【摂食障害】20年間アイスクリームとソーセージしか口にできなかった女性…催眠療法で障害を克服、初めて野菜を食べる(英) at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@1周年
18/11/18 02:22:47.12 nA/mxX/Y0.net
テレビで土だけ食べて生きてる婆さんが出てたな。
あれはホントなんだろうか

601:名無しさん@1周年
18/11/18 02:23:39.84 qwUiRBly0.net
14歳から交際していたのか
スゲーな

602:名無しさん@1周年
18/11/18 02:27:37.33 KOS2rY/60.net
>>596
無理矢理詰め込まされたりするとまあ食べる事自体が嫌いになるよね

603:名無しさん@1周年
18/11/18 02:30:38.81 lkaFb/yY0.net
ただの虚言癖かまってちゃんだろ
ソーセージとアイスだけで一歳から21歳まで発育する訳ないわ
既に大病患ってるだろ
アホくさ

604:名無しさん@1周年
18/11/18 02:30:50.62 lq/A6AbE0.net
親に原因ありそうな

605:名無しさん@1周年
18/11/18 02:32:47.14 lkaFb/yY0.net
カルシウム不足でこんなに髪が生えとる訳もない
嘘つきニュース

606:名無しさん@1周年
18/11/18 02:38:24.23 uYm/7DeZ0.net
よく7年間も交際してる婚約者ができたな

607:名無しさん@1周年
18/11/18 02:45:58.75 n1povgFD0.net
催眠術って本当に怖いとしか

608:名無しさん@1周年
18/11/18 02:47:09.20 X8431n0a0.net
>>601
14才から彼氏のソーセージを食べてたのか・・・
タンパク質は補充してたようだな

609:名無しさん@1周年
18/11/18 02:57:39.00 OeGt4A+60.net
ビタミン障害とか出ないのか

610:名無しさん@1周年
18/11/18 03:56:42.64 Pe0Z/SvNO.net
まあ野菜はアイスに入れればいいし砂糖の量は調節出来る。アイスは結局のところ牛乳のホイップを冷やして固めたものだし。

611:名無しさん@1周年
18/11/18 04:08:57.20 bkOHmvjY0.net
何故アイスとソーセージだけ食えるんだろ

612:名無しさん@1周年
18/11/18 06:28:23.36 s0KUI7mE0.net
長い間特定の物だけしか食べないと、体もそれに順応して、案外平気なのかもね

613:名無しさん@1周年
18/11/18 06:34:03.92 kn0ofgAu0.net
>>3
あらあらほんとだ

614:名無しさん@1周年
18/11/18 06:35:18.78 kn0ofgAu0.net
>>104
つ 産業革命

615:名無しさん@1周年
18/11/18 06:57:08.00 IA09trdi0.net
こんなブス、どうでもいいよ

616:名無しさん@1周年
18/11/18 07:40:00.70 ObBptJiV0.net
好き嫌いはただの甘えだろ?

617:名無しさん@1周年
18/11/18 07:49:35.79 MH+9pgUm0.net
幼稚園から野菜食えない俺が来ました
あの頃は残すと親父に殴られたり家締め出されて風邪ひいたり皿投げられて流血したりで大変だった
野菜ジュースくらいなら飲めるし原型食感匂い味を無くす調理法なら食える模様
生野菜とか混入して食べると吐く

618:名無しさん@1周年
18/11/18 11:15:50.34 lI5TkSZj0.net
>>603 >>605
思考が狭いうえに断定的だな
アイスの栄養を調べてみろ

619:名無しさん@1周年
18/11/18 11:26:17.08 SZ9zdUAi0.net
いやいや偏食してたんじゃなくてアイス大好きっぽい画像だな
好物しか食べられないって感じなのかな

620:名無しさん@1周年
18/11/18 11:29:12.51 uwPp9AE00.net
アップルパイしか食べない少年とかいたな

621:名無しさん@1周年
18/11/18 11:31:49.90 PWQ4IFft0.net
えるしっているか

622:名無しさん@1周年
18/11/18 11:39:58.36 500yeH0O0.net
お前らの崇拝する白人様じゃん

623:名無しさん@1周年
18/11/18 11:52:49.13 V/BkuPur0.net
>>603
アイスって栄養豊富なんだよ。
脂質糖質、フレーバーによってはビタミン類。
高熱で食欲ない幼児に医師からすすめられるほど。
そして動物性タンパク質やミネラルはソーセージから補う。
体臭や便通、肌荒れや美容など気にしなければ、この人の偏食は生きていける偏食だった。

624:名無しさん@1周年
18/11/18 12:01:24.67 hYY7q/nr0.net
アメリカは想像を絶する多重人格者とかも多いが、一体何のせいなんだろうね?

625:名無しさん@1周年
18/11/18 12:06:17.44 eUUd/gFb0.net
アイスクリームだけで人間は生きれる

626:名無しさん@1周年
18/11/18 12:07:13.11 qbpKSEC00.net
>>624
異端に寛容でそういう人間が施設にぶちこまれにくいって要素が大きいんじゃないか

627:名無しさん@1周年
18/11/18 12:12:26.99 nclOXf1m0.net
ソーセージ以外の肉や魚は?
パンもライスもスープも麺もダメなのか

628:名無しさん@1周年
18/11/18 12:14:37.16 nclOXf1m0.net
彼氏はボランティア精神だったのか
婚約までするなんてよほどだわ

629:名無しさん@1周年
18/11/18 13:04:47.85 UpQS4ZDc0.net
>>628
何で思い付かないの?彼氏もクリーチャーだと

630:名無しさん@1周年
18/11/18 13:40:51.90 FqfWRY7m0.net
>>182
発達障害だと感覚過敏って症状あるみたいね
子供の頃嗅覚強過ぎて食えないもの多かったけど成人してアレルギー鼻炎になりなんでも美味しく食べられるようになった…

631:名無しさん@1周年
18/11/18 13:42:06.43 jtBv62FA0.net
自分がソーセージになりそうな食生活だな

632:名無しさん@1周年
18/11/18 13:44:52.79 M7akCiNK0.net
生まれつき精神異常とかあるんやな気の毒に

633:名無しさん@1周年
18/11/18 13:46:41.69 hq1xmcYe0.net
デブス

634:名無しさん@1周年
18/11/18 13:50:20.08 IdK993Lf0.net
2、3日絶食したら、何で食えるようになるだろ。

635:名無しさん@1周年
18/11/18 13:50:58.48 IN5S6zrH0.net
ただのわがまま

636:名無しさん@1周年
18/11/18 13:51:27.83 6d/cnNvL0.net
なんかウマルの環境と似てる

637:名無しさん@1周年
18/11/18 14:00:41.81 Nz7HFaCl0.net
パンダも肉食だったのに竹だけ食べて生きてるじゃん

638:名無しさん@1周年
18/11/18 14:06:32.76 lI5TkSZj0.net
>>630
特に発達障害じゃなくても好き嫌いってだいたいそういう理由だと思うけどね

639:名無しさん@1周年
18/11/18 14:16:27.83 YSEoyTUw0.net
>>21
自閉症の子で、たまにいますよ
パンの白い部分、ごはん、うどん、牛乳、カルピス
スコール、ヨーグルト、アイスクリームを食べて生きてる。
アイスはラクトアイスとか真っ白でないと暴れてた。
(高いヤツは黄色っぽいからダメらしいです)

640:名無しさん@1周年
18/11/18 14:45:40.47 PfDtpzTW0.net
自閉症のうちの子にかけてほしい
下の子は白米、コロッケ、ハンバーグ、いちご、りんごと生協のドリアしか食べない
上の子は何でもよく食べるが、苦手意識のあるものにチャレンジしようとしない
催眠療法が本当に効くなら、偏食以外にも発達障害児の困った拘りを和らげることができるのになぁ

641:名無しさん@1周年
18/11/18 15:21:28.14 HYuqLBAp0.net
ネトウヨとかではなくキムチ系統が一切食べられないし匂い嗅いだだけで嘔吐してしまうけど治るんかな
他にも嫌いな食べ物はあるけど他は我慢したら食べられるんだよね
匂いで嘔吐レベルなのはキムチだけ

642:名無しさん@1周年
18/11/18 15:38:15.64 hJobIv+k0.net
納豆食えるようになったらゲームクリアだな

643:名無しさん@1周年
18/11/18 15:38:37.84 kgPmj3lB0.net
ゴマアイスとかそんなん食ってたんだろうな

644:名無しさん@1周年
18/11/18 16:18:01.71 Nz7HFaCl0.net
>>639>>640
決まったものだけ用意すればいい点では楽そう

645:名無しさん@1周年
18/11/18 16:20:22.31 McbkNCB30.net
わがままだろ(๑´∀`๑)

646:名無しさん@1周年
18/11/18 16:23:22.19 5qTZgjZM0.net
イギリスのソーセージは大量のパン粉でカサ増ししてるから
炭水化物は摂れてたんだろう
ビタミン類はサプリで補ってたのかな

647:名無しさん@1周年
18/11/18 16:25:22.18 5qTZgjZM0.net
>>2
痩せたらかなり可愛いと思う

648:名無しさん@1周年
18/11/18 16:27:12.86 1W2O2Axm0.net
いわゆるアレルギーでもないのに、親は何しとったん?

649:名無しさん@1周年
18/11/18 16:27:15.82 R/UZQcRv0.net
でぶだー
これから健康的な食生活が送れるようになるといいね

650:名無しさん@1周年
18/11/18 16:29:03.20 Pg7QABwu0.net
ソーセージがいけるなら結婚は問題ないだろ

651:名無しさん@1周年
18/11/18 16:29:03.36 bzxu57eP0.net
はっきり言ってこれは病気ではない
部屋に隔離して普通の食べ物を置いておけば、最初拒んでてもそのうち自分から食べるようになることが研究でわかっている
ただの神経症であって病気ではない

652:名無しさん@1周年
18/11/18 16:29:32.37 Qp9eqMYK0.net
あなたは本当はできる女性。
マリーアントワネットも凌ぐいい女。
さぁ、目覚めなさい。
ってな感じ?催眠療法w

653:名無しさん@1周年
18/11/18 16:36:30.38 ThVanG5W0.net
見た目と食感がアイスクリームなら食えるってんなら、工夫次第で
結構なんでも食えたんじゃない?
ホウレン草アイスとかニンジンアイスとかさ
糖分は甘味料で誤魔化してデンプンとかゼラチンとかそういうので
粘性を出せば脂肪分も減らせるし、手間を掛ければさほど不健康にも
ならんかも知れん

654:名無しさん@1周年
18/11/18 16:36:48.48 X0CjxLIH0.net
アイス以外の食いもんは見るだけでパニックって…わからん

655:名無しさん@1周年
18/11/18 16:39:34.30 rTLLfidp0.net
>>648
アイスクリームとソーセージを与えていた

656:名無しさん@1周年
18/11/18 16:40:40.58 2ETLOcCT0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ     
   
日本の移民政策ヤバス!右派政党希望!
          

657:名無しさん@1周年
18/11/18 16:41:10.32 sLOUJ4En0.net
野菜食わなくても病気にならないって事だな。

658:名無しさん@1周年
18/11/18 16:50:50.70 LpY8fWAv0.net
ダイソーのマルチビタミンだけで生きていけると革新した

659:名無しさん@1周年
18/11/18 17:14:14.06 vjX1vj2Z0.net
簡単に言うと食べられないと思い込んでるだけ
何日も食べずに死にそうになると自分から何でも食べるようになるのが摂食障害
治療の必要もない

660:名無しさん@1周年
18/11/18 17:22:03.16 hqnx0JgK0.net
>>651
神経症も病気と言えば病気のような気もするが
にしても細かく刻んだ野菜を練りこんだソーセージとかはどうなんだろう
敏感に感知してやっぱりパニックになるもんなのなか

661:
18/11/18 17:52:20.46 BDdlZwiD0.net
インスタントラーメンだけなら壊血病かくる病、脚気で100%死ぬから、ニュースにならないわなw

662:名無しさん@1周年
18/11/18 18:00:30.62 2xRNbWKEO.net
スポンジ食べる人にもやったら良くなったかも知れないな

663:名無しさん@1周年
18/11/18 18:07:45.10 2mVpf8Hn0.net
全く同情したり感動したりできないな

664:名無しさん@1周年
18/11/18 18:19:48.45 iGYb7iVd0.net
>>651
お前と栄養満点のうんこで試すとしよう

665:名無しさん@1周年
18/11/18 18:30:44.01 9CevJW+w0.net
>>456
勝手に原因を決めつけて親を批判してる奴の話はどうなってんだよボケ

666:名無しさん@1周年
18/11/18 18:44:53.15 v2WlY8Uj0.net
なんでアイスクリームとソーセージだけOKになったのか?
明確な原因があるのだろうか?

667:名無しさん@1周年
18/11/18 19:49:03.66 a3z+HIC60.net
>>617
もし果物や乳製品は食べられるなら、スムージー作るといいかも
市販のジュースより栄養とれるよ

668:名無しさん@1周年
18/11/18 19:52:53.51 Ph6xIF8N0.net
なんか隠してるだろ
アイスとソーセージで20年も生きられるわけない
ビタミン剤やサプリメントを飲んでるとか影で栄養補給してるはず

669:名無しさん@1周年
18/11/18 19:58:02.28 iGYb7iVd0.net
>>668
母乳とは!それだけで乳児が生きられる完全食ッ!!
卵とは!生まれるまでに必要なすべての栄養を備えたシェルター!!
それを混ぜ合わせたアイスとは!!「完全なる食品」の一つなのだッ!!!!
(レベルに合わせた説明)

670:名無しさん@1周年
18/11/18 20:04:04.51 Lw8C0Whw0.net
今更ちゃんとした食事しても味わかんのかね
味覚障害になってそう

671:名無しさん@1周年
18/11/18 20:20:27.15 UpQS4ZDc0.net
>>669
お前面白いな

672:名無しさん@1周年
18/11/18 20:21:44.16 6ssxyBA00.net
>>1
俺の偏食も治して欲しいなぁ

673:名無しさん@1周年
18/11/18 20:50:45.79 a3z+HIC60.net
>>669は母乳でアイス作るの?
ミルクじゃないんだww

674:名無しさん@1周年
18/11/18 21:56:57.84 DtNRt08n0.net
>>673
今も売ってるよ、ゴムの容器に入ってて、乳首から吸って食べるやつ

675:名無しさん@1周年
18/11/18 22:05:48.93 tQ3BKyXc0.net
喜んでるやんけ

676:名無しさん@1周年
18/11/18 22:06:45.86 JRkT7UhX0.net
悪玉コレステロールが健康に影響がないと証明された

677:名無しさん@1周年
18/11/18 22:15:00.52 fRK0QTvi0.net
(笑)に見えた

678:名無しさん@1周年
18/11/18 23:13:51.94 0OqcxiWQ0.net
ガリガリ君ナポリタン味でもアイスだから大丈夫なのかな
氷菓はダメか?

679:名無しさん@1周年
18/11/18 23:16:54.12 LKuonryl0.net
ソーセージ食べられるのは彼氏ができたから?

680:名無しさん@1周年
18/11/18 23:20:40.07 f594Qodi0.net
アイスクリームだけ食べて生きていたい (´・ω・`)

681:名無しさん@1周年
18/11/18 23:21:25.12 JInBPWoP0.net
世界って広いんだな

682:名無しさん@1周年
18/11/18 23:27:47.25 Fy5vRyPx0.net
発達障害だと極端な偏食になることが多いらしいな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2034日前に更新/151 KB
担当:undef