【財務省発表】国の借 ..
[2ch|▼Menu]
292:名無しさん@1周年
18/11/09 18:40:20.22 UDoq8GEo0.net
バカは金融資産は換金時に目減りするって事実を知らない。
株も不動産も債権も、現在の値段でそのまま手に入れられると思い込んでるのだから、もはやお手上げ。

293:名無しさん@1周年
18/11/09 18:40:20.27 pj6KnCxW0.net
>>265
だいたいの内部留保論を打ち倒せる論理だね

294:名無しさん@1周年
18/11/09 18:40:30.34 35bEvXg90.net
>>253
あんた、月曜日に銀行行って5億円くらい借りられる人?
それとも信用システム知らない人?

295:名無しさん@1周年
18/11/09 18:40:38.82 TdWZDJxP0.net
>>200
反論できてないのはお前じゃん…

296:名無しさん@1周年
18/11/09 18:40:44.27 rupNeAgm0.net
>>260
むしろ未だにウヨサイトの妄言を真に受けてるやつが多いのに驚くわ
国民の借金じゃないだの国民が貸してるから資産だの頭わいてんのか

297:名無しさん@1周年
18/11/09 18:40:46.28 bq/Y3qia0.net
パヨクって財務省の犬なのか?
これに吠えてるって事は、そんなに増税して欲しいマゾなん?

298:名無しさん@1周年
18/11/09 18:40:47.44 AIIjoZNz0.net
>>280
じゃあさっさと返せよ
できないだろ?
つまりそゆこと

299:名無しさん@1周年
18/11/09 18:40:54.69 DPN1lM4N0.net
国の借金は国民の借金みたいなもんだろ
増税して払う努力をしろ

300:名無しさん@1周年
18/11/09 18:40:57.06 DqKTN3/t0.net
>>265
その理屈なら世界中の企業が粉飾決算してることになるぞw

301:名無しさん@1周年
18/11/09 18:41:03.56 nW4qQj8b0.net
>>268
公務員の待遇を悪くする前に爺婆の年金をドーンと減らし、医療介護は全額自己負担にしたら10年で日本経済大復活

302:名無しさん@1周年
18/11/09 18:41:05.37 SV1d470f0.net
>>2
ほんこれ

303:名無しさん@1周年
18/11/09 18:41:09.89 4fSuuJgD0.net
借金は税金の前借りで、、、ん?

304:アベンキハンターさん
18/11/09 18:41:13.28 IAYJb+cD0.net
だいたい
国の資産なんて
換金したら
国が無くなっちゃうのに
馬鹿だなー
ホントに
ネトウヨは

305:名無しさん@1周年
18/11/09 18:41:16.99 +vI9vt0E0.net
>>2
公務員給料下げたらデフレ圧力かかるぞ
そうやって人をやっかみ、みんな揃ってビンボーになるw

306:名無しさん@1周年
18/11/09 18:41:19.80 R5jNzf0x0.net
借金は政府がしていて、国民の皆さんは債権者。by麻生。
で、その利息、まだ頂いていませんが、いつ頂けますか麻生さん。

307:名無しさん@1周年
18/11/09 18:41:20.49 SpOL+jDs0.net
>>1
消費税廃止しろ
1人当たりの単位を使うな
過去最高更新なら歳出抑えろ
大体この言い分から増税は仕方ないなにはならんわ
今の段階から増税じゃなく今の段階から歳出を抑えろや
庶民に痛みをじゃなくお前らが痛む番だ

308:名無しさん@1周年
18/11/09 18:41:22.34 ipOpXKm80.net
>>279
だからいつ出口やるんだよ。

309:名無しさん@1周年
18/11/09 18:41:40.05 DqKTN3/t0.net
>>289
だからする必要性はどこにある?

310:名無しさん@1周年
18/11/09 18:41:40.72 35bEvXg90.net
>>256
君は簿記のお勉強しなさい

311:名無しさん@1周年
18/11/09 18:41:41.08 iGDVIiFX0.net
>>253
日銀が払う?何を?
短期債以外への借換なんか出来ねーよバカ。

312:名無しさん@1周年
18/11/09 18:41:47.81 CEJM1Z9S0.net
>>281
フォワードガイダンスは、
出口(正常化)を円滑に行う手段にも
なってきた。

313:名無しさん@1周年
18/11/09 18:41:58.13 J0lER+SK0.net
>>238
お前さ
円が暴落すると
どうなるか分かる?
お前がアホ満開なんだよw

314:名無しさん@1周年
18/11/09 18:42:05.05 uCalULOI0.net
>>250
分かるわけがないことを根拠に
>>14を馬鹿にするなよ
債務超過が500兆円でも巨額だろうが

315:名無しさん@1周年
18/11/09 18:42:10.33 RGuhNdiq0.net
なら公務員の給料を上げるな馬鹿

316:名無しさん@1周年
18/11/09 18:42:10.92 Y2nD21eo0.net
公務員の借金だろ
勝手に押し付けんな

317:名無しさん@1周年
18/11/09 18:42:12.33 CiFsLFf+0.net
ネトウヨ
「この借金は、別に問題ない借金なんだよ。
外国から借りてないし」

笑うw

318:名無しさん@1周年
18/11/09 18:42:13.82 PU9gMLVo0.net
日本で国の借金は0円だって言ってるのイロモノ経済学者の森永さんだけだから信じられないんだよね

319:名無しさん@1周年
18/11/09 18:42:25.72 hEIR60kg0.net
>>199
公務員の所得を上げる事は実態経済に寄与してるからそんな問題ではないんだよ。問題は人数が少ないから消費が少ないということでね。だから給与は半分にして人員を倍ににすればいいと思うんだよね。

320:名無しさん@1周年
18/11/09 18:42:28.34 XKH7NnKt0.net
国民一人あたりの資産の発表はまだですか?

321:名無しさん@1周年
18/11/09 18:42:33.88 dQNGvehk0.net
デフォルトしよう そうしよう(棒)

322:名無しさん@1周年
18/11/09 18:42:35.30 s6eZVdkI0.net
公務員が恐くて賃上げしてるチンカス総理。w

323:名無しさん@1周年
18/11/09 18:42:37.14 BU9oEeqM0.net
公務員が税金食い荒らしすぎなだけだろ
単に生産性がゼロなだけじゃなくて個人のボランティアに何千人の捜索隊が負けたりと役立たずなのに何年も連続で給料アップとかただのキチガイ

324:名無しさん@1周年
18/11/09 18:42:39.21 HRlj8FNu0.net
今日は財務省の犬が沢山湧いてるね
何かあったの?

325:名無しさん@1周年
18/11/09 18:42:44.51 LD2eiWpU0.net
公務員の給与カットすりゃいいだろ
特に官僚
民間が下がってるのになんで上げてるわけ?

326:名無しさん@1周年
18/11/09 18:43:01.33 nW4qQj8b0.net
>>304
円が暴落したら製造業大復活

327:名無しさん@1周年
18/11/09 18:43:04.67 bq/Y3qia0.net
>>285
だから日銀は政府機関だろうが
自分が自分に借金してる事と一緒だぞ
なんでこんな単純な事理解できんの?
>>286
>>81に反論よろしくw
>>302
日銀が政府に返さなくて良いことにすればね

328:名無しさん@1周年
18/11/09 18:43:04.84 lOUDM/QT0.net
>>316
特に酷いのは地方公務員

329:名無しさん@1周年
18/11/09 18:43:21.87 Ux8R3LJM0.net
次の世代に丸投げです。

330:名無しさん@1周年
18/11/09 18:43:24.27 WMVFy1zu0.net
>>274
国の借金は国民の借金ではない馬鹿を騙すのはいい加減にしろ
>
国の借金は、最終的に日本の国民が負担することになる。
特に日本のような内国債の場合、政府の借金を棒引き出来る債権者は、日本国民だけなので、
日本国民の負担は重くなる。
国の借金は返さなくていい金政府の財源は基本的に赤字国債です何も問題ありません
>
借金は返済しないといけない。

331:名無しさん@1周年
18/11/09 18:43:24.54 /XOs8T/20.net
>>248
財務省の借金だろ

332:名無しさん@1周年
18/11/09 18:43:33.09 g5ba/xb50.net
消費税上げると、とたんに公務員給料をアップさせる。これ過去の確実な事例。

333:名無しさん@1周年
18/11/09 18:43:35.22 Q8NvXtCj0.net
それは大変だ
もっと増税しないと!!

334:名無しさん@1周年
18/11/09 18:43:39.58 DlTl5koR0.net
>>1
国の借金1091兆円
ココ→国民の血税を奪って私腹を肥やして借金を作りまくる政治家、公務員、在日、人権左翼、沖縄、アイヌが1091兆円を払えよ

士  政治家、公務員、同和、在日、アイヌ、沖縄(上級国民)



――
下民  一般国民
現在も続いてるカースト制度(身分制度)
安倍首相(強盗):「増税して下民からお金(税金)を奪うわw」
公務員、同和、在日、アイヌ、沖縄(強盗の仲間):「俺達上級国民だけで分けようぜ」
安倍首相(強盗):「竹島近海の海底資源を韓国にあげるわw」
安倍首相(強盗):「北方領土近海の海底資源をロシアにあげるわw」
一般国民(下民)から無理やりお金を奪う安倍首相(強盗)
安倍首相(強盗)は仲間の韓国、ロシア、公務員、同和、在日、アイヌ、沖縄にばら撒きw

335:名無しさん@1周年
18/11/09 18:43:39.67 zEDgNr3a0.net
麻生「家庭内での貸し借り"と同じ」

336:名無しさん@1周年
18/11/09 18:43:42.14 u826BwIW0.net
どうして借金が増えてるのに、公務員の給料を引き上げるんだろうね。
これがアホでなかったら、世の中にアホは一人も居ないことになる。

337:名無しさん@1周年
18/11/09 18:43:45.14 aLP/d65a0.net
>273
いやね。
じいさんばーさんは生活に困って働いてんじゃないだろ。
せっせと貯金してる。
お金は使わないから景気が悪くなる。
これじゃないか?

338:名無しさん@1周年
18/11/09 18:43:45.47 c8T3HrB80.net
【経済】IMF専務理事、アベノミクスの見直しを要請
スレリンク(newsplus板)

339:名無しさん@1周年
18/11/09 18:43:45.74 CEJM1Z9S0.net
>>319
自衛隊、消防、警察以外は、イラナイ!

340:名無しさん@1周年
18/11/09 18:43:51.46 7ppQkUZg0.net
歳出減らせよ馬鹿。

341:名無しさん@1周年
18/11/09 18:43:58.20 MG8yRD6y0.net
>>1       
        _
       /   ̄ )_
     / ___/ヽヽ    まだまだ
    / / 日 銀 | ヽ     終らせない…!
    | |       ヽ .|
    レ | ≦_ ( ( _≧  | |    地獄の淵が
    (Y[ノ ・]=[・ヽ]=Y)       見えるまで
     (   ̄ /   ̄   )
     |   ノ^ー^ヽ  |     限度
     ヽ ((__L_)) ノ        いっぱいまで
      ヽ____ノ              逝く…!
      / V><V \
      |   ヽ /   |
      | |     | |

342:名無しさん@1周年
18/11/09 18:44:02.62 U9T/VshA0.net
返さなくていい借金だからなあ

343:名無しさん@1周年
18/11/09 18:44:06.27 MTzYHbcb0.net
>>289
いつでも返済できるから借金したままなんだよ
だから他国との取引でも困らない
円の信用は崩れていないだろ?
それがすべてだよ
世界で最も健全な財政の国が日本

344:名無しさん@1周年
18/11/09 18:44:07.53 +vI9vt0E0.net
>>301
帳簿しかわからん奴が舵取りするから20年以上デフレで政府債務も増えたというw

345:名無しさん@1周年
18/11/09 18:44:09.00 ipOpXKm80.net
>>303
えーとようやく黒田も重い腰上げて金融緩和辞めてくれるの?

346:名無しさん@1周年
18/11/09 18:44:11.50 bq/Y3qia0.net
>>302
だから永遠に借り換えすれば良いだけだろ
アホ
パヨクってどんだけアホやねん

347:名無しさん@1周年
18/11/09 18:44:12.33 rv2rz0yTO.net
しな犬財務省
借金大国にして消費税煽らないと、ハニトラばらすあるよ状態かもしれない
消費税上げて円高にして、もっともっと日本企業を乗っ取らせろあるよー!
安倍を潰せあるよー!
としな犬岡本財務省が命令されたかも

348:名無しさん@1周年
18/11/09 18:44:16.93 nW4qQj8b0.net
ニートの就労支援に血税を使っても、ガタガタ文句を言って辞めるんじゃないか?

349:名無しさん@1周年
18/11/09 18:44:20.09 c8T3HrB80.net
【速報】 IMFが声明発表!「日本経済は減速している」と、日本国政府に反する発表 [219241683]
スレリンク(poverty板)

350:名無しさん@1周年
18/11/09 18:44:23.20 g5ba/xb50.net
>>329
内政干渉だ馬鹿IMF。それより、南朝鮮を破綻認定しろよ。

351:名無しさん@1周年
18/11/09 18:44:32.73 gHi0hAmM0.net
>>317
生産過剰になって倒産する企業が出てくる。

352:名無しさん@1周年
18/11/09 18:44:39.43 61VPuRRO0.net
国内で国債の買い手がいるうちは大丈夫だな。

353:名無しさん@1周年
18/11/09 18:44:45.23 hITdNwZt0.net
日本はIMFから金借りてるの?

354:名無しさん@1周年
18/11/09 18:44:47.79 DqKTN3/t0.net
>>305
お前にとっては巨額だろうが日本国にとっては騒ぐほどの金額ではない
債務の額より稼ぐ力が削がれてる方が問題なんだよ

355:名無しさん@1周年
18/11/09 18:44:47.88 IZxkvgIn0.net
国が国民に借金してんだからな?

356:名無しさん@1周年
18/11/09 18:44:59.94 5B74hh7e0.net
北海道 四国 九州 沖縄 その他離島は維持するだけで赤字だから海外に売り渡すこと考えた方が良い

357:名無しさん@1周年
18/11/09 18:45:01.47 an38QLq60.net
国の借金であって国民の借金じゃないよね。なんで一人あたりの借金?
国の借金は国民の資産。一人あたりの資産は増える一方だろ財務省。

358:安倍晋三
18/11/09 18:45:03.15 LUMzKJtF0.net
大丈夫、移民を1億人入れりゃ借金は実質一人頭今の半分になるから。

359:名無しさん@1周年
18/11/09 18:45:11.73 sW0CYytZ0.net
>>2
財務省の借金ガー、国債ガーのプロパガンダに騙されてる情弱ばかりだな

360:名無しさん@1周年
18/11/09 18:45:12.08 bq/Y3qia0.net
これに「やばい やばい」煽ってるのは財務省の犬だろ
どんだけ増税させたいんだよ

361:名無しさん@1周年
18/11/09 18:45:15.29 X07z9mHR0.net
>>1
で資産は?

362:名無しさん@1周年
18/11/09 18:45:17.22 Gg8Bvnfy0.net
>>333
借金返さなくていいとかチョンかよw

363:名無しさん@1周年
18/11/09 18:45:18.89 JTo+Gbbk0.net
財務省の財政崩壊キャンペーンに騙されてはならない

364:名無しさん@1周年
18/11/09 18:45:21.86 MTzYHbcb0.net
ドイツよりもアメリカよりも
日本の財政が健全である
 
だから円の信用は全く揺るがないわけ

365:名無しさん@1周年
18/11/09 18:45:22.12 nW4qQj8b0.net
>>325
士の中に年金乞食とニートが入ってないぞwww

366:名無しさん@1周年
18/11/09 18:45:34.92 ZE0R90570.net
>>1
貯金もあるんじゃねーのか?

367:名無しさん@1周年
18/11/09 18:45:37.82 dQNGvehk0.net
違法労働無視して 経費削減すると。公務員の給料も上がるのですもの。

368:名無しさん@1周年
18/11/09 18:45:38.41 1TNZRBSc0.net
>>40
>国民一人当たり1000万没収すれば一瞬やんけ
日本政府が日本銀行のデータにハッキングした事にして500兆円の国債をチャラ
にしたら一瞬で終了する。
これで日本は事実上無借金国になる。

369:アベンキハンターさん
18/11/09 18:45:43.59 IAYJb+cD0.net
>>328
フランスなら
50過ぎたらもう
バカンスで遊んでるよ
おいしいもの食べてセックスする
人生を謳歌してるよ
哲学

370:名無しさん@1周年
18/11/09 18:45:44.70 WMVFy1zu0.net
>>322
財務省の借金だろ
>
日本政府の借金。
財務省は、日本政府の財政を担当しているだけ。
日本政府の借金は、最終的には日本国民の負担になる。
特に日本のような内国債だと、日本政府の借金の棒引きが出来る債権者は日本の国民しかいないので、
日本の国民の負担は重くなる。

371:名無しさん@1周年
18/11/09 18:45:53.22 Zm2M9DgE0.net
>>5
返済期日などありませんわよ

372:名無しさん@1周年
18/11/09 18:45:59.43 6+3RSF8y0.net
踏み倒せるから借金しまくるんでしょ

373:名無しさん@1周年
18/11/09 18:46:05.01 8v0wAb8H0.net
いつも思うんだけどお金を沢山製造したらいいと思うんだけだダメなのか

374:名無しさん@1周年
18/11/09 18:46:05.27 g5ba/xb50.net
>>351
20数パーセントは上げないとだめ、とか言ってたな・・・

375:名無しさん@1周年
18/11/09 18:46:07.50 t20REwoQ0.net
経済には金融経済と実態経済の二種類があって、俺たちの生活に直接関係があるのが、実態経済なんだよね。だから政府がやる事は実態経済に金を流す事なんだよね。中川昭一はそれをやろうとして嵌められた。この国には間違いなく国民を意図的に苦しめたい輩が存在している。

376:名無しさん@1周年
18/11/09 18:46:08.22 CICXTn+r0.net
小金持ちで財産を隠したい奴はゴールドに換えて埋めてしまうのが最強
誰にも見つけられない徳川埋蔵金を見倣え

377:名無しさん@1周年
18/11/09 18:46:13.12 2y4a1KxA0.net
実態はバブルだろうな

378:名無しさん@1周年
18/11/09 18:46:20.89 xG0TIDSk0.net
>>321
お前さ個人や法人とごっちゃになってるだろ?過去を見てみろや政府の借金は別だよ個人と一緒にするな

379:名無しさん@1周年
18/11/09 18:46:22.38 4PldQAVJ0.net
一人当たりに換算すんな

380:名無しさん@1周年
18/11/09 18:46:33.81 ObtMNtcl0.net
ギリシアがかわいく見える借金なのに円も国債も暴落しないね

381:名無しさん@1周年
18/11/09 18:46:34.83 +vI9vt0E0.net
>>334
IMFのバランスシートでの政府債務比較では日本はG7諸国中、上から2番目の健全さ
いい加減、国の借金妄想はやめたがいい

382:名無しさん@1周年
18/11/09 18:46:40.16 ipOpXKm80.net
>>360
ここは日本です!

383:名無しさん@1周年
18/11/09 18:46:46.36 pzPRMXyf0.net
>>2
なのに自分達の給与には触れないくそ財務省。

384:名無しさん@1周年
18/11/09 18:46:46.75 p9llzEW/0.net
公務員減らせよ

385:名無しさん@1周年
18/11/09 18:46:48.26 Gg8Bvnfy0.net
>>348
返すのは国民の税金からだからだぞ
いくら屁理屈こねても返すのが税金からである限り実質国民の借金と一緒

386:名無しさん@1周年
18/11/09 18:46:55.35 +6Qj9Eyf0.net
>>2
上海URLリンク(i.imgur.com)
深圳URLリンク(i.imgur.com)
広州URLリンク(i.imgur.com)
香港URLリンク(i.imgur.com)
北京URLリンク(i.imgur.com)
天津URLリンク(i.imgur.com)
重慶URLリンク(i.imgur.com)
武漢URLリンク(i.imgur.com)
南京URLリンク(i.imgur.com)
長沙URLリンク(i.imgur.com)
成都URLリンク(i.imgur.com)
杭州URLリンク(i.imgur.com)

387:名無しさん@1周年
18/11/09 18:46:55.39 iGDVIiFX0.net
>>337
お前、意味わかってねーだろw
短期債にしか直接の借換は出来んて書いてるだろ、字も読めねーのか?

388:名無しさん@1周年
18/11/09 18:47:00.66 nW4qQj8b0.net
>>342
アフリカ、中南米のマーケットが拡大される。お前株ニートだろwww

389:名無しさん@1周年
18/11/09 18:47:15.75 ETagF7cn0.net
>>34
これ貼ってるチョンモメンってユダヤ陰謀論コピペのやつと同じやつだよな?

390:名無しさん@1周年
18/11/09 18:47:19.04 uAExyzJf0.net
給料アップしますけどね

391:名無しさん@1周年
18/11/09 18:47:22.10 CEJM1Z9S0.net
>>336
量で見ると、2016年9月の長短金利操作導入で、
国債買入額は80兆円から40兆円台まで縮小した。
金利で見ると、
2018年7月のフォワードガイダンス導入で、
長期金利の上限が0.1%から0.2%へ上昇した。

392:名無しさん@1周年
18/11/09 18:47:22.89 kspi2HXw0.net
>>2
大手公務員以外の企業が稼げなさすぎてるのが悪い
損得勘定やるのが民間なのにできないんだもの
技術者のレベルも低けりゃ生産性もない国ニッポン

393:名無しさん@1周年
18/11/09 18:47:22.87 WMVFy1zu0.net
>>362
返済期日などありませんわよ
>
国債には、1年とか10年とかと言うように、
国債を購入してくれた人へ
元金と金利を返済する期限がある。

394:名無しさん@1周年
18/11/09 18:47:31.01 wWfmSiEYO.net
赤字でも賞与が出る仕事があるものか。
今冬から賞与なしにしろ財務省。

395:名無しさん@1周年
18/11/09 18:47:36.41 rv2rz0yTO.net
しな犬岡本
早速嘘発表
すかさず安倍が借金ないですと
マハティールはすかさず消費税は廃止だよ
と一緒に発表したらいい

396:名無しさん@1周年
18/11/09 18:47:37.19 0R4IeIWw0.net
>>1
まーた

397:名無しさん@1周年
18/11/09 18:47:37.90 MTzYHbcb0.net
>>372
その通りです
世界でみても
最も健全な財政の国だからね

398:名無しさん@1周年
18/11/09 18:47:46.86 DKb7C/Qz0.net
減るわけないんだから調べる度に更新して当然だろアホか

399:名無しさん@1周年
18/11/09 18:47:47.25 ipOpXKm80.net
>>371
さっさと出口やれよ。
トルコを見習って金利10%で良いよな?

400:名無しさん@1周年
18/11/09 18:47:58.40 Gg8Bvnfy0.net
>>337
永遠に自転車操業できるなら潰れる会社も財政破綻する国も無いわ

401:名無しさん@1周年
18/11/09 18:48:00.17 g5ba/xb50.net
>>366
白川総裁とか、旧民主とかそうだったろ。円高維持の反日藤井とか。
どれだけの日本人を死に追い


402:竄チたか、死刑レベルだろ。



403:名無しさん@1周年
18/11/09 18:48:00.36 1TNZRBSc0.net
>>361
日本政府はお父さんの財布。
日本銀行はお母さんの財布。
お父さんはお母さんに500兆円の借金をしているだけ。
家庭全体で考えれば事実上無借金の健全家族。

404:名無しさん@1周年
18/11/09 18:48:01.16 tO2S4Ryg0.net
徴用工賠償金500兆円が上乗せされるからな

405:名無しさん@1周年
18/11/09 18:48:16.44 PU9gMLVo0.net
いざとなったら国債を紙くずにすればいい、あら不思議借金チャラになっちゃったww

406:名無しさん@1周年
18/11/09 18:48:20.31 O8yjb+Xc0.net
国がこんなにも借金してるのにその従業員である国家公務員は給料を上げるのか
アクロバットな行動だのう

407:名無しさん@1周年
18/11/09 18:48:24.41 bq/Y3qia0.net
>>376
だから日銀がマネタリーベース増やして、国債を買い入れすれば、増税なんてしなくて良いんだよ

408:名無しさん@1周年
18/11/09 18:48:27.34 8JBxkA3D0.net
ところで、国有財産の時価総額はいくら?

409:名無しさん@1周年
18/11/09 18:48:30.09 c1jkStJQ0.net
>>1
財務相のクソが

410:名無しさん@1周年
18/11/09 18:48:38.72 nW4qQj8b0.net
>>359
ほんこれ。年寄り一人当たり3000万円没収したら解決。ない奴は死刑!

411:名無しさん@1周年
18/11/09 18:48:46.66 ciYlxDuU0.net
それでも公務員給与は上げるし議員定数も増やすらしいですね

412:アベンキハンターさん
18/11/09 18:48:48.33 IAYJb+cD0.net
70まで働けだよ
もう足腰効かなくなるまで
働けだよ
誰のために?
公務員が無駄遣いしたせいだよ!
自民党と経団連が国民から吸い上げたせいだよ
なんのために日本人に生まれたんだよ
ばーーーーーーーーーーか

413:名無しさん@1周年
18/11/09 18:48:49.30 35bEvXg90.net
>>318
政府機関の貸方は国民やで
日銀納付金で調整される運命。
日銀が保有国債抱え続けて損失出し続けるん?出口のない迷宮
金融政策も財政政策も出来へんのやで

414:名無しさん@1周年
18/11/09 18:48:55.96 xG0TIDSk0.net
財務省の犬もそうだけど財務省は国家公務員だから法律に則って動いてるわけで財政法を健全な方向に変えなきゃ行けない

415:名無しさん@1周年
18/11/09 18:49:10.44 LjMxm4h30.net
国の資産も1人あたりいくらか発表しろよ

416:名無しさん@1周年
18/11/09 18:49:17.20 yZ4HCBqG0.net
情弱を騙すための定期

417:名無しさん@1周年
18/11/09 18:49:20.80 tSQZGTVX0.net
また財務省の増税のための嘘か

418:名無しさん@1周年
18/11/09 18:49:21.62 RMrZ9cYC0.net
>>345
いずれ歯止めをかけないと
国富すら超過する
入るを量りて出ずるを制すなんて基本的なことができていないから
バランスを崩す
国に永続性があるとは思えんわ

419:名無しさん@1周年
18/11/09 18:49:27.58 K+NfUATY0.net
不思議と借金が増え続ける
利率でも高いのかw

420:名無しさん@1周年
18/11/09 18:49:28.22 YDbkH2Hi0.net
>>1
これからもガンガン増えるよ
支出増えてるんだから

421:名無しさん@1周年
18/11/09 18:49:29.45 kspi2HXw0.net
本来なら稼げない人間は国の足を引っ張る人間なんだから罰金を取るべきなんだよな

422:名無しさん@1周年
18/11/09 18:49:35.74 WMVFy1zu0.net
>>393
日本政府はお父さんの財布。
日本銀行はお母さんの財布。
お父さんはお母さんに500兆円の借金をしているだけ。
家庭全体で考えれば事実上無借金の健全家族。
>
その比喩がデタラメで、家庭全体では500兆円の借金があることに変わりは無い。

423:名無しさん@1周年
18/11/09 18:49:35.78 l6f9zEwC0.net
移民が始まったら最初に断っとくといいな
日本人になった瞬間から878万円の借金背負うけどOK?

424:名無しさん@1周年
18/11/09 18:49:36.95 ipOpXKm80.net
>>388
お願いだからせめて金利8パーセントとか出来ないの?
ロシアもランドまリラもやってるしやろうよ。
それなら日本国債爆買いするし定期貯金もするよ。

425:名無しさん@1周年
18/11/09 18:49:40.85 +vI9vt0E0.net
>>391
他所から借りてんじゃないのだよw

426:名無しさん@1周年
18/11/09 18:49:47.55 dpNXTiHs0.net
貧民どもは ぜんぜん 関係ないだろう 
      

427:名無しさん@1周年
18/11/09 18:49:52.37 35bEvXg90.net
>>335
帳簿も理解できない人間なら語る資格はないゾ

428:名無しさん@1周年
18/11/09 18:50:01.03 t20REwoQ0.net
>>366
続き。そして、そいつらがディープステートで財務省にいるのだと思う。奴らの狙いは日本人の労賃を圧縮して大企業の利益を増やす事。日本のディープステートの飼い主は日本株を多数保有しているユダ金で配当金で暴利を貪っている。

429:名無しさん@1周年
18/11/09 18:50:01.19 DqKTN3/t0.net
>>364
教科書的にはインフレになる
だけど今はデフレだからするべき
金刷っても企業は金を借りてくれないって政府は嘆いてるが個人にばら撒かないと意味ないんだけどな
供給側すか見ないから馬鹿なんだよ
あと通貨発行すると日銀にとっては負債になるから必死に渋ってる

430:名無しさん@1周年
18/11/09 18:50:15.82 Nzk9jXnj0.net
>>359
そのためのマイナンバーやろ
数十年してほぼ全員が銀行などにナンバーと紐付いたころに、
「国の一大事」として一斉に徴収すればええだけやしな
取るまでに十分な時間を設ける辺りはやっぱ日本は良い国やで

431:名無しさん@1周年
18/11/09 18:50:20.42 g5ba/xb50.net
だから、馬鹿野党っていうんだよ。
国の財政を財務諸表で評価したらどうなんだ、と麻生大臣に聞いてみろよ。
健全なのかそうでないのか。

432:名無しさん@1周年
18/11/09 18:50:27.53 59TKJISo0.net
移民を入れるためにあえて少子化推進しまくった自民党
日本人を不幸にしまくって、ついに移民無制限に流入させる法律作る直前まできた
売国奴自民党を支持してる反日安倍サポ死ね

433:名無しさん@1周年
18/11/09 18:50:31.01 9uMJsD7J0.net
おい、なんで国の借金=国民一人ひとりの借金の総額 になるのか
時事通信説明しろ
明らかにおかしい考え方をいつまで繰り返すつもりだ
しかも報道機関がこんな誤った考えを伝搬させてるなんて反逆行為も甚だしいぞ

434:名無しさん@1周年
18/11/09 18:50:31.03 bq/Y3qia0.net
>>378
だから短期債を永遠に借り換えすれば良いんだろ
脳みそあるか?w
>>391
日銀がマネタリベースで国債買い入れするんだから、潰れるわけねーだろ
なんでこんな事理解できないん

435:名無しさん@1周年
18/11/09 18:50:33.33 LLCqM7Od0.net
一人当たり換算すんじゃねえぞ

436:名無しさん@1周年
18/11/09 18:50:34.61 rv2rz0yTO.net
たまに
朝鮮半島に莫大なお金を渡しました
しな大陸にたくさんお金を支援しました
ゆすりたかりも散々されました
と合計金額を国民一人あたりで発表してみる

437:名無しさん@1周年
18/11/09 18:50:39.27 9TSw5F710.net
>>384
その日に全額返すわけではなかろ

438:名無しさん@1周年
18/11/09 18:50:43.24 +vI9vt0E0.net
>>412
借金ゼロだろw
他国から借りてんじゃねえよ
ギリシャとかと混同すんな

439:名無しさん@1周年
18/11/09 18:50:48.04 2DeGDYzD0.net
借金1000兆に対して資産1000兆以上あるから実質借金などない
「国民一人当たりの借金ガー」とか増税のための脅し文句でしかない

440:名無しさん@1周年
18/11/09 18:50:50.77 USqlVMh90.net
>>310
それの方向はいいな。
ただし給料は三分の一で新規補充人員はカタワで。
今まで楽してたんだから仕方ないよな。

441:名無しさん@1周年
18/11/09 18:51:01.84


442:fg7GyAzy0.net



443:名無しさん@1周年
18/11/09 18:51:08.94 x+2gokFJ0.net
人は記憶型と思考型に大別できる
 >国の借金1091兆円
国が発行してる通貨の量が1091兆円ってことな
これは幾らでも増やせる
2000兆円でも2京円でも無問題
物価が上がるだけだ

444:名無しさん@1周年
18/11/09 18:51:12.85 nW4qQj8b0.net
>>411
年寄り、障害者、ニート、ナマポは処分してしまえ

445:名無しさん@1周年
18/11/09 18:51:24.39 xG0TIDSk0.net
ここで政府が借金すると不味いと思ってる奴って共産主義者か?
資本主義国家の経済が成長する為に政府の借金が増えて何の問題があるの?

446:名無しさん@1周年
18/11/09 18:51:30.10 Gg8Bvnfy0.net
>>397
それはいくらでも無限に金融緩和できる前提
実際にはもうこれ以上の緩和はできないって日銀は言ってる
てかそれって小学生が金印刷しまくればいくらでも借金できるし金持ちになれるじゃんって言ってるのと同じレベルだぞ
大人ならもう少し考えろよ

447:名無しさん@1周年
18/11/09 18:51:33.76 bq/Y3qia0.net
>>403
日銀が国債を買い入れれば済む話やろ
なんでそんな単純な事理解できんの?

448:名無しさん@1周年
18/11/09 18:51:41.49 ipOpXKm80.net
とりあえず借金返すためにとっとと金利10%にしろよ!
消費税と同じで問題ないよ。

449:名無しさん@1周年
18/11/09 18:51:41.64 t0x2iI2v0.net
すげーすげー!! 借金と松浦亜弥も 歌って居ます。
安倍総理も麻生太郎もビキニで踊り僅か1年足らずで100兆円増加???
アカンベーのミックスてなんだったの??
借金にアカンベーじゃなくて、・・・・・・・なんなんだろ答えてんモナーくん???

450:名無しさん@1周年
18/11/09 18:51:45.26 2DeGDYzD0.net
いつまでメディアはこのデマ垂れ流すんだ

451:名無しさん@1周年
18/11/09 18:51:46.87 PzO3/eE00.net
>>249
自動車の生産止めなきゃいいだけ
何ビビってんだよ?
お前みたいなタイプは経済語んなよ

452:名無しさん@1周年
18/11/09 18:51:46.97 QQfyd7yn0.net
で、国の資産は何兆円なんですか?1人辺り万円ですか?

453:名無しさん@1周年
18/11/09 18:51:55.75 35bEvXg90.net
>>420
中国たあ違うぞ
日本の政治は一応、民主主義やから

454:名無しさん@1周年
18/11/09 18:51:55.75 Gg8Bvnfy0.net
>>415
じゃあ誰から借りてるんだよ?

455:名無しさん@1周年
18/11/09 18:51:59.41 +ihuWlIJ0.net
借金が
借金が
消費税25%までよろしく!

456:名無しさん@1周年
18/11/09 18:52:00.02 hibRDTBN0.net
産まれた瞬間もれなく800万以上の負債が付いてきますw
美しいでしょうこの国?w

457:名無しさん@1周年
18/11/09 18:52:01.19 JW9teUcF0.net
政府が55%の株を持つ日銀が国債を443兆円持っているから差し引き648兆円だろww

458:名無しさん@1周年
18/11/09 18:52:03.34 jFeuN2Ky0.net
使い込んだヤツらに返済させろよ
勝手に頭数で割るな!!

459:名無しさん@1周年
18/11/09 18:52:05.16 rv2rz0yTO.net
自治労はあまり働かないで税金にたかってる
と発表してみる
国民一人あたりで発表してみる

460:名無しさん@1周年
18/11/09 18:52:10.43 DnD1Nua80.net
国民一人あたり878万円を国に貸している
ということ

461:名無しさん@1周年
18/11/09 18:52:21.81 CEJM1Z9S0.net
・所得税・法人税の大型減税
・国防費の増強
・国防費以外の政府支出削減

日本に必要なのは、共和党的な保守主義。

462:名無しさん@1周年
18/11/09 18:52:25.52 t20REwoQ0.net
>>418
続き。日本株を保有して日本企業を配下に置き、日本人労働者を20年以上も苦しめてきたのはコイツらユダ金で米国にもコイツらの子飼いがいて年次改革要望書を日本人に突き付けてくるのもコイツらユダ金だと思う。

463:名無しさん@1周年
18/11/09 18:52:31.11 2tshxFso0.net
国民が国に貸してる金だからな
資産だよ

464:名無しさん@1周年
18/11/09 18:52:32.27 SudDv


465:w/30.net



466:名無しさん@1周年
18/11/09 18:52:35.50 pwKmJTOB0.net
赤ちゃんが生まれた瞬間に900万の負債

467:名無しさん@1周年
18/11/09 18:52:39.97 VRD+nNbA0.net
うち財務省官僚1人当たり53億2902万円

468:名無しさん@1周年
18/11/09 18:52:44.89 v1wTSI470.net
>>296
バカか?
負担が増える事によるデフレだろうに

469:名無しさん@1周年
18/11/09 18:52:48.85 bq/Y3qia0.net
>>435
???
国債はマイナス金利で信用ピカイチですが
しかもまだ円安にできるし、マネタリーベース増やせる余地が沢山残ってるますがw

470:名無しさん@1周年
18/11/09 18:52:51.05 9uMJsD7J0.net
時事通信の支持母体はなんだ?
資金はどこから出てる?
株主は誰だ?
どの既得権益が、どの国がこの情報で特をする?
誰が利益を得るためにこの偽情報を流し続けてる?

471:名無しさん@1周年
18/11/09 18:52:52.43 +vI9vt0E0.net
>>434
しかも日銀が国債の大半を持ってるという
なんでこんな簡単に財務省に騙されるのか

472:名無しさん@1周年
18/11/09 18:52:57.37 ipOpXKm80.net
>>442
ほぼ中国共産党と変わらない気がしないまでもない。
日銀はとっとと金利あげろ。

473:名無しさん@1周年
18/11/09 18:52:58.56 /1GpbUog0.net
日本が借金まみれだとしてもオレが借金してる訳じゃないからどーでもいいw

474:名無しさん@1周年
18/11/09 18:52:58.65 g5ba/xb50.net
>>442
脱税はいかんだろw

475:アベンキハンターさん
18/11/09 18:53:06.39 IAYJb+cD0.net
>>449
絶対に
かえってこない金
まだまだ
たかる気なんだが
アホだろ

476:名無しさん@1周年
18/11/09 18:53:07.20 QIcPetXJ0.net
よし、アディーレ法律事務所に相談だ!

477:名無しさん@1周年
18/11/09 18:53:07.95 +6Qj9Eyf0.net
>>2
南寧URLリンク(i.imgur.com)
青島URLリンク(i.imgur.com)
福州URLリンク(i.imgur.com)
蘇州URLリンク(i.imgur.com)
寧波URLリンク(i.imgur.com)
貴陽URLリンク(i.imgur.com)

478:名無しさん@1周年
18/11/09 18:53:15.31 35bEvXg90.net
>>424
あんた、アルゼンチンの中央銀行に行って指導して来い!

479:名無しさん@1周年
18/11/09 18:53:19.40 2DeGDYzD0.net
一人当たり換算はバカを騙す良い脅し文句だな

480:名無しさん@1周年
18/11/09 18:53:22.91 lNIaSew20.net
>>393
お父さんにそんな借金してる家庭も酷いもんだな。
普通は、ある日、お母さんの借金、帳消しにするわ。
そんときお父さんの資産はゼロになる。
意味はわかるか?
国民の預金がゼロになるってことだ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

292日前に更新/275 KB
担当:undef