【水道民営化】内閣府 ..
[2ch|▼Menu]
111:名無しさん@1周年
18/12/02 19:28:37.65 wjTiUIkj0.net
民主党政権がこんなことやったら確実に勢いトップでスレ数も3桁超えただろうなあ
ネトウヨてのはホントどうしようもない

112:名無しさん@1周年
18/12/02 19:28:45.50 9fLVlEoH0.net
麻生太郎の娘の旦那だっけ?

113:名無しさん@1周年
18/12/02 19:28:56.90 N35OSkPGO.net
>>1
麻生太郎副総理「日本の水道をすべて民営化します」
URLリンク(www.youtube.com)

114:名無しさん@1周年
18/12/02 19:29:20.89 6YhvymIS0.net
>>107
根拠を示せ
民間は利益を追求しているし、国民の生活に必須な水を手にしたら好き放題できるしな、嫌なら使うなができない。

115:名無しさん@1周年
18/12/02 19:29:43.36 NbKoAoHs0.net
先ず民営化って
民営とは利益を追求な
儲からなきゃやらない
ってこと
それでこの恐ろしいところは
赤字出たならその赤字分は管理団体のお前らがケツを拭く
こー言うこともできる
儲けが出てても
いやー儲けねーんだ
と金隠して
赤字だ赤字だ
お前らが補てんしろ
なんて出来るのよ
ホンマやで
タックスヘブンなんて一時問題騒ぎになったが
その辺にぶッ込めばわかりゃしねーよ
とアクドイ連中なら簡単よ
コイツラー多分やる

水道料は倍更に倍倍上がり
住民の悲鳴が上がる
その上水質はやべーわ
民営化したがこいつらーマトモに仕事してんかと
苦情バンバン出る
金金ゴーンさま見りゃそんなことも起きそうだ
これ
ホンマやで
海外で確認済みだー
住民お怒りになり
民営化からまた公営になってるわー

116:名無しさん@1周年
18/12/02 19:29:50.15 iF9XjuNG0.net
意味わからんけど水道の管理業務なんて
なんで外資が出てくる必要あるん
なにか特別なノウハウあるのかな
意味がわからない
全く技術者がいない国の新しい水道システムとかじゃ
ないだろ?

117:名無しさん@1周年
18/12/02 19:32:27.65 G/6kZ6v40.net
竹中みたいな奴が、暗躍しているのか

118:名無しさん@1周年
18/12/02 19:32:40.14 N35OSkPGO.net
>>113
外資に売国したいだけ

119:名無しさん@1周年
18/12/02 19:33:03.50 Fx3qiEFw0.net
日本人ってバカだよねー
水が有り余ってるから価値がわからないんだろうけど一番外資なんて入れたらダメな部分なのに
30年先に後悔してるよ

120:名無しさん@1周年
18/12/02 19:33:10.28 wjTiUIkj0.net
水道民営化→再公営化になったフランスの何を参考にするんだって話だよな
いかにして儲けるかって話かよw

121:名無しさん@1周年
18/12/02 19:33:22.71 8Fkl/qhI0.net
一番ドラスチックに日本を壊すのが安倍政権。野党の有象無象より余程エゲツナイ。
鳩山由紀夫なんか実際の首相だったときは臆病で何にもできなかった。辞めて以後、
あれこれやってるのは気楽だから。その点、安倍晋三はマジもの。こいつは次元が
違うキチだわ。

122:名無しさん@1周年
18/12/02 19:33:43.73 ZMwduBRI0.net
麻生は利権と癒着先が分かりやすすぎんだよな、隠す気なし

123:名無しさん@1周年
18/12/02 19:34:33.37 Pr7L0nMw0.net
余計なことばかりする政権だ
スパイ防止法は、真っ先に政治家が逮捕されるからやらないのか?
水はぜったいに駄目だ

124:名無しさん@1周年
18/12/02 19:34:44.10 6YhvymIS0.net
>>117
麻生がこれには絡んでいる

125:名無しさん@1周年
18/12/02 19:35:14.10


126:t/7CoOho0.net



127:名無しさん@1周年
18/12/02 19:36:10.51 VJAsJpvA0.net
売国

128:名無しさん@1周年
18/12/02 19:36:12.69 iF9XjuNG0.net
>>115
枯れた業務で本当に利益が出るなら
日本の大手企業が乗り出す筈だが
どういうことなんだろう
フランスの会社は革新的な管理システムを
自前で用意しているということだろうか

129:名無しさん@1周年
18/12/02 19:36:51.32 YZD/QrBB0.net
株を所有している政治家もいそうだな

130:名無しさん@1周年
18/12/02 19:37:14.76 Z66eHYmR0.net
【朗報】アトピー画像共有アプリがリリース [294583125]
スレリンク(poverty板)
スレリンク(body板)

131:名無しさん@1周年
18/12/02 19:37:51.80 Z66eHYmR0.net
気管支喘息 Part75【こちら人間気象台】
スレリンク(body板)
【医学】アトピー性皮膚炎と乾癬の新概念「上皮-免疫微小環境 (EIME)」を提唱 −京都大学[11/28]
スレリンク(scienceplus板)

132:名無しさん@1周年
18/12/02 19:38:27.56 mpouE6FA0.net
与党を止められない野党が悪い
安倍さんは被害者

133:名無しさん@1周年
18/12/02 19:38:52.08 Pr7L0nMw0.net
金が目的で売り渡すんだろう
売国奴ばかりじゃないか

134:名無しさん@1周年
18/12/02 19:39:23.94 SHSJhZyK0.net
結局運営権購入費と利益分水代が上がるわけで
公務員から民間人にして人件費を下げたとしても限度が…

135:名無しさん@1周年
18/12/02 19:40:05.16 OnqcJuZI0.net
>>124
日本から金を吸い上げるんだから国内企業じゃダメなんよ

136:名無しさん@1周年
18/12/02 19:41:10.03 SHSJhZyK0.net
野党バリケード作って審議を止めてw

137:名無しさん@1周年
18/12/02 19:41:20.41 nOkkP0vn0.net
フランス死ね

138:名無しさん@1周年
18/12/02 19:41:47.31 t/7CoOho0.net
金がほしいなら「日本の水」とか言って中国人に売ればボロ儲け

139:名無しさん@1周年
18/12/02 19:42:23.89 TEyT3o280.net
当のフランスは燃料税増の件でさながら内戦のようなデモをやっている
一方日本は水道民営化移民法案種子法廃止それでも何らムーブメントは起きない
政治家や財界人所謂エスタブリッシュメント層の視点に替えて見るとこんなちょろい国はないよな
物言わぬ思考停止したゴイムばかりなんだから笑いが止まらんわね

140:名無しさん@1周年
18/12/02 19:43:00.25 cFDTwl5l0.net
麻生の娘の為の売国って知れ渡りましたね
こんな国なら日本死んでも構わない
みんなで脱税を考えよう

141:名無しさん@1周年
18/12/02 19:43:58.87 OnqcJuZI0.net
>>136
水道止めますよ?

142:名無しさん@1周年
18/12/02 19:44:15.38 9ENSOLRT0.net
>>14
モリカケはどうでも良かったわ。
野党は、外国人労働者問題で攻めた方が良い。

143:名無しさん@1周年
18/12/02 19:44:37.20 dXPmIrOR0.net
>>108
自分と違う意見があればすべて在日発言だからな
あいつらマジで頭沸いてるわ

日本人の中でも意見は割れることくらいいくらでもあるっつーの

144:名無しさん@1周年
18/12/02 19:45:37.54 dXPmIrOR0.net
>>136
麻生氏の娘婿殿には別のまともな会社にご転職願うのが麻生氏の次のお仕事だろう
麻生セメントあたりが良いと思うが

145:名無しさん@1周年
18/12/02 19:46:59.65 8V200xFd0.net
>>19
ヴェオリア日本法人フランス人社長の給料が20年間で1000億円か。ゴーン越えたな。

146:憂国の記者
18/12/02 19:47:16.29 k3oAzPd70.net
あっせん利得処罰法違反。

147:名無しさん@1周年
18/12/02 19:47:49.81 SHSJhZyK0.net
>大阪市から新たに業務を受託しました
>ヴェオリア・ジェネッツは、2018年6月1日より大阪市からご下命いただき、新たに業務を開始しました。
>大阪市内全域の水道メーター検針・計量審査および料金徴収等業務を行います。
>受託業務の履行により、市民サービスの向上と水道事業の効率化に貢献してまいります。
意外に浸透しているヴエオリア社
検針ぐらいならいいけど
浜松はどうなっちゃうの?

148:名無しさん@1周年
18/12/02 19:51:20.47 F9ziiHei0.net
国家の主権を踏み越えて特定の個人または法人に
国民に対する生殺与奪の権利を与えてはいかんのだよ

149:名無しさん@1周年
18/12/02 19:52:13.64 TEyT3o280.net
情けない民族だな
せいぜいネットだけでは愚痴を溢していれば良いよ
日本人なんかゴイムなんだから汗と血を流して涙を堪えて地を這いつくばって泥水啜ればいいんだよ

150:名無しさん@1周年
18/12/02 19:53:59.59 AckVqRPj0.net
>>111
民営化すると
水道管の道路占用料がかかる
法人税がかかる
利益を株主配当に回す
料金下がる要素無いけど?まずあんたが独占市場の民間企業で商品価格が下がる根拠を示してくれるかな?

151:名無しさん@1周年
18/12/02 19:59:33.66 N35OSkPGO.net
>>145
水道民営化にしろ移民導入にしろ自民党の売国には保守派が黙りスルーだから止められない
しかし民主党の売国は党に実行力が無い上に保守派が大反対するから止められる
まだ民主党政権の方がマシだろうな

152:名無しさん@1周年
18/12/02 20:02:34.42 zWGfYc5U0.net
>>145
でお前はどこの国の人間?

153:名無しさん@1周年
18/12/02 20:02:39.78 N35OSkPGO.net
またこの男が一枚噛む 水道事業民営化という安倍政権の売国
URLリンク(www.youtube.com)

154:名無しさん@1周年
18/12/02 20:03:54.91 EXgzGSRo0.net
>>147
原発事故も自民なら隠蔽してたと思うわ
財界とどっぷりだしね

155:名無しさん@1周年
18/12/02 20:07:55.35 zWGfYc5U0.net
どっちも駄目というならまだわかるが民主党の方がましだったと言う奴は頭おかしい

156:名無しさん@1周年
18/12/02 20:08:27.49 3oXpzQEa0.net
フランス系はイタ公だからな。

157:名無しさん@1周年
18/12/02 20:08:38.34 xlkHPpBn0.net
問題噴出で再公営化が世界の流れなのにね
移民政策も各国大失敗で大変な事になってるのにね
なぜ失敗すると分かってる事を推し進めるのか
ずっと野党を馬鹿にして安倍自民を支持してたけど完全に間違いだったわ

158:名無しさん@1周年
18/12/02 20:09:37.34 TEyT3o280.net
>>147
どっちも糞だけど当時の政党別衆参議席数等の情勢を加味すれば野田民主党政権下の方が安倍自民党よりまだマシだったかもしれないね
>>148
日本人だけど何か?

159:名無しさん@1周年
18/12/02 20:10:42.33 CsfSd3EV0.net
フランスの会社はダメだって
日産があんなエゲツないやり方で植民地にされてたのがバレてインフラまで渡せるかっての
この件をこれ以上進めるなら麻生一族を日本から叩き出すぞ

160:名無しさん@1周年
18/12/02 20:11:21.22 zPftGJy20.net
>>62
麻生は島津が連れてきた朝鮮人たちを住まわせていた鹿児島市高麗町出身の大久保利通の子孫だから
日韓トンネルで祖国と繋がりたがってる朝鮮系かと

161:名無しさん@1周年
18/12/02 20:15:39.44 JAdJabqP0.net
>>146
>>111が馬鹿だから絡む相手間違えてるだけだぞ。

162:名無しさん@1周年
18/12/02 20:15:48.23 npDlIvP50.net
どれだけデタラメな政治ばかりやってても何故か国民はいつも選挙では安倍自民党に票を入れるのだから、
そりゃ安倍もお仲間の上級国民達も好き勝手やるわなw

163:名無しさん@1周年
18/12/02 20:16:24.10 42Kkr4aX0.net
逆に東京都なんかメンテ体制を輸出する勢いだけど最終的にどうなるんだろうかこの流れ

164:名無しさん@1周年
18/12/02 20:18:13.29 hjJPqYSo0.net
コンセッション方式ではなく業務を部分的に民間委託するという形で合理化をすればよいだけ
老朽化した水道管更新予算は水道料金を値上げして当てればよい
外国資本に日本の伝統である水道を渡すくらいならば公営のままで水道代が二倍になってもよいという愛国心を日本国民は持っているはずだ
それに民営化をすれば水道代が下がるなんて意見はアホの妄想でしかないし

165:名無しさん@1周年
18/12/02 20:19:15.70 2X4u647B0.net
技術情報の国外流出規制はすごく厳しくて
世の中のビジネスマンはみんな面倒な思いしているのに内閣府がこれかよ

166:名無しさん@1周年
18/12/02 20:20:04.45 VqB/cUPt0.net
さすが、みずぽたん

167:名無しさん@1周年
18/12/02 20:21:15.70 7Ljl2Iei0.net
>>8
水のほうが大事だから先に民営化しろってか
凄いなあNHKより優先しろとは驚いた

168:名無しさん@1周年
18/12/02 20:22:30.36 gEwK/S/Q0.net
アフリカ人の殺戮を繰り返したフランス人なんて日本に入国させてはダメだ。

169:名無しさん@1周年
18/12/02 20:22:52.98 Z66eHYmR0.net
>>163
【水道法改正】内閣府に水メジャー関係者と批判 参院審議で社民・福島氏
スレリンク(seijinewsplus板)
【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
スレリンク(seijinewsplus板)

170:名無しさん@1周年
18/12/02 20:23:02.82 zWGfYc5U0.net
>>130
民間委託で人件費を下げるってのがそもそもおかしい

171:名無しさん@1周年
18/12/02 20:23:13.80 U4u96rCw0.net
>>1
これはダメなやつだな

172:名無しさん@1周年
18/12/02 20:23:35.01 u7JvRpgM0.net
利権の根回しは既に張り巡らせてあったんだね
キモチ悪っ

173:名無しさん@1周年
18/12/02 20:23:35.17 3ebFzXB60.net
>>124
> 枯れた業務で本当に利益が出るなら
> 日本の大手企業が乗り出す筈だが
単純にノウハウがないからだと思う
なんせこれから民営化の法整備を始めようかってときに、
国内でそのノウハウを持った企業は当然まだ無いでしょ

174:名無しさん@1周年
18/12/02 20:23:51.21 U4u96rCw0.net
>>165
ゴミババーでもたまには役に立つ

175:名無しさん@1周年
18/12/02 20:25:08.88 s/xFwLeQ0.net
>>143
民営化すれば公営のままより水道料金が安くなる

176:名無しさん@1周年
18/12/02 20:26:28.66 WDQj/cft0.net
事故汚染水水処理とか原発とか
ここにきてゴーンとか
何故か、フランスに関わる話が多い
経産省がらみでフランスにつなげる人がいるのかな?

177:名無しさん@1周年
18/12/02 20:28:37.88 rSkPQfP30.net
政治と企業が癒着して儲ける
これが新自由主義だ

178:懐疑の白兎
18/12/02 20:31:37.44 7MSLlSNj0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    売国内閣・・・なんでステークスホルダーがいるんだよ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,  まじで国賊
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

179:名無しさん@1周年
18/12/02 20:35:01.55 5kkFnyu00.net
公営は悪で民営は絶対善であるという思想を洗脳されてしまった日本人
民営化すれば世の中の全てが良くなると国民は愚かにも信じ込んでいるのだろう
馬鹿ばっかり

180:test
18/12/02 20:35:18.67 XIpOF5FH0.net
安いのは最初だけ。
ヴェオリアやスエズ、ベクテルなんかは、上流の水源まで権利を主張するようになるよ。
川の水や個人宅の井戸水使うのにも料金をとる。
南米ではこれをやって貧しい人は水を飲めなくなって、暴動が起き、政府が権利を莫大なお金で買い戻したんだよ。
テムズもイギリスでこれをやって騒動になった。
日本でも随分前からベクテルだかが入っているはず。
人手不足と言って簡単に入れさせない方がいい。
権利をどこまで認めるか明確にしてからじゃないと大変なことになる。

181:名無しさん@1周年
18/12/02 20:35:34.15 DG06TFch0.net
田舎なんで、近くの山から水引いてる家多いわ。
洗濯、水遣り、お風呂に使うから、水道代は1500円以下。
浄化槽で下水は通ってない。
戸建てだと、雨水利用も出来るし。
集合住宅は、水一滴から買うことになるよね。

182:名無しさん@1周年
18/12/02 20:36:28.05 dINPgdwO0.net
市営で運営できないのが民間なら運営していけるのは
民間ならコストカットのノウハウがあるから
って単に労働者を安く使うってだけでしょ

183:名無しさん@1周年
18/12/02 20:37:12.83 A7T83EQs0.net
竹中平蔵
「インフラそのものは国や県が持っていればいいのですが、その運営権を民間に売れということです。
例えば高速道路であれば、料金を取って運営する権利を民間に売る。
100年間の運営権を売るとなると、ものすごいキャッシュが入ってきます。
それでインフラを造ればいい。造ったらまた売ればいい。」

184:名無しさん@1周年
18/12/02 20:39:49.42 k6F0D3kK0.net
>>139
ほんこれwwwwwwwwwww

185:名無しさん@1周年
18/12/02 20:42:26.87 ApvWFkmN0.net
データ間違いのように明らかな落ち度以外はまず「問題ない」と否定から入るのがクソ自民

186:名無しさん@1周年
18/12/02 20:43:10.25 njGNxQkH0.net
民営化まではわかる
だがなぜ外国企業に?
国鉄が民営化した際、外国の鉄道会社の管理下になったり
電電公社がNTTではなく外国の電話会社のものになったりするのと同じでは?

187:名無しさん@1周年
18/12/02 20:44:33.10 nwZ9Y9Be0.net
>>16
利害関係はあるよ
民営化に対して政府は財政支援してるからね

188:名無しさん@1周年
18/12/02 20:46:07.89 qgdjZIS80.net
ボリビアとかマニラみたいにならなきゃいいけどな

189:名無しさん@1周年
18/12/02 20:48:03.82 DNxV2Q6/0.net
本当に売国奴だな自民党は。
全員死刑でも問題なし。

190:名無しさん@1周年
18/12/02 20:50:19.86 UjdeIyqU0.net
>>179
運営権を民間(外資)が持ってんのに
自治体と値段について協議なんかせんわな
やっぱダメだわ。
料金?可能な限り上げますよ
老朽化した設備の交換?我々はびた一文払いませんよ
毒素が検出された?ペットボトル買えばいいでしょ
災害で遮断された?復興には別料金支払ってもらいますよ
住民が騒いでる?公正な競争が阻害されたので国際裁判所に訴えます
契約解除したい?じゃ違約金はいただきますよ。高くつきますがね
まともな話し合いなんかなるかよ

191:名無しさん@1周年
18/12/02 20:50:42.89 OC+FMk9n0.net
おフランスの下水道会社って軽井沢の外国人が全株を保有してたっけ?

192:名無しさん@1周年
18/12/02 20:50:44.34 s/xFwLeQ0.net
>>182
別に国が外国企業に売るわけじゃないよ

193:名無しさん@1周年
18/12/02 20:51:50.27 T1LL/EJV0.net
専門家を招くなんて当たり前。
売国パヨクは相変わらずどうでも良い事で騒いで国会を空転させてるな。

194:名無しさん@1周年
18/12/02 20:52:36.16 QIU7iyD70.net
今の政府は史上最強のクズ

195:名無しさん@1周年
18/12/02 20:58:24.92 nwZ9Y9Be0.net
>>188
事実上外国企業に売るんだよ
tppの内国民待遇があるからね

196:名無しさん@1周年
18/12/02 20:58:43.02 2oWMsrlo0.net
外国にコントロ\るされる政府。
最悪なんだが金権選挙に一般人は対抗できない。

197:名無しさん@1周年
18/12/02 20:59:00.13 u7x+aGn30.net
ミサワみたいに石綿まき散らさない?
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

198:名無しさん@1周年
18/12/02 20:59:33.50 4fPloNnd0.net
>>154
野田や前原は悪い意味で自民寄りだろ 前原なんてパソナとズブズブ

199:test
18/12/02 21:01:54.13 9q9xKeGN0.net
>>177
山の水も、地下水も全部、水道会社から買うことになるんだよ。
ボリビアではこれをやられた。
これをやるから民間は儲かる。
これが欧米の植民地支配のやり方なんだ。

200:名無しさん@1周年
18/12/02 21:02:28.05 Vd6nfiz90.net
内部告発恫喝嫌がらせ隠蔽陰湿村社会日本にとって
根回し裏取引出来レースは重要だからなw

201:名無しさん@1周年
18/12/02 21:03:15.42 fpuN3J8p0.net
安倍支持者には、子供孫がいないのか
未来に責任がないのか
まあ、それも民意だけどさ

202:名無しさん@1周年
18/12/02 21:04:55.58 zNSRQLAj0.net
本来民営化というのは無駄をそぎ落としてコストを切り詰めていく作業だ
だが水道事業でそれが可能か? 郵政みたいにここは過疎地だから水を止めます
なんてやれるか? 水が公共事業だという事の意味すら見失ってひたすら
銭勘定に固執する これが国民が負託した政府なのか むしろ国賊ではないのか

203:名無しさん@1周年
18/12/02 21:07:26.26 TEyT3o280.net
>>194
うん
だから政党別衆参議席数等の情勢を加味して

204:名無しさん@1周年
18/12/02 21:07:54.27 feD5HgW50.net
日本国民に安全に安定した水の供給を保証できないなら民営化は反対だね
内閣府内で利害関係者がロビー活動してるなら尚更心配しかないね

205:名無しさん@1周年
18/12/02 21:09:24.92 zNSRQLAj0.net
本来ならば政府が真っ先にやらねばならない事は朝鮮人を甘やかす事などでは決してなく
ましてや使うアテもない兵器を米国から買う事でもない
外国人に付け入る隙を与えない強靭な国家国民を建設する事だろ
だが今の自民党は全て 全部 逆の事をやってる

206:名無しさん@1周年
18/12/02 21:09:37.01 nwZ9Y9Be0.net
>>198
おまけにインフラの所有権はないとか最悪じゃないか
設備投資は一切しませんってことだろ
私達は中抜きしかしませんと初めから宣言してるようなもの

207:名無しさん@1周年
18/12/02 21:15:42.33 4fPloNnd0.net
>>201
女性の社会進出も少子化対策も労働環境改悪で後退してるしな

208:名無しさん@1周年
18/12/02 21:17:48.80 Jggyzz4W0.net
守秘義務守ってる…かねぇ?
違反者にはなんぞペナルティはあんの?

209:名無しさん@1周年
18/12/02 21:24:38.74 9ZaQZJrU0.net
>>136
日本死ねは日本人は言わない
チョン死ね

210:名無しさん@1周年
18/12/02 21:30:56.69 q43WV8gJ0.net
李朝末期みたいで香ばしいじゃないか、
ご立派な人々がエリートに着席するようになればなるほど立派な日本に成るはずが、
戦後経てば経つほど凋落している
それが全てだな

211:違反スレ
18/12/02 21:32:21.17 H2LSq+6G0.net
韓国慰安婦団体と癒着の福島みずほ
北朝鮮生コンとの癒着かくしの辻元
朝鮮人工作員追放

違反スレ

212:名無しさん@1周年
18/12/02 21:35:12.02 zNSRQLAj0.net
貯めたモノを吐き出すというなら止めはしないが それはこの日本がかつての



213:東南アジアみたいな貧民の巣靴になるという事だぞ 温暖化でマラリアがどうの とか言ってるからムードの演出にも事欠かないかw



214:名無しさん@1周年
18/12/02 21:39:07.97 u2ML+Bzd0.net
アベって子供いないから自分の代で破壊してるのかな

215:名無しさん@1周年
18/12/02 21:59:34.50 FoiHEmK6O.net
売国総仕上げと田布施システム

216:名無しさん@1周年
18/12/02 22:04:19.11 6ozRt0H80.net
この民営化は不自然すぎんだよな

217:名無しさん@1周年
18/12/02 22:14:16.07 jKJrSIp60.net
>>210
田布施なんたらのヨタ話の発信元は、詐話師、極左、在日、北朝鮮だとさ
スレリンク(newsplus板:279番)

218:名無しさん@1周年
18/12/02 22:34:07.90 ctYonibr0.net
利益が出ないと民間は手を出さんだろ。海外でも結局公営に戻す例が多いそうだし、
その時は莫大な違約金を払う。例によって自民の失政じゃねwww
来年の参院選は野党連合に一票ヨロシク。

219:名無しさん@1周年
18/12/02 22:36:25.72 WEpA4zIg0.net
移民にせよ水道事業の民営化にしろ、なぜ海外で失敗してる政策ばかり真似するんだ?
売国政策ばかりで酷い政権だな

220:名無しさん@1周年
18/12/02 22:41:00.80 LIeIBI2N0.net
売国極左政党=自民党

221:名無しさん@1周年
18/12/02 22:41:01.08 bNr8p8+k0.net
 世界中には私達の知らないところで
エコノミックヒットマン(経済刺客人)という人達が
暗躍しているようだ。 
 エコノミックヒットマンの仕事とは、
巨大企業の意向をうけて、略奪と支配を目的に
一国の権力者に近寄り、最初はお金で買収し、
巨大企業が入り込めるように仕向ける
仕事をする人達だという。
水道民営化もその一環なんだろうな・・・
エコノミック・ヒットマンが説明する征服方法
URLリンク(www.youtube.com)

そして皮肉にも、こういう事を積極的に進める政権が
マスコミや世論受けが良くて長期政権になるんだよね。
小泉政権の時もこんな感じだったなあ。

222:名無しさん@1周年
18/12/02 22:42:01.83 f4zFsu4W0.net
ああ酷い政権だな
民主党が政権握った時まともな政治をしてくれればこんなことにならなかった
政治家は本当にろくでもない奴ばかり

223:名無しさん@1周年
18/12/02 22:49:36.68 67W5BQSe0.net
一方公営のNHKは今年300億の黒字

224:名無しさん@1周年
18/12/02 23:03:49.64 pfW/rqBD0.net
>>202
保守も管理もしません
利益だけは、奪います。。。。。

無責任だなぁ、、、規制だけして、お金だけ略奪して、、、
焼き畑農業と同じ感覚なんだろうな

225:名無しさん@1周年
18/12/02 23:05:10.36 pfW/rqBD0.net
>>211
やっぱり、宮沢賢治の「注文の多い料理店}

226:名無しさん@1周年
18/12/02 23:07:16.17 tcShpEVx0.net
派遣の解禁の時みたいだな

227:名無しさん@1周年
18/12/02 23:07:38.37 pfW/rqBD0.net
水も飲めなくなるのか・・・
恐ろしいなぁ、

228:名無しさん@1周年
18/12/02 23:07:56.19 KIX8uROX0.net
ネトウヨ、これどーすんの?

229:名無しさん@1周年
18/12/02 23:09:22.36 pfW/rqBD0.net
>>223
もしかして、麻生や世耕の関係者?

230:名無しさん@1周年
18/12/02 23:11:58.77 pfW/rqBD0.net
しかし、さんざんバカにされてる
日本は行政国家ってのは、移民法で証明されたと思うんだけどなぁ

231:名無しさん@1周年
18/12/02 23:12:29.53 KIX8uROX0.net
>>224
何が?

232:名無しさん@1周年
18/12/02 23:13:25.05 pfW/rqBD0.net
空手形で、国会を通過させて
中身は行政なんだし、、、
責任は国会、おいしいところは行政

233:名無しさん@1周年
18/12/02 23:17:59.11 qyV070R20.net



234:世界的に反グローバル勢力が力をつけていて、 悪徳グルーバル勢力が潰されて追い詰められておりフランス暴動もその一環。 いずれグローバル勢力の下っ端の麻生・経団連などの連中の犯罪も暴かれ逮捕され潰されることになっているらしいです! ※ 以下詳しい説明 グローバル勢力の奥の院は悪魔主義集団で彼らは世界中の資本と政治権力を支配し、 最終的には第三次世界大戦を起してその解決として世界統一政府を作り人類を家畜化して支配しようとしている。 アメリカ・ロシア・中国の軍トップ層は裏で反グローバルで団結して一致していて、 グローバル勢力の工作を阻止して第三次世界大戦を絶対に起さないことで合意しているらしい。 トランプのバックはそういう反グローバル勢力の米軍トップ層らしい。 グローバル勢力の悪魔主義にうんざりした反グローバル勢力が力をつけてきていて世界を健全正常化するために グローバル勢力の中心だった米英からグローバル勢力潰しを行っている。 反グローバルのトランプが大統領となり米グローバル勢力の親玉だったロックフェラーとパパブッシュが死亡し アメリカのグローバル勢力は弱体化。 イギリスのグローバル勢力も反グローバル勢力に降参したとのこと。 今はフランスのロスチャイルドとその犬のマクロンがグローバル勢力の中心になって反グローバル勢力に敵対しているらしい。 マクロンの発言「EU軍創設してロシア中国アメリカからEUを守る」は、 世界的に反グローバル勢力に追い詰められてフランスに立てこもっているグローバル勢力の危機感の現れ。 日本の状況はまず、 日本を支配しているグローバル勢力の犬(経団連・自民党・官僚・東京地検特捜部・マスゴミ等)があり、 それらをグローバル勢力とCIAがコントロールしていた。 ところがこれまで日本を支配していた米ロックフェラー系のグローバル勢力が弱体化したので、 フランスロスチャイルド系のグローバル勢力が日本支配に乗り出してきた。 そこでフランスロスチャイルド家に娘を嫁がせ血縁関係になっている麻生が、 日本でのグローバル勢力の代理人として影響力を強めている。 麻生による水道のフランスロスチャイルドへの売り渡しなどがその例だし、 ルノーが日産を子会社にしようとしたのもその一環と思われる。 ゴーンの逮捕についてはルノーが日産を子会社化するのに邪魔なゴーンをグローバル勢力が潰した説と、 逆に米のグローバル勢力の衰退が思いのほか早くて、 グローバル派だったCIAを反グローバル派が掌握し、 CIAコントロール下の東京地検特捜部が反グローバル的な動きとして、 日産がフランスのグローバル勢力に乗っ取られるのを防ごうとしている説がある。 とにかく 反グローバル勢力はまず本丸である米英のグローバル勢力を潰している段階だが、 これからフランスのグローバル勢力も潰し 下っ端である麻生を中心とする日本のグローバル勢力も潰していく予定だといわれていて、 このフランスの大暴動もそうした予定されていた動きであるといえる。 いずれは麻生・経団連などグローバルの犬たちの犯罪も暴かれ逮捕され潰されることになっているらしいので その時は全力を挙げてみんなで協力して世界の健全化に参加していきたい!



235:「憲法9条は、日本人だけのものではない」!!!
18/12/02 23:26:48.24 oSNtELWR0.net
日本の水は日本人だけのものではない
すでに、日本の金は日本人だけのものではなくなっている。
こうなったら、私は、言いたい!!!
ついに、最終兵器を手放す時がやってきたのだ。
「憲法9条は、日本人だけのものではない」!!!!!!!!
グローバリストに奪われないように守ってきたが、もう限界だ!!!
憲法9条をパクって欲しい沖縄県民より

236:名無しさん@1周年
18/12/02 23:29:34.89 tbeoFwkM0.net
 
【氷河期】超売り手市場、移民…それでもスルー、"中年フリーター"恋愛も結婚も…「再チャレンジできたのは安倍だけ」★7
URLリンク(asahi.2ch.sc)


237:43758217/    【海外】「革命のようだ」パリで起きた大規模デモ、負傷者100人に。各所で黒煙、地下鉄も閉鎖。日本大使館は外出を控えるよう呼び掛け★8 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543752140/



238:名無しさん@1周年
18/12/03 00:06:52.38 vGn05GVe0.net
   
【氷河期】空前の売り手市場も恩恵皆無、"中年フリーター"「恋愛も結婚もできない…」「再チャレンジできたのは安倍だけ」★7
スレリンク(newsplus板)

239:名無しさん@1周年
18/12/03 00:07:49.48 ohkKLoWi0.net
内閣府は、経産省・財界の隠れ蓑にして伏魔殿。

240:名無しさん@1周年
18/12/03 00:14:20.14 vGn05GVe0.net
 
【一億総奴隷】政府、70歳までの就業を義務化へ 当面は努力義務に留め、将来的には義務化の方針★6
スレリンク(newsplus板)
【年金】日本の年金は世界で29位 米民間調査、持続性に課題
スレリンク(bizplus板)

241:名無しさん@1周年
18/12/03 00:16:06.41 SrCrgHTC0.net
日本が解体してしまう
お前らまた負けるのか

242:名無しさん@1周年
18/12/03 00:41:06.92 iK/j0USI0.net
これだけ露骨な癒着も珍しいな。
モリ、加計から始まって水道に至るまで状況証拠が真っ黒な中、シラを切り続ける安倍政権の腐敗末期ぶりも酷いな。
本当に安倍政権、てめえらの欲望と利権のためだけに国を私物化してるよな。
日本の良さ、強みがどんどん失われていく。まさに売国奴。

243:名無しさん@1周年
18/12/03 00:51:02.95 EoJZBrnh0.net
>>235
特区でオリックス農業(社外取締役・竹中平蔵)とかも露骨じゃん。
モリカケなんて全然大したことないわ。

244:名無しさん@1周年
18/12/03 01:16:57.01 ERsBsXH60.net
水道の民営化?
飲めなくなる、という事ですね。

245:名無しさん@1周年
18/12/03 01:21:22.69 9sEOuCM90.net
あべちゃんのやることだからok

246:名無しさん@1周年
18/12/03 01:25:00.93 hJPlnquZ0.net
               _,,.  -─-...、
            / :::::::::::::::::::::::::::\
           i::::::r:〜''`''"゙`'ー'ヽ;:::゙l ハァハァ
            |::::j": : :       ヽ::|   
          _V: :,.ニニ=、 ーニニ'_ !l      オシッコ
.        fr`i-{.: :-ー:_l-{_:‐- .H∩    ハニートラップ
         !f_|: :`ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !'リ      写生しそうだ
        ,ゞl.////r‘ー-‐ヘ/// F:ー-.、        ハァハァ
       / :::::l:、: . 、ヒ:==ー.、  /::::::::::::::\ 
.       ! :::::::::i:::ヽ: :  ̄´, イl:::::::::::;∠_´  
      _rl ::::::::::::ヽ::、:_`二´/ l::l::::/:::::::::::\
   ,.-‐':::└─-:、\./:^\. ,'::::l:::\::::::::::::::::ヽ

247:名無しさん@1周年
18/12/03 01:33:56.11 avn0FS/E0.net
麻生太郎の娘がロスチャイルド家のフランス人と結婚
娘婿が今回のフランスの水道会社の幹部って話

248:名無しさん@1周年
18/12/03 01:40:26.94 A8TMRqjX0.net
【海外】「革命のようだ」パリで起きた大規模デモ、負傷者100人に。各所で黒煙、地下鉄も閉鎖。日本大使館は外出を控えるよう呼び掛け★8
スレリンク(newsplus板)
【反マクロン】デモ隊、警察からアサルト銃強奪「革命の始まりだ。Xマスまで続ける」仏政府、軍投入 非常事態宣言も検討
スレリンク(newsplus板)
【フランス】反マクロンデモへの仏国民支持率8割以上 マクロン、「国民説得」試みるも逆に悪化★2
スレリンク(newsplus板)

249:名無しさん@1周年
18/12/03 01:53:33.32 Za6vG6Wf0.net
>>236
モリカケは金額


250:よりも、バレた後の隠蔽改竄体質がやばい 今なお誤魔化すための捏造写真どーたらの新情報が出まくっとる



251:名無しさん@1周年
18/12/03 02:36:21.02 diTa0Cqs0.net
>>62
日本人が年月をかけて作ってきた仕組みをさ、自分らの利益のためネコババしようとしている連中、こいつらを逆賊と呼ばずになんと呼べばいいのだろう

252:名無しさん@1周年
18/12/03 02:53:44.75 i9wwNunt0.net
森友でも誰ひとりお咎めなしなんだからこれも何の問題もない

253:名無しさん@1周年
18/12/03 04:44:58.78 UWzD+esl0.net
>>156
麻生って高麗筋目だったのか

254:名無しさん@1周年
18/12/03 04:46:25.47 zfFlsNG/0.net
グローバリズム(多国籍企業の資本家やユダヤの上級国民が国家の枠組みを破壊し奴隷によって富を支配する理想で動く)
に徹底対抗しようと動いたのがティーパーティー運動で知られるアメリカのコーク一族(全世界最大の非公開企業)で
彼らは身体と富の無拘束自由を目的とし、小さな政府を目指し、アメリカの国益を守ろうという勢力
これが共和党内でイラク戦争で衰退した軍産複合体勢力(と保守資本家勢力)の後に乗っ取り
そのコーク兄弟から、民意を汲み取れる組織であるべく袂を分かって出てきたのがトランプのバック勢力
ティーパーティー運動の基盤「AFP(繁栄のための米国人)」なる政治団体が、最新技術による宣伝と市場分析で資金投入した選挙は95%の勝利を収める
その組織に担ぎ出されたトランプは反ワシントン・システム、反ウォール街、反資本家の意思で動いている
対して日本は長い間グローバリズムの飼い犬とされてきて、自民党はその請負いとして担ってきた
ところが今のトランプのバック勢力に呼応する政権がない為、新しい主流となりつつある米国の方針に呼応できない、事実上の敵対状態
新生アメリカへの応対や対策も出来ず、ただ恭順の意を見せるだけの自民党は、その裏で急速に崩壊しつつあるグローバリズムに向けて
国家解体のための譲歩政策や、売国法案にラストスパートをかけているのが今の日本の自民党の正体
こうした情報はマスコミが一切伝えないどころか、トランプが唯の成金右翼のポピュリズム親父として情報操作してたのが今の現状である
政治の腐敗もそうだが、マスコミの是正というのは本当に重要である

255:名無しさん@1周年
18/12/03 05:15:57.00 A8TMRqjX0.net
【海外】「革命のようだ」パリで起きた大規模デモ、負傷者100人に。各所で黒煙、地下鉄も閉鎖。日本大使館は外出を控えるよう呼び掛け★9
スレリンク(newsplus板)
【海外】仏デモ激化、死者3人に。凱旋門周辺は車両や建物が放火され、黒い煙に包まれる。パリ
スレリンク(newsplus板)
【反マクロン】デモ隊、警察からライフル強奪、各地で放火「革命の始まりだ。Xマスまで続ける」仏政府、軍投入 非常事態宣言も検討★2
スレリンク(newsplus板)
【フランス】大統領選でマクロンと戦ったル・ペン「エリートの飼い犬で、社会悪のボス、ゴーンが日本で逮捕。エリートの世界は終わった」
スレリンク(newsplus板)
【一億総奴隷】政府、70歳までの就業を義務化へ 当面は努力義務に留め、将来的には義務化の方針★6
スレリンク(newsplus板)

256:名無しさん@1周年
18/12/03 06:02:59.76 dZKPBa460.net
ソース


スレリンク(market板)

257:名無しさん@1周年
18/12/03 07:29:11.76 soUJ5td+0.net
URLリンク(i.imgur.com)

258:名無しさん@1周年
18/12/03 07:36:11.90 mClDyyxj0.net
バカが総理だから守銭奴共がやりたい放題┐(´д`)┌ヤレヤレ

259:名無しさん@1周年
18/12/03 07:36:52.11 PW+C9e++O.net
>>1 
水道外資化という最低最悪の売国

260:名無しさん@1周年
18/12/03 07:39:05.70 IE


261:x6wnjb0.net



262:名無しさん@1周年
18/12/03 07:39:46.43 hOGp/86n0.net
これはとんでもない事やと思うよ

263:名無しさん@1周年
18/12/03 07:43:09.45 7hiNRARl0.net
根幹の支えのインフラこそ皆の集めた公の金でやるもんやろに
もう内部に入り込まれてやられちまってん

264:名無しさん@1周年
18/12/03 07:46:03.76 N5MFtgtb0.net
「今なら水使い放題定額プラン1万円!さらにポイント2倍!!」

265:名無しさん@1周年
18/12/03 07:58:06.44 uwDPlLLK0.net
>>1
自民党政権の売国が本格化するんだろうな。
これまで反日売国奴と罵られて来た野党も、ビックリするくらいのね。

266:名無しさん@1周年
18/12/03 08:07:25.72 EwP1KluE0.net
>>154
昔から俺は言ってたけど、安倍は日本版ニクソンだと、ニクソンのやった事はアメリカ白人に色々なもの諦めさせた事だ
安倍は日本人に色んなものを諦めさせるよ

267:名無しさん@1周年
18/12/03 08:09:37.17 MOigcvz90.net
>>257
というか既に諦めてるからこんなに長くやらせてるのでは

268:名無しさん@1周年
18/12/03 08:11:13.75 EJHR1l1Y0.net
明日水道法強行採決の予定だってさ

269:名無しさん@1周年
18/12/03 08:19:57.99 PW+C9e++O.net
>>258
単に嘘つきの安倍自民党に騙されてるんだよ
日本人はお人好しで他人をあまり疑わない性格で、さらに思考停止しているからな

270:名無しさん@1周年
18/12/03 08:24:50.41 NLIc+y800.net
問題は
こういうおかしなことが発覚したとしても
何の問題も無く進められてしまうこと

271:名無しさん@1周年
18/12/03 08:28:27.54 q2B7UeRs0.net
日産と三菱自動車と水道局
全部まとめて乗っ取るつもりなんだろ
それに手を貸す国賊を裁くべき

272:名無しさん@1周年
18/12/03 08:29:07.07 q2B7UeRs0.net
>>262
あっそうw

273:名無しさん@1周年
18/12/03 08:48:14.47 vUE1Nvj/0.net
アベちゃんは
子なしの苦労知らずの
B型坊ちゃん
こんなのが日本のトップ
あの世で、西郷さんも
怒っているよ

274:名無しさん@1周年
18/12/03 09:05:51.69 hKbrfZwt0.net
>>1
もう関係者が入り込んでるのかよ(しかも外資)
笑うに笑えん
まさしく売国

275:名無しさん@1周年
18/12/03 10:15:52.96 CdgDnUxd0.net
日産と同じことになるぞ
企業の植民地化狙ってんのは明らかやろ

276:名無しさん@1周年
18/12/03 10:27:57.34 08pOqpez0.net
外患誘致財で安倍を死刑にできんかなぁ

277:名無しさん@1周年
18/12/03 10:45:24.84 WAiOoYpp0.net
略奪者のロジック/グローバリズム
URLリンク(i.imgur.com)
民営化:公共資産をただ同然で買い叩き、私物化すること。
レッセフェール:貧乏人を搾取し、金持ちをさらに金持ちにする社会理論。
小さな政府:教育、医療、福祉を削減し、社会資本を多国籍企業につけかえる国家形態。

278:名無しさん@1周年
18/12/03 10:46:10.27 jFT5eeW40.net
これならまだ中共政権の方がマシなのでは 国民が暴動起こさないからやりたい放題
だな 腐ってるわ…

279:名無しさん@1周年
18/12/03 10:55:35.04 2Blkh6w/0.net
>>188
国が自治体のインフラを外国企業に売ることを推奨してるんだろ
推奨の仕方には、国からの交付金を出す出さないなどで制御する

280:名無しさん@1周年
18/12/03 10:59:19.08 3/a6ZZoV0.net
利害関係者で麻生を言わないのが規定路線?
まあとにかく売国奴麻生死ねよ

281:名無しさん@1周年
18/12/03 10:59:52.79 Av6tWn0l0.net
公共サービスの民営化で何回失敗すれば気が済むんだ。
高かろうが国内での支払いは国内で循環する
民営化それも外資だと個人の支払いが安くても
カネがどんどん外国に流れていくんだぞ。

282:名無しさん@1周年
18/12/03 11:02:06.98 2Blkh6w/0.net
>>1
フランスの水のグローバル企業は
URLリンク(www.jiwet.or.jp)
大統領がセールスマン
ご存じのように,海外では水ビジネスを国策としてやっていまして,
フランスなどは大統領がセールスマンをしています。
以前,東京都が朝霞浄水場をつくる時にフランス大統領から
都知事に要望書とカタログが送られてきて,
しかも具体的な提案まで書いてあったそうです。
横浜の川井浄水場PFIの件でも,フランス大使館が水のセ
ミナーを開いたりと,こういう外交努力をしているわけです。

これらの企業と日本の企業の基本的な違いは,日本の企業は物を売って,
その時にお金をいただくわけですが,
彼らのビジネスはあくまでも「オペレーションとメンテナンスのサービス提供」
でして,10年とか20年,あるいは50年という長期契約で日銭として利益を
上げています。
スエズ社は,90年代中南米でムダな投資をしまして,その負債を切り捨てたんですけれども,
2006年にイタリアのエネル社という電力会社から敵対的買収をかけられました。
そのときにシラク大統領とドビルバン首相が「フランス企業を守れ」ということで
ガス・デ・フランス「GDF」と合併させようとしたんです。
ところが,民間企業と役所との合併ですから,労働問題などがあって結局保留になりました。
しかしサルコジ新大統領によって合併が進められ今年の7月22日パリ株式市場に
ガス・デ・スエズとスエズ・エンバイロメントとして上場しました。
このスエズ・エンバイロメントは売上高1兆9,000億円,従業員6万2,000人の巨大企業です。

283:名無しさん@1周年
18/12/03 11:03:35.96 ZhEfA7XD0.net
国が日本を放棄しだしたってことだね。

284:名無しさん@1周年
18/12/03 11:04:29.53 2Blkh6w/0.net
>>273
平成20 年度経済産業省委託事業 循環型水資源管理ビジネスの海外展開等に関する調査
報告書 平成21 年3 月 (株)三菱総合研究所
ヴェオリア・ウォーター、スエズ・エンバイロンメントの両社は、いずれも年間売上高が
100 億ドル超の巨大企業であり、水関連産業の中で圧倒的な規模を有する存在となって
いる。その圧倒的な地位を確立した要因として、技術面や経営面での特徴は認められず、
成功要因としては本来間接的なものである歴史的・政治的側面に大きな特徴が認められ
た。
A 国、国際機関との強固なつながりによるルールづくりへの関与
国際援助機関による資金により、開発途上国において民間事業者がプロジェクトを運営
するPPP(官民連携)の枠組みの推進については、両社と国や国際機関との間の強固な
つながりが大きな力を発揮している。
両社の役員には、元フランス国会議員や欧州議会議員が就任しており、
一般企業では考えられないような政府との強いつながりを有している。
また、国際機関との人事交流も頻繁に行われていることから、
両社の政策形成における影響力は、大きな優位性を有している。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1922日前に更新/223 KB
担当:undef