【ゴーン逮捕】覚書、 ..
[2ch|▼Menu]
381:名無しさん@1周年
18/12/19 08:55:56.68 EA104l9a0.net
特捜部の主張だとサスペンデッドを使ってないと
役員報酬枠を使って覚書とリンクしているとは主張できないなww
“postpone”=予定されていたものが始まる前に延期が決定
“suspend”=予定されていたものが始まった後に延期が決定
更に、滅多に使わないpostponeという単語は保留という意味があり、
postponeは「予定されてた行事を、後のある日に置きなおす」ということ
役員としての地位ではなく顧問契約書に使うのにピッタリの英単語
※顧問は役員の範囲に含まれず、顧問料、コンサル料は有報に記載する必要は皆無
むしろ、書くと恥ずかしい初歩的な間違いということになる
(会計士、税理士試験の勉強してないだろwという
更に、顧問料コンサル料の計上時期はその業務を開始(又は終了)した日です
覚書の締結日なんか全く関係ありませーん(税務会計で明文化されていることにてあしからずw
それとも、関連する法律をすべて改竄しますか?特捜部の特権で?www
さぁ、特捜部よ
サスペンデッドという単語を探せwww 証拠捏造するなよwwww
もうpostponeとリークしてしまい発見しても混在するから無駄かなwwww


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2015日前に更新/216 KB
担当:undef