【入管法改正】失業者 ..
[2ch|▼Menu]
175:名無しさん@1周年
18/12/05 22:40:08.87 /Dl996OT0.net
>>2 >>10 >>20 >>30 >>50 >>60
参院選挙は 立憲に

立憲案原案 (10/31)
URLリンク(www.sankei.com)
・数上限を法制定  業種・地域ごとにわりふり
・ブローカー排除の為 送り出し国との条約に基づく公的枠組み
・技能実習制度は段階的廃止
・入国・就労開始後の一定期間(3年or5年)は家族同伴も移動の自由も制限し、在留資格更新ごとに段階的に緩和
・日本人の雇用環境悪化懸念に配慮、「国内労働者の就労機会の増進や賃金・労働条件の向上努力」が外国人受け入れ拡大の前提
自民 
・数上限なし 地域限定せず
・一号(五年就労)でも家族帯同ok 二号は永住・家族帯同ok
・実習生制度維持 (実習生も10年就労・家族帯同ok)
・外国人派遣ok パソナ
・日本人と同等以上賃金 

特定技能1号でも家族帯同容認 11/16閣議決定
URLリンク(www.nikkei.com)
【安倍首相】外国人労働者「受け入れ人数上限確定せず」 11/26国会答弁
スレリンク(seijinewsplus板)
【雇用】「出身国がどういう経済的状況であろうと日本人と同等以上の賃金で」安倍首相
スレリンク(bizplus板)

176:名無しさん@1周年
18/12/05 22:40:10.34 +Jf/ad1i0.net
もっと反対運動が盛り上がって右も左もなく結束できれば
デモや政党立ち上げや選挙で最速で廃案にできる方向もあるのだが
もはやグローバリズムの問題点が浮き彫りになってる事が全世界で表れて
際限なく吸い上げる上と際限なく絞られる下の争いってある事に気付くべき

177:名無しさん@1周年
18/12/05 22:40:11.04 h9Lc2NHM0.net
>>170
円高の時ならまだしも、今は円安だしそれほど裕福になれないんじゃ

178:名無しさん@13周年
18/12/05 22:42:41.59 KDWvQ1S6e
子供を日本の学校に通わせてるのが多いなら定住する気満々にしか思えない

179:名無しさん@1周年
18/12/05 22:41:27.82 VMq50W8R0.net
もう日本民族も危機だろうな。世界的に稀な民族国家だったのに、ドイツみたく五歳以下の四割が移民系の社会は10年後くらいかな。
因みに、ドイツでは連銀だったかの偉いさんが、ドイツはもはや教育国としては終わりだと言ったとか。
日本もドイツの後をむざむざ行くな。

180:名無しさん@1周年
18/12/05 22:41:29.36 oI6FCG120.net
(-_-;)y-~
団塊バカ年金を減額するべき。

181:名無しさん@1周年
18/12/05 22:41:39.88 TV9WXb1m0.net
日本は戦国時代が好きだしまとまらねえよ

182:名無しさん@1周年
18/12/05 22:41:43.96 rDK2YLXW0.net
>>161
官邸に支配されているから。しかし現場の人間たちは決してアベを許していない。アベ内閣の不正報道時のアナウンサーたちの目を見よ。

183:名無しさん@1周年
18/12/05 22:41:52.64 d6RqIlBu0.net
氷河期は?

184:名無しさん@1周年
18/12/05 22:41:53.13 ouCc8tyz0.net
>>1
【 あまりにも危うい「外国人労働者の急拡大」…目先の利益が国を滅ぼす 】
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

『 「人手不足」が指摘されるが、そもそも労働者にとって悪い状況ではない。
働き手の市場価値が高まる局面でもある。賃上げを実現させ、
労働条件を向上させる千載一遇のチャンスとなる。宅配業界において
人手不足が経営者に労働環境の改善を促した事例を思い起こしたい 』

『 経営者が労働力を確保したいなら、給与体系や働き方を
率先して是正すべきだろう。なのに、その努力をしないままに
「人手不足」を叫んでいるのではなかろうか。介護業界での
労働力不足の問題はその最たるものだ 』

『 外国人労働者への安易な依存は、生産性向上の取り組みや.
技術面のイノベーションを妨げる要因にもなる。旧態依然とした
労働環境も温存されるだろう。外国人の留学生に依存している
コンビニ業界の労働環境はその典型だ 』
.

185:名無しさん@1周年
18/12/05 22:42:34.27 tw4oxNzU0.net
>>175
アジアには月給一万円以下で働く人は沢山いる

186:名無しさん@1周年
18/12/05 22:42:55.14 2LyX09iE0.net
数え方の工夫

187:名無しさん@1周年
18/12/05 22:42:56.57 jsSOhB4m0.net
×人手不足
◯奴隷不足
即戦力として使え、安月給で休みなく働く奴隷が足りない

188:名無しさん@1周年
18/12/05 22:43:18.12 yRJAmYT80.net
>>1
引きこもりが70万もいるから実際の労働力になりうる失業者はもっと少ない

189:名無しさん@1周年
18/12/05 22:43:58.24 VMq50W8R0.net
>>170
地方ニュースだが、どうも日本に来るのは移民労働者市場の落ちこぼれらしいぜ。
多分、失踪や偽装結婚や何でもいいから日本に寄生するレベルしか来ないよ。

190:名無しさん@1周年
18/12/05 22:44:00.58 tw4oxNzU0.net
>>181
氷河期も底辺肉体労働は嫌いなのでは

191:名無しさん@1周年
18/12/05 22:44:02.96 nmfguv8/0.net
日本が呼んでるニカ?

192:名無しさん@1周年
18/12/05 22:44:21.80 iDw1p1030.net
軒先を貸して母屋を取られる

193:名無しさん@1周年
18/12/05 22:45:43.98 i/Vdobm+0.net
公務員にまわす金を介護に、これは正論。
というか世の中健全化するわ。
役所仕事とかひでーよ、ありゃあ。

194:名無しさん@1周年
18/12/05 22:45:55.19 /Dl996OT0.net
>>39
要介護者への延命禁止すりゃ バカみたいな高齢化は是正される
胃ろう腸瘻気管切開IVHペースメーカ 
いったん胃ろうにすると寝たきりのまま10年でも生きてしまう
胃ろう患者だけで56万人 さらに毎年10万人胃ろう造設
URLリンク(dementia.umin.jp)
療養病床の7、8割が経管栄養・IVHなど延命患者 
URLリンク(yomidr.yomiuri.co.jp)

>>40
あべは TPPのラチェット条項、EPAのISDS条項をごり押しで成立させた売国奴
12/30にTPP成立で水道も 完全に終了
いったん外資参入させたら 排除できない・再公営化できなくなる縛りを入れた

195:名無しさん@1周年
18/12/05 22:46:08.45 NBqGDTfK0.net
神社本庁の「私日本人でよかった(中国人)」のポスターは、
今考えると深い意味があったんだな。

196:名無しさん@1周年
18/12/05 22:46:09.13 /syW0f8J0.net
>>155
経団連クソだ潰せはもっともで同意だけど失業者はどうだ?
仕事があるのに就かないのもなあ
奴隷主義に迎合する気は全くないが俺が氷河期だからか失業者にも甘えがあると思うんだよな
世の中の全ての人がいいとこに就職できるわけでもないだろうに

197:名無しさん@1周年
18/12/05 22:47:10.92 1X1NsDLH0.net
世界中から逆行する安倍と自民党

198:名無しさん@1周年
18/12/05 22:48:08.98 K43YCusB0.net
相手の国から酷い待遇でもいいから使って下さいお願いされてるわけでもなんでもない。まともな待遇なく差別されるのわかってて来るバカはいないし、そこまでして来る価値は日本には全然ない。陰湿だし、わかりにくい文化だし。
あくまでも日本が若い外国人来て下さいってゆってんだからね。そこは責任とれよ。

199:名無しさん@1周年
18/12/05 22:48:40.88 ltJJX6Qr0.net
少子化は手遅れになっちゃった
団塊ジュニア世代氷河期世代でベビーブームになってれば
今頃人手は足りてたと思う
自己責任の結果が出たな
東京五輪が終われば本格的な移民国家だ

200:名無しさん@1周年
18/12/05 22:48:53.84 W2/V1v9p0.net
>>152
>倦厭
調べたよ
>【倦厭】けんえん
>あきていやになること。
言ったことも書いたこともない
犬猿(けんえん)の仲なら知ってるがw
>>1
>日本は本当に「人手不足」なのか?
もし「人手不足」なんて街頭演説で竹中が言ったら
そこにさっき解雇(クビ)になったばかりの料理人(包丁所持)がいて
彼の数メートル前で竹中が金儲けのことで笑っていたら・・一緒に笑うかな?
「竹中さんファンです、サインしてくれ」とか言ってえぇぇ

201:名無しさん@1周年
18/12/05 22:49:10.28 tw4oxNzU0.net
>>194
しょうがないよ
先進国の人たちは豊かに育っているからきつい汚い仕事は嫌い
嫌な仕事をしなくても福祉や家族に甘えれば暮らせるというのも先進国の豊かさではあるから

202:名無しさん@1周年
18/12/05 22:49:10.99 VMq50W8R0.net
>>180
誰かが声を上げないと救いがないわ。
自民党議員も、本当は反対の連中までだんまりだし、今さらNHKであんな報道されても世論形成前に衆院通過してるから意味がない。
どうみても財政破綻、教育破綻、文化の破壊に繋がるのが予測出来る放送を一月前からやって欲しかったな。

203:名無しさん@1周年
18/12/05 22:49:41.08 ltJJX6Qr0.net
欧州みたいに混乱の日本になるんだろうなぁ

204:名無しさん@1周年
18/12/05 22:49:56.76 iDw1p1030.net
フランスみたいな暴動が経団連の周りで起きないかなあ(他人任せ)

205:名無しさん@1周年
18/12/05 22:50:21.36 UIAl2q1p0.net
観念的すなあ

206:名無しさん@1周年
18/12/05 22:51:02.35 /Dl996OT0.net
>>177
日本・ドイツという民族国家は ユダヤ中華のグローバリストの弱体化工作対象
IMF危機の時の韓国のように 基幹産業とインフラを外資がのっとって
移民で多国籍化して 解体
製造など基幹産業を失って 観光やらFラン私学やら サービス虚業産業振興ばかり ごり押しされる

207:名無しさん@1周年
18/12/05 22:51:40.23 GYcpCZ4i0.net
>>196
>>197
まず市場にお金を回さず、 市場を干からびた状態にする
過酷な自由競争にする。
誰もやりたくない安いきつい仕事の求人を大量に出す
大企業はリストラもしている。
今の人手不足とはこういうトリック
日本人以上に社会保障費がかかり
勿論社会保障費は国民負担また外国人の7割が税金を払ってない
人手不足は嘘
安くてきつい仕事の求人が増えただけ
その仕事の待遇を上げればいいだけ
移民に全く正当性がない
奴隷を騙して連れてきてる 。バイヤーに借金して日本に来る外国人
200万ほど借金するが 、時給400円とかで日本人もやりたがらない
きつい安い仕事で、転職も認められてない
借金もいつまでたっても返せないのでエンドレスで奴隷
逃げて行方不明が大勢いる

208:名無しさん@1周年
18/12/05 22:51:45.52 QoQJJAy/0.net
>>194
昭和初期あたりまでは農作業とか漁業とか工場労働とか
みんな何かしら働いてたからニートとかいなかったらしい
子供でも労働力になったし、貧しかったから庶民は無為徒食の輩を養う余裕はなかったそうだ
高度経済成長期以降だろニートが出てきたのは
多少は豊かになって
それまで金持ち家庭しか飼えなかった穀潰しを一般家庭でも飼えるようになった

209:名無しさん@1周年
18/12/05 22:52:01.53 UIAl2q1p0.net
人権を軽視するグローバル化は似非グローバル化

210:名無しさん@1周年
18/12/05 22:52:26.23 tw4oxNzU0.net
>>196 東南アジアは 出稼ぎ労働者輸出で外貨獲得するのが国策だよ 特に介護保育用メイド女性輸出が国の重要産業



212:名無しさん@1周年
18/12/05 22:52:34.00 A8j66Gqj0.net
面接で初めて女性しか雇うつもりないって言うのやめろって思うけど求人に書いちゃいけないんだっけか

213:名無しさん@1周年
18/12/05 22:53:17.89 iDw1p1030.net
失踪して拡散した外国人はなかなか捕まえられないよ
不良外国人が増えて治安悪化は避けられない

214:名無しさん@1周年
18/12/05 22:54:11.37 b0D5fj+S0.net
>>197
東京五輪が終わっても今の景気が続くと思ってんのか?w
アホみたいに外国人呼び込んでも不良外人が街中を闊歩するだけだぞ
外人がいつまでも大人しく介護職なんかに収まってくれないよw

215:名無しさん@1周年
18/12/05 22:54:20.05 YlXlN++M0.net
鹿児島の人口と同じくらいか
すげーな

216:名無しさん@1周年
18/12/05 22:54:21.85 W2/V1v9p0.net
仏政府、燃料税引き上げ延期を発表へ 抗議デモ広がりを受け
URLリンク(www.afpbb.com)
フランス人は暴れて動いて結果を出したぜ!!!
就職氷河期世代は今こそ立ち上がらないと後で後悔するぜ(他人任せ)
>>202のマネw

217:名無しさん@1周年
18/12/05 22:54:40.17 yRJAmYT80.net
>>205
税金ってどの税金?
普通給料から天引きされるだろ

218:名無しさん@1周年
18/12/05 22:54:59.96 QoQJJAy/0.net
>>199
年収300万未満なら働かずにナマポ貰った方が得だしな

219:名無しさん@1周年
18/12/05 22:55:16.49 ltJJX6Qr0.net
介護で受け入れたはずなのにもっと楽して稼げるよとキャバクラに移動してたりとか
普通にありそう本当に大丈夫なのか?

220:名無しさん@1周年
18/12/05 22:55:22.05 vjXZz5zd0.net
>>206
昔は、何かしら働けばみんなそれなりの給料がもらえたからな。
今みたいに奴隷階層がいなかったのだよ。

221:名無しさん@1周年
18/12/05 22:55:23.65 ouCc8tyz0.net
>>1
【 移民に経済効果はない!? ― ジョージ・ボージャス『移民の政治経済学』岩本正明による訳者あとがき 】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

『 少なくとも短期的には、移民の経済的影響は差し引きゼロ。
つまり、移民の受け入れによって受け入れ国の国民全体が
享受できる経済的なメリットはほとんどないというのだ 』

『 勝者は移民自身と移民を安い賃金で雇用できる企業であり、
敗者は移民に仕事を奪われる「特定の分野」の労働者だ 』

『 移民は善であるという結論がまず最初にあり、
その結論が導かれるように学者は前提条件や
データを都合よく操作するというのだ 』
.

222:名無しさん@1周年
18/12/05 22:55:36.57 GYcpCZ4i0.net
>>174
左右なんて嘘
全部マッチポンプ
現政党は全て一つと言っていい
なんせ金で買える
一部の富裕層が搾取してため込んだ金で
政治を買い人権すら削られる
 ☆ 怒りを怒りを感じたなら 立ち上がろう ☆
団結しよう

223:名無しさん@1周年
18/12/05 22:55:43.57 HDI9tlSo0.net
【自民党】城内実氏 日韓議員連盟を退会 「理解超えてる」 (衆・静岡7区)
スレリンク(newsplus板)
統一教会について一度ガッツリ語ってみよう ★2
スレリンク(korea板)

224:名無しさん@1周年
18/12/05 22:55:49.66 f+UReOVQ0.net
ドミニカ共和国のダニロ・メディナ大統領は国連の移民協定が国家主権にマイナスの影響を与える事を懸念して署名に拒否する意志を示した。
URLリンク(dominicantoday.com)
新たにドミニカ共和国が署名反対に加わりそうです。

225:名無しさん@1周年
18/12/05 22:56:53.21 afw2fSkQ0.net
外国人国会議員なら既に受け入れてるんですけどね
・実はあの政治家は外国人だった
・土井たか子⇒李高順
・福島瑞穂 ⇒趙春花
・小沢一郎 ⇒済州島出身
・管直人 ⇒済州島出身
千葉大学名誉教授談
URLリンク(ameblo.jp)
記事がフェイクニュースだったらゴメンねw

226:名無しさん@1周年
18/12/05 22:57:12.30 1X1NsDLH0.net
10年くらいしたら、大混乱しだして
欧州並に日本も極右と極左の時代に入るね

227:名無しさん@1周年
18/12/05 22:57:24.49 vjXZz5zd0.net
>>215
ナマポは、すべての恩恵を含めて額面で年収200万相当と言われてるけどな。
まぁ、労働しなくて良くて年収200万と労働して年収300万なら互角の感じかもな。

228:名無しさん@1周年
18/12/05 22:57:36.41 GYrosPdD0.net
>>209
主婦を安く使いたいのか、女性の働きやすい職場です!とか
女性が活躍している職場です!とかポジティブに売りにしてるところは結構見かけるよ。
学校行事の時とか休みやすいのかしらと思いきや、土日出勤は当たり前、忙しいのは夕方から夜にかけてみたいなとこが多いけど。
ドラッグストアとかファミレスとかね。

229:名無しさん@1周年
18/12/05 22:58:18.52 ltJJX6Qr0.net
鎖国しろとは言ってないんだな
単純労働の受け入れには反対ってだけ
どうせ受け入れるならIT関係の人受け入れて
自動化効率化進めたほうが良いんじゃね?

230:名無しさん@1周年
18/12/05 22:58:30.21 /Dl996OT0.net
>>84
五輪万博タワマンみたいなハコモノやめれば建設業の人手不足は是正する
タワマンなんて建設作業員も住む人も外人
不動産屋も中国人
外資ディベロッパーの利益のためだけ
それでも再開発補助金という日本人の税金が投入されてる
ムダなハコモノばかり建てて 水道菅インフラ更新をしないのが 自民党

231:名無しさん@1周年
18/12/05 22:58:33.25 tw4oxNzU0.net
>>217
昔は日本では無償で保育介護を行う専業主婦が奴隷だったんだよ
専業主婦がいなくなったから
安い介護保育労働者を外国から呼ぶしかない

232:名無しさん@1周年
18/12/05 22:58:52.04 b0D5fj+S0.net
>>217
だから不要な大学はどんどん潰せばいいんだよ
どいつもコイツも大学進学するような状況だから肉体労働の担い手が居なくなるんだよ
要らない大学を存続させる為に税金で補助金出して留学生を呼び込むなど言語道断だ

233:名無しさん@1周年
18/12/05 22:59:01.64 Pcp+92hl0.net
日本人すら扱えない経営者が外国人を扱えるはずがないだろうに

234:名無しさん@1周年
18/12/05 22:59:08.57 caVQkZ7q0.net
>>114
時給900円って、山形ならいっぱい来るわ!

235:名無しさん@1周年
18/12/05 22:59:17.26 iDw1p1030.net
>>226
これ以上ITにゴミ入れるのやめて
IT業界の外国人は9割使えん

236:名無しさん@1周年
18/12/05 22:59:39.03 PD3kT/1W0.net
男子で40代で給食調理の補助でアルバイト不採用になった
むかついた

237:名無しさん@1周年
18/12/05 23:00:09.81 H+AybBk60.net
高齢と氷河期はいらねえんだよ

238:名無しさん@1周年
18/12/05 23:00:15.33 oI6FCG120.net
(-_-;)y-~
大した労働してない団塊バカ世代に、生涯年収払い過ぎやねん。
どーせ、これから死によるんやし、団塊バカ年金を減額するべきやねん。
20歳の奴に、なまぽ20年払ったとしても、まだ40歳やねんぞ。

239:名無しさん@1周年
18/12/05 23:00:45.08 GYcpCZ4i0.net
>>214
参考:
在日韓国・中国人は、虚偽の仕送り申告・20人の「扶養家族」で1ヶ月15万円まで、1年で180万円の税金を納めたとしても全額還付される。
1ヶ月15万円の税金って、どれだけの高収入でしょうか?
つまり、ほとんどの在日韓国・中国人が、上記の申請で、還元されてしまうのです。
給料天引きでも 税務署に行って銀行の控えなどの親族への仕送りの証拠を添付すると、所得税や住民税を1円も払わずに済む無税生活です。
サラリーマンなら申告書に祖国の親族の名前ずらっと書くだけで証明書も何も無しで年末調整で所得税全額返ってくる。
韓国・中国に親戚の居ない在日は、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。そして、日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税。
在日韓国人は、●団の指導でみんな知っているそうだ。税金を払っていると偉そうなことを在日韓国人は言うが、ほとんどの在日が、税金を全額還付しているので、払ってないと同じです。
もう、在日韓国・中国人は、特権だらけの王様待遇ですね。

240:名無しさん@1周年
18/12/05 23:00:48.75 ltJJX6Qr0.net
>>233
40代は男子なのか?

241:名無しさん@1周年
18/12/05 23:00:56.36 4g7up+mX0.net
ほしいのは奴隷だから
奴隷待遇でよけりゃ日本人だって雇ってやるよw

242:名無しさん@1周年
18/12/05 23:00:59.46 GYrosPdD0.net
>>232
小学校でプログラミングが必修化されるけどどうなんだろうね。

243:名無しさん@1周年
18/12/05 23:01:00.54 tw4oxNzU0.net
>>226
世界一の老人大国だから
日本が一番必要なのは外国人介護労働者だよ

244:名無しさん@1周年
18/12/05 23:01:12.61 PD3kT/1W0.net
男子で40代で給食調理の補助でアルバイト不採用になった
合否の連絡は3日前後と言われたが、1週間後だった なめてると思った

245:名無しさん@1周年
18/12/05 23:01:15.01 QoQJJAy/0.net
>>229
Fランを擁護するのは
文科の官僚の天下り先がなくなるを防ぐのもあるが
地方の田舎だと大学が一つ廃校になっただけで
地域の経済圏がまるまる一個消滅するインパクトがあるからな
そこの教職員や学生がいなくなってその分の消費が消えるわけで
出入りの業者、商店街、不動産、チェーン店などが大打撃を食らうことになる

246:名無しさん@1周年
18/12/05 23:01:46.33 suCWC5Em0.net
>>12
安倍は既に暴走老人
加速脱出し過ぎて既に日本とは別の所にいる

247:名無しさん@1周年
18/12/05 23:01:50.93 PD3kT/1W0.net
神奈川県の話

248:名無しさん@1周年
18/12/05 23:02:21.30 feLviI7E0.net
外国人がやる仕事って日本人はだれもやりたがらない仕事だよ、だから関係ないって

249:名無しさん@1周年
18/12/05 23:02:58.33 yRJAmYT80.net
>>230
悪いけど、今の日本人失業者より外国人の方がずっと優秀
外国人は言ったことをしっかりとこなしてくれるけど、日本人の底辺は日本語で
会話してるはずなの、瀬湯瞑したことを理解できないレベルに

250:名無しさん@1周年
18/12/05 23:03:21.27 1X1NsDLH0.net
安倍は移民政策を取らないと言っていたのにな
こいつは嘘ばかりだな
鳩山だったら大変は事になってるぞw

251:名無しさん@1周年
18/12/05 23:03:23.08 QoQJJAy/0.net
>>224
24時間365日自由時間、医療費無料、税金免除
なかなかのチートかと
安月給でカツカツの生活ならマジで働いたら負けだと思う

252:名無しさん@1周年
18/12/05 23:03:35.35 ZhNHvMl90.net
ポリテッカー フォースシーズン

253:名無しさん@1周年
18/12/05 23:03:55.79 /Dl996OT0.net
>>206
ニート71万人は 求職者162万人とは別だから
そのニートにしても創価のナマポ利権や年金老人のすねかじりや
結局自公政権の産物
延命医療廃止すりゃ すねかじり高齢ニートは働かざるをえない
親を胃瘻にして年金でくってる奴がいるから
胃ろう患者だけで56万人 さらに毎年10万人胃ろう造設
URLリンク(dementia.umin.jp)
療養病床の7、8割が経管栄養・IVHなど延命患者 
URLリンク(yomidr.yomiuri.co.jp)

254:名無しさん@1周年
18/12/05 23:04:13.00 qslMhxBCO.net
>>245
そして入ってきた外国人もやりたがらず、ブラブラするようになると

255:名無しさん@1周年
18/12/05 23:04:20.80 b0D5fj+S0.net
>>245
外国人がいつまでもそのやりたがらない仕事を続けてくれる保証がどこにあるんだよ?
現時点でも逃亡しまくってんのに

256:名無しさん@1周年
18/12/05 23:04:43.08 jCF498Rn0.net
90年代後半〜2000年代初期は大企業は採用凍結、公務員も県庁クラスで採用数1人、割りと有名大卒が山奥の工場や町工場にまで就活してた

257:名無しさん@1周年
18/12/05 23:04:53.58 ZMxI8pB30.net
人手不足じゃないよきっとw
低賃金の仕事に人が集まらなくなっただけ
ようは古だぬき経営者の怠慢

258:名無しさん@1周年
18/12/05 23:05:27.30 7CeO8hKg0.net
>>246
せゆめいを理解するのは難しい。
頭変な若者多いし、すぐ仕事辞めるのも多いけどな。

259:名無しさん@1周年
18/12/05 23:05:48.08 yRJAmYT80.net
>>233
むしろ普通はおっさんなんか雇わない職種なんだが

260:名無しさん@1周年
18/12/05 23:05:48.70 /syW0f8J0.net
>>199>>206
障害ないやつのナマポを廃止しよう
働け!
>>209
男女雇用機会均等法だかで風俗とか水商売みたいな性別が直接関係する職種以外はダメになったと思う
居酒屋なんかに性別限定での募集張り紙あるけどね

261:名無しさん@1周年
18/12/05 23:06:14.54 GYcpCZ4i0.net
>>240
>>246
まず市場にお金を回さず、 市場を干からびた状態にする
過酷な自由競争にする。
誰もやりたくない安いきつい仕事の求人を大量に出す
大企業はリストラもしている。
今の人手不足とはこういうトリック
日本人以上に社会保障費がかかり
勿論社会保障費は国民負担また外国人の7割が税金を払ってない
人手不足は嘘
安くてきつい仕事の求人が増えただけ
その仕事の待遇を上げればいいだけ
移民に全く正当性がない
奴隷を騙して連れてきてる 。バイヤーに借金して日本に来る外国人
200万ほど借金するが 、時給400円とかで日本人もやりたがらない
きつい安い仕事で、転職も認められてない
借金もいつまでたっても返せないのでエンドレスで奴隷
逃げて行方不明が大勢いる

262:名無しさん@1周年
18/12/05 23:06:15.89 zs5RNIzK0.net
日本企業の顕著な特徴は「寿命が長い」ことが上げられる。
だが、いまの変化の早い時代にこれはハンディキャップになっている可能性が高い。
企業は基本的に技術の世代交代に合わせて生成消滅していくものであってよい。
それに合わせて人は離合集散すればよい。それが一番新しい時代に適応的ではないか。

263:名無しさん@1周年
18/12/05 23:06:31.09 afw2fSkQ0.net
>>233
だから人手不足なんて嘘だっつってんだろ
ほんとは応募してきた人間ばんばん落とすぐらい人余ってんだよw

264:名無しさん@1周年
18/12/05 23:06:33.31 feLviI7E0.net
>>251>>252
>>1はそんなことは気にしてない

265:名無しさん@1周年
18/12/05 23:06:49.92 +Jf/ad1i0.net
奴隷が足りないっていう発想が既にグローバリズムの術中
円建て日銀を持つくせに緊縮財政を自民党が始めたのは、つまりそうやってどんどん切り捨てて奴隷化してしまう為
生産性を上げ、一人当たりの所得を増やす事が経済成長であるのに真っ向


266:から途上国に落ちぶれていくようなもん 途上国になって落ちぶれたら稼いだ金を持って詐欺師どもは脱出するだけ 操ってる奴らは日本が憎い民族ばかり



267:名無しさん@1周年
18/12/05 23:06:53.31 qgrkj6/O0.net
人が足りない。移民受け入れ万歳。

268:名無しさん@1周年
18/12/05 23:07:03.90 W2/V1v9p0.net
>>241
>1週間後だった
迷いに・・迷いに・・迷った末に不採用にしたのかもしれない
好意的にとるのは悪くないかもしれない
だが実際に雇ったのが20代の外国人労働者かもしれない
筋トレして肩幅2割り増しにすれば変わるかも?
(肩パッドもOK!)

269:名無しさん@1周年
18/12/05 23:07:16.94 jDvIrVbG0.net
>>239
あらゆる事に対応できるプログラマーって物理、数学が大学並で無いと
使い物にならん。小学生からアルゴリズムを勉強するのは天才も見つけられるから
良い事だけど、どの道、高度なものは高等数学が理解出来ないと組めない。

270:名無しさん@1周年
18/12/05 23:07:28.37 b0D5fj+S0.net
>>254
だから最初から結論が出てんだよね
そもそも人が集まらない雇用環境に原因があるんだから
どうせ外国人もすぐ他の仕事に移るから外国人の受け入れに際限が無くなる

271:名無しさん@1周年
18/12/05 23:08:25.41 hc/UljvHO.net
賭博政治
損したら増税
得したら懐へ

272:名無しさん@1周年
18/12/05 23:08:27.51 PD3kT/1W0.net
ハウスクリーニングのバイトしようと思ったら免許必要で、免許無しは厳しい
どこが人手不足なんだろう

273:名無しさん@1周年
18/12/05 23:08:35.65 auomhQUC0.net
安倍といえば
ウソつき

w

274:名無しさん@1周年
18/12/05 23:08:47.40 feLviI7E0.net
>>265
せっかく数学理解できても実装能力ゼロの勿体無いちゃんいるよね、大抵理学部

275:名無しさん@1周年
18/12/05 23:09:20.03 PD3kT/1W0.net
神奈川で仕事しようと思っても、免許がないと話にならない世界だよね
どこが人手不足なんだろう

276:名無しさん@1周年
18/12/05 23:09:27.86 +Jf/ad1i0.net
パソナ竹中は同和出身
日本がどれだけ不幸になろうともパソナが仲介量を頂けばそれでOKの国賊

277:名無しさん@1周年
18/12/05 23:09:47.22 tw4oxNzU0.net
>>266
外国人の就労分野はビザで制限されるよ

278:名無しさん@1周年
18/12/05 23:10:22.41 eoHNev6W0.net
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、  
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_ ↓
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー―‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}   あはははまた引っかかりましたね
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ   わたしとわたしの友達
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i   富裕層は史上最高の好景気ですはw
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}    奴隷を輸入するけど、お前ら
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  ! 奴隷同士 仲良く貢げやw
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j   
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /     
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /       
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./         
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ          あははは
/三三三ミ  \      r /|\、_    
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<


279:  /三三\三三三ミ、 三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ



280:名無しさん@1周年
18/12/05 23:10:55.21 WdXJhiHg0.net
これまで派遣や非常勤としてコキ使ってきた氷河期がそろそろくたびれ始めてきたからね
使いづらいし、コスパも悪いから代わりに移民さんにあいつらの仕事やってもらうの
だって、他の世代を氷河期の代わりにするのはもうムリだし、安楽死法案通せば無事に処分できる
本当は鉛玉で処分したいんだけどね、コスパ悪いから
でも、世界の動きが思ったより鈍いし、まだちょっと無理なんだよなあ
本当は氷河期が暴れて鉛玉やむ無しの世論に持ってくのが一番コスパ良かったんだけどね
まあ、そこら辺は移民さんにやってもらおう

281:名無しさん@1周年
18/12/05 23:10:56.03 ouCc8tyz0.net
>>1
【 過激テロも!? 「労働移民」で日本が負うリスク 】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

『 私は、若い頃、ヨーロッパの国々で研究生活を送ったが、
単純労働に携わる外国人労働者、移民の悲惨な実態を見てきた。
また、移民が社会に大きな亀裂を生み、様々な問題を発生させ、
大きな社会的コストとなっているのことも認識させられた 』

『 欧州が即戦力として外国人労働者を大量に導入した
高度経済成長期に、日本はロボットを開発し、自動化を目指した。
ヨーロッパの経営者は、この日本の政策を高く評価し、私に
「日本人は知恵がある。外国人労働者と違って、ロボットは
子どもを産まないし、労働組合も作らない」とよく言ったものである 』
.

282:名無しさん@1周年
18/12/05 23:11:05.11 b0D5fj+S0.net
>>273
現時点でも不法就労してる外国人がどれだけ居ると思ってんの

283:名無しさん@1周年
18/12/05 23:11:11.99 PD3kT/1W0.net
若い人にいたいのは、18歳で速攻車の免許は借金しても取らないと駄目
東京でもそう

284:名無しさん@1周年
18/12/05 23:11:18.98 hc/UljvHO.net
>>268
外人雇ってるようなとこはみんなそうだろ。

285:名無しさん@1周年
18/12/05 23:11:46.45 yRJAmYT80.net
>>236
どんな仕組みだそれw
むしろお前の方が税金払ったことないんじゃね?

286:名無しさん@1周年
18/12/05 23:12:02.62 +Jf/ad1i0.net
小さく生んで大きく育てる だからな
そんな制限条項なんていつのまにか消されて報道もされずひっそりとごり押される
詐欺師や泥棒に帳簿を任せる事自体が間違ってる

287:名無しさん@1周年
18/12/05 23:12:12.83 PD3kT/1W0.net
外国人も車の運転免許持ってないと、相当苦労すると思う
それまでは、奴隷労働、就職も大変

288:名無しさん@1周年
18/12/05 23:12:18.76 jDvIrVbG0.net
>>270
居る。w

289:名無しさん@1周年
18/12/05 23:12:41.27 jCF498Rn0.net
>>241
公務員はどうだ?
定員割れてる国税おすすめ
今じゃ基準点の3割取れてれば入れる

290:名無しさん@1周年
18/12/05 23:13:11.40 afw2fSkQ0.net
今日も池上彰のテレビで年商七億の町工場が後継者不足で倒産とかやってたけどさ
そんなに儲かってんならハロワに月給100万の求人だしてたら応募者殺到するよね普通

291:名無しさん@1周年
18/12/05 23:13:19.01 7Bvm/4cN0.net
グローバル化とか文系がほざくことは、やっぱろくなことねえよな。

292:名無しさん@1周年
18/12/05 23:13:46.21 b0D5fj+S0.net
>>282
外国人の自動車事故が多発するだろうなぁ…

293:名無しさん@1周年
18/12/05 23:14:05.73 tw4oxNzU0.net
>>277
警察の怠慢か
その不法就労に価値があって寛容なのかだな

294:名無しさん@1周年
18/12/05 23:14:13.07 OImnzkRW0.net
間もなく地球号がセットした相模トラフと南海トラフで電極が炸裂して
日本は廃墟になる
そこに復興移民が大量に必要になるまでが安倍シナリオ

295:名無しさん@1周年
18/12/05 23:14:54.58 f+UReOVQ0.net
Nigel Farage@Nigel_Farage
The UN Migration Compact,
which seeks to criminalise all criticism of mass migration and completely change the definition of a refugee,
will be signed by many world leaders next week without ever consulting their citizens.
ナイジェルファラージュ @Nigel_Farage
国連の移民協定は大量移住への全ての批判を犯罪とし、難民の定義を完全に変えようとしている。
来週、多くの世界の指導者たちによって市民に相談することなく署名されるであろう。

296:名無しさん@1周年
18/12/05 23:15:03.28 kozSlyNN0.net
こんな低賃金できつい仕事するなら
適当なバイトで食いつないで
いい仕事探そうとしてる人がいっぱい居る
これは欲深いのか
日本での仕事は終わってるのか

297:名無しさん@1周年
18/12/05 23:15:06.16 b0D5fj+S0.net
人手不足ガー
2018年度上半期の倒産件数は、4,197件。
そのうち、人手不足による倒産は、76件。
後継者不足による倒産は、209件。
販売不振によるものが 3,082件。
URLリンク(56285.blog.jp)

 
全国企業倒産集計2018 年度上半期報 (帝国データバンク)
URLリンク(www.tdb.co.jp)
------------------------
人手不足関連倒産の内訳は、
社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が二百三十七件で
全体の七割超を占めた。
^^^^^^^^^^^^^
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
------------------------
産業別倒産件数では卸売業、小売業、サービス業他などが 前年同月を上回っており
「消費者に近い業種ほど 倒産が増加気配を強め、消費支出の鈍さを示した」 と分析している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(www.nikkei.com)
------------------------
.

298:名無しさん@1周年
18/12/05 23:15:15.18 +Jf/ad1i0.net
そんな儲かる重要技術なら国が保全するなり機械化で大量生産して輸出すればいい
日産を見捨てるなど嘘吐きと反日売国がポリシーの安倍はそんな事しない

299:名無しさん@1周年
18/12/05 23:15:29.52 3MqRnkN00.net
鳩は短期で終わったから良かったが、
この馬鹿国難の糞安倍の任期は後3年もある
あとなんど重要法案の強行採決をするつもりなんだか
まじでしなねえかな、国難クズ

300:名無しさん@1周年
18/12/05 23:15:35.91 H+AybBk60.net
住んでる町中国人だからけ
たぶん不法移民

301:名無しさん@1周年
18/12/05 23:15:51.58 E4nd9/B10.net
奴隷で儲ける目的のほか、移民で外人部隊を作りたいらしい

>安倍晋三首相は、外国人労働者を「陸海空3自衛隊員」として確保しなければならない特別な理由から、「出入国管理法(入管法)改正案」を、衆院で強行採決させた
>労働者確保を急ぐ


302:もっと大きなテーマがあった。それは、外国人労働者を「陸海空3自衛隊員」として確保しなければならない特別な理由があったというのだ。 >安倍晋三首相や山下貴司法相は、このことを秘密にして、参院での法案成立を図ろうとしているらしい。 https://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/9bf108bf2eebff6f63446af31deb7810



303:名無しさん@1周年
18/12/05 23:16:24.03 nRa246Un0.net
失業者と無職はカウント別だからね

304:名無しさん@1周年
18/12/05 23:17:13.76 mgQvVonw0.net
奴隷金額に嫌気がさした日本人から外国人入れてどうにか出来ると思ってる頭のおかしい日本政府と安倍ちょん

305:名無しさん@1周年
18/12/05 23:17:17.66 QXagEVFC0.net
シナチョンに求められてるのは土方w
パヨクも手伝え

306:名無しさん@1周年
18/12/05 23:17:56.54 /Dl996OT0.net
>>242
Fランとかバカ専門校の大半は 都会に集中してる
地方のバカが上京する口実にするためだけの バカ私学
地方のFランは 人が集まらず 外国人たらけになってる
けっきょく 都会でも地方でもFランなんか不要なのよ
Fランすべて全廃すれば 若者の都市への流出が減る
ひとり1000万円ちかい 学費・家賃が東京に吸われることもなくなるから
その金が地方で回る
地方産業が復活できる
車も売れる
Fラン潰しても無問題
まあ潰すなら都市部から 潰すのが正しい

307:名無しさん@1周年
18/12/05 23:18:05.22 v1gknI+r0.net
人手が不足してんじゃなくて安い働き手が欲しいだけだろ

308:名無しさん@1周年
18/12/05 23:18:18.55 z9Hk7gL60.net
162万人をウのみするバカ発見
大半は失業保険もらってブラついているか
ジジィどもがリタイアして失業保険貰って
年金受注までの食いつなぎ
少数はミスマッチング

309:名無しさん@1周年
18/12/05 23:18:18.58 xFOuqyR00.net
950意味も無い外郭団体を整理するべき2018/12/04(火) 07:59:19.19ID:IgZHIcDi0>>956
派遣切りや正社員登用阻止目的の雇い止めを見て見ぬ振りなのにね
スレリンク(mayor板:419番)
退職に追い込まれた非正規女性職員の悲痛な声が聞こえて来ます

310:名無しさん@1周年
18/12/05 23:18:28.76 1nuSTKRK0.net
>>285
どうなんだろ?今日テレビでやって、誰か後継者みつかるといいね。

311:名無しさん@1周年
18/12/05 23:18:57.79 rVcT+R/g0.net
会社近くのコンビニもファミレスも居酒屋も外人店員ばかりになった
気持ち悪いことこの上ない

312:名無しさん@1周年
18/12/05 23:19:12.41 W2/V1v9p0.net
>>268
合宿免許は通学とくらべて教習にかかる期間が短く、料金が安くなるそうだ
>合宿免許ならローソンの運転免許-格安、安心な合宿免許教習所を厳選
URLリンク(www.lawson-drive.jp)
合宿17万円くらい?
通学30万円くらい?
(俺は通学でとったけど)

313:名無しさん@1周年
18/12/05 23:19:18.50 sUfUZ8BI0.net
主権侵害を独断でし続ける反日テロ自民

314:名無しさん@1周年
18/12/05 23:19:35.80 b0D5fj+S0.net
26万人の正社員増のうち25万人ぐらいが介護等の低賃金職だよw
人手不足ガなんて言ってても正規を受け入れる余地のある企業なんて知れてるんだ
無理矢理外国人を押し込んでも逃亡されたら
他の業種で働く日本人の雇用にも確実に悪影響が出る


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1857日前に更新/338 KB
担当:undef