【青森】軽トラックがトラクターに追突 80代夫婦死亡 三沢市 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:nita ★
18/11/09 16:41:47.44 CAP_USER9.net
2018/11/09(金) 11:44
8日夕方、三沢市の市道で軽トラックが走行中のトラクターに追突し、軽トラックに乗っていた夫婦が亡くなりました。
亡くなったのは三沢市六川目の無職、福田勝志さん(85)と妻で無職の慶子さん(84)です。
警察によりますと、福田さんは8日午後5時すぎ、三沢市三沢の市道で軽トラックを運転中、三沢市細谷に住む65歳の男性が運転するトラクターに追突しました。
この事故で、福田さん夫婦は市内の病院に運ばれましたが、およそ2時間後、死亡が確認されました。現場は片側1車線の見通しの良い直線道路で、周辺には街灯がなく、暗かったということです。警察が事故の原因を調べています。
URLリンク(www.aba-net.com)

2:名無しさん@1周年
18/11/09 16:42:27.21 T9vLRVbT0.net
トラクターやべえからな

3:名無しさん@1周年
18/11/09 16:43:00.01 TvEzNXm/0.net
萌える男のぉ〜赤い (´・ω・`)

4:名無しさん@1周年
18/11/09 16:43:53.69 zdKYIGeM0.net
お通夜に行って霊前にトラクターの修理費請求書を供えるのがマナー

5:名無しさん@1周年
18/11/09 16:44:33.03 CquaHK300.net
オカマ掘って死亡とか軽トラやわすぎひん?w

6:名無しさん@1周年
18/11/09 16:45:18.52 k9rPlP9y0.net
赤いトラクター

7:名無しさん@1周年
18/11/09 16:45:43.64 6BNL/SYU0.net
軽は棺桶

8:名無しさん@1周年
18/11/09 16:47:30.96 kKb49wxS0.net
>>5
軽トラってボンネット無い分
衝撃がもろに足にくるって聞いた

9:名無しさん@1周年
18/11/09 16:48:34.08 tErn+awP0.net
夫婦そろって無職
情けない

10:名無しさん@1周年
18/11/09 16:51:23.85 wwVUy+XZ0.net
まじで薄暮のトラクターは見えない
前を走っていたバイクが突っ込み
すり抜けた俺は脇に立ってたじいさんを
ミラーでノックした
もちろん逃げてないよ

11:名無しさん@1周年
18/11/09 16:53:43.53 DlTl5koR0.net
>>1
1.トラクターに乗って市道を走行してた65歳  ←こいつ免許(小型特殊)持ってたのか?
2.85歳が軽を運転  ←高齢者の普通免許剥奪するか毎年講習を受けさせろや

12:名無しさん@1周年
18/11/09 16:54:03.30 vGSC5GdW0.net
トラクターが虎食ったー!🐯

13:名無しさん@1周年
18/11/09 17:00:12.39 FSggmF7h0.net
おさわりまんこのくるまなにかぶつかったかしら?
おさわりまんこううんきのせいね♪

14:名無しさん@1周年
18/11/09 17:07:14.49 dXhln2+/0.net
人が死んでるのに
お前らときたら・・・

15:名無しさん@1周年
18/11/09 17:10:26.46 78eordJD0.net
>>1
改正 入管法成立なら来日外国人「犯罪増加」の可能性も
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

16:名無しさん@1周年
18/11/09 17:11:05.27 KIkS6O7V0.net
昨日の仕事の帰りに
消防車とパトカーがぶっ飛んでいったのは
これだったのか…

17:名無しさん@1周年
18/11/09 17:12:01.01 1sU16BvO0.net
地元紙の記事で2人とも頭部外傷って書いてたな
シートベルトしてなかったのかもな

18:名無しさん@1周年
18/11/09 17:13:37.66 o+dKiavt0.net
苦しかったかもしれんが、一緒に逝けてよかったんじゃないから

19:名無しさん@1周年
18/11/09 17:14:07.53 gPHRJyDW0.net
トラクターいるようなとこだと街灯も少ないから発見遅れそう
こういう時にこそハイビームだよ

20:名無しさん@1周年
18/11/09 17:15:17.63 CIP+zdj90.net
小林旭か

21:名無しさん@1周年
18/11/09 17:16:35.67 KDund78z0.net
一般道走ってるトラクターは見通し良くても見え難い
スピード遅いし気が付くの遅れたら悲惨

22:名無しさん@1周年
18/11/09 17:16:58.42 N1gJI2/e0.net
ペロリ、これは自殺の味がする

23:名無しさん@1周年
18/11/09 17:17:34.40 kwz7bmX/0.net
夫婦愛

24:名無しさん@1周年
18/11/09 17:20:27.51 VYM7uO7V0.net
>>18
どっちやねん

25:名無しさん@1周年
18/11/09 17:24:57.14 88hZYKMZ0.net
トラクターの方が強いのか?

26:名無しさん@1周年
18/11/09 17:27:10.91 ougtYkoL0.net
同時でよかったな。

27:名無しさん@1周年
18/11/09 17:29:25.31 +9ioIVNl0.net
老夫婦揃って死亡とか、仲睦まじいですな。

28:名無しさん@1周年
18/11/09 17:36:01.80 LdJoihif0.net
トラクターは右左折出はねえからな

29:名無しさん@1周年
18/11/09 17:40:29.58 vClcWFro0.net
下手したら知り合いどうしかな

30:名無しさん@1周年
18/11/09 17:45:53.67 yQ1ZeMOj0.net
中身スカスカの車と違ってトラクターは鉄の塊な感じ

31:名無しさん@1周年
18/11/09 17:48:26.93 TbOO5X200.net
頭部外傷とかどういう事だよと思ったら
トラクターが無限軌道で少し大きめのヤツだな
運転席がボックスごとあり得ない曲がり方をしてる
トラクターの質量と無限軌道の接地面積の広さで踏ん張りが効いてしまったんだろうな
お悔やみを

32:名無しさん@1周年
18/11/09 17:49:18.74 VNIHOAPp0.net
尾灯もナンバーもない車両が市道を走っていいのか?
農道はOKなんだろうけど、どこまでOK?

33:名無しさん@1周年
18/11/09 17:49:53.86 5FipZM6w0.net
赤井か?

34:名無しさん@1周年
18/11/09 17:51:28.78 6GtyQpgA0.net
五時でくらいのか

35:名無しさん@1周年
18/11/09 17:54:07.57 5FipZM6w0.net
しばらく休みやw

36:名無しさん@1周年
18/11/09 17:54:12.65 TbOO5X200.net
>>32
バックライトは付いてるみたいだぞ
追突という事とロータリーの位置でバックライトだと言う事は間違いないだろう
三沢市でググればNEWSサイトで写真が見れる

37:名無しさん@1周年
18/11/09 17:56:38.16 sKj1xzA20.net
きゃ、キャビンがひしゃげてる・・・
こりゃあひでえや

38:名無しさん@1周年
18/11/09 17:56:46.53 nlVA4GxP0.net
>>4
買い替えだべー

39:名無しさん@1周年
18/11/09 17:59:34.95 ougtYkoL0.net
>>32
警察見解では「限りなく平行に横断してる状態」だしセーフw

40:名無しさん@1周年
18/11/09 18:00:01.38 Bb91YNf60.net
>>9
お前、八十過ぎても働いてろよ♪

41:名無しさん@1周年
18/11/09 18:00:06.87 RLzmN92a0.net
オーガ`ズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
URLリンク(www.bbp.beveragesagogo.com)
URLリンク(o.8ch.net)

42:名無しさん@1周年
18/11/09 18:08:19.53 h3mAMKFM0.net
まぁ80なら十分生きたやろ

43:名無しさん@1周年
18/11/09 18:12:22.71 6CVcF8pg0.net
恐らく60年以上連れ添った夫婦の
最期がこんなのなんて悲しすぎる

44:名無しさん@1周年
18/11/09 18:14:19.84 6CVcF8pg0.net
ぐぐったら三沢の日没時間16:23だって
もう真っ暗の時間に事故か

45:名無しさん@1周年
18/11/09 18:15:30.56 VNIHOAPp0.net
>>39
農家を保護したいのはわかるけど、素直に黙認してると言えばいいのに
フォークリフトの講習で
横断でも公道に出るならナンバー付けなきゃダメって教官が言ってた

46:名無しさん@1周年
18/11/09 18:20:06.50 q5LkyAk30.net
>>45
つっか。原付き持ってれば小型特殊に乗れるし、
軽自動車税は2,400円なんだけどな。
どこをケチってるんだかw

47:名無しさん@1周年
18/11/09 18:20:33.76 BSDy7/tu0.net
明治で糞ジャップがイギリスに植民地化される前は、
圧倒的に「朝鮮文化>>>>糞ジャップの猿真似」だったからな。
・儒教
朝鮮:朝鮮の学者の編著が、中国の儒者にも古典として重用される。
倭猿:そんな学者はもちろん皆無。そもそも漢文の理解レベルからして怪しいw
・文学
朝鮮:中国で名詞集が編纂されると、朝鮮詩人の作品が必ず選ばれていた。
倭猿:・・・・・いわずもがなw もちろん一作も選ばれていない www
・科挙
朝鮮:採用。家柄が低くとも優秀なら出世できる道があった。
倭猿:知っての通り科挙は実施されず。19世紀になっても家格が全ての土人世界。

秀吉ジャップが朝鮮から惨めに追い出されると、
ジャップじゃ一大朝鮮文化ブーム。
陶芸や朱子学。田舎猿ジャップはやっと朱子学に触れて大喜び。
しかし実は結局どのジャップ学者(自称)にも難しすぎて朱子学なんて理解できなかったがな wwwww
実存主義だ構造主義だポストモダニズムだと大騒ぎするが、
結局後には意味のある仕事が


48:何も残らない今と一緒w 猿あほすぎ www しかも江戸ジャップの権力者は土人だから、「儒教=上への服従」と都合よく改悪させて、 いまだに儒教が誤解されたままだからな。こんなもん朱子学も糞もあったもんじゃねえ。 ほんとしょうもないは糞ジャップは。 ちなみに朝鮮通信使の宿泊場所には、猿の自称学者が押し寄せて来て、 「漢文の添削」をしてもらったそうな w これが当時の、朝鮮>>>>>>倭猿 という事実を赤裸々に示してるわなw 9i



49:名無しさん@1周年
18/11/09 18:21:47.06 +kX3dX+S0.net
URLリンク(img.topics.smt.news.goo.ne.jp)
ストリートヴュー URLリンク(goo.gl)

50:名無しさん@1周年
18/11/09 18:25:31.78 lTtygugK0.net
これか もろに後部のローターに突っ込んでるな 軽トラの前方不注意という奴だな
田舎でも、トラクターにはナンバー付いているもんだよ 購入する時に業者がナンバー取ってくれる
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

51:名無しさん@1周年
18/11/09 18:26:11.36 5FipZM6w0.net
>>49
ワロタw

52:名無しさん@1周年
18/11/09 18:28:47.57 FKLFwlyc0.net
>>48
フルキャブこええ

53:名無しさん@1周年
18/11/09 19:07:28.54 A2QKLRdp0.net
トラクターの速度が遅いのなら単なる障害物や 箱が落ちているのと変わらんやろ、追突したのは前を見ていなかっただけだよ、

54:名無しさん@1周年
18/11/09 19:10:30.16 A2QKLRdp0.net
>>46
原付き免許と小型特殊自動車の免許は違うんよ、原付き免許では小型特殊自動車には乗れない、
自動二輪や普通自動車免許なら小型特殊には乗れる

55:名無しさん@1周年
18/11/09 19:13:07.55 3IfGqi8C0.net
横断歩道に歩行者がいたので止まったら追突されたとかかな
やっぱり下手に止まるより走る方が安全なんだよなあ

56:名無しさん@1周年
18/11/09 19:20:09.92 q5LkyAk30.net
>>53
そっか、試験の仕方が原付と同じなんで勘違いしてたか。thx

57:名無しさん@1周年
18/11/09 19:25:48.80 1sU16BvO0.net
農家なら小型じゃなく大型特殊持ってるのが普通

58:名無しさん@1周年
18/11/09 20:21:19.85 ougtYkoL0.net
>>48
軽トラどんだけのスピードで突っ込んでるんだよw
自殺の勢いじゃん

59:名無しさん@1周年
18/11/09 20:34:09.57 Obg50vUZ0.net
クボタVS軽はクボタの勝利か

60:名無しさん@1周年
18/11/09 20:46:23.53 qwLAKapr0.net
安定の高齢者
白内障で見えてないパターンだろ

61:名無しさん@1周年
18/11/09 22:23:37.72 KIkS6O7V0.net
トラクターのローターに頭から突っ込んだのか
ローターの下に血溜まりあるように見えるが…
あんなに真っ暗になってから
これっぽっちのライトしかついていない
トラクターが走るなんて
そりゃ突っ込む。

62:名無しさん@1周年
18/11/09 22:27:06.42 luzO2L380.net
トラクターの後部の爪軸
結構えげつないからな

63:名無しさん@1周年
18/11/09 22:33:22.85 9UerYxh00.net
三沢はガチだからなぁ

64:名無しさん@1周年
18/11/09 22:34:45.83 fPSFyNYW0.net
金持ちだけに蔵買った

65:名無しさん@1周年
18/11/10 01:16:00.98 RLCc5GOb0.net
年寄りは自動ブレーキ必須にした方が
ええな。
こんなお別れは子供も可哀想や。

66:名無しさん@1周年
18/11/10 04:22:41.88 vRHyUxEF0.net
俺の田舎だ

67:名無しさん@1周年
18/11/10 17:30:45.72 8zpU6fqu0.net
>>48
命を刈り取る形してんなぁ

68:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1999日前に更新/13 KB
担当:undef