..
[2ch|▼Menu]
165:名無しさん@1周年
18/12/07 13:59:14.80 HQJ+dFjR0.net
SoftBankならしゃーないわ

166:名無しさん@1周年
18/12/07 14:00:36.86 4TvlpWX70.net
>>136
君は知的障害者なだけで馬鹿ではないのに失礼な話だよな

167:名無しさん@1周年
18/12/07 14:02:08.69 uA6oOunC0.net
正、副、予備の3台体制は必要だな。

168:名無しさん@1周年
18/12/07 14:02:36.25 StrrEdSz0.net
>>17
禿の工作員には幻聴が聞こえるんだなwww

169:名無しさん@1周年
18/12/07 14:03:38.72 jQA43d8z0.net
今回みたいなのだと障害が起きたらすぐに災害の時のようなWi-Fiの開放すればカバーできることなんじゃね?

170:名無しさん@1周年
18/12/07 14:05:10.12 StrrEdSz0.net
>>51
禿「からあげ1個あげるーwww」

171:名無しさん@1周年
18/12/07 14:05:13.39 ii9UTA/w0.net
67万人??
嘘つけもっといってるだろ

172:名無しさん@1周年
18/12/07 14:07:49.53 StrrEdSz0.net
>>68
paypay=払え払えw
金の亡者って自ら認めてるもんなwww

173:名無しさん@1周年
18/12/07 14:09:54.38 AKbLeyUf0.net
>>1
業務改善命令?通信事業者免許剥奪モンの事案だろ?コレ?
政府は
チョン正義 社長をシチュー引き廻しの上
こくまろ切腹!申し付けるべし!
当然、上場は中止で!
ユーザーは、唐揚1っヶで騙されんな!訴訟を起せ!
損害賠償請求訴訟&解約キャンペーンで対応を!
それでも上場するなら、
カネのあるヤツはソフバンの株買って
みんなで6月の株主総会に出席しよう!
チョン社長問責決議、解任動議を!
カネの無いヤツぁ、解約して乗り換えろ!

174:名無しさん@1周年
18/12/07 14:10:09.62 7tSKNVdS0.net
ワイドショー系番組でも誰もソフトバンクを責めないねー
何だか通信エラー珍道中みたいな面白話みたいな扱い
もしドコモだったらメディア総出でフルボッコだったんじゃなかろうかね

175:名無しさん@1周年
18/12/07 14:11:56.46 6zUIIEc/0.net
これでも予定通り上場とか強気だよな
一般人相手に商売してないんだw

176:名無しさん@1周年
18/12/07 14:14:15.09 3avl4lKe0.net
SoftBankってw

177:名無しさん@1周年
18/12/07 14:20:47.05 uZAwK1zG0.net
>>170
株を買う人の半数は外人。残りはファンド。
で、外国じゃこの程度の障害なんて普通にあるから。

178:名無しさん@1周年
18/12/07 14:21:27.76 uZAwK1zG0.net
>>169
んなわけない。大口スポンサーだから、ドコモであろうがauであろうが腫れ物扱い。

179:名無しさん@1周年
18/12/07 14:27:25.41 iZ+Cm+M00.net
あー数年前に手を切っておいて本当に良かった

180:名無しさん@1周年
18/12/07 16:35:27.94 1MoNycRc0.net
ソフトバンクはインフラ維持できないなら電波返せよ

181:名無しさん@1周年
18/12/07 18:50:29.86 dWplikhN0.net
外資によるサイバーテロ
エリクソンとかヨーロッパの大手通信機器メーカなんて
当然ロスチャイルド配下だし
ゴーン、マクロン、フランス企業による日本水道民営化、ソフトバンク、
皇居上空を低空でフランス旅客機が飛んだ問題も
全部つながってんだよ

182:名無しさん@1周年
18/12/07 19:04:22.95 g6cr2MNC0.net
まあ、バックアップが無いのは東電も一緒だからな。嫌ならハゲなんか使わなきゃいい。

183:名無しさん@1周年
18/12/07 19:09:35.71 p8/6yW2V0.net
>>165
あと5個ぐらいくれ

184:名無しさん@1周年
18/12/07 19:27:49.68 UDHA//Vo0.net
自転車操業で食ってきた今の禿に何を命令しても糠に釘だろう。

185:名無しさん@1周年
18/12/07 19:28:45.00 o5oGSfZv0.net
4時間位でガタガタ言うな
それで人生変わるのか?一般人が

186:名無しさん@1周年
18/12/07 19:33:08.90 zQjuCpbfO.net
既女板ではファーウェイが当然叩かれてた
ソフトバンクは何故か今回の件では擁護レスが目立つ
事の重大さからしたら、どっちも叩かれておかしくないはずなのに

187:名無しさん@1周年
18/12/07 20:19:10.53 1MoNycRc0.net
孫「ごちゃごちゃうるせえなー。アイスクリーム1つやるから黙れ」

188:名無しさん@1周年
18/12/08 02:19:13.34 MLCPbkvN0.net
>>181
やらかしたのはファーウェイじゃなくてエリクソンだぞ?

189:名無しさん@1周年
18/12/08 02:36:38.49 mwFTkZa80.net
朝鮮テロリズム

190:名無しさん@1周年
18/12/08 05:25:10.68 MfRfz/N10.net
paypayってアリババが関わってるやつだろ
ジャックマーは人民解放軍の関係者だし

191:名無しさん@1周年
18/12/08 07:39:03.57 vXG9bJHA0.net
>>183
エリクソンを選んだのはソフトバンク自身っしょw

192:名無しさん@1周年
18/12/08 10:17:14.97 KZZv9ExT0.net
業務改善命令が下るほどの重大事故なのに
ワイドショーのコメンテーターたちは大スポンサー様に忖度したのか
携帯のない時間も良いものとか笑い話チックに報じているという温度差にすごい違和感。

193:名無しさん@1周年
18/12/08 17:27:10.13 1qGRuF0l0.net
>>185
パイパイはおっぱいぱんだみたいでやだ

194:名無しさん@1周年
18/12/08 18:49:16.61 63EOavwk0.net
これさ、別キャリアでローミングできるといいな。
そういうオプション用意すればいいのに、キャリアの意地でできないかな。

195:名無しさん@1周年
18/12/08 18:49:40.05 4OZTI3QZ0.net
ソフバンの端末しか情報源ないまま旅行してた人は散々だっただろうな

196:名無しさん@1周年
18/12/08 19:30:42.71 pTCPOQqu0.net
>>181
ファーウェイは基地局(アンテナ)な
今回の不具合は交換局(東京大阪センター)
まあお前には理解できんだろうが

197:名無しさん@1周年
18/12/08 19:49:08.06 7brTeiOD0.net
障害発生時にTwitterの検索ランキングでauが上位にいるのはソフトバンクの通信障害に対してauが神対応したから
URLリンク(imgur.com)

198:名無しさん@1周年
18/12/08 19:55:41.70 3o77dCRk0.net
【サイバーマンデー】nVidia GTX1060搭載のゲーム用ノートPCが9万円だってよ    
URLリンク(www.amazon.co.jp)

199:名無しさん@1周年
18/12/08 20:08:09.63 Wm8nAuAEO.net
元お役所企業が親会社の携帯会社が強いと言うことがわかった。
docomo=NTT=電々公社
au=KDDI=国際電話会社

200:名無しさん@1周年
18/12/08 21:12:41.72 RDuSar1l0.net
ソフトバンクは憲法違反通信傍受でもしてたのかな 
こんな過去最大規模の通信障害起していまだに社長が出てきて謝罪してないぞ

201:名無しさん@1周年
18/12/08 23:10:18.78 fXqp+CL20.net
>>56
SBWifi使えてたろ、想像で話してんの?

202:名無しさん@1周年
18/12/08 23:37:23.07 /26/Bq/p0.net
>>196
使えてたんだ
>>56じゃないけどもちろん知ら


203:ネい 今どきソフトバンク使うほど非国民じゃないんで



204:名無しさん@1周年
18/12/08 23:38:24.99 wim6OFYC0.net
店舗によっては上位は携帯回線だからダメだった店舗もあったはず

205:名無しさん@1周年
18/12/09 01:11:25.82 BpW3Dw5z0.net
今年の十大事故

206:名無しさん@1周年
18/12/09 02:26:59.54 j75Gxvvr0.net
>>196
ソフトバンクの通信障害に対してauが神対応してSBWi-Fiの場所教えてあげるように促してたんだよな
URLリンク(imgur.com)

207:名無しさん@1周年
18/12/09 23:52:03.89 pxCMnfd40.net
ユーザーの数十パーセントは、無断でwifiを切断されるエラーに見舞われている
勝手に接続解除するのではなく、接続した様に見えて実は切れているという感じ
wifiの表示はされているのにメニューの一覧に戻ると切断されていますになる
既に今月の使用量を使い切ってる
なんなのこれ

208:名無しさん@1周年
18/12/10 15:32:57.40 PZPhb02x0.net
携帯の電波がごく稀に止まることより、電車のラッシュ時の混雑率や遅延の方が重大

209:名無しさん@1周年
18/12/11 09:05:41.28 MQNLwZ8J0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
       
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗!
検討じゃあダメ。さくさく制裁やってくれないと!
                                                              

210:名無しさん@1周年
18/12/11 09:25:09.40 qffwfOm20.net
マルチベンダーとってないソフトバンクって、ファーウェイも使えなくなってヤバそうだな。
まともに国内ベンダー使ったらかなり高額になりそう。

211:名無しさん@1周年
18/12/11 19:50:11.97 jJwOZA/n0.net
ソフトバンクは悪くないんじゃないの?

212:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1466日前に更新/73 KB
担当:undef