01/09(金) 釧路保健所によりますと、去年9月、釧路貝塚通り店で、 女性が購入したハンバーガーから歯のようなものが見つかりました。 店がこの異物を引き取り、調べたところ、 歯の治療などに使う「歯科材料」であることが判明したということです



352:名無しさん@1周年
19/01/11 19:11:14.98 avWX2JV/0.net
>>114
まあマックよりはいいだろ

353:名無しさん@1周年
19/01/11 19:11:19.65 3BP7e0B80.net
>>11
お前出掛け先でフライドポテト揚げるの?wwww

354:名無しさん@1周年
19/01/11 19:11:27.87 YrL42mFU0.net
>>343
フライドポテトだけ食べていれば太らないよ
少なくとも100キロ級超えにはならない
なぜならフライドポテトは野菜だからね

355:名無しさん@1周年
19/01/11 19:12:40.15 7VNDTiIn0.net
>>348
おまえ頭いいな

356:名無しさん@1周年
19/01/11 19:12:55.35 gj0GB9/M0.net
マクドナルドのポテトはなぜかうまく感じる

357:名無しさん@1周年
19/01/11 19:13:25.73 5j2uPDcN0.net
>>343
冷凍ポテトをレンジで解凍して、少ない油で揚げれば
そんなに油吸わんよ

358:名無しさん@1周年
19/01/11 19:13:32.97 P6DL2JCa0.net
キタキタ━━(゚∀゚)━━!!

359:名無しさん@1周年
19/01/11 19:14:37.94 Fg4O/cBS0.net
女性軽視に対しての署名サイトです
URLリンク(t.co)
是非、ご協力をよろしくお願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


360:名無しさん@1周年
19/01/11 19:15:00.00 NfjYuv5i0.net
ポテトが増える分には歓迎だな
でもLも残してるとすると店員さん面倒くさそう

361:名無しさん@1周年
19/01/11 19:15:02.11 bUiToYDY0.net
昔はアホみたいに食ってたが当然のように体壊した
おまえら食えるうちに食っとけよー
毒だからな

362:名無しさん@1周年
19/01/11 19:15:47.82 zIzLM4f30.net
>>81
トン

363:名無しさん@1周年
19/01/11 19:16:01.03 T/16TR7/0.net
なんでマクドに箸無いんや?
俺はハンバーグは勿論、
ポテも箸で食うからな。
育ちがエエねん

364:名無しさん@1周年
19/01/11 19:17:19.57 7VNDTiIn0.net
>>357
パティはごはんで食べたいんですよね
分かります

365:名無しさん@1周年
19/01/11 19:18:21.25 CHSnT6GL0.net
マクドナルドに限らずたまに食うフライドポテトって美味いよね
油の感じといいやたらとしょっぱい感じといい体にはすげえ悪いんだろうけど美味い
ただし揚げたてに限る

366:名無しさん@1周年
19/01/11 19:19:12.69 5YvGUWJY0.net
体に悪くはないでしょ?
カフェイン入ってるだけで

367:名無しさん@1周年
19/01/11 19:19:26.56 fqfFyBRG0.net
5本売りにしてくれ
あんな油の塊はSでも多いわ!

368:名無しさん@1周年
19/01/11 19:20:35.11 M+s5jpZb0.net
クーポンで安いときにL2個買いのほうが安くて多いんじゃないか

369:名無しさん@1周年
19/01/11 19:20:42.56 WsiVoA1W0.net
>>334
実にいい仕事だ
芋は塩抜きを頼む
そしてケチャップをもらう
作り置き完全回避でいつでもアツアツだ

370:名無しさん@1周年
19/01/11 19:20:47.33 1kkm27jG0.net
食べ終わる前に冷めるわ!

371:名無しさん@1周年
19/01/11 19:20:55.80 GtF8ahG+0.net
>>4
通常のMサイズLサイズも規定に足りてないから
勿論今回も足りないだろうね

372:名無しさん@1周年
19/01/11 19:21:33.08 VhLNd9Vr0.net
業務スーパーの
冷凍フライドポテト
は原価厨とは違う気がするわ

373:名無しさん@1周年
19/01/11 19:23:48.93 5j2uPDcN0.net
>>366
あれ、冷凍庫にストックしてる
普通にあげて食うのもいいし、カレードリアにする時の具にも出来る

374:名無しさん@1周年
19/01/11 19:24:24.05 UAMEqAsn0.net
mの何倍とかやることがセコイなw割高じゃね?

375:名無しさん@1周年
19/01/11 19:25:01.36 +mA4N3wE0.net
>>9
恋人とマックって金の無い学生かよw

376:名無しさん@1周年
19/01/11 19:25:33.37 TAYuTKNT0.net
どんどんアメリカ化していくな…(´・ω・`)。夕方も具が倍のメニューとかあるんだろ今?

377:名無しさん@1周年
19/01/11 19:26:39.38 534KXPQN0.net
結局マックの勝ちだね
日本人なんかバカだから異物混入事件とかも忘れてるしw
そもそも賞味期限切れとか偽造なんてどこもやってるし知らないで食ってる奴だらけw

378:名無しさん@1周年
19/01/11 19:27:02.37 TAYuTKNT0.net
>>125
デブにはホントに課税してほしいわ。あんな奴らの医療費をなんで俺らが負担せにゃならんのだ…(´・ω・`)

379:名無しさん@1周年
19/01/11 19:29:43.79 FPNhBtNK0.net
>>370
ポテトはサイドメニュー那せいで上げ幅がせこいのがネック

380:名無しさん@1周年
19/01/11 19:31:22.72 FF0VOc2v0.net
>>93
ひでえ、マック行くのやめた

381:名無しさん@1周年
19/01/11 19:33:57.09 l+AkxZ/f0.net
腐らないやつ?

382:ネトサポハンター
19/01/11 19:40:40.86 +qfgqQiA0.net
タバコでも置いといてくれないと、大きさわからんなw

383:名無しさん@1周年
19/01/11 19:44:11.08 B7z3uY/90.net
実際にポテトとドリンクだけ買う人がけっこういるんだわ
そんなにイモが好きなのか?なんか分からんなあw

384:名無しさん@1周年
19/01/11 19:44:23.04 toCIeYRa0.net
砂糖税の前にデブに課税しろよ
平均1kgオーバー毎に月1万でいいよ

385:名無しさん@1周年
19/01/11 19:45:51.30 VhLNd9Vr0.net
場所代含むでしょ
Gサイズなら長時間持つ

386:ネトサポハンター
19/01/11 19:45:53.93 +qfgqQiA0.net
業務スーパーで買って温めれば
220円くらいで1Kg食えるのに

387:名無しさん@1周年
19/01/11 19:49:25.08 T+pg1fLw0.net
若い内からそんなもの食べてたら50前で身体壊すぞ・・・

388:名無しさん@1周年
19/01/11 19:52:01.29 buDpdlzv0.net
食った分それ以上カロリー消費出来るのならいいんでないの?
しなかったら糖尿病、高血圧、メダボの死亡まっしぐらコースやでw

389:名無しさん@1周年
19/01/11 19:53:10.15 8ViLv3XZ0.net
これ1個で半年ぐらい寿命縮みそう

390:名無しさん@1周年
19/01/11 19:55:26.49 t7TyJOnH0.net
コストコのイートイン
ソーダが650mm
それ同じくらいの量か?

391:名無しさん@1周年
19/01/11 19:56:25.58 D+Ah1/+A0.net
ポテトLサイズ
ちゃんと入れてくれ

392:名無しさん@1周年
19/01/11 19:57:06.17 oJvJpwsQ0.net
むしろマックはノーマルのハンバーガーとポテト以外は食えたもんじゃない。

393:名無しさん@1周年
19/01/11 19:58:08.33 t7TyJOnH0.net
一時期
アヒージョにハマって
太ってしまったわ
油は太る
間違いない!

394:名無しさん@1周年
19/01/11 19:58:30.70 7jVFoXhs0.net
冷えたポテトを幾らか食べると運子したくなる

395:名無しさん@1周年
19/01/11 19:59:29.87 YyWvbq9Q0.net
290円あればコーラ2リットルは余裕で買えるよねw

396:名無しさん@1周年
19/01/11 20:01:12.66 /HqH0tMR0.net
それよりホットコーヒーをセブン並みにしない?wまじ不味いww

397:名無しさん@1周年
19/01/11 20:01:41.21 TMeJB4wa0.net
>>377
そりゃ好きだからポテチとかあるんだろ

398:名無しさん@1周年
19/01/11 20:04:28.59 //LqWwv60.net
値段もグランドとか意味ネーナ

399:名無しさん@1周年
19/01/11 20:06:41.79 g1kOOwaE0.net
高い

400:名無しさん@1周年
19/01/11 20:07:57.00 nTm3XMA


401:80.net



402:名無しさん@1周年
19/01/11 20:08:09.21 J850WPrR0.net
殺す気か?

403:名無しさん@1周年
19/01/11 20:10:31.00 TtQJHYoL0.net
マックでは100円の物しか買ったことがない

404:名無しさん@1周年
19/01/11 20:12:19.10 i0oPmEfI0.net
アメのマックはドリンクお代わり自由だけどな
日本はセコいな

405:名無しさん@1周年
19/01/11 20:13:20.08 fmFHsQwd0.net
それよりテキサスバーガーレギュラー化しろよ。グランは止めて良い

406:名無しさん@1周年
19/01/11 20:13:51.30 YQsi38G30.net
たまに食べたくなる
朝マックのハッシュドポテトのサイズも大きくならんの

407:名無しさん@1周年
19/01/11 20:19:13.66 +sQJ6kw30.net
グラン ドンフライ

408:名無しさん@1周年
19/01/11 20:20:06.29 vJ/wWJ1M0.net
問題は優待が使えるかどうかだ

409:名無しさん@1周年
19/01/11 20:20:10.71 sz/yVFuT0.net
居酒屋でポテトサラダ頼む女は徹底的に無視する事にしている
お前が相手にされてない系の煽りは大歓迎

410:名無しさん@1周年
19/01/11 20:20:55.76 9QATIu6r0.net
>>6
揚げてるからゼロキロカロリーって聞いたことある

411:名無しさん@1周年
19/01/11 20:21:56.31 dFS19Uxx0.net
Lの何倍なのか?

412:名無しさん@1周年
19/01/11 20:24:38.33 MhgaPme/0.net
急げ!

413:名無しさん@1周年
19/01/11 20:27:35.11 9TtgrWot0.net
>>1
ギガマックはよ

414:名無しさん@1周年
19/01/11 20:28:23.55 awY0a9GM0.net
フライドポテト食べるたびに口の中傷めるのって俺だけ?最近はマック行ってもポテトじゃなくコーンとかにしてる。

415:名無しさん@1周年
19/01/11 20:29:43.75 vy9E63zE0.net
食べると早死にするからファストフードと呼ばれているって
民明書房の本に書いてあったけど

416:名無しさん@1周年
19/01/11 20:31:19.24 w6JyQfro0.net
決算に向けて利幅の大きいメニューを出してきたな

417:名無しさん@1周年
19/01/11 20:31:23.05 zAg8ajPu0.net
食べたいときは自分で揚げて食べるわ

418:名無しさん@1周年
19/01/11 20:33:02.48 EDIMi9WZ0.net
時々食べたくなる

419:名無しさん@1周年
19/01/11 20:33:04.52 Vv4Gwzw50.net
この会社、いつも何も考えてない企画ばかりだよな。

420:名無しさん@1周年
19/01/11 20:33:45.13 mpTFRTm/0.net
>>173
これなぁ
海外行ったことないだろお前

421:名無しさん@1周年
19/01/11 20:38:35.43 FPNhBtNK0.net
>>377
玄人は黙ってポテトL×3と水

422:名無しさん@1周年
19/01/11 20:38:51.54 c6SkUIKp0.net
ここの、しょっぱいからな〜
基本、バーガー類を2つ3つ、持ち帰りだけ

423:名無しさん@1周年
19/01/11 20:39:35.73 99yAkCxb0.net
>>11
寒いから油の始末が大変

424:名無しさん@1周年
19/01/11 20:42:28.44 4liI2dAb0.net
>>27
家で揚げ物しただけで知恵遅れとかぬかす奴が知恵遅れだろw
脳みそ腐ってるのかw

425:名無しさん@1周年
19/01/11 20:42:59.10 hHw+mNgS0.net
なんでMが基本なんだ?
大きさを誇るならLだろw

426:名無しさん@1周年
19/01/11 20:44:14.38 dFDK4xI+0.net
クォーターパウンダー復活まだー

427:名無しさん@1周年
19/01/11 20:46:50.60 TGvdVpjE0.net
ストローを挿す穴が二つ付いてるコーラを恋人同士で見つめ合いながら飲んでたら、
逆上するお前らですか?

428:名無しさん@1周年
19/01/11 20:46:54.29 fXEvQO8V0.net
コーラ290円て1.5リットル2本買えるだろ

429:名無しさん@1周年
19/01/11 20:47:23.10 nlI8gjoH0.net
>>4
測った結果が今回の1.7倍じゃねーの?

430:名無しさん@1周年
19/01/11 20:47:44.91 geOH192K0.net
>>81
よし、試してみよう

431:名無しさん@1周年
19/01/11 20:47:46.78 bHhVgFCQ0.net
>>18
汚い食い方だよな
親のレベルが知れる

432:名無しさん@1周年
19/01/11 20:48:16.23 UGueWliR0.net
>>282
一回の提示で2個までだそうだ
使用回数制限があるのかは知らないが

433:名無しさん@1周年
19/01/11 20:48:37.17 WVwhfqGe0.net
>>290
そりゃ2人で飲んでるんだから290円の半分 145円だしてくれなきゃキレますがな(・3・)

434:名無しさん@1周年
19/01/11 20:48:43.93 CWiGeS2W0.net
>>420
そんなやつ見ないからワカラン

435:名無しさん@1周年
19/01/11 20:49:11.30 UGueWliR0.net
>>421
1.5Lコーラとか「ワイルドだろぉ?」やる以外使い道がないな

436:名無しさん@1周年
19/01/11 20:49:22.49 FPNhBtNK0.net
>>425
かなり安上がりになるのは嬉しいからこの際2個に減らすべきか・・・

437:名無しさん@1周年
19/01/11 20:49:40.04 TGvdVpjE0.net
>>427
まだ導入されてないが新サービスで始まる
>>1読め

438:名無しさん@1周年
19/01/11 20:49:40.73 UGueWliR0.net
>>420
男はずっと空気送ってたら笑う

439:名無しさん@1周年
19/01/11 20:51:43.39 TGvdVpjE0.net
>>431
それは定番だろう
キリっと言ってしまったが最近のナウなアベックはそんな遊びしないのか?

440:名無しさん@1周年
19/01/11 20:55:00.57 1DWulhGK0.net
そうすると、Lサイズのポテチは
なんて言うネーミングで発売すんだ。

441:名無しさん@1周年
19/01/11 21:00:21.39 FPNhBtNK0.net
>>433
期間限定でカルビーのポテチにSUPER BIG(500g)が発売される店がある
セイコーマートだ

442:名無しさん@1周年
19/01/11 21:02:10.49 Or9Y8Af90.net
>>9
友達や恋人や家族なんていう都市伝説をまだ信じてるのかよ

443:名無しさん@1周年
19/01/11 21:03:21.88 O89oIcfa0.net
どっちもLサイズと比べろよ
わかんねーよ

444:名無しさん@1周年
19/01/11 21:03:48.90 FPNhBtNK0.net
>>9
モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず
自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで・・・

445:名無しさん@1周年
19/01/11 21:06:04.62 58HDdTDg0.net
>>211
たまにあるよなクソみたいにベチャベチャして冷たいポテト
俺は毎回揚げたてでって言う
待たされても冷えたのは本当に不味くて食えないからな

446:名無しさん@1周年
19/01/11 21:10:08.97 FPNhBtNK0.net
>>438
塩抜きでっていうと急いで揚げてくれるぞw

447:名無しさん@1周年
19/01/11 21:13:26.45 SF94MK630.net
>>434
普通サイズを複数買った方が余った時に湿気なくて良いのでは…   余らないのか…

448:名無しさん@1周年
19/01/11 21:15:12.61 DIJqiIJb0.net
デブ共のレスが全くみなぎっていないわw 大概にしとけやカサノバ

449:名無しさん@1周年
19/01/11 21:15:51.20 IeCYrP/w0.net
ロッテリアのバケツポテトとどっちが量あるの?

450:名無しさん@1周年
19/01/11 21:16:09.63 FPNhBtNK0.net
>>440
本来はリア充のクリスマスパーティ向け商品だしねこれ
一人で食う想定じゃないんだよね…('・ω・`)

451:名無しさん@1周年
19/01/11 21:17:49.49 dMrjb9Ul0.net
>>335
同じことしてるやつ初めてみた
照り焼きバーガーのタレと相性良いよね

452:名無しさん@1周年
19/01/11 21:18:57.07 iHjXMQBb0.net
本場なみのボリュームになったってこと?

453:名無しさん@1周年
19/01/11 21:19:07.03 IYsRwEzd0.net
そんな事よりポテトLとMをちょっとだけ値下げして
あとビッグマックとダブルチーズバーガーとフィレオフィッシュをちょっとだけ値下げして
それならもっと買う

454:名無しさん@1周年
19/01/11 21:19:33.87 EfeAS8Zu0.net
A4ファイル位の物量なんだぞ
ところがだ日本でファミリー4人向けのサイズを出したらアメリカから要望が多数来た
個人で食うのにはコレくらい欲しいと

455:名無しさん@1周年
19/01/11 21:19:59.72 EfeAS8Zu0.net
URLリンク(i.imgur.com)

456:名無しさん@1周年
19/01/11 21:28:40.69 yYZDE/G60.net
炭水化物の揚げ物なんて毒

457:名無しさん@1周年
19/01/11 21:31:56.46 P/cfr6pg0.net
実はSサイズがちょうどいいくらい

458:名無しさん@1周年
19/01/11 21:34:19.38 k0dBl4qk0.net
>>442 ポッポのポテトには敵うまい! ただあれは包装の見た目がなあ…(ビニールに溢れるw)



460:名無しさん@1周年
19/01/11 21:35:18.85 0YY2GqAX0.net
>>403
ちょっと何言ってるかわからない

461:名無しさん@1周年
19/01/11 21:35:38.22 O4FynpNs0.net
>>450
ほんとこれ
揚げたてなら美味くも感じるが、ちょっと冷めてくるととたんに劇マズくなると思う
ちょっとだけ食べて満足するのがいい

462:名無しさん@1周年
19/01/11 21:39:00.25 bS5//6Mc0.net
>>>428
土方が1ℓコーラー瓶を飲む姿は様になったが、実際やっていた知人の社長は糖尿病になった

463:名無しさん@1周年
19/01/11 21:39:54.45 FPNhBtNK0.net
>>451
ぽっぽはコスパがいいから近くにあるときは立ち寄ることがあるな
ロッテリアは宗教上の理由でお断り

464:名無しさん@1周年
19/01/11 21:49:29.44 sotVaBHM0.net
お芋をふかして、岩塩をかけて食べるのがおいしいんだよ。

465:名無しさん@1周年
19/01/11 21:50:44.21 YUJA6RlG0.net
>>9
数人でマックに行ったらドリンクだけたので他の人のポテトを食べる奴いるよね。
こちらが嫌がると「ケチだな〜」とか言う。

466:名無しさん@1周年
19/01/11 21:53:54.24 5foMvMEZ0.net
>>314
育てるより買ったほうが安いんだけど

467:名無しさん@1周年
19/01/11 21:54:09.30 LfAEyKfl0.net
ポテトはともかくコーラ290円は笑うわ
席代ってんならテイクアウトは安くしろよ

468:名無しさん@1周年
19/01/11 22:01:15.54 CThZgwoz0.net
>>27
今はレンチン出来る業務用もあるんだが?
揚げるとかいつの思考だよ?

469:名無しさん@1周年
19/01/11 22:03:31.07 jpXkSwZJ0.net
芋けんぴしか食べたことなくて
初めてあのシナシナポテト食べた時は衝撃だった。

470:名無しさん@1周年
19/01/11 22:03:46.20 FPNhBtNK0.net
>>460
ぼくのポテトは

471:名無しさん@1周年
19/01/11 22:04:01.93 HKseAPHC0.net
Mのハンバーガーと
ポテトはジャンクフードと
いい、アクリルアミドと
いう発ガン性物質が多く
含まれております。
食べる食べないは
個々の自由です。

472:名無しさん@1周年
19/01/11 22:10:05.16 N3gM5D8j0.net
デブ病院まっしぐら

473:名無しさん@1周年
19/01/11 22:11:52.16 BXlrzT0u0.net
トランス脂肪酸抜きになったのかな?
アクリルアミドは防げなさそうだけど

474:名無しさん@1周年
19/01/11 22:13:13.36 Ky03MCdY0.net
日本だけサイズ小さいよな・・・

475:名無しさん@1周年
19/01/11 22:13:54.62 2FAdZISy0.net
値段据え置きだろjk
S→M、M→L、L→GR
これくらいやれっての

476:名無しさん@1周年
19/01/11 22:15:04.74 DB9czcka0.net
高っかいな

477:名無しさん@1周年
19/01/11 22:20:10.69 KXbSkQyx0.net
量多いと食べきるまでに冷めてマズい

478:名無しさん@1周年
19/01/11 22:28:37.56 8xkYHRat0.net
 
毎日のようにニートや犯罪者をさがして嬉々として叩く原因として、
合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、

他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある
                  
これが差別者の典型的なみじめな心理である

479:名無しさん@1周年
19/01/11 22:29:09.16 NZ2NWa1q0.net
>>1
デブまっしぐら

480:名無しさん@1周年
19/01/11 22:37:16.86 gj0GB9/M0.net
ポテトもりもり食うならガストのやつでよくね?

481:名無しさん@1周年
19/01/11 22:51:58.15 ZRi4Dmxc0.net
カリッカリのミソッカスばっかり集めてくれるならSに300円出す。500円でもいい。

482:名無しさん@1周年
19/01/11 22:52:10.34 p6YrClrR0.net
じゃがいもを太めに切って数分湯がく
ザルに上げて水気を切って油で揚げる
カリッカリのポテトフライの出来上がり
母ちゃんが作ってたやり方だけどめちゃくちゃ美味い
カロリー高そうだけどたまになら気にしない

483:名無しさん@1周年
19/01/11 22:54:17.63 XHgk49lL0.net
>>3
ポテトが主役だぞ?
何を買っても必ず着いてくる
俺はSに変更するがなw

484:名無しさん@1周年
19/01/11 22:56:17.30 lSiB7oF30.net
ジャンクフード=ゴミ食品
良い子は近づくなよ

485:名無しさん@1周年
19/01/11 23:53:17.97 3cEHoJS90.net
さっきも業務スーパーの揚げたわ
3回で食べきるから1回300g以上食べてるな

486:アベンキハンターさん
19/01/11 23:57:37.34 c9WfLi7U0.net
炭水化物と油と塩
トランス脂肪酸で死亡リスク倍
ケチャップでさらに糖尿リスク
でもうまい

487:名無しさん@1周年
19/01/12 00:32:43.71 xnGWyiOy0.net
>>11
レンチンでもいけるし、結構好きだけどな。
まぁレンチンして水分抜いて油でサッと揚げると上手いんだが

488:名無しさん@1周年
19/01/12 00:34:29.23 xnGWyiOy0.net
>>21
自己紹介乙

489:名無しさん@1周年
19/01/12 00:36:00.86 19uxCglZ0.net
冷めたらマズイじゃん
みんなそんな光速で食うの?

490:名無しさん@1周年
19/01/12 00:37:49.28 xnGWyiOy0.net
>>72
今はアメリカ人でコーラ飲んでるのは貧困層だよ
安くて糖分取れるから
原価なんてたかが知れてるから向こうはホントに安い

491:名無しさん@1周年
19/01/12 00:40:47.60 xnGWyiOy0.net
>>83
いや栄養は足りてないぞ?
飲み物もゼロカロリー置いてるよ今は。
野菜ジュースも糖分入ってる時点で不健康。
だから自炊が1番健康的

492:松向フミ
19/01/12 01:27:58.37 qooGp9h80.net
業務用の買えば2キロで250円で買えるしね

493:名無しさん@1周年
19/01/12 01:55:14.31 v7scWtob0.net
ポテトは店で食べる用だよな
家からマックまで10分くらいの距離だけど家に持ち帰る頃にはしなしなになってるし

494:名無しさん@1周年
19/01/12 02:00:59.58 Wn0kj6ZE0.net
自宅で食うならシューストリング自分で焼くわ

495:名無しさん@1周年
19/01/12 02:05:10.68 pcEG+YpK0.net
たまにSを食べたくなる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

500日前に更新/119 KB
担当:undef