【鯨食】クジラ肉おい ..
[2ch|▼Menu]
387:名無しさん@1周年
18/12/07 23:26:48.92 xceu43pY0.net
スーパーで売ってる切れっ端をうまく食う方法ないかな
ものが悪いっていわれたらあれだけど

388:名無しさん@1周年
18/12/07 23:28:11.38 kg/EX/DK0.net
証拠の定義に頭の悪さを感じる。。

389:名無しさん@1周年
18/12/07 23:28:45.03 0o3nqC6x0.net
>>336
確かに売ってなかったな
ネットで売ってても100g単位の値段が高かったんよ
今年くらいからびっくり価格で安く買え始めて
来年度以降のアンケなら答えが変わる希望が出てきたね

390:名無しさん@1周年
18/12/07 23:31:15.24 42CXwgzn0.net
>>369
無いことを証明しろとでも?
>>368
ますます意味が分からん

391:名無しさん@1周年
18/12/07 23:31:43.34 kg/EX/DK0.net
そもそもアンケートの詳細が載ってないのに
どうして信用、納得するの??

392:名無しさん@1周年
18/12/07 23:32:58.80 BnLUHiUK0.net
もともと、鯨は不味い訳じゃない。安ければみんな買うし高ければ買わないだけ。
変な宣伝で値を吊り上げようとするのは迷惑。

393:名無しさん@1周年
18/12/07 23:34:54.45 kg/EX/DK0.net
美味けりゃ高くても買うんでない?

394:名無しさん@1周年
18/12/07 23:35:06.90 53ZezrUZ0.net
>>373
>無いことを証明しろとでも?
はあ?
「供給過多」って言ったよなお前?
どんだけ馬鹿なの?
嘘吐かないと死ぬの?

395:名無しさん@1周年
18/12/07 23:36:25.42 53ZezrUZ0.net
>>374
詳細って?
年齢別の人数まで書かれてるのに何言ってんだこいつ?

396:名無しさん@1周年
18/12/07 23:37:11.15 yYrZuFW40.net
家から一番近い取り扱ってる店は角上かな…(値段はまあ普通かな)
それでも10km先だし数回しか行った事ない。

397:名無しさん@1周年
18/12/07 23:38:29.35 kg/EX/DK0.net
その人数でやった根拠は何よ。
アンケートの詳細ってそんなもんじゃないよ。

398:名無しさん@1周年
18/12/07 23:40:41.23 53ZezrUZ0.net
>>373
輸入物は「3年以上前」のもの。
お前「おとしたて」 → 嘘
言うことなすこと全てが嘘嘘嘘。
361 名無しさん@1周年[] 2018/12/07(金) 23:18:25.06 ID:42CXwgzn0
>>350
アイスランドから輸入してるのはおとしたての鯨肉
国内でだぶついててもおとした直後の肉は手に入りづらいからな
おまえひょっとして鯨食ったことないんじゃないか?

399:名無しさん@1周年
18/12/07 23:42:47.99 kg/EX/DK0.net
真偽が疑わしいって意味では、アンケートだって
嘘じゃないとは言えないぜ?

400:名無しさん@1周年
18/12/07 23:43:12.41 53ZezrUZ0.net
>>380
計1200人。
新聞各社がやってる世論調査と同程度かそれより多いな。
で?

401:名無しさん@1周年
18/12/07 23:43:43.39 xk9PGdQg0.net
なんで美味しくないものを無理して食べてるのこの人たち

402:名無しさん@1周年
18/12/07 23:45:52.22 53ZezrUZ0.net
>>382
なら嘘だと言う証拠を出せばいいよね。
出せないならただの難癖だよね。
データがあって嘘である可能性と、データがなくて嘘である可能性はどちらが高いかわからないの?
どんだけ馬鹿なの?

403:名無しさん@1周年
18/12/07 23:46:12.57 lkvEkTuP0.net
>>384
人によっては美味しいって感じるんだよ
そういう人が大勢いる

404:名無しさん@1周年
18/12/07 23:47:19.88 42CXwgzn0.net
>>377
2006年に鯨食ラボができたのがだぶつき解消のためだよな
改善が見込めず2012年で水産庁が給食に鯨をってのがニュースになってたけど
URLリンク(www.j-cast.com)
この6年でだぶつき解消されたのかよ?ならソースだせよ

405:名無しさん@1周年
18/12/07 23:49:48.30 jLAoiutAO.net
給食に出ていたというカツを食べてみたい
とにかく味を知らないから気になる

406:名無しさん@1周年
18/12/07 23:50:12.12 lkvEkTuP0.net
>>387
給食に提供しちゃ駄目なのか?
将来日本を支える若い世代に鯨の美味しさを体験してもらうってとっても重要だと思うんだが

407:名無しさん@1周年
18/12/07 23:52:04.70 42CXwgzn0.net
>>381
ごめん!これはおれ知らなかった!!
てか衝撃的なことなんだが・・・・
輸 ・ 入 ・ 鯨 ・ 肉 ・ っ ・ て ・ 「3年以上前のもの」 ・ な ・ の?

408:名無しさん@1周年
18/12/07 23:52:41.62 xT8CsNuG0.net
クジラが泣いている
クジラが可哀そう
ゴキブリにも同じ思いで接するべきだ
なぜなら太古の昔からいる人類の先輩であり知的生物だからだ
クジラと共通点の多い同じ境遇にある生物だ
今こそ反捕鯨団体はゴキブリ保護に立ち上がるべき
そして世界のゴキブリを悲惨な境遇から救い出すべき
これこそが反捕鯨団体の役目ではないだろうか?
反捕鯨団体は粘着シートの上で断末魔の叫び声をあげるゴキブリを見て見ぬフリしてはいけない

409:名無しさん@1周年
18/12/07 23:54:33.80 42CXwgzn0.net
>>389
違う!そこじゃねー
在庫抱えてるから給食って供給過多ってことじゃね?
けど流通事情とかあるから断言もできないのも確かだけどな

410:名無しさん@1周年
18/12/07 23:55:40.81 xT8CsNuG0.net
人類の大先輩であり、知的昆虫でもあるゴキブリを
見た目がキモいという人間の主観的かつ一方的かつ差別的な理由付けで
毎年のように大虐殺してる分際でクジラは駄目とか意味が分からん
動物愛護とか矛盾だらけの適当野郎の理屈にすぎん
最低でもゴキブリを保護して寝食を共にしてから言うべきことだ

411:名無しさん@1周年
18/12/07 23:55:49.77 lkvEkTuP0.net
>>392
今の在庫量って、そういう工夫をした途端にはけてしまうほど少ないって事じゃない?

412:名無しさん@1周年
18/12/07 23:55:53.20 53ZezrUZ0.net
>>387
そもそも「だぶついて」いない。
嘘吐かないと死ぬ仕事なの?
【販売するためにストックしているのだから、余っているという表現は間違っている】
URLリンク(news.livedoor.com)
「流通のためのストック」と水産庁や業者
水産庁は朝日新聞の記事についてJ-CASTニュースに、
「反捕鯨国のメディアが、日本で鯨肉が余っていると伝えているのは知っています。朝日新聞も
それを参考にしたのかもしれませんが、余ってはいません」
とキッパリと答えた。
確かに昨年末に3,900トンほどの在庫があったが、それは年間で最もストックを抱える時期で、流通する前だったという。
さらに、毎年の調査捕鯨費は50億円〜60億円で、うち5億円が税金。残りは鯨肉の販売で賄うため、確実に
売れているというのだ。
ある鯨肉中卸大手の担当者も、「我々は販売するためにストックしているのだから、余っているという表現は
間違っている」と話した。ただし、商業捕鯨が禁止されて20年になり、クジラの卸業者が激減して、鯨肉の流通が
物理的に滞ることもあることは認めた。 <


413:名無しさん@1周年
18/12/07 23:56:28.51 42CXwgzn0.net
なあ、そんなことよりID:53ZezrUZ0以外の人に聞きたい
輸 ・ 入 ・ 鯨 ・ 肉 ・ っ ・ て ・ 「3年以上前のもの」 ・ な ・ の?

414:名無しさん@1周年
18/12/07 23:57:10.19 lkvEkTuP0.net
給食で過剰在庫の鯨を処分したとしたら、毎日鯨を生徒が食べていたと言う事にならないか?

415:名無しさん@1周年
18/12/07 23:57:52.95 DQslxwBF0.net
定期的に現れる在庫ガーだぶつきガー
佐久間の嘘に踊らされるアホ

416:名無しさん@1周年
18/12/07 23:58:19.52 53ZezrUZ0.net
>>390
アイスランドは今年「2年ぶり」にナガスクジラを捕獲したからな

417:名無しさん@1周年
18/12/07 23:58:39.43 xT8CsNuG0.net
クジラが絶滅するならゴキブリはもっと以前に絶滅してるはずだろ
全世界で毎年何億匹殺されてるんだと思ってんだ
しかも、その殺され方もクジラ以上に残虐そのもの
問答無用の踏みつぶしによる圧死
毒入り餌による中毒死
粘着シートによる餓死
まさに大虐殺と呼ぶにふさわしい
なぜ捕鯨反対組織はゴキブリを保護して助けようとは思わないのか?
まったくもって矛盾だらけである

418:名無しさん@1周年
18/12/07 23:59:27.18 53ZezrUZ0.net
>>392
「市販用」が「公益用」になったことはない

419:名無しさん@1周年
18/12/08 00:00:13.50 K9bNZ47J0.net
すり潰すか歯ごたえや喉越しを味わえないぐらい柔らかくするかしないと俺はちょっと合わなそうな印象。
思考停止で他所の捕鯨禁止に付き合ってないで早く調理法を発展させてほしい。

420:名無しさん@1周年
18/12/08 00:01:15.59 cr6LvGNB0.net
他にいくらでも美味しい肉があるのに
なぜクソ不味い鯨なんか食わにゃならんのだ
食いたいやつは勝手にすりゃいいがもう誰も食わなくなって消えるわ

421:名無しさん@1周年
18/12/08 00:01:19.31 obklnnpe0.net
ネットで1200名のアンケート取ったらその結果は信じる?

422:名無しさん@1周年
18/12/08 00:01:51.92 QwBgoGyy0.net
全世界でクジラの比ではない扱いを受け、大虐殺されるゴキブリ
その殺され方は残虐そのもの
凄惨を極める
・問答無用の踏みつぶしによる圧死
・毒入り餌による中毒死
・粘着シートによる餓死
なぜ反捕鯨団体はゴキブリを保護して助けようと声高に叫ばないのか?
自分らにとって愛護するに値する動物というものをきっちり選び抜き、
やれ虐待だとほざくのは、一貫性の無い矛盾だらけの差別主義の適当野郎の戯言である

423:名無しさん@1周年
18/12/08 00:01:56.38 eNiclv8N0.net
糞コテの言ってることコピペしたのに何で俺以外に聞こうとしてんの?こいつ>>396

424:390
18/12/08 00:02:10.54 YKsZ7GE+0.net
>>399
なるほどそれは明確だわ
ありがとう

425:名無しさん@1周年
18/12/08 00:03:59.38 Il022Uj10.net
>>406
税金泥棒の言っていることだから、誰も信用してないのかも知れないぞ

426:名無しさん@1周年
18/12/08 00:04:24.29 Le3f3vbv0.net
>>408
w

427:名無しさん@1周年
18/12/08 00:05:21.84 eNiclv8N0.net
>>404
何のデータもなく「ただ言い張ってるだけ」のやつを信じるの?

428:名無しさん@1周年
18/12/08 00:05:42.16 QwBgoGyy0.net
日本は国際捕ゴキブリ委員会(ICC)を組織し、
商業捕ゴキブリの提案をしてはどうか?
昆虫は人類の貴重なたんぱく源として将来活用できると注目されている
ゴキブリを問答無用で足で踏みつぶしたときの体内から溢れ出る肉汁の感じからして
ゴキブリはかなりの美味ではないかと想像できる
動物愛護観点から言えば、クジラ同様ゴキブリも等しく愛護される必要があるから
日本は厳しい糾弾を外国から受けなければいけない
しかし自国でのゴキブリの大虐殺を見て見ぬフリしてる分際で
果たして日本を糾弾できるだろうか?
逆に無反応であれば、所詮、一貫性のない矛盾だらけの適当野郎にすぎないということを
自ら世界に向けて証明することになるだろう

429:名無しさん@1周年
18/12/08 00:06:55.43 eNiclv8N0.net
>>408



430:ぐうの音も出ないわww



431:390
18/12/08 00:08:35.27 YKsZ7GE+0.net
>>410
「証拠だ!」って言って協会の折り込みチラシ見たいなPDF見せられたらそりゃ驚くわ

432:名無しさん@1周年
18/12/08 00:12:41.48 Le3f3vbv0.net
>>413
税金30億円()の証拠は?

433:名無しさん@1周年
18/12/08 00:13:24.62 orKdLjgw0.net
串焼きとか?
クジラの肉は固いという印象があるけどなー
フツーに竜田揚げがうまいと思うけど
竜田揚げをアレンジするというのでいいんじゃねーの?

434:名無しさん@1周年
18/12/08 00:13:54.42 Il022Uj10.net
「売っている店を見かけない」
↑こういうのなら信用するの?

435:名無しさん@1周年
18/12/08 00:14:55.83 9qUlvlCT0.net
クジラの肉は硬い感じがするが
別に、豚肉の高い肉の方が美味しいと思うけど
人それぞれだろうね

436:名無しさん@1周年
18/12/08 00:16:55.03 orKdLjgw0.net
よかった
捕鯨反対派のキチガイがテロとか起こさないで
ヨーロッパでは、「肉を食うな」という奴らが自分の価値観を押し付けて、レストランでテロを起こしてるんだろ?w
キチガイだわ、クソヨーロッパ人
キ・チ・ガ・イ

437:名無しさん@1周年
18/12/08 00:18:43.11 orKdLjgw0.net
クジラの肉とか、バーベキューででっかい肉として焼けばうまいんじゃねーの?
いろいろ香辛料を強めにして

438:名無しさん@1周年
18/12/08 00:24:00.47 Il022Uj10.net
>>418
最近のヨーロッパでは、コオロギを食べる事が流行っているそうだ
日本でも一部の人達の間で始まっているから
エコロジストの人はまずチャレンジしてみたら良いと思う
私は、ちょっと抵抗感があって食べるのは無理だ

439:名無しさん@1周年
18/12/08 01:27:06.29 eNiclv8N0.net
>>413
折込チラシではなくアンケート調査の結果だよね。
お前は何も出してないよね。
馬鹿なの?

440:名無しさん@1周年
18/12/08 01:53:12.36 YKsZ7GE+0.net
>>421
は?ネットによる能動的な回答だぞ
これがPRじゃなくてなんなんだよ?
捕鯨派も反捕鯨派もキチガイしかいねーのかよ

441:名無しさん@1周年
18/12/08 02:07:01.56 eNiclv8N0.net
>>422
能動的な回答じゃないアンケートなんてあるのかよアホが。

442:名無しさん@1周年
18/12/08 02:11:18.25 eNiclv8N0.net
反捕鯨って嘘吐かないと批判できないの?

443:名無しさん@1周年
18/12/08 02:11:33.55 YKsZ7GE+0.net
>>423
ほらそうやってすぐ話を自分の都合のいいように捻じ曲げる
捕鯨協会のネットアンケートだぞ?鯨肉に興味なかったらはなからポータルにすらたどり着けないだろうが

444:名無しさん@1周年
18/12/08 02:13:48.34 YKsZ7GE+0.net
>>424
出た出た〜
自分に疑問を投げかける奴は反捕鯨でみんな敵ですか〜

445:名無しさん@1周年
18/12/08 02:19:36.19 aBdKiSbA0.net
新鮮な肉が手に入る地域だけだろ?
気持ち悪い創作料理とかイラネ
鯨が可哀想だよ

446:名無しさん@1周年
18/12/08 02:26:46.04 EUXuJGuX0.net
塩抜きして焼いたのにレモン掛けて食べたり
ネギと煮込むのも美味しいわね

447:名無しさん@1周年
18/12/08 02:33:26.01 eNiclv8N0.net
>>425
全く捻じ曲げてないが。
日本捕鯨協会のアンケートだから何?
データが嘘だとか言い出すのか?
お前の「だぶついてる(キリッ」は反捕鯨団体が勝手に言ってるだけだろアホ。
何の証拠もない。

448:名無しさん@1周年
18/12/08 02:33:51.56 aBdKiSbA0.net
>>386
少数派だね。変態レベル。
>>388
竜田揚げだけだよ。新鮮な肉が手に入る部落地域ならわからんけど。
>>391
ゴキブリのほうが繁殖力が高いし、鯨は高等生物だし知能も高い。
>>395
漁期みたいなのがあるからストックがあるということ?
それに45億円の利益を見込んで「売れている」実態があるのなら
調査捕鯨ではなく「密漁」ということになるけど。
>>398
そんなに売れてるなら批判の少ない手軽なミンク鯨でも大量に捕獲すればいいだろ
それが出来ないのは売れないから


449:。 >>399 そんな土人のすることを例に出されても・・・ もともとの程度が低いし文明人と同列に語れない。それに漁獲量も少ないでしょ。 >>402 普通に偶蹄類なんだからどう考えても牛のほうが美味いだろ。 捕鯨賛成派は気持ち悪い。 文明人は捕鯨なんかしない。 環境への配慮とか理由はたくさんあるが、文明人の証明としてまず捕鯨くらいは辞めるべき。



450:名無しさん@1周年
18/12/08 02:34:37.88 eNiclv8N0.net
>>426
お前の場合は「疑問を投げかけてる」のではなく「嘘を吐いている」のな。
嘘を吐かないと批判できない。
人間のクズ。

451:名無しさん@1周年
18/12/08 02:38:53.46 qnx3C1p30.net
シンプルな調理法で食べたい
創作料理とかいらん
刺し身ステーキ竜田揚げが旨かった

452:名無しさん@1周年
18/12/08 02:39:07.04 eNiclv8N0.net
流通に税金30億円 → 嘘
おとしたて → 嘘
供給過多 → 嘘

453:名無しさん@1周年
18/12/08 02:41:34.79 9HAmClRj0.net
シャチが5億円で名古屋港水族館に売れたりするから大地町はお金持ち
鯨は土人が食うのかと思ったら、お大尽が食うんだな

454:名無しさん@1周年
18/12/08 02:42:33.09 YKsZ7GE+0.net
>>429
ほらまた誤魔化す〜
すすんで回答したかってことに決まってんだろうが
おまえは通販の健康食品いっぱい買ってそうだな
>>431
なんだ批判て?おれ捕鯨批判なんて一つもしてないが?
どんだけカリカリしてんのか知らんがおまえのレスって逐一妄想入ってるよな?

455:名無しさん@1周年
18/12/08 02:47:13.08 YKsZ7GE+0.net
>>433
ようするにあれかw
おまえは捕鯨存続とかは二の次でオレにコケにされたのが悔しくて悔しくてしょうがないわけか
適当にレスしててごめんな
けどおまえも悪いからな

456:名無しさん@1周年
18/12/08 02:47:28.04 RWIV8Zxh0.net
>>266
なんで話をはぐらかすんだ?俺がずーっと言ってるのは「牛」の話だ、アホ!
「イルカに家族がいるから食えないなら、どうして牛はいいのか」ってこどだよ!
それと、俺は植物だろうが菌類だろうが美味いならじゃんじゃん食ってるぞ?

457:名無しさん@1周年
18/12/08 02:49:42.75 YKsZ7GE+0.net
>>437
マジでいまさらかよ‥‥

458:名無しさん@1周年
18/12/08 02:50:06.11 g809GIvy0.net
吉野家とかすき家が鯨丼とかやったらいいんだよ

459:名無しさん@1周年
18/12/08 02:50:26.99 ZjMy65au0.net
さらしクジラが食いたい
腹減ったなー冷蔵庫漁ってこよ

460:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
18/12/08 04:43:51.47 2OioIo0u0.net
>>319
>税金の投入
>国会で多数決で決まったことだよ
いつ誰が提案した?

461:名無しさん@1周年
18/12/08 04:47:23.92 kSbaxDb50.net
>>439
大手水産会社が、肉質で牛、豚、鶏に勝てない言うてるが

462:名無しさん@1周年
18/12/08 05:12:13.71 RWIV8Zxh0.net
>>441
誰が提案したかなんてどーでも良いじゃん。決まったことには変わりない。
これに従えなきゃ、日本から出てくしかねーなww
商業捕鯨の実施等のための鯨類科学調査の実施に関する法律
URLリンク(www.sangiin.go.jp)
参議院本会議経過
議決日 平成29年6月14日
議決 可決
URLリンク(www.sangiin.go.jp)


463:.pdf 第四条(国の責務) 国は、前条に定める鯨類科学調査についての基本原則(略)にのっとり、鯨類科学調査を安定的かつ継続的に実施するための施策を総合的に策定し、及び実施する責務を有する。



464:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
18/12/08 05:15:52.69 2OioIo0u0.net
>>372
>今年くらいからびっくり価格で安く買え始めて
最近、鯨研と共同船舶(=日本捕鯨協会)の救済のため
まず最初に「税金投入」がありつまり何頭捕ろうが関係なくなったという事実がある。
すなわち「調査捕鯨の国営事業化」。
したがって共同船舶は基本的に「鯨肉を売る企業努力をする必要が無くなった」ってこと。
だから重鎮から「本気で鯨肉を売らない」と叱られたりするわけよ。w

2018.04.20
○所英樹(「株式会社ティーオー食研代表取締役」「共同船舶取締役」)
販売会社の共同販売はつぶれない保証を得て、本気で鯨肉を売らない。
また調査捕鯨副産物を1社で独占しており、人員的にもきめ細かい営業ができない。
共同販売のうち本気度の高い人が製品を開発販売したが全体の鯨肉からすれば限定的で、一部鯨肉加工業者を廃業に追い込んだ実態もある。
民業圧迫だ。
販売組織(同社)と調査組織の資本的・人的関係をなくし、民間のパワーを生かす健全な市場としてほしい。
URLリンク(stat.ameba.jp)

465:名無しさん@1周年
18/12/08 05:16:19.34 GY7A5xR70.net
朝鮮部落きめえええ

466:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
18/12/08 05:24:21.88 2OioIo0u0.net
>>443
アホ、その「捕鯨新法」が出来たのは去年だ。
「調査捕鯨国営事業化」はその前からやっている。

467:名無しさん@1周年
18/12/08 05:29:47.18 RWIV8Zxh0.net
>>446
だから何?去年の支出は返せって言うの???
じゃ、おめーがもらってる生活保護の金額はいつ国会で決めた?
もし決めてないから、一生分遡ってぜーんぶ返せ。話はそれからだ。

468:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
18/12/08 05:36:20.96 2OioIo0u0.net
>>444
2016.06.17
鯨肉販売で子会社「共同販売」設立、共同船舶
URLリンク(www.suikei.co.jp)
共同船舶は100%子会社「共同販売(株)」を設立し10月1日から事業を開始する。
自社で行ってきた鯨肉販売機能を新会社に移管し、効率的かつ効果的な事業活動を進める。
14日の新会社株主総会で代表取締役に森英司共同船舶社長、取締役には共同船舶アドバイザーの渡邊良一氏が就任。
2017.03.22
共同販売が神田で事務所開き
URLリンク(www.kyodo-senpaku.co.jp)
昨年共同船舶から分社化し、主に調査捕鯨の副産物販売を行っている共同販売株式会社は、新事務所を東京・神田に移転し、昨日より業務を開始しました。
本日は、午後4時から日本鯨類研究所、共同船舶、日本捕鯨協会など関連団体のほか、水産庁や水産業界紙、鯨肉取扱い業者などを招待し、事務所開きを行いました。
共同販売の設立以降、新製品の開発や新販路の開拓など、着実に業績を伸ばしており、今後は神田を拠点に鯨肉需要の拡大を担っていきます。
共同販売株式会社の新事務所の住所・連絡先は下記の通りです。
左から森社長、小泉常務、日本鯨類研究所・藤瀬理事長、日本捕鯨協会・山村会長
URLリンク(www.kyodo-senpaku.co.jp)
>>372
>今年くらいからびっくり価格で安く買え始めて
2018.06.26
鯨肉 10年で4割安く 目標数捕獲、加工品消費も拡大
URLリンク(www.nikkei.com)
鯨肉が値下がりしている。
6月末から出回る新物は前年比1割安く、10年前に比べると4割下落した。
日本では調査を目的に鯨を捕獲し、副産物として鯨肉が販売される。
今年は反捕鯨団体による妨害がなく、計画数をとれた。
手ごろな価格で消費を喚起する狙いもある。
取扱店が広がり、鯨肉製品の売上高も前年比2割ほど伸びている。
週内にも出回る新物は、今春の南極海の調査で捕獲したクロミンククジラ333頭分。
卸売市場や加…

469:名無しさん@1周年
18/12/08 05:36:30.81 WjBaYG3i0.net
>>12
お、そうだな。
じゃあおまえの肉でも食うかw

470:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
18/12/08 05:41:31.77 2OioIo0u0.net
>>448
>手ごろな価格で消費を喚起する狙いもある。
つまり【税金を投入して販売価格を安くしている】ってこと。

471:名無しさん@1周年
18/12/08 05:46:37.35 RqT3JOU50.net
竜田揚げ、ベーコンたべたーい!

472:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
18/12/08 05:47:14.71 2OioIo0u0.net
>>444
>販売会社の共同販売はつぶれない保証を得て
つまり「調査捕鯨国営事業化(まずは最初に「税金投入」ありき)」になったからってこと。

473:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
18/12/08 06:05:19.66 2OioIo0u0.net
>>340
>鯨フェスPR事務局の調査結果を出すところに、
>なんか胡散臭さを感じてしまう。。
その通り。
ちなみにこいつらは平気で入り口に【反社会団体及び反捕鯨団体の方の入場を固くお断りいたします】なんて張り紙を出す。w
税金で食わしてもらっているくせにようやるよなこいつら。

2017.11.07
【反社会団体及び反捕鯨団体の方の入場を固くお断りいたします】(鯨フェス2017)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

474:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
18/12/08 06:16:35.17 2OioIo0u0.net
>>453
>【反社会団体及び反捕鯨団体の方の入場を固くお断りいたします】(鯨フェス2017)
この文面は似ているよなあ・・。w

【捕鯨反対の方は入館できません】(太地町立くじらの博物館)
スレリンク(newsplus板:269番)

475:名無しさん@1周年
18/12/08 06:18:20.74 qnx3C1p30.net
クジラは知能が高いから云々言うけど豚も知能が高いんだと

476:名無しさん@1周年
18/12/08 06:27:10.15 5HM6AU7G0.net
最近スーパーでたまに鯨の刺身を見かけるんだがw
鮮魚の刺身パックコーナーにあるとなんか違和感ある赤さなんだけど。ありゃやっぱ肉だな。

477:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
18/12/08 06:29:34.96 2OioIo0u0.net
>>454
>【捕鯨反対の方は入館できません】(太地町立くじらの博物館)
正確には。

【捕鯨反対の方は博物館には入館できませんのでご注意ください】(太地町立くじらの博物館)
スレリンク(newsplus板:9番)

478:名無しさん@1周年
18/12/08 06:33:36.70 q9p2WTiw0.net
クジラの肉は竜田揚げか甘露煮にしないと食べにくい
くせのある味で決しておいしくは無い
イルカやクマやヒツジも一緒
くせがすごいんじゃ

479:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
18/12/08 06:34:13.55 2OioIo0u0.net
【反社会団体及び反捕鯨団体の方の入場を固くお断りいたします】(鯨フェス2017)
【捕鯨反対の方は博物館には入館できませんのでご注意ください】(太地町立くじらの博物館2014)


480:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
18/12/08 06:36:41.15 2OioIo0u0.net
【反社会団体及び反捕鯨団体の方の入場を固くお断りいたします】(共同船舶2017)
【捕鯨反対の方は博物館には入館できませんのでご注意ください】(太地町立くじらの博物館2014)

481:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
18/12/08 06:39:25.10 2OioIo0u0.net
>>459-460
こいつら、こういった感覚なんだよなあ・・。

482:名無しさん@1周年
18/12/08 06:42:26.52 epP6+80q0.net
>>458
お前みたいな鯨童貞が味を語るには無理があると思うぞw
俺のイチオ


483:シは、ちゃんと筋切りした分厚い赤身のステーキにニンニクケチャップソースだ。



484:名無しさん@1周年
18/12/08 06:43:03.22 RWIV8Zxh0.net
>>453 >>454
そりゃそうだ。こんな仕打ちされちゃ、たまんないもん。
2003年11月
捕鯨用の仕切り網切る 環境保護団体の外国人2人逮捕
URLリンク(www.sankei.co.jp)
和歌山県警新宮署は18日、捕鯨用の仕切り網を切断したとして威力業務妨害の疑いで、
米国の環境保護団体シー・シェパード役員で米国籍のアリソン・ヘレン・ランス・ワトソン(45)とオランダ国籍の写真家アレクサンダー・ヘンドリック・コーネリーゼン(35)の2容疑者を逮捕した。
URLリンク(miura.k-server.org)

485:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
18/12/08 06:43:10.73 2OioIo0u0.net
>>458
>クジラの肉は竜田揚げか甘露煮にしないと食べにくい
「竜田揚げ」はどんな肉でもおいしくなる“魔法の調理法”なのね。w

486:名無しさん@1周年
18/12/08 06:43:15.65 RWIV8Zxh0.net
>>453 >>454
そりゃそうだ。こんな仕打ちされちゃ、たまんないもん。
2010年09月
イルカいけすの網切られる 環境団体HPに声明 :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
イルカ漁で知られる和歌山県太地町の太地港で、港内に設けられたイルカのいけすの網が切られていたことが29日、新宮署への取材で分かった。
イルカは約50頭いたが、逃げ出さなかった。同署は器物損壊などの疑いで捜査している。
新宮署などによると、海外の環境保護団体「ザ・ブラック・フィッシュ」がホームページ(HP)に「イルカを逃がすため網を切った」との声明を出しており、関連を調べる。

487:名無しさん@1周年
18/12/08 06:43:24.61 8jEm8v5M0.net
クジラ肉は散々食わされたしなぁ 
まぁ 遠慮だね
牡蠣祭りなんて言われても 貝の内臓祭り
同様に ゲェ!しか出てこんわ

488:名無しさん@1周年
18/12/08 06:43:31.56 RWIV8Zxh0.net
>>453 >>454
そりゃそうだ。こんな仕打ちされちゃ、たまんないもん。
2012年10月
漁師像を損壊の疑い、反捕鯨団体員を逮捕 和歌山・太地町 :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
和歌山県太地町の公園にあるモニュメントを壊したとして、和歌山県警新宮署は8日、器物損壊の疑いで、反捕鯨団体「シー・シェパード」メンバーで、ドイツ国籍の自称庭師、ニルス・グレスキーズ容疑者(25)を逮捕した。

489:名無しさん@1周年
18/12/08 06:43:47.13 RWIV8Zxh0.net
>>453 >>454
そりゃそうだ。こんな仕打ちされちゃ、たまんないもん。
2017年01月
イルカいけすの網切られる、和歌山・太地町 - 産経WEST
URLリンク(www.sankei.com)
和歌山県警新宮署は4日、同県太地町森浦のレジャー施設「ドルフィン・べェイス」の海中に設置されているいけすの網が刃物のようなもので切られ、飼育していたイルカ4頭が一時海に逃げ出す被害があったと発表した。
同署は器物損壊容疑で捜査している。

490:名無しさん@1周年
18/12/08 06:43:59.72 RWIV8Zxh0.net
>>453 >>454
そりゃそうだ。こんな仕打ちされちゃ、たまんないもん。
2017年10月
イルカショー妨害、プール飛び込み男女逮捕 活動家? オランダ人とベルギー人 - 産経WEST
URLリンク(www.sankei.com)
県警は22日、威力業務妨害の疑いで、職業不詳でオランダ国籍のペトラス・ヨハネス・マルティネス・ヤンセン容疑者(32)と、同じく職業不詳でベルギー国籍のカースティン・デ・キンペ容疑者(23)の男女2人を現行犯逮捕した。
県警によると、ヤンセン容疑者は11日から1週間程度、和歌山県太地町でイルカ漁を監視するなどの活動をしていた。

491:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
18/12/08 06:50:21.48 2OioIo0u0.net
>>460
>【反社会団体及び反捕鯨団体の方の入場を固くお断りいたします】(共同船舶2017)
こんなとこ(共同船舶=日本捕鯨協会)がやるネットアンケートなんか信用できるわけがない。
まあ当たり前だ。

492:名無しさん@1周年
18/12/08 06:52:23.77 HRf5CePL0.net
クジラなんかたいして美味いものでもないんだから放っておけば誰も食わなくなって勝手に廃れたのに、
バカ外人がクジラの知能が、とかわけわかんないインネンつけてきてこじれたよな。

493:名無しさん@1周年
18/12/08 06:53:24.08 BQ2DPstL0.net
お刺身でいいんじゃないの?

494:名無しさん@1周年
18/12/08 06:58:34.70 epP6+80q0.net
>>471
それが事実なら、商業捕鯨を解禁するだけで捕鯨も鯨食も終わるよ。
調査捕鯨みたいに税金で支えないなら、売れなければ捕鯨をする会社が無くなる。
反捕鯨の人たちは、日本を商業捕鯨に追い込むべきなんだよ。

495:名無しさん@1周年
18/12/08 07:01:55.89 lkFE5+M00.net
鯨を捕る職業の人たちはあれの集団だから、
需要と供給のバランスで消える事はない。
採算割れしても絶対に続けさせる。

496:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
18/12/08 07:02:42.48 2OioIo0u0.net
>>460
>【捕鯨反対の方は博物館には入館できませんのでご注意ください】(太地町立くじらの博物館2014)
裁判長「憲法違反とまでは言えないけど憲法上問題がある」。

橋本裁判長は「入館拒否は博物館の管理の支障を考慮したもので、思想を理由としたものではない」として、憲法違反や差別であるとの主張は退けた。
博物館は2014年2月、同館を訪れたサラさんらに「捕鯨反対の方は入館できません」などと英語と日本語で書いたプラカードを提示した。
サラさんは「不当な差別で思想・良心の自由などの侵害」と主張。
町側は「原告は入館拒否の4日前に館内で無断撮影をしており、迷惑行為を避けるためだった」と請求棄却を求めていた。
判決は「博物館の管理に支障が出るという具体的な恐れはなく、原告が博物館の情報にアクセスする自由を妨げた」として、入館拒否を違法と認定した。
一方、サラさんらが入館拒否の場面を撮影しようと試みたことを提訴に向けた行動と認め、「反捕鯨思想の宣伝を意図しており、(入館できていなくても)精神的損害は小さい」と判断した。
判決ではこのほか、プラカードに書かれた内容を批判。「思想・良心による不利益取り扱いを記載したもので、憲法上問題がある。入館を拒否する場合をより正確に示すものに改める必要がある」とした。
さらに、博物館側の取材許可の判断についても、「公権力が(情報の内容が伝達されることによる)効果を見積もって、管理の支障として考慮することは原則として許されない」
「取材の上で発信される情報の内容を理由に拒否したならば違憲・違法の疑いが強い」と指摘した。
スレリンク(newsplus板:269番)

497:名無しさん@1周年
18/12/08 07:03:48.69 epP6+80q0.net
>>474
無駄な逃げ回りはやめとけw
赤字なら、どこかが補填しなければ捕鯨は続けられない。
商業捕鯨というのは、どこからも補填を受けられないんだよ。

498:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
18/12/08 07:12:46.56 2OioIo0u0.net
>>471
>クジラなんかたいして美味いものでもないんだから放っておけば誰も食わなくなって勝手に廃れたのに
いや鯨研と共同船舶は生活がかかっているのでそれはない。
税金投入で生きながらえようとする。

499:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
18/12/08 07:16:01.41 2OioIo0u0.net
ID:epP6+80q0は【トリパン】(長崎佐世保在住の荒らし)だから無視した方が良いよ。

500:名無しさん@1周年
18/12/08 07:16:54.15 i4f2Yk1h0.net
いいなクジラ食べたい、クジラの姿焼きなんて食べ応えありそう
マンボウの姿焼きでもいいぞ

501:名無しさん@1周年
18/12/08 07:16:55.77 mPUYWRmR0.net
マイクロプラスチック

502:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
18/12/08 07:18:37.03 2OioIo0u0.net
>>474
>鯨を捕る職業の人たちはあれの集団だから
「あれ」って何だよ、言ってみろ?

503:名無しさん@1周年
18/12/08 07:22:11.86 FMmDre+80.net
>>435
税金投入ガーとか批判してたよな。
もう忘れたのか。
アルツハイマーか?

504:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
18/12/08 07:


505:22:27.87 ID:2OioIo0u0.net



506:名無しさん@1周年
18/12/08 07:23:58.05 FMmDre+80.net
>>444
追い込まれるとコピペ荒らしで誤魔化す

507:名無しさん@1周年
18/12/08 07:24:53.26 FMmDre+80.net
>>446
だこら追認されただけって教えてやったよな?

508:名無しさん@1周年
18/12/08 07:26:08.63 FMmDre+80.net
>>450
税金投入は「調査」に対してだが。

509:名無しさん@1周年
18/12/08 07:26:36.57 H3GntqI40.net
土人アピール好きだな和歌山は

510:名無しさん@1周年
18/12/08 07:27:28.48 epP6+80q0.net
>>487
1回くらいは反論してみろよ・・・1発書き逃げくんw

511:名無しさん@1周年
18/12/08 07:27:34.64 xy25edJ/0.net
歴史ある日本の伝統だからな、じゃんじゃん食っていこうぜ>all

512:名無しさん@1周年
18/12/08 07:27:40.10 0PnzwsAq0.net
給食で鯨の肉食べたけど、まずかった。臭いんだよ。

513:名無しさん@1周年
18/12/08 07:27:40.44 FMmDre+80.net
>>452
何で国から委託された事業で負債おわなくちゃいけないの?って話だが

514:名無しさん@1周年
18/12/08 07:28:52.52 epP6+80q0.net
>>490
そんなのは個人の自由でいいんだよ。
俺もセロリは嫌いだw

515:名無しさん@1周年
18/12/08 07:29:28.22 HRf5CePL0.net
>>489
歴史ある日本の伝統を墨守するんなら四つ足なんか食うなよ?
牛やブタは平気で食うけどクジラは伝統だから食う、なんて言ったらダブスタってもんじゃね

516:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
18/12/08 07:29:38.56 2OioIo0u0.net
ID:FMmDre+80=【札幌】(理屈の通じないレス乞食)。
上げたり下げたりこいつも忙しいな。w

517:名無しさん@1周年
18/12/08 07:30:35.09 IfT0td8T0.net
給食不味かったよな、竜田揚げ

518:名無しさん@1周年
18/12/08 07:31:17.85 xy25edJ/0.net
日本人は鯨を食べてこそ日本人と言える
鯨を食わないような、食えないような奴らは日本人を名乗る資格がない

519:名無しさん@1周年
18/12/08 07:31:47.33 FMmDre+80.net
>>453
まさに「お前が言うな」
「労働して金を得てる人間」を「働いたことのないクズ」が侮辱。
人間のやることではない。

520:名無しさん@1周年
18/12/08 07:32:42.66 FMmDre+80.net
>>454
お前は入場できないな。
まぁ家から出ないお前には関係ないかw

521:名無しさん@1周年
18/12/08 07:32:53.15 YKsZ7GE+0.net
>>482
おまえにとって税金投入=批判なの?
じゃあ世の中色んなものが対象じゃないか
怖ぇなおまえ人殺すなよ

522:名無しさん@1周年
18/12/08 07:33:48.97 9QAvsTfI0.net
臭いしクセがあるね。血合いみたいな感じ。竜田揚げでいいと思う。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1451日前に更新/324 KB
担当:undef