【産経・FNN世論調査 ..
[2ch|▼Menu]
68:名無しさん@1周年
18/12/10 19:12:48.94 i2wSuSnP0.net
>>1
【 政府に「単純労働」と定義されかけた現場で働く人々の怒り 】
URLリンク(www.news-postseven.com)

『 今回、指定された14職種は学生にとっても人気がないものばかり。
介護にしても農業、漁業にしても、決して単純作業ではなくやりがいも
高いはずなのですが、いずれも給料が低く激務の為に、将来性が見えないからです。
また、そもそも人出不足は本当か、ということを疑うべきではないでしょうか 』

『 学生が就職してもすぐに辞めてフリーターやニートになる場合、
ほとんどが"働いても仕方ない"と絶望するから。外国人労働者を
受け入れる前に、今回単純労働とされた職種に携わる人々の給与を上げて
多くの日本人を呼び込む、といった政策になぜもっと力を入れないのか 』

『 現在、日本国内の外国人労働者は現在128万人ですが、
完全失業者は162万、ニートは2017時点で71万人とされています。
これら約230万の人々が、安心して働ける環境があれば、わざわざ
外国から人を連れてくる必要はない 』

『 日本人失業者や若者の雇用対策をおざなりにして、新たに安く使える
外国人材を受け入れようとするなんて、場当たり的としか言いようがありません。
14業種を"単純労働"と思わせたままにして怒られて、慌てて特定技能は違うと
言い出すのは、まさに政権や政治家が、国民をナメている証左 』
.


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2000日前に更新/47 KB
担当:undef