【教育】MARCHはもう ..
[2ch|▼Menu]
1014:名無しさん@1周年
19/01/06 13:09:50.59 kMcFO+Ca0.net
オードリー若林がラジオで語った。
=======================================================================
テレビ局員との飲み会で、出身大学の話になったときの出来事を語り始める。
若林によると、多くのテレビ局員は名門大学を卒業しているそう。
当時、一緒に飲んでいたテレビ局員も、早稲田大学が3人、同志社大学が1人、
慶応大学が1人という顔ぶれだったという。
そのとき、若林にも「(出身大学)どこですか?」という質問が飛んできたことから、
「東洋大学の夜間学部です」とありのままの事実を伝えたが、
これを聞いた一同は大爆笑したというのだ。
======================================================================
どれだけ若林がTVのレギュラー、CMに出ていて、
執筆した本がベストセラーになっていると思ってんの。
テレビ局員とやらの10倍は稼いでいるのでは?

1015:名無しさん@1周年
19/01/06 13:14:41.26 FkyFg9kv0.net
>>978
向き不向きの問題かもな
暗記苦手で受験勉強苦手だけど例えば空間認識能力高いとか

1016:名無しさん@1周年
19/01/06 13:15:59.01 NfaWOMUP0.net
>>908
私立削りこんだけ見てわからないおまえさんがすごい
まず都心私立削りがもうはじまってるんだよ

1017:名無しさん@1周年
19/01/06 13:17:19.41 Hh+LXQMv0.net
>>972
勝ち負けはともかく早稲田に医学部があるとないとでは大違いだと思う
慶應医は私立医の中で突出しているがこの20年で私立医はすべて難化してるし
だが東医合併はどうだろうな
慶應高校から慶應医に進学するのは熾烈な争いだからじつは慶應高校には東医推薦枠がある
東医は早稲田より慶應サイドのポジション

1018:砂漠のマスカレード ★
19/01/06 13:17:22.52 CAP_USER9.net
次スレです
【教育】MARCHはもう古い 注目の大学グループ「SMART」だ!★4
スレリンク(newsplus板)

1019:名無しさん@1周年
19/01/06 13:18:38.56 lvjB7QfJ0.net
東京一工早慶より下の大学の序列に意味あるのかよ
東大ですら世界的には大したことないのに

1020:名無しさん@1周年
19/01/06 13:27:22.22 Lxvb0pMN0.net
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/11/26更新)
私立大 --文系--
01 慶応大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.1 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.6 (文64.1 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.2 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 青学大 61.6 (文62.1 法64.1 経済62.0 経営63.1 国政63.1 教育61.8 社情60.6 総文61.2 地球58.7 コミ60.0)
06 立教大 61.5 (文60.7 法61.9 経済61.3 経営63.7 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.3 観光61.2)
07 同志社 60.9 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 神57.5 心理62.5 スポ57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.8 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.1 国経60.6 総政60.0 国情60.0)
10 学習院 59.4 (文57.7 法60.0 経済60.0 国際60.0)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.3 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.4 (人文57.5 経済57.2 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.2 (文芸55.3 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文56.0 法56.9 経済56.9 人間52.5 神道51.6).
20 南山大 54.6 (人文54.0 法55.0 経済55.0 経営55.0 外語55.7 総政52.5 国教55.0),
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

1021:名無しさん@1周年
19/01/06 13:31:34.86 OSFI9/Ya0.net
>>976
頭いいけどすさまじい勉強嫌いというのはいるね
興味がともかく勉強以外のものになる
ただ難しいことをわかりやすく言ったりするのはすごくうまかったりするんで
勉強さえしてりゃなあと思わせる

1022:名無しさん@1周年
19/01/06 13:32:22.31 cMiTKGLc0.net
>>981
はずかしー

1023:名無しさん@1周年
19/01/06 13:41:32.82 xIuQP8ee0.net
>>972
伝統は作り上げるもの
慶応との100年の差も、千年後には僅か十分の一の差だ

1024:名無しさん@1周年
19/01/06 13:41:46.13 +I+l4XiO0.net
>>24
アルフィー?

1025:名無しさん@1周年
19/01/06 13:43:47.48 Hv4VVXmj0.net
>>989
磯野カツオだな

1026:名無しさん@1周年
19/01/06 13:48:16.66 WgC0NPkH0.net
慶應医は私立医だから東京医大の件を見ても分かるとおり金さえ出せば何でも言うことを聞くから富裕層に重宝がられてるだけで、医療の研究成果で何か世界に評価されてるものあんの?
世界ランキングで100位にも入らない大学だよ

1027:名無しさん@1周年
19/01/06 13:53:05.52 djogD3KE0.net
>>905
埼玉のどの地域の話かということと
どういう人と付き合いがあるかによる
埼玉は地域差も階層差も大きいからね

1028:名無しさん@1周年
19/01/06 13:54:21.57 yCOxSMQG0.net
>>980
貧乏で駅弁とかあるだろ

1029:名無しさん@1周年
19/01/06 13:54:41.27 Lxvb0pMN0.net
>>989
そう見えるだけでやはりバカはバカだよ。

1030:名無しさん@1周年
19/01/06 14:06:17.91 +CtIm0sb0.net
>>994
世界ランキングなんぞ
どれだけ馬鹿なランキングか知らんの?
大学の規模ランキングになってるんだぞ

1031:名無しさん@1周年
19/01/06 14:06:52.25 k1x/VdMu0.net
>>994
馬鹿発見

1032:名無しさん@1周年
19/01/06 14:07:26.35 +CtIm0sb0.net
>>994
お前アホかよ

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 51分 13秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1865日前に更新/369 KB
担当:undef