【外国人労働者受け入れ拡大】配偶者年金「第3号被保険者」の受給は「国内居住」が要件…政府検討 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
405:名無しさん@1周年
18/11/15 06:34:46.24 43jipCMQ0.net
おい!ゲリゾウ!お前が中国にウイグル族弾圧


406:止めろ!などとおまえが言うな! お前は自国民を自殺するまで追い込んで自殺させてるじゃないか! その証拠に世界ぶっちぎり no1の自殺率(年間自殺者数10万人以上)世界ぶっちぎりno1の国家公務員給与(第2位の2.5倍) 世界第二位の重税国家! 移民世界4位!移民には日本の保障制度プレゼントバラマキ放題! 自国民には増税!増税!大増税!与え放題!これを弾圧と呼ばずなんと呼ぶんだ!キチガイ! 移民大量受け入れ政策の 本当の目的は日本人と職の奪い合いが確定路線で給与を下げるのが目的! おい!ゲリゾウ!俺は本当に涙が出て来た「美しい国」だな! t62



407:名無しさん@1周年
18/11/15 10:59:10.18 Oi3D+RSj0.net
どうせ条件なんてそのうち緩和される。騙されるな。

408:名無しさん@1周年
18/11/15 11:03:23.14 qcyd6tlE0.net
信じられん
3号がどうこう以前に、ただでさえ破綻しかかってる年金を
外国人にまでくれてやるのか
頭おかしいわ

409:名無しさん@1周年
18/11/15 12:03:15.50 0AyYzP0W0.net
 
【入管法改正案】山下法相「即戦力の外国人必要」 ★10
スレリンク(newsplus板)
【外国人留学生の就職支援】日本語の基準緩和要請を検討 法務省 ★2
スレリンク(newsplus板)
【移民受け入れ】外国人労働者が増えることで日本人の賃金が上がらない可能性も★3
スレリンク(newsplus板)
【入管法改正案】政府、14業種最大34万人の外国人労働者受け入れ方針を提示
スレリンク(newsplus板)
【外国人労働者受け入れ】政府、初年度最大4万7千人受け入れ試算 5年間で最大34万人の想定★4
スレリンク(newsplus板)
【政府】“外国人材拡大”法案 5年で最大34万5000人余 介護業は6万人 30%近く増えることも
スレリンク(newsplus板)
【外国人労働者受け入れ】来年から順次、介護6万人、外食も5万人受け入れへ ★3
スレリンク(newsplus板)
【外国人労働者受け入れ】介護6万人、外食も5.3万人受け入れへ ★5
スレリンク(newsplus板)
【外国人労働者受け入れ】介護6万人、外食も5.3万人受け入れへ ★5
スレリンク(newsplus板)
【入管法改正】健康保険が狙われる…外国人受け入れで懸念される“穴だらけ”の実態
スレリンク(newsplus板)
【入管法改正】安くこき使える労働者を確保するために外国人で拡充しようという目論見が透けて見える
スレリンク(newsplus板)
【社会】「外国人に仕事を奪われる」は本当か
スレリンク(bizplus板)

410:名無しさん@1周年
18/11/15 13:18:58.95 0U+hnhMr0.net
◇業種別の受け入れ見込み人数◇
                   初年度       5年目までの累計
介護                5000         50000〜 60000
ビルクリーニング        2000〜 7000  28000〜 37000
素形材産業           3400〜 4300  17000〜 21500
産業機械製造         850〜 1050   4250〜 5250
電気・電子情報関連産業  500〜 650    3750〜 4700
建設               5000〜 6000  30000〜 40000
造船・舶用工業        1300〜 1700  10000〜 13000
自動車整備          300〜 800    6000〜 7000
航空               100          1700〜 2200
宿泊               950〜 1050   20000〜 22000
農業               3600〜 7300  18000〜 36500
漁業               600〜 800    7000〜 9000  
飲食料品製造        5200〜 6800  26000〜 34000
外食               4000〜 5000  41000〜 53000
産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

411:名無しさん@1周年
18/11/15 20:13:35.93 wyNMdzWZ0.net
ブローカーさんたちが抜け道を作るだろうなぁ。

412:名無しさん@1周年
18/11/16 07:39:46.32 Icbc64LP0.net
■移民問題!まとめ屋さん求む!  
移民政策のどの点を問題視してるのか、また推進派はどの点を見てるのか明確にしてくれないとw
一応、まとめてくれたら僕がずっと貼るよぉ^^)v     
  
キーワードは、社会保険、健康保険、移民による犯罪率のアップ、生活保護、国別割合、労働分野、経済への影響、子々孫々への影響かな。
この辺をうまくまとめて書いておくれ。
僕は移民反対派だ。   
ほんとに人手不足なんだろうか。確かな数字データがほしい。
人手不足になると、人材確保のために企業は給料をアップさせる、給料アップし余裕なお金を手にしたら消費に回す、
消費アップすると金が回り始める、金が回ったら経済が回り、さらに景気が良くなる。
ちなみに金があっちこっち動かなくなったら不景気っていう。例)不良債権   
分かりやすく好景気といえば、バブル時代の事だ。バブル時代は大変な人手不足だったという点。  
さらに、現在米中貿易戦争中だ。中国発の世界恐慌がくるかもしれない点。また、移民反対を世界がやってる点。
合計3点から、僕はこのまま移民を入れず放置し余分な人材は抱え込まない方いいと思ってる。
              

413:名無しさん@1周年
18/11/16 07:44:54.76 Wlrrz9aj0.net
同一労働同一賃金に反対する左翼は死ね。

414:名無しさん@1周年
18/11/16 07:46:04.35 fcFrdGU+0.net
バブル時代はまだ組合とか生きてたし、派遣労働も無かったな。
強欲な経営者もあんまし酷いことできなかった。
それが構造改革でめちゃくちゃにされた

415:名無しさん@1周年
18/11/16 07:47:25.48 fcFrdGU+0.net
>>400
前の選挙ので移民党に投票したんですね?
悔しい?
安倍晋三は加計の時に一気に潰しとけばこんなことにならなかった。

416:名無しさん@1周年
18/11/16 07:54:34.86 ncuws9XS0.net
外国人を組み込むなら3号無くせよ

417:名無しさん@1周年
18/11/16 12:09:50.90 k4yH11s40.net
法務省 国籍法
URLリンク(www.moj.go.jp)

418:名無しさん@1周年
18/11/16 12:37:05.11 5xsNw2n20.net
   
【外国人受け入れ拡大】「具体的な技能水準は検討中。決まっていない」 5年間で最大35万人、政府試算巡り論戦
スレリンク(newsplus板)
【行政】2015年から受け入れてる外国人「緊急雇用」実態公表せず 国交省調査、新在留資格と類似 
スレリンク(newsplus板)
【社会】「だまされたと思った」・・・日本には来ないとベトナム人実習生、新在留制度で労働環境は変わるか★2
スレリンク(newsplus板)

419:名無しさん@1周年
18/11/16 13:45:12.89 FPGibcG/O.net
>>1    
チャンネル桜「頑張れ安倍政権!消費増税絶対反対!外国人移民政策反対!」矛盾しまくってて草
URLリンク(leia.2ch.sc)
【悲報】山下法相「情勢変化があれば外国人受け入れ見込み数を超えることもある」 例外の可能性に言及
URLリンク(leia.2ch.sc)
日本政府、「外国人の労働実態は公表しない 野党はデータなしで法案を議論しろ」
URLリンク(leia.2ch.sc)

420:名無しさん@1周年
18/11/16 13:59:50.83 I9WWVf6lO.net
>>402
安倍「俺達は神道小学校や獣医学部を作っていたんだがなんか北朝鮮がミサイルを開発していた。そうだ、Jアラートを鳴らそう!」
日本人「大変だ!自民党に投票しなきゃ!」
安倍「少子化という国難を突破する消費税増税と移民政策は民意を得た!人作り革命万歳!」
クソワロタw

421:名無しさん@1周年
18/11/16 14:02:06.77 TTcouTX+0.net
でも移民党っていいな
これはやればおもしろいな

422:名無しさん@1周年
18/11/16 14:19:00.27 7t7RaToJ0.net
売国安倍

423:名無しさん@1周年
18/11/16 20:25:53.02 u+TSAdUa0.net
日本国籍保持者だけにできないの?

424:名無しさん@1周年
18/11/16 21:02:09.56 3SKseIZa0.net
外国人労働者を入れるって事は、日本の最後の砦の内需も減少するって事。
日本で稼いだ金を海外の家族に送金するため、本来なら日本国内で内需に回る金が、国外に流出する。
益々日本人は貧乏になって、子供が増えづらくなり、外国人だらけになる。
必ず選挙権の話が出て来て、日本の伝統は破壊されちゃうだろうね。
ドイツが安い労働力欲しさに移民入れまくって、2世3世のドイツ語しゃべれず、教育もない若者に占領され始めている失敗を見て欲しい。
少子化対策は20年以上放置のくせして、外国人労働者開放については短期間での強引な押し切り。
経団連の業種高度成長期と変わらず老害だらけ。アメリカの経済伸びている企業はIT系ばかり。
日本も今後伸びる分野のトップで経団連組んだ方が良いよ。

425:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

556日前に更新/131 KB
担当:undef