【第一次世界大戦終了 ..
[2ch|▼Menu]
126:名無しさん@1周年
18/11/11 21:47:23.32 +is4z6yG0.net
日英同盟はロシアに対抗するための同盟だったけど、
英露仏が同盟関係に移行し日英同盟の意味が失われてた。
第一次大戦ではドイツ軍が東方戦線でロシア軍を撃破してワルシャワまで占領し、
ロシアに対し優勢な戦いを展開してた。南方戦線は膠着状態。
日本はロシアを叩くことが国策だったわけだから、
この段階で日英同盟を捨ててドイツと同盟し欧州戦線に本格参戦してれば、
確実に独日が勝利できた。
もちろんその後の世界秩序も独日が中心に構築することになる。
しかし日本は日英同盟に従いドイツの敵に回った。
ただしイギリスが懇願した地上軍の欧州派兵は拒み続け、
中途半端な介入というか傍観者に終始してしまう。
結局、日本の代わりにアメリカが渋々出兵することになり、
戦況をひっくり返してドイツを打ち負かす。
そして機能しなかった日英同盟はゴミ箱行きとなり、
その後の世界秩序を英米が中心となり構築。
日本は英米と対立を深め、
第二次大戦の段階でドイツと三国同盟を結ぶことになり、
破局的な敗北に転がり落ちる。
つまり日本が時流を読めずドイツと組むのが遅すぎたから、
ドイツも日本も負けたんだよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2050日前に更新/124 KB
担当:undef