【外交の安倍】トランプ大統領、安倍首相に「とても感謝している」ステルス戦闘機F35(100機1兆円)購入で 貿易赤字是正も要求−G20 ★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@1周年
18/12/01 14:12:47.66 Jror/Dct0.net
トランプのおっさん必死やな

51:名無しさん@1周年
18/12/01 14:12:56.10 Y5y9lp9+0.net
税金だと気前いいなw

52:名無しさん@1周年
18/12/01 14:13:12.71 jXJ8pbg50.net
これがエンドレスに続くんだから絶望しかない
いい顔して喜んでるのはお花畑売国奴の安倍チョンだけやぞ

53:名無しさん@1周年
18/12/01 14:13:16.78 y+9SQjPr0.net
 

軍艦が一隻2300億円と言われている
F35はそれ2コぶんだぞ
5000億円
100機で50兆円

AH64DやOH-1のように、算数できないド素人のせいで調達価格がハネ上がり
絶対に100機買えないね

 

54:名無しさん@1周年
18/12/01 14:14:11.04 YycYGMkt0.net
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  税金を大量に使って感謝されるのは糞パヨクの安倍だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  その税金を汗水たらして納めてるのはよく訓練されたお前らだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント アベノミクスは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー─''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

55:名無しさん@1周年
18/12/01 14:14:19.85 2Uv1UxdA0.net
>>43
最初から言ってるじゃないか。
(大)日本(帝國)をトリモロスってw

56:ばーど ★
18/12/01 14:14:21.38 CAP_USER9.net
>>1
関連スレです
【防衛費オーバー】米兵器ローン急増 来年度予算圧迫 防衛省、国内企業に「返済猶予」を求める異例の事態へ★2
スレリンク(newsplus板)

57:名無しさん@1周年
18/12/01 14:14:25.36 UfM0IaGa0.net
>>39
どんな武器を選択するんだ?

58:名無しさん@1周年
18/12/01 14:14:30.43 IVrckEBA0.net
>>16
演習でF-22を除けば既存戦闘機最強のF-15Eフルボッコにしたりフルレートで300機以上生産されて新規でベルギーもF-35採用したりと多くの国で採用されてるのを鉄屑とかねーわ
あと100機で1兆という額だけ見れば莫大だが年10機程度しか配備されねーから1年間数百億と日米の貿易に占める割合は1%もいかねーからこんなんで機嫌良くするトランプ馬鹿すぎだろwという感想しかない

59:名無しさん@1周年
18/12/01 14:14:35.27 zxAs+bx10.net
このF15代替の100機追加、F35A,F35Bの合計142機で
中国空軍を抜き
東アジア最強の空軍になる日本。
老朽化F15の後継調達もでき、トランプにも感謝され、東アジア最強の空軍になる
安倍の才能を海自るわ。
クソみたいな左翼の石破なんて、安倍の100分の1の能力もねーわw

60:名無しさん@1周年
18/12/01 14:14:38.76 R2rNCB2l0.net
>>7
アメリカ製最新戦闘機100機だから納得
おまえら糞パヨチョンに払うナマポマジ殺意湧くけどな

61:名無しさん@1周年
18/12/01 14:15:01.91 kUzZw23M0.net
>>52
そりゃ戦闘機やらなんやらを
日本で開発出来るまでは続くだろうね
今の日本では作れんのだから
お前は全て身の回り品、一から自作してるの?

62:名無しさん@1周年
18/12/01 14:15:13.72 1WR8YsUg0.net
外交の安倍?
北にはなす術もないくせに

63:名無しさん@1周年
18/12/01 14:15:17.65 puLWr8JA0.net
5000億円で検討=都法人関連税の地方配分―自民税調
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
既に決まっている再配分措置と合わせると、
都の減収額は単年度で1兆円程度まで膨らむ可能性がある。
    ATM東京都
      ↓
     ∧_∧ 一兆円?
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

64:名無しさん@1周年
18/12/01 14:15:18.23 HL5Tm+jv0.net
なんでこんな安いん?

65:名無しさん@1周年
18/12/01 14:15:33.73 oapY8M0N0.net
ナマポだったら国内で回ったのにな

66:名無しさん@1周年
18/12/01 14:15:53.16 rjDS7HUR0.net
増税しまくって公務員の給料を上げ残りはアメリカに献上
売国奴安倍

67:名無しさん@1周年
18/12/01 14:15:57.81 hoqUAd+y0.net
ステルス機が有れば北朝鮮の核攻撃を阻止出来るからいいだろ

68:名無しさん@1周年
18/12/01 14:16:15.26 bFpBSyPT0.net
>>49
俺はフォードをくれるって言われたら
喜んでもらうなー

69:名無しさん@1周年
18/12/01 14:16:18.60 h6rbv6/y0.net
外遊する度に各国から虐められてるんじゃない?
あれ買え!お金少し回せとか・・・w

70:名無しさん@1周年
18/12/01 14:16:21.87 P1NFlaHk0.net
円を安売り外交

71:名無しさん@1周年
18/12/01 14:16:27.74 R2rNCB2l0.net
>>16
F35が鉄屑なら中華戦闘機なんかどうなるんだよ?

72:名無しさん@1周年
18/12/01 14:16:33.89 kUzZw23M0.net
>>53
いつの間にF35が5000億円なんだ?
何を言ってるか意味分からん

73:名無しさん@1周年
18/12/01 14:16:36.60 85o4vS4W0.net
他にF-35Bも買うんだろ?
アメリカは自動車大国である日本にポンコツ車売ろうとしないで
おとなしく兵器売ってればいいんだよ
餅は餅屋だろ

74:名無しさん@1周年
18/12/01 14:16:37.97 5cdz35mA0.net
パパブッシュ死んだな

75:名無しさん@1周年
18/12/01 14:16:42.39 JmKIc9Wg0.net
安倍に握手を求めるキンペイ
かなり効いてるな。
URLリンク(www.youtube.com)

76:名無しさん@1周年
18/12/01 14:16:42.51 BeQFPjUY0.net
アメリカ更におかわり要求かよ
韓国と変わらんな

77:名無しさん@1周年
18/12/01 14:16:45.17 V0kqB7x40.net
で、本文のどこに100機で、1兆円ってあるんだ?
スレタイ詐欺かよ

78:名無しさん@1周年
18/12/01 14:16:52.89 wK00oh8K0.net




URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

森友加計の主犯安倍のデフォルトはこんなもん
死刑で。

79:名無しさん@1周年
18/12/01 14:16:58.28 QE0ncXtA0.net
>>64
今までがボッタクリ価格
今回は中国倒すために大バーゲンタイムセールを開催した。

80:名無しさん@1周年
18/12/01 14:17:16.75 nopgUbG80.net
イージス・アショアもF35もロッキードなんでしょ
他の会社の兵器も買えって言われなかったのかな

81:名無しさん@1周年
18/12/01 14:17:25.80 h3bHZ6nZ0.net
>>64
大量生産によるコストダウンかな?しらんけど

82:名無しさん@1周年
18/12/01 14:17:25.99 y+9SQjPr0.net
 

今まで、
「防衛のプロだから正確にやってるに違いない」
と思い込んでいたため、特に気にしてなかったが
いろんなところから
「テキトーな仕事やってる」と声が聞こえてきた

聞いてみりゃ、
「算数できないやつが買い物やってるせいで必要なものが買えていない」
らしい、と分かってきた

 

83:名無しさん@1周年
18/12/01 14:17:29.11 8ovsPj520.net
>>67
日本にイスラエルみたいな芸当なんか出来るんだろうか
勿論やれる技量だけならあると思うが

84:名無しさん@1周年
18/12/01 14:17:32.49 BeQFPjUY0.net
タバコ税収が1兆円くらいだったな
タバコ倍に上げてヤニカスから搾取するしかないな

85:名無しさん@1周年
18/12/01 14:17:32.68 3Kf0dc+W0.net
これは正解
貿易赤字を是正しない中国
貿易赤字を是正する安倍ちゃん
つまりそゆこと

86:名無しさん@1周年
18/12/01 14:17:36.49 JjRv1srK0.net
空自は、パイロット、整備兵とかで1000人ぐらい増員が必要だな。いくら人手不足でも外国人にやらせるなよ。

87:名無しさん@1周年
18/12/01 14:17:36.91 rSmD+y7C0.net
>>3
>>4
F35購入決めたのは民主党だって何度も指摘されてるのに
都合の悪い指摘は全部シャットダウンして安倍のせいにするチョンモメンってまさしく宗教だよな

88:名無しさん@1周年
18/12/01 14:17:57.37 Qcw8eQp90.net
こんなモンキーモデルを買っても意味が無い
モンキーモデルは鮮猿にでも売り付けるか、持つだけなら勿体無いから、鮮猿掃討に使えばいい
米宇宙軍SSPレベルの高度技術のダークフリート艦隊兵装か
それより格落ちでもTR-3Bクラスの汎用戦闘クラフトを買うようにしろ

89:名無しさん@1周年
18/12/01 14:17:59.64 nsCm+T2B0.net
喜んでケツの穴舐めてます みたいな?

90:名無しさん@1周年
18/12/01 14:18:00.14 uPXqp1xc0.net
こんなの物自体は大したことなくて1兆円っていう金額が問題になってるだけなんだから
500機や1000機くらい要求しろよ馬鹿だなー
霞ヶ関の東大出の経験なしの無能と安倍では無理か

91:名無しさん@1周年
18/12/01 14:18:13.39 BeQFPjUY0.net
>>85
のび太日本はジャイアンには逆らえないからな

92:名無しさん@1周年
18/12/01 14:18:18.52 xWulcGK50.net
世界中で政策金利が上昇しているからなぁ。
それだけ日本の利子・配当収入も増える。
米国債の金利が1%あがれば、約1兆円の収入増。

93:名無しさん@1周年
18/12/01 14:18:49.70 BeQFPjUY0.net
>>88
オカルト板いけよ

94:名無しさん@1周年
18/12/01 14:19:05.30 y+9SQjPr0.net
 
>>72
今まで、日本の防衛庁(防衛省)が、
「○○円のオモチャを△個買います!だからおかねちょーだい!」
で、
本当にそのとおりに買えたためしが一回でもあったか?

 

95:名無しさん@1周年
18/12/01 14:19:08.02 3Kf0dc+W0.net
>>91
逆らった中国はどうなった?
つまりそゆこと
さすが外交の安倍

96:名無しさん@1周年
18/12/01 14:19:13.19 Jror/Dct0.net
安倍がクビ吊ることになるかもしれんのに、そんな事するわけないやろ

97:名無しさん@1周年
18/12/01 14:19:30.96 2Uv1UxdA0.net
要するに、アメリカにとってのお荷物を押し付けられただけでしょw

98:名無しさん@1周年
18/12/01 14:19:38.44 DazPRm4p0.net
そりゃあ欠陥戦闘機を大量に言い値で買ってくれりゃあどんな奴でも良い人になるわなあ
でさ、それの尻拭いで増税来るぞ?年金消えるぞ?社会保険料バク上げくるぞ?
おまえら、それでいいの?

99:名無しさん@1周年
18/12/01 14:19:50.00 JmKIc9Wg0.net
先進国の防衛費の最低はGDPの2%がトランプの主張。
本当は、日本は2倍にしないといけない。

100:名無しさん@1周年
18/12/01 14:19:50.53 h6rbv6/y0.net
在庫セールなのかな・・・
日本は所持してどうするの?w

101:名無しさん@1周年
18/12/01 14:19:52.13 kUzZw23M0.net
>>77
スレリンク(newsplus板)
これ関連でしょ

102:名無しさん@1周年
18/12/01 14:20:01.68 G4iKlPlb0.net
>>10
流石安倍だなぁ
アメリカは安倍を持ち上げれば金を出すということを分かっている

103:名無しさん@1周年
18/12/01 14:20:11.37 XX2Dx7ZU0.net
外交の安倍言うけど税金で買うだけならアホでもできるぞ

104:名無しさん@1周年
18/12/01 14:20:16.83 weoO5aIx0.net
偽頭髪的特朗普野朗! 閉嘴! 
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
    |┃
    |┃三     / china/
_人_从_人_     /,_ ┴─/ ヽ
) ガラッ (*   (゜\iii'/゜)!!ヽ
Y⌒YY⌒Y   /V, ┏(__人__)┓、u \
    |┃三  \┃ヽY~ω~yi┃. /

最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
URLリンク(yamatotakeru999.jp)
★中国4隻目空母延期か 
日本は"いずも"固定翼機搭載化明記へ
★陸自/印軍ダルマガーディアン演習と
カラチ中国領事館襲撃画像 
★防衛シンポ2018 艦艇装備編トリマランなど
★防衛シンポ2018 航空編スクラムジェットなど

105:名無しさん@1周年
18/12/01 14:20:20.77 gSLnTQVo0.net
へい トマホーク1000本お待ちっ!

106:名無しさん@1周年
18/12/01 14:20:21.43 Dty1eX5A0.net
アメリカで米中首脳会談する度にボーイングの旅客機を買わされる習近平が1番F35を欲しがるだろw

107:名無しさん@1周年
18/12/01 14:20:21.86 ELXvVIOY0.net
アメ車は買えんと言うより、買わんから無理
じゃ、戦闘機買うしか無い

108:名無しさん@1周年
18/12/01 14:20:22.18 wK00oh8K0.net
森 友 加 計 の 主 犯 は 安 倍
指 差 し 確 認 主 犯 安 倍
揺 る ぎ な き 事 実 と し て 主 犯 安 倍
要 す る に 主 犯 安 倍
は よ 逮 捕
死 刑
殺 処 分
検 察 無 機 能 ゆ え 天 誅 も や む な し か 
(2018年12月1日14時20分版)

109:名無しさん@1周年
18/12/01 14:20:23.44 BeQFPjUY0.net
自衛隊が持ったところでF35と言う名の的が100機増えただけなんだよなぁ
断言するが世界初のF35被撃墜記録は自衛隊

110:名無しさん@1周年
18/12/01 14:20:24.28 rSmD+y7C0.net
>>97
ふーんチョンモメンによると民主党が購入決めたF35はお荷物だったのか
じゃあ民主党叩かないとだめだな

111:名無しさん@1周年
18/12/01 14:20:27.27 ikYuWTHV0.net
でもF35購入は何年も前に決定されたことだからトランプ関係ないって聞いたけど
そりゃいつでも白紙にできる取引ではあるけどさ

112:名無しさん@1周年
18/12/01 14:20:27.46 HL5Tm+jv0.net
一兆円って消費税何%に相当かな?

113:2chのエロい人
18/12/01 14:20:34.04 W4O00AML0.net
あー、オレも他人の金で好き放題してぇ〜☆

114:名無しさん@1周年
18/12/01 14:20:49.07 DazPRm4p0.net
>>103
それは国家機密だ!

115:名無しさん@1周年
18/12/01 14:20:51.27 zXI2Lqy70.net
練習機にしかならん欠陥品だろ
国産で開発しろよ

116:名無しさん@1周年
18/12/01 14:21:01.00 FCkl2MZ/0.net
F35Bの空母部隊がいればもしも攻撃されても敵の本拠地を壊滅させることが可能。

117:名無しさん@1周年
18/12/01 14:21:06.47 xRymQKbf0.net
うざっ

118:名無しさん@1周年
18/12/01 14:21:08.68 puLWr8JA0.net
5000億円で検討=都法人関連税の地方配分―自民税調
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
既に決まっている再配分措置と合わせると、
都の減収額は単年度で1兆円程度まで膨らむ可能性がある。
  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::==       `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
(i ″   ,ィ____.i i   i //
 ヽ    /  l  .i   i /
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ 財源あるからもちつけ
 ..|、 ヽ  `ー'´ /
/ ヽ ` "ー−´/、

119:名無しさん@1周年
18/12/01 14:21:14.87 deByuc6+0.net
F22も散々売ってくれって頼んだのに〜こっちの方が高いから貿易赤字に貢献できたのに でももうF3開発に金が掛かるからもういらないよwwwwwwwwww
旬の物は旬の間に売っとかないと値打ちが無くなるし客も居なくなる

120:名無しさん@1周年
18/12/01 14:21:16.64 ydIMFgpO0.net
>>64
トランプがアメリカ政府購入分のF35についても値下げするよう要求してて、ロッキードもそれをのむ方向で話を進めている
そのぶん調達数を増やすことになりそうなんだ
その恩恵を日本も受けることになったということなんだろうが、対中国で日本を戦略的に強化したいという思惑も見え隠れする
そういう流れ

121:名無しさん@1周年
18/12/01 14:21:22.95 AceHDGLp0.net
>>109
じゃパヨチンは何を持てと?

122:名無しさん@1周年
18/12/01 14:21:24.70 q2Yak4JZ0.net
親父の方のブッシュ元大統領が天国に旅立たれたか

123:名無しさん@1周年
18/12/01 14:21:29.65 ELXvVIOY0.net
アメ車買えるか?
買えんやろ、これは仕方ない

124:名無しさん@1周年
18/12/01 14:21:29.95 DazPRm4p0.net
>>112
消費税廃止、医療費タダにできるレベルじゃね?

125:名無しさん@1周年
18/12/01 14:22:07.51 tBG9XEFm0.net
買うのはいいけど有効活用してほしい
まず竹島の正常化など

126:名無しさん@1周年
18/12/01 14:22:16.32 3Kf0dc+W0.net
>>103
中国はできない(無能)
安倍ちゃんはできる
中国のトップが安倍ちゃんだったらかなりやばかったよ、マジで

127:名無しさん@1周年
18/12/01 14:22:20.53 wAlB3vMp0.net
1兆円でトランプさんがご機嫌になるなら安いもんだよ
ありがとう自民党
僕たちの税金どんどん使ってくれてありがとう自民党

128:名無しさん@1周年
18/12/01 14:22:24.14 b26qw6ss0.net
海賊退治

129:名無しさん@1周年
18/12/01 14:22:24.46 37/HEfL10.net
>>91
安部ちゃんてさあ、
もし未来の日本人が現代にやって来て、今の世界なんか1日で征服出来ちゃう超兵器を提供してくれても、
ニコニコしながらそれをアメリカに献上しちゃいそうな感じだよね

130:名無しさん@1周年
18/12/01 14:22:25.46 wK00oh8K0.net
森 友 加 計 の 主 犯 は 安 倍 だ か ら 
検 察 は 早 く 主 犯 安 倍 を 逮 捕 し ろ 
大 阪 地 方 検 察 庁  06-4796-2200(代表)
東 京 地 方 検 察 庁  03-3592-5611(代表)
は よ せ い 

131:名無しさん@1周年
18/12/01 14:22:33.96 FCkl2MZ/0.net
消費税1%につき2兆円
2%だから4兆円のうち1兆円はF35B100機

132:名無しさん@1周年
18/12/01 14:22:46.15 +xSAw4un0.net
1兆円も出したんやから日本まできてお礼の1つくらい言えよトランプ

133:名無しさん@1周年
18/12/01 14:22:56.95 UZbGXNpN0.net
おかげ様で防衛省が破産状態に陥りました。

134:名無しさん@1周年
18/12/01 14:23:11.87 HL5Tm+jv0.net
垂直離着陸機は軍オタのロマン。

135:名無しさん@1周年
18/12/01 14:23:21.44 3cmn0Sy00.net
兵器なんて使わないに越した事はない
つまりこれは保険だ
安心を買っているに過ぎない
これが高いか安いかは自分がかけている保険と比べてみれば
よい

136:名無しさん@1周年
18/12/01 14:23:30.44 DBG1BbeJ0.net
ぶっちゃけまだ足りんくらいだからな。

137:名無しさん@1周年
18/12/01 14:23:40.87 3Kf0dc+W0.net
>>132
中国には制裁
日本には感謝
この外交は正解

138:名無しさん@1周年
18/12/01 14:23:42.76 y+9SQjPr0.net
 
「1機100億円だから安い安い!30機買いたいから3000億ちょーだい!」

「わーコストが上がって3機しか買えなかったーたいへんだー」
日本は常にこういうことしかしてない

それもこれも、算数のできないド素人が買い物を担当している、という話らしいんだが
まあ実際に見積もり通りに買ったことが一回もないから、まあそうなんだろうな

こんな状態で防衛費なんか上げてみろよ
防衛費の9割がどっか行ってしまうぞ

 

139:名無しさん@1周年
18/12/01 14:23:48.75 fbiOj7tu0.net
馬鹿ポチいつ辞任するんや?

140:名無しさん@1周年
18/12/01 14:24:07.15 7jwxflgT0.net
安倍はそんなに戦争をしたいのか?
日本を戦争のできる国にしてはならぬ

141:名無しさん@1周年
18/12/01 14:24:09.45 ELXvVIOY0.net
>>122
CIA麻薬取引のドンやったからな
死んでいい、死んだ事にしたのかもしれんが

142:名無しさん@1周年
18/12/01 14:24:11.39 Jror/Dct0.net
医療殺人が言いやすい環境が整ってきたな、おい。

143:名無しさん@1周年
18/12/01 14:24:16.55 q9/1FgUN0.net
今ドンパチ始まったらパイロットを多く失うから早く機体の更新せんとな

144:名無しさん@1周年
18/12/01 14:24:21.85 HL5Tm+jv0.net
>>131
おお!
消費税0.5%分にすぎないのか。

145:名無しさん@1周年
18/12/01 14:24:28.55 SC7N42MG0.net
一機 100億か
まぁお買い得品かな

146:名無しさん@1周年
18/12/01 14:24:35.00 wK00oh8K0.net
森 友 加 計 の 主 犯 が 安 倍 と い う 事 実 は 揺 る ぎ な い
完 全 に 主 犯 安 倍
は よ 逮 捕  死 刑  殺 処 分

147:名無しさん@1周年
18/12/01 14:24:38.09 kUzZw23M0.net
>>98
侵略者に臓器移植の家畜にされるよかマシかね
>>127
良いだろ、アメ車なんて勝っても本当に何の役にも立たないしな

しかし、必死すぎだろw、既に効果が出て有り難い
買うかいが有りすぎる

148:名無しさん@1周年
18/12/01 14:24:39.18 IGTOgycj0.net
いい買い物だな

149:名無しさん@1周年
18/12/01 14:24:39.34 rXPI9i1m0.net
>>112
消費税の税収額が18兆円なので消費税の1/18=5.5%
税率にするとたかだか税率0.4%

150:名無しさん@1周年
18/12/01 14:24:39.47 UfM0IaGa0.net
ま沖縄界隈でいづもの甲板でF-35のタッチ&ゴーやれば
充分な抑止力になるだろ

151:名無しさん@1周年
18/12/01 14:24:43.59 TGGlaqfE0.net
いざ、事が起こればもう100機必要ってことになりかねないから
今のうちに日本向けの枠を増やすにはこのくらい必要だね

152:名無しさん@1周年
18/12/01 14:24:43.75 FCkl2MZ/0.net
最新の爆撃機のB21レイダーを10機ほしい。
韓国や北朝鮮に攻められても壊滅させることが可能。

153:名無しさん@1周年
18/12/01 14:24:47.05 LMhD3HKt0.net
これは正にwin-winだよな
ポンコツ強襲揚陸艦も買うよ

154:名無しさん@1周年
18/12/01 14:24:48.43 ixrlCGXH0.net
中山恭子氏、党支部解散の前日に交付金2億移動

12/1(土) 7:48配信
読売新聞

 昨年9月に日本のこころを離党した中山恭子参院議員が、自ら代表を務めていた党支部の解散前日、政党交付金約2億円を同じ日に設立した政治団体などに移していたことが30日に公開された昨年分の政治資金収支報告書などでわかった。
党や党支部は解散したら交付金を国に返すよう法は定めている。直前に動かしても違法ではないが、中山氏はその後、希望の党に参加しており、識者は、法の趣旨に反する行為と指摘している。

155:名無しさん@1周年
18/12/01 14:25:08.35 MJZeBEJ00.net
あの環境で勉強もスポーツも両方ダメ
普通ならバカにされる対象
そんな安倍チョンの学生時代の処せ術が生きてるな

156:名無しさん@1周年
18/12/01 14:25:27.48 bFpBSyPT0.net
>>121
潜水艦2基1兆円だったら俺は感心したな

157:名無しさん@1周年
18/12/01 14:25:32.41 1wwY5Cg40.net
>>1
統一教会に金払わせろ下痢チョンコロ

158:名無しさん@1周年
18/12/01 14:25:53.89 IVrckEBA0.net
>>127
おう民主党政権がF-35採用した時からの既定路線だったのを言っただけで機嫌良くするとかトランプは馬鹿すぎだというのをあなた良くわかってますね(嘲笑)

159:名無しさん@1周年
18/12/01 14:26:03.73 Jror/Dct0.net
日本の医療殺人、アメリカにも飛び火するで

160:名無しさん@1周年
18/12/01 14:26:08.15 3Kf0dc+W0.net
1兆円分のアメ車買っても置く場所無いだろ
戦闘機なら置くスペースも少なくてすむ
さすが外交の安倍

161:名無しさん@1周年
18/12/01 14:26:11.17 ELXvVIOY0.net
これからはドローン戦になるから
2030年ごろの最期の納入付近ではお荷物にはなるんだがな
貿易関税の脅しで難癖押し売り

162:名無しさん@1周年
18/12/01 14:26:25.58 /I/C9dGT0.net
安倍は将来叩かれる子供がいないから、身寄りがいない老害同様やりたい放題だな

163:名無しさん@1周年
18/12/01 14:26:33.60 l6Zg8pbr0.net
トランプ「今ならさらに200機購入で1機サービスするけどどうだ?」

164:名無しさん@1周年
18/12/01 14:26:41.09 u4SVeerY0.net
いいからお前は国中に壁でもぶった立てて鎖国してろバカンプ

165:名無しさん@1周年
18/12/01 14:26:44.92 kUzZw23M0.net
>>140
既に韓国と言う侵略者に侵略受けて
日本人が4000人ほど拉致殺傷され、劣悪な環境で拷問されて殺されたからな
その当時自衛隊も無くて、守れなかったから
備えるのは良いことだよ

166:名無しさん@1周年
18/12/01 14:26:44.97 STDe1M1g0.net
無駄じゃないからいい買い物だろ
中国も軍事力を見せつけるアホな考えしなくなると思うし

167:名無しさん@1周年
18/12/01 14:27:08.94 ggOujDJi0.net
台湾が買えよ

168:名無しさん@1周年
18/12/01 14:27:16.36 dPJ2NIVL0.net
金出す増税の無能が日本国民打者にして世界で大人気www

169:名無しさん@1周年
18/12/01 14:27:16.99 y+9SQjPr0.net
 
防衛費を倍にするぞ!

算数できないやつ「じゃあ1機100億円のオモチャ60コ欲しいから6000億円ちょうだい!」

算数できないやつ「わーコストが上がって3機しか買えなかったーたいへんだー」

どんだけ予算を上げても、買えるオモチャは3コだけ

でも無駄にしたというか、どっかに盗まれた金は倍になっている

こんなやつがいるのに防衛費を上げろと?

 

170:名無しさん@1周年
18/12/01 14:27:21.04 CgpKhSfk0.net
なら22売ってよ

171:名無しさん@1周年
18/12/01 14:27:22.26 JmKIc9Wg0.net
電子攻撃機EA-18G グラウラーも購入予定
URLリンク(www.youtube.com)

172:名無しさん@1周年
18/12/01 14:27:30.40 YaafsM+f0.net
2016年5月5日木曜日
トランプ氏、大統領就任すれば日本防衛費の全額負担を要求する考えを表明
米軍が駐留する韓国やドイツにも同様に要求する考えを示し、
応じなければ駐留米軍を撤収するとの持論も曲げなかった。
●2016年5月7日土曜日
年5830億円ならお買い得
トランプ氏、日本に駐留米軍費用要求 年5830億円全額払え
●2017年1月21日土曜日
日本は公に条件付きで在日米軍駐留費100パーセント以上を即提示すべき
トランプ大統領「他国軍へ援助、米軍劣化」 在日米軍駐留費見直し示唆
●2016年11月28日月曜日
日本が米軍を有料暴力装置として雇わないかぎり日米同盟は消滅する
米国側に維持費以上、即ち利益をもたらすぐらいは支払わないとダメでしょうな。
それがビジネス・・・(爆wwwwww
●2016年11月27日日曜日
日本国民の86%は世界連邦脳炎患者
「日本の負担を増やす必要はない」との回答が86・1%に上った。
●2018年5月25日金曜日
韓国が負担する米軍駐留費、日本より高い水準だった
韓国が負担する米軍駐留費、日本より高い水準だった=韓国ネットから不満の声
4000億ウォン(約3400億円)を負担
●安倍総理払わない●
2018/12/01(土)
●最新鋭ステルス戦闘機「F35」、米国から最大100機追加取得 1機100億円超 1兆円以上
●自分の国は自分で守れ
ものすごいつけが回ってきたな。 思いやり予算が7割、3割ケチって(100機x100億円)で1兆円

173:名無しさん@1周年
18/12/01 14:27:46.51 3Kf0dc+W0.net
>>166
無駄でもかまわんよ
貿易赤字是正が重要
これを拒否した中国はスーパー制裁
アホだわw

174:名無しさん@1周年
18/12/01 14:27:55.60 ELXvVIOY0.net
グローバルホークやプレデター、アベンジャーを大量に買えば良かったんやけどな
ロッキードは米国政府より強い

175:名無しさん@1周年
18/12/01 14:28:08.27 j/cKRLHv0.net
一兆円あるなら台湾チベットウイグル満州の独立支援に使えよ

176:名無しさん@1周年
18/12/01 14:28:09.95 FCkl2MZ/0.net
無人戦略爆撃機のMQ-9リーパーも追加でお願いします。

177:名無しさん@1周年
18/12/01 14:28:19.34 kmM/sVuA0.net
>>124
1兆で医療費ただにできるんか?

178:名無しさん@1周年
18/12/01 14:28:21.83 UZbGXNpN0.net
防衛省が国内の軍需企業に支払いの先送りをお願いし出した。
金が尽きたわけだが、トランプは日本に感謝してる。

179:iPhone774G
18/12/01 14:28:30.16 qx4DLuyI0.net
売国奴ゲリゾー

180:名無しさん@1周年
18/12/01 14:28:57.95 tGmpfV4f0.net
アメポチの安倍ちゃんは、日本が自主開発できる可能性を積極的に
叩き潰して、トランプさんから褒めてもらいたいんだよね〜♪

181:名無しさん@1周年
18/12/01 14:28:59.03 WitwXknh0.net
トランプ「自由貿易が何だって?」
奇形児晋三「武器買いましゅ!」
トランプ「中国の脅威の原則が何だって?」
奇形児晋三「武器買いましゅ!」
トランプ「アメ車も買えよ」
奇形児晋三「武器買いましゅ!」

182:名無しさん@1周年
18/12/01 14:29:07.21 CgpKhSfk0.net
>>160
原子力空母も買えばすべて解決w

183:名無しさん@1周年
18/12/01 14:29:12.89 TGGlaqfE0.net
>>169
韓国じゃあるまいし、そこまでのポッケナイナイはないよw

184:名無しさん@1周年
18/12/01 14:29:16.06 HL5Tm+jv0.net
最新ステルス機を安く購入できたし、
これで農業も保護できるし
トランプもごきげんだし、
中国は涙目だし、
いいことだらけ。

185:名無しさん@1周年
18/12/01 14:29:37.95 +tTMEZ8Q0.net
>>178
本格的に切るつもりかね

186:名無しさん@1周年
18/12/01 14:29:41.08 zxAs+bx10.net
F35が1機100億円なら、めっちゃ安い買い物だね。
大量購入すれば、単価が相当下がってこうなるわな。
安倍の宰相としての才能がすごすぎる。 後継が安倍の8割ぐらいの能力あればいいが
人材がいねーな。

187:名無しさん@1周年
18/12/01 14:29:44.40 rMtFQZKZ0.net
外交の安倍って嫌味にしか聞こえねぇな
スレ立ても少し気を使ってやれよw

188:名無しさん@1周年
18/12/01 14:29:47.41 3Kf0dc+W0.net
>>182
原子力は改憲しないと無理じゃね?

189:名無しさん@1周年
18/12/01 14:29:59.27 xWulcGK50.net
オスプレイは、もっと買わないのか?

190:名無しさん@1周年
18/12/01 14:30:13.04 CgpKhSfk0.net
>>179
ならチャンコロに売ればご満足ですか?

191:名無しさん@1周年
18/12/01 14:30:13.94 s5LP/iW+0.net
日本に感謝してるけど安倍に感謝してない

192:名無しさん@1周年
18/12/01 14:30:15.13 wK00oh8K0.net
な に を ど う ほ ざ こ う と も
森 友 加 計 の 主 犯 は 安 倍 
こ れ は 揺 る ぎ な き 事 実 。 
事 実 な の で デ マ サ ポ も 反 証 で き な い w
主 犯 = 安 倍 
安 倍 = 主 犯
主 犯 安 倍 は 逮 捕 死 刑 殺 処 分 な の だ よ

193:名無しさん@1周年
18/12/01 14:30:22.41 hgVndbUg0.net
>>181
知的障害児である事は確か
グローバリストらも操りやすい売国奴やから
長期政権やらせとる

194:名無しさん@1周年
18/12/01 14:30:39.45 FCkl2MZ/0.net
トマホーク1万発買っておこうよ沖縄に配備していつでも反撃できるようにしておこう。

195:名無しさん@1周年
18/12/01 14:30:43.99 y+9SQjPr0.net
>>183
いやそれが今までの体たらくを見てると
ないと言い切れるのかどうか不安でしょうがねーんだよな

196:名無しさん@1周年
18/12/01 14:30:51.25 tMSRyqPG0.net
糞総理

197:名無しさん@1周年
18/12/01 14:30:56.05 3Kf0dc+W0.net
>>187
制裁の中国
感謝の日本
すべて外交の安倍のおかげ

198:名無しさん@1周年
18/12/01 14:31:03.55 1wFvJJBJ0.net
半年後、こんな話は忘れたかのように、またぞろ日系メーカー叩きを始める何時もの
風景が再現
とにかくモノを売りつけて来るなという観念が強いんだこの人
年寄りってのは説得しても、また直ぐ戻る

199:名無しさん@1周年
18/12/01 14:31:05.04 SC7N42MG0.net
2兆円出すから、原子力空母と原子力潜水艦2隻もセットにしてくれるといいね

200:名無しさん@1周年
18/12/01 14:31:05.07 CgpKhSfk0.net
>>188
なんで?動力源が原子力だとどう違憲なのだ?

201:名無しさん@1周年
18/12/01 14:31:06.30 j+jvTBeP0.net BE:158879285-PLT(16151)
URLリンク(img.5ch.net)
5年前からpreMSIPの更新の一部にF-35買うよと言われてて
それを改めて言っただけの茶番劇なんだよな
むしろ要素技術全部揃ったF-3の国内主導開発にLMから横槍入れさせないって意味合いのほうが強い
preMSIPの更新分はあんたんとこだからいいでしょといえる

202:名無しさん@1周年
18/12/01 14:31:06.69 1/EQGVIA0.net
オリンピックやめて200機買おうぜ

203:名無しさん@1周年
18/12/01 14:32:00.33 VT8MloO10.net
>>186
ブラック・フライデーのBuy One, Get One Freeセールだってよ

204:名無しさん@1周年
18/12/01 14:32:11.55 3Kf0dc+W0.net
>>200
長期運用できる侵略兵器

205:名無しさん@1周年
18/12/01 14:32:22.28 YaafsM+f0.net
>>192
明仁だよ

206:名無しさん@1周年
18/12/01 14:32:23.22 hgVndbUg0.net
>>198
トランプの場合は1ヶ月後やなw
また「日本車がー」始まる

207:名無しさん@1周年
18/12/01 14:32:23.59 AlnzGpCw0.net
トランプ関係無しにF-4が限界だったし妥当な調達だな

208:名無しさん@1周年
18/12/01 14:32:59.23 FCkl2MZ/0.net
アメ車とか買われるよりは武器買ってくれた方が良いよね。
いつ韓国が攻めてきても皆殺しにできるし

209:名無しさん@1周年
18/12/01 14:33:03.64 CgpKhSfk0.net
>>204
長期間作戦行動出来ると違憲だなんて初めて聞いたわw

210:名無しさん@1周年
18/12/01 14:33:16.04 y+9SQjPr0.net
なぜ調達費用が高騰するのか
AH-1Sのライセンス生産に先だち、防衛省(当時は防衛庁)の担当官が以下のような説明を国会でしていたら、どうなっていただろうか。
「アメリカでは2年後にAH-1の後継である新型アパッチの生産を開始します。
 しかも1997年までにはアパッチの生産も終わります。ですが防衛庁では既に旧式化したAH-1Sを
 今後20年ほどの年月をかけて調達します。米国での調達価格は8億円ぐらいですが、わが国では最大48億円ほどになります」
いったい、賛成する議員がどのくらいいただろうか。
陸自は2005年になってAH-1S約80機の後継としてAH-64D(アパッチ・ロングボウ)を62機導入することを決定した。
むろん、これは慣例通り、国会で承認されてはいない。
日本では多くの場合、議会も納税者も何のために何機がいつまでに、総額いくらの予算がかかるかも知らされず、
初年度の調達がなし崩し的に始まるのが慣例だ。
これが装備の高騰化の一因となっている。
先に上げた陸自のAH-64Dの調達数である62機も、単に陸自内部の目論見であり、国会で承認された計画ではない。

211:名無しさん@1周年
18/12/01 14:33:23.70 h6rbv6/y0.net
難民も移民も押し付けられるかな・・・
何でもポチはYes,sir!だろうw

212:名無しさん@1周年
18/12/01 14:33:29.08 rDN5GyZR0.net
>>1
21世紀の日本海海戦はロシアじゃないな
前はチョンを保護国として、清、英国、米国に認めてもらい、この条約をまとめたルーズベルト大統領はノーベル賞だよな
アメリカ製戦闘機で日本海海戦を勝ち、今度は正真正銘の属国とする、そしてトランプ大統領の講和でノーベル平和賞

213:名無しさん@1周年
18/12/01 14:33:46.00 kUzZw23M0.net
>>169
日本人の理解できる文章で頼む
>>206
アレはアメの車屋へのポーズだろ
言わせときゃ良いよ
日本になんの害も無いしな

214:名無しさん@1周年
18/12/01 14:33:51.10 HL5Tm+jv0.net
支援戦闘機なんかやめて、対艦ミサイルなんて地上発射でいいと思うんだが。

215:名無しさん@1周年
18/12/01 14:33:52.66 P1NFlaHk0.net
押すプレイよりはマシかね

216:名無しさん@1周年
18/12/01 14:34:00.15 DBG1BbeJ0.net
>>198
その時はトマホーク買おうぜ

217:名無しさん@1周年
18/12/01 14:34:02.40 2sGIrlkV0.net
1970年代のF-15だって一機100億円したんだろ?

218:名無しさん@1周年
18/12/01 14:34:09.75 m3NIdgH00.net
アベはいいように使われるな
木偶の坊

219:名無しさん@1周年
18/12/01 14:34:18.21 hgVndbUg0.net
次はF22とF35の合体次世代機の開発費数十兆円
納入は2040年辺りに試作数機なるがw

220:名無しさん@1周年
18/12/01 14:34:22.47 wK00oh8K0.net
>>205
森 友 加 計 の 主 犯 は 安 倍
指 差 し 確 認 主 犯 安 倍
揺 る ぎ な き 事 実 と し て 主 犯 安 倍
要 す る に 主 犯 安 倍
は よ 逮 捕
死 刑
殺 処 分
検 察 無 機 能 ゆ え 天 誅 も や む な し か

221:名無しさん@1周年
18/12/01 14:34:24.10 LqJvokcv0.net
日本て金あるんだなぁとつくづく思う

222:名無しさん@1周年
18/12/01 14:34:39.75 3OEXempT0.net
>>17
お化けはしなな〜い♪

223:名無しさん@1周年
18/12/01 14:34:56.67 V0kqB7x40.net
>>101
仮に1機100億円にまで値切ったなら、
これは良い買い物だな。

224:名無しさん@1周年
18/12/01 14:34:59.11 TGGlaqfE0.net
>>195
前にあった次官級の汚職で銭ゲバなのは淘汰されたでしょ
久間とか防衛族の連中も、アレで全く再登板しなくなったし、まあ、細かいのは居ても、半分ごっそりなんてのは居ない

225:名無しさん@1周年
18/12/01 14:35:01.34 WtVrsHDj0.net
>>217
当時の100億はそんな安くない。

226:名無しさん@1周年
18/12/01 14:35:07.73 TGqxtKsA0.net
F35なんて駄作を買わされ

227:名無しさん@1周年
18/12/01 14:35:10.42 8ovsPj520.net
B型を入れたら離島のローカル空港でも離着陸できるしその気になれば線形のいい高速やバイパスを小改造して臨時滑走路にもできるからな

228:名無しさん@1周年
18/12/01 14:35:12.99 YRn+i35T0.net
>>189
オスプレイが悪い機体だとは思わないけど、陸自のヘリは全部やばいからあんな高級機買ってる余裕はない

229:名無しさん@1周年
18/12/01 14:35:15.32 u+CY02ia0.net
ネトウヨ=CIA工作員

230:名無しさん@1周年
18/12/01 14:35:18.15 JmKIc9Wg0.net
朝日新聞デジタル
URLリンク(www.nikaidou.com)

231:名無しさん@1周年
18/12/01 14:35:18.04 FCkl2MZ/0.net
F35は最初の4機はアメリカ本土で組み立てるが、
残りの96機は日本で組み立てるので技術力の向上と日本経済的においしいんだよね。
1兆のうち半分くらいは日本に還元されている

232:名無しさん@1周年
18/12/01 14:35:26.89 3Kf0dc+W0.net
>>209
侵略するためには長期運用が必要
同じ理由で日本の潜水鑑も原子力ではない
特に空母はなおさら

233:名無しさん@1周年
18/12/01 14:35:33.89 j+jvTBeP0.net
>>219
そのキメラ案はほぼない
先日の航空宇宙展でも装備庁や経産省の連中が国内前提で話してたってさ

234:名無しさん@1周年
18/12/01 14:35:38.39 XIFyzfCaO.net
さっさと空母売れ

235:名無しさん@1周年
18/12/01 14:36:06.68 veTpFYuy0.net
感謝してるなら、北朝鮮に特殊部隊を派遣して拉致被害者を奪還してきてください
その帰りに竹島にある建造物を全て爆撃してください

236:名無しさん@1周年
18/12/01 14:36:14.17 JEwpdxBd0.net
いずもに載せるやつ?

237:名無しさん@1周年
18/12/01 14:36:19.62 WtVrsHDj0.net
防衛省にお金ないから支払い待ってほしいとか言うニュースもあったな

238:名無しさん@1周年
18/12/01 14:36:28.46 W/WhbU/M0.net
>>1
これ買うしかないよな
車はでかいだけでポンコツだし
牛肉なんかたかが知れてるから

239:名無しさん@1周年
18/12/01 14:36:37.53 jCYCcG2L0.net
年間6兆円も株を購入してるんやぞ
1兆なんて安い安い

240:名無しさん@1周年
18/12/01 14:36:55.59 m3NIdgH00.net
>>223
使わないもの買ってもな
日米安保を解消するならいいが

241:名無しさん@1周年
18/12/01 14:37:20.97 TGGlaqfE0.net
>>236
それとF15の古い分100機更新分

242:名無しさん@1周年
18/12/01 14:37:21.57 5Z0toNi50.net
これ持ってたら中露にも勝てるのか?

243:名無しさん@1周年
18/12/01 14:37:21.84 AkHaOY6J0.net
まあ1機88億は当初とくらべて相当リーズナブルだよな

244:名無しさん@1周年
18/12/01 14:37:25.83 hgVndbUg0.net
>>233
ロッキード側からも出てるで
日本側からもそれを受けて一回ニュースなったが

245:名無しさん@1周年
18/12/01 14:37:26.03 j+jvTBeP0.net
>>237
あれは財政法勉強不足の望月の暴走記事だが
中日と東京以外記事にしてないだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2017日前に更新/268 KB
担当:undef