【調査】日本人の英語力、更に低下 88か国中49位で東アジア最下位 韓国は欧州並み、日本より下位はアフリカ諸国、発展途上国ばかり at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@1周年
18/11/09 20:43:09.86 QlyRXw310.net
>>142
slangやmemeは休みの日に4chan張り付いてりゃ
あっという間に覚えるよw

151:名無しさん@1周年
18/11/09 20:43:36.87 GAxj8Qeq0.net
>>121
そですね。

152:名無しさん@1周年
18/11/09 20:44:15.21 5+FqkdG10.net
日本国民の99%は英語が無くてもまったく困らないし習得しても使う機会が無い
要するに手間と金を掛けてまで学習する動機が乏しいのである

153:名無しさん@1周年
18/11/09 20:45:44.96 5Zc6i9LG0.net
言語はリズムというか
まぁネイティブには一生追いつけんと
ある意味妥協するしかないわ
英語から離れりゃ忘れる
世間から離れりゃ話し方も忘れるし
キチンとした日本語使うには
古文も漢文も必要だろうし
百人一首くらいそらで言えなならんのだろうし
ただそう言う感覚というのは
まぁそう言う環境に居なきゃ身につかんて

154:名無しさん@1周年
18/11/09 20:46:28.77 fXOc5tiF0.net
韓国は○○
知らんがな
日本は日本で働けばいいよ
死ぬ気で英語を覚えないと海外で働けないほど日本の経済は悪くない
自国の経済も政治もヤバイ国は死ぬ気で英語を覚えて母国を出て行く
大切なのは日本語と日本の歴史だよ

155:名無しさん@1周年
18/11/09 20:47:11.71 Ylz3zbvV0.net
普通に生きていく上で英語の必要性を感じないのがいかんわ
そうじゃない国が多いからな
幸せであり不幸だ

156:名無しさん@1周年
18/11/09 20:47:22.83 xTH5wr6w0.net
国内企業は今後消えるから
外資に雇われる機会ふえるぞ

157:名無しさん@1周年
18/11/09 20:48:28.48 419A2QKP0.net
子供の頃から英語は必要なのか?
算数は必要なのか?理科は必要なのか?
社会は必要なのか?と常に疑問に思ってきた
テストは白紙提出ばっかりだった
結果としては働かずに余裕で生きられるし
大正解だったわけだ

158:名無しさん@1周年
18/11/09 20:49:02.39 lHAs+pq/0.net
>>146
>日本語さえ正しく使うことができれば英語なんて不必要ないんだよ
日本語正しくないぞ。「英語なんて不必要ない」って何だよ。
それはともかく、英語が分かれば、自分が理解できる情報量が
飛躍的に量が増え、質も向上することは確か。

159:名無しさん@1周年
18/11/09 20:49:04.11 tyyn4qrF0.net
英語コンプレックス持ってる割には改善しようとしないな
ハゲコンプレックス持ってるのに育毛剤使わないみたいな

160:名無しさん@1周年
18/11/09 20:49:24.38 nHZDZeSb0.net
>>122
×日本に英語は必要ない
〇下層民に英語は必要ない

161:名無しさん@1周年
18/11/09 20:49:59.22 zDAt5HjJ0.net
わいTOEIC850点。
田舎の小さな市役所勤務で英語を話す機会がない。

162:名無しさん@1周年
18/11/09 20:50:11.75 tyyn4qrF0.net
>>142
日常会話もできないのになんでいきなりスラングに飛ぶのかね

163:名無しさん@1周年
18/11/09 20:50:16.13 ph6itCwW0.net
大多数の国民には必要ないから。日本語は特殊で、英語とは周波数が違うとテレビ番組で
やってた。
英語耳は日本人には、なかなか難しい。それでも英語漬けで過ごしていたら、ある日
突然に聞き取れるようになる。
駅前英会話教室にいくら通っても、何年経っても聞き取れない、喋れない人は多い。

164:名無しさん@1周年
18/11/09 20:50:51.21 419A2QKP0.net
>>155
必要の対義語が不必要だから合ってるだろ…

165:名無しさん@1周年
18/11/09 20:52:11.56 I1no5HzL0.net
>>133
発音の悪さはたいした問題じゃ無い
重要な事は筆談でも済むし
つかそもそも英語力は問題では無い

166:名無しさん@1周年
18/11/09 20:53:00.48 +XggLeQG0.net
海外行っても日本人のおばたりあんは、
全部日本語で押し通す。
買い物も食事も全然困らない。
結局、日本語だけ出来れば何も問題ない。

167:名無しさん@1周年
18/11/09 20:53:04.64 I1no5HzL0.net
さて
またつまらんキャッシュ付けたから削除

168:名無しさん@1周年
18/11/09 20:54:01.21 ZiUKHg5X0.net
>>133
ワイシャツはむしろ成功例でしょ。英語はリズム重視の言語だからね。
だから三音節の「グアム島」より昭和時代の二音節の「ガム島」の方がネイティブには通じる。

169:名無しさん@1周年
18/11/09 20:54:11.98 qvLDeNJ+0.net
数学は必要ない
英語は必要ない
古文漢文は必要ない
実業系の高校でならわかるんだけど、
普通科でこのセリフ言ってたら何しに高校行っているのだろうかと思う

170:名無しさん@1周年
18/11/09 20:54:21.43 419A2QKP0.net
>>163
日本語で押し通すって大事だよな

171:名無しさん@1周年
18/11/09 20:55:45.99 ZiUKHg5X0.net
>>166
ミスリードすんな工作員。ここでは英語について話しているのだ。

172:名無しさん@1周年
18/11/09 20:56:35.71 HJpBZQK10.net
>>6
5点刻みじゃなかったっけ?

173:名無しさん@1周年
18/11/09 20:57:08.42 nHZDZeSb0.net
>>161
日本語頑張れ

174:名無しさん@1周年
18/11/09 20:57:28.71 5Zc6i9LG0.net
高校で学ぶと言うか
大学行くには大学受験するのだろうけど
大学はそれぞれ違うことを勉強するのだろうから
高校で学ぶことと言うのは
社会に出るまでに全部常識としとかなだめよ

175:名無しさん@1周年
18/11/09 20:57:54.14 qdjU/ZsJ0.net
違法入国してまで売春せなアカン売春婦輸出国家だからなあ
そりゃ勉強するんじゃね

176:名無しさん@1周年
18/11/09 20:59:01.97 trMI+kqQ0.net
文法も発音、音節も英語を話すには不利すぎるからね
子音+母音を一文字としてしまってるのもやばい
「ふ」がHUじゃなくてなぜかFUだったり、ingをイングと言ってみたりそりゃ笑われるさ

177:名無しさん@1周年
18/11/09 20:59:11.00 lxaVvw+R0.net
>>83
いいねえ、笑うねえ

178:名無しさん@1周年
18/11/09 20:59:20.98 lHAs+pq/0.net
>>161
うわぁー、、、俺はなんてバカな奴を相手にしたんだ。
、、、っていうか、あんたは日本人じゃないのか?
>>日本語さえ正しく使うことができれば英語なんて不必要ないんだよ
は、日本語では
「日本語さえ正しく使うことができれば英語なんて必要ないんだよ」
という。「不」は不要。
ところで、あんたは何人?

179:名無しさん@1周年
18/11/09 21:00:00.62 i/eFxJ5g0.net
企業が欲しいのは通訳奴隷だからな…w

180:名無しさん@1周年
18/11/09 21:00:06.73 BpNsewcz0.net
URLリンク(www.reuters.tv)
せめてこのニュース英語くらいはしゃべれないとな。
前スレに勘違いしてるのがいたが、英文自体は高校レベルだからな。

181:名無しさん@1周年
18/11/09 21:00:09.73 8uNLE1Cg0.net
日本人は名詞の複数形や三単現のsといった文法の初歩の初歩でもミスりまくるし
思い切りカタカナ発音だしリエゾンやイントネーションも激ダサ
大学生でもネイティブの幼稚園児以下。泣きたくなるほど英語のセンスないね

182:名無しさん@1周年
18/11/09 21:00:14.79 wXS9qwGY0.net
こうやってみると、日本人ってあんまり頭は良くないんだな。

183:名無しさん@1周年
18/11/09 21:01:39.66 QlyRXw310.net
>>160
誰でも生まれた国の言葉を話すんだから
言語習得に能力とか才能とか関係ないわ
時間きけてめ聞き取れない話せないのはやる気の問題と
要領が悪い事やってるかのどちらか

184:名無しさん@1周年
18/11/09 21:02:03.98 wck/VWPj0.net
>>83
わかる

185:名無しさん@1周年
18/11/09 21:02:12.14 p7UgqjeB0.net
そのうちGoogleさんがイヤホン型の聞き取り用と、
コンタクトレンズ型の読み取り用の瞬間翻訳機を開発してくれるよ。
よって英語の勉強は不要。

186:名無しさん@1周年
18/11/09 21:02:26.56 rgoLHHHq0.net
そもそも日本が英語が得意なことは一度もなかっただろ

187:名無しさん@1周年
18/11/09 21:02:43.73 3CsyN7y90.net
言葉は日常そのものを形作るのだから
つまり使わないから廃れていくんだ
それこそ公用語を日本語捨てて英語にでもしない限り

188:名無しさん@1周年
18/11/09 21:03:10.51 PiMxOP5Z0.net
低下も何も、昔からなんも変わっとらん

189:名無しさん@1周年
18/11/09 21:03:32.35 ZF/pnUcF0.net
>>162
筆談でしか使えない言語じゃ話にならんだろ
そもそも筆談するなら翻訳ソフトで十分だしな
幼少期から英語に接する事が肝要なんだよ
小学校からのカリキュラムも始まってるんだろ
遠からず日本人の発音も良くなるんじゃねぇのか?
英語力が生きる上で必須とは言わないが、話せないより話せる方が良いのも確かだろ

190:名無しさん@1周年
18/11/09 21:03:58.06 QiN4MfTp0.net
>>173
URLリンク(youtu.be)
日本人のFとHの認識できなさがはっきり出てる動画

191:名無しさん@1周年
18/11/09 21:04:14.29 wck/VWPj0.net
しかしなんで英語と日本語の優劣とか、どっちか一方みたいな話になりがちなんだろうねw
できるなら両方話せるに越したことはないのだけど

192:名無しさん@1周年
18/11/09 21:04:51.67 lHAs+pq/0.net
>>186
海外の同僚とチャットすることもある。

193:名無しさん@1周年
18/11/09 21:05:01.33 i08itmI00.net
>>188
英語だけでいいのでは
運悪く日本に生まれただけ

194:名無しさん@1周年
18/11/09 21:05:01.40 k393C7+x0.net
日本は植民地にされなかったら英語できなくてもしょうがないんだよ
インドなんてイギリスの植民地だったろ

195:名無しさん@1周年
18/11/09 21:05:32.71 u2fbx6jX0.net
>>188
だよな
話す機会があれば誰だって英語てけとーに話せるしw

196:名無しさん@1周年
18/11/09 21:05:41.93 k393C7+x0.net
韓国ってなんで英語得意なの?
ハングル喋ればいいじゃん

197:名無しさん@1周年
18/11/09 21:05:58.44 AGN2fe740.net
英語喋りすぎで日本語の発音がおかしくなってる
人に出会うと笑ってしまう

198:名無しさん@1周年
18/11/09 21:06:07.85 YYPuVAEa0.net
日本より韓国のほうが海外旅行する人の割合がかなり多いんだよね
カッペジャパニーズは知らないだろうけど

199:名無しさん@1周年
18/11/09 21:06:23.44 5Zc6i9LG0.net
話すというか
意思疎通は取れる
なんとか出川イングリッシュでも
Google翻訳でも
別に情報を取捨選択というのは
リーディングで斜め読みかな
あんま読んでない
大体パラグラフリーディングてやつ

200:名無しさん@1周年
18/11/09 21:06:39.61 ZF/pnUcF0.net
>>165
ワイシャツは成功例なのかなぁ・・・
ガム島が正しいのは認めるけどさ
英語のカタカナ化は誰が決めてるんだろうな?

201:名無しさん@1周年
18/11/09 21:08:19.37 trMI+kqQ0.net
>>187
1000万再生の動画で日本人が小馬鹿にされてるわけか..
面白いのは分かるがこういうのはなぁ

202:名無しさん@1周年
18/11/09 21:09:26.22 3UqWYTza0.net
おれは英語の小文字全部書けないけど立派に40歳やってるぞ
英語なんて使う機会無いんだからいらねーわ

203:名無しさん@1周年
18/11/09 21:10:07.87 kTjyG/9+0.net
「ギリギリ忍耐→ついに爆発」というパターン 
  URLリンク(onyanko.mkosugi.com)  

204:名無しさん@1周年
18/11/09 21:10:43.08 ER6w3Hs20.net
・・・ This is a pen これだけは何も見なくともいえるゾ
中学校のレベルの英語を話せるだけで十分すぎるのに高校で分け分からんムツカシイ文法を
むりやり頭に叩き込まれて、あああーー英語嫌い。ってパターンがおおいわな。
オレみたいに頭に残っているのはThis is a penだけ人間になる。

205:名無しさん@1周年
18/11/09 21:11:42.72 5Zc6i9LG0.net
英語ねぇ
俺は日本語のが磨き尽くされてると
思うけどねぇ
どうかね
森羅万象を表現するためには
日本語以上の言語はないんじゃない

206:名無しさん@1周年
18/11/09 21:13:25.24 kRuvZN3F0.net
>>187
女の子めっちゃかわいい

207:名無しさん@1周年
18/11/09 21:14:56.12 ZF/pnUcF0.net
>>202
言語の価値は利用者数によって評価されるからな
15億人が使う英語には勝てねぇよ

208:名無しさん@1周年
18/11/09 21:16:13.31 muxcrNXN0.net
英語は必要ないんだな
イタリア語をしよう

209:名無しさん@1周年
18/11/09 21:17:28.40 xTH5wr6w0.net
中国語のほうがよい
希少だし

210:名無しさん@1周年
18/11/09 21:18:33.72 3vnkKmNo0.net
それでいいよ。
白人の思い通りにはさせん。

211:名無しさん@1周年
18/11/09 21:19:06.62 muxcrNXN0.net
日本語ペラペラの中国人ばっかしじゃない

212:名無しさん@1周年
18/11/09 21:19:16.78 CGOciioA0.net
日本は英語なんか出来なくても生きていけるからな。
国力が違う

213:名無しさん@1周年
18/11/09 21:20:08.68 isUPcL5M0.net
この逆すればいいだけっしょ?
URLリンク(www.youtube.com)
簡単じゃん

214:名無しさん@1周年
18/11/09 21:20:26.17 Butc5fpj0.net
>>209
それな
素晴らしいことだと思うぞ

215:名無しさん@1周年
18/11/09 21:22:15.05 wck/VWPj0.net
>>190
日本語も面白いだろ、表現が多彩で

216:名無しさん@1周年
18/11/09 21:23:35.35 Butc5fpj0.net
>>212
日本語ほど表現が多彩で複雑で奥深い言語はないからな
世界一難しいといわれてる

217:名無しさん@1周年
18/11/09 21:23:57.42 cluGoTn30.net
ネトウヨジャップの末路

218:名無しさん@1周年
18/11/09 21:24:22.79 lo+QrxyN0.net
日本の人口が減っていくと日本語版を作っても利益が出なくなる
AppleやGoogleもそのうち日本語対応しなくなるよ

219:名無しさん@1周年
18/11/09 21:25:45.14 Butc5fpj0.net
>高い
13ポーランド
14フィリピン
15スイス
.
.
ね、白人国に混ざって日本人の半分のIQしかない怠け者で有名な貧乏国のフィリピンがいる
こんなの意味がないんだよね

220:名無しさん@1周年
18/11/09 21:26:13.67 zmCGKzRJ0.net
日本語のほうが圧倒的に英語よりも優れているからな。

221:名無しさん@1周年
18/11/09 21:26:55.09 u2fbx6jX0.net
>>201
I love you
I will love you till the end of my life
Don't go away
Where are you now?
You once loved me baby
Please tell me you love me my girl once again
たくさんあるだろ

222:名無しさん@1周年
18/11/09 21:28:46.26 qPL18Biz0.net
絶対嘘だ。
発展途上国のエリート層は留学して欧米の大学で学ぶ。
日本のように上から下まで英語駄目なわけがない。

223:名無しさん@1周年
18/11/09 21:29:59.09 ak3p42rJ0.net
受験英語がほとんど意思疎通には役に立たないということだろう。
俺は受験英語は得意だったが英語の発音はカタカナ英語だし、フランス語もカタカナ発音。フランス人にはパルドン連発されるが結局意思は通じる。
それでいいんだよ。

224:名無しさん@1周年
18/11/09 21:30:35.93 ZF/pnUcF0.net
>>215
韓国の人口は5000万ちょいだけど、ハングル対応してるだろ
5000万人を切るまでは大丈夫だよ
つまり、今世紀中は大丈夫、お前ら来世紀まで生きてねぇだろw

225:名無しさん@1周年
18/11/09 21:30:36.59 6c1puwmN0.net
冗談抜きで十年で外国語は今のソロバンと同じ地位になる
できたら良いけど、必ずしもできる必要はない

226:名無しさん@1周年
18/11/09 21:31:02.46 qPL18Biz0.net
>>216
フィリピンは英語が公用語だ馬鹿者。

227:名無しさん@1周年
18/11/09 21:31:34.16 dBXOSIHG0.net
俺もたいしたことないけど
5ちゃん見てると英語力が異常に低い人が多いな
極める必要はないがちょっと低すぎる

228:名無しさん@1周年
18/11/09 21:34:36.49 ZF/pnUcF0.net
>>222
現状でも、そんなもんじゃね?
できた方が有利だけど、できなくても生きてはいける
ソロバンよりは役に立つと思うけどさ

229:名無しさん@1周年
18/11/09 21:34:53.16 6c1puwmN0.net
英語ができないから諸外国から遅れてると言う意見もあるけど、英語学習なんて余計なことしてるせいで遅れてるというのもあるかと

230:名無しさん@1周年
18/11/09 21:35:28.24 AV1KimbV0.net
テレビドラマやバラエティ、ニュースに、英語の字幕を付ける。

231:名無しさん@1周年
18/11/09 21:36:18.18 e7C+AEU80.net
日本人が英語できないのは学問文化すべてを母国語だけでまかなえるだけの実力を持った国だから。
IT系の情報は英語できないとハンディになる感じになってしまったが、それ以外の一般人は死ぬまで英語使わなくても生きていける素晴らしい国。
我々の失敗は先の戦争で負けてしまったこと。
次の第三次世界大戦ではかならず勝たなければならない。
そうすれば我々は言葉のハンディから開放される。

232:名無しさん@1周年
18/11/09 21:40:31.95 8uNLE1Cg0.net
おっさん世代だと白人幻想がすごかった
姉ちゃんは金髪でスタイル抜群のエロい美人で、兄ちゃんは知的でユーモアがあってハンサムで背が高い
しかし今はメディアでクソみたいな外人だらけという現実を知ってしまい
英語を勉強する動機がなくなった

233:名無しさん@1周年
18/11/09 21:41:36.41 ZF/pnUcF0.net
英語を読めないIT土方は苦労するよ
翻訳されたマニュアルには意味不明なのが多いから
英語版を読んだ方が良く判る事も多いんだよな

234:名無しさん@1周年
18/11/09 21:43:01.96 muxcrNXN0.net
白人なんかバカゴリラだぜ

235:名無しさん@1周年
18/11/09 21:44:50.25 2ay5v9dV0.net
英語みたいな不完全な言語に頼るという必要性がないからでしょ?
日本語の方が言語的に優れた言葉なんだし。
表音文字とか、全然不完全だしね。
意味が伝わりにくくて。
話の前後をよく見ないと、意味すらちゃんと伝わらないじゃん?

236:名無しさん@1周年
18/11/09 21:45:25.22 +EqxRBa00.net
日本で一番右肩上がってるだろう5ch層に英語どうこう言っても仕方ないわなw

237:名無しさん@1周年
18/11/09 21:45:50.04 TZS+9hDD0.net
チョンは出稼ぎか寄生虫民族だから

238:名無しさん@1周年
18/11/09 21:46:54.30 5W9QFzWD0.net
英語なんか糞くらえ
でもamazon大好き

239:名無しさん@1周年
18/11/09 21:47:05.39 2ay5v9dV0.net
英語のニュース字幕とか、タイトルの表現のなんと貧弱な事www
笑っちゃうぐらい語彙がないよね?なんかさあwwwww

240:名無しさん@1周年
18/11/09 21:47:29.79 XR2KMDVs0.net
日本人が日本で生活する上で英語話せなくても生活できるから英語を覚える意味合いは薄い

241:名無しさん@1周年
18/11/09 21:48:20.34 66OexERx0.net
英語が世界標準だなんて悪夢だ!
文法・綴り・発音すべてメチャクチャ!
ラテン語にしてくれ!

242:名無しさん@1周年
18/11/09 21:48:46.97 ePNPPSHy0.net
そりゃ英語力だけなら
アメリカのそこらへんの中学生>>>一流大卒の日本人
だしなあ

243:名無しさん@1周年
18/11/09 21:48:58.73 cKErmLZd0.net
母国語まま最高学府まで学べるんだからな
こんな国がいくつあるんだと考えてみろよ

244:名無しさん@1周年
18/11/09 21:48:59.26 PBIN7eWj0.net
植民地にされた事ないから外国語を覚える習慣がない説

245:名無しさん@1周年
18/11/09 21:48:59.68 Butc5fpj0.net
>>223
だーかーらさー、IQが低くて怠け者にピッタリの言語なんじゃないの?
フィリピンなんて何ができる?ノーベル賞取ったことあんの?
日本人のほうが全てにおいて明らかにレベルが上だよね

246:名無しさん@1周年
18/11/09 21:49:16.85 4YJCi7hX0.net
日本語を世界標準にすれば解決。

247:名無しさん@1周年
18/11/09 21:49:48.84 FEbJ+loN0.net
国内にいて英語が必要ないからです。趣味で覚える人なんかいませんよ、、

248:名無しさん@1周年
18/11/09 21:49:49.28 hKdXonSQ0.net
世界の国々も未だにヘルペスやアトピーが蔓延するガラパゴス国家とはあまり関わりたくないだろう

249:名無しさん@1周年
18/11/09 21:49:53.31 2ay5v9dV0.net
まあ、あと十年以内に意味をなさなくなるから。
こんな論議も。
人工知能と翻訳機の高度化でな。

250:名無しさん@1周年
18/11/09 21:50:18.26 Butc5fpj0.net
>>241
数万年、純血の単一民族で守ってきた言語だからね
誇り


251:持つべきだよ



252:名無しさん@1周年
18/11/09 21:51:08.59 r1fEJsvV0.net
いや、東北弁を世界標準で、頼む。

253:名無しさん@1周年
18/11/09 21:51:22.29 4YJCi7hX0.net
>>245
だから移民に来ないでね。

254:名無しさん@1周年
18/11/09 21:52:00.58 AmjUpKmC0.net
日本語独特の発音が全ての元凶
世界に笑われる発音とかどんな悪夢だよ

255:名無しさん@1周年
18/11/09 21:52:45.09 CDbI014e0.net
だから、外国の日本語力ランキングを示せよボケw
英語がすべてじゃねーんだよ!

256:名無しさん@1周年
18/11/09 21:54:47.36 ZF/pnUcF0.net
>>251
エントリーできる国は台湾と韓国くらいしか無いけど?w

257:名無しさん@1周年
18/11/09 21:55:10.08 4YJCi7hX0.net
>>250
いやならお前が使うな。 もうお前は日本語で書き込むなよ。

258:名無しさん@1周年
18/11/09 21:55:24.22 0gQbwZZG0.net
>>250
移民の多いニューヨークのネイティブは、発音が悪くても理解できる
移民の発音が悪いことも、どう発音が悪くなるかも分かってる
英語的にはただの日本弁だからきにすんな。
うちらが津軽弁聞いてるようなもん

259:名無しさん@1周年
18/11/09 21:55:50.03 IAAQLRXY0.net
>>243
>>251
どうすれば世界の人間が日本語を勉強してくれるか考えてみたらいいさ

260:名無しさん@1周年
18/11/09 21:55:50.83 h2MR+F9V0.net
日本人に英語は永遠に無理

261:名無しさん@1周年
18/11/09 21:56:48.68 7O3H1nZr0.net
教え方が悪いんだから当たり前。
これを言うと、英語を媒体にして言語構成を学習することを学んでるとか
言い出す始末。

262:名無しさん@1周年
18/11/09 21:56:53.76 h2MR+F9V0.net
日本人は日本語に籠ろう
それで十分世界は勝手に畏れてくれる

263:名無しさん@1周年
18/11/09 21:57:14.29 wwheLdoM0.net
邦楽のタイトルやサビはショボい英語だらけだけどなww

264:名無しさん@1周年
18/11/09 21:57:35.16 4YJCi7hX0.net
>>255
WW2で日本が勝っていたら公用語になっていたんだけどね。

265:名無しさん@1周年
18/11/09 21:57:35.45 RF0fg7zZ0.net
韓国人英語全然話せないぞ
エリートだけ抽出してんじゃねーの?

266:名無しさん@1周年
18/11/09 21:57:36.29 wXS9qwGY0.net
英語要不要の話じゃなくて、
中高6年間英語勉強してるのにほとんど上達しない
知性の低さが問題だろう。

267:名無しさん@1周年
18/11/09 21:57:50.14 h2MR+F9V0.net
教育省庁の文科省役人の英語力調べれば
日本人が英語できないの一目瞭然

268:名無しさん@1周年
18/11/09 21:57:57.09 kENez8ZL0.net
竹を割ったようなストイックな発音と含みを持った婉曲表現
日本流英会話が欧州あたりでは受けてるというしね

269:名無しさん@1周年
18/11/09 21:58:12.51 ZV/mqfQ/0.net
>>260
大敗やんww

270:名無しさん@1周年
18/11/09 21:58:19.97 5vAxf2XN0.net
>>261
またIQテストの事前予習みたいなことしてんのか

271:名無しさん@1周年
18/11/09 21:58:34.46 DVHpEAE/0.net
国粋主義者でも、日本語不自由な奴多いよね。
特にネットで。

272:名無しさん@1周年
18/11/09 21:59:21.98 RF0fg7zZ0.net
>>262
普段使う必要ないから上達しないんだよ
使う必要があれば売春婦だって話せるようになる出稼ぎ韓国人みたいに

273:名無しさん@1周年
18/11/09 22:00:09.61 kENez8ZL0.net
>>262
いやだからあまりに日本語がパーフェクト過ぎて英語なんて必要がないからだろ
生きる必要に迫られて死の恐怖心から学習する外国人とは違うのよ

274:名無しさん@1周年
18/11/09 22:00:21.09 igt3DXMdO.net
英語覚えなくても勉強できるからや

275:名無しさん@1周年
18/11/09 22:00:41.23 nFGditRM0.net
>>260
日本が竹槍でB29だかを落とそうとしてたとき
相手の国は長編大作・風と共に去りぬを観て楽しんでたわな

276:名無しさん@1周年
18/11/09 22:00:58.59 h2MR+F9V0.net
心配するな
おまいらは世界一習得が難しいと外人に言われてる日本語をペラペラしゃべってるんだわ

277:名無しさん@1周年
18/11/09 22:01:26.84 AQ6hjeHv0.net
独自の言語で
独特の文化を持っているということの意味が
わからない奴とはこの手の話題は未来永劫わかりあえない

278:名無しさん@1周年
18/11/09 22:01:34.69 kENez8ZL0.net
>>270
英語なしでも世界一の経済大国になった
そんな国が他にあるか?っての

279:名無しさん@1周年
18/11/09 22:01:35.42 ZF/pnUcF0.net
>>261
点数で見ると日本の1割増しだからな
大差ではないんだよ
中国・台湾・日本の順で並んでるけど、その差は100点満点で0.01オーダーだ
アジアはドングリなのさ

280:名無しさん@1周年
18/11/09 22:01:44.27 h2MR+F9V0.net
日本は竹槍でB29落とした国だから問題ない

281:名無しさん@1周年
18/11/09 22:01:59.42 roEs54ND0.net
ポケットモンスター←英語
ドラゴンボール←英語
スイッチ←英語

282:名無しさん@1周年
18/11/09 22:02:41.66 h2MR+F9V0.net
英語なしでも世界一の経済大国になった
人類史上唯一の国

283:名無しさん@1周年
18/11/09 22:02:42.37 jxTtJ+RK0.net
>>261
うちのシェアハウスに韓国の女子大生いるけど、2人とも英語話せる

284:名無しさん@1周年
18/11/09 22:02:50.83 hy5rsAaC0.net
中学英語で意思疎通は出来る。
仕事レベルの英語は勉強する必要ないでしょ。
大事なことはちゃんとした通訳使うし。

285:名無しさん@1周年
18/11/09 22:03:09.74 nFGditRM0.net
世界で一番発音が簡単な言語を母語としてしまっては
高度な発音を要する英語や中国語は厳しくなるよな
多言語聞いても聞き取りや真似すらできないわけで

286:名無しさん@1周年
18/11/09 22:03:37.42 LayxPE/r0.net
明治の頃からできる奴しかやってないだろ

287:名無しさん@1周年
18/11/09 22:03:56.29 kENez8ZL0.net
>>275
韓国は売春婦になるために日本語と英語を勉強してる
まあやらないと飢え死にするからかわいそうだといえばそうなんだけど
自業自得っしょ
そんな国にしかなれなかったことを呪うべきだよ

288:名無しさん@1周年
18/11/09 22:04:36.11 h2MR+F9V0.net
できるやつが何人かいるからそれで十分

289:名無しさん@1周年
18/11/09 22:07:06.96 wXS9qwGY0.net
確かに英語使わなければ覚えんだろうな。
自分は英語わからなければ仕事にならないから、必死にやったけど。

290:名無しさん@1周年
18/11/09 22:07:25.30 VtWU2W0b0.net
英語力と言えば聞こえは良いが、日本語力も下がってんでしょ
コミュ力そのものが下がってる
コミュニケーションしようとか他者に対する興味関心とか
全てが下がってんでしょ
表現したい自己も聞き取りたい世界もない

291:名無しさん@1周年
18/11/09 22:08:28.85 GyQktdZC0.net
20年くらい前だったか英語教育が話題になった頃「言葉が乱れる中、日本語をしっかり学ぶことこそ大事」
とかいって結局国際競争力に遅れを取る結果となったな
ただ翻訳技術も発展してきたのでそのうち英語勉強する時間があるなら
なにかの技術スキル上げてる方がいいかもしれん

292:名無しさん@1周年
18/11/09 22:08:57.82 mcurWaKc0.net
@含みを持たせる
直接には言い表されてはいないが、表現の中に秘められた意味合い
とか
@婉曲な表現
否定的な意味をもつ語句を用いず他の語句に置き換える語法です。
具体的に聞き手が不快に感じる困惑を少し和らげる目的で、話し手が不都合やタブーの抵触を避ける目的に用いられる
こんな高度な表現、日本人以外には絶対にできないよね
あと行間を読むとか

293:名無しさん@1周年
18/11/09 22:09:14.84 KXaHTlX00.net
日本語は世界的にみて簡単な言語のひとつだろ。読み書きとなると、難易度は格段に上がるけどな。
日本語は発音が複雑ではないし、語彙も少ない。過去の偉人たちは英語を訳する時に苦労したはずだよ。日本語にはない概念の言葉が多すぎたからね。

294:名無しさん@1周年
18/11/09 22:09


295::19.60 ID:AQ6hjeHv0.net



296:名無しさん@1周年
18/11/09 22:10:06.39 VtWU2W0b0.net
>>287
どこへ行って何をしても、間に他人か機械が通るわけで
うっとうしいことこの上ないだろうけど
どこへも行かないし何もしないからどうでもいいだろうw

297:名無しさん@1周年
18/11/09 22:10:38.22 muxcrNXN0.net
簡単な会話なら適当で十分だろ
それなりの英語力を必要ないのに維持するための時間と努力はかなり人生で無駄

298:名無しさん@1周年
18/11/09 22:10:40.96 mcurWaKc0.net
>>289
完璧な日本語を使いこなせてる外国人はいないわ

299:名無しさん@1周年
18/11/09 22:10:53.45 yaNnkveL0.net
英語が話せないことがコミュニケーションスキル。
いい発音の英語なんて話した日には「生意気だ」と村八分にあうぞ。

300:名無しさん@1周年
18/11/09 22:12:55.89 mcurWaKc0.net
>>264
なるほどそうなんだ

301:名無しさん@1周年
18/11/09 22:12:59.00 HIbE/BsU0.net
で、アメリカ人とイギリス人の英語力は不動の1位2位なんだろう?
解ってるって。

302:名無しさん@1周年
18/11/09 22:13:26.05 muxcrNXN0.net
日本にいてよい発音なんて自己満足でしかない
外人観光客で海外のCMや英語教師のようにわかりやすく話すやつなんていない

303:名無しさん@1周年
18/11/09 22:14:03.82 c0qexsT50.net
英語の発音がどうしても覚えられません

304:名無しさん@1周年
18/11/09 22:14:08.29 KXaHTlX00.net
>>293
日本語が日本人よりも上手な外国人なんて沢山いるぞ。

305:名無しさん@1周年
18/11/09 22:17:30.78 HIbE/BsU0.net
>>289
むしろ読み書きこそが日本語の真なんじゃね?

306:名無しさん@1周年
18/11/09 22:19:51.61 mcurWaKc0.net
日本語は奥が深すぎて外国人に理解は無理

307:名無しさん@1周年
18/11/09 22:20:25.02 KXaHTlX00.net
>>300
漢字こそ日本語の難易度を上げてる要素やな。外国人はそこで躓く。例えるなら日本人がアラビア語を見るような感覚やな。

308:名無しさん@1周年
18/11/09 22:21:36.76 C3WYE3WL0.net
普通に暮らすなら、必要ないからね。
必要な人の英語力は、上がってると思う。
まあ、多少できれば、動画とか面白いの見られるけど。

309:名無しさん@1周年
18/11/09 22:22:00.35 muxcrNXN0.net
発音は英字字幕の動画を見て真似すれば十分じゃない
米英語の独特な訛りはユーチューブで解説を見ればわかる

310:名無しさん@1周年
18/11/09 22:22:48.14 QKYDj6RT0.net
日本は英語力が低くてもノーベル賞をアジア圏で一番たくさん取っています
英語が喋れなくても母国語だけで十分やっていけるのです

311:名無しさん@1周年
18/11/09 22:22:55.72 WLxFNHhf0.net
>>301
そういうホルホルはアホに見えるからやめなさい

312:名無しさん@1周年
18/11/09 22:23:25.54 luzO2L380.net
英語?得意だよでぃすいずあぺん!

313:名無しさん@1周年
18/11/09 22:23:43.09 KXaHTlX00.net
>>301
そう信じたい気持ちはわかるけど、他の言語、例えば英語の奥深さは半端ないよ。大抵の日本人には理解するのが難しいレベルでね。

314:名無しさん@1周年
18/11/09 22:24:57.73 oFk45QRE0.net
 EFジャパンの代表取締役、サンチョリ・リー

信用できない

315:名無しさん@1周年
18/11/09 22:26:16.02 muxcrNXN0.net
英会話教室開いてるのはチョンが多いから気をつけとけ

316:下総国諜報員
18/11/09 22:30:59.12 2L7w2tp/0.net
ちゃんと発音したら笑われるんだから、むしろ発音だけ評価する方式に替えたら?

317:名無しさん@1周年
18/11/09 22:31:08.13 QKYDj6RT0.net
中国で失われた過去の歴史的文献が日本語に訳され


318:ト日本で現存していたりするんでしょ? 英語の文献も大量に日本語に訳されているし、日本にいる限りある程度は世界中の知識を得ることができるね だから日本人は必要に迫られないと英語を本格的に使えるようには勉強しないのでは?



319:名無しさん@1周年
18/11/09 22:34:30.00 kENez8ZL0.net
>>308
アフリカニガーやフィリピン、中南米で英語が話せる奴らのどこが奥深いの?
クルクルパーでしょ

320:名無しさん@1周年
18/11/09 22:38:46.52 muxcrNXN0.net
日本語の会話中にカタカナをネイティブ発音したら気持ちわりぃって思われるだけじゃ

321:名無しさん@1周年
18/11/09 22:39:05.47 PaVK9Py40.net
2ちゃんで薄給嘆いてる人種と、
英語しなくていいとか言ってる人種は同じだろ

322:名無しさん@1周年
18/11/09 22:39:46.11 033RcVEf0.net
>>100
南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家
あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返す

南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。
日本に密入国してきて生活保護を受給し、性犯罪を犯しまくってる在日朝鮮人も全員を強制送還で。
日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい。
チョンタレの日本コンサートでは、サクラの在日朝鮮人だけでなく、半島からも大量の朝鮮人を観客役として動員し、日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい。
戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。
朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んに行われ、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売ってきた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。
朝鮮人はみんな同じ整形ハンコ顔だけど、
もとはパンストを被ったようなエラ張りツリ目の朝鮮顔。
生まれつきの朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりにも汚らわしい。

南北朝鮮は、国際社会の汚物。

323:名無しさん@1周年
18/11/09 22:40:37.88 rAeqjruY0.net
日本語ができれば生きていけるってことだろ
他国の言葉を覚えないと生きていけないとか

324:名無しさん@1周年
18/11/09 22:41:45.78 i/eFxJ5g0.net
発展途上国並みなんだから、外国に援助してやる必要は無いよな

325:名無しさん@1周年
18/11/09 22:42:31.20 tlBvsjRi0.net
別に日本から出ていかなくても生きていけるからだろう
先進国の宿命
ただ、世界的な大きい仕事ができないだけ
もしどうしようもなかったら、生きていくために必死になって英語や中国語など外国語を勉強するだろう

326:名無しさん@1周年
18/11/09 22:43:24.46 WVIqzsAx0.net
>>308
反復語すらもないのにか?

327:名無しさん@1周年
18/11/09 22:43:31.43 gN6orZ3PO.net
言語はツールだから
使わなくても問題ない生活してると身に付かない

328:名無しさん@1周年
18/11/09 22:43:55.32 v4xs8gL/0.net
>>281
>>289
本当にそう思う
日本語は発音的には世界でもかなり簡単な言語で、あえて悪く言えば発音が未熟な言語
音節のレパートリーが少ないからどの言語を学んでも発音面で苦しくなるし
日本語話者が話す独特の発音になってしまう
日本語の「マクドナルド」「グーグル」「ドジャース」は海外の鉄板ネタ

329:名無しさん@1周年
18/11/09 22:44:29.18 CT2wUGjD0.net
>>312
英語の学力が低下しただけで日本語や中国語の学力が上がったわけではない

330:名無しさん@1周年
18/11/09 22:45:37.24 sKbjUzAr0.net
必要ないからいいんだよ
必要のあるホテルマンやらインフォメーションやらは喋れるだろ
中国なんてそれなりのホテルでも英語通じないんだぜ?

331:名無しさん@1周年
18/11/09 22:46:17.70 QNax+OLL0.net
文法が違うからじゃね?
主語述語補語の共通国でしょ、英語余裕国はさ

332:名無しさん@1周年
18/11/09 22:46:27.64 CT2wUGjD0.net
>>322
文字にしたときの読み込み速度はどうだろう

333:名無しさん@1周年
18/11/09 22:47:00.01 /133/RI90.net
日本以外のアジア諸国は英語ができなければ研究はおろか、
学生が勉強することすらできない。
一方、日本は国内で全て完結。
米国人が外国語を勉強しないように日本人もしない。
米国人のノーベル賞受賞者は実は移民が大半。
日本は単一民族国家としては驚異的な受賞者数。
日本汚衰退の理由は、平和ボケで国家意識の欠落した団塊の世代が
中韓の産業スパイを放置したことが原因だろ。
日本は常に「盗まれる側」だからな。

334:名無しさん@1周年
18/11/09 22:48:24.73 QKYDj6RT0.net
>>323
え?無理に英語や中国語を習わずとも日本にいる限りは日本語だけで済むと言ってるんだけど?

335:名無しさん@1周年
18/11/09 22:49:13.80 KXaHTlX00.net
義務教育でかなりの時間を英語に割いているのに、英語が習得できてない現実がなあ。日本人にとって英語は難しすぎるとは思えないのだが。

336:名無しさん@1周年
18/11/09 22:52:26.39 c7S6f9+W0.net
日本は思い切り敗戦国なのに変な話だよな

337:名無しさん@1周年
18/11/09 22:52:31.72 AQ6hjeHv0.net
いえるのは
日本を引っ張っていきたいのなら英語は必要だということ
ただ日本国内で穏やかに楽しく生きていきたいだけなら必要ない
英語が達者な非英語圏の国はこの後者の人々も英語が必要になっているというだけのこと
我が子を前者に育てたいのならいずれは英語を学ばせないとならないだろうね
でもそれは幼児期じゃない
幼児期は良質の日本語のシャワーを目に耳に四六時中浴びせるべし

338:名無しさん@1周年
18/11/09 22:52:41.88 S982+aee0.net
勉強なんてするからダメなんだよ。
外人と生活すれば自然に話せる様になる。

339:名無しさん@1周年
18/11/09 22:53:31.59 ZmNtwb8T0.net
>>325
そうだねぇ
でも一番厄介なのはやっぱり発音が独特だからだと思う
サンタモニカの語学学校行ってたときも出来損ないはどのクラスでも日本人と韓国人なんだけど
中でも自分含め日本人の発音のやばさったらない
韓国人は一応、ae、ye、yae、euなんかの発音は区別するからね
あとfuとhuとか

340:名無しさん@1周年
18/11/09 22:54:02.02 QKYDj6RT0.net
>>329
身に付かないのは受験のために必要なだけで、実生活では英語は必要ないからでしょう
アメリカに行けばしゃべるだけならホームレスでも英語ペラペラだし

341:名無しさん@1周年
18/11/09 22:54:44.71 pvkCwH3a0.net
>>332
現地の刑務所に入るのが一番いいらしいなw
言葉の意味がわからないと、暴力に晒されるから必死こいて覚えるとか

342:名無しさん@1周年
18/11/09 22:55:33.39 AQ6hjeHv0.net
>>329
まだまだ英語に接する時間が圧倒的に足りないんだよ
でも今以上に英語学習の時間を増やしたら
その分他の自然科学や社会科学、古典などの教養に触れる時間を減らさなくてはならない
それを減らしてでもやるべきものとは到底思えない
でも私立の中高一貫校などは高校受験がない分の時間に英語教育をあてている
そこそこの成績の生徒はある程度の英語を解するようになる


343:



344:名無しさん@1周年
18/11/09 22:55:44.21 eD+OFnBr0.net
森元英語はすごかったよな
フーアーユーで
実はハウドゥーユーゥードゥーと言いたかった
クリントンがアイ・アムァプレジデント
森元がミーツゥー
森さんは大統領だったんだ
ま、聞いた話だがね
真実は知りませんよ

345:名無しさん@1周年
18/11/09 22:58:50.87 igt3DXMdO.net
>>323
そのようだな

346:名無しさん@1周年
18/11/09 22:59:13.68 ZmNtwb8T0.net
ちなみにワシ、南カリフォルニア大の言語学の博士過程に通う学生の実験台になってきたわ
音節の概念が日本語の五十音しかない(詳しくはもう少しあるが)一般の日本人が
どれだけ各国の言語や歌を真似できないか、聞き取るにおいて不自由かっていう残念な実験w
日本人のスコアの低さに愕然としたわ
一方で中国人は意味分かってはないだろうけどベルベル語だかも結構正確に真似てて驚いた

347:名無しさん@1周年
18/11/09 23:02:37.27 muxcrNXN0.net
英語が必要であるように煽って無駄なことをさせるほうが英語ができないより遥かに害で問題なんだよなw

348:名無しさん@1周年
18/11/09 23:02:47.87 vgXzuYF/0.net
>>18
とりあえずノーベルとってからほざいてくれ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1953日前に更新/305 KB
担当:undef