【LIVE】日産自動車、 ..
[2ch|▼Menu]
118:名無しさん@1周年
18/11/19 23:02:44.46 OnHFmTZV0.net
アカヒが求めるのはやはり謝罪(笑)

119:名無しさん@1周年
18/11/19 23:02:49.76 7472Ilx20.net
やらなきゃ日産のCM自粛くる?
差し替えポポポーン?

120:名無しさん@1周年
18/11/19 23:02:59.90 dXlAQbdE0.net
この記者、最初は居眠りしてたのかな?
アホやろ

121:名無しさん@1周年
18/11/19 23:03:07.24 GNYbqVju0.net
>>102
水曜どうでしょうの大泉洋レベルか

122:名無しさん@1周年
18/11/19 23:03:07.97 1nKOm8gL0.net
西川社長は記者からの質問にスムーズに答えられてすごいなあ。
この件を予期して準備していたのか…?

123:名無しさん@1周年
18/11/19 23:03:10.58 8vGcHBHt0.net
え〜テレビ朝日の玉川です
やっぱり日本人はダメだと思いますか?

124:名無しさん@1周年
18/11/19 23:03:10.68 kW0LNBEf0.net
コメントを控えさせていただく
お詫びをしたいと思っている(するとは言ってない)
どこがストレートやねんw

125:名無しさん@1周年
18/11/19 23:03:10.88 caYliu8i0.net
バカ記者死ね

126:名無しさん@1周年
18/11/19 23:03:21.48 XltOQEB30.net
日産もルノーと手を切りたくて仕方無かったから大勝利だな

127:名無しさん@1周年
18/11/19 23:03:21.47 QKDQT43z0.net
\\\|////////
(´・ω・`)
せっかく世界販売台数でトヨタグループ抜いて第2位に踊り出たのに。ゴーンが逮捕されちゃったら販売台数に陰りが出てまたトヨタに抜きかえされちゃうかも。
あれ?ってことは西川社長ってもしかしてトヨタの……

128:名無しさん@1周年
18/11/19 23:03:24.90 DBm1/Wfs0.net
すげえなこの社長
言っていいことと、そうでないことを完全に理解してるし、
全て自分の言葉で話してる

129:名無しさん@1周年
18/11/19 23:03:28.58 eUgYvXqT0.net
テロ朝「謝罪するニダ」wwwww

130:名無しさん@1周年
18/11/19 23:03:30.62 Q6N0XFEe0.net
別に自動車そのものの問題じゃないからユーザー関係ないし。
なんでもかんでも謝罪させて頭を下げさせればいいってもんじゃねえよ。

131:名無しさん@1周年
18/11/19 23:03:32.04 H/02139w0.net
いやでも完全にクーデターだぜ
ついていけるか?

132:名無しさん@1周年
18/11/19 23:03:32.80 2Aa0S8SA0.net
>>115
むしろこれは被害者意識が勝っちゃってるw
よっぽど何かあったのは容易に想像がつく

133:名無しさん@1周年
18/11/19 23:03:34.22 P4kdVIbA0.net
>>118
マスコミに対して頭を下げる絵が欲しいんです!

134:名無しさん@1周年
18/11/19 23:03:38.47 9vLC6Jh80.net
日本はうるせーよ。これ完全にルノー発だろ。

135:名無しさん@1周年
18/11/19 23:03:39.35 wOpO2NDx0.net
司法取引って口外無用なんだっけ?

136:名無しさん@1周年
18/11/19 23:03:41.54 7CgK8tuR0.net
>>112
流れの速さ見たらそうだろうな

137:名無しさん@1周年
18/11/19 23:03:49.86 Z2jlpfxN0.net
>>119
差し替えはないと思うけどな

138:名無しさん@1周年
18/11/19 23:03:49.96 KKncv6Yk0.net
質問者は かまってちゃん だkらなーw

139:名無しさん@1周年
18/11/19 23:03:56.51 BpDC2e0p0.net
>>102
特に変なこと聞かれてないから想定内なんだろ>質問内容
英語の問答にはワロたがw

140:名無しさん@1周年
18/11/19 23:04:02.32 zD9ZUKKZ0.net
>>131
ゴーンの専制政治よりは未来あるやろ

141:名無しさん@1周年
18/11/19 23:04:05.35 quRY28Yb0.net
>>88
> 2016年11月より、カルロス・ゴーン代表取締役会長兼社長兼CEOが三菱自動車工業の会長を兼務することに伴い
ゴーン、兼務しすぎだろw
椅子何個使ってんだ、まさに裸の王様

142:名無しさん@1周年
18/11/19 23:04:16.07 Cyp336io0.net
この会見は見事。がんばれ日産

143:名無しさん@1周年
18/11/19 23:04:19.07 JJyeMj190.net
西川社長は検査不正ではさんざん矢面に立たされたからな
コノウラミハラサデオクベキカ

144:名無しさん@1周年
18/11/19 23:04:19.70 Q6N0XFEe0.net
>>135
そんなことはない

145:名無しさん@1周年
18/11/19 23:04:23.31 6XYwT88H0.net
西川社長の髪型、
オバマに似てね?

146:名無しさん@1周年
18/11/19 23:04:25.14 Z2jlpfxN0.net
つーかこの頭下げろよみたいな質問
気色悪いなぁ

147:名無しさん@1周年
18/11/19 23:04:25.46 rA596cL40.net
901運動の頃思い出せ日産よ

148:名無しさん@1周年
18/11/19 23:04:30.25 d/0aKoJw0.net
マスコミ記者とはラベルが違うな、この社長

149:名無しさん@1周年
18/11/19 23:04:33.20 HCkqhB7s0.net
司法取引ってあるの?
 → まったくコメントできない。 回答を控える
ご自身の責任は?
 → 日産のファンもいる、ステークホルダー、株主にはお詫びしたいと考えている。
  この記者会見では、
  自分の自己主張が記者会見の趣旨です。
  責任には、猛省すべきと考えて、沈静化、安定化、会社を正常化させることと考えている。
  課題がイッパイだから、これらが自分の責任、仕事だから、ガバナンス、執行体制など変えるべき点はかえていきたい
  今後も変革?していくことと考えてる

150:名無しさん@1周年
18/11/19 23:04:34.68 eUgYvXqT0.net
>>127
別に車台の共有化してるわけでないし、
日産の方がデカいのにルノーの風下だし
日産にとっていいことないよ

151:名無しさん@1周年
18/11/19 23:04:34.69 Qq3erMkb0.net
記者と社長のオツムの差が凄すぎてちょっと面白い

152:名無しさん@1周年
18/11/19 23:04:35.66 nbtj3Ba50.net
>>58
本当に優秀な人は最初から優秀なんだよ

153:名無しさん@1周年
18/11/19 23:04:40.09 ymu3+0Ub0.net
告発して会見してる人間が頭下げたら共謀だと思われるだろバカヒ
西川の立場なら毅然としてたほうがあいだろ

154:名無しさん@1周年
18/11/19 23:04:41.85 S0PfmOVf0.net
>>107
社内でこの件を知ってるのは数名、というしゃちょーの弁からすると、他の
平取とか全く知らないんで、としゃちょーがいってたまんまだろうさ
横領に関してはCEO室ガーという話だからゴーンのケリーの二人が
ブラックボックス化してやってたんだろうよ
てか本当にしゃちょーと密告者としゃちょーの秘書室の数人ぐらいしか
詳細を抑えてないのではないかな?

155:名無しさん@1周年
18/11/19 23:04:42.46 M5BvT0wP0.net
何を聞かれても自分の立場の話と職掌の話にすりかえて
るだけなんですけどね。

156:名無しさん@1周年
18/11/19 23:04:44.02 WwkrZvCl0.net
今は頭を下げるよりも事実確認と責任の所在が大切だからな
頭を下げるのはその後で幾らでもできる
メディアはわかりやすく頭を下げているところを写真撮りまくりたいんだろうが、
西川はそんなことしないよ

157:名無しさん@1周年
18/11/19 23:04:47.68 zD9ZUKKZ0.net
また英語きたぁあああああああああああ

158:名無しさん@1周年
18/11/19 23:04:48.66 CWrP7/xD0.net
しょーんk?

159:名無しさん@1周年
18/11/19 23:04:56.09 yfJiQHwC0.net
政治家の国会答弁とくらべて聞きやすいし理解しやすい

160:名無しさん@1周年
18/11/19 23:04:58.33 bKJhYopL0.net
急に外人くるなよw

161:名無しさん@1周年
18/11/19 23:04:59.59 kW0LNBEf0.net
ガバナンスの体制(おまえの責任は?)
さまざまなことをスピードをあげてやっていく
集中してやる(だから責任は?)
他人事じゃねーか
やっぱだめだなこいつ

162:名無しさん@1周年
18/11/19 23:05:11.25 MZiImk5y0.net
>>140
ゴーンとルノー来る前は
倒産寸前だってけど...

163:名無しさん@1周年
18/11/19 23:05:11.98 7CgK8tuR0.net
>>134
向こうさんの株価のが当の日産よりダダ下がりな時点で

164:名無しさん@1周年
18/11/19 23:05:15.83 K0gyf60Q0.net
■ 東京地検特捜部はCIA軍産金融グローバル資本傘下の売国組織 ■
結論はルノーによる日産の乗っ取りに邪魔なゴーンが消されたというシナリオの可能性が一番高い。

※以下解説
東京地検特捜部はCIAの命令で動いてる反日の売国組織。
昔、自民党の主流派の田中派経世会の人たちが本当の愛国派で日本の国益優先してしかも政策通で有能だった。
彼らはCIA軍産グローバル金融資本の言いなりになって売国しなかった。
彼らが邪魔なCIAは東京地検特捜部に命令してスキャンダルや暗殺で田中派経世会の人たちを何人も潰した。
その結果自民党はCIA軍産金融グローバル資本の言いなりの森小泉麻生安倍らの池沼売国連中と、
その子分のバカだらけになってしまい、
彼らの売国政策のせいで日本がどんどん衰退することになった。
何年か前に西武グループの堤が東京地検特捜部に証券法違だかで逮捕され、
その結果西武グループがグローバル資本に乗っ取られた。
そんな感じでまた日産を乗っ取りたい奴らのバックのCIA命令で東京地検特捜部が動いているのだろう。
とにかく東京地検特捜部は日本を衰退させた張本人級の超極悪売国組織であり
東京地検特捜部がやることで日本にプラスになることはない。

※そこで今回のケースを分析してみよう。
マクロン(ルノー)=グローバル資本の犬側。
トランプは反グローバルでマクロンとも対立をしている。
東京地検特捜部を操っているCIA軍産金融グローバル資本はアメリカ内の反トランプ勢力でありむしろマクロンと同じ側といえる。
ゴーンは日産をルノーの子会社にすることに反対していた。
つまりマクロン(ルノー)=CIAグローバル資本的にはゴーンが邪魔だったので東京地検特捜部に潰させたと考えられる。
ということでこれによって日産はルノーの子会社とされ、
フランス内のグローバル資本勢力による日産の乗っ取りが完成となる可能性が高い。
東京地検特捜部がやることで日本にプラスになることは絶対にない。

165:名無しさん@1周年
18/11/19 23:05:16.40 rA596cL40.net
この前のスバル経営陣と月とスッポンww

166:名無しさん@1周年
18/11/19 23:05:27.61 H/02139w0.net
>>140
他の従業員がどう見てたかわからんからな
こいつの方がよほど悪党の可能性も捨てきれない

167:名無しさん@1周年
18/11/19 23:05:28.00 YymmYkzN0.net
安倍せいごでんでんの答弁とはえらい違い

168:名無しさん@1周年
18/11/19 23:05:38.75 JXTLO7Vu0.net
役員たちのリアクションは?だって

169:名無しさん@1周年
18/11/19 23:05:38.90 bh0+jNjr0.net
安田の会見見た後だからなぁ

170:名無しさん@1周年
18/11/19 23:05:45.64 quRY28Yb0.net
>>99
今も、「今後、この混乱を収拾するのが私の仕事」って言ってましたね
また、ルノーからクソ役員が派遣されたら、その仕事が出来なくなるよね…

171:名無しさん@1周年
18/11/19 23:05:46.51 I9saw1Oz0.net
全部台本通りの展開か?

172:名無しさん@1周年
18/11/19 23:05:47.87 nGM/EXOB0.net
>>131
この額じゃ誰かがやらないといけなかったからな
馬鹿な人じゃ無さそうだし、全部分かった上だろうね

173:名無しさん@1周年
18/11/19 23:05:53.68 73cZgUXn0.net
謝罪受ける側だよね?西川社長は

174:名無しさん@1周年
18/11/19 23:05:55.64 wOpO2NDx0.net
>>144
つーことはあったと見た方がいいね

175:名無しさん@1周年
18/11/19 23:05:57.62 HCkqhB7s0.net
>>148
うん。 かなり誠実で真摯な回答が目立つね。
 ただ、そう演出、回答を選んでいるようにも感じた。
 検察を盾に逃げている用にも感じた

176:名無しさん@1周年
18/11/19 23:06:00.87 c+NI0fUz0.net
有能そうだな〜
こんな父親が欲しかった

177:名無しさん@1周年
18/11/19 23:06:10.52 CWrP7/xD0.net
止まった

178:名無しさん@1周年
18/11/19 23:06:11.10 ZdnT07zD0.net
>>122
予期してっつーかこの人主導で社内調査して検察に引き渡したんでしょ

179:名無しさん@1周年
18/11/19 23:06:14.98 Q6N0XFEe0.net
ルノーはルノーの判断でしょ

180:名無しさん@1周年
18/11/19 23:06:19.11 Aa76K64q0.net
まだAbemaで会見やってるなw

181:名無しさん@1周年
18/11/19 23:06:19.76 AZBJcs640.net
頭の回転も凄そうだ

182:名無しさん@1周年
18/11/19 23:06:19.78 bKJhYopL0.net
通訳までこなす社長

183:名無しさん@1周年
18/11/19 23:06:22.97 lthggvRp0.net
ちゃんと訳もしてくれるのかw

184:名無しさん@1周年
18/11/19 23:06:23.11 GD+Kovkz0.net
日産は株式でルノーとルノー関連企業で保有率60%くらい抑えられてるから、
ゴーン追い出しても新たな支配者がくるだけ。最悪は合弁されて日産の名前が無くなる可能性もある。

185:名無しさん@1周年
18/11/19 23:06:28.68 quRY28Yb0.net
>>111
そういう意味では、社長って本当に責任負う立場なんだな

186:名無しさん@1周年
18/11/19 23:06:37.57 6XYwT88H0.net
1、アライアンスたしゃのはんのうは?
2、ゴーンはどうなる
司会者もできる人だ。。通訳かっけー!!

187:名無しさん@1周年
18/11/19 23:06:38.65 WAKRcW0r0.net
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
URLリンク(wws.contourstylestore.com)
URLリンク(o.8ch.net)

188:名無しさん@1周年
18/11/19 23:06:48.14 KiAbylDE0.net
社長有能すぎる
この会見は社長の有能さを演出する企画にさえ思える
英語の質問者二人もヤラセとか
それほどに社長有能

189:名無しさん@1周年
18/11/19 23:06:48.08 uNBMecHI0.net
英語で答えてやれよせっかく喋れるのに

190:名無しさん@1周年
18/11/19 23:06:48.48 GWVevBTT0.net
業績低迷してた頃の日産では労働組合が大きな権力を持っていたから、大幅な人員削減して経営を建て直せなかった。
そこで経営陣は、外国人のゴーンを連れてきて容赦のないリストラを断行させた。
やっと業績が回復したので、労働者から恨みを買っていたゴーンを切った。
こういうシナリオでしょ。
この社長は淡々と会見してて責任を感じてないみたい。シナリオ通りに事が進んでホッとしたという感じ。

191:名無しさん@1周年
18/11/19 23:06:54.51 WwkrZvCl0.net
偉いな
自分のわからない単語か出た瞬間に答えるの止めて「日本語で良いですか」と切り替えるww
ぐう有能やわ
ふつー、語学に自信があると簡単なときも難しいときもずっと英語か、
逆に自信がなければ常に日本語を求めるものだが、その辺の切り替えもできるんやね
この状況でも冷静でいられる精神力は伊達に年収億の人ちゃうね

192:名無しさん@1周年
18/11/19 23:06:58.52 tr+KaX5j0.net
英語でも質問はわかるが、公式の場で通訳なしに答えるのはすごいな

193:名無しさん@1周年
18/11/19 23:07:05.24 8kQnYxEX0.net
もう日産終わりだな・・・
まあ今までも終わってたようなもんかもしれんけど

194:名無しさん@1周年
18/11/19 23:07:05.75 1nkZys3D0.net
イソコ来ねー

195:名無しさん@1周年
18/11/19 23:07:07.50 d/0aKoJw0.net
こういう飲みてるとさあ、政治家とかマスコミのレベルの低さと民間一流企業のレベルの高さの差が明らかでからい

196:名無しさん@1周年
18/11/19 23:07:07.63 +K9NwPSI0.net
会見観て思ったけど、この西川社長さすがに頭良さそうだな

197:名無しさん@1周年
18/11/19 23:07:09.54 quRY28Yb0.net
西川さん、有能過ぎ
そりゃ、ゴーンとケリーも蹴落とされるわ

198:名無しさん@1周年
18/11/19 23:07:12.62 KKncv6Yk0.net
SF新聞

199:名無しさん@1周年
18/11/19 23:07:20.43 wA4uJvAZ0.net
司会も通訳もこなす社長
有能すぎるw

200:名無しさん@1周年
18/11/19 23:07:25.17 I2IzarfG0.net
この社長できるな!

201:名無しさん@1周年
18/11/19 23:07:26.36 Glbo8fil0.net
訛ってんじゃねーよ東京

202:名無しさん@1周年
18/11/19 23:07:29.13 MZiImk5y0.net
なぁなぁ
会見が有能でも経営が糞なら
株主には無能なんだよ

203:名無しさん@1周年
18/11/19 23:07:34.89 Qq3erMkb0.net
壮絶なバカ記者来た

204:名無しさん@1周年
18/11/19 23:07:38.12 FXqzLjyF0.net
この社長は応援できるわ

205:名無しさん@1周年
18/11/19 23:07:42.62 nbtj3Ba50.net
>>190
だとしたら19年何してたんだって思うわ

206:名無しさん@1周年
18/11/19 23:07:52.54 caYliu8i0.net
お前ら英語話せたくらいで評価爆上げとかさすがに安易すぎない?

207:名無しさん@1周年
18/11/19 23:07:55.07 nlG9JjSq0.net
>>165
スバルの会見そんなに酷かったのか

208:名無しさん@1周年
18/11/19 23:07:56.74 Q6N0XFEe0.net
>>174
まあそう考えるの自然だけど、
本来の司法取引の使い方としては逸脱してるわな。
この前の三菱日立パワーシステムズの件もそうだが、
会社が個人を切り捨てて法人罰を免れさせる目的で利用されちゃってる。

209:名無しさん@1周年
18/11/19 23:07:57.10 sn3vpMPq0.net
司会者は英語の質問を余裕で要約w

210:名無しさん@1周年
18/11/19 23:07:59.72 KiAbylDE0.net
日本人記者は日本語で質問するだけでアホっぽい質問に聴こえてしまうな

211:名無しさん@1周年
18/11/19 23:08:02.56 iLWojiyM0.net
>>195
国会答弁とかアホ丸出しだよなw

212:名無しさん@1周年
18/11/19 23:08:04.14 8/8Qmrt10.net
そりゃ出来る人間じゃなきゃ大企業の社長なんてなれんてw

213:名無しさん@1周年
18/11/19 23:08:09.02 4hjJjNpk0.net
テレビ朝日
朝日新聞
毎日新聞
東京新聞
TBS
外人
以外の記者が思い出せん

214:名無しさん@1周年
18/11/19 23:08:09.65 5VJezJ1m0.net
この社長すげーな
ほれてまうやろ!
東京新聞馬鹿?
ゴーンから話伺えるわけねーだろw

215:名無しさん@1周年
18/11/19 23:08:09.69 zD9ZUKKZ0.net
>>190
リストラ前からここまで計画してたなら、マジで文句なしの有能やぞw
こいつに日本の内閣総理大臣になってほしいわ

216:名無しさん@1周年
18/11/19 23:08:15.46 WwkrZvCl0.net
>>195
ぶっちゃけ国会議員の9割は、質問に即答できないし、前もってですらプリントが必要だからなww

217:名無しさん@1周年
18/11/19 23:08:18.69 6XYwT88H0.net
なんで文句言うみたいな口調で質問するのかなあ

218:名無しさん@1周年
18/11/19 23:08:30.37 rA596cL40.net
日産の社長にはもったいない

219:名無しさん@1周年
18/11/19 23:08:35.70 MZiImk5y0.net
英語だけで有能扱いwww

220:名無しさん@1周年
18/11/19 23:08:48.18 hCdHFh8H0.net
日産は社内会話は英語だったよな

221:名無しさん@1周年
18/11/19 23:08:50.93 JXTLO7Vu0.net
2つ質問を受けた時にまず2つ目の質問から答えると賢そうにみえるな。今度使うわ

222:名無しさん@1周年
18/11/19 23:08:57.10 7CgK8tuR0.net
>>169
朴のは幼稚園児の劇のがマシなレベルだから比べることすらできん

223:名無しさん@1周年
18/11/19 23:09:00.71 vd0QXAnt0.net
和やかな雰囲気

224:名無しさん@1周年
18/11/19 23:09:02.52 VBQ+d3Zo0.net
こいつがクーデーターの首謀者か?
しょぼい言い訳だなw

225:名無しさん@1周年
18/11/19 23:09:05.00 quRY28Yb0.net
不祥事会見を、単身でこんな長くやる一部上場企業の社長、過去にいた?

226:名無しさん@1周年
18/11/19 23:09:08.34 WwkrZvCl0.net
>>217
マスコミは自分たちが上で真実を解明する正義で、西川が下と見ているんやろうなww

227:名無しさん@1周年
18/11/19 23:09:09.37 FCxusicU0.net
>>207
ID追ってみなされ

228:名無しさん@1周年
18/11/19 23:09:10.18 5VJezJ1m0.net
こういう低姿勢も高感度UP!

229:名無しさん@1周年
18/11/19 23:09:11.72 Irx3i3Ao0.net
英語はクロンボでもしゃべれるからね
煙に巻かれるなよネラー

230:名無しさん@1周年
18/11/19 23:09:17.64 arHYYXHw0.net
何してんねんゴーン

231:名無しさん@1周年
18/11/19 23:09:24.16 Z2jlpfxN0.net
この社長はすごいなぁ
記者ってなんで自分たちが偉いみたいなの多いのかね

232:名無しさん@1周年
18/11/19 23:09:34.38 3fgsCOp70.net
日産株は爆下げだが社長の株は爆上げだな

233:名無しさん@1周年
18/11/19 23:09:40.04 MZiImk5y0.net
倒産寸前

復活

クーデター
ダサすぎて笑うわ

234:名無しさん@1周年
18/11/19 23:09:43.78 kW0LNBEf0.net
内部調査の結果はまだ伏せていくつもりか
地検の発表待ちかね

235:名無しさん@1周年
18/11/19 23:09:44.68 Q6N0XFEe0.net
そこなんだよなあ、なぜ長年見抜けなかったのか

236:名無しさん@1周年
18/11/19 23:09:50.02 Qq3erMkb0.net
>>217
記者会見=糾弾会だと思ってるんでしょ

237:名無しさん@1周年
18/11/19 23:09:53.63 XkN0ZGot0.net
これってフランスざまーなの?

238:名無しさん@1周年
18/11/19 23:09:53.81 VyhHtQxF0.net
>>209
なにげに司会者の方が切れ者っぽい

239:名無しさん@1周年
18/11/19 23:09:58.76 Glbo8fil0.net
>>225
嘘をつかないからいくらでもお話できます

240:名無しさん@1周年
18/11/19 23:10:00.01 quRY28Yb0.net
そこを答えちゃう、西川さん有能

241:名無しさん@1周年
18/11/19 23:10:01.10 zD9ZUKKZ0.net
というか、こいつら以前に監査法人が見抜けなかったのが問題やろ・・・

242:名無しさん@1周年
18/11/19 23:10:01.17 ERk57g1X0.net
ルノー側は日産株が下がりまくって耐えられるかな?

243:名無しさん@1周年
18/11/19 23:10:03.19 8P7rcqI20.net
>>132
立場的にはルノーより下だし
色々言われまくったんだと思うよ
普通に考えたら日産の方が売上も台数も上なのに
押さえつけられているんだし

244:名無しさん@1周年
18/11/19 23:10:11.27 iQbOC38o0.net
>>231
国民さまの知る権利を行使してるんだから当然だろ!
…って勘違いしてる率98%

245:名無しさん@1周年
18/11/19 23:10:21.46 HCkqhB7s0.net
何故、不正を見抜けなかったのか?
 → 会社の仕組みが、形骸化?透明性が低い。 ガバナンス(企業統治)が低かった
 ・・・

246:名無しさん@1周年
18/11/19 23:10:22.47 MZiImk5y0.net
>>231
>>232
ここまで放置してんのに有能かよ
無能だろ
アホか

247:名無しさん@1周年
18/11/19 23:10:26.94 +UPUi1020.net
そのあと
あべさんの証人喚問やるのかな?

248:名無しさん@1周年
18/11/19 23:10:26.98 89u/e0+D0.net
これで次のGT-Rは四発に戻るな
顔はチリトリで

249:名無しさん@1周年
18/11/19 23:10:29.26 1nkZys3D0.net
長い会見だけど肝心なことは殆ど言わないな、司法に配慮してだろうけど

250:名無しさん@1周年
18/11/19 23:10:29.97 OnHFmTZV0.net
NHK公認人事なんてまだ言えるわけねーだろバーカ
西川はきっちり受け答えしてるなー

251:名無しさん@1周年
18/11/19 23:10:30.69 sn3vpMPq0.net
>>231
特に女記者はなんであんなに高飛車な口調なんだろうな

252:名無しさん@1周年
18/11/19 23:10:31.75 7CgK8tuR0.net
>>170
ルノーが役員出して来たらまず、ルノーの株が投げ売りされるだろうな

253:名無しさん@1周年
18/11/19 23:10:33.82 x/uhpBnU0.net
逃げないねえ
質問なくなるまで続ける気か

254:名無しさん@1周年
18/11/19 23:10:39.12 KmGdRYI6O.net
ゴーンとケリーにすべての責任追わせる気だな

255:名無しさん@1周年
18/11/19 23:10:40.76 hzzsm0tV0.net
ゴーンってなんか嵌められたんじゃねーか

256:名無しさん@1周年
18/11/19 23:10:43.84 KX6DNSjJ0.net
赤穂浪士に見えるなぁ まあ討ち入りして
旧日産の復興狙っても新しいビジョンが見えない限り
全員切腹でルノーだな 外車化乙

257:名無しさん@1周年
18/11/19 23:10:50.67 BwHx212k0.net
本当お前らってチョロいな

258:名無しさん@1周年
18/11/19 23:10:52.92 mBTVw8dJ0.net
50億…

259:名無しさん@1周年
18/11/19 23:11:00.09 6XYwT88H0.net
>>219
なんの詰まりもなく、こんなセンシティブな応酬なのに
日本語、英語、スイスイ行き来するのがすごいとおもった
ちょっとグローバル企業の会議室をのぞかせてもらった気分

260:名無しさん@1周年
18/11/19 23:11:00.78 M5BvT0wP0.net
>>231
社会の木鐸()だから

261:名無しさん@1周年
18/11/19 23:11:02.14 quRY28Yb0.net
>>239
昔、「私だって、寝てないんだぁーっ!」ってキレてた社長いたよね?

262:名無しさん@1周年
18/11/19 23:11:07.97 zD9ZUKKZ0.net
>>253
週末にやってほしかった・・・明日も仕事あるのに

263:名無しさん@1周年
18/11/19 23:11:11.33 WwkrZvCl0.net
>>232
とはいっても西川自身も職を追われる立場になりかねないから厳しいけどな
内紛みたいなものだからのるかそるか、そして無傷でいようとも考えていない感じではある
爆上げになったところで長くは上にいられない形になるし
その後のキャリアも望みにくくなる

264:名無しさん@1周年
18/11/19 23:11:15.43 ViqO8Ky10.net
企業イメージをなんとか守ろうと言葉を選んでるな
でもこの社長、自己保身はないね
会社と従業員を守ることに全力尽くそうとしてる

265:名無しさん@1周年
18/11/19 23:11:18.94 5MLpK9he0.net
専門家
「会社への巨額の制裁金を避けるために司法取引があったものと思われる。
 ゴーン容疑者とケリー容疑者を東京地検に売る代わりに西川社長らは保身
 数ヶ月前から内部調査を進めていた。」

266:名無しさん@1周年
18/11/19 23:11:20.53 VYnIA3gW0.net
役員報酬50億の申告漏れワラタ
所得税に追徴金で少なくとも30億は超える

267:名無しさん@1周年
18/11/19 23:11:22.16 KKncv6Yk0.net
有罪にも なってねーのに Mrビーン 悪人確定の話してるwwwww

268:名無しさん@1周年
18/11/19 23:11:28.94 5VJezJ1m0.net
確かに
そのとおり

269:名無しさん@1周年
18/11/19 23:11:31.27 S0PfmOVf0.net
つまりルノーが悪いということですねw しゃちょーw

270:名無しさん@1周年
18/11/19 23:11:33.75 IrEgsv160.net
こういう社長についていきたいなぁ

271:名無しさん@1周年
18/11/19 23:11:34.19 MZiImk5y0.net
お前らジャップ好きすぎる
この会社が生き残ったのはどうしてか考えろよ

272:名無しさん@1周年
18/11/19 23:11:36.73 JXTLO7Vu0.net
まじもう手遅れだけど西川社長みたいに賢くなりたいから本読みたくなってきたわ。読んだら賢くなれる本ある?

273:名無しさん@1周年
18/11/19 23:11:40.64 quRY28Yb0.net
>>255
もしかしてゴーンが、有能西川さんに嵌められたのかも?

274:名無しさん@1周年
18/11/19 23:11:41.08 H/02139w0.net
でもな、上司刺せる奴って。下にはいっそう厳しいと思うよ
後は
他の役員が一緒にいない。これだけのことなのに
上司討った跡を固めとかなきゃいかんのに
外部と通じてるとしか思えないわ

275:名無しさん@1周年
18/11/19 23:11:42.97 pf1u5+7x0.net
薄汚い守銭奴
死刑にするべき

276:名無しさん@1周年
18/11/19 23:11:47.79 bh0+jNjr0.net
テレ朝は安田のヤラセ会見しといて偉そうに言うな

277:名無しさん@1周年
18/11/19 23:11:51.73 VBQ+d3Zo0.net
5chにすらこれだけ賛辞を詰め込んどく周到さはすごいw
村田諒太擁護くらいの気持ち悪さ

278:名無しさん@1周年
18/11/19 23:11:53.59 kW0LNBEf0.net
日産も長年見抜けなかったか見ぬふりしていたかなんでしょ
社長ageもほどほどに

279:名無しさん@1周年
18/11/19 23:11:59.23 gw1noGXn0.net
マンコ記者がキレててわろた
やっぱ女てアホや

280:名無しさん@1周年
18/11/19 23:12:05.43 tr+KaX5j0.net
>>229
公の場で会社を代表して他国語で話すのは、誤解答を含めて難しいと思うよ

281:名無しさん@1周年
18/11/19 23:12:09.39 J8NGsvwh0.net
テロ朝記者の質問がバカすぎてこちらまで恥ずかしくなる

282:名無しさん@1周年
18/11/19 23:12:10.51 FosaKN1S0.net
>>207
弁護士も居て経営陣数名並んでグダグダやったぞ

283:名無しさん@1周年
18/11/19 23:12:11.15 zD9ZUKKZ0.net
>>266
ゴーンさん破産しちゃうね・・・
まあ、日本的には税収増えてラッキーやけどw

284:名無しさん@1周年
18/11/19 23:12:22.55 nlG9JjSq0.net
一つだけ確かなことがある
信頼できるのはフサフサのみ

285:名無しさん@1周年
18/11/19 23:12:22.59 quRY28Yb0.net
風通しの問題

286:名無しさん@1周年
18/11/19 23:12:24.66 VyhHtQxF0.net
>>272
本より賢い人と議論する事が大事な気がする

287:名無しさん@1周年
18/11/19 23:12:26.07 bh0+jNjr0.net
チャイナに買われるんじゃねーかな

288:名無しさん@1周年
18/11/19 23:12:28.60 e5fZ9E6m0.net
質問する人もっとちゃんと質問して

289:名無しさん@1周年
18/11/19 23:12:41.26 ajQ4+gBv0.net
ルノーとはもう離婚かな?

290:名無しさん@1周年
18/11/19 23:12:45.21 wA4uJvAZ0.net
この間のラグビー会見見てて思ったけど
元から低かったマスコミ記者の質って更に下がったと
思う。馬鹿がやってるって事は政治家のように
二世、三世が多いのかな

291:名無しさん@1周年
18/11/19 23:12:47.35 RESYcIgD0.net
しかし、代表権を持つ取締役2人に見つからないように社内調査をするのも大変だったろうな

292:名無しさん@1周年
18/11/19 23:12:51.17 ul8Y68LN0.net
ついにAbemaアプリインスコしちまった

293:名無しさん@1周年
18/11/19 23:12:53.73 DTE0lC9y0.net
こんな時でも話し方が落ち着いているし人を下に見るような態度が無いところがすごいね

294:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:00.51 quRY28Yb0.net
>>288
質問する奴のレベルが低いよな
高卒の俺ですらそう感じる

295:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:01.75 OlzI2FCS0.net
社長65才か、若くみえるわね

296:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:03.18 KiAbylDE0.net
もう1時間も一人で質疑応答してるぞ
他の役員も弁護士も伴わず
すげーだろこの社長

297:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:03.34 vd0QXAnt0.net
なるほど、そういうことか

298:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:04.18 4hjJjNpk0.net
ウィキリークス
ニッポン放送
追加

299:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:06.25 6AHdgAJm0.net
刺し違えるつもりなのかな

300:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:07.74 MZiImk5y0.net
>>280
だから普通しゃべんねーんだよ
アホか

301:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:08.48 89u/e0+D0.net
>>272
大薮春彦のエッセイ
いかに国家は国民を食い物にするのかが解る

302:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:08.74 moR5iZRb0.net
日産なんてゴーンだけで持ち堪えてる会社だし、一気に逝く可能性が高い

303:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:09.78 P4kdVIbA0.net
まだ質問があるのかw
すげーな

304:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:12.01 S0PfmOVf0.net
つまりトップダウンで仕事してたってこったね

305:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:14.01 I2IzarfG0.net
英語も大したもんだけど、受け答えの内容がまともすぎる
真偽は良くわからんが
こういうできるおっさんって存在するんだな
感心したわ

306:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:15.36 SddKXtC30.net
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます
1.サーバル
2.五河琴里
3.新垣あやせ
4.御坂妹
5.カルロス・ゴーンの嫁
6.ナミ
7.戦慄のタツマキ
8.巴マミ
9.竜宮レナ
0.イリヤスフィール・フォン・アインツベルン

307:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:17.85 sn3vpMPq0.net
>>267
流石に有価証券虚偽記載は明確だろう

308:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:26.00 Q6N0XFEe0.net
>>267
会社として不正行為は確認できてる。
あとは刑事事件になるかどうかは検察の判断。
ということで検察は刑事事件として逮捕した。
仮に無罪でも会社として不正があったと認定したなら代取解職は当然の措置。

309:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:27.33 ViqO8Ky10.net
>>278
見ぬ振りをせざるを得ないほどゴーンの権力がすごかったってことじゃないかな
でもそれを言うと日産全体の企業イメージが悪くなるから言葉を選んでるんだと思う

310:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:29.07 quRY28Yb0.net
>>290
それ
西川さんが有能に見えるん

311:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:31.26 GD+Kovkz0.net
日本の大富豪さんたち、ルノーの日産株を全部買い取っておくれよ。
いくらクーデター起こしてもルノーの只の子会社がから、場合によっては今の経営陣は全員クビだよ。

312:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:32.46 6XYwT88H0.net
3つある
1つ社長が答える
司会者、そこで止めるww

313:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:33.84 ul8Y68LN0.net
顔が売れたな西川社長。わるくない

314:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:34.48 HCkqhB7s0.net
何故、不正を見抜けなかったのか?
 → 会社の仕組みが、形骸化?透明性が低い。 ガバナンス(企業統治)が低かった
 ・・・
 そういう状態が、不正の土壌ではないと考えているが、
 日産の企業統治でいうと、検知できない弱点があった。
 背景は、43%の株主であり、執行権がある、日産の取締役でもあった。
 その権力構造が歯止めができない点、そこが弱かった。
 つまり、企業統治の観点で「上位株主の執行権」と同時に「日産の取締役」を持つ人間がいる中では、
歯止めを有効に機能させる「仕組み」がなかったんじゃなないかな〜って重うってことかな?

315:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:42.97 3GGbcJkJ0.net
西川社長ふくめ、他の経営陣もそれこそ報酬もらうに値しなかったってこと
ここで有能とか言ってる人がいることが不思議

316:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:45.03 2Aa0S8SA0.net
>>151
まじそれな
大手でも記者って旧帝早慶の卒業生がやるような仕事じゃないんだなやっぱ

317:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:51.13 5VJezJ1m0.net
良い質問だよ

318:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:52.74 +UPUi1020.net
会見だけど佐川さんみたく
うしろに弁護士つけるのかな?
やらせじゃないよね?

319:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:57.58 mBTVw8dJ0.net
>>261
雪印な

320:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:58.23 ajQ4+gBv0.net
>>272
俺も。
ここまでにはなれないにしても自分も変わりたいと思った。
37にして手遅れなのは分かってるがね…

321:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:58.25 lthggvRp0.net
全員の質問に答えるのか

322:名無しさん@1周年
18/11/19 23:13:58.55 5MLpK9he0.net
不正の日産、破綻したゴーン流収益至上主義の内実…疲弊する現場、超高額報酬幹部へ不満爆発
URLリンク(biz-journal.jp)
これも日産社員からの内部告発だったな
「管理職が資格を持つ作業員だけが完成検査しろと言いながらも生産ペースが遅れると怒る
 (西川廣人社長)うまくバレないように不正行為をやれ」

323:名無しさん@1周年
18/11/19 23:14:04.19 hzzsm0tV0.net
禿げてない社長は良い社長

324:名無しさん@1周年
18/11/19 23:14:04.41 iLWojiyM0.net
車種減らしすぎ感は確かにある。

325:名無しさん@1周年
18/11/19 23:14:08.89 lL5uUmgj0.net
URLリンク(hakubun.ddo.jp)

326:名無しさん@1周年
18/11/19 23:14:14.23 WwkrZvCl0.net
>>279
あの人は答えありきで聞いている時点で記者失格だよな
自分の望む意見が得られないと苛立つ人は多いが、記者はそれやったらあかんわな
まして記者会見なんだからあくまで事実確認に徹すれば良いのに、
そこで現時点で表に出ていない物事の核心に繋がる部分の確認ができれば有能なのに…
まあ、言うは易く行うは難しでそんな質問はかなり賢くないと無理か

327:名無しさん@1周年
18/11/19 23:14:20.43 DTE0lC9y0.net
じゃあスカイラインクーペ出してよ

328:名無しさん@1周年
18/11/19 23:14:26.07 bYbEHBbB0.net
日大の会見とは大違いだな

329:名無しさん@1周年
18/11/19 23:14:26.54 7/CUx9UB0.net
矢沢「やりすぎ」

330:名無しさん@1周年
18/11/19 23:14:27.57 Q6N0XFEe0.net
正直言うと日産の車ってあんまりイメージ沸かないんだよな

331:名無しさん@1周年
18/11/19 23:14:33.05 tr+KaX5j0.net
>>300
そこが出来るから しゃべろうとしたんだろ ば〜〜〜〜〜か

332:名無しさん@1周年
18/11/19 23:14:35.92 HCkqhB7s0.net
日本市場を軽視してなかった?
 → 日本市場を軽視しているつもりはない。(こうりゃく)

333:ミンシン万歳
18/11/19 23:14:42.29 Bvx/E9rY0.net
西川社長は日本人なのかね。分り難い日本語だ。
話し方が下手だ言い換え、注釈多すぎ、短文で言い切る事が大事だよ。

334:名無しさん@1周年
18/11/19 23:14:45.57 zD9ZUKKZ0.net
>>321
ここまで来たら質問尽きるまでやるやろうなぁ
完全試合する気やでこの社長

335:名無しさん@1周年
18/11/19 23:14:46.17 BpDC2e0p0.net
>>267
社内調査でギルティだったんだから、会社として悪人扱いして当然だろ。
たから解任するんだし。
刑事罰とは別の話。

336:名無しさん@1周年
18/11/19 23:14:49.70 MZiImk5y0.net
>>302
これ

337:名無しさん@1周年
18/11/19 23:14:55.10 kYBNU6aV0.net
全部ゴーン氏が悪い。臨時会やってクビにして出直しますよろぴこ。
50億浮かしてるんだから現役員が全く知らないはずは無い。
気持ち良いくらい白々しい会見。サスティナブル繰り返すのは,
一寸前のコンプライアンス!と言っていれば問題無いけちんぱすと同じ。
外人だから逮捕って差別だろ。一番怒ってるのはニッサンの従業員だろうし。
何時まで経っても駄目ニッサン。平成バブルからずっと規模縮小,拡大の繰り返し会社。

338:名無しさん@1周年
18/11/19 23:15:03.57 hzzsm0tV0.net
>>327
すかいらーくにみえたw

339:名無しさん@1周年
18/11/19 23:15:03.80 YWLZyPps0.net
わかりやすい話し方するなあ

340:名無しさん@1周年
18/11/19 23:15:04.37 6XYwT88H0.net
ニッサンインテリジェントモビリティ
もう1回きたー!
マツダコネクトみたいなもの?

341:名無しさん@1周年
18/11/19 23:15:05.15 d/0aKoJw0.net
>>267
東京地検特捜部が即逮捕した時点で有罪な気がするが
内部調査もされてるわけだし半年前から調査してたって言うから
これで外したら地検幹部の首がたくさん飛ぶで

342:名無しさん@1周年
18/11/19 23:15:07.32 e5fZ9E6m0.net
オリンパスは社長が逆に会社の粉飾問い詰めて追い出されちゃったのよね

343:名無しさん@1周年
18/11/19 23:15:14.99 1nkZys3D0.net
この社長、今までの人生で何回「いえ、さいかわです」って言ったんだろw

344:名無しさん@1周年
18/11/19 23:15:19.48 KX6DNSjJ0.net
>>311
新経営戦略の要の人を持ってきてたら良かったのだが
なーんの対案もなく全員切腹の道だからなぁ
まぁー辞めてよかったのかも経営陣www

345:名無しさん@1周年
18/11/19 23:15:19.66 Q6N0XFEe0.net
日産の車というとエルグランドとキャラバンぐらいしか出てこない

346:名無しさん@1周年
18/11/19 23:15:20.36 MZiImk5y0.net
>>331
なんでリスクおうんだよ
経営者としてはダメ

347:名無しさん@1周年
18/11/19 23:15:24.23 oWSqfkhT0.net
>>272
ロジャー・ブラックの本とかお薦め

348:名無しさん@1周年
18/11/19 23:15:26.02 7CgK8tuR0.net
>>267
この状態でゴーンがやらかしてないみたいな話をしても
ネタが上がりすぎてて誰も信用しないよ

349:名無しさん@1周年
18/11/19 23:15:30.03 VYnIA3gW0.net
>>283
100億近くの報酬貰って10億円台かな
残ってなかったら資産差し押さえで破産手続き
あと自己破産しても税金は免除してくれない

350:名無しさん@1周年
18/11/19 23:15:36.66 quRY28Yb0.net
>>314
> 2016年11月より、カルロス・ゴーン代表取締役会長兼社長兼CEOが三菱自動車工業の会長を兼務することに伴い
こんなトップの椅子を3つも使ってて、さらに社外の椅子も使ってる外国人がいたら、仕組みなんて機能しないわな

351:名無しさん@1周年
18/11/19 23:15:37.21 7/CUx9UB0.net
>>330
西部警察
日産の車が、ヨタ車や日野レンジャー追っかけてる

352:名無しさん@1周年
18/11/19 23:15:47.66 sn3vpMPq0.net
でも、多分遅かれ早かれ、この件で西川社長も退任はするな
会長かもしれんが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2039日前に更新/195 KB
担当:undef