【安倍首相】ロシアと ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
19/01/06 15:17:32.37 5uz2XJz60.net
一度病院で見てもらえ

3:名無しさん@1周年
19/01/06 15:17:51.97 RE3HYXbQ0.net
【安倍首相】ロシアとの「平和条約締結が米国にとってプラス」チラッ

4:名無しさん@1周年
19/01/06 15:19:14.08 cB5g45ds0.net
まじでロシアに4島差し上げる展開になりそう

5:名無しさん@1周年
19/01/06 15:19:39.21 4t+TK+PP0.net
     /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\
    /i!i!i!/`´””\i!i!i!i!ヽ
    |i!i!/       `li!i!i|
   |i!i!| _ノ   ヽ_ li!i!|
    《|  /・) (・ヽ  |》
    し|   <_ _ >   |J
     |  /   \  |   「元島民」じゃない!今も島民です!(キリッ)
     \( <ニニ> /  でも領土を売り渡す安倍総理を支持しますけどね♪
      ,\_ー__/___
    ,r'::::/:::|/▽ヽ|::/::ハ
      │         ├─
   ─┼─- _ ┌-┴─  ー―、  ─┼‐
     /\    l l │ ─七─      )  ─┼‐
    /   \  l l │ヽ | | /    /     l
  /      \  ̄ l .-┴┴─   /    \_
 __|__         _ノ―― ∠__    _|_
 __|__      |   _/ ̄/ ̄/_\/  __ _|_
____|___    |    / ̄/二/ /\ .|   |___|__
             .|   ~ ̄  /  /  ヽ |___|
  | ̄ ̄ ̄|  |     |    .|   \/    |   | | ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄|  |     |    .|  /_\   |___| | ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄|  |    .|    .|   ̄ | . ̄ヽ      | ̄ ̄|
  |    .|  |____|____|  / | \       .|   |

6:名無しさん@1周年
19/01/06 15:19:56.83 PIgmO2iq0.net
でもロ助のキチガイは裏切るからな。安心したらダメだ、
原爆投下後に宣戦布告とか。本当に旧ソ連人はキチガイだと俺は個人的には思っている。

7:名無しさん@1周年
19/01/06 15:20:22.36 oNtnOQtp0.net
安倍ちゃん「うぃんうぃんうぃんうぃんうぃんうぃん・・・」

8:名無しさん@1周年
19/01/06 15:23:58.22 XRIhlY600.net
全体を国連に寄贈して国連本部を誘致してはどうか

9:名無しさん@1周年
19/01/06 15:24:00.59 4t+TK+PP0.net
         , ,, .. ,
       ,,r'' :. :. ;.;.;ミミ>ェ.、
     ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
     ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
    i!         | !:.:.:.:i
    {l         /  ミ:.:.:rヽ
     !! ______   ________ヽ ゙!斤ヽ}    安倍くん、KGBで一緒に働いていた時は楽しかったよね♪
     ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
     i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'     今後ともロシアの国益のために働いてくれ!ビシッ!
     ト.、ノ r  つー、__,ィ  |
      '、 、`''''" __,.  / / |    (⌒)
      ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、 _ ノ ~.レ-r┐
       `.、________// /   ノ__ ! | .| ト、
      / |丶、ヽ   /  〈 ̄   `-ヽ.λレ
                   ̄ ` ー‐--‐ '

10:名無しさん@1周年
19/01/06 15:24:08.86 OutLMiaH0.net
これから日本は半島とドンパチやるからロシアとは仲良くせねばならん。
二正面作戦は愚の骨頂だからね。
そのための平和条約だから

11:名無しさん@1周年
19/01/06 15:24:56.17 5rap4QJ10.net
日本にとってどうよ

12:名無しさん@1周年
19/01/06 15:25:50.28 R12S6n8T0.net
あべちゃんアメリカに逆らっちゃったよ、こりゃ日本人も火の粉降りかかるぞ

13:名無しさん@1周年
19/01/06 15:26:05.76 GFfT3WZW0.net
いやいやw今の状態でも十分平和だろ

14:名無しさん@1周年
19/01/06 15:26:50.13 fPqOH1g70.net
こいつどこの国の首相なん?

15:名無しさん@1周年
19/01/06 15:27:09.17 Y7ikRHcT0.net
まだいってらwww
これ、なんなんすか、オールド2ちょん語で言うなら「必 死 だ な」という感さえある
アクロバット論理をわめかれると、ほんと、裏に何かがあると勘繰っちゃうねwww
おそらくは安倍は誰が言ったか知らんか「外交の安倍」と言わせているように
外交史に名前を残すことに並々ならぬ執念を燃やしているわりには、
もう皆が忘れてしまった国連常任理事活動も日朝国交正常化もポシャったもんで
それで何がなくても北方領土割譲による露日平和条約でウィンウィン、と、こういきたいんだろうが
…でも、それだけじゃないな、この必死ぶりはw なんかあるんだと思うよ。ここまで述べるレベルだとw

16:名無しさん@1周年
19/01/06 15:27:55.20 fdvvGSXg0.net
俺の理想は
米露で平和条約→軍事同盟締結して
中国包囲網を作ること

17:名無しさん@1周年
19/01/06 15:28:03.36 BgMFwdl/0.net
献金してる経団連がロシアでリスクを減らして商売したいんだろ
いまのままだと難しい

18:名無しさん@1周年
19/01/06 15:29:59.25 y79mSnbA0.net
「米中冷戦は中国が負ける」 米歴史学者ルトワック氏
URLリンク(www.sankei.com)
>また、中国が万が一強大になりすぎた場合に備え、「日本は(対中牽制(けんせい)のため)ロシアとの関係を維持すべきだ」と語った。「中国がこれらの国々を向こうに回して勝てる可能性は一切ない」と強調。

19:名無しさん@1周年
19/01/06 15:31:40.56 SiSx2XA40.net
北方領土に米軍基地を作るとロシア側の読みが当たったな
安倍という売国奴はわかりやすい

20:名無しさん@1周年
19/01/06 15:32:14.74 mOr1MLfd0.net
はぁ?
今まで日露平和条約締結してないせいで
アメリカさんにマイナスさせてすんまへんでしたって言うの?

21:名無しさん@1周年
19/01/06 15:33:05.04 27NTQtmR0.net
URLリンク(youtu.be)

22:名無しさん@1周年
19/01/06 15:34:16.04 97X6rjIE0.net
人は記憶型と思考型に大別できる
南樺太・千島列島は日本の領土
これはロシアも認識してる
だからロシアは平和条約を結びたいんだ
平和条約を結べば南樺太・千島列島は実行支配が自動承認され正式にロシアの領土となるからね

23:名無しさん@1周年
19/01/06 15:34:16.26 o4vzePtO0.net
>>1
>地域の平和と安定にプラスになるから
それなら千島の非軍事化とセットだな
ま、安倍の薄い頭じゃ無理だろうがなww

24:名無しさん@1周年
19/01/06 15:34:17.72 /VeKHzff0.net
240 異邦人さん sage 2018/11/21(水) 18:16:13.39 ID:+KaPUYbo
プーチンの娘の旦那が韓国だと、ガイドから聞いた。
なぜかサンクト仁川に直行便があるのが裏山!
「もうひとりの娘と日本人が結婚すれば、関係がよくなるのに」とそのガイドが笑って言ってた(笑)

25:名無しさん@1周年
19/01/06 15:34:26.34 XRIhlY600.net
代わりにカムチャツカ半島を領有

26:名無しさん@1周年
19/01/06 15:34:55.50 bIdUEKtK0.net
北方領土放棄の準備に入ったなwカウントダウン開始ww

27:名無しさん@1周年
19/01/06 15:35:13.04 S/H5UjCo0.net
こりゃあ北方領土放棄する気だな

28:名無しさん@1周年
19/01/06 15:35:26.69 97X6rjIE0.net
>>22 の続き
北方4島は大阪の陣における大坂城の真田丸
URLリンク(ic.pics.livejournal.com)
北海道(大坂城)がロシア領に囲まれてるだろ
んでも現在のロシアは北海道に興味はない
真田丸が未だに陥落してないからだ
だが北方4島(真田丸)がロシア領と確定してしまうとロシアは北海道が欲しくなる
地理的にそうなってるんだ
北方4島の割譲は北海道を危険に晒す事なんだな

29:名無しさん@1周年
19/01/06 15:35:42.23 GFfT3WZW0.net
コウモリみたいなのは好きじゃないわ

30:名無しさん@1周年
19/01/06 15:39:04.98 8QC6SM3R0.net
>>28
北海道の割譲は時間の問題というか、既定路線になったかもしれないね

31:名無しさん@1周年
19/01/06 15:39:05.78 Ksx+IiF+0.net
>>16
アメリカ、日本の立場としては自分もそれが理想だとは思うけど、実際、他者の思惑があるから難しいよね
実際は、ロシアは、中国がつぶされたら次は自分だって解ってるのと、強烈な欧米への不信があるから無理なんじゃないかな
何より、日本がロシアと和平条約を結んだところで、欠片も信用できないのがねえ…かえって気苦労しそうな予感もする

32:名無しさん@1周年
19/01/06 15:39:09.29 Yyx2HxAB0.net
日露平和条約を結んでおけば、米国からするとロシアの脅威が軽減されるからいいじゃないか。

33:名無しさん@1周年
19/01/06 15:39:25.42 uXoqyTFb0.net
アメリカの影響を下げる為にもロシアの力を借りたい日本政府としては
ロシアとの平和条約締結に必死
中国とロシアの力を借りないと
アメリカの影響力が強すぎて日本はマトモな外交も出来ない

34:名無しさん@1周年
19/01/06 15:39:39.46 Z6KBL/NZ0.net
とりあえず二島先行返還で話を進めろ。
これについては日ソ共同宣言にも明記されているし、一番実現的だ。
プーチンは主権を渡すわけではないとかなんとか言っているが、そんなことは一度二島先行返還の動きになれば国際世論からの反発は必至だ。
そして、まず二島を返還してもらった後、国後択捉に関しては主権はロシア、施政権は日本という条件付きで日露平和条約締結。
その後、日本はウクライナ問題の支持表明と5000億円規模の経済協力と引き換えに国後択捉を返還してもらえばいい。
ここまでを安倍の残りの任期中にやる。これしかない。

35:名無しさん@1周年
19/01/06 15:41:24.80 /7u57GwL0.net
裏切るし強姦もすごいしもうひとつの大朝鮮

36:名無しさん@1周年
19/01/06 15:41:33.65 JwYAegN90.net
素直にアメポチだけしてればいいのに、大丈夫なのか?

37:名無しさん@1周年
19/01/06 15:44:24.98 ZkLGDqU40.net
新元号決定
「安晋」

38:名無しさん@1周年
19/01/06 15:44:29.50 10eGYVjU0.net
安倍の放棄締結なら
プーチンの棚上げ締結のがマシだな
まあ信用できないから嫌なんだけど

39:名無しさん@1周年
19/01/06 15:45:39.63 ss5qK9zv0.net




左右対称チョン

40:名無しさん@1周年
19/01/06 15:47:03.86 AGphjt1m0.net
国賊安倍の支離滅裂

41:名無しさん@1周年
19/01/06 15:47:29.14 97X6rjIE0.net
>>28 の続き
ロシアの本拠地は東欧、モスクワ
よって遅かれ早かれロシアは極東を失う
大陸は大きなシャッフルが数百年単位で起きるからね
このときに日本は千島・樺太を獲る
獲らなければならない
なぜなら樺太は日本の生命線だからね

42:名無しさん@1周年
19/01/06 15:47:39.19 dldha4lw0.net
ヤルタ協定は、ソ連とルーズベルト個人との密約だったが(アメリカ政府の公式文書ではない)、
その協定に、安倍晋三が新たに加わることになった。

43:名無しさん@1周年
19/01/06 15:48:29.70 oXYOtj4w0.net
>>1
▼実はロシア人が一番好きな国は日本。これが30年近くも続いている。
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
ロシアの歴史・考古・民族学研究所によると、「一番親しく思う国」を聞く世論調査で、日本は1993年から常に1位に挙がる。必ずしも正確な知識に基づかないが、伝統文化や産業技術への理想的なイメージがあるという。
▼連合国の戦勝式典での原爆投下映像に対するプーチン大統領とオバマの相反する反応
URLリンク(www.youtube.com)
ガムを噛みながら原爆投下シーンに拍手するエセ平和主義者オバマ。
涙をこらえ胸で十字を切るプーチン大統領。
そのような米ロ首脳の人間性を垣間見た日本人の反応がこれ。
▼アメリカを「信頼している」日本人はたったの3割
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
▼プーチンカレンダーの日本での人気っぷりに、海外メディアが驚愕
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

44:名無しさん@1周年
19/01/06 15:49:16.20 S/H5UjCo0.net
つか安倍がロシアを豊かにしようとかほざいてるのって
グローバリストと同じ理論だろ
中国が豊かになればよい国になる理論とまったく同じ
根本から間違ってたってわかってるけど
今戻ると官僚の責任問題になるから戻れない

45:名無しさん@1周年
19/01/06 15:50:12.96 NM4H9oOz0.net
秋田犬10頭くらい差し上げてもいいから平和条約締結すべき

46:名無しさん@1周年
19/01/06 15:50:35.13 oXYOtj4w0.net
>>6
ロシアは東日本大震災の時も大勢の救助隊と大量の物資を送って日本を助けてくれた。
その規模は他国を圧倒するものであり、このお礼としてプーチン大統領に贈られたのが秋田犬の「ゆめ」である。
以下、日本の外務省公式サイトより抜粋。
■総勢150名以上のレスキュー隊員を派遣したロシア
ロシア政府は,国内外での豊富な経験を有する非常事態省のレスキューチームを日本に派遣しました。
3月16日から第1隊(75名)が宮城県石巻市で活動を開始。翌17日には第2隊の79名も合流し,総勢150名以上の規模で主に行方不明者の救助・捜索活動に取り組みました。熟練した隊員たちは危険な倒壊家屋にも臆することなく入り,担当区域を越えて熱心に捜索活動を展開。
石巻市での任務終了後,第1隊を率いた隊長は「日本人は偉大な民族だ。このような災害に遭っても,泣き叫ぶこともせず,略奪もせず,人を責めることもせず,黙々と(復旧)作業を行っている。
日本人は,今回の災害も必ずや乗り越えるに違いない。」と述べ,日本国民に力強いエールを送りました。
▼ロシアが誇る世界最大のヘリ「Mi-26」が飛来。被災地で救援物資をピストン輸送
URLリンク(blog.hangame.co.jp)
URLリンク(dailynewsagency.com)
URLリンク(ameblo.jp)

▼ロシアから支援の液化天然ガスが到着
URLリンク(www.youtube.com)
東日本大震災で日本の電力不足対策としてロシアが日本に追加供給する液化天然ガス(LPG)の運搬船が16日朝、千葉県富津市の東京電力富津火力発電所に到着した。
大きな半球状のタンク4基を備えた専用運搬船「グランド・アニバ」は、露極東サハリンでLNG6万5000トンを積み込み、約1週間かけて東京湾まで輸送した。
首都圏の電力需要をまかなうため使用される

▼ロシアが2011フィギュア世界選手権で東日本大震災で苦しむ日本にエールを送る! 日の丸を囲み世界が黙祷⇒ところがフジテレビが全てカット! 代わりにキムヨナ特集!
URLリンク(m.youtube.com)

47:名無しさん@1周年
19/01/06 15:51:05.39 cYJPITzc0.net
アメリカとロシアの利害の間で板挟みになるだけ
しなくてもいい苦労したけりゃ結べば?

48:名無しさん@1周年
19/01/06 15:51:46.63 S/H5UjCo0.net
どうせグローバリストの戯言に騙されてただけだからな

49:名無しさん@1周年
19/01/06 15:52:38.09 Rzirey4U0.net
>>34
>その後、日本はウクライナ問題の支持表明と5000億円規模の経済協力と引き換えに国後択捉を返還してもらえばいい
クリミア問題でロシア支持なんて安倍にできるわけないし、ロスケは国後と択捉は絶対に返さない

50:名無しさん@1周年
19/01/06 15:52:38.71 JfN3rk0W0.net
一方的に破る国と結んでも仕方ないでしょ?
戦争でも起こって日本が弱ったら攻めてくるよ
安倍さんロシアに幻想抱きすぎだわ

51:名無しさん@1周年
19/01/06 15:53:01.99 cB5g45ds0.net
>>37
安普請?

52:名無しさん@1周年
19/01/06 15:53:15.84 l0ob9W/C0.net
平和条約結んでも無視して侵略されるだけだろ

53:名無しさん@1周年
19/01/06 15:55:15.30 IizewlVb0.net
弱み握られたのか?

54:名無しさん@1周年
19/01/06 15:55:16.46 nDqIsAQl0.net
安倍は頭おかしくなったか?

55:名無しさん@1周年
19/01/06 15:55:19.60 S/H5UjCo0.net
というか不可侵破って攻めてきた国と平和条約とかバカじゃね
これやりたい奴グローバリスト以外誰がいるんだよ

56:名無しさん@1周年
19/01/06 15:56:19.80 S/H5UjCo0.net
>>54
マジレスすると安倍政権内にグローバリストがいる
アメリカから出向してきた奴かどうかは知らんが
グローバリストはとにかく貧乏な国は金持ちになればよい国になるって思い込んでるから
ロシアとか中国に金をばらまこうとする

57:名無しさん@1周年
19/01/06 15:56:37.76 uXoqyTFb0.net
アメリカに対抗するには中国とロシアの方が必要何だよ
日本政府にとって一番厄介なのがアメリカ何だから
どれだけアメリカに苦汁を飲まされ
日本の富を搾取され続けたと思ってるんだ?
冷戦後日本経済が停滞し日本が技術立国で無くなったのは
アメリカに屈伏したから
半導体技術を強奪されたのが大きかった

58:名無しさん@1周年
19/01/06 15:56:40.60 IizewlVb0.net
ロシアが土下座して4島返還してきて
初めて平和条約の話が始まるってのに
何でこっちが土下座するんだ?

59:名無しさん@1周年
19/01/06 15:58:10.59 vCVmhq9m0.net
アメリカは理解していると思うよ。ただ中にはわだかまりやら、昔の事をひきずってたり、米露の対立を画策などの人もいて
論理的に冷静に考えられる人は米露は友好するのが得策って米国人派も昔からいたそうだし。
つまり米露国内それぞれの中に、敵対してないほうが得策と考える派と、どう考えていいのかわからん派と、わだかまりがある派と、敵対させたい派と
なっているのではないかな?
首相のいう通りなんだがwただそんな無邪気に堂々と今、発言しちゃっていいのだろうか?というのがね…
なんか堂々と表立ってまだ発言しにくい雰囲気はあるんだよねw
それぞれの国民同士がね、どう思っているかというのがね
首脳同士は理解してるけど、ただいちいち邪魔もはいってくるんだよね 結構しつこくなんか邪魔しに割って入ってこられるね
あと工作活動?と思われるものもね、感じるね。
そういう妨害を乗り越えていかないとだけど忍耐と持続力が必要なんだよね、あと時間もかかるんじゃないかな?

60:名無しさん@1周年
19/01/06 15:58:38.62 /VeKHzff0.net
>>46
大量って言うほどの支援物資があったっけ?

61:名無しさん@1周年
19/01/06 16:00:09.06 S/H5UjCo0.net
ロシアや中国に支援していいことなど何もない
覇権主義の国はDNAレベルで覇権主義が刻まれてるからな
仮に北方領土放棄したら次は北海道が狙われるだけ
こんなことやったら永遠に売国奴として歴史に刻まれるだろうな
ネット時代だから特に

62:名無しさん@1周年
19/01/06 16:01:15.72 B2oLgDgw0.net
>>47
結んだ瞬間に角栄になる安晋

63:名無しさん@1周年
19/01/06 16:05:33.60 mGEvg+tG0.net
ロシアは信用できないがシナ包囲網では大切

64:名無しさん@1周年
19/01/06 16:07:33.00 4NNDvarc0.net
>>1
あ〜ぁ、安倍ちゃんマジで今年中に政界から消えるかもな。
馬鹿過ぎる。

65:名無しさん@1周年
19/01/06 16:08:52.48 IkzlhqqR0.net
狂信的平和主義

66:名無しさん@1周年
19/01/06 16:08:56.17 Rzirey4U0.net
>>60
ない
しかも「ロシアから支援の液化天然ガスが到着」ってのは援助してくれたわけじゃなくてたしか売ってくれたという話だったはず
たんなる商売だなw

67:名無しさん@1周年
19/01/06 16:09:39.31 tKOrNo310.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
URLリンク(tiwtter.servepics.com)
URLリンク(o.8ch.net)

68:名無しさん@1周年
19/01/06 16:10:49.64 vCVmhq9m0.net
米は露を領土侵略の心配はないんだし、人口で侵入してくるの心配もないんだし
長い目でみても露中より露米のほうが、先々の不安を抱える要因は少ないんだよね。
あと中より話がわかるというか、中みたいに強引に覇権主義を拡張させて予期せぬ不意内を露に急にくらわす
とか急に訳わかんない行動に走る可能性もないと思うしね。
国内の世論とか国際的な世論とか国際情勢を意識してる訳だし。
中国は海外から注意されても勝手になんか押し通す感じが多いから
つまり米国のほうが理性的な態度を取れるので、考えてみて欲しいって事でしょうね。

69:名無しさん@1周年
19/01/06 16:11:32.96 I122dTMd0.net
日本のプラスにはならないけどアメリカにプラスになるからいいだろってことか

70:名無しさん@1周年
19/01/06 16:13:47.65 /VeKHzff0.net
>>66
だよね
しかも日本中が飛行機や新幹線満員御礼でセシなどから逃げまくりの中
安全食品を根こそぎ持っていってる
原爆投下直後と全く同じことしてるじゃんて思った

71:幸ちゃん
19/01/06 16:14:09.35 6/1v8qcI0.net
日曜版新年合併号 新春特別インタビュー 安倍政権どう倒す
URLリンク(www.jcp.or.jp)
2島返還で日ロ平和条約と言うが 早野
ロシアに全面屈服 非常に危険 志位
 早野 日ロ領土問題では、歯舞(はぼまい)群島と色丹(しこたん)島を返してもらって平和条約を結ぶということが出ていますね。
 志位 昨年11月の日ロ首脳会談後、安倍首相は、「日ソ共同宣言を基礎に平和条約締結交渉を加速させることで一致した」と言いだしました。私は、これは非常に危ないと思います。
 1956年の日ソ共同宣言では、平和条約締結後に歯舞群島と色丹島を引き渡すと書いてあります。2島の返還だけで平和条約を結んでしまうのではないか。これが私の強い危惧です。平和条約を結ぶと、どんな
留保条件をつけようとも、事実上の国境線画定になります。その先の領土要求はできなくなります。
 早野 択捉(えとろふ)、国後(くなしり)は返ってこない。
 志位 交渉の対象にならなくなる。日ソ共同宣言のときも、当時の自民党政府は平和条約を結びませんでした。もし2島で平和条約を結ぶという方針に舵(かじ)を切りかえたら、自民党は自らの立場を自己否定し、
ロシア側に全面屈服することになります。
 早野 「2島先行」はまずいと。
 志位 そうではありません。
 歯舞群島と色丹島は北海道の一部ですから、「2島先行返還」はありうることです。ただその場合は、中間的な友好条約と結びつけて処理すべきです。平和条約は領土問題が最終的な解決に至った段階で結ぶ。
この原則を絶対に堅持すべきです。
領土問題 共産党の真剣さ知った 早野
愛国者の党 60年前からソ連と交渉 志位
 早野 国後、択捉はどうするんですか。
 志位 日ロ領土問題の根本にメスを入れる交渉がどうしても必要です。45年のヤルタ会談でソ連のスターリンは、対日参戦の条件として樺太南部の「返還」、
「千島列島の引き渡し」などを要求しました。米英側が認め、ヤルタ協定に書き込まれました。これを「根拠」にスターリンは千島列島を占領した。ついでに
北海道の一部である歯舞群島と色丹島まで占領してしまった。そしてヤルタ協定に拘束されて、日本政府は、サンフランシスコ平和条約で、千島列島を放棄してしまいました。
 早野 サンフランシスコ平和条約は1951年ですね。
 志位 第2次世界大戦のさい、連合国は、「領土不拡大」―戦勝国も領土を拡大しないことを、戦後処理の原則とすることを、くりかえし宣言しています。
 日ロ両国政府間の平和的な領土交渉の到達点は、1875年の樺太・千島交換条約にあります。この時に南千島の国後島・択捉島だけでなく、得撫(うるっぷ)
から占守(しゅむしゅ)までの北千島を含めて千島列島全体が日本領と平和的に確定しました。日露戦争で奪った樺太南部は返還することが必要ですが、平和的に
確定した千島列島を「引き渡す」いわれはない。この取り決め自体が「領土不拡大」の原則に背く不公正なものだったのです。
 こうした戦後処理の不公正を正面からただし、南千島も北千島もすべて日本の領土だという交渉を正面からやらないといけない。そうしてこそ国後、択捉が
返ってくる道が初めて開かれてくるのです。
 早野 なるほど。
 志位 ところが、日本政府は、そういう理が通った交渉を一度もやらないで、世界に通用しない「国後島、択捉島は千島にあらず。だから返せ」という主張をしてきました。

72:幸ちゃん
19/01/06 16:14:50.47 6/1v8qcI0.net
 サンフランシスコ平和条約の受諾演説で吉田茂首相は国後島、択捉島2島を「千島南部」と明言しています。日本が放棄した千島列島に国後島、択捉島が含まれる
という演説をしているのです。後になって言い分を変えても、成り立つものではありません。
 早野 そいつはなかなか大変なことですな。
 志位 日本共産党は、ソ連共産党があった時に、くりかえし領土交渉をやっているんですよ。
 早野 そうなんですか。
 志位 最初は1959年です。日本共産党はサンフランシスコ条約に反対した党ですから、それに縛られない立場で、宮本顕治書記長(当時)が、択捉、国後の返還を
正面から迫りました。ソ連側は“独立・平和・中立の日本になったあかつきには、南千島列島の返還問題を検討する可能性が生まれる”といいました。
 79年に宮本委員長(当時)がブレジネフ書記長と会談したときの発言録を見ると、半分ぐらいは領土問題です。とことん理詰めで追い詰め、最後はソ連側が
領土問題で答えられなくなった。
 そういう交渉を日本政府は1回もやっていません。戦後処理の不公正に正面から迫る交渉をすれば、全く違う活路が出てくる。現に日本共産党はやってきました。
 早野 共産党が領土問題に力を入れているということは初めて知りました。おもしろいなあ。主権を大事にしているのだなあ。
 志位 愛国者の党ですから。(笑)
              _,,,ィ777>-、_
             ////////////>、
           ////イ'''´ ̄``"´`ヽヽ        _______
           /////         Yヘ      /          \
           { //ハ           {ハ       |
           {.//彡  ,-==:.   .:-==、',リ.      |
           ヾ//==( -・‐ .!=! ・‐、 .}Y.       |  安倍総理は売国奴!
          {⌒ヾ   `ー‐,ノ  ヽー‐' ',    <
          ヽ 〉     イ、,r、_r、)、   }       |
           ヘ_ノ  ', / ____ Y ,     ..|  日本共産党こそ愛国者の政党!
            ヘ  i ´ヽ`ー‐,ノ ノ /       |
              〉、  ,    ̄     イ       \_______/
           /ヽ ヽ ヽ  ___  /
        _, イ// ∧\ `` ー  ' |、
    _, </////////.∧ \   ,ノ } ̄`>、
, ィ'////////////////.∧   >‐<  {///////>、
////////////////////.∧/\::::}\ |///////////>、
/////////////////////∧   〕::',.. |/////◎//////ハ
//////////////////////∧ /::::::::Y |//////////////}

73:名無しさん@1周年
19/01/06 16:14:53.45 Dq0JlAdh0.net
‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    ゴルフばかりやってる
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  無能ゲリゾーが寝言言ってるよおー
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    あはははは〜 なんで死なないのおー
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /

74:幸ちゃん
19/01/06 16:15:45.09 6/1v8qcI0.net
         ,,,r-‐──‐--、
      /     ,,,z-─ュ‐-、
     /,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ  \
    //~             |   ゙i
   i/               |     |
   f |               ヽ   |
   | |                リ   r-、
   | |                 `ヽ/「ワ,|
    リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ
   ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }
    ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/
    |    /l l 、      ,/ ├‐'゙
     .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
     ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |
     ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、    < シンゾー、千島列島は第二次世界大戦で
      \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ    < 日本がソ連に割譲したんだ。認めろ
         \ `     , '
        `ー--─'"-'
              _,,,ィ777>-、_
             ////////////>、
           ////イ'''´ ̄``"´`ヽヽ        _______
           /////         Yヘ      /          
           { //ハ           {ハ       |
           {.//彡  ,-==:.   .:-==、',リ.      |
           ヾ//==( -・‐ .!=! ・‐、 .}Y.       |  安倍総理!
          {⌒ヾ   `ー‐,ノ  ヽー‐' ',    <
          ヽ 〉     イ、,r、_r、)、   }       |  何故北方領土交渉について一切答えないのか?
           ヘ_ノ  ', / ____ Y ,     ..| 
            ヘ  i ´ヽ`ー‐,ノ ノ /       |  あなたは日本国民や北海道民を愚弄しておられるのか?
              〉、  ,    ̄     イ       \_______
           /ヽ ヽ ヽ  ___  /
        _, イ// ∧\ `` ー  ' |、
    _, </////////.∧ \   ,ノ } ̄`>、
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ              
       /::::::==       `-::::::::ヽ           
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l           
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!           
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n        
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)  < 次の質問どうぞ〜  次の質問どうぞ〜
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//)     < 次の質問どうぞ〜  次の質問どうぞ〜
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /  
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |        < わははww   

75:名無しさん@1周年
19/01/06 16:16:44.13 pQYAa7fb0.net
平和条約を締結して、四島をロシアにさしあげるのか。
日本になんのメリットがあるんだよw

76:名無しさん@1周年
19/01/06 16:18:19.89 4EyFpzu80.net
>>46
うーん。事実はそうかもしれんが水差すようだが、ロシアは軍事同盟国ではない。
日本国内でロシアの実行部隊が救援活動とはいえ作戦を展開できたことは有事wに備えた貴重な経験になっただろね。
おっと、救援活動自体がどうこう言うつもりはないんだが

77:名無しさん@1周年
19/01/06 16:20:06.50 NUdi2cro0.net
>>57
 中国やロシアの方がアメリカより酷いぞ。
満州やシベリアで何があったか思い出せ。
 で、あのアメリカでも、中国とロシアをいっぺんに敵に回すとかなりやばい。
そして、中国とロシアだったら、ロシアの方が価値観が近いので、まずはロシアを引き込んで中国を分割民営化させる方が優先度が高い。

78:名無しさん@1周年
19/01/06 16:22:30.80 S/H5UjCo0.net
>>77
まぁ中国は民主化しても民度低いからあんま意味ないけどな
しかも分割しても歴史見るとあいつら定期的に一つになりたがるから
つまりどうしようもないんだよあいつら
ロシアもあんなのが隣にいるのだけは災難だと思うわ

79:名無しさん@1周年
19/01/06 16:23:53.04 CevGE1gk0.net
まあ別にロシアと同盟結ぼうってわけじゃないからな。
単にニュートラルに戻すだけ。

80:名無しさん@1周年
19/01/06 16:25:07.81 5yhekIzZ0.net
どっちにしろ日本は詰んでる、移民はしこたま入ってくるしな

81:名無しさん@1周年
19/01/06 16:26:53.48 0bRo3vq40.net
>>4
そんな「解決」だったら俺にでもできるわ。
領土を奪われたら取り返す。当たり前のことができないなら
せめて棚上げしておいて欲しい。

82:名無しさん@1周年
19/01/06 16:27:29.74 nmPZtYxe0.net
安倍晋三はそのうち北海道をロシアと共同開発って言いそうだな。

83:名無しさん@1周年
19/01/06 16:29:08.31 nmPZtYxe0.net
日本政府は既にロシアの傀儡政府なのかも知れない。

84:名無しさん@1周年
19/01/06 16:30:12.69 S/H5UjCo0.net
>>80
いやこれから円高になりそうだから減るんじゃね
しかもアメリカファーストで中国からアメリカに組み立て移されそうだし
そう考えるとあんまロシアに用はない気がする
ロシアは国民が覇権主義やめてちゃんとすれば普通に発展しそうだけどな
国民性だけなんだよな 悪いのは
だいたい世界中をロシア領にしたって別にロシア人幸せにならないだろ
中華思想といい本末転倒なんだよな 誰も得しないっていう

85:名無しさん@1周年
19/01/06 16:36:44.62 YAlfRur50.net
あんまり深く考えても意味ないと思うぞ
どうせ安倍の考えてることなんて「ボクちんも講和条約や沖縄返還みたいな手柄が欲しい」だろ
レガシー作りのために4島をあげちゃう、その程度の話だろうよ
その程度のことで売国やっちゃうのが安倍
あとついでに衆参ダブル選やるための口実作りも

86:名無しさん@1周年
19/01/06 16:40:42.30 dntSOUYL0.net
日ソ不可侵条約破った過去があるからアメリカは信用せんだろ
21世紀になっても国家間合意を平気で破る様を韓国に見せつけられてるじゃないか

87:名無しさん@1周年
19/01/06 16:42:44.75 n87UVf8z0.net
ベピョンのなかのみそうなんやろな

88:Fラン卒
19/01/06 16:45:42.85 P3AoShjf0.net
アメリカの損得勘定に言及するって事はアメリカも裏で絡んでたのかな?
この発言はアメリカの説得と言う印象を持つから、アメリカは否定的な立場だったのかかもしれん。

89:名無しさん@1周年
19/01/06 16:46:09.15 hZoFkFv70.net
おまえが蒸し返して10億払った
韓国はいまだに慰安婦像撤去してないぞおいカス

90:名無しさん@1周年
19/01/06 16:48:33.93 NmgD2a390.net
政治が駄目な国の未来は

91:名無しさん@1周年
19/01/06 16:49:14.76 1Qz56vTk0.net
北方領土献上によって安倍のレガシーがまたひとつ

92:名無しさん@1周年
19/01/06 16:50:42.43 JwYAegN90.net
>>63
ロシアが包囲網に加わることはありません。残念

93:名無しさん@1周年
19/01/06 16:51:45.70 oXYOtj4w0.net
>>86
お前、馬鹿だろww
▼ソ連の北方四島占領、アメリカが援助 極秘に艦船貸与し訓練も
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
12/30 05:00 北海道新聞
 【根室】1945年8、9月に行われた旧ソ連軍による北方四島占領作戦に、米国が艦船10隻を貸与していたことを、根室振興局が米国とロシアの専門家による研究成果などを突き合わせ、明らかにした。
米国はソ連の対日参戦に備え、大量の艦船の提供だけでなく、ソ連兵の訓練も行っており、米国の強力な軍事援助が四島占領の背景にあったことが浮かび上がった。
 振興局の調査結果によると、樺太南部の返還と千島列島の引き渡しと引き換えに、ソ連の対日参戦が決まった45年2月のヤルタ会談の直後、ともに連合国だった米ソは「プロジェクト・フラ」と呼ばれる合同の極秘作戦をスタートさせた。
 米国は45年5〜9月に掃海艇55隻、上陸用舟艇30隻、護衛艦28隻など計145隻の艦船をソ連に無償貸与。4〜8月にはソ連兵約1万2千人を米アラスカ州コールドベイの基地に集め、艦船やレーダーの習熟訓練を行った。
コールドベイには常時1500人の米軍スタッフが詰め、ソ連兵の指導に当たったという。

94:Fラン卒
19/01/06 16:52:16.10 P3AoShjf0.net
領土を取られたら自称エリートのサラリーマンどもは反露デモやれよ。
お前ら、そういう役割やから。
誰もサラリーマン程度の人間に貴族的に振る舞って欲しいとは思ってないからな。
あと、テレビのコメンテーターも

95:名無しさん@1周年
19/01/06 16:58:49.93 a8K5z1O80.net
トランプ「え?」

96:名無しさん@1周年
19/01/06 17:01:13.16 8Q00YjxO0.net
CIAとかそろそろこいつは消すべきだろ
安倍とか殺したところで似たような規格品は沢山有るから

97:名無しさん@1周年
19/01/06 17:04:14.99 bIdUEKtK0.net
安倍ってこの頃は勝手に米国の気持ちをコメントするようになrったw
願望なのか?大丈夫か?w

98:名無しさん@1周年
19/01/06 17:06:35.28 +0GFpfbV0.net
この人ってまるで恐ろしあにアレコレハッキングされて脅されて
毒蛇ハゲの犬になりますって誓ってしまった駄犬のイメージ

99:名無しさん@1周年
19/01/06 17:06:51.22 K9V+hyDv0.net
中国共産党の独裁体制崩壊と由布院システム

100:名無しさん@1周年
19/01/06 17:13:30.11 L8BEsfM30.net
>>97
ぜんぜん大丈夫じゃない
安倍はこういう独りよがりな思い込みで猪突猛進するから困る
トランプは問題視しないだろうが、アメリカの反トランプ勢力は日本がプーチンに接近することに猛反発してるよ
これはトランプ政権の顔色だけみてれば済むという問題じゃない
安倍は単細胞

101:名無しさん@1周年
19/01/06 17:16:01.84 bIdUEKtK0.net
>>100
安倍は去年の年末もアメリカは北方領土へ米軍を置かないと思うと
言ってたなw

102:名無しさん@1周年
19/01/06 17:19:01.11 xXlTf7DK0.net
まあ、チベットウイグルを侵略植民地支配している中国共産党の人民解放軍があからさまに台湾編入と沖縄奄美の侵略まて宣言してるんだからな

103:名無しさん@1周年
19/01/06 17:22:11.83 CevGE1gk0.net
ロシアが日米同盟にとって害になるなら、
平和条約を結んだ後、日本の主体的な行動として日米同盟の利益に沿った行動を選択すればいいだけの話。

104:名無しさん@1周年
19/01/06 17:22:25.04 L8BEsfM30.net
>>101
そんないい加減な話にプーチンが乗れるわけないのにな
「思う」じゃ駄目なんだよ
そりゃ北海道にだって米軍基地はないんだから色丹に米軍基地を置くことは多分ないだろうが、
そんなことを自国で決められない国が他国との領土交渉なんてやる資格はない
少なくともプーチンはそう思ってるだろうよ

105:名無しさん@1周年
19/01/06 17:23:38.86 CevGE1gk0.net
>>101
今だって置けないんだから、その点では別に変化ないだろ。

106:名無しさん@1周年
19/01/06 17:26:03.92 NlmOfZnD0.net
敵は少ない方が良いからロシアとはある程度は仲良くしておいた方が良いだろ
戦争になったら大朝鮮相手に派手に火事場泥棒してくれるだろうな

107:名無しさん@1周年
19/01/06 17:26:46.04 4FyS6f+P0.net
勝共連合=統一教会=ウンコを食べる韓国人スレ
       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

108:名無しさん@1周年
19/01/06 17:29:23.73 B2oLgDgw0.net
>>103
だからさっさと4島返せばアメリカも何も言わねーよw
何で日本での安保でロシアがアメリカより優位とか思ってんのw

109:名無しさん@1周年
19/01/06 17:36:51.36 CevGE1gk0.net
>>108

言ってる意味が全くわからんが?
日米は安全保障条約を結んだ同盟関係で変化なし、
日露は平和条約未締結の状態から平和条約を結んだ中立の状態にすると言うだけだぞ。

110:名無しさん@1周年
19/01/06 17:42:15.39 NmgD2a390.net
スパコンと算盤、プーチンと安倍
何もするな

111:名無しさん@1周年
19/01/06 18:13:07.18 hfP7OoBG0.net
実行が伴わないといみないけどな

112:名無しさん@1周年
19/01/06 18:43:11.47 vozTje+w0.net
  露
  ↕
  中↔日米
  ↕
印・越南・比
米「あいつ、最近調子乗ってるな。懲らしめてやる。」
露「中がついに米番長に盾突きやがったか。こっちにもいずれちょっかいを出して来そうだし対応を考えねば。」
日「そうだよね、確かに最近の中君の振る舞いはあぶないよ。露君とはこの前ケンカしたこともあったけど、これを機に仲直りして協力しない?」

113:名無しさん@1周年
19/01/06 19:04:11.67 GNKxv23v0.net
米国に消されるのか?

114:名無しさん@1周年
19/01/06 19:10:18.03 mv/9ExSJ0.net
あーあ、これで北海道にも米軍基地を置かなきゃならなくなりそうだな。

115:名無しさん@1周年
19/01/06 19:12:08.59 oXYOtj4w0.net
>>77
火事場泥棒やったり、女性をレイプしたり、民間人を虐殺してたのは日本の方だろ!
・日露戦争では日本軍が宣戦布告も無しにロシア陣地を攻撃した。(これ契機に1907年の万国平和会議で討議、10月18日に署名された成文化された)
・ロシア人の捕虜6万人以上を日本に抑留し多数の死者を出す(全国に故郷に帰れなかったロシア兵の墓がある)
・ロシア革命の混乱に乗じてシベリアを侵略し、日本兵が数百人のロシア人を虐殺(イワノフカ事件)
・ロマノフ王朝の金塊を強奪して日本に持ち帰り大阪の造幣局で金貨にした。
・ロシア皇帝ニコライ二世(当時は皇太子)が来日した際に警備の警官に切りつけられ重傷を負うという、あり得ない不祥事もあった(大津事件)
・満州では日本兵がロシア人女性をレイプした上、子供を生ませ人体実験に使っていたことも米国人ジャーナリストによって明らかにされた。
つまり、非人道的な行為を働いていたのは日本人が先だったということ。
これが紛れもない事実なのだよ。
とは言え、鬼畜米英がやった数々の蛮行に比べたら、日本やロシアがやったことは些細なものだけどね。

116:名無しさん@1周年
19/01/06 19:13:05.46 oXYOtj4w0.net
>>57
ダメリカに騙される日本。東芝だけで1.7兆円の損失。
▼「東芝は原発事業でアメリカにハメられた」 元国税調査官が衝撃の分析
URLリンク(news.livedoor.com)
ざっくり言うと
・巨額損失問題を抱える東芝は「アメリカにハメられた」と元国税調査官が分析
・アメリカの電力会社側が東芝にS&Wの買収を求め、東芝は買収を合意
・半年後にS&Wは7000億円の損失をもたらし、東芝が背負わされたと主張した

▼東芝がアメリカに騙され、液化天然ガス(LNG)事業で最大約1兆円の損失発生
スレリンク(newsplus板)

19 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:02:39.10 ID:jz34TKFn0
これつまり米にハメられたのか
----------------------------------------------------------------
42 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 17:07:39.60 ID:5S0yDgSW0
すげえな。20年かよ。
ほんたにアメ公の奴隸だよな。
かういふことをやるからu々アメ公は嫌はれる。
資本主義すら否定してゐるのが共産國家ダメリカ。
その本質を盆暗日本人も氣附き始めてゐるよ。
----------------------------------------------------------------
78 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 19:29:11.41 ID:S96/1nFQ0
サブプライムローン詐欺でメガバン3行増資2回
シェールバブル詐欺で東芝ピンチ
トヨタ、タカタ訴訟詐欺
ダメリカって日本からカツアゲすんの得意だよね
----------------------------------------------------------------
96 :名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 01:04:02.25 ID:fvPcPgKt0
東芝はアメリカの秘密結社の虎の尾を踏んだんじゃね?
ハメられすぎだろ・・・
原発0.7兆円+LNG1.0兆円
倒産回避できるの?
----------------------------------------------------------------
99 :名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 16:08:55.38 ID:VyKKxgAt0
最近の日本企業は何千億とか何兆とかイージーミスであほみたいな損失だしすぎだろ
まるでCIAのスパイが会社動かしているようだ
----------------------------------------------------------------
ちなみに東芝で1.7兆円の損失を与えた男は、日本郵政でも4000億円の損失を作ったって知ってますか?

西室泰三
URLリンク(ja.wikipedia.org)
株式会社東芝代表取締役社長(後に代表取締役会長)、日本郵政株式会社取締役兼代表執行役社長、ゆうちょ銀行取締役兼代表執行役社長。
慶應義塾大学経済学部在学中にブリティッシュコロンビア大学へ留学。
1961年に東京芝浦電気に入社。入社3年目でアメリカに駐在員として渡米。東芝のアメリカ現地法人である東芝アメリカ社の立ち上げに関わる。
完全にアメリカが仕込んだスパイです。

117:名無しさん@1周年
19/01/06 19:13:31.15 oXYOtj4w0.net
>>57
鬼畜米英に騙された日本企業(日本の損失=株式を売った米英の利益)
・富士通がイギリスの国策IT事業をであったICLを1,890億円で買収し完全子会社化したが、実はICLの業績は悪くて2,900億円の評価損を計上。
・古賀電工がアメリカの光ファイバー事業のルーセント・テクノロジーを22.27億ドルで買収したが、その直後にピークの時の5分の1まで売り上げが減少して1,000億円の評価損を計上。
・日立はアメリカのIBM社からハードディスク事業を20億ドルで買収したが、直後からHDDの価格破壊が進み、毎年100億円規模の赤字が発生した。
・NTTコミュニケーションズは6000億円を投資して、アメリカのベリオを買収したが、業績は悪化していく一方でわずか1年後には5000億円の減損損失を計上。
・グリーがアメリカのソーシャルゲームプラットフォーム会社へ出資した90億円も減損損失を計上
・日本郵政は2015年にオーストラリアの物流子会社のトールを買収したが、4,000億円以上の減損損失を計上。
・日本板硝子はM&Aにてイギリスのガラス大手のピルキントンを買収したが、年80億円もののれん代償償却費で収益を生みにくい体質となり、10年間で6回もの最終赤字を計上した。
・ドコモはイギリスの旧植民地であるインド携帯電話会社タタ・テレサービシズが投資から5年で減損など2220億円もの損失計上。
その他に、
4090億円を投資したオランダのKPNモバイル
1860億円を投資した英国のハチソン3G、
1兆2000億円を投資した米国のAT&Tワイヤレス
全て失敗して撤退。

118:名無しさん@1周年
19/01/06 19:13:37.88 wE+H0Q8K0.net
何言ってんだこの馬鹿

119:名無しさん@1周年
19/01/06 19:16:02.27 oXYOtj4w0.net
>>114
もしかして在日米軍基地が日本の為にあると思ってる?
アメリカ諜報機関「日本で盗聴してきたし、今もしているし、これからもするよ」
URLリンク(jp.sputniknews.com)

エシュロンとは
URLリンク(ja.wikipedia.org)
エシュロン(Echelon)は、アメリカ合衆国を中心に構築された軍事目的の通信傍受(シギント)システム。
参加している国は、アメリカ合衆国、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドであり、英米同盟(UKUSA、ウークサ。United Kingdom & United States of America)とも呼ばれるアングロサクソン諸国とされる。
エシュロンはほとんどの情報を電子情報の形で入手しており、その多くが敵や仮想敵の放つ電波の傍受によって行われている。1分間に300万の通信を傍受できる史上最強の盗聴機関といわれている。
電波には軍事無線、固定電話、携帯電話、ファクシミリ、電子メール、データ通信などが含まれており、
同盟国にあるアメリカ軍電波通信基地や大使館・領事館、偵察衛星、電子偵察機、電子情報収集艦、潜水艦を使って敵性国家や敵性団体から漏れる電波を傍受したり、時には直接通信線を盗聴することで多量の情報を収集していると言われている。
日本には、青森県の三沢飛行場近くの姉沼通信所に傍受施設が存在し、1,000人単位のNSA要員が詰めていると言われる他、東京都心のいくつかのUKUSA同盟国の公館内(駐日アメリカ合衆国大使館等)にも傍受施設が存在し、分担して傍受活動を行っているとされている。

本当に日本にサイバー攻撃を仕掛けてたダメリカ!
エドワード・スノーデン - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)エドワード・スノーデン
エドワード・ジョセフ・スノーデン(英語: Edward Joseph Snowden、1983年6月21日 - )は、アメリカ国家安全保障局 (NSA) および中央情報局 (CIA) の元工作員。
「日本が同盟国でなくなった場合は電力システムを停止させられるマルウェアを横田基地駐在時に仕込んだ」という内容が、オリバー・ストーン監督の映画『スノーデン』の中で語られている。
その結果として
↓↓↓↓↓↓↓
アメリカを「信頼している」日本人はたったの3割(2018年12月19日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2001日前に更新/58 KB
担当:undef