【岩手】小5女児、トラックにはねられ死亡 近くに飼い犬の死体 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@1周年
18/12/22 00:43:08.40 jqXGg6BH0.net
とらドラの高齢化はどうにかすべき

351:名無しさん@1周年
18/12/22 00:43:12.91 zY4ungFz0.net
>>348
時間の問題とは別に
暴れた犬を小五に制御できるのか?
大人並みの危険予測と危機管理能力があるのか?
犬が人に対して何かした時に責任を負えるのか?
お前みたいな間抜けは平常時のことしか考えないんだよな
本来は異常時に対応できることが求められてるのに
スマホがあるから平気と言って
深夜にタコ焼き会に行かせた親とその親を擁護してたバカと同レベルなんだよね

352:名無しさん@1周年
18/12/22 00:44:22.18 7+mu+iQ70.net
>>70
なんでトラックの運転手の名前がさん付けなの?

353:名無しさん@1周年
18/12/22 00:47:51.50 5EgVOn1T0.net
犬が轢かれるぐらいだから
心愛ちゃんは逃げる間も無かったんだろうな

354:名無しさん@1周年
18/12/22 00:48:58.76 zY4ungFz0.net
>>1
>>押しボタン式信号がある
とは書いてあるけど
信号の現示については書いてないな
犬に引っ張られて車道に出たとかそういう可能性もあるのかな

355:名無しさん@1周年
18/12/22 00:49:30.72 XEctVyw50.net
クリスマスプレゼントも準備してあっただろうに
悲しいな

356:名無しさん@1周年
18/12/22 00:51:14.49 LaleYAMm0.net
犬に引っ張られたんかな・・・

357:名無しさん@1周年
18/12/22 00:51:25.92 sLA+76aeO.net
もう死なないで淳一くん

358:名無しさん@1周年
18/12/22 00:51:32.62 sDFARjuA0.net
12歳になれなかった

359:名無しさん@1周年
18/12/22 00:51:49.74 hgxlWon90.net
犬種と性別と年齢が知りたい
おそらくオスの5才以下

360:名無しさん@1周年
18/12/22 00:51:50.46 l0CrflHr0.net
>>351
お〜こわwwww
そこまで長文で怒り狂ってて犬関係なかったら恥ずかしすぎるよねwwww

361:名無しさん@1周年
18/12/22 00:52:54.32 8KoKbEAe0.net
てか犬暴れたとか犬が引っ張ったとかそんな情報どこにもないし書いてもないのに脳内妄想でそこまで人の馬鹿にできる妄想力と馬鹿さにビックリしてる

362:名無しさん@1周年
18/12/22 00:53:12.03 yhWBUuWo0.net
ひよこ、豚、インコが焼けて
今度はワンコが(´;ω;`)

363:名無しさん@1周年
18/12/22 00:53:37.37 vPjudNRx0.net
ドライバーに迷惑だよな。ガキンチョは
まともな判断能力が出来ると判断されるまで檻で暮らしていればいいのに

364:名無しさん@1周年
18/12/22 00:54:03.75 8KoKbEAe0.net
>>351
おまえは何歳になっても以上時にはちゃんとした対応出来なさそうでお気のドッグ〜🐶

365:名無しさん@1周年
18/12/22 00:56:04.63 BHxj/FBj0.net
ココアは犬種何?

366:名無しさん@1周年
18/12/22 00:57:08.58 dgvoZWXY0.net
もうすぐクリスマスってワクワクしてただろうに・・
現実は悲惨だな

367:名無しさん@1周年
18/12/22 00:57:33.87 qrEEf4vS0.net
まだ判明してないけど何故か中型犬以上で犬に引っ張られたことにしたがる人達がいる

368:名無しさん@1周年
18/12/22 00:57:39.70 GnGo9cMc0.net
13時間後に死亡が確認されたってのがよくわからんのだが
大きな病院にいくのに13時間もかかったのか?

369:名無しさん@1周年
18/12/22 00:58:00.72 BHxj/FBj0.net
>>347
葬式の場で名前を呼びながら泣き崩れる親族

370:名無しさん@1周年
18/12/22 00:58:01.39 PV1Zpg+W0.net
今も犬の散歩してるんだろうな

371:名無しさん@1周年
18/12/22 00:58:11.18 KEIlLzGa0.net
ここあ死んだの何回目だろ
リゼロみたいだな

372:名無しさん@1周年
18/12/22 00:58:25.97 zY4ungFz0.net
>>360
犬が事故の原因かどうかは関係なく、
小五に犬の散歩をさせるということを
甘く見るお前のような馬鹿に対する批判は
変わらないよ
少し考えような
哀犬家、動物哀誤は

373:名無しさん@1周年
18/12/22 00:59:27.16 zY4ungFz0.net
>>361
事故の原因でないにしても
小五に犬の散歩をさせることの軽薄さは厳然としてあるんだよ
哀犬バカの必死の逆切れ

374:名無しさん@1周年
18/12/22 00:59:58.02 YebRZx+00.net
将来森永君と結婚したら

375:名無しさん@1周年
18/12/22 01:00:14.27 zY4ungFz0.net
>>364
ほら
これが犬を飼ってる連中のレベル
責任とか義務とか全く考えない
路上排泄族の実態

376:名無しさん@1周年
18/12/22 01:01:36.82 zY4ungFz0.net
>>360
やっぱり頭が悪かった

377:名無しさん@1周年
18/12/22 01:02:13.79 VTt6KWFO0.net
犬はなんで死んだの

378:名無しさん@1周年
18/12/22 01:04:22.03 qrEEf4vS0.net
>>376
2回もレスしちゃうなんて
よっぽどくやしかったんでちゅね
お気のドッグ〜🐶

379:名無しさん@1周年
18/12/22 01:04:23.79 M0k+ED9w0.net
子供ばかりか犬まで殺すとは何事だ!
猫なら許す

380:名無しさん@1周年
18/12/22 01:05:50.50 hgxlWon90.net
>>368
頭を打って意識不明だったのでは

381:名無しさん@1周年
18/12/22 01:06:27.85 xsoI+cRF0.net
つらい

382:名無しさん@1周年
18/12/22 01:07:28.44 qrEEf4vS0.net
小五で犬の散歩してるやつなんてたくさんいるからwwww
今回事故になったから結果論で騒いでるだけじゃん
過保護にもほどがある

383:名無しさん@1周年
18/12/22 01:07:44.38 LqcGTzsK0.net
小学生で犬に引っ張られてるのよく見るけどこれも犬が飛び出したんじゃねえの

384:名無しさん@1周年
18/12/22 01:09:56.10 JXIoK+VD0.net
>>382
トラックの運転手からしたらいい迷惑だろ

385:名無しさん@1周年
18/12/22 01:10:27.39 h0Plz2u10.net
>>379
猫はしょっちゅう道路でひかれてるから別に
ついでに近所の野良猫も死んで欲しい

386:名無しさん@1周年
18/12/22 01:11:25.52 ioCNHFi90.net
>>384
まだ犬のせいって決まったわけじゃないしトラックが悪い可能性もあるのに何がどう迷惑なんだ?

387:名無しさん@1周年
18/12/22 01:12:15.20 qRW4bk1f0.net
>>350
昔はトラックドライバーも若い人がたくさんいたんだねー、と思ったけど乗用車ドライバーも高齢化してる。URLリンク(youtu.be)

388:名無しさん@1周年
18/12/22 01:15:02.43 vhc8Pt7L0.net
信号機が赤だった可能もあり調べている
犬が

389:名無しさん@1周年
18/12/22 01:15:30.39 nQSvvHPm0.net
犬種によるだろ連れてた犬がチワワと土佐犬じゃ話が変わる
今日の朝辺りに新映像公開されないかなーと思ったが
そんなでかいニュースにはならないかな・・・

390:艦内焙煎
18/12/22 01:16:09.85 LhqS1pCnO.net
心愛でここあか・・

391:名無しさん@1周年
18/12/22 01:16:38.06 +CX628G60.net
愛犬家のレベルの低さがよくわかるスレだな

392:名無しさん@1周年
18/12/22 01:16:45.76 vhc8Pt7L0.net
こんなトラック
URLリンク(www.news24.jp)

393:名無しさん@1周年
18/12/22 01:17:55.62 any14UUh0.net
こんな名前を付けられた時点で早死は確定路線だったな

394:名無しさん@1周年
18/12/22 01:18:02.63 Zn7cgZ1Q0.net
ググって見る限りじゃ街灯無くて真っ暗だろこの辺
国道4号だから法定速度無視して飛ばしまくりでトラックの信号無視ってトコだろう

395:名無しさん@1周年
18/12/22 01:20:16.52 zvFDmRfU0.net
>>292
大槻マミ太郎
という人が居てだな

396:名無しさん@1周年
18/12/22 01:21:01.61 4BGlNor50.net
なんか今年犬に関する事件おおくね?

397:名無しさん@1周年
18/12/22 01:22:35.85 NgSu2Xvq0.net
ここあ
犬の名前じゃないのか…

398:( ^ω^ )
18/12/22 01:22:45.05 xzld8Wbx0.net
>>21🦠o(・ω・´)

399:名無しさん@1周年
18/12/22 01:23:19.06 3TP6WtK10.net
今の時期は5時とかもう暗闇だろ

400:名無しさん@1周年
18/12/22 01:25:58.74 BbXB0mex0.net
>>1
ココア君なの?ココアちゃんなの?
それすら分からないわ

401:名無しさん@1周年
18/12/22 01:27:03.34 gxM99ikV0.net
信号機のある交差点付近で事故、って事と
急ブレーキ痕が有るという事は、いきなり車道に飛び出してきたんだろう。
トラックドライバーが可哀そう。
この瞬間にこの道路を走っていたという運の悪かったトラック。

402:名無しさん@1周年
18/12/22 01:27:24.57 ttKs7I3C0.net
>>397
ここあ …今やフツーに人名…。
犬の方が立派な名前の場合もある。
よし子とか、健太郎とか…。
うちの子は「未来」♂1才、チワワ。

403:名無しさん@1周年
18/12/22 01:27:52.02 a411qa+B0.net
トラック運転士は国の宝
トラック運転士のおかげで物流が日本の隅ずみまで行き渡る
トラック運転士を悪くいうやつは金輪際物流に頼るな

404:名無しさん@1周年
18/12/22 01:28:16.06 75SiP4PW0.net
えーと心愛(ここあ)が死んだ犬の名前でいいのかな?

405:名無しさん@1周年
18/12/22 01:28:27.62 u5IM2z7s0.net
心愛が許されるのは座敷犬までだよねー
キモーイ

406:名無しさん@1周年
18/12/22 01:28:43.01 ZDLN94mJ0.net
キラキラネームだぁ。やっぱ普通の名前がいいね。

407:名無しさん@1周年
18/12/22 01:28:58.83 OwIEewT70.net
車カスに免許交付した警察の責任は?
責任取れよ
糞マッポ

408:名無しさん@1周年
18/12/22 01:30:18.93 sNR1sw3x0.net
>>8
犬の名前ならわかるけど

409:名無しさん@1周年
18/12/22 01:30:21.29 K3Vruosp0.net
うわああああああああああああああああああああああああ

410:名無しさん@1周年
18/12/22 01:30:26.22 FxmoTDEf0.net
ここあ…

411:名無しさん@1周年
18/12/22 01:30:32.02 +CX628G60.net
>>407
キチガイが湧いてる

412:名無しさん@1周年
18/12/22 01:31:48.01 ZDLN94mJ0.net
犬はクッキーかな。

413:名無しさん@1周年
18/12/22 01:33:10.71 NCCyg3hu0.net
ここあw
親のカスっぷりが分かる名前だなw
ろくでもない家庭なんだろw

414:名無しさん@1周年
18/12/22 01:33:42.03 3SmG0hyT0.net
すんごい交通量多いとこだし、小学生が信号無視するとも考えにくいし、犬そんな引っ張る力強いかねえ

415:名無しさん@1周年
18/12/22 01:35:04.07 sNR1sw3x0.net
>>60
かわいそう

416:名無しさん@1周年
18/12/22 01:35:20.37 qRW4bk1f0.net
昔からアクセルの踏み違い事故あったんだねURLリンク(youtu.be)

417:名無しさん@1周年
18/12/22 01:36:44.83 +CX628G60.net
>>414
不意をつかれたら?

418:名無しさん@1周年
18/12/22 01:38:58.27 brJyDT1G0.net
田舎って街灯が無くて夕方でも真っ暗なのな。この間佐野ラーメン食いに栃木行ったけど18時で真っ暗で人も歩いてないし埼玉の23時って感じだったな

419:名無しさん@1周年
18/12/22 01:40:07.32 CPuw/rAh0.net
この寒い中犬の散歩する良い子なのに
お前らみたいなDQNネームなだけで楽しそうに書き込んでるクズ共が代わりに死ねばいいのに

420:名無しさん@1周年
18/12/22 01:42:46.69 +CX628G60.net
>>419
こんなセリフを平気で吐けるのが愛犬くず

421:名無しさん@1周年
18/12/22 01:43:26.14 cMlnF9iY0.net
犬が可哀想 泣ける

422:名無しさん@1周年
18/12/22 01:44:07.31 PAUkkwQj0.net
可哀想な名前
親の頭が弱かったんだろうなぁ
成長してここあさん(45)とか見たくないよ

423:名無しさん@1周年
18/12/22 01:45:12.31 0OJlPApF0.net
糞犬に引っ張られてまき沿い食らったんだろうな
ド畜生が

424:名無しさん@1周年
18/12/22 01:45:17.25 +CX628G60.net
>>422
「ひな」とかもな
四十路、還暦の「雛」とか笑いもんだろ

425:名無しさん@1周年
18/12/22 01:45:49.08 sNR1sw3x0.net
>>419
良い子なのに名前がかわいそう
不慮の事故で亡くなってるのに

426:名無しさん@1周年
18/12/22 01:53:27.71 vDFWVyCS0.net
犯人の家族が同じ目に遭いますように

427:名無しさん@1周年
18/12/22 01:54:13.23 +CX628G60.net
>>426
キチガイが湧いてる

428:名無しさん@1周年
18/12/22 01:54:14.06 7+omJaUD0.net
心愛って名前たくさんいそうやな

429:名無しさん@1周年
18/12/22 01:55:49.94 Bj6oBvSl0.net
>>223
はいはい、うそつけ

430:名無しさん@1周年
18/12/22 01:56:48.31 +CX628G60.net
>>429
自分の行動の責任もとれない未成年に、
いぬの散歩をさせるなんてあり得ないよね

431:名無しさん@1周年
18/12/22 01:57:16.88 4BGlNor50.net
なんかいきなり犬たたき増えたけど同一人物だってバレバレで笑える

432:名無しさん@1周年
18/12/22 01:57:27.60 AnIk+ciy0.net
盛岡の5時なら真っ暗だね
ワンコも寒いだろうに
事情があって昼間散歩させてあげられないんだね
優しい心愛ちゃんとワンコ
天国でいっぱい遊んでね

433:名無しさん@1周年
18/12/22 01:57:55.60 OV8KQCnv0.net
犬の散歩は危険だ
犬がいるだけで飼い主も気を取られて思わぬ動きするから近づかない方がいい

434:名無しさん@1周年
18/12/22 01:58:00.76 ttKs7I3C0.net
>>428
キムタクが広めたからな…。
今や「ここあ」なんて昔の「きよこ」ぐらいに
フツーにいる。

435:名無しさん@1周年
18/12/22 01:58:03.48 +CX628G60.net
>>431
ブーメランで笑える

436:名無しさん@1周年
18/12/22 01:58:14.06 bmx0dhde0.net
そういやココアの季節だね

437:名無しさん@1周年
18/12/22 02:00:05.20 1Jg2wo0r0.net
クソ犬ちゃんのツナを手放しちゃって、
道路に転がったボールのごとく追いかけちゃったのかな?

438:名無しさん@1周年
18/12/22 02:06:34.24 /hKtbcBR0.net
パトラッシュみたいに
リヤカーに心愛ちゃんを乗せて天国に行くんだぞ

439:名無しさん@1周年
18/12/22 02:07:26.79 4BGlNor50.net
>>435
は?
頭大丈夫?

440:名無しさん@1周年
18/12/22 02:09:10.66 zY4ungFz0.net
>>439
文が短いというか
少ない単語の羅列だね

441:名無しさん@1周年
18/12/22 02:11:35.83 fHZoq1v80.net
>>1
超絶バカそうな親の元に生まれて
11歳で轢き逃げされて死ぬって…
この子可愛そうだな…
犬は多分プードルかチワワだと思う

442:名無しさん@1周年
18/12/22 02:17:53.41 cqILBv6G0.net
>>1
路線バスはこういう事故を起こさない。
トラックはレベル低すぎ。
注意配分の能力の差だね。

443:名無しさん@1周年
18/12/22 02:18:07.77 tWDXHRlz0.net
>>439
大丈夫な訳ない
見てわかるだろ

444:名無しさん@1周年
18/12/22 02:18:09.11 4BGlNor50.net
だからひき逃げじゃないって言ってるだろ!
ええ加減にせぇよ!

445:名無しさん@1周年
18/12/22 02:18:23.59 i4E7ui7u0.net
やっぱり短命なんだなって

446:名無しさん@1周年
18/12/22 02:20:44.80 nLrjnFCv0.net
まぁココアのまま婆さんになるのは無理があるから

447:名無しさん@1周年
18/12/22 02:31:37.24 zPAIRjE50.net
>>442
この間東急バスに小学生轢かれて死んでたじゃん

448:名無しさん@1周年
18/12/22 02:38:43.16 gxM99ikV0.net
歩行者、自転車がルールを守らず原因での事故が多すぎ
何が原因でも車が悪いと言う決めつけの日本は異常
だから、歩行者、自転車のマナーの悪さが直らない。

449:名無しさん@1周年
18/12/22 02:38:57.86 K/2ntD340.net
多分 田舎だから車もほとんど通らないとかで 安心してたんじゃないかな?
でも車運転してれば分かるけど夜道 普通の人とか犬とかは本当に見えないよね
だから 蛍光色のマーカーが入ってる服とか光る犬輪とかなんか
そういう工夫してるやつ着せた方がいい それでも絶対とは言えないけど (´・ω・`)

450:名無しさん@1周年
18/12/22 02:39:36.81 Btay7qtp0.net
どんなに歩行者が悪くても何がなんでも車が悪いのが日本の法律だからシャーない

451:名無しさん@1周年
18/12/22 02:43:09.38 548bh3bG0.net
>>449
曲がり角でも、ロングリードの犬を先行させてるのとかいるしな。
>>450
法的な責任はともかく、
「被害者」の行動は一切とうてはならないというかたちで歩行者、被害者の行動を問題視しない態度、報道はおかしいけどな
こういうことを言うと
運転者擁護と言い出すマヌケがわきだしてくるけど、
再発防止、自衛の推奨のタメニハゼッタイヒツヨウナコトナノニ

452:名無しさん@1周年
18/12/22 02:48:56.73 FnVouT+q0.net
>>366
プレゼント  (´;ω;`)ブワッ

453:名無しさん@1周年
18/12/22 02:49:29.80 rezbEosD0.net
>>6
小5だよ?
どんだけ過保護

454:名無しさん@1周年
18/12/22 02:51:04.31 9LFgfL5/0.net
きちょまんが・・・・(´・ω・`)

455:名無しさん@1周年
18/12/22 02:53:04.49 RKVGhYYf0.net
仕付けできてなくて走りまくる犬だったんだろうな
そして犬の名前はチョコかな

456:名無しさん@1周年
18/12/22 02:57:56.42 h/D/6bBi0.net
キラキラは早く終わらせてあげようとの神様の思し召し

457:名無しさん@1周年
18/12/22 02:58:33.91 Btay7qtp0.net
自分で飼いたいって言った犬は自分で散歩に行かせるのが正しい躾では?
もちろんルートはちゃんと安全なルートで服装とかも気をつけさせるべきだけど
今回たまたま悲惨な事故にあってしまったから散歩は無しだろみたいに言う人が多いけど
自分でも自分が飼いたいって言ったのならば犬の散歩は行かせるよ

458:名無しさん@1周年
18/12/22 03:01:47.34 zTTzqpwS0.net
この季節、五時だとスズメもねぐらに帰ってる

459:名無しさん@1周年
18/12/22 03:04:47.31 c5h79F/e0.net
名前がひでえ
親がキチガイだと判別できるDQNネーム

460:名無しさん@1周年
18/12/22 03:05:46.21 J0mVjKqH0.net
>>71
それは誰そ彼時だろw
黄昏時の語源

461:名無しさん@1周年
18/12/22 03:10:38.38 vx3ijqjP0.net
>>460
>>71
誰そ彼=夕方
彼は誰=明け方

462:名無しさん@1周年
18/12/22 03:17:38.68 g2uVDBwV0.net
DQNネーム早死にの法則

463:名無しさん@1周年
18/12/22 03:18:08.01 548bh3bG0.net
>>457
家族のなかのお約束が
他人への安全確保義務より上とか笑える

464:名無しさん@1周年
18/12/22 03:20:00.29 zY4ungFz0.net
>>457
犬を連れまわすという観点だけ「散歩」はさせられても
それに伴う公共への責任は果たせないだろ
そんなことを考えずに
子供とそんな約束をする時点で
狂ってますけどね

465:名無しさん@1周年
18/12/22 03:20:34.59 RiSfz/Fc0.net
辛過ぎる
>>5
日が落ちる直前で視界が悪くなるのに人出は多くなる最悪の時間なんだよね

466:名無しさん@1周年
18/12/22 03:20:54.28 rw6/Mo/u0.net
ご注文は

467:名無しさん@1周年
18/12/22 03:21:24.50 D0OoAcvS0.net
ココアって言うほど酷い名前かね?
心が温まる、人を和ませるようなそんな人になって欲しいという願いを込めた名前かもしれんだろ

468:名無しさん@1周年
18/12/22 03:22:16.72 /FPmb0PN0.net
>>451
事故の場合同軸には話せないだけ
啓蒙活動、自衛の必要性などは別に小学校などでいくらでもならう
そして事故の場合何言おうが轢いたら終り
その時点で負け

469:名無しさん@1周年
18/12/22 03:24:11.02 Wnf834nK0.net
犬の散歩を小5にさせるな、なんて論調まであるのか
つくづくニートの感性ってのは世間と剥離してるんだな

470:名無しさん@1周年
18/12/22 03:27:55.94 zY4ungFz0.net
>>469
犬がおとなしくしてるとは限らないし
暴れた時に統制できるのか
何か事を起こした時に
その場で対処できるのか
結局他人に頼ることになるわけだろ
賠償や法律的な責任は親が取れるにしても
ノーマルのこと、
自分たちが被害にあうことしか想定できないで
甘くものを考える間抜けっているよね

471:名無しさん@1周年
18/12/22 03:29:42.32 d5JqDmjYO.net
岩手版、ネロとパトラッシュ?
2人とも天に召されますように 合掌

472:名無しさん@1周年
18/12/22 03:37:34.59 8n5waFkFO.net
>>452
あ、あかん、泣く

473:名無しさん@1周年
18/12/22 03:39:03.72 RiSfz/Fc0.net
>>467
酷くはないけど人間じゃなくてペット、犬とかにつけるやつだよね・・・

474:名無しさん@1周年
18/12/22 03:46:02.75 Btay7qtp0.net
>>463
だから
それは今回事故が起こったっていう結果論じゃん
娘が「犬が飼いたい」といいました
「ちゃんと面倒みるから」といいました
としたら
じゃあ散歩にいくのはだれ?娘だよね?
小五だけでいかせるなんて〜
とか意味不明なことを言う人がいるけど
じゃあ母親か父親同伴で行けっての?
そんな変な話ある?

475:名無しさん@1周年
18/12/22 03:48:48.02 Btay7qtp0.net
>>469
ほんとにそうだと思う
もしほんとに犬がリードふりきってとびだしたならは大人ならどうにか出来た問題でも無いし

476:名無しさん@1周年
18/12/22 03:50:41.08 wlGuQPE30.net
>>151
信号無視なんか絶対ない
>>181
コンビニ、飲食店、パチンコ屋の出入りがあるからスピード出すなんてあり得ない場所だよ

477:名無しさん@1周年
18/12/22 03:50:45.42 bV6PwjXw0.net
しかも夜に行かせたとかじゃなく時間は5時だと来た
5時に犬の散歩行かせるのに保護者同伴じゃないと行かせない家族とかあったら気味悪くてたまらん

478:名無しさん@1周年
18/12/22 03:51:39.50 Lyf5a5bD0.net
>>470
理想論のみで語るのは人と社会と接点がない証拠
>>473
それは結局感性が古いからだろう
今時であればそこまで珍しい名前でもないし名前が原因で周囲から浮く事もないだろ
この子に名前をつけた親たちが今後の社会を支えていく世代だから
俺らのような古い感性の人間は口をつぐむ事も時には必要ではないか?

479:名無しさん@1周年
18/12/22 03:54:53.83 8Z127ovO0.net
>>442
岩手じゃ路線バスが人をひき殺してるよ。
トラック乗った事のないヤツがトラックがマナー悪いとか抜かしてる。
そんなヤツらに限って、交差点の信号待ちでウインカーあげなかったり、暗がってきてもライトはつけんし、雪が降ってる時に白やシルバーのクルマのくせにライトもつけん。
ステルス状態だっつーの!

480:名無しさん@1周年
18/12/22 03:56:34.01 wJYS5xbo0.net
>>6
16歳未満は18時までOKかな
うちの地域はだが

481:名無しさん@1周年
18/12/22 03:57:02.09 c3XiXAaQ0.net
田舎は歩行者のマナーも酷いけど
ドライバーもとんでもないからな
路側帯に歩行者いんのに猛スピードで入ってくるとかザラ

482:名無しさん@1周年
18/12/22 03:57:03.32 cbMia3+P0.net
心殺(こころ)

483:名無しさん@1周年
18/12/22 03:59:55.90 wJYS5xbo0.net
>>186
死んだ婆ちゃんが姉妹で結愛と結衣だから100年以上前から普通にいるんじゃないかな
心愛はほんと最近だな

484:名無しさん@1周年
18/12/22 04:02:33.32 RiSfz/Fc0.net
>>478
ここでくらいいいんじゃないの
そういう名前をつける人間が増えたから珍しくないだけで飲み物かペットの名前だよ
字面はいいかもしれないけど根本はココアから来てるんだろ
感性の問題なら古いとか新しいの他にもあると思うよ
別にいいけど子供は親を選べないからね
子供たちがみんなそんな名前だから気にしないだろうけど
感性というより別の人格と人権を持つ人間を生み育てている感覚のほうでどうかと思うね

485:名無しさん@1周年
18/12/22 04:02:56.35 ttKs7I3C0.net
>>478
確かに感性は違うが、ペットの名前は嫌だな。
「ぽち」なんて名付けられたら、絶対ぐれるわ…。

486:名無しさん@1周年
18/12/22 04:04:17.83 c3XiXAaQ0.net
俺も学校から帰って犬の散歩したなあ
夕方だけど冬は真っ暗で
好きな子の家の前を通ったりして明かりついてんの見たわ

487:名無しさん@1周年
18/12/22 04:08:03.99 RiSfz/Fc0.net
この子は違うかもしれないが親が見栄で飼った大型犬を
引っ張られるくらい小柄な子供に躾として散歩させるのは虐待でいいと思う

488:名無しさん@1周年
18/12/22 04:09:39.73 ul+rwgDk0.net
>>14
道民だけどどこに住んでるの?

489:名無しさん@1周年
18/12/22 04:09:48.27 gv2Lu2470.net
>>452
あげる相手がいなくなったプレゼントか…
この歳の女の子とか、ちょっと生意気になってまた可愛い時期なのに…
異性に興味もちだしたり、着飾るようになり、男親が気が気でなくなる楽しい時期なのに…

490:名無しさん@1周年
18/12/22 04:10:00.78 KniRFgCH0.net
まぁ午後5時に散歩は別に叩かれることではないわな
ココアというネーミングからの先入観で
どうしてもクソ親ってことにしたいんだろうけど
叩くポイントズレすぎ

491:名無しさん@1周年
18/12/22 04:13:41.66 RiSfz/Fc0.net
>>490
もちろん被害者には何の落ち度もない
もしあるとすれば躾のできていない大型犬に引っ張られたかどうかくらい
全面的に被害者でしかない
ただ、ここは5ちゃんねるだから
それだけなら>>1で完結なんだ

492:名無しさん@1周年
18/12/22 04:13:54.89 ul+rwgDk0.net
いやー切ない 同じ娘持ちとしてはつらすぎる

493:名無しさん@1周年
18/12/22 04:13:57.87 9EzWR8+P0.net
記事間違えてるね
ココアって犬の名前でしょ
こういう間違いは遺族に失礼

494:名無しさん@1周年
18/12/22 04:19:09.25 KniRFgCH0.net
>>491
叩かれてるのは被害者(少女)じゃなくて親だろ
しかもココアって名前だけでここまで言われる
子供と犬事故で無くした悲劇の両親を妄想だけで叩きまくるとか人間のすることじゃないね

495:名無しさん@1周年
18/12/22 04:27:29.28 tMbHVQSv0.net
だからあれほど「ミロ」に、、、

496:名無しさん@1周年
18/12/22 04:34:23.81 Lyf5a5bD0.net
>>484
まあ今時の名前は〜と思うまでならまだいいけどその感性が必ずしも正しいものではないと思っていた方がいいよ
もちろん俺もこのココアという名前が正しいのかどうかは分からない
ただ「後世恐るべし。焉んぞ来者の今に如かざるを知らんや」という言葉がある
これは「若者とは恐ろしい者だ。今は例え今の世代に及ばずとも彼らが我らを上回る日がないなどと言うことを誰が知りえようか」という意味
つまり今は自分の目に馬鹿に映ろうともその相手がいずれ自分を凌駕する人間になり得るということを心がけて謙虚な心であたれと言うことだ

497:名無しさん@1周年
18/12/22 04:39:06.19 RiSfz/Fc0.net
>>496
そのうちチョコとかモカとかクッキーとかプリンとかつけるようになる

498:名無しさん@1周年
18/12/22 04:45:46.65 2o372fBB0.net
小児科勤めの嫁の話によると、キラキラネームの親の9割がDQNだからなぁ…
子供もまともに躾されていないようなクソガキだらけで辟易するとよくぼやいてる
キラキラネームというだけで同情できなくなってしまう

499:名無しさん@1周年
18/12/22 04:47:52.99 ttKs7I3C0.net
>>497
もう「もか」は普通にいたりする…。

500:名無しさん@1周年
18/12/22 04:51:42.68 JKqExaEj0.net
ワンちゃんに罪はないのにふざけやがってクソが

501:名無しさん@1周年
18/12/22 04:57:35.25 4jF3dpR40.net
>>498
たとえ阿部プリンセスキャンディだったとしても悲しんでやれよ

502:名無しさん@1周年
18/12/22 04:58:00.51 C+8aZxO70.net
阿井須さんと結婚すればいい名前になったのに
発戸さんでもイイネ!

503:名無しさん@1周年
18/12/22 05:02:04.44 u/bGZJ120.net
>>477
5時ってもう暗いよ
あんたは外に出ないニート?

504:名無しさん@1周年
18/12/22 05:02:40.16 9FpVSozi0.net
近所のおばさんが飼ってるプードルが
ココアちゃんだ。

505:名無しさん@1周年
18/12/22 05:02:55.43 Lyf5a5bD0.net
>>497
その昔日本で食べた神戸牛の旨さに感動して「kobe」という名前をつけられながら
NBAのトップスターまで上り詰めた奴もいてだな
ある漫画のセリフを借りるが名前が人を創るんじゃない
人が歩んだ人生の中にそっと名前が残るんだ
ついでに言うと先ほどの言葉には続きがあって「40、50にして聞ゆるなきはこれまた恐るるに足らざるのみ」とある
齢4050を迎えながら世に名前が知れ渡ってない人物など恐れる必要はないという意味だ
要は名前じゃない
人生において何を成したかよ

506:名無しさん@1周年
18/12/22 05:05:39.37 9FpVSozi0.net
>>505
名は体を表す

507:名無しさん@1周年
18/12/22 05:06:06.88 z4dzpcsO0.net
ここあさーん、え、ココア?犬の名前?くすくす
本人も恥ずかしいだろうな…さすがに人間の名前にココアはないw

508:名無しさん@1周年
18/12/22 05:12:57.60 Lyf5a5bD0.net
>>506
上でも書いたけどもしかしたらこの子は人の心を温められるような、そんな子に育って欲しいと願いを込めてつけられた名前かもしれない
残念ながらこの子の未来は奪われてしまったけど、もしこの子がそんな子に育って
「君のその心のような、素敵な名前だね」と良い意味で名は体を表す事があったらそれはとても素晴らしい事だとは思わない?

509:名無しさん@1周年
18/12/22 05:22:37.30 9FpVSozi0.net
>>508
思った。

510:名無しさん@1周年
18/12/22 05:26:39.68 548bh3bG0.net
>>474
できもしない約束をさせるな

511:名無しさん@1周年
18/12/22 05:27:28.48 4RrcBDrU0.net
押しボタン式信号の所って折角押して横断歩道の信号が青になったのに
車が止まる気配なく猛スピードで突っ込んでくるから渡れないことが多い
交通量が多くないけど車が途切れない場所って本当に最悪
ああいうとこに限って警察は取り締まりしないんだよなー

512:名無しさん@1周年
18/12/22 05:30:08.82 6cop4XoU0.net
>>125
冬に白夜って…

513:名無しさん@1周年
18/12/22 05:32:04.44 ttKs7I3C0.net
>>501
いや、ごめん…。
阿部プリンセスキャンディ(8歳)死亡
なんて記事見たら同情する前に全力でふきだすわwww

514:名無しさん@1周年
18/12/22 05:32:50.28 2E2PmZzQ0.net
妹の名前は軽愛(かるーあ)

515:名無しさん@1周年
18/12/22 05:33:47.19 YcZQdt8u0.net
11歳とか素直で可愛い時期なんだけどなぁ
もったいないなぁ

516:名無しさん@1周年
18/12/22 05:48:55.09 JwRZxhGL0.net
>>479
は?
乗ってないからこそお前らのマナーの悪さに気付く事が出来るんだけど?
お前らは感覚がマヒしてるから気付けてないだけ
気付きは築き
っていうだろ?
マナーの悪さに気付く事が出来たら、世間からのイメージもぐんと上がるだろう
東名石橋の件でも、「トラック運転手にも厳罰を」って声が多いでしょ?
日頃からの行いが悪いからああなるんだよ
アナタ達大型トラック運転手は、いい加減自覚が必要ですよ
と、名前叩きのくだらんスレでマジレスしてみたw

517:名無しさん@1周年
18/12/22 05:49:45.42 2IZGKdLb0.net
病院の待合室にて なんとかココロさーんと呼び出しが
小学生の高学年の女の子やった
ストレートすぎてびっくりした

518:名無しさん@1周年
18/12/22 05:52:53.23 KniRFgCH0.net
>>510
意味不明
支離滅裂なこといってないでねれば?

519:名無しさん@1周年
18/12/22 05:53:58.27 goMUqhSS0.net
>>464
なんでそーなる

520:名無しさん@1周年
18/12/22 05:54:35.08 sIxEB/P10.net
>>503
くらいからなんだよ
べつに常識外れの時間に出したわけでもなし
5時に小学生に犬の散歩ひとりで行かせることにはなんも問題はないだろべつに
ここにやたらイチャモンつける人ってモンペそう
きもちわるっ
ただ注意がたりなかっただけ

521:名無しさん@1周年
18/12/22 05:54:55.27 zTlh40BB0.net
>>518
約束の内容を親が考えて統制しろや
ということです。

522:名無しさん@1周年
18/12/22 05:55:43.41 sIxEB/P10.net
>>521
なんでIDコロコロ変えてんの?
意味わかんからNGにしたいのに出来ないじゃん

523:名無しさん@1周年
18/12/22 05:56:40.64 zTlh40BB0.net
>>520
つれ回して終わり
というとまでしか考えられない
考えの浅いマヌケの視点ではそうなるのだろうな
牙をもつし犬は一種の猛獣、凶器でもあるのに。
被害側面防止だけでなく、
加害側面抑止の観点からもものを見られるようになれよ

524:名無しさん@1周年
18/12/22 05:58:25.53 u7A7kGLxO.net
死刑だトラック野郎!

525:名無しさん@1周年
18/12/22 05:58:37.96 zTlh40BB0.net
>>522
異論はNG
ばかSNS脳
仲間内のイイコイイコで視野狭窄になるマヌケの典型ですね

526:名無しさん@1周年
18/12/22 05:59:42.04 sIxEB/P10.net
てか出来もしない約束って
約束うんぬんはこっちの妄想だけど
ちゃんと犬の散歩いってるんだから
自分で飼いたいっていった(かもしれない)犬の面倒は見れてるじゃん
何が言いたいのかさっぱりわからんね

527:名無しさん@1周年
18/12/22 06:01:02.86 u/bGZJ120.net
>>520
真っ暗な時間に女の子を1人で外出させる時点でも問題あるだろ

528:名無しさん@1周年
18/12/22 06:01:25.84 goMUqhSS0.net
>>526
かまっちゃダメ!噛まれるよ!

529:名無しさん@1周年
18/12/22 06:02:06.92 e0cF1GsI0.net
国道 交差点 横断歩道
大型トラックの左折か・・
まぁ見えてなかったんだろね
薄暗くなってるんだ 
ライトくらい持てよ

530:名無しさん@1周年
18/12/22 06:03:21.36 sIxEB/P10.net
>>526
NGにするからもうコロコロID変えないでねwwww

531:名無しさん@1周年
18/12/22 06:03:36.56 z4dzpcsO0.net
>警察は、横断歩道の信号が赤だった可能性もあるとみて、事故の原因を詳しく調べている。
犬が飛び出したのかもね

532:名無しさん@1周年
18/12/22 06:03:38.97 zTlh40BB0.net
>>526
いぬの面倒を見るという約束
その面倒を見るの範疇を
散歩、つれまわすという範囲で
思考して約束実行させてるというが、
本来面倒を見るというのは、
餌をやる、つれまわすでだけではなく、
暴れたら抑止する、
たにんに怪我をさせるようなことはさせないということまで含めて考えるべきで、
そこまで考えたら、
面倒を見るという約束を
たいして年の行かない娘とできないだろ
普通の大人の良識があれば

533:名無しさん@1周年
18/12/22 06:04:40.62 jkgzTpDe0.net
悲しいぜ😭😭😭

534:名無しさん@1周年
18/12/22 06:04:52.43 sIxEB/P10.net
>>527
まっくらな暗闇()
午後5時で????wwww
どこに住んでるのか知らんけど5時じゃ
「まっくら」にはならんよ
外出たことない引きこもりだから分からないのかな

535:名無しさん@1周年
18/12/22 06:05:24.88 JwRZxhGL0.net
>>527
真っ暗とはいえ、真夏ならまだ明るい時間帯
そもそも、17時なんて帰宅する学生が多い時間帯なんだから、ドライバー側は意識して注意しなければならない時間帯
当該大型トラック運転手の不注意だね
乗用車ドライバーの何倍もの距離を毎日運転してる割に本当に大したこと無いわ

536:名無しさん@1周年
18/12/22 06:06:07.02 u/bGZJ120.net
>>534
え?真っ暗だろ
お前が引きこもりじゃん

537:名無しさん@1周年
18/12/22 06:06:42.49 DBtSAm5P0.net
>>527
じゅうぶんモンペだとおもうアンタ
5時で外出禁止とかどこのオジョーサマ()ですか?

538:名無しさん@1周年
18/12/22 06:08:11.85 z4dzpcsO0.net
5時に平気で1人歩きさせるような親だからココアとかキモイ名前つけちゃうんだろう…

539:名無しさん@1周年
18/12/22 06:09:53.73 QUdt6RM10.net
どこ見て運転してんだよ下手くそが

540:名無しさん@1周年
18/12/22 06:10:11.37 gFKkqRnJ0.net
>>532
犬嫌いなのはわかったから
これ以上長文で無関係なこといわないでもらえる?

541:名無しさん@1周年
18/12/22 06:11:18.36 JwRZxhGL0.net
>>538
真夏なら明るい時間帯だし、まだまだ街全体が活動してる時間帯
21時とか22時とか、或いは日付変わった深夜の話しじゃないんだからさ、完全に当該トラック運転手の不注意


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2013日前に更新/207 KB
担当:undef