【安田さん会見】安田純平さん「真相究明は絶対必要」 外国人記者は「謝る必要はない」と指摘 [日本外国特派員協会] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@1周年
18/11/10 13:53:39.54 0PwJDEWK0.net
>>626
中国やロシア、北朝鮮のような共産圏に
は突っ込まないんだよ。
左翼が支配してるから。

651:名無しさん@1周年
18/11/10 13:53:57.31 6AZFv1P20.net
ジャーナリストなら記事にしろよ

652:名無しさん@1周年
18/11/10 13:55:34.96 9Ot8yn3p0.net
>>626
ソ連のアフガン侵攻とかカンボジアのポルポトとか都合の悪い事やネタは事実ねじ曲げて報道したり、隠蔽か見て見ぬ振りばかりしてたからなぁ、日本の報道は

653:名無しさん@1周年
18/11/10 13:58:41.88 juZhRLLI0.net
新疆ウイグル問題でBBCの報道はガチだったよ、隠しカメラで撮影、
ウイグル族へのインタビューけっこう尺とってた。
こういう事実を国民は見たがってるんだよ、政府批判の朝日毎日東京新聞。

654:名無しさん@1周年
18/11/10 14:00:34.46 xKMWo5Kq0.net
誰に拘束されてたかもわからないなんて
そんな話あるかよ

655:名無しさん@1周年
18/11/10 14:02:27.65 NLUpj4lv0.net
一応公安が動いてるんだよなコイツの件

656:名無しさん@1周年
18/11/10 14:04:40.70 vKZonkyk0.net
日本の公安って、勝手に逮捕出来ないし、大した力無いでしょ。
中国の公安は、逮捕礼状無しに身柄を拘束して、
無期限に牢屋に入れられるけど。

657:名無しさん@1周年
18/11/10 14:06:25.78 Mz9+UM+v0.net
なんかさ、なんかさ、ヌスラ戦場が知らねーよ言ってたのって解放されてからだっけ?
拘束されてからヌスラの下っ端ならず者たちの仕業とかで
ヌスラ戦場がならず者に攻撃をして安田の身柄をヌスラ戦場が預かったとか?
それでなんで知らねーよとコメントするのか
初期と今では全然話が違うじゃんw
けど、雰囲気としては日本政府は身代金払ってないよ

658:名無しさん@1周年
18/11/10 14:06:48.09 0PwJDEWK0.net
>>633
名前あげたら、ヌスラ戦線みたいに
否定声明出すかも知れんから、
名前は知らないってことにしたんだろ

659:名無しさん@1周年
18/11/10 14:07:18.90 QA7hJ74+0.net
URLリンク(news.livedoor.com)
この人を見よ的な

660:名無しさん@1周年
18/11/10 14:07:29.09 mU/MNgqn0.net
日本の報道機関が何故政府批判したがるのは
官僚に就職できなかった連中の受け皿として報道機関が担ってた事情があるからな

661:名無しさん@1周年
18/11/10 14:10:01.52 mNBNowlD0.net
まず彼はジャーナリストではない
前提からしておかしい

662:名無しさん@1周年
18/11/10 14:10:05.99 5fBz6Dv80.net
ジャップは覇権国家には絶対なれない。
つけあがんじゃねーよ、死ね糞ジャップ
^

663:名無しさん@1周年
18/11/10 14:10:55.63 0PwJDEWK0.net
>>636
雰囲気としてはってなんだよw

664:くろもん
18/11/10 14:12:19.77 wN8+S5H60.net
>>1
> さらに「日本が身代金を払う国ということが確証の高い事


665:実としてある場合、私に限らず、現場に行くことをかなり慎重に考える気がする」と指摘。 > 「政府が身代金を払うことはまず無いという認識があり、だからこそ現場には自分の責任や判断で入るという人が多いのではないか」と述べた。 過去に数回拘束されて、今回もフラフラ何も考えずについて行って拘束されたと主張する人間の口からでる言葉なんだよな・・・ やっぱ少し頭おかしいな、安田って。



666:名無しさん@1周年
18/11/10 14:18:43.15 Mz9+UM+v0.net
>>642
いや、常岡なんかは絶対に政府が身代金なんて払わんから言ってたようだからw
以前にも拘束された人物に対してはなおさらと
最初の12月までは無事だというのが分かっていたらしい
なのに、記者団が騒いで掻き回してるとか
危機管理の外人が身代金をだせば私が安田を引き換えに渡すからとかって
だけど政府側はスルーだってさ

667:名無しさん@1周年
18/11/10 14:19:32.50 0PwJDEWK0.net
日本以外の国では拉致られると英雄らしいから、その国の国籍
とって、そこの国のジャーナリストとしていけばいいと思う。
フランス国籍とって拉致られたら、フランス政府が金出して、
マクロン大統領が空港にお出迎えしてくれんだろ?
そっちのがいいじゃん。

668:名無しさん@1周年
18/11/10 14:20:08.76 byyUEamD0.net
あの屑野郎をジャーナリストと呼ぶのが間違い。反日活動をジャーナリズムとすり替えるな。

669:名無しさん@1周年
18/11/10 14:21:14.66 UvgmmoE60.net
安田以外の日本人記者は謝る必要ないよ
安田は死ね

670:名無しさん@1周年
18/11/10 14:21:57.69 juZhRLLI0.net
>>645
でも行く前にフランス政府くそったれって言って出かけたら、出迎えるか?

671:名無しさん@1周年
18/11/10 14:24:13.47 ZwysPMm10.net
真相究明って拉致が真実かどうかのことかと思ったら違った(´・ω・`)

672:名無しさん@1周年
18/11/10 14:26:12.57 59gAcwyy0.net
謝る必要が無い国で引き取ってくれよ

673:名無しさん@1周年
18/11/10 14:26:27.65 0PwJDEWK0.net
>>648
安田はそう思ってんじゃね?
「フランス政府の世話にだけはなりてくねえ。
マクロン政治を許さない」って言ってても、
「きっと拉致されたら英雄にしてくれる。
それがフランス」って思っていそう。

674:くろもん
18/11/10 14:29:59.32 wN8+S5H60.net
日本が身代金払ったって言う人がなんか多いな。。
身代金を払ったと主張してるのは、シリア人権監視団(ひとり)だけ。しかも払ったのはカタール。
カタールが払ったという裏付け情報が未だに無いので、ウソの可能性大。
日本が払ったなんて話はソースすらない。
英NGO「安田さんの身代金は3億円」 政府は支払い否定
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>【イスタンブール=奥田哲平】内戦下のシリアで三年前から武装組織に拘束され、解放されたとみられるフリージャーナリストの安田純平さんを巡り、
>非政府組織(NGO)シリア人権監視団(ロンドン)は二十三日、本紙の取材に「解放のために三百万ドル(約三億三千万円)が支払われた」と述べた。
>信ぴょう性は不明。日本政府はテロ組織の身代金要求には応じない方針で、今回も「身代金を支払った事実はない」(菅義偉(すがよしひで)官房長官)としている。

675:名無しさん@1周年
18/11/10 14:31:20.78 QeW+nH6R0.net
>最初に質問した外国人記者は
こいつが危険地帯に潜入取材することは絶対にないだろう
と云う事は分かる

676:名無しさん@1周年
18/11/10 14:33:28.91 bJsQPamN0.net
 
こいつは
ジャーナリスト(笑)だぞ
間違えてるよ外人さんw
 

677:名無しさん@1周年
18/11/10 14:33:36.35 Mz9+UM+v0.net
>>65


678:2 シリア人権監視団の報告は昔から誤報が多いと指摘される イギリスで洋服店やってるおっさんでしょ ひとりで団とかなのちゃう胡散臭い人w



679:くろもん
18/11/10 14:33:53.87 wN8+S5H60.net
ソースこっちだった。。。
「安田さん解放に身代金」=カタール支払いとシリア監視団
URLリンク(www.jiji.com)
> 【カイロ時事】シリア入国後に行方不明になり、解放情報が伝えられたフリージャーナリストの安田純平さん(44)について、
> 在英のシリア人権監視団は23日、解放に際し「多額の身代金が支払われた」と主張した。信ぴょう性は不明。
> ...
> 人権監視団のアブドルラフマン代表は「身代金は日本ではなく、カタールが支払った。記者の生存や解放に尽力したという
> 姿勢を国際的にアピールするためだ」との見方を示した。

680:名無しさん@1周年
18/11/10 14:34:45.44 bJsQPamN0.net
 
お前が何してたかの
真相究明は絶対必要だけどなww
 

681:くろもん
18/11/10 14:36:29.53 wN8+S5H60.net
>>655
前にちょっと調べたけど、シリアに通信員がいないっぽいんだよな。シリア人権監視団。
本当に一人でやってる可能性が高い。
シリア人権監視団(OSDH)とは
URLリンク(www.diplo.jp)
> 創設者ラミ・アブデル・ラーマヌ氏は2000年にイギリスに移住し洋服店を経営しているという。
> コヴェントリーのアパートから彼が明確に述べるのは、「私はイギリスで生活している唯一の組織メンバーです。
> が、私はシリア、エジプト、トルコ、リビアに200人のボランティア通信員を擁しています。軍人、医師、反政府軍の闘士などです。」
> 彼は完全な中立性を主張する。
・・・
> キプロスのニコシア支局の編集局長サイード氏は中近東関連の情報収集の権威だが、
> 彼は「わが社のジャーナリストは現場でこの団体の通信員と実際に接触したことはありません」と認めている。
“Professional” News Gathering: The Syrian Observatory for Human Rights is a Tool of Western Propaganda
URLリンク(www.globalresearch.ca)
> with even the New York Times admitting in a 2013 article that the SOHR is “virtually a one-man band”.
NYTですらシリア人権監視団体は「事実上、たった一人による団体」と認めている。
> There is no way to verify that Abdulrahman’s informants are authentic, reliable or objective.
アブドゥル・ラハマンの情報提供者が本物で、信頼でき、客観的であることを証明する方法がない。

682:名無しさん@1周年
18/11/10 14:37:20.24 JjdeDhXo0.net
ジャーナリストとしての自己責任論じゃなくて
単純に屑人間が日本政府にケンカ売った挙げ句
迷惑掛けた事に対して謝罪しろって話なんだが
論点のすり替えに必死すぎるわ。

683:名無しさん@1周年
18/11/10 14:37:50.24 0PwJDEWK0.net
>>652
身代金を払ってても払ったとは公に
認められない。
政府が払ってても払ったというわけはない。
河野外務大臣は、安田さんが解放された後、
カタール政府とトルコ政府に感謝のコメントを
出したけど、具体的に何をしてもらたかは
発表


684:できない。 身代金を払っていても、関係各国はどこも 払っていないとしか言えないよ。



685:くろもん
18/11/10 14:39:22.49 wN8+S5H60.net
>>660
その場合でも、身代金を支払ったのが事実なら、他のメディアから裏付け情報が出るのが普通かと。
今回それが全くない。

686:名無しさん@1周年
18/11/10 14:41:38.73 Mz9+UM+v0.net
>>660
証拠もださずにそうやって誤魔化すか信用されないんだよ
あんたが情報だせば?だったら
繰り返しても無駄だから
その他ジャーナリストは安田を追いにトルコへは入れないように規制されてたから

687:名無しさん@1周年
18/11/10 14:44:44.69 0PwJDEWK0.net
>>662
払ってないという証拠は出せるんだ。
誘拐ビジネスをやっている人たちにとって、
払わずにグズグスしてたら、何も払わずに
解放するらしいって噂は致命的だよ。
誰も金を払わなくなる。
安田がほんとに拉致されてたというなら、
金が支払われたから釈放されたんだろ。
金が払われてないのに出て来たなら、
そもそもの拉致が嘘で身代金詐欺だったん
じゃないの?

688:くろもん
18/11/10 14:46:05.54 wN8+S5H60.net
身代金どころか、そもそも拘束した武装組織がいまだにどこか分かってないしな。
本当に拘束されてたのか疑われるのは当たり前。

689:名無しさん@1周年
18/11/10 14:48:39.31 Wr6qR50W0.net
文句垂れて出て行って仕事が中途半端で証言ばかりで良い写真なし、
あるのは捕まって返ってきた実績だけ。
9条のおかげで外国みたいに諜報機関や政府や大使館が国策込みで支援できるわけでもない。
リビアを結果的に荒らした世界に軍事的介入しまくりのフランスみたいな諸外国を持ち出しても意味なし。
それでも持ち出すなら安田は9条改正派でよろしいな。

690:名無しさん@1周年
18/11/10 14:49:51.36 zYjgQRww0.net
>>663
あんただけだよ、はらっても言えないなんて濁してんの
無責任だよね?

691:名無しさん@1周年
18/11/10 14:55:07.57 0PwJDEWK0.net
多くの人は拉致が嘘で、政府から身代金詐欺を狙った自作自演
だと思ってる。
日本政府からなかなか金が取れなくて、放置されちゃって、
しょうがないから、カタール政府が身代金払ったらしいって
噂を仲間の一人に流させて、もっともらしく出て来たんちゃうの?
シリア人権監視団って、どうせ数人でやってるシールズみたいな
組織なんだろ?
金は取れないわ、解放されたのは安倍政権の手柄ってことになるわ
で踏んだり蹴ったりで、なんとか政府は何もしなかったって
ことにしたいと思ってるのが現在の状況では?

692:名無しさん@1周年
18/11/10 14:55:53.44 ugn4U3sz0.net
害国人記者なんだろう

693:名無しさん@1周年
18/11/10 14:56:37.45 Cdfcroeb0.net
>>660
日本政府はカタールも含めて払ってないと公言してる
7;35 身代金払ってない 菅
URLリンク(www.youtube.com)
>身代金を払ってても払ったとは公に認められない
しかし、こう言う↑説を唱えて公言を潰す
目的が対象国にテロ支援国家というレッテルを貼る事
そして、今回の件で巧妙なのは
日本が直接ではなく間にカタールを挟んだこと
日本が直接ならその噂は潰せる
日本はウマルごときを高額な身代金を払ってまで救済するメリットがないからね
そんな裏金があるのなら自分らの飲み食いに代にする

694:名無しさん@1周年
18/11/10 14:59:28.11 vKZonkyk0.net
>>649
何のことなの


695:くろもん
18/11/10 15:00:46.16 wN8+S5H60.net
安田の証言も拘束がウソとしか思えない内容だしなあ。
・拘束後も携帯を持っていて通話できていた。何故か助けを呼ばず。
・日本語の日記を書かせてくれて、持ち帰らせてくれた。
・「紳士的な組織と伝えて欲しい」と主張するのに自分の武装組織名は隠す謎
・内戦やってる国なのに、


696:拘束場所は何故か電力が安定供給されている。



697:名無しさん@1周年
18/11/10 15:02:52.48 0PwJDEWK0.net
>>669
払ってても、払ったとは絶対言わない。
払ったと認めたら最後、海外の日本人は
誘拐の格好のターゲットになる。
払ったか払ってないかは、藪の中で、
政府の公式見解からはわからない。
それはどこの国でも同じだよ。
個人的は、自作自演の誘拐劇だと思
うし、身代金は支払われなかったと
いうのが真相だろうと思ってはいるが、
身代金の支払い云々は確かめようがない。

698:名無しさん@1周年
18/11/10 15:04:53.11 l3LbZ0JQ0.net
>>658
これか
URLリンク(www.nytimes.com)
April 9, 2013
すごくバカにしてるな
言外に彼の「情報」は嘘だろうと匂わせてる
書いたのはこいつ
URLリンク(twitter.com)
コントリビュートはこいつ
URLリンク(twitter.com)
まあ目くそ鼻くそだな
(deleted an unsolicited ad)

699:名無しさん@1周年
18/11/10 15:12:01.77 0PwJDEWK0.net
>>673
ニューヨークタイムズのモスクワ支局の
チーフか。これはまた、香ばしいですな。

700:名無しさん@1周年
18/11/10 15:15:25.17 dNG1Ninq0.net
>>1
>日本外国特派員協会
知っている人はまだ少ないけど
ここは本国で一流ジャーナリストに成れなかった奴等の吹き溜まり、掃き溜め。
日本のテレビ局は外国信奉、舶来主義マンセーな人ばかりなのでコロッと騙される。

701:名無しさん@1周年
18/11/10 15:18:23.19 Cdfcroeb0.net
>>672
>払ってても、払ったとは絶対言わない
基本的に払わないんですよ
例えば国内で身代金誘拐があったとします
その身代金に公金を使いますか?
そんな事はしないでしょ
身代金が必要な場合は家族が工面します
それが国外だと国家が用意すると言う話がおかしな話なんですから

702:名無しさん@1周年
18/11/10 15:20:48.67 vKZonkyk0.net
内閣官房費から払ったんでしょ。
ばれないし。

703:名無しさん@1周年
18/11/10 15:23:47.46 0PwJDEWK0.net
>>661
どうやって裏付けとるの?
裏付けなんか取れないよ。

704:くろもん
18/11/10 15:24:06.53 wN8+S5H60.net
>>673
"a Very Busy Man"とか、書き手が信用していないのがわかるな。
そんなやり方で真実が分かるわけないだろと、記者が言いたくなるわな・・・

705:くろもん
18/11/10 15:26:26.66 wN8+S5H60.net
>>678
現地で取材する。
カタール政府に近い人物に取材する。いくらでも方法あるわな。

706:名無しさん@1周年
18/11/10 15:31:43.45 Cdfcroeb0.net
>>678
噂を出してるのはシリア監視団です
なので、まずは記者連中がシリア監視団に物的証拠を要求すればいいのです

707:名無しさん@1周年
18/11/10 15:32:01.64 0PwJDEWK0.net
>>680
そんなことで出てくるのは、噂でしかないよ。
日本メディアでも、テレビ朝日の玉川が、
「内閣官房機密費が身代金として使われたって
噂を聞いた」ってテレビで言ってたけど、
噂以上の真偽なんか確かめられんだろ?

708:名無しさん@1周年
18/11/10 15:34:34.29 3mezJ10s0.net
何回人質になったか?

709:名無しさん@1周年
18/11/10 15:34:50.72 FLW6ROGJ0.net
>>682
真偽が確認出来たら、もはや官房機密費の意味がないwww

710:くろもん
18/11/10 15:36:54.71 wN8+S5H60.net
>>682
複数のメディアが取材して同じ報道になれば、情報の確度が高くなるということ。

711:名無しさん@1周年
18/11/10 15:43:18.23 0PwJDEWK0.net
>>685
数が多ければ正解?
そういう話じゃないっしょ。

712:名無しさん@1周年
18/11/10 15:46:34.93 WXW3wRtg0.net
偽装の真相を解明するんですか?

713:名無しさん@1周年
18/11/10 15:47:10.35 //C880yP0.net
ジャーナリストが危険なところに行くのは当然だろうと思うけど、安全対策せずに無


714:S砲で行ったことが問題なんだよ ジャーナリストの世界じゃこうゆうの失格なんじゃないの



715:名無しさん@1周年
18/11/10 15:49:46.17 Cdfcroeb0.net
>>685
カタール政府が身代金を支払ったという話に
信憑性が不明と言うのを副えてニュースとしたのは
既に複数のメディアが分析した結果
ほぼシリア監視団の狂言だと判断してるからでしょう・・・

716:名無しさん@1周年
18/11/10 15:50:57.48 G5pKWToaO.net
自己責任いうなら潰瘍だの不眠だの言わないの! 男かよ、こいつ
女々しいやつ また行くだろ? 工作員じゃないの? 怪しいわあ

717:名無しさん@1周年
18/11/10 16:01:09.41 K0JFgVqb0.net
いや本人曰く怪しいと思いながらひょいひょい付いてったんだぞ
自己責任は関係なく責められて当然だろ

718:名無しさん@1周年
18/11/10 16:37:01.46 +CBJGY9m0.net
>>636
ヌスラも後継も最初から否定してるよ。
テレビに出てきてた安田さんの様子を知るシリア人ってのが、バレる度違う設定出してきてんの。
旧ヌスラ戦線→完全否定
シャーム解放機構(ヌスラ後継)→完全否定
IS→完全否定
フッラース・ディーン(ヌスラ系分派)→全く反応無し
↓色々バレて今突然ここ
トルキスタン・イスラム党←NEW

719:名無しさん@1周年
18/11/10 16:39:23.40 PULWkd580.net
ウマルがテロリストに二十億円ぐらい貢いだ真相究明を

720:名無しさん@1周年
18/11/10 16:40:19.12 49xBYgCT0.net
>>513
さすがにもう身代金ビジネスは出来ないだろうから、シレッとヒーロー気取りで帰ってくんじゃね?

721:名無しさん@1周年
18/11/10 16:44:38.43 xA5jJzQ10.net
誰も自己責任論の話なんてしてないのに
ジャーナリストの皆さんは自己責任論で炎上してると
いつも言っていますね
何を見聞きして言ってるんでしょうかね
取材力が無いんじゃないですか?
まぁいつも妄想で記事書いてるジャーナリストが実在するらしいですけど

722:名無しさん@1周年
18/11/10 16:49:18.63 lUX30Osj0.net
なら今後何かトラブルあったらジャーナリストさま同士で解決してもらえないかな

723:名無しさん@1周年
18/11/10 16:54:17.39 +CBJGY9m0.net
これに切り込んでかないジャーナリストとか存在価値ゼロw
【人質事件おさらい】

・香田証生氏(「日本基督教団に連なる人物」教団声明より。事件被害の直前まで教団に出入りする映画監督と行動)

・高遠菜穂子(日本基督教団内イベント参加経歴あり。関係者) 

・今井紀明(所属する「チェルノブイリのかけはし」=日本基督教団とされている)
・郡山総一郎(日本基督教団と各種イベント)
・渡辺修孝(「米兵・自衛官人権ホットライン」←賛同人に日本基督教団牧師等) ※安田と一緒に拘束された履歴ありw
・後藤健二氏(日本基督教団田園調布教会信徒)
・湯川遥菜氏(日本基督教団信徒後藤健二氏の下請け仕事で助手を行う※報ステ等) 
・ウマル安田純平(※韓国人。日本基督教団とイベントやイラク人間の盾。別名ニダール) 


【テロリストと繋がり】 

・ハッサン中田考 (同志社大学神学部{←母体は日本基督教団}の元教授 自身が経営するリサイクルショップが最近日本基督教団代々木上原教会と内ゲバ ) 

・常岡浩介 (日本基督教団でイベント開催やイラク人間の盾 IS通訳と判明 安田の韓国人発言の火消し)

【人質ワナビー】 

・杉本祐一(日本基督教団と各種イベント共催・イラク人間の盾)


【テロリストの仲介人に


724:インタビューし日本政府に支払いしろと主張】 
・西谷文和(日本基督教団で各種イベント・自身のNGOが高遠菜穂子とイベント共催。安田の韓国人発言の火消し)



725:名無しさん@1周年
18/11/10 16:57:38.01 3G6bD1Vo0.net
で、ウマルが持ち帰った情報をこの外国人記者は母国で記事にしたのか?
数百人の人質がいたとかデザート付きの食事が出たとか音を立てると隣の人が暴行される拷問を受けたとか
今までにない斬新な情報満載だったろw

726:名無しさん@1周年
18/11/10 16:59:20.01 bTQQdVxz0.net
>>462
あんたらが言うことをほいほい信じる気はないね
前に毎日新聞でも偉そうに「カナダでは〜」ってカナダにいたヤツが記事書いてたけど
直後にそれと真反対のニュースが伝わって大恥かいてたからなw

727:名無しさん@1周年
18/11/10 16:59:35.08 3G6bD1Vo0.net
>>675
母国にいたらキチガイ扱いされるか下手すりゃ逮捕される
共産主義者の逃げ場が日本の外国特派員協会だからな

728:名無しさん@1周年
18/11/10 17:07:09.03 53J2RmIy0.net
外信を買えば日本のジャーナリストは別にいいかな

729:名無しさん@1周年
18/11/10 17:09:03.62 vvK2+jN/0.net
そもそも、ジャーナリストなのに3年以上拘束されて、その犯人グループも断定出来ない
この分析能力って、ジャーナリストとして、どうなのよ?

730:名無しさん@1周年
18/11/10 17:10:55.67 yYcXzBri0.net
はやく公安こいつを拘束しないかなー
つか会見したわりに今日、どこも取り上げてなくてクソワロタ

731:名無しさん@1周年
18/11/10 17:35:15.07 Xf+rty8I0.net
>>671
監視も付けないで携帯を使わせたって話はないし、付けないハズがないでしょ
紳士的な組織に関してはバレた際の保険と考えられるし、電力供給に関しては最初の民家でのテレビからの推測位で他は特に情報も無いのでは?

732:名無しさん@1周年
18/11/10 17:45:37.67 +CBJGY9m0.net
>>704
横レス。
クレカやネット使用は?w
もうね、穴だらけなんよこいつの出してくる設定w
よくこんなん信用出来るねw

733:名無しさん@1周年
18/11/10 17:59:16.55 zTmPDdoN0.net
謝る必要はない
死ね

734:名無しさん@1周年
18/11/10 18:30:44.38 tBPjtGdf0.net
>>703
日本の公安にそんな権限無いし。
中国の公安警察とは比べ物にならないくらい権限が無いから。

735:名無しさん@1周年
18/11/10 18:31:45.22 VlYsz0vW0.net
>>705
普通に不正利用や不正アクセスでおかしくないかと。クレカはむしろ使われない方がおかしい位じゃない?

736:名無しさん@1周年
18/11/10 18:40:11.28 yYcXzBri0.net
まーた擁護がバレバレなこと言ってら

737:名無しさん@1周年
18/11/10 18:43:13.51 uMuDFZKm0.net
>>702
んだんだ。
加えてリスクマネジメントもできずホイホイ何度も拘束されるってのもどうかと思うよねw
だからそのあたりちゃんとできる他の記者なり通信社に任せとけばいいのになぁ…

738:名無しさん@1周年
18/11/10 18:44:15.35 yYcXzBri0.net
>>710
しかもこいつ一度はイラク警察に拘束されてんだよね
テロリストの仲間と疑われてんだよ完全に

739:名無しさん@1周年
18/11/10 18:48:54.78 xGXlfnXJ0.net
この件一番異常なのは無条件に安田さんを英雄視してたマスゴミだからな

740:名無しさん@1周年
18/11/10 19:18:23.81 UX5Kglii0.net
拘束される度に嫁に生活費入れないとか最低よね(笑)

741:名無しさん@1周年
18/11/10 19:29:11.54 WXW3wRtg0.net
身代金名目の脱税だな

742:名無しさん@1周年
18/11/10 19:30:35.39 2MT/yerHO.net
いくら自画自賛したところで記者やジャーナリストが英雄になった事は歴史上一度たりともない
他人のふんどしで相撲を取ってる以下
相撲も取らずその


743:モんどしを転売しているだけのハエのような職業だ だからこそ英雄なんて自分たちを讃えたがる 誰も評価しないから 当たり前だよ何の責任も取らないただのヤクザな情報屋に過ぎないんだよ 転売ヤーだ だから謝らなくていいなんて自分たちで自己弁護ばかりしている



744:名無しさん@1周年
18/11/10 19:33:03.05 +CBJGY9m0.net
>>708
誘拐犯が通信費ちまちま払ってくれるのが普通なのかw ふむふむ。
あと、こいつフェイスブックは自分で閲覧したって言ってたんじゃないかなw

745:名無しさん@1周年
18/11/10 19:39:52.28 +CBJGY9m0.net
ネットが出来てクレカ決済が出来て携帯繋がって日本語の日記付けたりフリップ持ったり・・・,
こんなあらゆるベクトルで情報ダダ漏れにする事を許可する拘束犯なんて居るかっつーのw

746:名無しさん@1周年
18/11/10 19:42:12.59 tBPjtGdf0.net
>>717
今は設定を、見直している所

747:名無しさん@1周年
18/11/10 19:47:12.91 hiwFvexO0.net
好き勝手やっていいから
まず 国籍 名前を 韓国人 おまる
に変更すべき

748:名無しさん@1周年
18/11/10 19:56:15.84 WXW3wRtg0.net
スグツカマルでもいいよ

749:名無しさん@1周年
18/11/10 19:58:31.00 l3LbZ0JQ0.net
>>652
シリア人権監視何とかサイト英語版
yasuda検索結果
URLリンク(www.syriahr.com)
www.syriahr.com/en/?p=105223
Human rights observer: Qatar paid $3 mil. ransom
Qatar paid a ransom for the release of journalist Junpei Yasuda, according to a Britain-based human rights watcher. The Yomiuri…
の記事が502
キャッシュ
URLリンク(web.archive.org)
ソースとされてる
Source: Human rights observer: Qatar paid $3 mil. ransom ? The Japan News
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(the-japan-news.com)
according to a Britain-based human rights watcher.
The Yomiuri Shimbun was told this by Rami Abdel Rahman, chief of the Syrian Observatory for Human Rights,
who said the ransom had been $3 million (about \337 million).
見事な循環ソース(←いつもマスコミがやるやつw)

750:名無しさん@1周年
18/11/10 19:59:21.07 JjdeDhXo0.net
まずはコピー防止が浮き上がってない日本のパスポートに対する説明をしてからにしてくれよw

751:名無しさん@1周年
18/11/10 19:59:43.65 kAYBNeM20.net
助ける必要も全くないわ

752:名無しさん@1周年
18/11/10 20:02:03.14 5F0pXNiD0.net
ただのクズ

753:名無しさん@1周年
18/11/10 20:07:30.85 rnsVjWZo0.net
>>721
あれか、昔のエロサイトの延々リンク辿らされるみたいな無限ループか

754:名無しさん@1周年
18/11/10 20:08:08.94 5hr9PzaP0.net
謝る必要はないというのは、これはダメだな
その記者と外国人記者を両方ともギロチンに掛けろ!
火あぶりにしろ!
どこの国のバカだ?
そんなことを言うやつは
戦争だ!
爆弾を雨あられと浴びせよ!!

755:名無しさん@1周年
18/11/10 20:08:11.62 l3LbZ0JQ0.net
>>398
難民船の画像
2015世界報道写真一般ニュース部門2位だった
URLリンク(www.worldpressphoto.org)
検証は
【国際】地中海での移民死者が年初来2000人超に/国連発表
スレリンク(newsplus板:2番)
につけたレス

俺はもう子供のアップのみの画像は報道写真じゃないと思ってる
<


756:a href="../test/read.cgi/newsplus/1541767927/681" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>681 シリア監視団はサイトを見る限りでも誤報が多い また循環もやってる>>721 なぜこれをジャーナリストww連中が放置しておくのかの方が疑問



757:名無しさん@1周年
18/11/10 20:09:10.97 D1zcGWZ10.net
>>595
>迎えに来いってことだよな。
内ゲバやってる噂もある

758:名無しさん@1周年
18/11/10 20:10:09.63 l3LbZ0JQ0.net
>>725
そうそうw
世界的に大きなマスコミがいつもやってるやつ
元をたどるとソースはたった一つしかない

759:名無しさん@1周年
18/11/10 20:22:26.42 CQbgYlhL0.net
>>718
設定し直してまた会見やったりしてw

760:名無しさん@1周年
18/11/10 20:34:58.02 5hr9PzaP0.net
とりあえず警察が広場でギロチンに掛けて殺そうぜ!
そうしないと民衆の腹の虫がおさまらないだろう
支持者も皆殺しにすべきだ

761:名無しさん@1周年
18/11/10 20:37:19.22 ihwYZdBW0.net
この件で文句を言う資格のあるジャーナリストは首をはねられた者だけだ

762:名無しさん@1周年
18/11/10 20:39:46.37 1pnQZGfz0.net
だからさぁ、外国人記者はこの底の浅いバカときちんと対策を打ちながら取材してるジャーナリストを同列に語ることに怒りは持たないのか?

763:名無しさん@1周年
18/11/10 20:43:19.23 aE11dSvx0.net
 安田からはしばらくは何もでてこないそうだな。
日本政府が 武装勢力から接触をうけたのか、身代金要求があったのか、
せめてそのくらいは知りたい。
 まあ、いま泳がせているという見方もあるようだし。ペラペラしゃべるのがおわってからでもいいかもしれんが。
交渉にやる気がない武装勢力  要求をしてこなかった武装勢力、 政府に接触さえもしてこなかった武装勢力。
 しまいには武装勢力は存在するのか。 そういう話にもなってくる。

764:名無しさん@1周年
18/11/10 20:44:21.17 F+K8qJOVO.net
>>1  
今やなかったことにされた「トリクルダウンの政策」 進行しているのは労働分配率の歴史的水準までの低下
URLリンク(www.medical-confidential.com)

765:名無しさん@1周年
18/11/10 20:45:46.52 FvjXB9tN0.net
政府が身代金払ってないって言ってるから払ってないじゃジャーナリストとは言えないね
本当に金が動いてないのか命を張って現地に行って確認してこないと

766:名無しさん@1周年
18/11/10 20:50:44.44 g2Z3Wjao0.net
>>716
誕生日に投稿許可がおりたそうな
>2016年3月16日:安田さんを名乗る男性が映った動画がFacebook上に投稿。
>英語で「今日は3月16日は私の誕生日で、彼らから『メッセージを送っていい』と言われた」などと語っていた。
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

767:名無しさん@1周年
18/11/10 20:56:49.83 YhLVHkjC0.net
で、どこの子飼いだったの
擁護が度を超している朝日系なんかね、やっぱり

768:名無しさん@1周年
18/11/10 21:04:24.78 tBPjtGdf0.net
最初の記者会見の前に、外務省から聴取という名目で、
色々口止めされているみたいだね。
政府が身代金払ってないって言うから、
それに口裏を合わせるように指示されたのかな?

769:名無しさん@1周年
18/11/10 21:08:53.39 +CBJGY9m0.net
>>737
だからその設定が有り得んのよw

770:名無しさん@1周年
18/11/10 21:11:00.29 Cdfcroeb0.net
>>739
ウマルみたいな一般人に守秘義務があるわけじゃないし
そんな約束事 外務省がウマルと出来るわけないでしょ
裏約束なんてお互いに信用し合ってる者同士でしか出来ません

771:名無しさん@1周年
18/11/10 21:14:08.20 tBPjtGdf0.net
>>741
外務省がウマルのヤバい事をつかんでいる気がする。パスポートの事とか。



772:ネので、お互いのために口裏を合わせる必要があると思う。 日本に戻って来てからのウマルの日本政府に対する恭順の 態度からの推測だけどね。



773:名無しさん@1周年
18/11/10 21:15:09.77 52yWh5pt0.net
さっさと首切られた方が日本の損失は少なかったな

774:名無しさん@1周年
18/11/10 21:20:17.72 Gd9+w+UG0.net
>>739
まあ明らかに公安その他から完全ロックオンされたもんな
なんかヤバくなったら手段はともかく実力行使されるわな

775:名無しさん@1周年
18/11/10 21:23:53.50 CQbgYlhL0.net
>>743
首謀者が首はねられるとかねえからw

776:名無しさん@1周年
18/11/10 21:24:45.52 g2Z3Wjao0.net
>>740
この設定はその後の「誕生日を祝ってもらえなかった」に繋がる大きな伏線だよw

777:名無しさん@1周年
18/11/10 21:25:06.88 v4JwL2IB0.net
まーたチーム三浦健太郎が。
ネトウヨはネット人口の1.7%。
URLリンク(www.asahi.com)
【ネトサポ分身】ネットではネトウヨが20倍以上に増殖していることが判明!
URLリンク(xn--nyqy26a13k.jp)
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」★7 [無断転載禁止] 2ch.net [535628883]
スレリンク(poverty板)
電通がクラウドワークスに出資したワケ
大企業のcrowd活用が本格化
URLリンク(toyokeizai.net)
             __,,ggg,,,,,,_
         __,,ggi.i.lililllllllllllllllli;i;g、
        glili]ll((^^^^^^^^"゚li;i;lili](
        ]i;i;"         .l;;;;lllllilig  俺たちは電痛だ!
       ..l[(          v;,;,llllllll]) 俺たちはNo.1だ!
       .l]]      ,,gg;;,,,  ..llllllll][ ネトウヨども行けっ!
        ]]l:ll(f94 ,,f^゚,,,,;]]i   lililili(  デマを流せ!
       .l(^,--a](^5_^ ^^^]   .i;i;](  敵を自殺に追い込め!
         ^-,-ヾ  [_^T^^^^    !  責任は全部お前持ちだがなw
             .l(]g  .    ,(
            ^^^lli.i.(____    ]
          _l.-------m]i   〉
          .\,,y4;;;;ggi    .(゜^))g_
            \;,;,;;;;i   ..("  .;llllllllllg,,
          __g;,;,l. ^゚l;;;;i.i.("  ./lllllllllilililillgg,,
       __,,gg;;;;i;i;]) 。.。...___   i.i.i;i;i;i;i;i;lililililililili
    ,,gg:.:.;,;,;,;,;;;;i.i.i.i.゜|..g];;;;g  ;;;;i;i;lilililililililililililillll
   .;;;;;;,;,;,;,;,;,;,;,;;;;i.i.i.i. .ヽi.i.;,;,^  .llilililililililililililillllllllllll
業務:パブリックアクセプタンス(洗脳)、ガスライティング
特技:上司のフェラ(20秒で昇天)、買収、魚拓妨害、ネットブロッキング
趣味:弱いものいじめ、風説の流布、IP焼き
座右の銘:溺れた犬は棒で叩け、長い物には巻かれろ

778:名無しさん@1周年
18/11/10 21:26:11.58 KkmQRc720.net
外国特派員協会なら、ウマルの矛盾に満ちた「拘束状況」について鋭いツッコミを
入れてくれるかと期待していたが、そんなことはなかったんだね?

779:名無しさん@1周年
18/11/10 21:27:28.45 +CBJGY9m0.net
>>7


780:46 お誕生日を祝ってもらえない拷問って企画つか設定凄いよねw 武装組織設定を何だと思ってるんだとw



781:名無しさん@1周年
18/11/10 21:28:19.45 Cdfcroeb0.net
>>742
外務省がウマルのヤバイ事をつかんでたらそれを公表しないには理由が必要になります
それと外務省がウマルに脅されるようなネタ
貴方の想像だとそれは日本が身代金を払ったという事実だと言う事なんでしょうけど
仮に日本が身代金を払ったと仮定しても、そんな国家機密情報を外務省がウマルに教える事も
ウマルがそんな情報を入手できる事もないです
なのでウマルには取引できるブツが無い
何よりも日本はウマル救出にさいして身代金など払っていません

782:名無しさん@1周年
18/11/10 21:31:32.14 CQbgYlhL0.net
>>749
常に上から目線じゃん
唐辛子持ってこいって、テロリストに命令するんだぜw

783:名無しさん@1周年
18/11/10 21:38:56.99 mm9HkO5E0.net
外国特派員協会だけど来たのがチョン系ばかりかね
というか欧州系だとお前らの同胞が数百人捕まっているという爆弾発言に食いつかないわけがない

784:名無しさん@1周年
18/11/10 21:46:44.81 DOnD7CAp0.net
外国人は「日本人に成りすますチョンの悪行」を理解してないんだよねw
日本人のフリして、日本人を陥れたり日本を利用する朝鮮人が存在する事を知らせなきゃいけないと思う。

785:名無しさん@1周年
18/11/10 21:47:52.86 Z0sK2W7n0.net
パヨクの仲間

786:名無しさん@1周年
18/11/10 21:53:25.14 F+K8qJOVO.net
>>1 
外国人労働者受け入れについて、ほんこん氏「安倍さんに言いたい。企業ももっと考えなあかんと思うわ…」
URLリンク(snjpn.net)

787:名無しさん@1周年
18/11/10 21:56:33.51 XlD5tVs00.net
これが世界の常識なんだよな
他国は危険を顧みず情報を得ようとするジャーナリストに敬意を払っている
土人ジャップの中世脳味噌じゃ理解できないかwww

788:名無しさん@1周年
18/11/10 22:23:34.25 CsxaGkyc0.net
>>751
そのうえスイーツとか食ってたんだろ。
ドリフのコントかよ。

789:名無しさん@1周年
18/11/10 22:32:22.63 Tr49HtKy0.net
外国人記者(国籍:朝鮮)

だろ わかってる

790:名無しさん@1周年
18/11/10 22:34:39.74 Tr49HtKy0.net
>焼酎の銘柄を書いた後に「払っちゃいかん」「断固無視しろ」「無事帰る」の3つのメッセージを入れた暗号を書き込んだ。
日本語で書けたらこういうことをされる可能性がある
こんなことアホでもわかる なのに自分たちが読めない日本語で書かせるマヌケなテロリスト
ねーわw

791:ユソ・ンナ
18/11/10 22:45:38.33 pNpNW53o0.net
安田さん、日本のパスポート持ってなかったのにどうやって出国したか、
何で誰も質問せえへんの?
「山本 純平」に何で誰も質問せえへんの?
忖度してるん?
元気に歩いた事やメモを持ってた事は?

         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '──' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ


792:,    ^~^         (      /  `丶 、     , -   /^l      |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、     {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }     {/ /  ゙ー────'~   \|     /               ヽ  \



793:名無しさん@1周年
18/11/10 22:48:02.01 0PwJDEWK0.net
>>758
そうではなかったよ。

794:名無しさん@1周年
18/11/10 22:58:46.97 V24aWGfn0.net
「自己責任論」を批判していたマスコミが、安田自身が「自己責任」と言い出したら
慌てて方針転換した滑稽さ

795:名無しさん@1周年
18/11/10 23:19:13.54 5jVmkokA0.net
3年以上拘束されててその相手が誰かさえわからないって
記者としての能力が足り無いんでないの
紛争地域に行きたいだけで碌な情報持って来れないんじゃ
尚更行くだけ無駄なんでないかね
3億掛けて拘束相手がわからないって情報しか無いって
やたら高コストなジャーナリストだわな

796:名無しさん@1周年
18/11/10 23:25:02.14 v4JwL2IB0.net
自己責任以前に、東大土人は国際法を破った酋長に責任を問えよ。

解放へ「カタールが身代金3億円」…監視団体
URLリンク(archive.today)
「日本政府はテロ組織への身代金支払いは拒否した」とも指摘した。

URLリンク(web.archive.org)URLリンク(en.rsf.org)
『国境なき記者団』は、日本政府に迅速な対応を求めます。ジュネーブ協定と追加
議定書、ジャーナリストの安全に関する国連安保理決議1738(2006年採択)と、2013
年の国連総会決議、という国際法の義務に基づいて、政府はジャーナリストの安全
に対して責任を負っていて、彼らの保護、開放のために積極的対策をとらなければ
なりません。
> 政府はジャーナリストの安全に対して責任
> 政府はジャーナリストの安全に対して責任
> 国際法の義務
> 国際法の義務


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

292日前に更新/268 KB
担当:undef