【余命vs弁護士】大量懲戒請求「和解に応じたら報復されると恐れている人がいる。カルトそのもの」第1回口頭弁論、被告側は出席せず★4 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@1周年
18/12/28 16:56:49.10 UzB2xCZ/0.net
>>493
一事不再議は、議会の議決の話やで
同一会期に再提出できないだけで、会期を改めたら何度でも提出できる
裁判がらみなら一事不再理やけど、刑事の話やな
いずれにせよ、一般の事務処理の話ではない

501:名無しさん@1周年
18/12/28 16:58:31.84 C31+ZA2K0.net
>>493
【悲報】NTUY、一事不再理と既判力と(反射効)と一事不再議を区別出来ないw

502:名無しさん@1周年
18/12/28 16:59:03.54 NMWzuzNv0.net
>>495
遠い親戚や他人は弁護士会から返送が来た時点で下りてるだろ、一番悲惨なのは同居してる家族だよ

503:名無しさん@1周年
18/12/28 16:59:16.68 C31+ZA2K0.net
>>496
な、NTUYはきゅっと潰すとこのように面白い声をダスw

504:名無しさん@1周年
18/12/28 17:00:19.44 rxEy5tAN0.net
>>462
その年齢なら介護施設行きって手もあるな
アイツラ大好き外国人介護士にお尻拭いてもらえるんだ
さぞ満足だろうな

505:名無しさん@1周年
18/12/28 17:00:39.50 EXtSn4Hh0.net
>>500
だからさ、1000枚纏めて同じ内容が届いても一度しか議題に上がらないんだよな?

506:名無しさん@1周年
18/12/28 17:01:24.62 C31+ZA2K0.net
>>505
その分弁護士会で判断されるぞw

507:名無しさん@1周年
18/12/28 17:03:16.76 EXtSn4Hh0.net
>>506
その弁護士会で不再議なんだぜ

508:名無しさん@1周年
18/12/28 17:03:59.29 Y9IekCUl0.net
>>493
>社会通念上それらを行わなければならないとする根拠は存在しない
>→損害と勘定することはできない
社会通念上それらを行わなければならないとする、なんて誰も主張していないよ
それに行ってはならないという根拠もまた存在しないようだね
現実には行われた→損害が発生した
論点をすり替えることしかできなくなったね
自動却下されたので損害なしという最初の思い込みはどこへ行った

509:名無しさん@1周年
18/12/28 17:04:09.24 UzB2xCZ/0.net
>>505
違う
一旦議決した議題と同じ議案を再提出できないというルールで、事務処理とは全く関係ない
例えば否決された条例案を、同じ会期には再度審議しないというだけ
会期を改めれば再提出可能

510:名無しさん@1周年
18/12/28 17:04:20.37 kS1FEErq0.net
>>495
そういう連中の修羅場とか訴訟の話興味あるけど今のところ情報ないね
今後どんどん出てくるんだろうけどw

511:名無しさん@1周年
18/12/28 17:04:22.66 C31+ZA2K0.net
>>507
はい自分で答えだしたなw
「不再議」であるとwつまり「一回は判断された」とw

512:名無しさん@1周年
18/12/28 17:05:18.86 UzB2xCZ/0.net
>>507
もう、再議って単語がゲシュタルト崩壊しとるやないけ

513:名無しさん@1周年
18/12/28 17:05:25.24 NMWzuzNv0.net
>>507
不再理なんだろ?ww

514:名無しさん@1周年
18/12/28 17:06:13.93 EXtSn4Hh0.net
>>509
馬鹿なの?
だから、一度に1000枚あっても一度しか議題にあがらないんだよな?
条件変わるまでは受け付けないよって話なんだよな?

515:名無しさん@1周年
18/12/28 17:07:00.49 UzB2xCZ/0.net
一事不再議連呼君は、有給休暇君並みの的外れな事を言ってるのに気がついて欲しい

516:名無しさん@1周年
18/12/28 17:07:17.94 EXtSn4Hh0.net
>>513
不再議で不再理な
議題にあがるかどうかは不再議だし
懲戒処分されるかどうかは不再理だわ

517:名無しさん@1周年
18/12/28 17:07:36.25 UzB2xCZ/0.net
>>514
議会の議題を何だと思ってるんだろう?

518:名無しさん@1周年
18/12/28 17:08:19.37 UzB2xCZ/0.net
>>516
せめてググってから書き込もう

519:名無しさん@1周年
18/12/28 17:08:26.85 NMWzuzNv0.net
>>510
多分無いよ
懲戒請求受理された時点で弁護士会から確認の返送が来るから別居してて名前を使われただけの人はこの時点で自分はやってないと終わってる

520:名無しさん@1周年
18/12/28 17:08:45.28 C31+ZA2K0.net
>>516
なお余命儲は異議申し立てしていないw
懲戒制度に異議申立制度はあるがw

521:名無しさん@1周年
18/12/28 17:09:28.65 EXtSn4Hh0.net
>>517
議会に限らずだけど
普通の企業も一度決まった内容を何度も議題に上げたりしないんだけど

522:名無しさん@1周年
18/12/28 17:09:45.82 kJupDrO90.net
ネトウヨは左翼につけこまれたお詫びに最高裁まで争え
せいぜい総損害は300万円
みなで協力すればひとり3000円
正当な懲戒行為だと誤解してましたといっておけば
悪意の不法行為にはならんから
破産免責可能
一般人は懲戒制度なんてよく知らんからな

その前に和解で150万円回収しちゃってるから
請求棄却だろうがな

523:名無しさん@1周年
18/12/28 17:10:22.14 UzB2xCZ/0.net
>>521
もはや何言ってるのかわかんないわ

524:名無しさん@1周年
18/12/28 17:10:25.85 EXtSn4Hh0.net
>>518
お前がな
一事不再議って会議全般の原則論だから
議会限定の話じゃないんだけど

525:名無しさん@1周年
18/12/28 17:10:47.91 C31+ZA2K0.net
>>521
アダルトマン将軍閣下、法制度に関する知識を研鑽されよw

526:名無しさん@1周年
18/12/28 17:12:41.58 Y9IekCUl0.net
>>514
実際には、弁護士が何度も弁明を強いられた
何度言ってもその点は無視して、一度だけで残りは自動却下されたと言い張る
その点を指摘すると、却下すべきだ却下しないのはおかしいと話をすり替える
理由のない主張なら弁護士会が却下すべし、こんなことになったのは弁護士会の責任だから請求者ではなく弁護士会を訴えろ
という今日の余命ブログとたいして変わらないな

527:名無しさん@1周年
18/12/28 17:13:45.22 OfscbyA50.net
アダルトマンの話は英語でも日本語でも意味不明w

528:名無しさん@1周年
18/12/28 17:14:24.61 EXtSn4Hh0.net
>>523
アスペにはわからないのか
根本的に社会常識として存在してる概念が議会の会則になってるって話を
会則に書いてある議会限定の話とか曲解してるのか?

529:名無しさん@1周年
18/12/28 17:15:44.98 C31+ZA2K0.net
>>527
オランダ人でドールマン少将はいたらしいw

530:名無しさん@1周年
18/12/28 17:16:11.93 EXtSn4Hh0.net
>>526
だからさ、それが社会的に必要だったのか否かって話なんだけど
1000円で買えるものを10000円で買って領収証を貰っても経費はおちないんだわ

531:名無しさん@1周年
18/12/28 17:16:40.04 C31+ZA2K0.net
>>528
もしかして姫野サラちゃん?w怪文書やっちゃったの?

532:名無しさん@1周年
18/12/28 17:17:28.19 rxEy5tAN0.net
>>528
でも結局ドヤ顔で突っ込んで負けたんでしょう?
パチンコで当てたから俺にはギャンブル運がある!ってFXに手を出して親の全財産溶かすくらい間抜けな行為だから笑われてるんだよなあ

533:名無しさん@1周年
18/12/28 17:18:45.67 OpvPLreo0.net
>>522
1000通束になってきたから嫌がらせや業務の妨害なんだけどな
でも原告は共同不法行為の主張はせんようだから、
私個人が正当な懲戒請求だと思ってやりました、他の人のことは知りません
とでも言っとくのがいいかもな
どうせ30万ぽっちだし

534:名無しさん@1周年
18/12/28 17:19:47.20 WIHtporC0.net
「どうであるべきか」ってのは立法府が考えることであって
裁判所が考えるのは「どうであるか」だけだ
裁判所で「どうであるべきか」を主張されても
「今は違うんだよねー」で終わる話
「どうであるべきか」ならお得意の妄想でどうとでもいえるだろうが
「どうであるか」は妄想では分からないからね

535:名無しさん@1周年
18/12/28 17:19:58.11 EXtSn4Hh0.net
>>531
お前がなんJから出張してきた荒らしなのは知ってるけど
姫野さらが誰かは知らん
済まんな

536:名無しさん@1周年
18/12/28 17:22:45.52 C31+ZA2K0.net
>>535
残念、ハン板と兼任ですw

537:名無しさん@1周年
18/12/28 17:23:07.88 EXtSn4Hh0.net
>>536
はいはい
出張荒らし君出張荒らし君

538:名無しさん@1周年
18/12/28 17:23:55.34 C31+ZA2K0.net
>>537
おおっとついに壊れたwNTUYの壊れ方は面白い!w

539:名無しさん@1周年
18/12/28 17:26:09.02 EXtSn4Hh0.net
>>538
はいはい自己紹介自己紹介

540:名無しさん@1周年
18/12/28 17:26:50.12 C31+ZA2K0.net
>>539
ほら、オウム返ししか出来なくなったw

541:名無しさん@1周年
18/12/28 17:27:22.83 rxEy5tAN0.net
ネトウヨって三国志で言うと序盤で呂布みたいな豪傑に粋がって勝負挑んであっけなく首をはねられる雑魚武将みたいな連中だよな
横山光輝の漫画でよくみかけるわ

542:名無しさん@1周年
18/12/28 17:28:41.92 Y9IekCUl0.net
>>530
それが社会的に必要かどうかを問題にしているのは君だけ
現実にはそういう手続きになっている
それによって損害が発生したというのが原告の主張
裁判では実際に損害が発生したのかしなかったのか
したとするならどの程度の損害額が容認されるのかが焦点となる
弁護士会の手続きが必要かどうかは争点にならないの

543:名無しさん@1周年
18/12/28 17:29:26.80 EXtSn4Hh0.net
>>540
URLリンク(the5seconds.com)
該当しないみたいだけど?

544:名無しさん@1周年
18/12/28 17:30:55.60 EXtSn4Hh0.net
>>542
1000円のものを10000円で買っても経費落ちないのは普通だから
そこが問題ってのは社会的には常識なんだけど

545:名無しさん@1周年
18/12/28 17:35:50.08 6bGt8nJu0.net
>出席せず
ほんとネットの中だけなのね…
>>541
ネトウヨはそんな猛者に面と向かって挑みません
陣営の片隅で壁に向かって吠え続けるぐらいです

546:名無しさん@1周年
18/12/28 17:35:59.88 C31+ZA2K0.net
>>543
条件反射とか言って欲しかったかw昆虫だなw

547:名無しさん@1周年
18/12/28 17:36:46.06 Wny11pTN0.net
>>526
> 実際には、弁護士が何度も弁明を強いられた
「何度も」だから2回って言いたいのかな?
それとも1回でも「何度も」なのかもな
そうか、中国人の工作員だから日本語わかんないのね〜

548:名無しさん@1周年
18/12/28 17:37:38.24 EXtSn4Hh0.net
>>546
オウム返しの話は何処に行ったのかい?

549:名無しさん@1周年
18/12/28 17:37:54.08 Y9IekCUl0.net
>>544
また話をすり替えた
君の言う社会常識は「一時不再議」→弁護士会も一通目以降は自動却下→損害は発生していないだったね
それがいつの間にか損害額の話にまで後退してしまったわけだ
請求通り10000円の損害が認められるか1000円しか認められないかは判決を待つしかないね
君は明日になったら、また、「最初の一件以外は自動却下されたので損害なし」と同じことを繰り返すような気がするけど

550:名無しさん@1周年
18/12/28 17:37:58.25 C31+ZA2K0.net
URLリンク(yh649490005.xsrv.jp)
URLリンク(light.dotup.org)
羽賀芳和の壮大な自殺ですw

551:名無しさん@1周年
18/12/28 17:38:35.36 C31+ZA2K0.net
>>548
やーいバーカアダルトマン将軍w

552:名無しさん@1周年
18/12/28 17:41:57.07 3i9SVFL40.net
>>550
何やら江川紹子と面識があるとかオウムがどうたらとか
へえー

553:名無しさん@1周年
18/12/28 17:42:12.78 G96of85D0.net
損害が発生していないと主張するなら今から懲戒請求出せばいい
判例変更のチャンスだ

554:名無しさん@1周年
18/12/28 17:43:05.31 OfscbyA50.net
>>544
URLリンク(www.bengo4.com)
>懲戒請求を受けた弁護士は、綱紀委員会から弁明を求められるため、対応を余儀なくされる
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
>東京弁護士会は答弁書の要求をしなくても懲戒請求者に郵送されます
東京弁護士会では懲戒請求があればその一つ一つにいちいち弁明が求められる
その制度を利用して嫌がらせをしようとしたくせに
答弁書を書いたのは弁護士の勝手で懲戒請求者に責任は無いなどという言い訳は通用しない

555:名無しさん@1周年
18/12/28 17:44:40.50 5lLZH6pW0.net
年内に信者約900人に和解書が新たに届く
ここからが本番
日和見してた信者が俺だけは助けろと教祖様に泣きつくはず

556:名無しさん@1周年
18/12/28 17:44:50.62 EXtSn4Hh0.net
>>549
意味が不明なんだけど
そもそも全体見れば損害が発生してるってのは否定してない
ただし、その損害は競合してるよって話してる訳だ
何故なら、何通集まったところで、懲戒請求ベースでは一件分の損害しかないからね
根拠は、一事不再議だから、最低限条件が変わるまでは
同一の内容が何度も議題には上がらないからだよ
つまり、懲戒処分するかどうかという内容自身に対しては
社会常識で考えれば纏めて一度しか話し合われないし
仮に形式的な回答が必要になっても、同じことを焼き直せば済む話だよね
って話な訳だ

557:名無しさん@1周年
18/12/28 17:47:17.19 5lLZH6pW0.net
>>554
弁護士からの反撃なんて微塵も想定しない時期に嬉々として動画にまで懲戒請求の意図を説明してるしなw

558:名無しさん@1周年
18/12/28 17:47:20.45 NMWzuzNv0.net
大体請求額大きいとか共同不法行為がどうとか関係無いだろ、間違った事してないんだから負けない前提で話せよ

559:名無しさん@1周年
18/12/28 17:51:16.08 C31+ZA2K0.net
>>552
詐欺師羽賀芳和だからなw

560:名無しさん@1周年
18/12/28 17:53:56.22 enYk+JNW0.net
>>550
おお!さすが余命先生、分かりやすい解説をされている!
そうか、やっぱり朝鮮学校補助金支給は憲法違反で、
それを知ってて異常声明を出した弁護士会は社会のクズだな!
なになに、その前の記事をみたらこんなことが書いてあるぞ
「国連安全保障理事会における国際テロリスト委員会と北朝鮮制裁委員会および米国財務省は確認済みである。その他の7機関については照会中である。
つまり現状は、国際テロリストから提訴されているということである。 」
ぶひゃひゃひゃひゃ!
これもし本当の話だったらウケまくる!
確実なソースが出てくるのを心待ちにしておこう

561:名無しさん@1周年
18/12/28 17:54:11.48 C31+ZA2K0.net
>>558
¬余命儲の怪文書で40万円認容例@高裁
とか
小菅教官vs神原で訴訟上の和解50万※訴訟上の和解は確定判決効と同一の効力を持つ
とか
33万円認容@欠席裁判
とか
怪文書送付者の運命は決まっているからな。

562:名無しさん@1周年
18/12/28 17:55:41.07 C31+ZA2K0.net
>>557
余命(商標、屋号こと羽賀芳和):「余命の立場はいやおうなく第三者である」「弁護士と闘うから1人5万円カンパせよ」タクシー業界関係者である可能性が取り沙汰される。
弁護士からの反撃なんて微塵も想定していなかったから自信満々で語る余命様w
URLリンク(youtu.be)

563:名無しさん@1周年
18/12/28 17:57:24.91 5MCYgITa0.net
>>556
じゃあ1通だけだしときゃいいものを
自ら何千通も出しといてその言い分が通ると思う?

564:名無しさん@1周年
18/12/28 17:58:29.16 EXtSn4Hh0.net
>>554
社会常識として必要ないけど、うちでは1000回やらされましたってのが仮にあったとしても
それは損害じゃなかろ?と何度言えば

565:名無しさん@1周年
18/12/28 18:00:05.42 C31+ZA2K0.net
>>564
反復性常動障害という精神病に見られる挙動だw

566:名無しさん@1周年
18/12/28 18:01:48.63 OfscbyA50.net
>>564
ちょっとなに言ってんのか分かりませんね

567:名無しさん@1周年
18/12/28 18:01:59.28 EXtSn4Hh0.net
>>563
全員合わせてで1000通出してるから、損害は一通分だけど1000通分のバイクを通せってのは無理筋だわな

568:名無しさん@1周年
18/12/28 18:03:31.20 5MCYgITa0.net
>>567
1000通出したのは事実だし仕方ないね

569:名無しさん@1周年
18/12/28 18:03:32.85 Y9IekCUl0.net
>>556
>根拠は、一事不再議だから、最低限条件が変わるまでは同一の内容が何度も議題には上がらないからだよ
>つまり、懲戒処分するかどうかという内容自身に対しては社会常識で考えれば纏めて一度しか話し合われないし
君の考えと違って現実はそうはなっていなかった、という話だね
また最初からやり直しかね、不再議ちゃんは
佐々木。北。嶋崎弁護士は一件ごとに処理を強いられたと嘘をついている
実際には「一事不再議」なのでで二件目以降は自動却下された
これを証明すればいいんじゃない、頑張れ不再議ちゃん

570:名無しさん@1周年
18/12/28 18:04:13.15 iRKvJ3RG0.net
まだ、アホウヨは揉めてるのかいな?
アホウヨが懲戒請求を送り付けてた時、
俺は面接受けたり、バイトしたり資格試験の勉強してたが、どちらが生産的で有意義かわからんのかね?

571:名無しさん@1周年
18/12/28 18:04:16.84 EXtSn4Hh0.net
>>566
アスペなら理解出来なくても仕方ないな
損害は社会常識的な相場で計算されるよってだけの話だな

572:名無しさん@1周年
18/12/28 18:04:36.20 rxEy5tAN0.net
千通出せば弁護士に勝てるとか言う謎理論ホント好き
ラブレターも千通出せば結婚に持ち込めるとか本気で思ってそうだな実際はストーカー扱いされて御用になりかねんが

573:名無しさん@1周年
18/12/28 18:06:10.18 EXtSn4Hh0.net
>>568
損害賠償請求って言葉の意味を理解してから出直せばいい

574:名無しさん@1周年
18/12/28 18:06:13.38 C31+ZA2K0.net
>>571
高裁:40万円なり。
地裁:33万円なり。
過去には300万円(きちがいに連投された事例)と一撃150万円まであるw

575:名無しさん@1周年
18/12/28 18:06:27.37 6UUQab080.net
行動するネトウヨほどハタ迷惑なものは無い

576:名無しさん@1周年
18/12/28 18:07:10.68 EXtSn4Hh0.net
>>574
1000通纏めてそんだけってことか

577:名無しさん@1周年
18/12/28 18:07:35.88 C31+ZA2K0.net
>>575
バカの活動は破滅に叩き落ちる愚行
真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である/ナポレオン(仏・皇帝)
無能な味方よりも有能な敵のほうが役に立つ/マキャベリ(伊・外交官)
無能な働き者は銃殺するしかない/ゼークト(独・軍司令)
無知な友人ほどに危険なものはない/ラ・フォンテーヌ(仏・作家)
活動的な馬鹿より恐ろしいものはない/ゲーテ(独・劇作家)
勤勉で愚鈍な者は重要な仕事からは遠ざけなくてはならない/大モルトケ(独・参謀総長)

578:名無しさん@1周年
18/12/28 18:07:44.51 5MCYgITa0.net
>>573
誰も君みたいな反論しないのは何故か考えてみようよ

579:名無しさん@1周年
18/12/28 18:08:12.13 C31+ZA2K0.net
>>576
金弁護士の判決文読んでからまたねw

580:名無しさん@1周年
18/12/28 18:08:13.43 OfscbyA50.net
>>571
社会常識的な相場で計算された損害額ならもういくつか裁判で出てますよね
妥当な額だと思いますよ
で、なにか?

581:名無しさん@1周年
18/12/28 18:08:46.57 EXtSn4Hh0.net
>>578
え?
損害の競合って普通に言ってる奴いるけど?

582:名無しさん@1周年
18/12/28 18:08:56.44 WIHtporC0.net
裁判官も気の毒だわな
業務妨害の裁判で
「こういう風にしたら業務は妨害されなかったはずだ!」だの
「こういう風になってなかったのは常識外れだ!」だの
「こういう風にしなかった向こうが悪い!」だの
主張されるんだぜ
いちいち
「こういう風になってなかったから業務が妨害されたんですよ」って
言ってやらなきゃならんのか?

583:名無しさん@1周年
18/12/28 18:09:44.78 QpHIWlPO0.net
>>570
なんだ、ガキか
そんな頃から洗脳されちゃって大変だな
先輩左翼に騙されて国際テロリストにならんように気を付けろよな

584:名無しさん@1周年
18/12/28 18:10:29.47 EXtSn4Hh0.net
>>580
大量懲戒請求の今回の裁判はリーディングケースになるって北だかが言ってなかったっけ?

585:名無しさん@1周年
18/12/28 18:11:36.50 rxEy5tAN0.net
ネトウヨってもう高齢化進んでるからな
店に入ってもニット帽かぶったまま飯食ってるジジババみたいなものか
アイツラみんな判で押したようにニット帽かぶってある年齢以上だと同じ顔化してくるから怖いぜ
ババアはみんな手押し車引いて横断歩道をバックして歩くとかな

586:名無しさん@1周年
18/12/28 18:12:03.03 WIHtporC0.net
>>583
さすが洗脳されてる先輩は言うことが違うわな
まぁ普通の日本人は洗脳されないんで要らん心配だとは思うが

587:名無しさん@1周年
18/12/28 18:12:09.18 EXtSn4Hh0.net
>>579
金弁護士の判決お前読んでないのか
さすがなんJから出張してきた荒らし君だな
ところでオウム返しは何処に行ったんだ?

588:名無しさん@1周年
18/12/28 18:13:11.65 rxEy5tAN0.net
>>583
ところでなんでお前らは新聞読む事がステイタス()なの?
新聞に謎のコードでも紛れ込んでいて、一生かかって解読にでも努めてるのか?

589:名無しさん@1周年
18/12/28 18:14:20.94 TDNPMHJa0.net
余命に洗脳されて入管にサーバーテロかました連中が他人様をテロリスト呼ばわりとか

590:名無しさん@1周年
18/12/28 18:16:15.24 C31+ZA2K0.net
>>587
よほど来たようだなw繰り返そうw
オウム返しオウム返しオウム返しオウム返しオウム返しオウム返し
オウム返しオウム返しオウム返しオウム返しオウム返しオウム返し
オウム返しオウム返しオウム返しオウム返しオウム返しオウム返し
オウム返しオウム返しオウム返しオウム返しオウム返しオウム返し
オウム返しオウム返しオウム返しオウム返しオウム返しオウム返し
オウム返しオウム返しオウム返しオウム返しオウム返しオウム返し

591:名無しさん@1周年
18/12/28 18:16:20.12 G96of85D0.net
>>589
自分に都合のいい事ばかり書いてあるのを喜んで読んでホイホイ従ったのを洗脳とは言わん

592:名無しさん@1周年
18/12/28 18:17:01.03 rxEy5tAN0.net
新聞読む事がステイタス()なネトウヨ達はお前が心配しなくても頭の良い人間が考えてくれるよとか真顔で言うからな
ああ、頭の良い人間に考えてもらえるからそんなにアホなのか、納得だわと

593:名無しさん@1周年
18/12/28 18:18:38.14 8npcRP0I0.net
>>572
署名運動みたいなもんって認識してたんじゃねーの?
こうやって主張されたら弁護士側の方が困りそうだけど

594:名無しさん@1周年
18/12/28 18:18:47.99 lrNhJ67u0.net
加害者の会まだー?

595:名無しさん@1周年
18/12/28 18:19:41.59 EXtSn4Hh0.net
>>569
そもそもささきは200件ごとの処理だって上に書いてあったけど

596:日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ
18/12/28 18:23:33.21 12f+cx+S0.net
>>132
何に対しての虚偽告訴なんだ?
弁護士側が何か落ち度があったからじゃあ俺も訴えようって言う奴が多数出たんじゃないの?
訴えた奴はみんな愉快犯なの?
>>133
つまりメーカーにクレームを入れると業務妨害で訴えられる可能性もあると?
>>137
そして同じく精神的損害で訴え返すと?

597:名無しさん@1周年
18/12/28 18:24:23.21 +YCxupuR0.net
>>593
わけのわからない主張で意味不明な懲戒請求されて業務邪魔されたんだからそりゃ困るだろ
だから懲戒請求した連中に示談の申し出をした上にそれを受けなかったバカを訴訟してるわけで

598:名無しさん@1周年
18/12/28 18:25:15.63 EXtSn4Hh0.net
>>590
お前が国語できないって証明しただけじゃんw

599:名無しさん@1周年
18/12/28 18:25:28.54 C31+ZA2K0.net
>>596
>>574

600:名無しさん@1周年
18/12/28 18:25:31.87 lrNhJ67u0.net
懲戒請求ってのを軽く考えすぎた
これは橋下が悪いんだろうが

601:名無しさん@1周年
18/12/28 18:27:56.28 Y9IekCUl0.net
>>595
200件まとめて渡される請求書に対して一件ごとに答弁書と弁明書を作成しなければならなかった
それが大変だとツイッターで愚痴を言ったらそれに対してまたも懲戒請求
北、嶋崎は佐々木の愚痴に対して「大変ですね」とツイッターで同情したらそれを理由に大量懲戒請求
弁護士たちか6月から言っていることを簡単にまとめるとそういうこと

602:名無しさん@1周年
18/12/28 18:29:09.32 Y9IekCUl0.net
>>596
何の落ち度もないのに狙い撃ちで大量懲戒請求したのが今回の事件だね

603:名無しさん@1周年
18/12/28 18:31:35.73 UdxTtwtl0.net
ある層は糾弾会してきた歴史がある
筑紫ですらやられた

604:名無しさん@1周年
18/12/28 18:31:35.75 M1CVvnMV0.net
余命爺はやく出てこいよ

605:名無しさん@1周年
18/12/28 18:32:03.91 EXtSn4Hh0.net
>>601
一件ごとじゃなくて200通ごとだったんだな
で、同じ内容を印刷すれば間に合った訳だ

606:名無しさん@1周年
18/12/28 18:34:21.38 Y9IekCUl0.net
>>604
小倉弁護士が余命ブログのサーバー契約者の住所・氏名を開示させたが
余命爺までたどりつけるかどうか
余命はパソコンを使えないそうだから契約者は別人かもしれない

607:名無しさん@1周年
18/12/28 18:34:25.76 rxEy5tAN0.net
>>604
余命ジジイは自己責任だから俺知らないも〜ん♪だとさ
こんなアホに踊らされてる人間とか顔が見てみたいわ
高校中退を崇める中卒の集団とかそんな感じなんだろうな

608:名無しさん@1周年
18/12/28 18:34:37.04 +nLpKhXc0.net
この知能で本当に個人経営者の集まりなのかネトウヨ

609:名無しさん@1周年
18/12/28 18:35:41.15 Y9IekCUl0.net
>>605
佐々木が実際にどの程度の労力を強いられたかは裁判で明らかになるだろう

610:名無しさん@1周年
18/12/28 18:37:38.28 C31+ZA2K0.net
>>606
共同被告だからw

611:名無しさん@1周年
18/12/28 18:37:52.67 3YYCm0NS0.net
>>605
そうか、コピー機使えば960通の弁明書なんか
3分くらいでできちゃうよな
それで3億も賠償金が取れるのか
さすが弁護士稼業はうまい商売だな

612:名無しさん@1周年
18/12/28 18:39:10.44 OfscbyA50.net
>>609
ネトウヨが欠席して一切反論の無い裁判の中でねw

613:名無しさん@1周年
18/12/28 18:39:29.71 WIHtporC0.net
業務妨害って「業務が遂行不可能になる妨害」って意味じゃねーぞ?
「業務を遂行するにあたり不法になされた妨害」だぞ
「こうすれば楽に対処できた」とか関係ねーんだよ
争点になるとすれば妨害が不法か適法かだ

614:名無しさん@1周年
18/12/28 18:40:52.02 lrNhJ67u0.net
>>611
美味い商売にしているのは自称愛国者の方々でしょ
弁護士は対応しただけに過ぎない

615:名無しさん@1周年
18/12/28 18:42:08.51 rxEy5tAN0.net
ネトウヨ「毎日新聞(毎日新聞ではない)を読んでしっかり理論武装して挑んだのに弁護士に負けた、なぜだ!?」
介護施設「いらっしゃいませ^〜」

616:名無しさん@1周年
18/12/28 18:43:42.54 mynXb1oT0.net
却下された懲戒請求なんだろ?
実害ってないんじゃないの?なんで33万円しかも人数分掛け算になるんだよ?
弁護士ってバカじゃないの?

617:名無しさん@1周年
18/12/28 18:44:21.84 mynXb1oT0.net
>>614
なんで何か対応する必要あったの?
却下されたんでしょ?

618:名無しさん@1周年
18/12/28 18:44:37.33 G96of85D0.net
高説垂れるなら法廷でやらんと意味ないのにバカウヨは欠席するんだよな

619:名無しさん@1周年
18/12/28 18:44:44.02 8n4tr7Tp0.net
>>596
> つまりメーカーにクレームを入れると業務妨害で訴えられる可能性もあると?
なるほど、メーカーへのクレームは絶対に訴えられることがないと思ってる馬鹿がこういうことを実行するし、
こういうすれで無罪だあああと顔真っ赤で吠えてるわけか

620:日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ
18/12/28 18:44:49.87 12f+cx+S0.net
>>148
その判決が出た裁判では原告は「訴えは無効だと知っていた」事をワザワザ告知して訴えたの?
他の訴えた人は無効と知った後に訴えを取り消せば問題無いのに何で弁護士側は有無も言わさず賠償請求してるの?
他の訴えた人は訴えた時点で「無効だと理解していたかどうか」弁護士側は知ってるの?

621:名無しさん@1周年
18/12/28 18:45:13.12 C31+ZA2K0.net
>>616
あぁ半年遅れw

622:名無しさん@1周年
18/12/28 18:45:36.32 5MCYgITa0.net
>>616
本当にそう思うなら裁判所でどうぞ

623:名無しさん@1周年
18/12/28 18:46:15.46 mynXb1oT0.net
>>600
重く考えると懲戒請求する権利を軽く見ることになる

624:名無しさん@1周年
18/12/28 18:46:34.87 C31+ZA2K0.net
>>620
被告が知っているかは問題ではない。このような判例があるということで必要十分。
無知の抗弁と馬鹿の抗弁は裁判所は採用しない。

625:名無しさん@1周年
18/12/28 18:47:22.44 htfBCfCn0.net
コソコソ逃げ隠れするばかりのネトウヨ
ゴキブリかよ

626:名無しさん@1周年
18/12/28 18:47:26.13 mynXb1oT0.net
>>622
なんでネトウヨってこんなにバカなの?

627:名無しさん@1周年
18/12/28 18:47:44.91 rxEy5tAN0.net
>>616
その弁護士にぼろ負したネトウヨはバカ以下って言いたいのなら大賛成だわ
チワワが粋がってライオンに吠えたら牙見せられておしっこちびってるみたいなもんんだしな

628:名無しさん@1周年
18/12/28 18:47:45.96 C31+ZA2K0.net
>>623
そりゃイタ電も1000回やれば犯罪だからなw
重い制度だから、よく考えて使って欲しいw

629:名無しさん@1周年
18/12/28 18:48:12.65 mynXb1oT0.net
>>624
あなたは裁判所ですか?

630:名無しさん@1周年
18/12/28 18:48:56.00 xGTBoKBx0.net
>>616
普通そう思うよな
そもそも他人には
「大量懲戒請求はいけませーん」
とか言っといて自分たちは大量訴訟を平気で起こしちゃうんだもんな
言ってる事とやってることが完全に矛盾してるのな
ま、今時キチガイ以外左翼なんてやらないからね
ここのバカ左翼コメントみてりゃまともじゃないの丸わかり

631:名無しさん@1周年
18/12/28 18:49:08.51 lrNhJ67u0.net
>>617
対応しなきゃ却下もされないだろ

632:名無しさん@1周年
18/12/28 18:49:23.46 mynXb1oT0.net
>>627
つか判例で大威張りで出してるのは総額で80万円なんだろ?
なんで今回は33万円に人数かけた額(数億円)になるの?

633:名無しさん@1周年
18/12/28 18:49:27.79 5lLZH6pW0.net
そもそも教祖様自身が懲戒請求は否応なく第三者、これは中学生でもわかる理屈とブログで明言してる
これを読んでまだ教祖様を信じてる時点でラジコン老人と言われても仕方がないよ

634:名無しさん@1周年
18/12/28 18:49:46.15 htfBCfCn0.net
>>630
裁判所でどうぞ

635:名無しさん@1周年
18/12/28 18:49:59.42 mynXb1oT0.net
>>631
対応する前に却下だろ?
そうじゃなくてもこんな馬鹿馬鹿しい請求受理しなければよかっただけの話

636:名無しさん@1周年
18/12/28 18:50:11.15 Y9IekCUl0.net
>>630
>大量訴訟を平気で起こしちゃうんだもんな
意味不明
何の話なんだ

637:名無しさん@1周年
18/12/28 18:50:11.23 C31+ZA2K0.net
>>629
裁判所は生きている人間なのかwNTUYの脳内ではw

638:名無しさん@1周年
18/12/28 18:51:01.76 mynXb1oT0.net
>>637
あなたが言ったんですよ

639:名無しさん@1周年
18/12/28 18:51:03.54 C31+ZA2K0.net
>>632
民訴法の教科書の訴訟物論と請求権競合の箇所読んでから出直せw

640:名無しさん@1周年
18/12/28 18:51:41.40 C31+ZA2K0.net
>>638
だから?w
無知の抗弁とか馬鹿の抗弁という抗弁はないw

641:名無しさん@1周年
18/12/28 18:51:55.91 mynXb1oT0.net
>>639
いや過去の判例と違うから

642:日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ
18/12/28 18:52:42.08 12f+cx+S0.net
>>574
全く同じ判例なの?
名誉毀損ならまだわかるんだよ、弁護士側が懲戒請求されるに足りうる状態でも名誉毀損だからさぁ
俺が知りたいのは「多数の人が弁護士側は懲戒請求されるべき人間だと思ったから請求したんじゃないの?」って事
何でも無い弁護士を闇雲の懲戒請求する程暇な奴なんてそう居ないだろう?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2006日前に更新/301 KB
担当:undef