【参議院選挙】太田房 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
18/12/02 09:59:46.24 rglOr7fG0.net
土俵入り

3:名無しさん@1周年
18/12/02 10:00:16.01 Ya3AL1r70.net
大阪で嫌われてるんじゃないのか?
この無駄遣い元府知事

4:名無しさん@1周年
18/12/02 10:00:21.81 h78XIvdY0.net
無能を担ぎ上げる自民党

5:名無しさん@1周年
18/12/02 10:00:46.52 um7ke9bo0.net
西成のプリンスやんw
政治屋3代目であの地域をくそみたいな場所にし続けてきた実績がある

6:名無しさん@1周年
18/12/02 10:02:13.65 f2v8VthA0.net
>>5
「プリンス」だと王子だぞ
プリンセス、の間違いか?

7:名無しさん@1周年
18/12/02 10:02:15.55 sQ95bWFJ0.net
自民党は共産党の犬

8:名無しさん@1周年
18/12/02 10:02:39.37 PSkp9HtV0.net
これは悪手

9:名無しさん@1周年
18/12/02 10:03:08.25 um7ke9bo0.net
>>6
はあ?

10:名無しさん@1周年
18/12/02 10:04:49.45 QI4luqdM0.net
江坂駅前でぶつかりそうになったらこの人で
すかさずSPに睨まれたことがあったわ。めちゃ厚化粧だった

11:名無しさん@1周年
18/12/02 10:05:35.64 mCNRKVjP0.net
無能な太田おばちゃんで大阪は大丈夫かいな

12:名無しさん@1周年
18/12/02 10:06:17.22 D2/0mDA90.net
大阪愛のない議員はいらんぞ

13:名無しさん@1周年
18/12/02 10:06:27.53 8RQ6PVkj0.net
大阪の嫌われ者

14:名無しさん@1周年
18/12/02 10:06:49.02 DAsjQN8r0.net
大阪自民は共産党の仲間

15:名無しさん@1周年
18/12/02 10:06:50.88 um7ke9bo0.net
野党は自公にたいして一名にしぼって擁立する話まで出てるのに大丈夫かね

16:名無しさん@1周年
18/12/02 10:07:24.85 uEyFWPmo0.net
ゴミジミンにふさわしいカルトのババア

17:名無しさん@1周年
18/12/02 10:08:41.47 cEtNwPWy0.net
確か霊友会から強力な支援あるんだっけ
それで比例票そこそこ取ってたし、公明との連立で離れた宗教票の取り返しの一環かな?

18:名無しさん@1周年
18/12/02 10:13:50.81 UHdZBUrV0.net
アホだな
大阪で嫌われている
借金だらけにして
トンキンに逃げ切った女

19:名無しさん@1周年
18/12/02 10:13:53.08 s6W1PTy50.net
定数4で太田と柳本の2人当選は無理ゲーでしょ
公明党もいるし、維新も普通に当選するだろうし
下手をすると維新・公明・野党に次いで最終議席を争う同士討ちになりそう

20:名無しさん@1周年
18/12/02 10:14:01.04 dcceZ0090.net
>>3
関空二期工事反対押しきって進めて今のインバウンド景気呼び込んだ功労者やで

21:名無しさん@1周年
18/12/02 10:14:23.58 vYJHvvJH0.net
>>1 大阪万博誘致と、IR(カジノ)構想を最初に提案した橋下は朝鮮人
テレビの橋下(大阪維新)信者
ダウンタウン松本  朝鮮民族
千原せいじ     朝鮮民族
故やしきたかじん  朝鮮民族
たむけん      実家が韓国焼肉屋
辛坊治郎      朝鮮民族
小池都知事は、その橋下と同じブレーンを起用*

22:名無しさん@1周年
18/12/02 10:14:27.73 cEtNwPWy0.net
過去二回の参院選の大阪選挙区(定員4)は
2016年 自維公維
2013年 維自公共 ←今回改選
自民が二人とも当選はなさそうだな

23:名無しさん@1周年
18/12/02 10:15:58.47 vYJHvvJH0.net
>>1
>>21 万博は、カジノ(IR)で稼ぎたい在日朝鮮人パチンコ業界が推進
.
【遊技】カジノ解禁にらむ「マルハン」、大手全国紙との大型タイアップ企画が進行中 [03/17]
スレリンク(bizplus板)
“若者離れ”で斜陽のパチンコ業界、カジノ経営に本腰か? 海外紙が分析
URLリンク(newsphere.jp)
【政治】 「橋下さん、カジノ構想の前に『違法なパチンコ』の整理はどうするのか」→橋下市長「全部やらなきゃいけないと思います」
スレリンク(newsplus板)
【参院選】維新・橋下氏「パチンコ屋がこれだけあるんだから、なんでカジノの解禁ができないのか」★3
スレリンク(newsplus板)
【大阪】大阪にもカジノ構想…橋下氏が提唱、泉佐野市も意欲
スレリンク(newsplus板)
「大阪カジノ構想の背後にパチンコ業界」 で、動画検索を
(ほんの数回、投稿しただけで、動画urlがNG規制。よほど都合が悪いらしいw)
注)共産党のカジノ・パチンコ反対は「偽装」。本当の抵抗勢力は自民党のみ。
野党は、自民党を創価の組織票に依存させることで、公明党を通じて自民を恐喝し、
これらを「推進させて」いる。
※自民党は、「創価の選挙協力なしに」単独で国会の2/3議席以上当選できるまで支持が
回復しない限り、朝鮮公明党や朝鮮維新の議席を借りないと、たったの一本も法案が通せない。
憲法改正の発議すらできない。 という力関係上、在日朝鮮都合の売国政策と、取引させられ続けている。

24:名無しさん@1周年
18/12/02 10:17:01.04 BpedXuBi0.net
自民はなに考えてんだ?落選確実だろ

25:名無しさん@1周年
18/12/02 10:17:11.68 azZXPPDm0.net
幕末'明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
URLリンク(wwp.simplecharity.com)
URLリンク(o.8ch.net)

26:名無しさん@1周年
18/12/02 10:17:17.08 910O/tE00.net
また出て来たのか、この無能。
大阪の借金をガンガン増やしただけの役立たずだったぞ。

27:名無しさん@1周年
18/12/02 10:18:34.77 skSrAoCA0.net
大阪府民もなめられたもんだなw
こんな無能を堂々と担ぎ上げられて当選すると思われてんだぞw

28:名無しさん@1周年
18/12/02 10:18:53.80 X+lkOzrD0.net
>>15
大阪の場合、維新に対抗するためには自民と他の野党が総掛かりでないと無理

29:名無しさん@1周年
18/12/02 10:18:56.26 vYJHvvJH0.net
>>1 維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?
北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。
平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。
北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
URLリンク(chosonsinbo.com)
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10〜14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。
アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
URLリンク(asa)<) utube.com/watch?v=D5v7HHeIpY8
※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司 *
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
URLリンク(www.youtube.com) 2Rlwxs (NG規制のため空白を埋めて)

30:名無しさん@1周年
18/12/02 10:19:35.77 X+lkOzrD0.net
>>29
それはないわw

31:名無しさん@1周年
18/12/02 10:20:13.50 skSrAoCA0.net
>>20
タケダを神奈川に取られた大戦犯だろ?

32:名無しさん@1周年
18/12/02 10:21:22.18 910O/tE00.net
太田は借金こさえまくった無能として大阪府民には知られている。
恐らくこれ、自民左派連中のアイデアだな。
こいつら基本馬鹿だから、ことごとく橋下時代に負けまくった

33:名無しさん@1周年
18/12/02 10:21:24.64 exrcEaIm0.net
ああ無駄遣いトイレババアね

34:名無しさん@1周年
18/12/02 10:21:39.63 mRqStU0x0.net
入管法改正のことを大阪の人はどう考えるのか、それが問題じゃね

35:名無しさん@1周年
18/12/02 10:21:44.17 gZkfYde00.net
自民党はこういう何でも上の言う事をきく下僕的な奴が好きなんだろうな
自民党はまた悪い事を企んでるという事だな
昔からずっとこういう事をやり続けてきたんだろうな

36:名無しさん@1周年
18/12/02 10:23:13.67 p+ecvTXR0.net
このババア大阪都構想賛成してたくせに逃げたゴミ

37:名無しさん@1周年
18/12/02 10:23:54.60 p+ecvTXR0.net
大阪の自民党てのはクズしかいないからな
共産党と組んでるし

38:名無しさん@1周年
18/12/02 10:24:43.01 y0A93i930.net
橋下が就任して大阪府の金庫を開けたら空っぽだった
太田房江の仕業なのに

39:名無しさん@1周年
18/12/02 10:25:40.19 y0A93i930.net
太田房江という大阪にとっての災難

40:名無しさん@1周年
18/12/02 10:25:55.14 1rYp475k0.net
>>5
柳本だね

41:名無しさん@1周年
18/12/02 10:28:50.11 MLcqj5aE0.net
大阪の保守は維新でしょ。太田房江じゃ益々票が割れる。

42:名無しさん@1周年
18/12/02 10:29:01.81 EZARjXny0.net
ハンナン?

43:名無しさん@1周年
18/12/02 10:29:11.17 vYJHvvJH0.net
>>1 ダウンタウン松本は、在日工作員
松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
URLリンク(news.livedoor.com)
大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か
大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓
維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
URLリンク(www.jiji.com)
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
スレリンク(liveplus板) (元ソースはNHK-WEB)
>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。
知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織
ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。
※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。
(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
URLリンク(www.youtube.com) 2Rlwxs (NG規制のため空白を埋めて)
そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、「一回限り」「最初で最後」と言った舌の根も
乾かぬうちに、その約束を反故にし、否決されたはずの住民投票を実現するまで、しつこく繰り返すのです。
※東京・都民ファーストの会を当選させているのも創価なので、要注意。
政令都市中心に地方議会は、公明党+非自民の帰化人勢力に乗っ取られていると見るべき。
橋下氏、住民投票「何度もやるものではない。1回限り」 否決なら都構想断念
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
”大阪都構想の住民投票は一回限り” 橋下市長が改めて今後の展開に言及 「衰退する大阪を変える最初で最後のチャンス」
URLリンク(hasshinkyoku.blog.jp)

44:名無しさん@1周年
18/12/02 10:29:59.68 ejd91lWN0.net
東徹て籠池が暴露した奴だよな

45:名無しさん@1周年
18/12/02 10:30:37.83 y0A93i930.net
柳本の当選を確実にする作戦か

46:名無しさん@1周年
18/12/02 10:31:03.52 k08eYjF+0.net
>>1
癒着の象徴のような知事だったな

47:名無しさん@1周年
18/12/02 10:31:24.19 4p5XDe3I0.net
自民党のふたりは落選だわな。
柳本くんには頑張って欲しいよ。
たぶん、共産党が柳本を推薦すると
思うわ。

48:名無しさん@1周年
18/12/02 10:32:03.96 5lnSOksb0.net
こんなの柳本顕に対する自民党本部からの嫌がらせでしかないなw
都構想(や自身の市長選)で共産と組んだのを未だに許してもらえてないんだな

49:名無しさん@1周年
18/12/02 10:32:19.25 +zbZp4Ku0.net
入れたい人がおらんな

50:名無しさん@1周年
18/12/02 10:32:24.22 4p5XDe3I0.net
>>27
67歳。
70歳までは働くんだよ。
まだまだ、若いよ。

51:名無しさん@1周年
18/12/02 10:33:50.48 vGOjUdfe0.net
1億のトイレ作った人ってイメージしかない
無能

52:名無しさん@1周年
18/12/02 10:34:07.47 0L5rQCxG0.net
こいつとか北海道の高橋はるみとか良い加減にして欲しいな。
太田を受からせたいが為にノックさんの晩節を汚されたし。

53:名無しさん@1周年
18/12/02 10:35:30.69 0L5rQCxG0.net
>>20
既定路線だろ。
ノックさんの手柄を奪っただけ。

54:名無しさん@1周年
18/12/02 10:36:57.13 0L5rQCxG0.net
>>3
ノックさんをセクハラ知事で大阪のおばちゃんの敵にでっち上げたしな。
んで、自分が知事になっても土俵の事しか言わない。
今のハラ反対、ジェンダーレスの走り。(笑)

55:名無しさん@1周年
18/12/02 10:37:03.76 ewZ3jQdb0.net
左翼ババアはきっちり落とせよ

56:名無しさん@1周年
18/12/02 10:37:26.16 y0A93i930.net
大田房江元大阪知事は無能のために、取り巻きの言いなりに成って、借金を増やしました、其の借金を橋下知事は返しました。
その橋下とかつては自らも提唱していた大阪都構想を自民、民進、共産と一緒になっていちゃもんをつけていたのが太田房江

57:名無しさん@1周年
18/12/02 10:37:36.66 0L5rQCxG0.net
>>51
ノックさんを地に落とした人だよな。

58:名無しさん@1周年
18/12/02 10:37:46.20 Fwe1m/TL0.net
大阪自民はマジで腐ってるな

59:名無しさん@1周年
18/12/02 10:37:54.30 6HN5d2XE0.net
誰がこんな奴に投票するかよ

60:名無しさん@1周年
18/12/02 10:37:56.76 CoU3R1mk0.net
大阪自民は無能好きだな( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

61:名無しさん@1周年
18/12/02 10:38:16.28 lYN93o1L0.net
>>28
維新憎しのあまり自民と共産が共闘するんだぜw

62:名無しさん@1周年
18/12/02 10:38:16.62 0L5rQCxG0.net
>>56
ノックさんじゃ、言う事聞かなかっただろうしな。(笑)

63:名無しさん@1周年
18/12/02 10:38:19.96 +zbZp4Ku0.net
有能な人がいまへんわ

64:名無しさん@1周年
18/12/02 10:39:13.34 0L5rQCxG0.net
>>50

日本政府ははっきりと70歳まで現役です。と言い切っちゃったしな。(笑)

65:名無しさん@1周年
18/12/02 10:39:41.47 ejd91lWN0.net
大阪自民はよほどの事がない限り
今後返り咲きは難しい

66:名無しさん@1周年
18/12/02 10:39:56.84 cQh+WpTi0.net
自由移民党の候補は落とす

67:名無しさん@1周年
18/12/02 10:40:03.41 tp1jTfwK0.net
立憲民主党から出馬予定の弁護士の亀石倫子って
人権絡みの訴訟やサンデーモーニングで顔を売ってる典型的
日本リベラル左翼人士ですねぇ

68:名無しさん@1周年
18/12/02 10:40:30.18 L1Cn75p70.net
この無能ババアまだいたんだ

69:名無しさん@1周年
18/12/02 10:41:04.88 5lnSOksb0.net
大阪選挙区は4議席を維新・公明・共産・自民で分け合う形で決まりかと思ったが
立憲の亀石倫子が共産の辰巳コータローを弾き出すかも知れないんだな

70:名無しさん@1周年
18/12/02 10:41:31.49 RtKDPdY60.net
ダメだこりゃ・・・

71:名無しさん@1周年
18/12/02 10:42:30.67 9ziFG7i40.net
安倍政権の本体は、経産省。
太田房江は、通産省(現経産省)出身。
そういうことだ。

72:名無しさん@1周年
18/12/02 10:44:07.93 J7OjdG990.net
維新が2人出して来て
1位 公明
2位 維新
3位 維新
4位 共産
ーーーーーーーーーーーーーーー
自民は2人とも落選に期待。
元民主は共産を勝たせるために引け!

73:名無しさん@1周年
18/12/02 10:44:27.54 7CSg5Jtb0.net
平松万歳事件で知事降ろされた奴を大阪で公認候補で擁立ってw
大阪府民も随分と嘗められたもんだな。

74:名無しさん@1周年
18/12/02 10:44:31.32 tfOmz6mG0.net
候補者男女均等法が出来て
女性候補立てなきゃいけなくなったという事情があるからな
前回比例でギリギリだったしまあ自然な措置なんだろうけど

75:名無しさん@1周年
18/12/02 10:46:29.79 fuesUsTE0.net
ブサエってルービーと同じく
東大を主席で卒業したんだよな〜

76:名無しさん@1周年
18/12/02 10:47:57.86 GXwFMIrs0.net
この二人、大阪で酷く嫌われてるぞ。

77:名無しさん@1周年
18/12/02 10:48:56.88 kJ8AVSVL0.net
>>46,1
安倍政権は、今井尚哉首相秘書官、柳瀬唯夫元秘書官と経産省直轄内閣だからな。
太田房江元府知事、高橋はるみ現道知事と元通産官僚を来夏の参院選の候補に仕立て上げるのはお手のもの!

78:名無しさん@1周年
18/12/02 10:49:33.19 txWVCy6GO.net
>>69
今のままなら、国民民主党と立憲が票食い合うから立憲単独では無理。
沖縄みたいに、共産と同盟して候補者しぼらんと。

79:名無しさん@1周年
18/12/02 10:50:36.76 gVW5Ed0C0.net
太田に柳本・・・下手すると共倒れするぞ
公維立共|維自自とか普通にあり得るからな

80:名無しさん@1周年
18/12/02 10:52:18.41 BVfmJPqH0.net
>>72
公維維共
って  大阪ってすげー所だな
うちじゃ考えられんわ

81:名無しさん@1周年
18/12/02 10:52:59.34 HbppnSu/0.net
土俵はもうあきらめたの?

82:名無しさん@1周年
18/12/02 10:53:06.87 sy/c0acl0.net
>>72
大阪自民の候補に思いっきり相乗った
恥知らずな強酸は黙っとき

83:名無しさん@1周年
18/12/02 10:54:05.47 0cwDLJ5z0.net
>>1
激戦区ですね。辰巳落とせ

84:名無しさん@1周年
18/12/02 10:54:50.21 y0A93i930.net
都構想の住民投票やら市長選やらで担ぎ出された柳本は割とまともであった

85:名無しさん@1周年
18/12/02 10:54:59.87 xN15DniN0.net
無能の代表なのに。横山ノック以下だぜ。

86:名無しさん@1周年
18/12/02 10:55:12.33 J7OjdG990.net
渡邊美樹の去就が気になる。

87:名無しさん@1周年
18/12/02 10:57:10.43 WcHOdpqJ0.net
>>15
大阪は他と違うんだよ
維新VS自民共産民主  様子見公明
これでやっと対等
ちなみに太田は死ぬほど嫌われてる

88:名無しさん@1周年
18/12/02 10:57:42.32 sy/c0acl0.net
捨てゴマ要員としての使い勝手
ブサ江&逃げ松

89:名無しさん@1周年
18/12/02 10:58:36.16 5lnSOksb0.net
>>78
玉木のところじゃ大阪に候補立てるの無理だろ
平野博文しか衆議院議員居ないし頼みの労組は比例区かかりきり

90:名無しさん@1周年
18/12/02 10:58:57.45 1Whuw/Ss0.net
前任者が芸人だったから正反対のキャラを知事に持って行こうとしたんだろうな

低学歴はアカン!最低でも旧帝、むしろ東大卒は必要条件や!」
「職歴も怪しいのはアカン!国家1種合格して官僚も務めたような有能な人間が必要や!」
「性的スキャンダルを起こすから男はアカン!女性知事やったらそれもないやろ!」
で、選ばれたのが・・

91:名無しさん@1周年
18/12/02 10:59:11.51 MEEzDHS+0.net
>>72
共産たつみコータローがどこまで奮戦するかだな

92:名無しさん@1周年
18/12/02 10:59:48.51 J7OjdG990.net
1位 維新
2位 共産
3位 公明
4位 自民
こんな感じかな?
1位は説明不要。2位はオール野党で共産。3位は確実に4位以内に入る公明。
4位は無難に自民同士で争う。

93:名無しさん@1周年
18/12/02 11:00:14.19 sy/c0acl0.net
>>61
辻元も自民の宣伝カー乗ってたな
「こんなこと、なかなかないでー」叫んどった

94:名無しさん@1周年
18/12/02 11:01:04.89 JCOXHW3H0.net
この婆は退職金自主返納でもしてればよかったのにねえ
話振られても断固として拒否してたからな

95:名無しさん@1周年
18/12/02 11:01:26.63 N23MhB5p0.net
>>71
関係ないやろw

96:名無しさん@1周年
18/12/02 11:01:44.39 WcHOdpqJ0.net
たしか前に太田は比例だったおかげで
通ったはず あの時もこいつは嫌われてたが自民党票で当選した
選挙区で勝てるわけないだろ
柳本もたいがいだが太田の嫌われっぷりははんぱない
先の大阪市長選でババつかんだ柳本通さないと自民支持基盤すら崩壊するだろ

97:名無しさん@1周年
18/12/02 11:01:57.04 4heAAzfH0.net
いい加減にしろ。
奢れる自民党に鉄槌を!!!

98:名無しさん@1周年
18/12/02 11:02:04.17 J7OjdG990.net
橋下徹が無所属で出馬して1位当選して
議員報酬を貰いながら芸能活動継続!

99:名無しさん@1周年
18/12/02 11:02:30.07 ynmdf6HF0.net
去年の衆議院選から
選挙に興味がでてみているんだけど
1つの選挙区から複数当選する場合って
党の戦略があって面白いな
うまく票を分け合えば3位4位で2人当選できるところを
どちらか1人に偏ると1位5位になって1人しか当選できない
1人に絞れば4位でギリ当選できたのに
2人立候補だと票がばらけて当選ゼロに
ってことだよね
候補者個人としてはなんだかんだ自分が受かれば
いいんだから1人に絞ってほしいだろうし、
党としては当選者数を増やしたいから当選できる
ぎりぎりのラインまで増やしたい
なんか衆議院選よりおもしろくね!?

100:名無しさん@1周年
18/12/02 11:04:54.17 cEtNwPWy0.net
>>92
立民はすで候補者擁立してるし民民も擁立予定なのになんでオール野党になるんだよ

101:名無しさん@1周年
18/12/02 11:05:02.15 7nQeS5z90.net
>>3

近隣府県で嫌われてるが、
辻元清美と並び大阪限定で根強い人気がある

102:名無しさん@1周年
18/12/02 11:06:28.17 WcHOdpqJ0.net
>>99
今の大阪じゃ2人自民党は勝てない 
今回の流れも自民党内の分裂
大阪自民からすれば柳本を通さないと問題になる
実際問題、大阪で自民は毎回候補者の一本化でもめる
あなたのおもうような戦略なんて欠片もない

103:名無しさん@1周年
18/12/02 11:07:54.44 tCIdU21P0.net
年寄りばっかり要らねーよ
50歳以上出すなよ

104:名無しさん@1周年
18/12/02 11:09:05.16 oKk+HLJK0.net
こんな嫌われもの 良く擁立するわ
大阪自民党は惨敗だろう

105:名無しさん@1周年
18/12/02 11:09:18.14 ceL/hBGX0.net
>>5
「プリンス」だと王子だぞ
プリウンコ、の間違いニカ?

106:名無しさん@1周年
18/12/02 11:10:56.99 WcHOdpqJ0.net
>>104
言いようによっちゃ、中央自民党から大阪自民に対する
爆弾だろ
まぁそんな事考えてないだろうけど
国会議員なのに先の選挙じゃ表に出ると票が減るからと
選挙事務所でビラおりさせられてたのが太田だからなぁ

107:名無しさん@1周年
18/12/02 11:12:08.93 vXaG65os0.net
大阪自民も人材難なんだな。

108:名無しさん@1周年
18/12/02 11:12:22.24 36/St6Gq0.net
>>1
大阪府知事の時に大阪都構想を言い出してたのに、国会議員になると大阪都構想を否定してた。ちょっと一貫してないかな?

109:名無しさん@1周年
18/12/02 11:17:38.89 4h6zh0tQ0.net
大阪は辻元が当選する土壌だから
自民も本腰を入れて攻めて欲しい。

110:名無しさん@1周年
18/12/02 11:17:56.34 HGUqjRvE0.net
やっぱ大阪ってクソだわ。

111:名無しさん@1周年
18/12/02 11:17:59.92 Z70HfopN0.net
あほかぁぁぁwww

112:名無しさん@1周年
18/12/02 11:18:01.06 iEtY7B8P0.net
なんでこのオバハンなんだよ
パヨクマスコミなんか
何年も前から亀石倫子を夕方のコメンテーターに使って
準備してただろ

113:名無しさん@1周年
18/12/02 11:20:40.88 sy/c0acl0.net
>>101
ないない

114:孤高の旅人 ★
18/12/02 11:20:55.37 CAP_USER9.net
 すいません 全国区の議員と知らずスレを立てました
【参議院選挙】太田房江氏、参院選大阪選挙区で擁立検討…自民
スレリンク(newsplus板)
訂正します これからは気をつけます
【参議院選挙】太田房江氏(参比)、参院選大阪選挙区で擁立検討…自民
スレリンク(newsplus板)

115:名無しさん@1周年
18/12/02 11:21:16.01 hynpBgWY0.net
なんで自民?このオバハンの立ち位置なら立件やろ

116:名無しさん@1周年
18/12/02 11:22:42.06 RBqSV9OO0.net
イメージ最悪でマイナスでしかない

117:名無しさん@1周年
18/12/02 11:23:52.45 lca7d7vw0.net
>>20

118:名無しさん@1周年
18/12/02 11:24:01.29 toqUVSCt0.net
大阪選挙区定数4
維新
公明
自民
まではもう確定残りあと1議席の争い

119:名無しさん@1周年
18/12/02 11:24:14.11 WcHOdpqJ0.net
太田に足引っ張られて柳本も涙目になりそうな予感
太田は大阪で選挙やったら石投げられてもおかしくない

120:名無しさん@1周年
18/12/02 11:24:22.75 DoGkY7c90.net
>>115
立憲から立候補とかどんな罰ゲームだよ

121:名無しさん@1周年
18/12/02 11:24:25.17 4h6zh0tQ0.net
少なくとも、旧維新だけはやめてくれ。
右派左派どちらでもよいが、旧維新のような素人集団だけは避けよう。

122:名無しさん@1周年
18/12/02 11:25:15.22 UHdZBUrV0.net
>>71
大阪万博で金を引っ張れるほど
もう力はないだろう

123:名無しさん@1周年
18/12/02 11:26:06.47 AgsOH9lx0.net
あー維新の圧勝確定だわ。太田の嫌われどは半端ないし。しかも増税賛成の自民は苦戦するはず。

124:名無しさん@1周年
18/12/02 11:26:36.65 y0A93i930.net
太田房江よりはまだ大阪府知事選で敗れた栗原貴子の方がええやろ

125:名無しさん@1周年
18/12/02 11:26:54.78 owrpjgiE0.net
今思えばコイツ街道系だよな

126:名無しさん@1周年
18/12/02 11:27:49.68 5lnSOksb0.net
予想してみるかな
1位 公明・杉   乱立予想の今回は水準が下がるので当然ここが浮上 
2位 維新・東   前回105万票超だが維新複数擁立なら落選の危険性も
3位 立憲・亀石 「きれいな山尾志桜里」としてリベラル層の期待を一身に
4位 自民・柳本 大阪市長選出馬の余韻が残ってる分、元知事太田より上か
5位 維新・○○ 候補者の魅力次第で東との入替から共倒れまでありうる
6位 共産・辰巳 党としては意地でも死守したい幹部候補生だが亀石に食われそう
7位 自民・太田 府内の知名度抜群だがもはや過去の人。本当に出るの?
8位 民民・○○ 労組票しか取れまい。立憲亀石の足を多少引っ張る程度
今の維新に2016年のように2議席獲る力は無いと思う

127:名無しさん@1周年
18/12/02 11:28:17.41 ghuYdjgSO.net
大阪府民が
自民党にバカにされてて笑うわ

128:名無しさん@1周年
18/12/02 11:28:48.22 AFKApP720.net
大阪自民党=共産党
大阪を潰そうとする政党。

129:名無しさん@1周年
18/12/02 11:28:48.44 faLFU8EM0.net
バース知らない自称阪神ファンか?

130:名無しさん@1周年
18/12/02 11:29:37.22 toqUVSCt0.net
>>129
www

131:名無しさん@1周年
18/12/02 11:29:51.62 HaxmuPBU0.net
>>1
まあ、悪い人って感じではないけど、
国会に来てただ座ってるだけって感じがするのは否めないよねw
と言うか知事の方が、
党議拘束で好き勝手出来ない国会議員よりもいいだろうに、
な〜んでランクダウンする国会議員の道を選ぶのかね?w

132:名無しさん@1周年
18/12/02 11:29:58.83 EV2TPMJy0.net
大阪自民はアホだってはっきりわかんだね。

133:名無しさん@1周年
18/12/02 11:30:00.57 RVrbZGtq0.net
マイナスで有名でも無名よりましなんだな
興味深い

134:名無しさん@1周年
18/12/02 11:30:22.93 zGO/8GI30.net
>>1
はぁぁぁ?!?
自民って、大阪自民が言ってるの?
それとも党本部???
負の実績以外ない奴担いで、どーする?

135:名無しさん@1周年
18/12/02 11:31:36.49 X0OnK0Qn0.net
地元で嫌われてる人間を良く担ぎ上げる気になったな

136:名無しさん@1周年
18/12/02 11:31:36.66 AgsOH9lx0.net
>>118
残り1議席維新がとれば、参議院大阪から左翼を駆逐できる。維新頑張れ。

137:名無しさん@1周年
18/12/02 11:32:40.43 toqUVSCt0.net
共産と立憲は票食いあうだろうからな

138:名無しさん@1周年
18/12/02 11:32:49.64 WcHOdpqJ0.net
>>124
いやさすがにあれはないだろ
赤すぎてびっくり

139:名無しさん@1周年
18/12/02 11:34:26.06 AgsOH9lx0.net
たぶん




維新は万博誘致できたのがでかい。消費税も反対だし。

140:名無しさん@1周年
18/12/02 11:38:44.84 qNV8ADrt0.net
前回の参院大阪
自民 松川るい
公明
維新 浅田
維新 高木
今回の改選
維新 東 徹
自民 へにゃぎもと
公明
共産 辰巳

維新が2人出すのか?
維新が女性の候補を立てられるか?
太田は出てもカス扱い確実

141:名無しさん@1周年
18/12/02 11:39:04.65 k0juKvtS0.net
前回の参院選と違うのは衆院選で維新が議席をかなり落とした点だな
維新は小選挙区12人→5人→3人
比例復活含むと14人→12人→7人
議員数で見ると減っているのは事実だからな
前回のときは大阪市議と大阪府議別々の候補を応援して2人当選まで持ち込んだけどな

142:名無しさん@1周年
18/12/02 11:39:52.89 Cinnqwv90.net
辰巳は共産にとってプリンスなだけに降ろすのも難しいし、突っ込んでも亀石と食い合うだろうし茨の道だな

143:名無しさん@1周年
18/12/02 11:40:28.80 t5E5Ailh0.net
まあ大田氏は現職ではあるからな
検討する一定のポーズだろ

144:名無しさん@1周年
18/12/02 11:42:14.15 WcHOdpqJ0.net
調整のうまさで言えば公明維新だから
維新が2議席とりそう
とりあえず
東 柳本 公明までは鉄板でしょ

145:名無しさん@1周年
18/12/02 11:43:27.99 toqUVSCt0.net
維新は2人勝たないと実質敗北
2人勝って当たり前だから

146:名無しさん@1周年
18/12/02 11:44:46.77 AgsOH9lx0.net
>>141
たぶん前回同様、維新は大阪全域でローラー作戦かまして、ブーストするから、2名いけるんじゃない。なんだかんだで大阪で一番議員多いしな。自民は増税するから前回より苦戦するはず。

147:名無しさん@1周年
18/12/02 11:46:35.63 B2cGTFRQ0.net
少子高齢化で自民の候補者払底

148:名無しさん@1周年
18/12/02 11:46:55.17 BKoRSrys0.net
柳本は自身は京大出のエリートだが、市議出身で妙に泥臭く、地域に根ざした古き良き自民党の雰囲気を感じる
そこらへんが嫌いな人には嫌いなんだろうけど

149:名無しさん@1周年
18/12/02 11:47:07.14 t5E5Ailh0.net
亀石氏はちと厳しいかな
鳩山元総理のリツィートをしてるとかちょっと不用意的な傾向が見受けられる

150:名無しさん@1周年
18/12/02 11:48:38.65 qNV8ADrt0.net
>>146
維新の2議席はかなりリスキー
共倒れの可能性もある。
反増税で、反自民票を集められたら
可能性はある。
若い女性の候補を立てられるかどうかでしょう

151:名無しさん@1周年
18/12/02 11:49:10.60 YBYKxon+0.net
定数4のうち維自公で3つを確実に取っておいて、あとひとつを立憲・国民民主・共産で潰し合い
前回と同じパターンでいいはずなのに、自民の2人出しはバカとしか思えんな

152:名無しさん@1周年
18/12/02 11:50:09.27 AgsOH9lx0.net
>>148
まあ自民は1議席はとるだろうから、へにゃぎもとはニート脱出かな。

153:名無しさん@1周年
18/12/02 11:50:35.96 8f6PMYgj0.net
維新が前回二人当選させられたのは基盤が異なる候補者にしたこと。これを維新がやれたら二人目固い。
辰巳と亀石はこれやれないから共食いになるのは確実だぞ?

154:名無しさん@1周年
18/12/02 11:50:42.10 SXXlfHiG0.net
大阪自民は人材不足だなw
ゴミしかいない
維新に勝つ気ねーだろ

155:名無しさん@1周年
18/12/02 11:50:44.76 AFKApP720.net
太田府政時代に残したツケを橋下・松井府政の10年間で減債基金を3577億円も復元!
7基金から借入金、「赤字」6681億円補う 大阪府
2009年10月21日 朝日新聞
 大阪府が公共施設整備などを目的とした基金から一般会計に借り入れた額が、08年度末で総額6681億円にのぼることがわかった。
財源不足を補うためで、これまで判明していた減債基金からの借入金5202億円のほか、新たに6基金からの借入金が1479億円あった。
府財政課は、減債基金と同様に「実質的には赤字」としている。
 減債基金は、赤字額を圧縮するため府が01年度から一般会計に借り入れてきたが、橋下徹知事は就任直後の昨年2月、やめると宣言。
知事の指示で作られた府財政担当者の研究会は同12月、借り入れは基金の設置目的に沿わないとして「今後一切おこなわないこと」と指摘していた。
 問題の基金は七つ。今年5月末の借入金内訳は、
(1)公共施設等整備基金1154億円(2)福祉基金160億円(3)みどりの基金83億円(4)府営住宅整備基金41億円
(5)女性基金28億円(6)文化振興基金13億円(7)減債基金5202億円。
 府によると、減債基金以外の6基金も財源不足対策として97年度以降、一般会計への流用を開始。
基金を所管する部局が、本来の事業に使おうと一般会計から「返済」を求めても、財政課が満額は認めない場合もあったという。
 今年2月に基金条例が改正され、基金からの新たな借り入れはやめたが、財政難のため返済はされていない。
借入金総額は予算書には記載されず、府の財源不足が見えにくい状態になっていた。

156:名無しさん@1周年
18/12/02 11:51:51.69 U236LduO0.net
>>109
違う違う。
大阪自民は左寄りも大勢いて、辻元を支援してる奴すらいる。
本流の自民と近いのは維新。
ちな、都内自民もひどいから調べてみ?

157:名無しさん@1周年
18/12/02 11:53:10.77 8f6PMYgj0.net
>>152
もう市議に戻れないからそれしかない。

158:名無しさん@1周年
18/12/02 11:53:28.01 YBYKxon+0.net
ただ共産の次期エースの辰巳孝太郎も立憲と食い合うから、今回は通るか分からんな

159:名無しさん@1周年
18/12/02 11:55:12.33 8f6PMYgj0.net
統一地方選の結果次第よ?
府議会と大阪市議会の改選あるから
そこで維新が第一党引き続き維持できたら二人目硬いしできないと厳しい。
野党は立憲が府議会で一議席とれないと亀石は無理と思え

160:名無しさん@1周年
18/12/02 11:55:14.57 JCOXHW3H0.net
つか
このオバハン余所もんやろ

161:名無しさん@1周年
18/12/02 11:55:28.85 WcHOdpqJ0.net
前回の高木みたいな
自民→維新
なんてのがあれば話は別だが維新も駒がないよね
無いからと言って太田みたいな駒出されても困るわけで

162:名無しさん@1周年
18/12/02 11:55:58.78 5lnSOksb0.net
>>156
左寄りっていうか左が持ってる利権寄りの議員が多いんだよなw
維新にも谷畑みたいのが居るしそこまで言えた義理じゃ無いわ

163:名無しさん@1周年
18/12/02 11:56:19.49 8f6PMYgj0.net
>>158
支持層重なるからなあそこ。

164:名無しさん@1周年
18/12/02 11:57:06.25 vQRL38QD0.net
太田?
あぁ思い出した。「表彰式で土俵に上がらせろ!女性差別だ!」と騒いだ女なw
安倍の云う女性の活躍w自民党にふさわしいwwww

165:名無しさん@1周年
18/12/02 11:57:40.48 8f6PMYgj0.net
>>161
市議か府議のいずれかで東と基盤異なる議員(できれば女性)出してくるのは予想つく。

166:名無しさん@1周年
18/12/02 11:58:14.37 WcHOdpqJ0.net
>>164
>「表彰式で土俵に上がらせろ!女性差別だ!」と騒いだ女なw
これだけは太田を評価してるけどね
それ以外が糞過ぎる

167:名無しさん@1周年
18/12/02 12:02:00.99 qNV8ADrt0.net
>>109
>大阪は辻元が当選する土壌だから
>自民も本腰を入れて攻めて欲しい。

大阪参院の前回は
自民
公明
維新
維新

蓮舫がトップ当選するような東京とは全然違う。
東京選挙区
民進 蓮舫
自民
公明
共産党
自民
民進

168:名無しさん@1周年
18/12/02 12:02:04.13 8f6PMYgj0.net
太田は
府の会計で粉飾まがいのことやる
地震で失言
とヤラカシのイメージあるから負けるよ確実に

169:名無しさん@1周年
18/12/02 12:02:57.31 ApNlvxlG0.net
松川るいちゃんみたいな若くて綺麗系ならともかく
何でブサエなんだ?
新鮮味もまったくないし。
維新が弱っていた頃ならともかく、万博誘致成功で
息を吹き返したから、大阪自民で2人当選なんて絶対ムリだろ。
叔父の後継ではあるが、柳本って選挙強くないから
下手すりゃ共倒れもありうるぞ。

170:名無しさん@1周年
18/12/02 12:05:08.45 k0juKvtS0.net
前々回の参議院選挙比例の自民の個人票約18万のうち
大阪府内だと太田房江がトップだったんだな
ただし大阪での得票数は約23000票
この人の全国の得票数で見ると約30%が大阪府民の票
逆に言えば70%が大阪府外からの得票
最終的に自民党内で最下位で当選
今回比例はほぼ無理だろう
背水の陣だからヤケになっているのか?

171:名無しさん@1周年
18/12/02 12:06:05.91 +IB+B7cy0.net
>>72
一番いいのは維新共倒れ
当 公明 スギちゃん 割れると確実に1位浮上するのはしょうがない
当 共産 コータロー
当 立憲 亀石
当 自民 顕
---------------------
落 自民 ブサエ
落 維珍 東徹
落 維珍 2人目
落 その他泡沫

172:名無しさん@1周年
18/12/02 12:09:03.60 WcHOdpqJ0.net
>>169
単純に自民中央が比例でもおこぼれ頂戴で
選挙で表の取れないが中途半端に役職持ってる
太田を切れないから地方ブロックに押し付けようとしただけかと

173:名無しさん@1周年
18/12/02 12:09:32.68 +IB+B7cy0.net
>>169
引き取り手がなかった在庫処分を押しつけられた
ブサエは引退する気はなく大阪選挙区から出たがっていることと
比例では面倒だから大阪に押しつけたれという自民党首脳部の陰謀が組み合わさった

174:名無しさん@1周年
18/12/02 12:09:43.43 oI4eZ5b70.net
職域系支持団体(医師会とか)も維新に行ってるの?

175:名無しさん@1周年
18/12/02 12:10:41.53 6Duo3ZUX0.net
今、大坂は立憲民主の亀井氏の人気がNO1だよ。

176:名無しさん@1周年
18/12/02 12:11:31.06 npeWNl9h0.net
大阪から否定された奴を起用するなんて、よっぽど人材不足なんだな。

177:名無しさん@1周年
18/12/02 12:12:55.57 tfOmz6mG0.net
まあ2人擁立論は他党へのブラフでもあるからな
いつも案が浮上しては結局1人擁立に収まる

178:名無しさん@1周年
18/12/02 12:13:16.00 yvLDEr2f0.net
大阪だけに 日本人のフリしたチョンがワラワラと立候補

179:名無しさん@1周年
18/12/02 12:14:57.05 tkvNKV8z0.net
こいつ知事の時には大阪都構想推進だったくせに反対に寝返った卑怯者

180:名無しさん@1周年
18/12/02 12:15:57.18 aXIxLaB00.net
>>31
タケダは神奈川もボストンに取られてボロボロ

181:名無しさん@1周年
18/12/02 12:16:58.99 DAtI79iy0.net
積み立ててた減債基金に手を出して粉飾決算したクズ
自民党信者は馬鹿だから未だにこんなクズを当選させる

182:名無しさん@1周年
18/12/02 12:19:37.60 jKERYE4R0.net
国政という土俵に上がるつもりか

183:名無しさん@1周年
18/12/02 12:20:20.12 Ykk2/Ck70.net
太田さんは頭いいぞ
全優で当時の富士銀行に内定してたんだぞ
しゃべってるの聞くと、ちゃんと頭に入って来る
首相になってほしい

184:名無しさん@1周年
18/12/02 12:21:39.35 p/6IvI5n0.net
大丈夫ちちんぷいぷいが太田を推すから
アホなジジババが投票するよw

185:名無しさん@1周年
18/12/02 12:22:23.35 Csx+ud+O0.net
>>183
銀行に就職内定したら首相の資格があるのか?

186:名無しさん@1周年
18/12/02 12:24:13.41 m+JT1UwN0.net
帰って来たブサ江

187:名無しさん@1周年
18/12/02 12:24:32.48 JOs3Vx9K0.net
野党議員だったら汚職追及されて
刑務所に入ってたかもな
真っ黒けのけ

188:名無しさん@1周年
18/12/02 12:29:13.36 Xmty/w5S0.net
維新二人目が気になる。かおりんみたいな美人をだしたら維新圧勝だな。

189:名無しさん@1周年
18/12/02 12:31:09.67 M4m9FipA0.net
絶対いれねぇーよ

190:名無しさん@1周年
18/12/02 12:39:28.19 d8Qzhy7C0.net
.>>184
ちちんぷいぷいは立憲民主党支持でしょw

191:名無しさん@1周年
18/12/02 12:44:22.48 WZfSoKe00.net
選挙時に68歳のババアだぞ。勘弁してくれ(>_<)

192:名無しさん@1周年
18/12/02 12:48:58.91 S6+rAna20.net
この婆さん、府知事時代から熱狂的な支持層がいるからな…
「ふーちゃんアイラッビュ!アイラッビュやで!」と叫んでた青年層、
「大阪の女やったらフサエはん一択やろ?」と真顔で語ってた主婦
そんなのが当時テレビで報道されていた

193:名無しさん@1周年
18/12/02 12:51:50.56 xnjj+6jI0.net
この名前を見て
乳房
をチラッとでも連想しなかった男だけが
ガチホモを名乗る資格がある

194:名無しさん@1周年
18/12/02 12:53:12.70 8f6PMYgj0.net
>>192
それは昔の話。

195:名無しさん@1周年
18/12/02 12:53:32.05 BYH2BHtu0.net
神戸にちょうどいい人材だな

196:名無しさん@1周年
18/12/02 12:55:08.49 M3RUkdoL0.net
大阪は維新以外勝てないとあきらめたニュースだよ(´・ω・`)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2019日前に更新/94 KB
担当:undef