ぐんまで電柱を無くす ..
[2ch|▼Menu]
279:名無しさん@1周年
19/01/11 22:09:56.01 JF/2jhR30.net
ぐんまは電柱より高い建物は県庁しかない

280:名無しさん@1周年
19/01/11 22:43:48.08 CTqpJn1d0.net
>>42
グンマーってネタかと思ってたけど
マジでこんな秘境なのかw

281:名無しさん@1周年
19/01/11 22:47:15.33 Yj2cBCUL0.net
>>278
中世ヨーロッパの様な城があるぞ

282:名無しさん@1周年
19/01/11 23:10:22.84 JlQNY5tK0.net
ニコラ・テスラが実演したように、無線送電やればいいだろ
グンマーみたいな非定住部族国家だからこそ実験的にやってもらいたい

283:名無しさん@1周年
19/01/11 23:15:09.01 8xkYHRat0.net
 
毎日のようにニートや犯罪者をさがして嬉々として叩く原因として、
合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、  
 
 
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある       
これが差別者の典型的なみじめな心理である

284:名無しさん@1周年
19/01/12 00:47:02.61 KQq+Yaoq0.net
送電鉄塔は無くならないんだろ

285:名無しさん@1周年
19/01/12 00:55:03.89 TCV32F5Z0.net
>>45
水道もガスも単管だろうがよ

286:名無しさん@1周年
19/01/12 01:41:14.61 iKspUigr0.net
>>282 スモールグリッド化が進むと少なくなる 東京都だと90%が地中送電線 川崎に出来た発電所から東京までの送電線も全部地下



288:名無しさん@1周年
19/01/12 06:19:58.24 eyKSLMgS0.net
>>1
やっとかぁ
けどもCC-BOX埋設はないだろうなぁ
共同溝か小径シールド推進で、地下隧道以外に選択肢ないとは思うが
高崎〜前橋は首都機能の防災と防衛の要だかんなぁ
無線を三国峠こして裏日本につなぐための群馬県庁で、JRも東京支社とATOS/COSMOSをバックアップするためだけに存在する高崎支社だし

289:名無しさん@1周年
19/01/12 09:39:40.41 mW/RCNM60.net
>>1
都会と比べ電線少ないだろうから手間が掛からなそう

290:名無しさん@1周年
19/01/12 10:04:27.40 tWgWhsuc0.net
>>239
ディス映画作られた埼玉よりマシだろ

291:名無しさん@1周年
19/01/12 10:48:09.40 Ni7v1vkB0.net
みんなあまりグンマーの悪口言うと利根川の南側の堤防を破壊されて埼玉、東京が水浸しにさせられるぞ。

292:名無しさん@1周年
19/01/12 14:19:37.92 On/XGjcD0.net
ウチのばあちゃんちの畑に電柱立ってるよ>群馬
東電から年間1本3千円位振り込まれるらしい
金額はウロ

293:名無しさん@1周年
19/01/12 14:33:19.49 7gpMRMiS0.net
>>282
都会にはない、みんな地中化している

294:名無しさん@1周年
19/01/12 14:37:44.78 JeBO5k3A0.net
群馬って路線バスがほぼ壊滅状態らしいじゃない、TVの路線バス旅みるが、これはひどいと

295:名無しさん@1周年
19/01/12 14:58:18.68 /JdH9zoV0.net
>>291
桐生から繋がらなかっただけで太田から伊勢崎高崎経由で長野県に行けたじゃない。

296:名無しさん@1周年
19/01/12 15:00:40.89 D+T6XjM+0.net
成人式の儀式で、電柱に登る奴が多かったからなぁ。

297:名無しさん@1周年
19/01/12 15:04:28.90 GvZ9FGKy0.net
でも電柱あると信号待ちのとき車突っ込んできてもここにいれば助かる、みたいな電柱の影とか思ってたほどだが
これからは車突っ込んできたら突っ込まれるがままになってしまう…

298:名無しさん@1周年
19/01/12 15:07:42.07 JDqqurzw0.net
ついに魔力による送電が・・・

299:名無しさん@1周年
19/01/12 15:19:29.64 z1zMcl7y0.net
群馬に電気はないだろ

300:名無しさん@1周年
19/01/12 17:00:45.24 OqzQiNYB0.net
群馬に電柱があるとか初めて知ったわ
像になぎ倒されたりしないの?

301:名無しさん@1周年
19/01/12 18:58:43.05 7dyBmD/l0.net
山の中で電柱は貴重な道標なのに

302:名無しさん@1周年
19/01/12 18:59:19.29 KQq+Yaoq0.net
>>284>>290
送電も地中化するのか
ダムも変電所も多いからこれから工事が増えるのかな
優先順位は街中の電柱からだろうけれどね
今日久しぶりに前橋女子高の前の道路を通ったら地中化していて嬉しかった
昔あのあたりは電柱の影に変質者が隠れていて女子高生に声をかけてくる事件が多発していたから治安の面からも地中化は歓迎

303:名無しさん@1周年
19/01/12 19:19:00.15 6XFGI/ae0.net
>>279
あれ現地から輸送してきた本物の城だからな
あとエベレストも真っ青の死者数を誇る魔の山がある
いっそうのこと県をRPGの世界にしちゃえばいいのに

304:名無しさん@1周年
19/01/12 19:20:14.17 KIEQga5w0.net
明子さんが飛雄馬を見守れなくなったらどう責任取るの?

305:名無しさん@1周年
19/01/12 19:32:33.77 WG0r1mLS0.net
グンマーは電線も無くせるだろ

306:名無しさん@1周年
19/01/12 19:46:15.06 EHZv0+6k0.net
>>9 むしろジャングルの原生林の全てが電柱



308:名無しさん@1周年
19/01/12 20:28:06.99 EeKgBAqP0.net
>>1
まーーーーーた糞虫のふざけたスレタイ

309:名無しさん@1周年
19/01/12 20:49:43.49 dV2Po00W0.net
   |
   |   / ̄ ̄\__
   |  /        \
   | /            ヽ
   |/    /ノィ_/ヽ_ヽ |
   |  __ イ ー    ー V
   | (6V (●ヽ  /●/
   |  \  U   〉  |
   |   |     --   / >>301 ひどい!
   |   | \___/|
   |   ∧    |   |   群馬なんて山奥に住んでるなんて言わないで!
   |__/| \_/ヽノ
   || | /|o\/\
   |/   ヽ_|__/  /ヽ
   |            |  |
   |         /  |
  / ̄\__/⌒ ̄ ̄ヽ |
(三_____|__|_____ノ

310:名無しさん@1周年
19/01/12 20:57:36.17 lMZQ1ggZ0.net
>>305
荒川区ですよね (´・ω・`)

311:名無しさん@1周年
19/01/12 23:26:21.64 O07zNeb40.net
車が歩道に乗り上げて通行人を跳ね飛ばす
車が道路から飛び出して民家に激突する
交通事故が多発するよ

312:名無しさん@1周年
19/01/12 23:28:56.14 WemvbGw40.net
遂に文明を捨てる覚悟を決めたか

313:名無しさん@1周年
19/01/12 23:33:24.18 OHCdJD070.net
電柱って何あれ?邪魔じゃん、案山子の方が役に立つがな。

314:名無しさん@1周年
19/01/12 23:38:22.94 lMZQ1ggZ0.net
>>309
あれがないと、猿が移動するのに困るのでは? (´・ω・`)

315:名無しさん@1周年
19/01/12 23:51:07.04 M6WLQVH10.net
グンマーでは電柱とは先に爆竹の付いた槍のことを指す

316:名無しさん@1周年
19/01/12 23:52:03.85 i9bHBmJj0.net
電柱に死体突き刺す原住民の風習のせいか?

317:名無しさん@1周年
19/01/12 23:52:06.47 z+P2Ia5+0.net
野生動物保護だね、シカとかフェンスに絡まってたりするからな。

318:名無しさん@1周年
19/01/12 23:53:03.45 +0tF1nhW0.net
松明に戻すのか

319:名無しさん@1周年
19/01/13 00:01:02.46 TaTP6L+G0.net
我々の住んでいるところと時差はないがグンマーでは一時間に60秒経過している

320:名無しさん@1周年
19/01/13 00:04:08.47 JrVoUaJq0.net
CCB埋設は国道近辺で既に実施した実績があるから将来的にはやるかもね
一応は更改に絡めて2桁国道とかバイパス、市街地は継続的に地中化工事してるから桐生大田高崎前橋とかはそこそこ無電柱区間が増えてはいる

問題は工事する人手が壊滅的に足りてない事だな
住宅地なんかはよほどの規模の新興住宅地でも無い限り現状では古い電柱抜柱して電柱新設で対応してる
というかそうじゃないと色々間に合ってない

321:名無しさん@1周年
19/01/13 00:05:23.78 gQ/QOvdu0.net
田舎で地下にすると経費大変そう

322:名無しさん@1周年
19/01/13 00:07:49.64 JrVoUaJq0.net
>>317
上が組んだ予算と現場の人手不足も相まってとても間に合わない

323:名無しさん@1周年
19/01/13 00:08:45.42 C4aEYVXY0.net
グンマーに電柱が有った事に驚き。

324:名無しさん@1周年
19/01/13 00:09:18.45 0EeRW7rT0.net
更なる未開の地を目指すのか
さすがグンマー覚悟が違う

325:名無しさん@1周年
19/01/13 00:19:59.99 LbAtVzqo0.net
電気通ってないよ

326:名無しさん@1周年
19/01/13 00:20:42.43 Vyt2i1nG0.net
成人式絡みの話題な

327:名無しさん@1周年
19/01/13 00:22:36.12 eFweYcDW0.net
穿り返すのは水道だけで充分

328:名無しさん@1周年
19/01/13 00:24:53.39 KggyOz4i0.net
群馬はとうとう非電化になるのか

329:名無しさん@1周年
19/01/13 00:26:31.27 uxtcYBCq0.net
(;・∀・)犬は何処でおしっこするの?
ポスト?ポストすぐ朽ちるじゃん?

330:名無しさん@1周年
19/01/13 00:38:32.51 f8x1Ozqh0.net
成人の儀式に、
男たち数人で倒したり
上によじ登って飛び降りたり
できなくなってしまうじゃないか

331:名無しさん@1周年
19/01/13 03:33:54.23 Xr5ZEb0U0.net
>>205
ジャカルタは全く地震ないけどねw
地球儀くらい見てみたらどうだろうか
>>210
そらそうだ
バンジールで水没しちゃうからなんだかんだで電化そのものが遅れてるしなー
ってか毎週毎晩停電でアホくさかったぜ

332:名無しさん@1周年
19/01/13 03:40:11.54 Xr5ZEb0U0.net
>>190
地下化と埋設は全然違うんだけど
そこらは最初から人道抗も通ってるし(地上工事のがめんどいから)
芝公園だったり、寛永寺、東照宮なんかも下は変電所だったりするんだが
>>169
八高線はディーゼルつってもキハ110だからなぁ
高崎線内だけだけどガツガツ走るし
田舎の三セクローカルの中古電車じゃ軽くちぎられちゃう
もっとも211を「新型車両」呼ばわりしてたけどね

333:名無しさん@1周年
19/01/13 03:46:12.48 Xr5ZEb0U0.net
>>275
そもそも高崎近辺は史上では震災被害が確認できない
>>284
>>290
>>299
新豊洲で500kVにチャレンジしたけどもう無理だわ
位相も保線も考えると154kV当たりが上限、頑張って275kV
特に新榛名幹線は設計上1MV通電だからどうやっても無理
後はいかに一都三県の電力消費を減らすか

334:名無しさん@1周年
19/01/13 04:02:38.18 //EWbkUZ0.net
電柱のせいで魔除けのトーテムポールが効果を発揮できなくなるからな

335:名無しさん@1周年
19/01/13 07:56:24.91 QUEnbksD0.net
>>325
筒型のポストならそう簡単に腐らんよ

336:名無しさん@1周年
19/01/13 12:26:01.07 zYTyJegc0.net
電柱とか堕落の象徴。
群馬人にそんな軟弱な奴はいない。

337:名無しさん@1周年
19/01/13 13:24:56.61 oXp0toZv0.net
バトル

338:名無しさん@1周年
19/01/13 13:29:31.83 oXp0toZv0.net
>>329
そこで

339:名無しさん@1周年
19/01/13 15:36:11.96 KsebV0fE0.net
イノシシにも勝てる体力づくりしないとぐんまには住めない

340:名無しさん@1周年
19/01/13 16:49:59.29 cLWCnDUK0.net
今の町並みで無電柱化とか、無駄以外の何物でもない。
1,000世帯が持ち家を持ったら地中化は厄介だが、1,000世帯が1つの建物に住めば地中化は容易になる。
道路総延長も減る。

341:名無しさん@1周年
19/01/13 16:53:01.40 en+9MY+V0.net
真面目な話、電柱のデメリットって都市部で問題になることじゃないのか

342:名無しさん@1周年
19/01/13 17:01:54.11 bNrPiMag0.net
註の時に券だけ復旧しにくくなる<それを金盾オてまで魔゙なら獅゚ないわ<俺盾でないし

343:名無しさん@1周年
19/01/13 17:06:27.56 PVC2guvU0.net
ャ<ヤ♂唐ナお馴染みの大手町通りは鰍ゥに現在湯撃ヘ無いが≠のけやき並木は災且桙ノ避難の魔ーにはならないのか

344:名無しさん@1周年
19/01/13 17:09:02.18 PVC2guvU0.net
化けたから再<<ャ<ヤ♂唐ナお馴染みの大手町通りは鰍ゥに現在湯撃ヘ無いが≠のけやき並木は災且桙ノ避難の魔ーにはならないのか

345:名無しさん@1周年
19/01/13 17:24:35.78 PVC2guvU0.net
ニューイヤー駅伝でお馴染みの大手町通りは確かに電柱は無いが、あのけやき並木は災害時に避難の妨げにはならないのか?
3度も書き込んでしまった

346:名無しさん@1周年
19/01/13 18:49:17.80 jkbqgvNA0.net
群馬に電気はいらない

347:名無しさん@1周年
19/01/13 19:03:04.27 fwZ2+l9q0.net
電気、使いこなせなかったか

348:名無しさん@1周年
19/01/13 19:25:31.95 GK7YZhWO0.net
ここまで
理想の県下に電源群馬
なし

349:名無しさん@1周年
19/01/13 19:51:19.55 PVC2guvU0.net
電化な
URLリンク(i.imgur.com)

350:名無しさん@1周年
19/01/13 19:58:32.40 HQrmxX/D0.net
群馬くん

351:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

563日前に更新/61 KB
担当:undef