【経済】人手不足が加 ..
[2ch|▼Menu]
631:名無しさん@1周年
18/11/16 14:51:30.42 i16SK89C0.net
オレ無職老人だけど、外歩いても不況風なんか感じないぞ。
飲食店を閉じても、すぐ居抜きで次が入ってくるし。
外人を入れて人件費のピンハネするのヤメろ!

632:名無しさん@1周年
18/11/16 14:51:31.00 zqTgQ3Tn0.net
人手不足で倒産することはあり得ない
仕事不足だろ

633:名無しさん@1周年
18/11/16 14:51:31.41 a/6A3frI0.net
後継者難なんてどうにもできんがな
後釜を養成する環境が無いのは会社に余裕が無いか、経営者がワンマン過ぎるかどちらか

634:名無しさん@1周年
18/11/16 14:51:33.61 AndJM8l+0.net
失業者がっていう人がいるけどこんなの経営者も従業員もジジババの中小零細とかだから
年金暮らしに移行して終わりだろ
そいつらの子供達はみんな都会に出て大企業勤めとかそんな感じだろ、どうせ

635:名無しさん@1周年
18/11/16 14:51:53.24 5rV3iEmL0.net
>>626
微妙な話ではないか?
後継者が居れば倒産しないとも取れるわけだし。
そこで働く人が居ないから倒産したとも言えるわけだ。

636:名無しさん@1周年
18/11/16 14:52:04.21 65u2wu8U0.net
障害者を雇えばいいだろ
潰れるよりいいんじゃねえの

637:名無しさん@1周年
18/11/16 14:52:09.32 OJQDou/c0.net
>>624
日本のブラック企業は労働者を人間扱いしてないAmazon以下なんだよなあ

638:名無しさん@1周年
18/11/16 14:51:24.98 77o5WEvH0.net
三菱製紙が希望退職者募集で70名を削減、市場縮小続き
URLリンク(www.fukeiki.com)
東芝が早期退職で1460名を削減、自然減含め7000名規模
URLリンク(www.fukeiki.com)
エーザイが希望退職者を募集、第1回は100名削減、第3回まで
URLリンク(www.fukeiki.com)
千趣会が希望退職者募集で280名を削減、本社売却も
URLリンク(www.fukeiki.com)
日本ハムが200名の早期退職者募集、選択定年制度を拡充
URLリンク(www.fukeiki.com)
大正製薬の早期退職に948名が応募、全従業員の約15%
URLリンク(www.fukeiki.com)
アステラス製薬が600名の人員削減へ、複数業務を終了・譲渡
URLリンク(www.fukeiki.com)
川澄化学工業が希望退職者の募集で290名の人員削減へ
URLリンク(www.fukeiki.com)
三陽商会が希望退職で250名の削減へ、一昨年に続き
URLリンク(www.fukeiki.com)
メディネットが希望退職者の募集による80名の人員削減へ
URLリンク(www.fukeiki.com)
クラリオンが2018年3月期に394名を削減、費用19億円
URLリンク(www.fukeiki.com)
富士ゼロックスが全世界で1万名を削減へ、拠点統廃合も
URLリンク(www.fukeiki.com)
NECが国内3000名を人員削減、間接部門・ハードウェア領域
URLリンク(www.fukeiki.com)
ジャパンディスプレイの希望退職に290名が応募、想定上回る
URLリンク(www.fukeiki.com)

639:名無しさん@1周年
18/11/16 14:52:45.11 pHpbMecf0.net
>>1
地方の賃金は東京の遥か下だから人手不足じゃなく賃金を上げない
詐欺人手不足の実情が裏付けられた
いったいいくら賃金払ってたか資料出してみろよ

640:名無しさん@13周年
18/11/16 14:53:36.62 VO89htxSI
高い給料で会社潰れるようなら
そもそも破綻してるんだよ早く潰れろや

641:名無しさん@1周年
18/11/16 14:53:13.94 fcFrdGU+0.net
ここまで来て韓国憎しのネトウヨはまだ安倍晋三をさんつけしてるわ
安倍さんどうしちゃったの?
みたいな悲痛な痛々しいツィート
パヨクだの何だの馬鹿にしてた人に対して
野党がしっかりしないからだよ
だってさw
それって野党さん助けてくれ!!って言ってるのと同じやんw

642:名無しさん@1周年
18/11/16 14:53:17.02 w/jvFnpw0.net
昔から中小企業の経営者なんて利益から最初に自分の取り分を取って、残りを従業員に分配する感覚だからな
時給400円でないと経営が苦しいとか言いながら自分は贅沢三昧してるんだよ

643:名無しさん@1周年
18/11/16 14:53:20.96 2uxkmyVg0.net
給料上げろっていうが、誰も好き好んで給料抑えてるわけじゃない
給料あげるには値上げが必要だが、消費者がそれを許さない

644:名無しさん@1周年
18/11/16 14:53:44.62 gW5cPSZf0.net
金を出せば人は集まるそれをやらないだけ
実習生みたいな者を雇わないとやっていけないような企業はどんどん潰れてかまわんから

645:名無しさん@1周年
18/11/16 14:53:45.01 U8mpj/1v0.net
>>638
うん、これは未曾有の好景気だな!

646:名無しさん@1周年
18/11/16 14:53:54.50 a/6A3frI0.net
>>631
>飲食店を閉じても、すぐ居抜きで次が入ってくるし。
飲食店つぶれてるのは無視?
好景気ならつぶれないよ

647:名無しさん@1周年
18/11/16 14:54:28.74 biTNuio40.net
氷河期ニートは派遣で体を壊したんやろな

648:名無しさん@1周年
18/11/16 14:54:33.03 9tz+ybRx0.net
本当に深刻なのは、こんな分かりやすい外国勢力の浸透工作を与党議員のほとんどが反対しない異常事態の方

649:名無しさん@1周年
18/11/16 14:54:35.52 OJQDou/c0.net
>>628
Amazonさんなら普通に雇ってくれますよ
?忙期の今なら時給もアップしてるっていう

650:名無しさん@1周年
18/11/16 14:54:46.11 IRdXkDDP0.net
昔のボーナスステージで勘違いしちゃった経営が苦手な経営者が辞めるにはいいチャンスじゃん

651:名無しさん@1周年
18/11/16 14:54:50.57 bvTx1saq0.net
一般的に外貨外人とかグローバルは、インフレとか商品価格にはマイナス要因だな。それゆえ各国、鎖国と解放の間のバランス調整に悩むわけで。

652:名無しさん@1周年
18/11/16 14:55:13.17 2uxkmyVg0.net
>>642
いまだにこんなやついるんだな
そう思うならお前がやってみろ

653:名無しさん@1周年
18/11/16 14:55:16.14 AndJM8l+0.net
>>635
違うよ
価値のある企業なら誰かが買収するから
事業自体が誰も手を出さないようなゴミなんだよ

654:名無しさん@1周年
18/11/16 14:55:24.69 fcFrdGU+0.net
移民利権は公務員にも及ぶね
移民を管理する事務仕事に大量の人員を配置して莫大な人検査費を生む。
治安が悪化して、警察官が増える
移民向けの役場の部署が増える

655:名無しさん@1周年
18/11/16 14:55:26.09 3kLBMhvz0.net
人手不足(若者)だろ
仕事探してるおっさんならたくさんいるぞ

656:名無しさん@1周年
18/11/16 14:55:36.29 F82w3vYI0.net
社長や幹部役員の病気や病死はよくあること。
こういうことまで記事にして人手不足を煽るのは止めろ。
賃金上げれない、人が来ないというなら自然淘汰だから潰れていい。
人口減に合ったコンパクトな社会をつくるいい機会なのだから。

657:名無しさん@1周年
18/11/16 14:55:44.25 3Ka2wzfF0.net
単純労働に人いれるより
機会投資補助金のほうがよくね?

658:名無しさん@1周年
18/11/16 14:55:46.85 M/Rity9/0.net
>>644
建設土木は全滅やな

659:名無しさん@1周年
18/11/16 14:55:47.81 M10sKyMQ0.net
具体的な事例は記事に書きませんw
あまりにも特殊なケースばかりだからwwww

660:名無しさん@1周年
18/11/16 14:56:05.95 OJQDou/c0.net
>>655
低賃金で若者を使いたいってだけだからな

661:名無しさん@1周年
18/11/16 14:56:19.72 J4MkvL1l0.net
>>577
中抜きする糞企業のせいで、現場で実際に働く人達の賃金が減るんだよな
はっきり言って不要だよ、人材派遣会社は

662:名無しさん@1周年
18/11/16 14:56:32.33 DaF0usPp0.net
他に回しなさい

663:名無しさん@1周年
18/11/16 14:56:44.41 /WQW563X0.net
移民なんて要らんし
安い賃金しか払えないから人が来ないだけ

664:名無しさん@1周年
18/11/16 14:56:46.45 ljKTMF310.net
ここにいる氷河期無職達が掲示板で遊んでるのに人手不足?

665:名無しさん@1周年
18/11/16 14:56:55.97 pHpbMecf0.net
与党というか自民党は売国政党だからな
問題の本質を頭の悪いやつがナショナリズムで思考停止になって考えず
愛国だとかオナニーしてるだけだからな
保守と花ばかりでただの経済利権集団批判を避けるためのイデオロギー

666:名無しさん@13周年
18/11/16 14:57:40.32 VO89htxSI
需要があるなら商品価格上げろ
客が減って仕事量減るから喜べ

667:名無しさん@1周年
18/11/16 14:57:04.95 LvoxmDPO0.net
>>11
マックでもパート待遇だよ

668:名無しさん@1周年
18/11/16 14:57:36.23 gRv7hTKR0.net
>>643
景気が先か賃金が先かだな
今の景気で給与だけ上げようとしたら韓国みたいになる

669:名無しさん@1周年
18/11/16 14:57:40.33 U8mpj/1v0.net
>>654
警官のなり手も年々減ってますよ
採用基準緩和したんじゃなかったかな

670:名無しさん@1周年
18/11/16 14:58:04.33 fiQVK5Lp0.net
人手不足は実はたいした問題ではない
それよりも人件費が上がり会社至上主義が壊れつつあるのが上流にとって問題なんだよ
だから土人を入れるのさ

671:名無しさん@1周年
18/11/16 14:58:10.28 kGIlSmpZ0.net
バブルのころの金感覚で
自分は経営者なのに給料上がってない、こんなに取り分減らしてるのにとか思ってるんだろ

672:名無しさん@1周年
18/11/16 14:58:47.39 fcFrdGU+0.net
移民の生活保護費とか医療費計算したら、トータルで日本人よりコストのかかるどうしようもないダニになるね。
それらを維持するには当然増税。
景気対策どころか逆に景気悪化しそう。
つうか自動車を移民に盗まれてしかたがなくまた新しい自動車買ってくれるのを
期待してるのかもしれんがw
悪魔だわ

673:名無しさん@1周年
18/11/16 14:58:52.33 NiDAXHz20.net
人手不足だから移民は絶対反対‼

674:名無しさん@1周年
18/11/16 14:58:58.01 7lbkhZMH0.net
>57
潰れるべき会社が潰れだせば人手不足は解決するって、外人コメンテーターが言ってたわ
クールな思考だ

675:名無しさん@1周年
18/11/16 14:58:59.32 U8mpj/1v0.net
>>643
何故消費者が許さないのか?
それは家計が苦しくなってる世帯が増えたからだよ

676:名無しさん@1周年
18/11/16 14:59:02.92 i846OjEw0.net
失業率滅茶苦茶高いのに人手不足ってか。奴隷不足の間違いだろ

677:名無しさん@1周年
18/11/16 14:59:22.82 i16SK89C0.net
>>646
そら経営努力が足りんか、能力不足なのに客なめてるか。
客のほうに選択権があるわ。
キホン新陳代謝で活性化をを歓迎する。

678:名無しさん@1周年
18/11/16 14:59:24.77 F82w3vYI0.net
日本みたいな狭い国土にふさわしい人口にまで減らせばいい。
第二次大戦終了時は7000万人台だったのだから、それより少し多いとして、
9000万くらいがちょうどいいだろう。

679:名無しさん@1周年
18/11/16 14:59:26.08 pHpbMecf0.net
>>669
警察と自衛隊も人手が足りないなら外国人労働者を呼べばいいじゃないのw

680:名無しさん@1周年
18/11/16 14:59:32.94 w/jvFnpw0.net
>>635
人材ってのは使う側から見たときに労働者のことを言うんだよ
使う側自らを人材とは言わない
人材と表現しながら、後継者とかを紛れ込ませてる時点で詐欺的記事だわw

681:名無しさん@1周年
18/11/16 14:59:34.16 OJQDou/c0.net
>>643
付加価値を付けれないホワイトカラーが無能なだけっていう
お前のレスは経営者が無能と言ってるんだぜ

682:名無しさん@1周年
18/11/16 14:59:37.37 qNFEeNRb0.net
氷河期世代は特殊だからね 理系の大学出て 健康食品の営業とか 飲食店従業員とか珍しくないもんね  いざ人材が足りないといわれても今更どうする??? 勉強しなおす? ブランクありすぎっしょw

683:名無しさん@1周年
18/11/16 15:00:33.15 IVT73AMk0.net
あれれー?安倍ちゃんは就業率ドヤ顔してアピってたよね???

684:名無しさん@1周年
18/11/16 15:01:13.06 hFWJr+wv0.net
人手不足でも賃金上げても倒産するから、そんな会社どーでもいいでしょ

685:名無しさん@1周年
18/11/16 15:01:15.55 bvTx1saq0.net
>>669
電柱一筋30年やっても電柱になれるわけではないし、人生の無駄。だれの役にもたたない馬鹿のやる仕事。

686:名無しさん@1周年
18/11/16 15:01:29.15 fcFrdGU+0.net
>>669
警官もそのうちロボコップに出てくるようなヘルメットやゴテゴテした防弾チョッキしたようなのが
移民街をパトロールしそうw
こんなイメージ
URLリンク(m.youtube.com)

687:名無しさん@1周年
18/11/16 15:01:41.91 pDk+ql8v0.net
>>670
会社のために生きるなんて昭和の日本人だけさ

688:名無しさん@1周年
18/11/16 15:01:50.48 x/9HjxTr0.net
これで危機感を覚えた企業が、内部留保を吐き出して省力化投資が進み、
欧米に水をあけられているサービス業の事業効率が向上する。
たいへん良いことなのでどんどん人手不足倒産させろ。

689:名無しさん@1周年
18/11/16 15:01:53.81 tOn6cwxW0.net
オリンピック開催も国民投票するべきだった勝手に決めるな
もう国民はそんなもの望んでないんだよ

690:名無しさん@1周年
18/11/16 15:01:56.79 lZJGu9F/0.net
>>652
すまんな。経営者も大変だろうに。

691:名無しさん@1周年
18/11/16 15:02:06.48 Pbedr4voO.net
>>126
親が望まないケースもあるだろうけどな

692:名無しさん@1周年
18/11/16 15:02:08.67 P05Em/rX0.net
>>1
>人手不足関連倒産の内訳は、社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が237件で全体の7割超を占めた。
人手不足というか、事業自体が時代に合わなくなってきて、社長の子供とかの後継者候補の人らが
後継者になるのを拒否しているとかじゃないのかと

693:名無しさん@1周年
18/11/16 15:02:13.61 fcFrdGU+0.net
>>661
派遣会社を利用しないとやっていけないような会社は潰れていいと思うわ

694:名無しさん@1周年
18/11/16 15:02:17.19 fiQVK5Lp0.net
まともな給料で正規で募集すれば人は来る
非正規からもたくさん来るだろう
そして派遣会社も潰れて一石二鳥
なぜやらないのか

695:名無しさん@1周年
18/11/16 15:02:22.69 6C5SFBuG0.net
別に値上げなりサービス縮小すればええやん。

696:名無しさん@1周年
18/11/16 15:02:51.87 x/9HjxTr0.net
>>683
儲かってる会社が採用増やしてるから問題ない。
ろくに給料も払えない無能企業が淘汰され、
労働者は雇用に困らないとか理想的すぎて泣けてくる。

697:名無しさん@1周年
18/11/16 15:03:04.59 IVT73AMk0.net
>>679
いずれそうなるかもしれんねこの国じゃ

698:名無しさん@1周年
18/11/16 15:03:08.15 IDSzAG620.net
人手不足というより、労働者獲得競争に負けるような生産性のない企業が倒産してるだけだろ。
そんな企業は倒産して結構。日本に要らない。

699:名無しさん@1周年
18/11/16 15:03:16.11 9fd03Kd30.net
ブラック企業が自然淘汰されているだけ。

700:名無しさん@1周年
18/11/16 15:03:19.71 9jKGJvlc0.net
>>655
おっさんは「伸びしろ」が少ないからな。
日本人でも外国人でも、若いのがいいわな。

701:名無しさん@1周年
18/11/16 15:03:21.29 MtbWN/qa0.net
>>2
全国企業倒産件数ってまだ8000台だろ?
過去最低水準で誤差の範囲だし、340/8000台の人手不足倒産ってかなり少ないと思うんだが
インチキにも程があるだろ
これも安倍政権の指示でやってるわけ?

702:名無しさん@1周年
18/11/16 15:03:34.24 a/6A3frI0.net
>>679
そのうち政府が外人傭兵警察や外人傭兵自衛隊に脅される日が来そうだなw
ローマ帝国の親衛隊と皇帝の関係のように

703:名無しさん@1周年
18/11/16 15:03:49.76 pDk+ql8v0.net
会社なんて使って捨てるぐらいの気持ちでOK
移民みたいに、会社の商品は自分のものぐらいの感覚でさ

704:名無しさん@1周年
18/11/16 15:03:53.83 OJQDou/c0.net
>>652
無能なら畳んだ方がいいよ
まあ畳むのにも金はかかるけどwwwww

705:名無しさん@1周年
18/11/16 15:04:10.93 JRQRcky90.net
低賃金でしか会社を維持できない無能が淘汰されているだけだろ
移民入れるからまた低賃金になるのだろうが

706:名無しさん@1周年
18/11/16 15:04:15.17 kfzFk8QR0.net
人手不足だから今働いてる人の休日給料上げずに、新規は優遇
社内でゴタゴタが起こっております
なんせベテランと新人の給料変わらないんだから

707:名無しさん@1周年
18/11/16 15:04:15.92 zmIxU8QN0.net
×人手不足
〇奴隷不足
悪徳企業が潰れてるだけなんで問題ないどころか喜ばしいこと
まともな企業に人が集まるだろ

708:名無しさん@1周年
18/11/16 15:04:22.47 +k4VAUh20.net
派遣だらけで正社員になりたいって人が大量にあふれてるのに
おかしいなあ

709:名無しさん@1周年
18/11/16 15:04:56.61 F82w3vYI0.net
>>694
派遣会社って実質ヤクザみたいになってて,
美香じめ料みたいなもんとってるのと同様かもしれないな。
うちのシステム使わないと人きませんよ、みたいなソフトな恫喝で。

710:名無しさん@1周年
18/11/16 15:05:01.49 +HcD6f5Q0.net
人手って体力勝負の会社の事か?
普通の企業なら人手不足じゃなくて会社のスキル不足だな。
新人をきちんと教育しないから落ちぶれる。

711:名無しさん@1周年
18/11/16 15:05:12.56 i16SK89C0.net
派遣会社の政治献金パーティー券ですか?
なんたら協会とか巧妙な天下り構造もあるのとちゃいますか?

712:名無しさん@1周年
18/11/16 15:05:17.06 pDk+ql8v0.net
氷河期が戦ってるのは、日本企業が作り出してる会社至上主義、正社員至上主義だからな
これさえなければ、氷河期だって普通に生きられた
完膚なきまでに日本的経営、日本式雇用システムを潰してやる

713:名無しさん@1周年
18/11/16 15:05:52.69 px/94KPQ0.net
>>699
ブラックが潰れてもそのギリ1ランク上がブラックになるだけ

714:名無しさん@1周年
18/11/16 15:06:01.80 VkjFY/dT0.net
会社が潰れれば潰れるほど
溢れた人が他の企業に吸収されて人手不足は解消されるんじゃないの?

715:名無しさん@1周年
18/11/16 15:06:02.18 blh9QFen0.net
お金を払って介護資格を取得していても、資格を無駄にしている人が多い。
痴呆老人を扱う介護施設では、約80%の職員が暴言や暴力を老人から受けている。
賃金を上げて介護職員の職場環境を整えることが移民を入れるより先決。

716:名無しさん@1周年
18/11/16 15:06:09.74 J4MkvL1l0.net
>>694
そう思う
そして使えない奴、いい加減な奴、臭い奴は辞めて貰う
職場のストレス減って業績up、これぞWinWin

717:名無しさん@1周年
18/11/16 15:06:18.68 tbPOaLdZ0.net
人足りないの介護と飲食だろ?
底辺&低賃金のツートップじゃねぇか
奴隷制度に気付いたんだよ日本人は
無知な外人奴隷にターゲット変えても
大人しい日本人飼い慣らす様にはいかねぇぞ?

718:名無しさん@1周年
18/11/16 15:06:49.84 pDk+ql8v0.net
労働者は奴隷

719:名無しさん@1周年
18/11/16 15:07:04.30 NjvWjyNm0.net
てか、日本は、倒産商法が出来るから
何だかんだ言って倒産が目当てだろ?
名前変えて直ぐ次の会社になる

720:名無しさん@1周年
18/11/16 15:07:12.71 px/94KPQ0.net
>>707
悪徳企業は儲かるから潰れんよ

721:名無しさん@1周年
18/11/16 15:07:40.87 4eM4PlM30.net
外国人受け入れるのも仕方ない

722:名無しさん@1周年
18/11/16 15:08:09.77 PEp0DL8F0.net
1人で100人分の仕事を月収200円でできる人材がいないから倒産なんだね
ほんと人手不足は深刻だ

723:名無しさん@1周年
18/11/16 15:08:22.16 7Khf4/Nl0.net
今まで社員を大切に扱わなかった会社が人手不足に追い込まれている
特に中小企業は自業自得

724:名無しさん@1周年
18/11/16 15:08:29.73 U8mpj/1v0.net
移民入れたら賃金の抑制が起こるだけではなく、将来正規雇用そのものが脅かされる様になるのにね…
企業側からすればコストのかかる正規雇用なんて全て非正規雇用に置き換えたいなんて当たり前の話よ

725:名無しさん@1周年
18/11/16 15:08:34.13 BUObdPnE0.net
なのになんでニートが居るの?

726:名無しさん@1周年
18/11/16 15:08:40.49 fcFrdGU+0.net
外人なんぞ大量に使うようになったら、何が起きるか俺は経験してる。
一斉に集団でサボりだすよ。
そうやって経営陣を揺さぶる。 
結局は日本人の給料の9割ぐらい払わないと言うことを聞かなくなるよ

727:名無しさん@1周年
18/11/16 15:08:51.27 9jKGJvlc0.net
>>712
派遣労働っていう新しい日本式雇用システムのなかに飲み込まれて、制度を確立させてしまったのは氷河期世代。
気の毒っちゃ気の毒だが、まぁ、頑張って潰してくれ。

728:名無しさん@1周年
18/11/16 15:08:58.52 px/94KPQ0.net
>>717
土方だよ
飲食なんてどうでもいい

729:名無しさん@1周年
18/11/16 15:09:03.89 x/9HjxTr0.net
>>713
そのブラックは相対的ブラックでしかないから
絶対値としてはマシになってるので問題ない

730:名無しさん@1周年
18/11/16 15:09:06.19 B8M7/0Sy0.net
足りないのは人じゃなくて賃金だろ

731:名無しさん@1周年
18/11/16 15:09:15.61 pDk+ql8v0.net
日本人は会社の奴隷で喜んでいるのか

732:名無しさん@1周年
18/11/16 15:09:18.00 I5snHVMv0.net
>>110
何が不正受給なのか知らんけど
生活保護は世帯単位でしか貰えないから
扶養照会されるような親戚もいない、天涯孤独のエリート受給者なんて
探す方が難しい

733:名無しさん@1周年
18/11/16 15:09:21.44 F82w3vYI0.net
外国、とくにアジアの人に向けて、
日本の労働環境は超悪質だということ、
日本へ来るとひどい目にあわされるということを
知ってもらえるように、ネットをフル活用して海外向けに広報するしかないな、各自が。

734:名無しさん@1周年
18/11/16 15:09:44.72 pHpbMecf0.net
悪徳企業は義賊だろ
むしろ騙されるやつがあまりにも馬鹿すぎる
だから移民賛成とか賃金を上げないだけなのに人が足りないとか嘘に騙される
悪徳企業は義賊

735:名無しさん@1周年
18/11/16 15:09:46.11 IZ9QtaB/0.net
会社を維持するためには人を雇えばいい。
人が来ないなら、募集する給料を来るまで上げていけばいいだけでは?

736:名無しさん@1周年
18/11/16 15:09:52.51 YLQMjkOa0.net
窃盗犯の高橋洋一もこれからって時に移民入れんなよってキレてたなw

737:名無しさん@1周年
18/11/16 15:09:54.85 CqeBOWAT0.net
フェイクニューーーース!

738:名無しさん@1周年
18/11/16 15:10:02.96 U8mpj/1v0.net
>>731
肉屋を支持する豚だと何度も揶揄されてますがな

739:名無しさん@1周年
18/11/16 15:10:22.01 Iyhw+5cj0.net
>>713
流れとしてはいいじゃん
その1ランク上も時間かけて潰そう

740:名無しさん@1周年
18/11/16 15:10:22.37 6YYuJY5D0.net
>人手不足が加速し、企業の事業継続に深刻な影響が出ている。
>人手不足関連倒産の内訳は、社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が237件で全体の7割超を占めた。
?そんなもん無理だよ??
今のレベルじゃ不老不死なんて絵に描いた餅だから

741:名無しさん@1周年
18/11/16 15:10:27.04 fcFrdGU+0.net
>>724
ますます将来不透明感から消費減るだろうなw
まあ外国人は生活保護費受けても恥みたいな文化が無いから平気で受けに行くと思うがw

742:名無しさん@1周年
18/11/16 15:10:47.77 pDk+ql8v0.net
壊すべきは派遣じゃない
正社員制度、終身雇用制度だ
奴隷解放宣言を早くしろ

743:名無しさん@1周年
18/11/16 15:11:20.12 px/94KPQ0.net
>>729
いやいや、潰れたブラックと同じレベルに下がるって

744:名無しさん@1周年
18/11/16 15:11:48.83 9jKGJvlc0.net
>>733
ファストファッション業界を支えてるベトナムやらバングラデシュの縫製工場の現状と比較すると、
日本の労働市場は天国だぞ。

745:名無しさん@1周年
18/11/16 15:12:03.78 cn3bdVm80.net
>>725
ニート働けやと叩かれまくる
面接いけば説教だけされて不採用にされる
やっと就職できたと思ったらパワハラ、サビ残で身も心もボロボロになる
それが原因で人の入れ替わりが激しくなり人がついに来なくなる
人がこないのは安倍のせいだー ←今ここ

746:名無しさん@1周年
18/11/16 15:12:07.73 UtMQJVTE0.net
日本は会社数が多過ぎる。経営統合して悪い経営者は退場すべき。

747:名無しさん@1周年
18/11/16 15:12:08.12 pHpbMecf0.net
外国移民を入れるという話になると正社員とか非正規とか関係なく日本人の職を奪うからな
終身雇用制度は関係ない

748:名無しさん@1周年
18/11/16 15:12:09.58 tbPOaLdZ0.net
>>728
キングオブ底辺、ドカタか
猿並の知能じゃないと選択肢に入らんわな

749:名無しさん@1周年
18/11/16 15:12:29.86 fcFrdGU+0.net
移民
生活保護ただ乗り
日本人の財産を奪う(泥棒)
日本人の作ったインフラただ乗り
日本人のために作った高度な医療ただ乗り

750:名無しさん@1周年
18/11/16 15:12:31.78 2vclyf3Z0.net
低賃金で働かせ適正賃金が払えず逃げられた
潰れるべき会社が潰れただけ

751:名無しさん@1周年
18/11/16 15:12:32.16 IZ9QtaB/0.net
>>740
ちゃんと読んでなかったw
>人手不足関連倒産の内訳は、社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が
これって人手不足なの?
社長や幹部役員の代わりならやってあげるから連絡くださいw

752:名無しさん@1周年
18/11/16 15:12:35.81 qTB/4ghn0.net
バブルの時みたいな囲い混みやってんの?
新人でボーナス立つ?
まだまだいけるんじゃね

753:名無しさん@1周年
18/11/16 15:12:35.90 6YYuJY5D0.net
>>742
いや派遣はいらんだろ
あんな中抜き野郎は
あいつら自体は寄生虫だからな

754:名無しさん@1周年
18/11/16 15:12:40.48 I5snHVMv0.net
あと障害年金も今はマジの長期通院者か薬漬け&重病者しかいないんで
更新切られてるって話は聞いたことがない
不正云々言ってるのは嫉妬か現状を知らない昔話を信じてるヤツくらいのもの

755:名無しさん@1周年
18/11/16 15:12:55.82 cWNmEI+Q0.net
賃金が低くて人が集まらないのはしょうがない、外人を入れる理由にはならんわ

756:名無しさん@1周年
18/11/16 15:13:05.10 F82w3vYI0.net
ともかく、来年は移民が入る、消費税が上がるで、経済が大きく失速することだけは
間違いないからな。
ほんと馬鹿だな。このタイミングで、最悪の悪手を二つ同時にやるなんて。

757:名無しさん@1周年
18/11/16 15:13:13.07 zlkKATZ20.net
>>683 ←バカすぎ。日本の就職率がいくら良くても人手不足。
そうでなくても日本人が単純労働や3K仕事に就かないだけ。
日本人を全部つぎ込んでも追いつかない人手不足で困っているのが理解できてない。
韓国とは違う。韓国は就職率そのものが最悪。

758:名無しさん@1周年
18/11/16 15:13:36.20 eCs8zB1w0.net
人手不足じゃなくて不要だった会社が潰れたり整理必要なだけでしょ
そもそも小売りや工場も本来不要かもって会社が多そうw
訪問販売が激減したのと同じで…

759:名無しさん@1周年
18/11/16 15:13:42.38 NZG69WGo0.net
>>725
ニートなんて日本国民じゃねーわ
三大義務くらい果たせくそが

760:名無しさん@1周年
18/11/16 15:13:45.63 U8mpj/1v0.net
>>747
まあ、それが狙いだろうしね

761:名無しさん@1周年
18/11/16 15:13:48.88 48E48U2S0.net
>>713
中小企業に低賃金で働かせていたから大企業も儲かっていたからな。
そもそも中小企業がなくていいなら派遣とかに大企業が今まで頼らなくてよかった。

762:名無しさん@1周年
18/11/16 15:14:22.03 px/94KPQ0.net
>>739
失業者だらけにないつて賃金下がるけどなw

763:名無しさん@1周年
18/11/16 15:14:25.21 blh9QFen0.net
>>労働者は奴隷
NHK「皆様のNHKはお近くの地域社会の・・・・集金人を求めています。」
NHKの委託会社から派遣され歩合制集金人は夜の11時までこき使われます。
NHK職員は毎年濡れ手で粟の7000億円を自由に展開できます。我田引水高級報酬。

764:名無しさん@1周年
18/11/16 15:14:38.89 xnMFgRsO0.net
社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が237件って怖い!

765:名無しさん@1周年
18/11/16 15:14:57.65 cn3bdVm80.net
>>759
じゃあ国に死ねといわれたら義務だから死ぬわーって死ぬの
他人が勝手に決めた義務とか知らん

766:名無しさん@1周年
18/11/16 15:15:02.77 pHpbMecf0.net
外食の店員とかいらないだろ
なぜ外国人を呼ぶんだ?
外食の店員の賃金は東京電力社員に並ぶのか?
そんな事ないよな
安倍の売国政策は明白

767:名無しさん@1周年
18/11/16 15:15:07.79 Iyhw+5cj0.net
>>762
なんで人手不足倒産なのに失業者だらけになって賃金下がるんだよw

768:名無しさん@1周年
18/11/16 15:15:08.31 CqeBOWAT0.net
>>736
何かのテレビ番組で?

769:名無しさん@1周年
18/11/16 15:15:09.63 X8AjJxld0.net
>>744
行き過ぎた安さを求める日本人がいる限り、アジアの労働にすらツケを求める現状。
日本人が悪い。

770:名無しさん@1周年
18/11/16 15:15:22.45 eCs8zB1w0.net
ドカタ辞めて保険取り扱い業者、コンビニなど別世界商売に切り替えた人も見かけるね

771:名無しさん@1周年
18/11/16 15:15:23.83 fcFrdGU+0.net
中国人移民の経営者に雇ってもらう底辺とか出てきそうだなw
ひょっとしたら派遣は時給1000円なのに中国人経営者なら1500円出してくれるとか出てきそうw
中国人なら日本人解雇するにも抵抗なさそうだし。

772:名無しさん@1周年
18/11/16 15:15:26.61 IZ9QtaB/0.net
>>764
そのポジションに、外国人の労働者がwww

773:名無しさん@1周年
18/11/16 15:15:51.71 vRd3qyo00.net
>>1
自己責任だろうが
甘えんなカス 

774:名無しさん@1周年
18/11/16 15:15:53.12 CqeBOWAT0.net
>>767
外国人労働者の賃金ダンピングで

775:名無しさん@1周年
18/11/16 15:15:58.58 qTB/4ghn0.net
人手不足で外国人を頼らなきゃいけない状態なんだぜ
ちょうど良かったね

776:名無しさん@1周年
18/11/16 15:16:28.23 NZG69WGo0.net
>>765
つまり死刑宣告だろ?
法を犯して死刑だと言うなら死ぬしかないだろ?
馬鹿なの?

777:名無しさん@1周年
18/11/16 15:16:31.97 U8mpj/1v0.net
>>133
それ等すべて労働者を受け入れる側の問題やろて
賃金や待遇、労働環境をずっと昔のまま放置してきて人が来ねえ!とかアホかと

778:名無しさん@1周年
18/11/16 15:16:43.39 blh9QFen0.net
高度人材という移民・・7割近くが中国人。
一人前に育てる為に、日本語を教え衣食住を提供する。

779:名無しさん@1周年
18/11/16 15:16:45.86 9jKGJvlc0.net
>>738
有給休暇の取得を5日義務付ける、高齢者の雇用を促進して70歳まで働ける環境づくりをする
ってのもあるな。
まぁ、なるようになるさ。

780:名無しさん@1周年
18/11/16 15:16:48.92 WYU31O0c0.net
人は記憶型と思考型に大別できる
サラリーマンの平均年収が400万円
なら400万円出せば大抵の求人には応募がある
辛い仕事でも2倍の800万円出せば埋まるはず
それでも人が集まらないのなら人手不足
サラリーマンの平均年収の推移
URLリンク(kabuzen.com)
下がってるぞ
てことは・・・・人手不足ではなく人余りだ

781:名無しさん@1周年
18/11/16 15:16:51.41 +WpTAgG30.net
低賃金で派遣や移民をうまく使ってる会社は生き延びてると思うな
今つぶれてるのは単純に後継者を作れなかったあるいは作らなかった会社でないかと
そういう文脈でいえば低賃金でやらせて合理化みたいな波に乗り切れなかった人達が消えていき
そういう人達が消えたのは派遣や移民が足りないせいだとうまくやってる奴らが殺した屍を更に利用するという構図でないかと

782:名無しさん@1周年
18/11/16 15:16:54.69 px/94KPQ0.net
>>748
困るのは
工業、農業、漁業、建設業、流通業、あと医療関係な

783:名無しさん@1周年
18/11/16 15:17:22.95 tOn6cwxW0.net
もうオリンピック万博IRリニア全部やめろどうでもいい
そんなもの必要か無駄に労働力使うなもったいない
人が集まるように企業が努力するべき金払えないならつぶれろ

784:名無しさん@1周年
18/11/16 15:17:33.60 ucFWHqfT0.net
ほとんど
人材不足は
社長か幹部、即戦力な
ザコがたばになっても無理なw

785:名無しさん@1周年
18/11/16 15:17:37.71 MXUyZpmH0.net
現役時代を過保護な労働者として過ごし、
定年後も盗み続けるクソ老人。

氷河期世代を殺したのが直接の原因。

滅べよクソ日本企業

786:名無しさん@1周年
18/11/16 15:17:37.72 Q+yToghY0.net
氷河期放置で間引いたら国が傾いたでござる〜

787:名無しさん@1周年
18/11/16 15:17:43.23 RBzsau8B0.net
地方の人手不足と言うより後継者不足なのに人手不足と偏向報道し移民受け入れの
偏向報道をしています。
特に田舎の商店街は後継者不足でシャッターガラガラ閉店が多いです。
工場なども後継者不足が多いです。それなのに人手不足だから移民を受け入れろですか、
いい加減にしてくださ。

788:名無しさん@1周年
18/11/16 15:17:45.28 W37tyTrN0.net
国も民間もデタラメ統計。

789:名無しさん@1周年
18/11/16 15:17:47.12 pDk+ql8v0.net
ニートは誇り

790:名無しさん@1周年
18/11/16 15:17:55.70 wQiIQjtu0.net
人で不足で倒産とかありえるのか?
受注が沢山入っても、人で不足で仕事を断ればOK。
その逆は倒産するけどね。

791:名無しさん@1周年
18/11/16 15:18:12.18 WGfTw28h0.net
本当に言われるような需要があるのか甚だ怪しいが
手心を加えられてゾンビ化してたのが淘汰されただけだろ
戦争や大災害で突然ゴッソリ消えたのならともかく
自己責任でしかないんだし生産性が上向かないようなら
さっさと退場して貰うのがいいよ害でしかないし

792:名無しさん@1周年
18/11/16 15:18:15.81 pHpbMecf0.net
森友学園の時点で安倍は犯罪者だからな
犯罪者に政治を任せるからこうなる
賃金を上げないからこうなるんだ

793:名無しさん@1周年
18/11/16 15:18:16.45 eCs8zB1w0.net
>>756
底辺オッサンからの日本雑談だと東京オリンピックドカタをあてに稼いでる奴等も増えたからオリンピック終わったあと寂しくなるのかなと
東日本大震災復興工事もさすがに今では誰それ無条件に求めるでもないくらい仕事減ったらしいし

794:名無しさん@1周年
18/11/16 15:18:20.12 6YYuJY5D0.net
>>759
>三大義務くらい果たせくそが
なんの罰則もないし
契約には双方の合意が必要だよ?
憲法に勝手に書いてあるだけだし

795:名無しさん@1周年
18/11/16 15:18:46.39 PDGxqz/40.net

URLリンク(o.8ch.net)

796:名無しさん@1周年
18/11/16 15:19:10.14 cn3bdVm80.net
>>776
お前って戦争するから人間魚雷やれって言われたらうれしょんしながらやりそうだよな
お国の為に死ぬまで労働してくれ。よかったじゃん70まで定年も引き上げられたし国もお前の事こき使う気まんまんだぜ?w

797:名無しさん@1周年
18/11/16 15:19:11.07 SR93j7Bx0.net
>>729
読解力ないな

798:名無しさん@1周年
18/11/16 15:19:11.43 px/94KPQ0.net
>>767
倒産廃業する企業が増えれば失業者は増えるだろ
ブラック企業はDQN校と同じでカスを縛る必要悪

799:名無しさん@1周年
18/11/16 15:19:34.75 oXMW3cch0.net
今すぐ、東大の総長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学学長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学理事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学監事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の大学医学部附属病院長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!
今すぐ財務省を解体しよう!
今すぐ東大を解体しよう!
今すぐ経産省を解体しよう!
今すぐ外務省を解体しよう!
改革を止めるな!
抵抗勢力を倒せ!
今すぐトヨタの社長をアフリカのかたにしよう!
今すぐトヨタの社長をインドネシア・マレーシア・フィリピンのかたにしよう!

800:名無しさん@1周年
18/11/16 15:19:35.68 Xggy5iQ60.net
あとは
地方をガイジンだらけにして

日本を乗っ取らせるだけだな(笑)

クズキムチ平成を担いだおまえらも悪い

801:名無しさん@1周年
18/11/16 15:19:37.93 Qmr3tyJL0.net
後継者難は人材不足ではないと思うが。業態が継ぐに値しないだけだろ。

802:名無しさん@1周年
18/11/16 15:19:42.15 PEp0DL8F0.net
事業が回らなくなって経費削減できるのが人件費だけなんで
切りに切って仕事が回らなくなったら人手不足倒産
人手不足を言う前にもう事業は成り立たなくなってるんだよ

803:名無しさん@1周年
18/11/16 15:19:44.41 pDk+ql8v0.net
たとえ国家が要求しても良心に反することをしてはいけない
byアインシュタイン
自分は反労働主義なので

804:名無しさん@1周年
18/11/16 15:19:46.27 U8mpj/1v0.net
>>779
なってないから今の日本社会があるんだろw
そのなんとかなるさの結果が隠蔽改竄粉飾コンペ負け、果ては海外企業への身売りという日本企業衰退を招いたんでないの?

805:名無しさん@1周年
18/11/16 15:20:07.50 oXMW3cch0.net
向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きなイギリスでも、前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
11月22日英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
アメリカはピューリタンなので、そもそも国王とか貴族に反対の国だ。
日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアの方とのハーフ、マレーシアの方とのハーフ、ベトナムの方とのハーフ、
ネパールの方とのハーフ、カンボジアの方とのハーフ、フィリピンの方とのハーフ、メキシコの方とのハーフ、
ブラジルの方とのハーフ、コスタリカの方とのハーフ、中国の方とのハーフ、韓国の方とのハーフ、
スロバキアの方とのハーフ、ブルガリアの方とのハーフ、ロシアの方とのハーフ、イタリアの方とのハーフ、
スイスの方とのハーフ、ノルウェーの方とのハーフ、フランスの方とのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?w ww
早くやれよ。
俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろwww

806:名無しさん@1周年
18/11/16 15:20:14.10 Ttw0+Xva0.net
>>1
×人手不足
○奴隷不足

807:名無しさん@1周年
18/11/16 15:20:17.88 Iyhw+5cj0.net
>>759
労働の義務ってのはたしかにそうなんだが、
それは労働基準法を遵守した企業しかない労働市場を国が提供する前提だと思うんだよ
「学生時代の努力不足なら労働基準法にすら守らなくていい」って言説がまかり通る今の状況だと酷すぎる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2043日前に更新/272 KB
担当:undef