【iFixit】Mac mini Late 2018を分解 DDR4メモリは交換・増設可能 SSDはオンボード at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
29:名無しさん@1周年
18/11/09 21:39:25.36 dDx7vGP/0.net
>>7
これは布教用だろ
信者がこんな安物で許されるわけない

30:名無しさん@1周年
18/11/09 21:51:34.12 nlVA4GxP0.net
分解する楽しみがなくなった

31:名無しさん@1周年
18/11/09 21:54:17.33 v+hLx7Tk0.net
昔のマザーボードにはマウスポートさえなかったからな

32:名無しさん@1周年
18/11/09 21:56:59.98 UiaVr7Rn0.net
欲しいな

33:名無しさん@1周年
18/11/09 21:58:32.20 /C/k2aN+0.net
内蔵SSDが死んでも
外付けで問題なく使えるかどうか。
リカバリ面では問題ないかが気になる

34:名無しさん@1周年
18/11/09 21:59:04.46 zQOd02L80.net
昔のヲタなら気合いで交換してたはずだ

35:名無しさん@1周年
18/11/09 22:07:43.85 CTPmr5oF0.net
デスクトップ用のCPU積んでるから、爆熱、爆音なんだろうな

36:名無しさん@1周年
18/11/09 22:09:34.11 DlTl5koR0.net
>>3
おまいは俺か
とりあえず余ったネジはポイ

37:名無しさん@1周年
18/11/09 22:10:40.12 ejB6VvgH0.net
Mac miniは5万円代で出してマックOSの普及率を上げるべき

38:名無しさん@1周年
18/11/09 22:14:32.49 KR9qqRUl0.net
>>37
お布施料値上げのお知らせ

39:名無しさん@1周年
18/11/09 22:27:39.32 yQ1ZeMOj0.net
分解する時は楽しいけど
元に戻すのが面倒くさいんだよな

40:名無しさん@1周年
18/11/09 22:28:39.52 xFQ/+h7m0.net
>>7
>信者はこれ買っちゃうの?
買う
late2014 の代わりになるのはこれしかない

41:名無しさん@1周年
18/11/09 22:29:21.48 xurTmy5Q0.net
来週が来たって本当ですか?

42:名無しさん@1周年
18/11/09 22:37:19.37 anUkjZ7s0.net
あぁ、これは、自分で交換すると保証が無くなるっぽいな。

43:名無しさん@1周年
18/11/09 22:48:52.09 /v6ai8v40.net
SSDなんて普通にM.2スロットで良いのにわざわざ直付とかいやらしい
俺はAppleのこうい商売のやり方が大嫌い

44:名無しさん@1周年
18/11/09 22:50:18.25 v+hLx7Tk0.net
>>43
Appleはケースを勝手に開けて抜いたり刺したりするやつが嫌いなんだよ

45:名無しさん@1周年
18/11/09 23:20:34.88 CqLhSMbX0.net
2011のSSD換装よりはちょっと楽そうかな...

46:名無しさん@1周年
18/11/09 23:22:46.47 1hPjr/HR0.net
MacBookが欲しいけどバッテリーを自分で買えるのが無理そうなんで
何とかなりそうなAirを買うことにしたw

47:名無しさん@1周年
18/11/09 23:29:12.76 aonin5C+0.net
グラボついてないわSSDが基盤直付けだわで誰が買うんだろうかこれ

48:名無しさん@1周年
18/11/09 23:39:51.60 Y69mZ7kq0.net
>>21
空き容量が少なくなればなるほど書き込み限度が減るけど?

49:名無しさん@1周年
18/11/10 00:41:07.44 WjcoL1TK0.net
ヘタったら、外付けでええやん


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2039日前に更新/9400 Bytes
担当:undef