【生活】20代女性の約 ..
[2ch|▼Menu]
979:名無しさん@1周年
18/11/17 17:48:05.18 eoqsBz3H0.net
>>951
男は腹が出て
髪の毛が薄くなるww

980:名無しさん@1周年
18/11/17 17:48:14.14 8CRQGx7L0.net
草野マサムネ51歳とか凄い若さキープしてるよなww

981:名無しさん@1周年
18/11/17 17:48:25.59 yFWswtmC0.net
まあ35歳男の未婚率が5割だし当然といえば当然

982:名無しさん@1周年
18/11/17 17:48:53.32 M2ZTxclR0.net
40代の糞ジジイが20歳の女性に好意を持たれてる気がしますうって相談したら
あっさり幻想ですって言われてて笑った

983:名無しさん@1周年
18/11/17 17:48:55.14 LmU+49yF0.net
20代と結婚しても慣れてくると汚ないだのジジイ扱いされて悲しい

984:名無しさん@1周年
18/11/17 17:48:59.77 SP0V5zgm0.net
>>1、外国人労働者がこれから145万人増える
ええやん、外人の太っいナニの相手して外国人と里帰りw

985:名無しさん@1周年
18/11/17 17:49:01.26 GAt7lihe0.net
>>859
???

986:名無しさん@1周年
18/11/17 17:49:12.84 Wn5A5o320.net
>>933
逆だよ
日本では女性の数のほうが男を上回っている
近年何故か生まれてくる赤ん坊が女だらけにあっているから、普通にしてておm
この先女性がお一人様で苦労するのは更に目に見えている。お助けマンセフレな俺の出番かなw
そして良い男の子や男を紹介してあげよう

987:名無しさん@1周年
18/11/17 17:49:13.04 9o2/8oDd0.net
寄生虫もあの手この手だな

988:名無しさん@1周年
18/11/17 17:49:14.81 /0conMjv0.net
URLリンク(fast-uploader.com)
ほぼすっぴんのよめ、39歳。
こんなもんでは?

989:名無しさん@1周年
18/11/17 17:49:18.21 cWhSScbj0.net
何でもないようなことが〜
幸せだったと思う〜

990:名無しさん@1周年
18/11/17 17:49:18.38 6zg37mcCO.net
女は自分以下の何のステータスや特別さもない年下フツメン以下ちょいブサ雰囲気を養わないくせに、男女の性差的な女が年齢で値踏みされるのが気に入らないからテレビやドラマでフェミが必死に年下婚や年下彼だのオナニーしてるだけ
実際女は生殖パートナーに金や生活力や権力、社会的地位を求める上昇婚志向はフェミニズム社会で全く変わらずむしろ悪化してる
ちょいかわ〜イケメン高学歴ステータスガチキャリア年下男子なんて現実には回ってこないから非婚化晩婚化してるだけ
逆張りで発狂してるだけの迷惑者
若さ好きは言論弾圧し社会的に終わらすと脅し逮捕し言えなくしたから卑怯者が安全な熟女AVに流れてるだけなのに。

991:名無しさん@1周年
18/11/17 17:49:20.56 fEYojFSW0.net
結婚したかったらフサフサの若い時に結婚してるだろ、頭悪いな…

992:名無しさん@1周年
18/11/17 17:49:44.17 u3BIIZti0.net
>>926
スイスの安楽死は400万程度費用がかかる。

993:名無しさん@1周年
18/11/17 17:49:49.52 iHkubB4L0.net
>>830
不労所得があって寝てても土地が稼いでくるとかそういう人でしょこういう対象の「40代男性」はw

994:名無しさん@1周年
18/11/17 17:50:05.78 WH9b1jAm0.net
40代かぁ、子供いな


995:「家庭だったらアリなのかね。 子供欲しい家庭の場合は学費とか考えるとかなりキツイ…。



996:名無しさん@1周年
18/11/17 17:50:14.56 eoqsBz3H0.net
>>968
20歳の女性の恋愛対象は
23歳から同い年くらい

997:名無しさん@1周年
18/11/17 17:50:17.00 H8BBSCLn0.net
>>951
45歳というのがまさに止められない老化の入り口と言われている。
そのため求人条件も44歳以下という求人が圧倒的に多く、
失業保険も45歳以上の失業者には手厚い仕組みになっている。

998:名無しさん@1周年
18/11/17 17:50:24.67 JZo1K34C0.net
>>945
若い女の世代では半数近くが年下旦那やで

999:名無しさん@1周年
18/11/17 17:50:26.66 Q94c/b8h0.net
男は年下が好きなんだからそりゃ女の気持ち次第でしょ
自分は歳の差とか気にしていたのは学生の頃までだった
社会に出たらいろんな人と出会うから見方変わるし相手の人柄による

1000:名無しさん@1周年
18/11/17 17:50:38.77 M2ZTxclR0.net
>>883
厳しくしたところで若い女は汚ッサンを選ばないからなぁ‥

1001:名無しさん@1周年
18/11/17 17:50:42.51 T+TuW1dE0.net
>>972
男女の出生比率は男のほうが多いよ
ほんま男って嘘しかつかねぇよな

1002:名無しさん@1周年
18/11/17 17:50:42.75 DH+mKZtD0.net
女は若い方がいい
という感覚がわからんな
歳関係なくつまんない女と関わるのはほんと時間の無駄

1003:名無しさん@1周年
18/11/17 17:50:50.02 McKx7rhx0.net
>>974
何背負ってんだ、これから避難か(´・ω・`)

1004:名無しさん@1周年
18/11/17 17:51:01.80 yFWswtmC0.net
>>974
嫁は男か

1005:名無しさん@1周年
18/11/17 17:51:13.28 fFWJmaI80.net
>>974
何やってんだよお前・・・

1006:名無しさん@1周年
18/11/17 17:51:16.66 eoqsBz3H0.net
>>979
いいなあ
そういう男性とはどこで知り合えるの?

1007:名無しさん@1周年
18/11/17 17:51:17.07 u3BIIZti0.net
>>974
便所の落書き掲示板で家族を晒してやるなよ。

1008:名無しさん@1周年
18/11/17 17:51:52.54 9eBJAUj/0.net
>>573
オトコだって検討しますって断り文句あるもん

1009:名無しさん@1周年
18/11/17 17:52:09.66 sSYdwmuy0.net
>>963
同僚の氷河期の女は
20歳上のバブル世代のオッサンと結婚した
経済的に楽になったから幸せそうだ
逆に同世代婚は危ないわ
やっぱ女は年上に憧れるし男は年下を好むね
これを否定するBBAは自然の摂理に反しているよ

1010:名無しさん@1周年
18/11/17 17:52:12.19 McKx7rhx0.net
>>991
はい(´・ω・`)ノ

1011:名無しさん@1周年
18/11/17 17:52:20.30 yFWswtmC0.net
自分に自信がありすぎて還暦でも結婚できる自信ある俺は未だ結婚願望がない

1012:名無しさん@1周年
18/11/17 17:52:22.83 JZo1K34C0.net
>>976
若い女の半数近くが年下旦那やで

1013:名無しさん@1周年
18/11/17 17:52:24.58 0hirA9Ez0.net
氷河期世代に20代新卒現役で採用されて働いてる40代は
課長クラス以上になってるヤツもいるからな
そらー人気ターゲットの一つだわ

1014:名無しさん@1周年
18/11/17 17:52:33.46 eoqsBz3H0.net
>>974
book off

1015:名無しさん@1周年
18/11/17 17:52:34.94 /0conMjv0.net
まあほぼすっぴんだし寝癖だし、リュックだしなwwまあ39歳二児の母の現実はこんなもん。

1016:名無しさん@1周年
18/11/17 17:52:35.66 ath9karp0.net
20代の時に遺伝や自分の髪質などから将来ハゲるのにビビっている奴は結婚めちゃくちゃ早いよな、30代くらいから気になり始めた奴は手遅れ

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 44分 27秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1920日前に更新/261 KB
担当:undef