【ゴーン逮捕】覚書、英文で「確定報酬(Fixed Remuneration)」と表記、及びゴーン被告の署名入り★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
478:名無しさん@1周年
18/12/19 10:52:41.71 TU02S1In0.net
>>466
被疑者の主張はそうかもしれないが、>>1のリンク記事を読むと違うようだけれど。
postponed remunerationという言葉を使えば将来の顧問契約の対価でなく現在完了の代表取締役契約の対価だろう。
>>469
ビジネス用語ではpostponedよりもそういった語を使うのが普通なのだろうね。
それでも書類の記述を日常言語の意味で解釈すれば「将来払」でよい。
postponedの意味は、「すべきことが先延ばしされる」の意味であって、「不確定」の意味は本来ない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2015日前に更新/216 KB
担当:undef