【速報】日本人ツアー ..
[2ch|▼Menu]
73:名無しさん@1周年
18/11/10 01:03:49.14 tKoSlx+M0.net
【速報】横田基地の在日米軍関係者、20代女性に首を切られ死亡
明後日行政書士試験やのに
気になって寝れないわ

74:名無しさん@1周年
18/11/10 01:04:27.84 h68xEOCg0.net
ヨルダンはそんな危険な国じゃないよね?

75:名無しさん@1周年
18/11/10 01:04:40.63 XsNlcZE40.net
えらいこっちゃ
ペトラ遺跡も雨が降るんやね
そういえば
ペトラが衰退した原因は大雨で
大規模な土石流が発生した事が原因とか言ってたな

76:名無しさん@1周年
18/11/10 01:04:50.11 KcXNuuDT0.net
インディー・ジョーンズしてんのかwww

77:名無しさん@1周年
18/11/10 01:05:03.45 uyDV4yu/0.net
3,500 tourists secured after 'unprecedented' | Roya News
URLリンク(en.royanews.tv)

78:ばーど ★
18/11/10 01:06:08.81 CAP_USER9.net
>>1
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
動画2本
すごいですね
(deleted an unsolicited ad)

79:名無しさん@1周年
18/11/10 01:06:32.96 PbzUHNX+0.net
あんなとこ逃げようがないじゃん

80:名無しさん@1周年
18/11/10 01:06:33.16 h68xEOCg0.net
>>66
ほ〜そういう話があるのね。

81:名無しさん@1周年
18/11/10 01:06:49.01 VW4PFdua0.net
>>1
南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家
あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返す。

南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。
日本に密入国してきて生活保護を受給し、性犯罪を犯しまくってる在日朝鮮人も全員を強制送還で。
日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい。
チョンタレの日本コンサートでは、サクラの在日朝鮮人だけでなく、半島からも大量の朝鮮人を観客役として動員し、日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい。
戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。
朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んで、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売ってきた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。
朝鮮人はみんな同じ整形ハンコ顔だけど、
もとはパンストを被ったようなエラ張りツリ目の朝鮮顔。
生まれつきの朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりに汚らわしい。

南北朝鮮は、国際社会の汚物。

82:名無しさん@1周年
18/11/10 01:07:21.58 6R/mcwiB0.net
金持ちはさっさと死んで相続税たんまり払って少しでも日本に貢献しろ
どうせ貧者から搾取した財産だろ

83:名無しさん@1周年
18/11/10 01:07:30.15 DRcaAwXH0.net
3年待て。

84:名無しさん@1周年
18/11/10 01:07:31.80 g+A2cqDL0.net
>>57
乾燥地帯に雨ふるとやばいねん
ペトラってイスラムゲリラとかに壊されたとかいう話なかったっけ

85:名無しさん@1周年
18/11/10 01:08:18.08 xyQu7c6t0.net
>>67
ねえよ馬鹿、どこでどうなったらそういう意味になるんだ?馬鹿かw
日本人さえ被害になわなかったらあとはどうでもいいというお前のような屑日本人を満足させるためなんだよ
ゴミ

86:名無しさん@1周年
18/11/10 01:08:29.54 j7bWIW0u0.net
ヨルダンて一度行ってみたかったけど今は普通にツアーで観光できるんだな
一時期だめだったような

87:名無しさん@1周年
18/11/10 01:08:43.84 tdo9cDFq0.net
やべー
凄い天気良かった今日

88:名無しさん@1周年
18/11/10 01:09:05.27 uyDV4yu/0.net
URLリンク(www.youtube.com)

89:名無しさん@1周年
18/11/10 01:09:50.94 BYOjr6C90.net
まぁジジババばっかだろうから鉄砲水なんが逃げられんわな

90:名無しさん@1周年
18/11/10 01:10:46.74 zeeMm7l/0.net
>>36
トルコだったらぴったりだったが・・・

91:名無しさん@1周年
18/11/10 01:10:47.83 Eh/4TdaP0.net
昼でもヨルダン、夜でもダンヒル(´・ω・`)

92:名無しさん@1周年
18/11/10 01:10:53.96 uyDV4yu/0.net
سيول البتراء ... - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

93:名無しさん@1周年
18/11/10 01:11:45.87 xyQu7c6t0.net
>>73
最近近くのファミレスでいつもその勉強してるやつを見かけたが明日か
まあおれの目に留まったからお前も合格だ
保証してやる

94:名無しさん@1周年
18/11/10 01:11:58.79 dFDKnQM90.net
エジプトトルコに比べて相当物好きじゃないといかない国だなぁ。
一人でも多く助かってほしい。

95:名無しさん@1周年
18/11/10 01:12:21.94 N3c77NJx0.net
>>78
これはヤバイやね

96:名無しさん@1周年
18/11/10 01:12:32.71 j7bWIW0u0.net
>>84
シリアのパルミラ遺跡じゃなくて?IS系の武装勢力に一部破壊されたようなウロ覚え

97:名無しさん@1周年
18/11/10 01:12:56.67 dKlOg29S0.net
はいはい、韓国からのお祝いメッセージ待ってるよ

98:名無しさん@1周年
18/11/10 01:13:23.40 GPQe8U1Z0.net
>>51
被害妄想拗らせるとこんな馬鹿になるのか
くわばらくわばら

99:名無しさん@1周年
18/11/10 01:13:55.95 uyDV4yu/0.net
URLリンク(www.youtube.com)

100:名無しさん@1周年
18/11/10 01:13:59.52 jKmACEN30.net
>>36 脚韻踏んでるよね

101:名無しさん@1周年
18/11/10 01:15:45.50 Z7M9GXQd0.net
いくらくらいかかるんだろうこのツアー?

102:名無しさん@1周年
18/11/10 01:15:47.30 ZdvsFB+u0.net
これは事故責任
石が悪い。
金持ちだから相続税高そう
政府は金だけ受け取るのか

103:名無しさん@1周年
18/11/10 01:15:58.23 PwZcimnW0.net
イザヤ書にかかれた通りペトラ(ボツラ)で
主はいけにえを屠ったのなら
次はエドムに災いがふりかかる

104:名無しさん@1周年
18/11/10 01:16:29.62 PbzUHNX+0.net
とうとう始まったな

105:名無しさん@1周年
18/11/10 01:16:51.26 j7bWIW0u0.net
>>36
ヨルダン系のパラダイス〜

106:名無しさん@1周年
18/11/10 01:17:31.46 ZlE6LCFv0.net
インディー・ジョーンズ最後の聖戦のとこの遺跡じゃんか

107:名無しさん@1周年
18/11/10 01:17:37.01 jKmACEN30.net
>>51 自国民の安否確認は現地大使館の仕事

108:名無しさん@1周年
18/11/10 01:18:46.00 sRkm3D8s0.net
日本人観光客30人
これは現地にリポーターが飛ぶな

109:名無しさん@1周年
18/11/10 01:19:23.50 261k/hkH0.net
安否がわからない日本人も心配だけど
遺跡自体は無事なのか?
ここインディジョーンズの所だよな

110:名無しさん@1周年
18/11/10 01:20:01.65 s68371e+0.net
>>11
うれしいニダーる

111:名無しさん@1周年
18/11/10 01:20:02.43 /pVT3app0.net
>>78
すげー こんなの巻き込まれたのか

112:名無しさん@1周年
18/11/10 01:20:55.68 XsNlcZE40.net
>>78
これは凄いな
もし下にいたら流されて死ぬわ

113:名無しさん@1周年
18/11/10 01:21:01.36 P4obPB5t0.net
どうでもいいわぼけ

114:名無しさん@1周年
18/11/10 01:21:05.15 ZZP8/n4K0.net
>>67
あの歌なんなんだろうね
どれだけの日本人が世界中で働いているか知らないのか?
彼らの家族を安心させる情報を与えるってとても大切なことなのに、いい大人が子供みたいな解釈して恥ずかしいよね

115:名無しさん@1周年
18/11/10 01:23:13.07 xZpNHkj10.net
砂漠で365日雨降らない様なとこなのに
年に1回ぐらいの集中豪雨にでも
遭遇したのか?!
気の毒;;

116:名無しさん@1周年
18/11/10 01:23:52.69 wookKZps0.net
どこの旅行会社のツアーだろう
クラツーか阪急かな

117:名無しさん@1周年
18/11/10 01:23:58.50 y5NeUttG0.net
日本政府   「移民を入れるから問題はない」

118:名無しさん@1周年
18/11/10 01:24:16.71 k9MqATSv0.net
>>73
行書って食えない資格って聞いたけどどうなのよ
親戚に二人いるけど、一人は極貧、もう一人は奥さんの稼ぎで何とかしのいでいるみたい
営業力が大切なようなことを言っていたから、合格したらそっち方面のスキルを磨いた方が良いかもよ

119:名無しさん@1周年
18/11/10 01:24:28.97 ZZP8/n4K0.net
>>85
…うん、働いたこともない馬鹿なやつらならそう思うだろうね
海外出張したことない?
現地で働いている日本人に会ったことない?
子供ならそう受け取っちゃうのも仕方ないのかもしれないけど、社会人になってその考えのやつはいないだろうと思いたいな

120:名無しさん@1周年
18/11/10 01:25:23.99 jCS84zhe0.net
ディズニーの遺跡しか行ったことない

121:名無しさん@1周年
18/11/10 01:25:31.12 4blFQOVd0.net
ツアーでヨルダンはジジババしかいないだろうな
海外を一通り旅行して飽きてきたジジババたちが選ぶ最後の行き先って感じ

122:名無しさん@1周年
18/11/10 01:26:02.75 qqi1Z03w0.net
ウマルが代わりに死ねばよかったのに

123:名無しさん@1周年
18/11/10 01:26:42.15 5MUZOU4P0.net
>>122
なるほど、ウマルが埋まる、ってわけだな!

124:名無しさん@1周年
18/11/10 01:26:43.61 hbv0ACWV0.net
石化しそうな名前の遺跡だな

125:名無しさん@1周年
18/11/10 01:26:55.68 SSbB8Nz+0.net
ガイド「〜そこで当時の人々はダムや水路を駆使して都市まで鉄砲水が到達しないようにしていたそうです
しかし巨大地震により上流の治水システムが破壊されてしまい、建物の崩落と合わせて人々がこの地を離れるに至ったと言われれています
この壁の摩耗からは、それ以降現在に至るまで数十年に一度のペースで…」
(ドドドドドドド…)

126:名無しさん@1周年
18/11/10 01:27:03.33 3CIHjts20.net
NHKが臨時ニュース入れずに通常放送してるから実は大丈夫なのかもしれないな

127:名無しさん@1周年
18/11/10 01:27:23.44 HWxZuNBS0.net
新婚旅行の夫婦がいたら悲惨だな

128:名無しさん@1周年
18/11/10 01:28:11.40 +Xnue2yx0.net
旅行代理店どこ?

129:名無しさん@1周年
18/11/10 01:29:07.66 wU0uLUJS0.net
>>11
韓国のキャスターならやりそうだな

130:名無しさん@1周年
18/11/10 01:29:09.57 yJ66eu/50.net
>>1
他人の不幸で飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

131:名無しさん@1周年
18/11/10 01:29:42.99 3RrxMwqj0.net
>>11
これを見にきた

132:名無しさん@1周年
18/11/10 01:30:07.92 F6aNhH5j0.net
>>119
歌詞そのままの意味で受け取ってる馬鹿

133:名無しさん@1周年
18/11/10 01:30:16.59 B/xg4EnT0.net
ヨルダン観光旅行とか金持ちやん
ちょっとメシウマ

134:名無しさん@1周年
18/11/10 01:31:27.32 zMiMNB5k0.net
「世界ふしぎ発見!」のミステリーハンターとかトラブルに巻き込まれた事ないのかねえ?

135:名無しさん@1周年
18/11/10 01:34:37.94 XsNlcZE40.net
>>64,94
ペトラ遺跡は世界遺産でもあり国関係なく有名やろ
中東に行くツアーなら大体観光するよ
NHK教育で昨年10月にペトラ遺跡の特集番組を放送
地球ドラマチック 「ぺトラ遺跡 砂漠に消えた古代文明の謎」
URLリンク(www2.nhk.or.jp)
この番組ではペトラが衰退した原因は
大雨で大規模な土石流が発生して市街地が埋没したからと結論付け

136:名無しさん@1周年
18/11/10 01:34:53.69 nElLKHzA0.net
ヨルダンに寄るだん(´・ω・`)

137:名無しさん@1周年
18/11/10 01:35:04.31 ZZP8/n4K0.net
>>132
まじ?なんか違う意味あるんか
正直聴いたことなくて「日本人はいませんでした」って繰り返すことしか知らなくて適当言ってすまん
調べてくる

138:名無しさん@1周年
18/11/10 01:36:25.50 8CLDN1ir0.net
最後の聖戦の舞台やね

139:名無しさん@1周年
18/11/10 01:37:22.96 5f/HSv5q0.net
ペトラ遺跡ってインディ・ジョーンズ3の所か!

140:名無しさん@1周年
18/11/10 01:37:30.40 lSw4WKxQ0.net
>>96
壊されたのはパルミラ遺跡
ヨルダンのペトラは壊されてないね
パルミラ遺跡も見たよ
行っといて良かった

141:名無しさん@1周年
18/11/10 01:38:42.01 lSw4WKxQ0.net
>>133
大して金かからんわい

142:名無しさん@1周年
18/11/10 01:38:49.32 eHPBYqJn0.net
どこの旅行会社かな

143:名無しさん@1周年
18/11/10 01:39:06.79 jCS84zhe0.net
クラブツーリズムあたり?

144:名無しさん@1周年
18/11/10 01:43:50.95 FJAtjPry0.net
海外旅行は自己責任

145:名無しさん@1周年
18/11/10 01:44:24.71 ZZP8/n4K0.net
>>132
うん…?
乗客に日本人はいませんでした…
それは喜ばしいことだけれど、悲惨な事故があったという事実は消えることなく存在していて、それでなんだか胸が締め付けられてあなたに会いたくなった的な…?
ちゃんとそういう流れのある歌詞だったわ
一部を切り取って取り沙汰するから誤解を生むというお手本のようだな
面白かったありがと

146:名無しさん@1周年
18/11/10 01:46:48.04 FN8Sjanp0.net
URLリンク(www.jiji.com)
ペトラ遺跡で土石流、邦人被災か=数千人が避難−ヨルダン
【エルサレム時事】ヨルダンからの報道によると、同国南部の世界遺産ペトラ遺跡で
9日、大規模な土石流が発生し、観光客ら数千人が避難を余儀なくされた。
日本外務省によれば、日本人が巻き込まれた可能性もあり、
在ヨルダン日本大使館が状況の把握を急いでいる。
ヨルダンでは最近、局地的な大雨による被害が相次いでいる。
死海周辺では10月25日、遠足中の子供らが乗ったバスが
豪雨に伴う鉄砲水に流され、21人が死亡した。
(2018/11/10-01:32)

147:名無しさん@1周年
18/11/10 01:47:13.99 F6aNhH5j0.net
>>145
意外と物わかり良くて草
批判してる歌詞じゃないんだよなあれは

148:名無しさん@1周年
18/11/10 01:47:48.04 ypUf4t3w0.net
全員救出

149:名無しさん@1周年
18/11/10 01:49:35.90 86I/wRgs0.net
もしかして史上最悪?

150:名無しさん@1周年
18/11/10 01:49:57.51 y5NeUttG0.net
ヨルダン魂 か ッ

151:名無しさん@1周年
18/11/10 01:50:15.55 /EttczJ90.net
>>36
まきこまれたらさいごさ

152:名無しさん@1周年
18/11/10 01:51:20.61 XsNlcZE40.net
>>142,143
HISじゃね?

153:名無しさん@1周年
18/11/10 01:55:00.16 yqJYDU3G0.net
全員救出つーか
なんなのこの茶番
連絡取れずでニュースにすんな

154:名無しさん@1周年
18/11/10 01:55:10.60 6RJQOYPC0.net
テレビのニュースで土石流の映像が流れていたが、あんな速さと量だと即効に死ぬよ。
流された人はみんな亡くなっていそうだ

155:名無しさん@1周年
18/11/10 01:56:27.42 twkn5ujl0.net
 【カイロ共同】ヨルダンメディアは、ペトラ遺跡を訪れた多数の
観光客が土石流に巻き込まれたが、全員救出されたと報じた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

156:名無しさん@1周年
18/11/10 01:57:20.90 ADu/WWh00.net
ヨルダンってサッカー観戦以外に行く日本人いるのかよ

157:名無しさん@1周年
18/11/10 01:59:32.68 gFqoJcKL0.net
昼なのにヨルダン・・・

158:名無しさん@1周年
18/11/10 02:00:40.90 ZZP8/n4K0.net
>>147
うん…教えてくれてありがとう
噛み付いちゃった人ごめんw
全員助かってよかった

159:名無しさん@1周年
18/11/10 02:05:41.36 5QkTGu9Z0.net
ヨルダンのペトラ遺跡で土石流 日本人多数訪問、負傷者情報なし
2018.11.10 2:02 共同通信

160:名無しさん@1周年
18/11/10 02:06:38.73 EcGcYVli0.net
シュメール文明があったところだね

161:名無しさん@1周年
18/11/10 02:06:39.51 FN8Sjanp0.net
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
ヨルダンのペトラ遺跡で土石流 日本人多数訪問、負傷者情報なし
2018年11月10日 02時02分
【カイロ共同】在ヨルダン日本大使館などによると、ヨルダンのペトラ遺跡や周辺で
9日、土石流や大規模な鉄砲水が発生した。
少なくとも計45人の日本人が遺跡を訪れていたが、うち約30人は無事が確認された。
残る十数人の安否確認を急いでいる。
負傷者がいるとの情報はこれまでのところ入っていない。
同大使館によると、ペトラ遺跡は水路の増水のため入り口が封鎖され、
ヨルダン警察当局などが別の出口から観光客らを避難させている。
45人のうち15人はホテルに戻ったことが確認され、
さらに28人がホテルに戻りつつあるとの情報がある。
ヨルダンメディアは観光客全員が救出されたと報じた。

162:名無しさん@1周年
18/11/10 02:07:35.10 5fPYlY9C0.net
計画に無かったのにヨルダン

163:名無しさん@1周年
18/11/10 02:09:27.64 f8GZjPIU0.net
遺跡の画像見てみたけどなかなか良いところだわ

164:名無しさん@1周年
18/11/10 02:10:11.01 6MMTrGMh0.net
>>24
こういうことなのかな

165:名無しさん@1周年
18/11/10 02:13:00.11 0KKennK90.net
なーんだ全員救出かよ
解散

166:名無しさん@1周年
18/11/10 02:21:57.21 4tz9dvEw0.net
日本人はいませんでしたいませんでした

167:名無しさん@1周年
18/11/10 02:24:51.37 6MMTrGMh0.net
>>153
身内は心配だろうが

168:名無しさん@1周年
18/11/10 02:27:18.10 xBkb/C9t0.net
日本で金使えばいいものを海外で金使うから
なあ

169:名無しさん@1周年
18/11/10 02:34:55.50 .net
はい解散!

170:名無しさん@1周年
18/11/10 02:35:52.07 676Cd9SR0.net
朝なのに

171:名無しさん@1周年
18/11/10 02:50:23.72 2tZj5nmk0.net
>>78
避難してる人もギリギリの体勢だな

172:名無しさん@1周年
18/11/10 02:52:38.57 g1rKf8nH0.net
>>119
働いたことがないとかw
反論できなくなった負け犬が逃亡するときの逃げ口上が出たか
馬鹿丸出しだなwww

173:名無しさん@1周年
18/11/10 02:56:27.69 GG9I2kpx0.net
毎日新聞の五味記者がアンマンの空港で持ち帰ろうとした不発爆弾を爆発させて3人死傷させた
ヨルダン国王は許してくれた

174:名無しさん@1周年
18/11/10 02:58:00.55 M6jHcE/K0.net
ヨルダンの遺跡で土石流 日本人観光客47人全員の無事確認
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
良かった
残念なのは韓国の掲示板では舌打ちだらけだった
本当に酷い国だ

175:名無しさん@1周年
18/11/10 02:58:30.28 /aKOcOyj0.net
入り口にいたラクダちゃんは流されちゃったかな、、、

176:名無しさん@1周年
18/11/10 02:59:07.61 GG9I2kpx0.net
>>72
シリアにあるものだと思ってた
ここはモデルだろうな

177:名無しさん@1周年
18/11/10 02:59:12.54 GVeVRH380.net
そんな天候のときに観光とか

178:名無しさん@1周年
18/11/10 03:02:19.30 XMyuxfDJ0.net
>>114
そもそもニュースキャスターって別に嬉しそうにいませんでしたって言ってないよね

179:名無しさん@1周年
18/11/10 03:03:05.17 tfieKv6y0.net
((( ;゚Д゚)))

180:名無しさん@1周年
18/11/10 03:08:05.62 Ko0mb2840.net
調査兵団の紅一点か

181:名無しさん@1周年
18/11/10 03:08:07.69 XcaJF+xQ0.net
>>24
それもあるけど、決定打は地震って徹が言ってた。

182:名無しさん@1周年
18/11/10 03:12:28.76 KBT6NMsu0.net
日本人は全員が無事でしたって朝生で言ってたよ

183:名無しさん@1周年
18/11/10 03:12:53.27 GrLF4vLR0.net
>>114
それずっと思ってた

184:名無しさん@1周年
18/11/10 03:13:17.71 g1rKf8nH0.net
>>114
馬鹿かよ
その家族が自分たちの家族は助かりました良かったです
他の国の人間がどうなろうと知ったことではありません
と思ってるってことになるだろ
自分さえ良ければいいってのがはるかに子供じみた考えなんだよ
日本と日本人を貶める馬鹿

185:名無しさん@1周年
18/11/10 03:16:02.47 uMlu9UCx0.net
>>171ほんま、崩れなくてよかった
>>78ここはこの動画だと水かさ勢いすごいけど
普段も水は流れてる場所なのかな
見慣れた川っぽくないからよくわからない
離れた場所に川があってここはその溢れた水が流れてきた所なのかな

186:名無しさん@1周年
18/11/10 03:24:29.79 D7loF1RR0.net
よかった
32人中、47人全員無事だったとのこと

187:名無しさん@1周年
18/11/10 04:20:40.21 d99MUAfo0.net
雨が降る場所なのに木が一本もないね。

188:名無しさん@1周年
18/11/10 04:24:43.39 t574T7Hh0.net
ノアの箱船のとこ?

189:名無しさん@1周年
18/11/10 04:24:47.31 WXW3wRtg0.net
ヨルダンを許さぬ状況か;

190:名無しさん@1周年
18/11/10 04:40:40.64 QIjVGTjRO.net
>>116
クラツーでここに行くコースあると思う

191:名無しさん@1周年
18/11/10 04:45:04.10 ae3MUTFh0.net
ヨルダン今の中東でほぼ唯一安全に観光旅行できる国だからなあ
日本人観光客も結構行ってるんだね

192:名無しさん@1周年
18/11/10 04:56:00.22 N6r6CCja0.net
>>185
道だったとツイッターの人が書いてたような((((;゜Д゜)))

193:名無しさん@1周年
18/11/10 05:20:39.76 RfCZ2/rS0.net
徴用工皆さんは殴られ飢えながらジャップの侵略の手助けをさせられたからね
これも天罰かもね。

194:名無しさん@1周年
18/11/10 06:04:09.94 QjPbHvL+O.net
(・∀・;)日本人47人含む約3500人全員無事

195:名無しさん@1周年
18/11/10 06:09:06.09 G1HDQzkH0.net
ヨルダン首都はアンマンだけど、あんまりあんまん売ってない!

196:名無しさん@1周年
18/11/10 07:27:07.20 1ek7Dvej0.net
>>96
パルミラだったか!
ペトラは薔薇の都やし一度はいってみたかったわ

197:名無しさん@1周年
18/11/10 08:11:42.05 qtunXPEE0.net
あんな所で雨降るんだな。

198:名無しさん@1周年
18/11/10 08:25:21.34 d7o7fAYx0.net
ヨルダンとシリアって近距離じゃん
拉致される可能性が否定出来ないんじゃね?

199:名無しさん@1周年
18/11/10 08:45:00.95 naHlOkot0.net
ヨルダンをジョーダンと読んじゃうのって普通だよね

200:名無しさん@1周年
18/11/10 08:46:21.44 wtsTzcoh0.net
>>15
ペトラって効果なんやったっけ?アレクかピラミッド狙いだし砂漠に都市を立てない戦略だったから忘れたわ

201:名無しさん@1周年
18/11/10 08:53:52.66 ATjm58YF0.net
砂漠の多い都市に建てるとかなり強力なんだよな

202:名無しさん@1周年
18/11/10 08:55:42.80 wgNl2N+/0.net
ざまあm9

203:名無しさん@1周年
18/11/10 08:56:39.82 ATjm58YF0.net
>>190
クラツーの老害客はマナーダントツに悪いからなあ・・・
飛行機とかも着陸直後ベルトサイン付いてるのに戸棚の荷物出したりプレミアムクラスの出口に並ぶの当たり前

204:名無しさん@1周年
18/11/10 08:57:40.67 1ujgwBpg0.net
時差があるからヨルダンは今夜だん。

205:名無しさん@1周年
18/11/10 09:00:04.48 x8mPg0870.net
>>11
まあいまの反日キャスターはそうだろうな

206:名無しさん@1周年
18/11/10 09:03:12.06 jMW6N1j/0.net
エルカズネに至るスークの所か
あの地形はこういう土石流で削られてできたんやろうなあ
知らんけど

207:名無しさん@1周年
18/11/10 09:07:23.95 cnTKjq3b0.net
>>204
マジかよ、ジョーダンだろ?(´・ω・`)

208:名無しさん@1周年
18/11/10 09:07:27.54 6eTLhZI70.net
>>40
・・なお乗客名簿に日本人の名前はないということです
アレを聞いて恥ずかしいと思う視聴者は沢山いる

209:名無しさん@1周年
18/11/10 09:09:40.55 0eyPkEK20.net
civにペトラなんかあったっけ
5以降は知らんが

210:名無しさん@1周年
18/11/10 09:10:09.96 LZSOrE3u0.net
URLリンク(www.youtube.com)

211:名無しさん@1周年
18/11/10 09:11:08.32 ATjm58YF0.net
>>209
5と6はあるよ
砂漠の多い地域に建てるとかなり強い

212:名無しさん@1周年
18/11/10 09:13:02.47 Er9mEnXR0.net
無事で良かったじゃないか。
まあ、日本国内でもこういう被害に遭う危険はあるから運しかないな。

213:名無しさん@1周年
18/11/10 09:13:03.96 cnTKjq3b0.net
>>208
南米の新聞読んでるけど、普通にそういう情報書いてるよ?
世界でもそれが当たり前だと思うが (´・ω・`)

214:名無しさん@1周年
18/11/10 09:23:45.69 6eTLhZI70.net
>>213
ま、世界で一般的なことかはよく知らんが、ああいうのは思い当たりのある家族や知人が然るべきところに問い合わせれば良いだけと思う
外国人が死ぬのはどうでもいいように響くからな。

215:名無しさん@1周年
18/11/10 09:27:35.37 KwTe5ezb0.net
め・・・メジロヨルダン!

216:名無しさん@1周年
18/11/10 09:39:39.65 5wT+5jyq0.net
樹木のないところだから雨降るとすぐ土石流になるんかねぇ...
亡くなられたみなさんのご冥福をお祈りします

217:名無しさん@1周年
18/11/10 10:00:31.90 W9TTAgTY0.net
>>213
南米と日本の民度が同じって証拠にしかならないな

218:名無しさん@1周年
18/11/10 10:00:33.23 BiIIVdR90.net
>>203
クラツー自分の時は一番マシだと思ったが、ウイーンだから旅慣れた人が多いからかな
自分はJTB旅物語にいつもモンペがいる。
一番老害が酷いのはトラピックスで暴走老人に妬まれて、絡まれたり若いから力もちさんやってと移動のたびにいつも乗り継ぎスーツケースの荷下ろしさせられた。
旅行中ずっと腰痛になったトラウマだわ

219:名無しさん@1周年
18/11/10 10:01:55.62 Kxb/L/CP0.net
ヨルダンは現在夜だぁん

220:名無しさん@1周年
18/11/10 10:04:40.94 7+s+/T9o0.net
>>11
グアテマラ人が何人パナマ人が何人トリニダードドバゴ人が何人…が脂肪しました
みたいなニュースが日本で流れたら
一日中ニュース番組になるな

221:名無しさん@1周年
18/11/10 10:07:41.39 +e9nE0q/0.net
全員無事だったか。良かった良かった。

222:名無しさん@1周年
18/11/10 10:08:50.45 jiwbm4rV0.net
>>11
これさイエローモンキーのあれが在日朝鮮人だったて聞いて
意味が全然変わるので、歌ってた理由わかったわ

223:名無しさん@1周年
18/11/10 10:08:56.42 T472DeC20.net
不明の日本人観光客、無事を確認 ヨルダン土石流

224:名無しさん@1周年
18/11/10 10:11:01.59 4jm+Bj0C0.net
日本人は助かったらしいが
水の恐ろしさがわかっていない地域の人は
避難が遅れるよな

225:名無しさん@1周年
18/11/10 10:12:25.30 5GAntHZg0.net
URLリンク(www.asahi.com)
全員無事

226:名無しさん@1周年
18/11/10 10:16:44.61 em7TT+F10.net
>>218
>若いから力もちさんやってと移動のたびに
>いつも乗り継ぎスーツケースの荷下ろしさせられた
そんな図々しい老人がいるんだ
そんなの無視していいんだよ
仮病つかってもいいし
添乗員に相談してもいい
でも自分もお人よしで利用されやすいから気をつけよう

227:名無しさん@1周年
18/11/10 10:19:24.54 em7TT+F10.net
こういう話聞くと
ツアーに入ったとき
相手がどういう人かわかるまでは
とっつきにくくて不親切で触ったら面倒そうな人のふりしてるほうが無難かもね

228:名無しさん@1周年
18/11/10 10:25:43.94 WZ1yzdXJ0.net
>>184
キャスターからすれば
別に日本人の被害者がいないからって
事故自体が良かったなんて一言も
言ってないのに嬉しそうにとか
いい加減なこと言うのやめて欲しい。
なんか私が悪者みたいな話になるじゃないかって思っているんじゃないかと

因みに今回の事故はニュースでやってる?

229:名無しさん@1周年
18/11/10 10:34:45.92 BUEv7Ef80.net
>>218
クラツーは添乗員のレベルが低すぎ
迷惑団体の親玉になってしまってる
以前母島で遭遇したが、皆が並んでいる所に高齢者が多いからと無理やり先にねじ込もうとして揉めてたw
待ち行列にいた人の方が明らかに高齢者だったのに

230:名無しさん@1周年
18/11/10 10:35:00.09 XK186+Vq0.net
砂漠タイルから食料とハンマー+1

231:名無しさん@1周年
18/11/10 10:36:03.37 ATjm58YF0.net
>>230
ゴールドもな

232:名無しさん@1周年
18/11/10 10:38:47.41 FXu2g0BN0.net
マスコミ「よっしゃ日本人死んだ!来週分のワイドショーネタが確保できたぞ!」

233:名無しさん@1周年
18/11/10 10:40:46.58 W7VvWbs40.net
全員無事だったのか よかったな
ジャーナリスト気どりで日本政府に助けてもらっときながら
文句言う馬鹿とかと違って、ちゃんと御礼は言わんとだめだよ

234:名無しさん@1周年
18/11/10 10:40:58.22 Fsw0O6IH0.net
誰だ、宮殿の地下深くにある聖杯を盗み出そうとした奴は?
だから神の怒りに触れて濁流が地下深くから流れ出したんだろう。

235:名無しさん@1周年
18/11/10 10:44:38.02 hA4j0PH40.net
>>51
バカ発見

236:名無しさん@1周年
18/11/10 10:53:00.60 X0gVrCqj0.net
イスラム圏は、テロが怖いから行きたくないな

237:名無しさん@1周年
18/11/10 10:53:28.35 hA4j0PH40.net
>>208
まともな人なら、その報道の目的がわかってるから。

238:名無しさん@1周年
18/11/10 10:56:55.88 xt+b0xm30.net
じじぃの座ってるとこ
怖いなんてもんじゃねえwww
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

239:名無しさん@1周年
18/11/10 10:57:17.79 A5bJldQh0.net
今回のニュースで初めてペトラ遺跡知ったんだけど
観に行きたいと思ったわ
こんなとこあるんだなー

240:名無しさん@1周年
18/11/10 10:58:05.31 cmnTSEzE0.net
>>18
こういう人って自分が同じ立場になったらごはんもっと美味しくなるんじゃないの?
アホだな笑

241:名無しさん@1周年
18/11/10 11:00:44.34 BiIIVdR90.net
>>226
連れの友人が私いろんな人と喋りたいから食事のテーブルはいつも違う人達と食事したい、でアグレッシブすぎて注目されるんだよ。
おかげで「若い人はいいわね、若いから」ばかり言われる。
友人には隙がなくてすぐあしらえるけど自分童顔で大人しいから面倒くさい年寄りのターゲットになりやすいみたいで ややこしいおばさんにどこのツアーでもつきまとわれます…

242:名無しさん@1周年
18/11/10 11:02:04.32 ATjm58YF0.net
>>240
むしろ、ああいう書き込みをしているのを見て、
自分はあんなことを書いてその瞬間の気晴らしをしなくちゃいけないような人生にならなくてよかったなと再確認するんだよ

243:名無しさん@1周年
18/11/10 11:06:08.51 plKyrn8F0.net
>>1
シリア難民支援で日本の非営利団体が不正会計
ヨルダンの所長が流用
URLリンク(facta.co.jp)
ここの仕事を引き継いだ団体名の記載が無いね。
出せない事情があるのかな?
URLリンク(www.jen-npo.org)
代表
URLリンク(www.jen-npo.org)

244:名無しさん@1周年
18/11/10 11:09:29.36 UbPXimOw0.net
ペトラって砂漠から信仰でるやつだっけ?

245:名無しさん@1周年
18/11/10 11:12:05.49 LAyKSc7V0.net
>>214
知らないなら黙ってたほうがいいよ
バカを晒すだけだから

246:名無しさん@1周年
18/11/10 11:42:15.32 mDxqHkfe0.net
おまえらまたメシウマなん?

247:名無しさん@1周年
18/11/10 11:47:35.35 GI08Bhyh0.net
エルカズネからちょっと先の店のある所から左に入って行ってみたら、迷って
水もなくなって死ぬかと思った思い出

248:名無しさん@1周年
18/11/10 11:50:51.41 17vtwzHn0.net
>>241
それは災難だったね
自分も丸顔でおとなしく上品に見えるから
いい人も寄ってくるけど
図々しい人や妬みいじめのターゲットにもなりやすい
化粧やファッションで「若見え」でなく
年上・威厳あるように見せる方法を研究中

249:名無しさん@1周年
18/11/10 11:51:20.76 jltB2z5/0.net
>>240
>>242
自己責任でいじめ大好き日本人は嬉しいんじゃない在日とか何時も言ってる連中

250:名無しさん@1周年
18/11/10 11:54:06.63 IpN+is280.net
有名なとこなんだろう日本人が行ってるくらいだから

251:名無しさん@1周年
18/11/10 11:54:18.64 17vtwzHn0.net
>>228
たまーに
何も考えてなくて
本当ににこにこ嬉しそうに
訃報読んだりするアナもいるんだよ

252:名無しさん@1周年
18/11/10 11:58:30.48 y/lATm9T0.net
CIV5で好きな遺産(´・ω・`)

253:名無しさん@1周年
18/11/10 11:59:14.83 HmrDNcvW0.net
たった13人か

254:名無しさん@1周年
18/11/10 12:03:21.83 fdlc9XTz0.net
>>7
犬HKで特集してたような
シルクロードのルートじゃなくなって衰退したんだっけ?
見てみたい遺跡の一つだな

255:名無しさん@1周年
18/11/10 12:03:33.40 5U82tsMK0.net
朝はみんな避難して無事って聞いてたんが
まじかよ やべーな

256:名無しさん@1周年
18/11/10 12:04:33.87 MoNXM30w0.net
うぉー…子育て終わったら行きたいと思ってたけど、崩れちゃったの?

257:名無しさん@1周年
18/11/10 12:05:02.81 4zHYYkVQ0.net
ちょっぱり死にすぎw

258:名無しさん@1周年
18/11/10 12:13:20.33 MAnwmhsq0.net
若者が必死に働いているというのに呑気に海外旅行した報いやろ、普通に考えて

259:名無しさん@1周年
18/11/10 12:16:07.89 LKECnUkw0.net
自己責任。国に頼るな。

260:名無しさん@1周年
18/11/10 12:16:39.30 8dVQu7sO0.net
>>19
埋まってねぇだろ
さっさと身代わりになってこい

261:名無しさん@1周年
18/11/10 12:18:34.21 3lwbuSVo0.net
ん? いつのニュースだ?
とっくに全員の無事が確認されているが・・・・

262:名無しさん@1周年
18/11/10 12:18:39.54 snGmNCOMO.net
トランスフォーマーリベンジの最後の戦いの場所か?

263:名無しさん@1周年
18/11/10 12:20:42.01 tG7iFkAq0.net
インディジョーンズさながら

264:名無しさん@1周年
18/11/10 12:23:28.64 9/gaJiDH0.net
読み方ジョーダンに変わったんじゃなかったの?

265:名無しさん@1周年
18/11/10 12:24:23.16 MvALFOdU0.net
>>264いやここはね、古代から続いてるから現行国家はともかくヨルダン

266:名無しさん@1周年
18/11/10 12:24:27.15 k2UJqjmU0.net
ツアースケジュールの1つだろ

267:名無しさん@1周年
18/11/10 12:25:24.12 MvALFOdU0.net
>>35あれは土石流など水流で削られた地形だろどう見ても

268:名無しさん@1周年
18/11/10 12:26:59.46 JF4wy/EI0.net
>>251
たまーに・・・どころか、いないよ
そこまで局の報道は緩くない
どんだけ脳内で笑顔再生してんだ?

269:名無しさん@1周年
18/11/10 12:32:41.67 iCjjgN360.net
>>35
いちおう木もまばらに生えてるから水分の供給はあるんだね

270:名無しさん@1周年
18/11/10 12:34:00.43 sXM2S5Yi0.net
あら、ご冥福を

271:
18/11/10 12:35:26.56 aCBGrdgO0.net
ヨルダンてそんなに雨降るんか

272:
18/11/10 12:36:32.84 aCBGrdgO0.net
>>11
逆に日本人が居ないとがっかりしてるよな

273:名無しさん@1周年
18/11/10 12:39:05.03 9NWqbXAs0.net
インディジョーンズのロケ地だな

274:名無しさん@1周年
18/11/10 12:39:32.60 6MMTrGMh0.net
日本人はみんな無事らしいよ
現地の人がなくなってしまったみたいだ

275:名無しさん@1周年
18/11/10 12:39:50.28 JD3f21rj0.net
30年前、インディジョーンズ最後の聖戦に
ペトラ遺跡が出てきたときは
オイオイと思った。なんであんな有名な場所
そのまま使うかなと

276:名無しさん@1周年
18/11/10 12:40:11.70 SkLa3Pcs0.net
海外で死ぬのは嫌だな…

277:名無しさん@1周年
18/11/10 12:41:30.18 Bud0perx0.net
>>11
例えばアメリカのニュースでは、海外での自国民の被害は報じないんだろうか?

278:名無しさん@1周年
18/11/10 12:48:45.24 Q5h+jbSpO.net
>>264
新旧省庁のうち外務省だけが民間に合わせてヨルダン
ただしオセアニアだけ部局名が大洋州のよう

それ以外は英語翻訳のジョーダン?ジョルダン?

279:名無しさん@1周年
18/11/10 12:54:19.46 XMHh9Bcx0.net
ワディラムのデザートツアーに参加したら後から宿に中国人客のグループが来て喧しかった。
アカバまで戻るタクシーを同じツアーに参加していたオーストラリア人とロシア人バックパッカー
とシェアしたが中国人五月蠅いと言ったら全力で同意していたのには笑った。
新婚らしきポーランド人カップルも居たがかなり迷惑に感じていただろうな。

280:名無しさん@1周年
18/11/10 12:55:45.28 iCjjgN360.net
インディは犬の名前だ

281:名無しさん@1周年
18/11/10 13:07:30.18 tG7iFkAq0.net
IndianaJones

282:名無しさん@1周年
18/11/10 13:25:31.88 1Lz2TLJL0.net
>>186
地味にうけたじゃねーか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2057日前に更新/62 KB
担当:undef