【安田さん会見】安田純平さん「真相究明は絶対必要」 外国人記者は「謝る必要はない」と指摘 [日本外国特派員協会] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@1周年
18/11/10 09:39:00.53 ZEyQ+owZ0.net
安田純平氏のような「自称ジャーナリスト」を救出するための身代金に血税を使うくらいなら、
脱原発や、モリカケ問題の捜査、山口敬之氏レイプ事件の捜査、米軍基地撤廃に使われるべきやで。

501:名無しさん@1周年
18/11/10 09:39:02.37 Sq4wfY+g0.net
>>484
まさに5ちゃんの「サーセンww」て感じなんだろうねw
キレイごと言うのだけは得意だけどいかにも心がこもってないサヨクらしい

502:名無しさん@1周年
18/11/10 09:39:06.17 9Ot8yn3p0.net
日本の報道や記者って潜入技術が未熟だからなぁ。
防水加工と迷彩塗装した段ボールかぶっていけば捕まりにくくなるのに。

503:名無しさん@1周年
18/11/10 09:44:44.53 Sq4wfY+g0.net
危険で命がけというなら、わ


504:エわざ海外に行かなくても生コンのこと報道してみろよ 本当に危険なことは逃げまくってるくせに、 何度も捕まってもなぜか無事に帰って来れる危険地帯にばっかり行ってカッコつけてんじゃないよ



505:名無しさん@1周年
18/11/10 09:46:26.65 nEJGH/Mv0.net
そんなに大多数の人間に迷惑かけても報道する事って重要なのか?
殺人犯の動機を理解する為に自分も殺人してみました、これを読んだ人は真実が判るんでジャーナリズムには必要だって基地外理論も許されるのか。

506:名無しさん@1周年
18/11/10 09:57:30.92 xSp4APdU0.net
.
. 【重要】 少なくとも5回はイラクやシリアに潜入した安田が、僅か一ヶ月で拘束 【重要】
戦場ジャーナリストと自称する安田純平と日本のマスコミは、武装勢力に拘束された記者などと
“ 状況を見ればすぐ分かる嘘 “ を言い張って日本国民を騙している。
武装勢力と共謀した “ 身代金詐欺 “ の可能性を、なぜ日本のマスコミは一言も言わないのか。
2004年4月のイラク・ファルージャでは、渡辺修孝とともに武装勢力に拘束されたが、4月17日に
解放された。 日本への帰国費用は、日本国政府からの資金ではないと説明したが、実際には外務省が
イラクからヨルダンまでの航空運賃など計約500ドルを拠出していた。
2015年6月、シリア北西部のイドリブ県に密入国後、21日のツイートを最後に行方不明となる。
2016年3月16日、安田と見られる男性の映像が発見された。 拘束したと主張している団体は
ISIL ではなく、ISILと対立している武装勢力と見られている。 
ISILによる統治地域の面積は2015年6月時点で、日本の国土面積より一回り小さい約30万平方q
にも上っていた。 → URLリンク(ja.wikipedia.org)
少なくとも5回はイラクやシリアに入国を繰り返した安田が、2015年6月にシリアに入国して
それもISIL ではなく、ISILと対立している武装勢力に僅か一ヶ月程度で拘束されたそうだ。
何が「安田さんの帰国、喜び合える社会を」だ。 ジャーナリストとマスコミは平気で嘘をつく。
URLリンク(bbs4-imgs.fc2.com)
*
URLリンク(o.8ch.net)

507:名無しさん@1周年
18/11/10 09:57:59.16 Sq4wfY+g0.net
そういや安田氏も韓国人なんだっけか
知ってても生コンのこと追及するはずないよね・・・失礼しましたm(__;)m

508:名無しさん@1周年
18/11/10 09:59:07.74 676Cd9SR0.net
こいつ謝らせようとしてた連中って論点ずらししまくって挙句こいつの疑惑追及終わらせたがってた似非保守ばっかだわな。

509:名無しさん@1周年
18/11/10 10:00:33.58 SYdbRhDp0.net
いい加減、こいつが疑われているのは自作自演だって認識しろよ

510:名無しさん@1周年
18/11/10 10:01:31.03 AZbMv89RO.net
さっき10で中東とかイスラムやっとったけど、あんなメチャクチャな国ワザワザ取材行く意味無いやろ
はっきり言うて日本国民にとって中東情報なんざドーでもエエんや
他の日本の取材者も含め、今後はあんなトコにワザワザ行くなや

511:名無しさん@1周年
18/11/10 10:03:13.57 lQAtJLWw0.net
2015年
「即刻退避しろと言ってくる日本は世界でもまれにみるチキン国家」
 と政府の勧告を批判 
    ↓
拘束中
「はやく助けてくださ〜い 涙目」
    ↓
解放直後
「あたかも日本政府が動いて解放されたかのように思われるのは避けたかった」
    ↓
VIP待遇で成田に帰還 検査入院

記者会見で甘


512:やかされる



513:名無しさん@1周年
18/11/10 10:04:12.30 AZbMv89RO.net
ほんで昨日ちょっと見たけど相変わらずヒゲ残しとったけど
ヒゲもイラン。ここは日本や、芸能人のマネしてヒゲ面しとるヤツ増えたけど、あれは邪道や
マトモな日本の男は外に出る時はヒゲ落とすんや
素顔で勝負せえよ

514:名無しさん@1周年
18/11/10 10:08:13.21 x+3XObGS0.net
ガイジン特有のダブルスタンダード
多様化多様化と言いながら、
国の多様性は認めようとしない。
日本の常識が、白人の価値観と異なる場合は、
白人は日本を激しく非難してくる。
「白人と同じ価値観になれ。白人の価値観が正しいと言え。」と。

515:名無しさん@1周年
18/11/10 10:09:40.36 OPyMlQq50.net
安田さんは「信濃毎日新聞」で見識を広めたジャーナリストの英雄
お前らはただのゴミ滓

516:名無しさん@1周年
18/11/10 10:12:44.54 9oACZIrg0.net
現場の状況伝えきれてない、捕まえられた相手の情報も無い、内容も疑惑だらけ
ジャーナリストの仕事すらしてないんだけど

517:名無しさん@1周年
18/11/10 10:13:50.32 MDg1cwSc0.net
支那の毎日出身の経歴では英雄というより汚点やろw
ジャーナリズムでもなんでもなくプロパガンダ紙なんだから

518:名無しさん@1周年
18/11/10 10:17:11.05 0PwJDEWK0.net
>>488
逆の立場で考えて、日本語が話せず
カタコトの英語しか話せないシリア人が
日本にやってきて、「極秘情報教えて」
って言って、情報つかめるか?
デイブスペクターやパックンぐらい
日本語ができないと、日本社会のリアル
なんか分かんないよ。

519:名無しさん@1周年
18/11/10 10:18:42.16 0PwJDEWK0.net
>>497
イスラム教に改宗した言うとったじゃん。
信仰を捨ててないんだろ。
信仰は強制されたものじゃなく、
自分の意思だったってことだろうな。

520:名無しさん@1周年
18/11/10 10:18:50.45 X0gVrCqj0.net
助けてもらったら、帰りの飛行機代くらい払えや、カス野郎、
こいつは前回助けてもらった時の飛行機代(日本国民の血税)の支払いを拒否して
裁判まで起こして、助けてくれた政府の顔に唾を吐きつけて悪態ついたカス野郎だからな

521:名無しさん@1周年
18/11/10 10:19:20.34 9Ot8yn3p0.net
テロリストの基地壊滅させて脱出したなら英雄扱いしてもいいけどさ、3年間ぬくぬくと干物妹みたいな暮らしだしなぁ....。

522:名無しさん@1周年
18/11/10 10:22:26.36 9CWE1AcL0.net
韓国も外国に入りますか?

523:名無しさん@1周年
18/11/10 10:24:26.26 49xBYgCT0.net
安田のイメージがどんどん悪化w
ナイス!特派員w

524:名無しさん@1周年
18/11/10 10:25:28.62 49xBYgCT0.net
>>317
真実を追求するのなら我々だってジャーナリストw

525:名無しさん@1周年
18/11/10 10:26:57.04 OYFojNY/0.net
>>1
感謝やお詫びの気持ちは必要だよ

526:名無しさん@1周年
18/11/10 10:29:25.63 tGVeSiu70.net
はいはいまたもう1回行きなよ

527:名無しさん@1周年
18/11/10 10:31:57.02 73QCl/Q60.net
外国人記者「世界のどの国のジャーナリストが人質になった場合でも日本が金を出すべき^^♪」

528:名無しさん@1周年
18/11/10 10:35:38.80 7Yf40bOK0.net
>>1
これから先日本から危険地域に行くジャーナリストは厳しい扱いを受けるだろう
政府は命の安全の為に締め付けをキツくするだろう
オマエが謝らなきゃならんのはお仲間のジャーナリストにだよ

529:名無しさん@1周年
18/11/10 10:38:52.05 kVPXycDV0.net
ウマルさん
また中東行くって本当か

530:名無しさん@1周年
18/11/10 10:42:15.19 OYFojNY/0.net
>謝る必要はない。ジャーナリストは政府にコントロールされる内容ではなく、
>現場での状況を伝えることが仕事だ
この外国人記者も頭いかれてるな
こんなのは世界のスタンダードじゃない

531:名無しさん@1周年
18/11/10 10:44:36.65 OYFojNY/0.net
おれジャーナリストじゃけん、崇高な使命で動いているから
救出されても謝らんけん
などと自惚れていたら総スカン喰うのは当たり前だろ

532:名無しさん@1周年
18/11/10 10:44:55.91 0PwJDEWK0.net
>>511
記者会見の中で、日本とイタリアは金を
出すって話が出てた。他の国は払わない
ってことかよって思った。
日本国内のメディアでは、日本以外の
先進国全部が裏では金払ってるって話が
出てたけど、とんでもねー話

533:名無しさん@1周年
18/11/10 10:46:17.66 EMfnwkl20.net
>>514
そう
AFP通信は危険地帯からの情報受け取りをしない方針だからね
やると危険を犯す記者が出るから
もう何人も死んでる
だから受け取らないと宣言した
これが真っ当な対応

534:名無しさん@1周年
18/11/10 10:46:53.99 TNE+6Kuw0.net
>「拘束した人間は誰だったのか、真相究明は絶対に必要」と訴えた。
拘束したやつが誰だったのか、日本政府やカタール政府も教えてくれなかったのか?
じゃあ政府関係者は誰と交渉してたんだよ

535:名無しさん@1周年
18/11/10 10:47:55.83 pW8gQEM90.net
外国の本当に真実を追求しようとしているジャーナリズムと、
安田さんとその仲間のジャーナリズムは違うと日本の中では思われている。
日本でも、本当に真実を追求しようとしているジャーナリストは非難を受けないよ。
亡くなった橋田さんや、山本さんのようにね。
安田さんとそのお仲間は、日本と日本政府を非難する事を目的としているように見えるから、
日本では、左翼のパフォーマンスとしか見られていない。
自己責任論とか意味不明の話に無理やりもって行きたがるし。

536:名無しさん@1周年
18/11/10 10:50:44.09 UvgmmoE60.net
テロに金を渡す国は世界中で日本だけです。
自己責任なので交渉もしません。
国は何もしません。勝手に死ねという事です。
これが世界の常識

537:名無しさん@1周年
18/11/10 10:51:16.20 A0w0Tzx10.net
>>519
ん? なんで日本政府を非難することが目的で
シリアに行かなきゃいけないの?

538:名無しさん@1周年
18/11/10 10:51:52.30 A0w0Tzx10.net
>>520
あ、それ嘘ね
フランスとかもテロに身代金渡して
自国民を解放して貰ってるよ

539:名無しさん@1周年
18/11/10 10:52:07.40 6elz4fgR0.net
結局だれも事実確認してなくて日本のジャーナリズム終わってんな

540:名無しさん@1周年
18/11/10 10:52:47.04 A0w0Tzx10.net
>>518
交渉してなかったと言う説があるな

541:名無しさん@1周年
18/11/10 10:55:16.49 xfiYtwyr0.net
謝る必要は無いと言ったのは国境なき記者団のメンバーでしたと今日のサンスポに書いてあったわ

542:名無しさん@1周年
18/11/10 10:57:26.68 p2GjHfHP0.net
謝る必要があると思ってるのは労力に税金使われた一般国民
謝る必要がない訳ではない

543:名無しさん@1周年
18/11/10 10:57:55.80 X0gVrCqj0.net
テロ組織に 1回金を払ったら、その金で 100回の新たなテロを起こされる

544:名無しさん@1周年
18/11/10 10:58:16.97 xfiYtwyr0.net
>>518
機材があれば彼等の正体を暴く為にまた入りたいと言ってるんだよね
URLリンク(i.imgur.com)

545:名無しさん@1周年
18/11/10 10:58:49.32 Jeit+PC+0.net
こいつ、結局は自分を持ち上げるような発言しかしない
身代金についても、他の人ならそういう解決方もあると思うが
自分が当事者の場合は自分にその価値があるかどうか考える
みたいなことを言っているし、
真相究明についても、前回は政府とかもやってくれなかったから
自分で現地言って関係者とっ捕まえて白状させた的なことを
言っていた
謝罪についても、それと同じだろ
謝る必要はないと他人に言わせたうえで、自分を人徳者かなにか
にするために謝罪は必要的なことを言う
終始そんな感じだよ、こいつは

546:名無しさん@1周年
18/11/10 10:58:57.49 aaGB5mBo0.net
そもそもさー
海外のジャーナリストって資格とかとる必要あるんでしょ
日本みたいに自称じゃないと聞いたけど

そんな基準で安田を語ってほしくないわ

547:名無しさん@1周年
18/11/10 11:01:44.14 A0w0Tzx10.net
>>530
初耳
ソースある?

548:名無しさん@1周年
18/11/10 11:02:48.88 nSiMQZCk0.net
テロ資金供給に関しては、どうだろう?
外国人記者って言う表現が、いかにも パヨク記事そのもの

549:名無しさん@1周年
18/11/10 11:03:07.28 pW8gQEM90.net
>>521
イラク3バカはイラクから自衛隊を撤退させろとテロリストに共感して言っていたな。
イラクに自衛隊反対しに行った馬鹿もいたな。現地の人からウザがられていたが。
シリアでは、日本はアメリカに加担しているから許せないとでも言いにでも行ったんじゃない?
少なくとも、シリアの現状を伝える正義感にかられて行ったようにはとても思えない。

550:名無しさん@1周年
18/11/10 11:05:05.46 A0w0Tzx10.net
>>533
そもそもイラクから自衛隊を撤退させる事は間違いなのか?
各国はイラク戦争が間違いだった事を既に認めているが?
あれ、ベトナム戦争とどう違うの?
戦争の大義は?

551:名無しさん@1周年
18/11/10 11:05:39.60 CoDsnU+a0.net
>>530
ジャーナリストの資格ってなんだよ…
「ジャーナリストとしての資格はない!」みたいな道義的な意味ならともかく

552:名無しさん@1周年
18/11/10 11:06:48.90 X0gVrCqj0.net
次は本物のイスラムテロリストに捕まって、首チョンパでお願いします
6度目の正直でお願いします

553:名無しさん@1周年
18/11/10 11:08:03.31 EMfnwkl20.net
>>534
正しいとか間違いとか簡単に言うな
立場によって違う

554:名無しさん@1周年
18/11/10 11:09:46.94 o3V+703+0.net
>>1
外国人記者の意見がそんなに重要なのか?
日本人の記者だって色々な考え方があるわけで、いち外国人記者の個人的な意見を重要視して紹介するとか、愚の骨頂だろ。

555:日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ
18/11/10 11:10:04.82 jmwntB3f0.net
5回も自分の落ち度で身柄を拘束され祖国に迷惑を掛けてまで得たモノはそれは素晴らしいモノなんですよねぇ?
まさか…
URLリンク(i.imgur.com)

556:名無しさん@1周年
18/11/10 11:10:20.59 AKBbkv0+0.net
3年間拘束されていて、誰につかまっていたのかもわからない
すげえジャーナリストだよね

557:名無しさん@1周年
18/11/10 11:11:12.25 aaGB5mBo0.net
>>531
ググればいくらでもでてくるでしょ
海外では専門課程を卒業してメディアに就職しないと
ジャーナリスト免許がでない国もあんのよ(というか免許制)
ではそうじゃない人はどう呼ばれるかというと
新聞記者と呼ばれる(Staff Writer)
海外ではジャーナリストというと前者をさすから
扱いとか認識の前提が違うわけ

558:名無しさん@1周年
18/11/10 11:11:29.12 A0w0Tzx10.net
>>537
じゃ、異なる立場を伝える報道は必要だよね
はい、論破

559:名無しさん@1周年
18/11/10 11:12:12.90 aaGB5mBo0.net
>>535
海外ではジャーナリストは免許制なんだわ
なので日本で言う自称ジャーナリストは
普通新聞記者(Staff Writer)という肩書きで名刺にもそう書くの

560:名無しさん@1周年
18/11/10 11:12:22.75 A0w0Tzx10.net
>>538
じゃ、安田を批判してる外国人記者を教えて

561:名無しさん@1周年
18/11/10 11:13:35.56 A0w0Tzx10.net
>>541
ググっても出てこないよ
リンク貼ってよ

562:名無しさん@1周年
18/11/10 11:13:43.80 c44QDTci0.net
外国人記者「(そもそも君は日本人じゃないから)謝る必要はない」

563:名無しさん@1周年
18/11/10 11:13:56.35 aaGB5mBo0.net
>>531
例えばイタリアなんかはジャーナリストは免許制というか国家資格制だね
アメリカでもある程度実績つまないとジャーナリストは名乗れない
基本的にそうじゃない人は記者(スタッフライターやエディタ)という肩書き

564:名無しさん@1周年
18/11/10 11:14:10.90 aaGB5mBo0.net
>>545
ググれカス

565:日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ
18/11/10 11:14:30.22 jmwntB3f0.net
戦場という生きるか死ぬかの場所で己の命を捧げ皆の為に突き進んでいくと言う者は確かに称賛されるべきだ
しかし
それは皆の為になった者であって役立たずや足を引っ張る奴はクズ以下でありむしろ売国奴とも言えよう
では問おう安田氏よ
お前は何をしたんだ?

566:名無しさん@1周年
18/11/10 11:16:30.99 qNhwinaVO.net
外務省含め政府は、民間人が人質になったら政府が動かない訳には行かない、だから退避勧告(危険だから行かないで)


567:に従って欲しいよな



568:名無しさん@1周年
18/11/10 11:20:40.90 faYg1Nhe0.net
ジャーナリズムも必要だし言ってることもわかるんだがこいつの場合は不審な点が多すぎるんだよな
後藤さんの件なんかは本当に残念だった

569:名無しさん@1周年
18/11/10 11:21:29.30 aaGB5mBo0.net
>>551
そもそも安田が何か報じたっけかw

570:名無しさん@1周年
18/11/10 11:22:03.69 A0w0Tzx10.net
>>548
お前文章読めないの?
>>547
アメリカは免許必要ないって
URLリンク(bizfluent.com)
イタリアが免許制というソース出して

571:名無しさん@1周年
18/11/10 11:26:01.55 rBVdMaPI0.net
外国人記者はこいつが3回パスポート取り上げられてて
説明も二転三転し、拘束先で優雅な暮らしをしていた事実を知らないんじゃないか?
それ知ったら間違いなく「計画的だ」って気が付くだろうね

572:日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ
18/11/10 11:28:16.37 jmwntB3f0.net
>>554
全て自作自演でしたってのも日本の恥だから望まない結果ではあるな

573:名無しさん@1周年
18/11/10 11:30:06.59 xA5jJzQ10.net
無事帰ってきておめでとうとか意味不明なこと言ってる「ジャーナリスト」仲間が
3年以上拘束されてる間に何回安田の話題を出したかを検証したら面白そう

574:名無しさん@1周年
18/11/10 11:33:11.55 aaGB5mBo0.net
>>553
イタリア・サッカーマスコミ事情:ジャーナリストの資格
URLリンク(tifosissimo.jp)
>イタリアジャーナリスト協会(Ordine dei Giornalisti)という、法律で認められたギルド的な同業者団体があり、ここに加盟して2年の見習い期間を過ごし、
>試験を受けて合格することで、はじめてジャーナリストとして新聞社や出版社と正式な雇用契約を交わすことができるという制度になっているのだ。
>これはおそらく、ジャーナリストという職業が、税理士、建築士、弁護士などと同様、公共の機能を担う自立した専門職であると考えられていることによるものだろう。

575:名無しさん@1周年
18/11/10 11:33:25.22 KB9qCV2C0.net
安田さんは中東現地とのコネクションもすごくて
実際は5回も捕虜wwww
こういうのって実は勝者の理論だから美談にさるのよ?
でも日本は敗戦国で都合よく平和=無抵抗を擦り付けられてるだろ?
大体戦争を起こしたから悪いというイメージのナンセンスを未だに持ってる
国民性とこのジャーナリストの正義はマジで相いれない価値観だって馬鹿サヨか
どこかの工作員か知らんけど解ってるのか?

576:名無しさん@1周年
18/11/10 11:35:21.87 aaGB5mBo0.net
>>553
アメリカでフリーのぽっと出がジャーナリスト名乗れるソース出してみなよw
みんな記者(スタッフライターかエディター)でしょ

577:名無しさん@1周年
18/11/10 11:36:14.25 A0w0Tzx10.net
>>557
リンク先読んだけどフリーランスもいるじゃねーか

578:名無しさん@1周年
18/11/10 11:36:21.38 R23RNDVx0.net
いつまでプロレスを続けるんだよw

579:名無しさん@1周年
18/11/10 11:38:45.91 aaGB5mBo0.net
>>560
?フリーやるにも試験合格しないとだめだよ?
バカなの?

580:名無しさん@1周年
18/11/10 11:39:27.71 A0w0Tzx10.net
>>559
名乗るのは本人の自由だろうが?
あと、イタリアでジャーナリストに免許がいらないというソースな
URLリンク(freedomhouse.org)

581:名無しさん@1周年
18/11/10 11:39:55.53 A0w0Tzx10.net
>>562
はい、嘘
>>563

582:名無しさん@1周年
18/11/10 11:40:36.77 aaGB5mBo0.net
>>563
それ自称しているだけじゃんw
イタリアでもそいつらはバカにされてんだろw

583:名無しさん@1周年
18/11/10 11:40:47.67 /UAiEKOo0.net
こいつって結局何人なの?ちょん?

584:名無しさん@1周年
18/11/10 11:42:44.83 aaGB5mBo0.net
>>566
少なくとも今回出国した際に日本国籍のパスポートは使っていないようだねw

585:名無しさん@1周年
18/11/10 11:44:55.87 Lvz4niEr0.net
>>441
それ

586:名無しさん@1周年
18/11/10 11:45:17.60 A0w0Tzx10.net
>>565
ん? バカにされてるされてないかが論点だったの?

587:名無しさん@1周年
18/11/10 11:46:46.44 uP9VNpUA0.net
>>569


588:名無しさん@1周年
18/11/10 11:47:32.23 A0w0Tzx10.net
>>559
はい、アメリカでジャーナリストに
資格がいらないというソースみつけたよ
URLリンク(www.americanthinker.com)

589:名無しさん@1周年
18/11/10 11:48:12.79 Uq/zbKD50.net
結局、「ジャーナリスト」仲間のかばい合いだからなあ。
仲間内では通用しても、外では通用しないことってよくあることよ。

590:名無しさん@1周年
18/11/10 11:49:09.66 A0w0Tzx10.net
じゃ、君のデマという事が、確定
これでおしまいね

591:名無しさん@1周年
18/11/10 11:49:19.24 xA5jJzQ10.net
誰も事実確認しようとしないのが怖いよな
全部鵜呑みにしちゃうんだから
私は神であるって言っても信じそう

592:名無しさん@1周年
18/11/10 11:49:29.55 1hDQMdRq0.net
とりあえず安田純平さんの国籍を真相究明

593:名無しさん@1周年
18/11/10 11:49:53.24 uP9VNpUA0.net
>>573

病院行った方がいいよ君

594:名無しさん@1周年
18/11/10 11:50:50.63 PyArMoqn0.net
何度も拘束されて、渡航禁止を指導された
死地に赴くのに準備をせず、散々こき下ろした政府に命乞い
解放されて最初に思ったことは「日本政府の功績と思われたくない」と行動
肌ツヤツヤ、健康状態良好な足取りで帰国
帰国後にネットで叩かれて胃潰瘍...拘束より辛いのかよ
って感じで狂言誘拐だから、「身代金騙し取ろうとして御免なさい」って謝んないと

595:名無しさん@1周年
18/11/10 11:56:41.82 7Yf40bOK0.net
>>549
流石に成果で価値を認めるべきじゃない
そもそも本当に誘拐されていたのか?
されていたとして安田にミスがあったのか?
それは本人の能力で回避出来たのか?
今回の結果を受けて本人はどうするのか
国は次の被害を防ぐためにどう対策を立てるか
とかそんな事のが大事だろう
成果ってんならワイドショーは大喜びだろうしな

596:名無しさん@1周年
18/11/10 11:58:09.42 jZmdi5hF0.net
アメリカとかの外国人特派員は民間スパイや民間人装ったCIA職員とかいるから、奪還しようとしたり擁護するのは当たり前
でも、ウマルは日本嫌いだし、安田ウマル純平を擁護してる連中が変。
NPO法人DxPの今井紀明とか何回もウマル擁護声明出してるけど、いらんことしーのお仲間だし。
今井のお友達連中も安田擁護してるけど、捏造出版の幻冬舎箕輪と箕輪信者。
幻冬舎とか愛国右翼気取った反日捏造ばっかり、たかじんの殉愛とか麻生政権の時の麻生降ろしとか

597:名無しさん@1周年
18/11/10 11:59:15.55 E+5sQZ9o0.net
せやな
謝る必要などない
ジャーナリストは取材の成果物だけ出せばいい

598:名無しさん@1周年
18/11/10 12:01:37.84 FvjXB9tN0.net
人質になって身代金を払ったのが成果
毎回成功してる優秀すぎるウマル

599:名無しさん@1周年
18/11/10 12:04:34.78 vKZonkyk0.net
本書いて大儲けなのか?

600:名無しさん@1周年
18/11/10 12:06:34.67 hR2orTi/0.net
テレビ局Xてテレ朝?
新党小西議員とか、カイロ大学がなんたらとか色々書かれてるね
危機管理会社値か詐欺師ビルドとかw
内ゲバしてるマスコミはみんな胡散臭くて信用


601:できない



602:名無しさん@1周年
18/11/10 12:07:37.54 B8Gq2j2m0.net
>【安田さん会見】安田純平さん「真相究明は絶対必要」 外国人記者は「謝る必要はない」と指摘 [日本外国特派員協会]
この外人記者は
隠れ共産主義者ですか?

603:名無しさん@1周年
18/11/10 12:09:49.50 hFSdqGAC0.net
>外国人記者は「謝る必要はない」と指摘
こいつがジャーナリストだと勘違いしてるんだろうな

604:名無しさん@1周年
18/11/10 12:11:14.75 5XLelq340.net
>>585
じゃあお前は自分がネットで特別な権利を持っているとでも勘違いしてるの?

605:名無しさん@1周年
18/11/10 12:11:41.03 MvALFOdU0.net
誰も要求してないのに勝手に謝って勝手なおとぎ話しゃっべるクズ達
打ち合わせが綿密過ぎるんだよ
みんなばれてるんだよクズどもが

606:名無しさん@1周年
18/11/10 12:12:43.07 zxraX8KX0.net
常識なき記者団もしくは責任なき記者団だな。

607:名無しさん@1周年
18/11/10 12:13:02.96 +TVrFtON0.net
謝りたいのに謝るなって何様だよ。ジャーナリストには謝る自由もないのか?
ジャーナリストに対する人権侵害じゃないのか?

608:名無しさん@1周年
18/11/10 12:13:03.20 MvALFOdU0.net
>>586クズ死ねよ、関係のあることでなんかレスしろ
話題ずらしが通用するわけないだろクズ、死ねクズ

609:名無しさん@1周年
18/11/10 12:14:15.06 hFSdqGAC0.net
>>586
ひょっとして「俺ちょっと上手いこと言っちゃった」と勘違いしてる?
w

610:名無しさん@1周年
18/11/10 12:14:50.59 sTQ3Fxpe0.net
誘拐保険に入ってから行けよ!
良識あるジャーナリストは保険に入ってから行く

611:名無しさん@1周年
18/11/10 12:29:21.45 WXW3wRtg0.net
飽きた、じゃあな。

612:名無しさん@1周年
18/11/10 12:32:30.49 Lvz4niEr0.net
そもそもウマルの渡航目的は何だったのか????
2015年上半期は安保法案の可決を巡って左翼界隈は集団ヒステリーを起こしていたから何を起こすかわからん状態でもあった
だからウマルが安保法案阻止の攪乱をはかったという説もあながち否定はできない
消されずに済んだのは暴露保険があったからではないか
さすがに隠匿資金打ち切りで帰国の流れか
デモクラTV 2015年1月31日
「本会議」安田純平 福島瑞穂 池田香代子 他
URLリンク(www.youtube.com)

□ 後藤健二救出を願って FREE KENJI ! 緊急アクション@首相官邸前
池田香代子、鎌田慧、香山リカ、 川崎哲、豊田直巳、森達也
2015.01.28
URLリンク(www.youtube.com)
□ 政府は後藤健二さんの訴えに全力で応えよ@首相官邸前 許すな!憲法改悪・市民連絡会
「見殺しするな!」火炎瓶テツ、福島瑞穂、園良太
2015.01.25
URLリンク(www.youtube.com)

□「安田純平さんを救おう!6・6官邸前緊急市民行動」 
「解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会・WORLD PEACE NOW」
2016.06.06
URLリンク(www.youtube.com)
※福島と池田は不参加
沖縄 高江で暴れていた「しばき隊系リーダー」が、安田純平を飛行場で出迎えていた。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twilab.org)
野間易通 @kdxn
安田さんが乗った飛行機は19:10成田着のTK52便であろう。出迎えに行ける人はぜひ
野間易通 @kdxn10月25日
新聞が到着便の時間まで報道したのは、迎えに来いってことだよな。
郡山・渡辺・安田 5.20 帰国報告集会(通称3馬鹿人質)
2004/05/25 問い合わせ先: 米兵・自衛官人権ホットライン
URLリンク(www.labornetjp.org)
(deleted an unsolicited ad)

613:名無しさん@1周年
18/11/10 12:42:57.86 +CBJGY9m0.net
>>594
従北系祭りワロタw

614:名無しさん@1周年
18/11/10 12:57:12.64 0PwJDEWK0.net
外国人でもジャーナリストの肩書きは名乗り放題じゃない?
IRAマンセーで、母国では思想が問題で大学に入学拒否された人が、
日本では外国特派員協会の重鎮になってしまうことになってる。
外国人ジャーナリストも安田純平と同じで、左翼活動家の肩書き
ロンダリングにジャーナリストの肩書き使ってんだと思う。

615:名無しさん@1周年
18/11/10 12:58:22.96 jbACG0MP0.net
エタチョン外国人だろ

616:名無しさん@1周年
18/11/10 12:59:59.29 2/4Pv0rD0.net
>>12
北チョンのカリアゲブタ様が青竜刀背中に隠しながらにこやかに手招きしてるよw

617:名無しさん@1周年
18/11/10 12:59:59.59 Dk4ZIP6M0.net
>>574
ジャーナリスト全員が普段から捏造まみれだから麻痺してんだろうな

618:名無しさん@1周年
18/11/10 13:04:37.76 0PwJDEWK0.net
IRAは日本赤軍好きそうだし、左翼連中って国際的なネットワーク
作るのが好きなんじゃない?
かつてソ連やモンゴルの国歌だった「インターナショナル」って
タイトルまんま共産主義者の国際的連帯を訴える革命歌だった。
第三インターナショナル(別名コミンテルン)も共産主義者の国際
連帯を訴えていた。

619:名無しさん@1周年
18/11/10 13:07:21.80 Dk4ZIP6M0.net
こんなちょっと調べりゃ結論が狂言誘拐にしか行き着かんもんを擁護してる自称ジャーナリストどもなんて価値ないだろ。
小保方を擁護してたエセ科学者とおんなじレベルだぞ。

620:〈(`・ω・`)〉Ψ
18/11/10 13:08:36.75 B7x4OY8C0.net
あのよ・・・韓国人が日本政府に迷惑かけて謝らないのが
記者の常識というのならオマエラマスゴミ全員殺すぞ

621:名無しさん@1周年
18/11/10 13:10:15.39 atV4GP6O0.net
>>542
報道してないし
仕様もないだろ

622:名無しさん@1周年
18/11/10 13:13:12.30 J930wBd30.net
業界のルールはどうなってるの?
チェック機能はあるの?自称ジャーナリストの自主判断のみなの?
信頼されないジャーナリズムに意味があるの?

623:名無しさん@1周年
18/11/10 13:13:43.88 vKZonkyk0.net
久しぶりに、はい論破を見た

624:名無しさん@1周年
18/11/10 13:13:54.10 ib8RSqPT0.net
人質芸人であってジャーナリストじゃないし

625:名無しさん@1周年
18/11/10 13:14:18.00 jBkbz83u0.net
日本が金出さないから書籍ビジネスに変えたのか?

626:名無しさん@1周年
18/11/10 13:18:15.20 J930wBd30.net
少なくとも今回の件はジャーナリストと利害関係の無い第三者による真相究明と再発防止を考えないといけない
既存マスコミのチェックでお茶を濁すなら原子力委員会よりいい加減な組織

627:名無しさん@1周年
18/11/10 13:19:09.62 XaUgTBJQ0.net
>>567
使ってないと言う根拠は何さ?

628:名無しさん@1周年
18/11/10 13:20:19.32 J930wBd30.net
ジャーナリズムの為だからとか知る権利の為だからなんて言い訳が通るなら
東京電力だって事故を起こしても英雄になる

629:名無しさん@1周年
18/11/10 13:21:06.37 0PwJDEWK0.net
>>599
全員ではないよ
全員がクズジャーナリストだったら、
肩書きロンダリングに使う意味がない。
まともなジャーナリストがいっぱいいる
から、肩書きロンダリングにそうじゃない
やつが入り込める。

630:名無しさん@1周年
18/11/10 13:22:24.95 J930wBd30.net
>>609
疑われてんだから根拠を示すべきだよ
都合の良いところだけプ


631:ライバシーとか言うなら ジャーナリストやめて一般人になるべき



632:名無しさん@1周年
18/11/10 13:22:48.20 9fB4VU220.net
ジャーナリストが勝手に理由つけて、自分達は絶対正義だから何やってもOKってことにしたいだけだろww

633:名無しさん@1周年
18/11/10 13:24:03.17 J930wBd30.net
>>613
ほんこれ、単純にこれだけ
権利ばかり主張してるからマスコミは信頼されない

634:名無しさん@1周年
18/11/10 13:24:48.52 Dk4ZIP6M0.net
ウマルの話では、少なくとも100人以上のジャーナリストや一般人が現在も拘束されて虐待されてるはずなのに、誰もそのことには触れず、安田さんは正しい!の繰り返し。
実はジャーナリストやマスコミどももウマルの狂言だってわかってて踊ってるだろ?って勘ぐりたくなる。
100人以上の拘束者って今頃どうしてんだろうねぇ。1人も犯行声明出されないってすごいねぇ。

635:名無しさん@1周年
18/11/10 13:25:09.98 sXM2S5Yi0.net
何年間も幽閉されていてお肌をきれいに保つ秘訣聞いて下さい

636:名無しさん@1周年
18/11/10 13:27:24.14 WaZOryg70.net
この人がジャーナリストを名乗ることが
他のジャーナリストを危うくするように感じるわ

637:名無しさん@1周年
18/11/10 13:28:54.34 o6NKXdjs0.net
まだ逮捕されないんか
早くしてくれや

638:名無しさん@1周年
18/11/10 13:29:02.33 J930wBd30.net
会見でも不自然な説明ばっかりなのにマスコミは誰も突っ込まない
既存メディアにチェック機能が無い事は明らか

639:名無しさん@1周年
18/11/10 13:30:05.03 v953Smah0.net
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ URLリンク(archive.is)  魚拓その2 URLリンク(archive.is)
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
URLリンク(twitter.com)
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
URLリンク(entert.jyuusya-yoshiko.com)
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいで


640:す 神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ 売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為 http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務 広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か? ↓ 広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15 1位トヨタ 2位ソニー 3位日産 4イオン 5セブン&アイ 6ブリヂストン 7マツダ 8武田製薬 9パナソニック 10 リクルート 11NTT 12花王 13三菱自動車 14富士重工業 15キャノン 一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか? http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」 https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) (deleted an unsolicited ad)



641:名無しさん@1周年
18/11/10 13:43:54.28 JKuCD2J40.net
記者の質問が遠回しに「ニダール!てめー安易に謝罪してんじゃねーよ!」みたいな感じで下衆いよ。
本人がそう思ってんだからいいじゃん、しつこいよコイツら

642:名無しさん@1周年
18/11/10 13:44:18.52 0PwJDEWK0.net
>>615
話を盛っただけだって、誰もがわかってて
その話に突っ込むと安田が嘘つきだと
おおっぴらにバレるからスルーしたんだ
ろうね

643:名無しさん@1周年
18/11/10 13:47:34.61 /hZxcBCN0.net
外国人記者って、朝日あたりか?

644:名無しさん@1周年
18/11/10 13:47:46.39 9lpIT2yY0.net
まーた論点すり替えか
謝る謝らないじゃなく
自作自演の話しだ
逃げるなよマスゴミ

645:名無しさん@1周年
18/11/10 13:50:52.63 Gd9+w+UG0.net
>>1
ガチで真相探られたら困るクセにw

646:名無しさん@1周年
18/11/10 13:51:52.78 juZhRLLI0.net
今朝もBBCは中国の新疆ウイグル族問題を放


647:fしていたけど。 日本のマスメディアや戦場カメラマンはだんまり無視、 外国人特派員協会はそういうことを突っ込まないのか? 安田問題で欧米を絶賛していたアメリカの特派員、 アメリカ人の1%が過去犯罪を犯した人間と自分で言って苦笑い、 まあそこは日本が素晴らしい。



648:名無しさん@1周年
18/11/10 13:52:57.50 QA7hJ74+0.net
ジャーナルw
あの日記みたいなノートかw

649:名無しさん@1周年
18/11/10 13:53:24.09 9Ot8yn3p0.net
理想
URLリンク(cinema.sugai-dinos.jp)
現実
URLリンク(s-i.huffpost.com)

650:名無しさん@1周年
18/11/10 13:53:39.54 0PwJDEWK0.net
>>626
中国やロシア、北朝鮮のような共産圏に
は突っ込まないんだよ。
左翼が支配してるから。

651:名無しさん@1周年
18/11/10 13:53:57.31 6AZFv1P20.net
ジャーナリストなら記事にしろよ

652:名無しさん@1周年
18/11/10 13:55:34.96 9Ot8yn3p0.net
>>626
ソ連のアフガン侵攻とかカンボジアのポルポトとか都合の悪い事やネタは事実ねじ曲げて報道したり、隠蔽か見て見ぬ振りばかりしてたからなぁ、日本の報道は

653:名無しさん@1周年
18/11/10 13:58:41.88 juZhRLLI0.net
新疆ウイグル問題でBBCの報道はガチだったよ、隠しカメラで撮影、
ウイグル族へのインタビューけっこう尺とってた。
こういう事実を国民は見たがってるんだよ、政府批判の朝日毎日東京新聞。

654:名無しさん@1周年
18/11/10 14:00:34.46 xKMWo5Kq0.net
誰に拘束されてたかもわからないなんて
そんな話あるかよ

655:名無しさん@1周年
18/11/10 14:02:27.65 NLUpj4lv0.net
一応公安が動いてるんだよなコイツの件

656:名無しさん@1周年
18/11/10 14:04:40.70 vKZonkyk0.net
日本の公安って、勝手に逮捕出来ないし、大した力無いでしょ。
中国の公安は、逮捕礼状無しに身柄を拘束して、
無期限に牢屋に入れられるけど。

657:名無しさん@1周年
18/11/10 14:06:25.78 Mz9+UM+v0.net
なんかさ、なんかさ、ヌスラ戦場が知らねーよ言ってたのって解放されてからだっけ?
拘束されてからヌスラの下っ端ならず者たちの仕業とかで
ヌスラ戦場がならず者に攻撃をして安田の身柄をヌスラ戦場が預かったとか?
それでなんで知らねーよとコメントするのか
初期と今では全然話が違うじゃんw
けど、雰囲気としては日本政府は身代金払ってないよ

658:名無しさん@1周年
18/11/10 14:06:48.09 0PwJDEWK0.net
>>633
名前あげたら、ヌスラ戦線みたいに
否定声明出すかも知れんから、
名前は知らないってことにしたんだろ

659:名無しさん@1周年
18/11/10 14:07:18.90 QA7hJ74+0.net
URLリンク(news.livedoor.com)
この人を見よ的な

660:名無しさん@1周年
18/11/10 14:07:29.09 mU/MNgqn0.net
日本の報道機関が何故政府批判したがるのは
官僚に就職できなかった連中の受け皿として報道機関が担ってた事情があるからな

661:名無しさん@1周年
18/11/10 14:10:01.52 mNBNowlD0.net
まず彼はジャーナリストではない
前提からしておかしい

662:名無しさん@1周年
18/11/10 14:10:05.99 5fBz6Dv80.net
ジャップは覇権国家には絶対なれない。
つけあがんじゃねーよ、死ね糞ジャップ
^

663:名無しさん@1周年
18/11/10 14:10:55.63 0PwJDEWK0.net
>>636
雰囲気としてはってなんだよw

664:くろもん
18/11/10 14:12:19.77 wN8+S5H60.net
>>1
> さらに「日本が身代金を払う国ということが確証の高い事



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

296日前に更新/268 KB
担当:undef