..
[2ch|▼Menu]
372:名無しさん@1周年
18/11/09 17:06:58.33 CxSRTvH50.net
807 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2017/09/29(金) 05:45:38.16 ID:RT2iktlP0.net [1/1回]
>>801
外資系が多い国は英語教育熱心だよ
隣の国もそうだけど外資系に乗っ取られてる国は
そもそも国内だけではやって行けない国
日本は内需の国だから他の国の影響を受けにくく、
国内で完結する割合がそういった国より多いから英語もたいして必要なかったりするのが現実
うちの国は英語教育が熱心で学生はみんな喋れる
日本よりグローバル化が進んでいて先進国!
とか本気で言ってる某国人いたけど、
現実は外資系だらけでアメリカ潰れたら
一緒に共倒れせざるをえない危うさとか理解してないんだろうな

146名無しさん@1周年2017/10/30(月) 16:40:48.92ID:Ee5ce1mQ0
アフリカの元植民地とかフィリピンでもハロウィンは盛んだよ
でも日本人はフィリピン人やアフリカ人に近づきたくて
ハロウィンしてるわけじゃないだろ
客観的には白人文化の猿真似しかできないって点で
彼らに年々近づいてるとしてもw
白人を真似ると白人に近くなるんじゃなく
同じように白人に憧れ真似してる他の土人に似てくるんだよw

373:名無しさん@1周年
18/11/09 17:06:59.15 /1JVLbYx0.net
日本語も出来ないのに英語をいくら学んでも日本語以上にはならないでしょう

374:名無しさん@1周年
18/11/09 17:07:04.31 BNgToEXB0.net
>>340
バカ
文法なんて研究者の食い扶持でしかない

375:名無しさん@1周年
18/11/09 17:07:07.17 z5RUdWPo0.net
アニメ好きな人は吹き替え版や、ようつべの実況動画みてたらいいよ
英語のリスニングは、まず英語の抑揚に慣れること
音の波が掴めたら、どんどん聞けるようになるから
>>300
歌えばいいのに、口ずさむだけでも。
今は、lyrics(歌詞)サイトあるから便利だし

376:ドクターEX
18/11/09 17:07:14.99 0MKZNt6y0.net
英語が不得意なら、5ちゃんねるにくれば勉強になるのに。
「日本語でOK」と書かれたスレッド読んで、元記事にあたるようにしてたら間違いなく英語力が上がる。

377:名無しさん@1周年
18/11/09 17:07:17.98 tRaKj3xL0.net
>>342
ホントそれ
日本語から変換してたらい


378:ツまでたっても意味不明だよな



379:名無しさん@1周年
18/11/09 17:07:21.12 t6yjJrI60.net
チョンみたいに国内に仕事なくて出稼ぎに行く必要もないしなw

380:名無しさん@1周年
18/11/09 17:07:22.51 yIMrzRvN0.net
日本人ってもしかして猿以下なの?

381:名無しさん@1周年
18/11/09 17:07:29.69 CxSRTvH50.net
436 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:30:22.77
真面目な話
ブラジルに行った時にフランスも含め
カトリックの国は危険だと言われた。
理由は不明だけど。

86 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 20:11:48.30
欧州は人身売買目的の誘拐が普通にあるからね。怖いよ。
特に東欧とかフランス。特に女性は売春強要から臓器売買まで。
短期留学みたいな単身者が狙われる。被害届が出難いから奴らの思う壺

●キリスト教のカトリックの国々
イタリア、スペイン、ポルトガル、フランス、ポ-ランド、ベルギー
メキシコ、ブラジル、ペル-、フィリピン、カナダ、チリ
アイスランド、アイルランド、ブルガリア、ドイツ、オーストリア、
オーストラリア、アフリカ諸国、韓国 メキシコ
●キリスト教の東方正教会
ロシアなど東欧
●キリスト教の英国国教会
イギリス
●キリスト教 プロテスタント
アメリカ、オ-ストラリア、イギリス、オランダ、ドイツ

846名無しさん@1周年2017/12/19(火) 10:20:56.41ID:DQ/tfmn90
カトリックの国は発展しないし犯罪者ばっか
労働は忌避するものと教えられるから仕事よりも犯罪に走る

382:名無しさん@1周年
18/11/09 17:07:45.63 SnAGzxxz0.net
>>345
(-_-;)y-~
バカにしてないやん。どこにも、あべとか大学名ないやん。

383:名無しさん@1周年
18/11/09 17:07:57.61 CxSRTvH50.net
351 :名無しさん@1周年2017/07/04(火) 08:25:28.39 ID:zDEgG2jr0
>>370
英語重視の高校方針自体、すでに進学校では廃れてきている。
進学校で国際コースなどは減少傾向。なぜなら、国際コースの生徒からは
国公立合格者や有名私立合格者が出にくい。できる生徒は理数系に集まる。
それらはもちろん英語もそこそこ出来る。
今は中堅校や、微妙な立場の私立が国際コースを売りにしているような感じ。

629 :名無しさん@1周年2017/07/11(火) 08:45:17.94 ID:MMH3hDMQ0
元々、グローバル化なんて英語が基本の時点で、アングロサクソンによる
支配だよ。マスターすればするほど、母国語や母国文化を知らなくなり
英語に時間を割いた分、生涯での業務効率も7がけくらいに悪くなるので
ネイティブに支配される
そういうこと。語学ヲタと留学準備以外は国内で英語学習なんて意味ないよ

636 :名無しさん@1周年2017/07/11(火) 08:51:57.34 ID:MMH3hDMQ0
>>633
たまに出張とか会議くらいなら、通訳雇った方が効率的だしね
全員が英語に5-8時間/日も勉強にさいて、肝心な専門業務の学習が
半分になったのでは、本末転倒だよね
例のイギリスで惨敗会社は、日本でもアメリカのライバル企業に惨敗
そりゃそうだよね。本人たちが語学遊びに熱中して、顧客の満足度を
高める専門業務の向上をやってないんだもの

125名無しさん@1周年2017/07/30(日) 16:00:40.06ID:f/IpGivh0
っていうか、英語はネイティブでも会話用と学術用で
全く違う英語みたいなモンで理解できなかったりするんだろ?
結局学術的な英語を理解するには、専用の教育と
ラテン語などの知識が必要になってくる。
いくらビートルズを聴いて英語に馴染んだって
日常会話がせいぜい、それ以上を理解することはできないって

384:名無しさん@1周年
18/11/09 17:08:00.35 uaOSXxUw0.net
>>304



385:Gクスキューズミー、ウィーラブトゥコークプリーズ



386:名無しさん@1周年
18/11/09 17:08:01.97 DvglHXp70.net
あと10年後には日本には住んでないかもしれんからなぁ
今のうちに英語は勉強しとこう

387:名無しさん@1周年
18/11/09 17:08:06.88 AR92Mod/0.net
島国で外国語を必要としない職もたくさんあるのにわざわざ学ぼうとせんよ

388:名無しさん@1周年
18/11/09 17:08:17.29 BNgToEXB0.net
>>352
ウィキペディアとかゴミみたいな長文ばっかり

389:名無しさん@1周年
18/11/09 17:08:19.54 CxSRTvH50.net
792名無しさん@1周年2018/04/02(月) 18:59:11.20ID:4cGt1OnO0
IQが120クラスの子供でも早期に1〜2歳から英語教育を始めると
頭の中の猛烈な混乱で茶碗や皿を投げるような行動が出るので要注意。
中学生位まで英語圏で育った子女もIQが高ければ相当な個人的努力と
それまでの家庭内教育で難関国立大合格を果たせるが、
殆んどの者が大抵途中で沈没する
日本ではバイリンガルと囃し立てる風潮があるが実態を知れば知るほど
あまりのお粗末さ(大抵は頭が小中落ちこぼれクラス並み)に呆れる
経験者に言わせるとやはり日本語で論理的思考が出来るようになって
から外国語を学ぶ方がベターとのこと
外国の要人だってたどたどしい英語で演説してるんだし

798名無しさん@1周年2018/04/02(月) 19:02:39.23ID:czY09HOl0
>>792
それうちの息子
カミさんネイティブで言語回路がショートしたのか
一歳半まで言葉が出なかった。
三歳でなんとかなったけど
多重言語で子育てはマジ難しかったよ 。

390:名無しさん@1周年
18/11/09 17:08:38.22 BIgXn0vt0.net
>>340
文法が違い過ぎて
日本語と英語を同時に習得するのが
極めて困難だという話だぞ
日本人のバイリンガルがいまいち思考力に劣るようになる傾向があるのもそのせい

391:名無しさん@1周年
18/11/09 17:08:41.79 CxSRTvH50.net
29名無しさん@1周年2018/03/28(水) 01:27:26.79ID:TxJBSjDY0>>37
ハロワに行けばわかるけど、英語のみの求人は時給が低い。
日本には、本当にたくさんの英語を話せる人がいるから。
学校教育や語学教育で、たくさんの人が英語を勉強してるからね。

299名無しさん@1周年2018/03/26(月) 21:14:02.47ID:kF0GHsBm0
Tiktokでも分かるように
白人の行動は不純ではないと思い
日本人の行動はは不純とする
白人コンプレックスです

614名無しさん@1周年2018/03/08(木) 19:44:10.04ID:Yx38uEJbO
有色人種でいちばん白人様に従わないのが日本人だとか。
平等感覚対等感覚で接してくるからやりづらいと、白人様がもらしてたとか
そういうのも関係あるかも
チャイニーズは日本人より白人様に媚びるらしい

392:名無しさん@1周年
18/11/09 17:08:45.31 J7TA94PL0.net
今のレベルの翻訳機はまともな英語になる日本語を作れる人が使うもんだよ

393:名無しさん@1周年
18/11/09 17:08:48.16 ZhnRrrtJ0.net
テストを受験した人だけを対象とした調査だから
国によって受験する層の違いを考慮しないといけないんだけど、これやってるのかな
英語教育が広まって英語力がまだ低い初学者が増えたら見かけ上のランキングは落ちるよね

394:名無しさん@1周年
18/11/09 17:09:00.87 BNgToEXB0.net
>>336
バカ
まず日本人のための日本語教育が終わってる

395:名無しさん@1周年
18/11/09 17:09:05.05 CxSRTvH50.net
82名無しさん@1周年2018/02/28(水) 18:46:15.16ID:lamrwL+O0
>>80
白人はモテるって信じて日本に来たのに
結局ダサければ白人でもモテないってやっと気づいて
そんで日本人に憎悪をるのらせる白人英語講師がいるんだ


396:謔ネ・・・・ 575名無しさん@1周年2018/02/25(日) 06:51:40.86ID:yqdrojeW0 外人好きの意識高い系の女は結局、差別が好きなのよ 外人を上に置いて、日本人を下に考えているから、 日本国内で外人と歩いていると優越感が得られるのよ それがアメリカに行ったりすると、 日本人にいいよってくるのは底辺だってわかるw アメリカ人男と歩いていても、 アジア人である日本女、そのものがアメリカ人から 見下されるw 867名無しさん@1周年2018/02/25(日) 08:14:19.04ID:eI1WxFkl0 >>789 それ、真実だよ フロリダ出身の英語教師がおしえてくれたけど クラスの半分は薬物中毒で勉強する学生は虐められたそうだ アメドラで出てくるエリートは一部でその連中は天才秀才レベルだと 後は日本の普通の人とドキュン=レッドネックが多く そのドキュンの低能度が日本のドキュンの十倍はドキュンだとさ。 フロリダの住宅街でも薬物製造を一般家庭でもやってて 本当にジャンキー多くてガリ勉だった先生はいつも苛めの対象だったそうだ



397:名無しさん@1周年
18/11/09 17:09:06.85 uXWJL/4f0.net
>>326
オウマイぐうの音

398:名無しさん@1周年
18/11/09 17:09:07.26 rhTRU3Yk0.net
トランプの質問した日本人があれだからなw
英語わからない俺でも下手なのがわかるってどんだけなんだよ

399:名無しさん@1周年
18/11/09 17:09:08.00 1tgqVRCK0.net
>>349
おめーがバカなんだよw
そりゃ細かいとこになると学説が分かれたり色々な解釈の仕方があるが
中学レベルの文法なんて知っておいて損はないというか
知らなきゃわけわかんねーだろ

400:名無しさん@1周年
18/11/09 17:09:10.03 m1x3F/w+0.net
>>1
日本人に英語を仕込むのは犬に芸を仕込むのより難しいのだから、
機械に任せよう。
もっとスマホの同時通訳機能開発に金をつぎ込むべきだよ。
具体的にはペンタッチニュー力でお互いに意思疎通を図る方向を
目指すべきじゃないの?
鉄砲伝来時の種子島の筆談みたいに、スマホにペンタッチ入力をさせて
通訳することを考えても良いのでないの?

401:名無しさん@1周年
18/11/09 17:09:17.15 /1JVLbYx0.net
>>341
ロシアのアストロノートも英語でしゃべってるのかね
と言うかロシアでの宇宙飛行士の訓練は英語でされてるの

402:名無しさん@1周年
18/11/09 17:09:21.21 ClDjXvrJ0.net
つまり英語が無くても問題ない国であり
多数の民族国家では真似出来ない良いことでもある

403:名無しさん@1周年
18/11/09 17:09:23.56 m8bOOWQY0.net
相手が言った事をオウム返しする癖を直したほうがいい
美容室の店員が一通り作業終えた後
外人客からbetter or worse?って聞かれて
worse!!ってオウム返してたわ

404:名無しさん@1周年
18/11/09 17:09:27.21 CxSRTvH50.net
515名無しさん@1周年2018/02/25(日) 06:31:58.61ID:3RzG8Ntp0>>542
>>493 賢くないとアメリカ人みたいに国に完全洗脳されちゃうよ。
アメリカ人って四則計算も満足にできないのがいっぱいいるから、
もうそういうのが政治家やら宗教に洗脳されまくり。
まぁそういうのでいいんだったら・

500名無しさん@1周年2018/02/25(日) 06:25:13.33ID:gU2lKLq60
外国人にDVで顔ボコボコの女性とか
白人と結婚してアメリカに住んでるが
旦那の親族からほぼ人種差別みたいな扱いを受けてる女性も知ってる
唯一知ってる成功例は、
妻に先立たれ子供は成人独立した
一人もんの爺ちゃんに近い白人のおっさんと結婚した若い日本女性
もちっと日本女性はしっかり自立して
自分の考えをしっかり持ったほうがいいね

405:名無しさん@1周年
18/11/09 17:09:27.27 3MhZixz00.net
そら低下するさ
世界はグローバル化で英語の必要性を感じて学ばせただろうけど
日本ではバカウヨが「英語を学ぶよりまず日本文化を」とかトンチキ言って
遅々として進まなかった
やっと今年からぐらいだろ
お話にならない

406:名無しさん@1周年
18/11/09 17:09:37.87 vp5azSPP0.net
ジャパニーズイングリッシュって言って
堂々と話せばいいんだよ

407:名無しさん@1周年
18/11/09 17:09:51.00 CxSRTvH50.net
516名無しさん@1周年2018/04/07(土) 00:06:50.55ID:TFXhg4KH0
英語だけでなくヨーロッパの言語はすべて
権力者によって骨抜きにされた言語だからね
韓国も漢字を奪われ骨抜きにされた言語を与えられた
愚民化で一番効果があるのは言葉を変えること
言葉は思考を司るからね

566名無しさん@1周年2018/04/02(月) 18:06:24.22ID:FlKo5bm50
>>547
この手の話は聞いたことあるな
認知症ではないんだが、
海外在住期間の長い非ネイティブ英語上級者だと、
風邪ひいたときとか寝起きとか、
頭が働かない状態では第二言語である英語の出があまりに遅くなると
だから、認知症なんかになると
当然優先度の低い記憶箱に入れられてる第二言語はすぐに忘れるんだろう

291名無しさん@1周年2018/03/28(水) 17:28:32.67ID:ey9TQHrp0
英語なんかもうあきらめた方がいいんじゃね?マジで時間を奪われる。
そこまでする価値があるのかなあ?って最近は思ってる。
ネットあるからいろんな国の連中と英語でやりとりできるのは楽しいけど、
こんなことしてる場合じゃねー!って思うことある

408:名無しさん@1周年
18/11/09 17:09:58.69 BNgToEXB0.net
>>371
バカ

409:名無しさん@1周年
18/11/09 17:10:01.82 z+UbBUAK0.net
翻訳機とかがすごくなればいいじゃん

410:名無しさん@1周年
18/11/09 17:10:03.57 tRaKj3xL0.net
>>336
日本語で考えてるうちは英語話者にはなれないよ
マジで英語で夢を見るくらいにはならなきゃ

411:名無しさん@1周年
18/11/09 17:10:11.93 CxSRTvH50.net
英語化による莫大な利権 毟り取られる日本人
■海外の教育関係会社が儲かる (外国人教師、出版、試験)
■英語教育に日本政府が補助金を入れればさらに外国企業にとっては美味しい
■TOEFLの試験料27600円×国家公務員受験者数65万人= 約200億円
(数回受けて最も良い点数を提出できるのでさらに数倍)

412:世界
18/11/09 17:10:21.18 kvUvGgN70.net
>>342
オッス!オッス!

413:名無しさん@1周年
18/11/09 17:10:21.39 ycjSQe060.net
ジョジョのアニメを見た外人が
“Za Waarudo”
なんて言って笑ってるのを見る

414:名無しさん@1周年
18/11/09 17:10:21.96 WmjQh2Hv0.net
いや〜、英語アレルギーな書き込みが多いんだね

415:名無しさん@1周年
18/11/09 17:10:25.35 mCxuKFMy.net
英語はYoutubeで勉強した方がわかりやすい
英語教師を全員解雇して削減した人件費でPC買ってやれ

416:名無しさん@1周年
18/11/09 17:10:27.12 I/B0XRb+0.net
ほわい?

417:名無しさん@1周年
18/11/09 17:10:37.04 BIgXn0vt0.net
>>328
それ不正解
会話が重視されるような評価になってから転落し始めたの

418:名無しさん@1周年
18/11/09 17:10:37.59 uaOSXxUw0.net
>>363
日本語を破壊したほうがはやいけどな
私、走る、国道にそって。
みたいな感じ

419:名無しさん@1周年
18/11/09 17:10:37.89 CxSRTvH50.net
●【国際】米国の元外交官「我々はまるで殺人民族、国内でも外国でも人を殺している」 
スレリンク(newsplus板)

610 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:48:07.20 ID:uc6nr7y30
>>590
アメリカは賠償訴える奴はCIA使ってあの世に送るからな
南米をそうやって黙らせてきた
謝罪など一度もしたことも無いし、する時はどっかの国に負けたときだろう

574 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:39:57.99 ID:zz11pJmi0
ロンゴロンゴ文字とかな
白人に連れ去られて読めるやつがいないレベル
南米もそう
何もかもなくなっている

351 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:47:32.84 ID:5nv0msEv0
まあ、英語英語ゆうけど、そういう世界中侵略した証であることを
かみしめる歴史教育の上で語学教育すべきでは ?
ただ共通語だ世界原語だって、なぜ世界原語に成ったのかということを
キチンと教えるべきでは

420:名無しさん@1周年
18/11/09 17:10:41.02 fLWd4DES0.net
日本語が世界最古の言葉で普通は世界が日本語を話すべきなのに
戦争に勝ったというだけで世界の共通語と英語圏が勘違いしてるだけ

421:名無しさん@1周年
18/11/09 17:10:43.76 RmRLc2gG0.net
もう一つ落ちぶれて発展途上国でトップになればいいじゃない

422:名無しさん@1周年
18/11/09 17:10:50.23 PiaLxE7h0.net
>>311
英語圏での生活と日本での生活を一緒にするバカ
英語に触れる時間が段違いだから、文法を教えた方が効率的だろ

423:名無しさん@1周年
18/11/09 17:11:01.29 fsXYBd1s0.net
まずは簡単な日常会話から
でもこれが難しいというね

424:名無しさん@1周年
18/11/09 17:11:03.55 CxSRTvH50.net
434 :名無しさん@1周年2017/04/27(木) 17:03:26.76 ID:1o/hSLWs0
外国語も大事だが、古典もしっかりやらせろよ。
古文書だれも読めないだろ。これ異常。

530 :名無しさん@1周年2017/04/27(木) 17:20:52.71 ID:CQ64rGmw0
>>491
いまはセミリンガルの弊害が語られて
一定の年齢までは外国語学ばせるの危険って認識だと思う

568 :名無しさん@1周年2017/04/27(木) 17:26:35.12 ID:fvhDAutM0
>>530
昔から言われてたけどな。自国のアイデンティティが曖昧になって
根無し草みたいになるって大昔読んだ本に書いてた。

614 :名無しさん@1周年2017/04/27(木) 17:33:09.59 ID:U3/rx45z0
>>568
そうそう
母国語がスカスカだとスカスカな思考しかできなくなることぐらい、
ちょっと考えれば分かることだけど
英語英語騒いでる親はそもそも親自身がスカスカ()
この上第二外国語ってw
これ以上バカを増やしてどーすんの?って話

371 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 00:47:48.62 ID:sogppXA10
ヒップホップ教えてるのは日本だけ
本当の意味教えられないだろう
殺人、窃盗、強姦の賞賛

■そのころアメリカでは、スペイン語が共通語になっていた……
URLリンク(youtu.be)
トランプ「アメリカでは英語を話すべきでしょ !」

425:名無しさん@1周年
18/11/09 17:11:08.31 StWWlRZY0.net
これまでの俺の人生で英語が苦手で困ったことは学生時代だけだったな

426:名無しさん@1周年
18/11/09 17:11:24.42 3wCmtcVM0.net
日本語が話せない外国人英語講師に習っても時間の無駄。

427:名無しさん@1周年
18/11/09 17:11:25.85 4PEgfjAU0.net
お受験英語を遡ればGHQに辿り着く

428:名無しさん@1周年
18/11/09 17:11:28.21 CxSRTvH50.net
■安土桃山時代、宣教師がローマの本部に送ったものは
日本人はほぼ全員が男も女も子供も字が読めると驚いている
■その当時ヨーロッパはほとんど文盲
日本人は頭が良いから布教が難しい いろいろ質問してくる
■樋口一葉の父親は農家の次男で
樋口一葉の最終学歴は小学校4年生 
父親が日本の古典文学を一葉に教えた。万葉集、新古今集、源氏物語など
■樋口一葉は25歳で亡くなるが、


429:明治最大の女流作家となる 今の日本で幼い女の子に古典文学を教える、 それだけの力のある父親がいるだろうか このような例は多数あり、お百姓の息子でもそうだった ■識字率が高い。貧しい人でも字が読めたということは ザビエルだけでなく西洋世界の人間にとっては驚きだったらしく、 先の大戦で日本の一番下の兵隊にいたるまで本を読んでいたことに驚いていた 日本の兵は欧米の兵隊が字が読めないことにびっくりしていた 。



430:名無しさん@1周年
18/11/09 17:11:36.51 o+S2ZZhD0.net
べつに日本語と英語が両方できても
いいんですよ? じっさい、できますよ w

431:名無しさん@1周年
18/11/09 17:11:46.15 GDIY48tT0.net
>>356
お前は頭が悪い上に国を思う気持ちすらないゴミで誰も君を認めないけど共産主義者なの?w

432:名無しさん@1周年
18/11/09 17:11:49.88 7lEGFjpP0.net
スーパーの買い物で英語使うわけでも無し、使わないのに英語力伸びるわけねぇべ? 
義務教育? あれは抵抗を付けるだけの為。 使うためではない。
テレビ地上波で英語チャネルが10チャネルぐらいないと、とてもとても英語大国とはなり得ない。

433:名無しさん@1周年
18/11/09 17:11:55.76 CxSRTvH50.net
603 :1/3 :2016/05/28(土)11:39:15 ID:KTM ×
学生時代に仲良くしてた友人A美は中国人男性と結婚して現在中国在住
そのA美が久し振りに帰国してきたということで
A美、私(既婚子梨)、B(独身)の三人で久し振りに集まったんだけど、
子供の行儀の悪さとそれを全然気にしてないA美の態度にドン引きした
前にまとめで、日中ハーフの子供がお箸を使えなくて
マナーもめちゃくちゃって話を見たことがあるけど
あの話が決して大袈裟じゃないってことがスレタイ
5歳と2歳の子供だけどやることなすこと強烈だった
そしてよく聞く通り、子供は二人ともすごく太ってる

610 :名無しさん@おーぷん :2016/05/28(土)18:28:57 ID:dmD ×
>>603
私の友達もフランス暮らしで帰国すると連絡くれるけど、子供の躾が全然出来てなくて
一緒に行動するのが恥ずかしいから会わなくなった
なんというか、単純に親が大人として子供を躾する気がない
こどもに不都合なことが起こると、日本にいる時は「この子はフランス人だから」
フランスにいる時は「この子は日本人だから」と使い分けて
結局根本的な問題には向き合わないで逃げてる。
親があんなじゃ子供の教育もどっち付かずでいわゆるセミリンガルになると思ってる

434:名無しさん@1周年
18/11/09 17:11:55.89 BIgXn0vt0.net
日本人の同時通訳はもの凄いよ
才能が無いとできない
努力だけでは無理だと思う

435:名無しさん@1周年
18/11/09 17:11:57.88 J7TA94PL0.net
英語とかやり始めると他の学習すべき物事の時間を犠牲にしなくてはいけなくなる。
やめたほうがいい。日本人には無理っす

436:名無しさん@1周年
18/11/09 17:11:57.92 uaOSXxUw0.net
英語の最もダメなことはワードの変形を許していること
とくに動詞

437:名無しさん@1周年
18/11/09 17:12:05.98 3dpo8mz+0.net
F1ドライバーも英語は必須
その他英語が話せないとなれない仕事は挙げたらキリがない

438:名無しさん@1周年
18/11/09 17:12:13.75 iDA2GUiv0.net
>>68
残念ながら英語できるネトウヨもいる
youtubeのコメント欄とかに

439:名無しさん@1周年
18/11/09 17:12:14.26 3wCmtcVM0.net
旅行英会話ぐらいならOK!

440:名無しさん@1周年
18/11/09 17:12:19.63 lQUsSKPb0.net
ま、
まほうつかいのじゅもんとそうりょのじゅもんの両方を覚えるには、
どちらかを先に覚えてからじゃないと、時間がかかるってこった。

441:名無しさん@1周年
18/11/09 17:12:19.93 CxSRTvH50.net
■ローマが滅んだのは文化が俗悪したからという議論がある
グローバル化の、文化が解けていくことに必死で抵抗することが
国家を存続するための知恵だっていうのが歴史の教訓としてヨーロッパにはある
日本にもあるはずなんですけどね、何度も何度もグローバル化にさらされ
国家が続いてきたってことがあるわけで

■日本の大学は授業を英語でやろうって話になってるんですよね
大学教育を英語でやってしまったらアメリカ人が一番喜ぶと思うんですよね
日本に絶対未来永劫負けないと
大学教育、高等教育をぜんぶ英語でやるようになるとアメリカ人は絶対日本人に
負けないわということになると思うんですよね

■電車に乗ってても英会話スクールのコマーシャルばっかりなんですけど
英会話とかトーフルとか勉強して流暢に喋ろうとするとすぐにわかるんですね
誰でも体験できるんですけど
決まりきったフレーズを山ほど覚えこんで
それを繰り返すと流暢に喋った感じがするんです
もっと深いことを一生懸命考えると母国語だって流暢には喋れないので
ううっとつまったりいろいろ考えながら喋るんですね
だから英語がベラベラになるってことは頭がペラペラになる(笑)

■帝国主義の時代
大国が無理やり小国を力付くで支配してるっていう部分が強調されてたけど
最近の研究では
支配されるほうの側の中にきてくれっていう
そうするとビジネスチャンスも増えるし
中で出世できる人も出てくるしで
内側から呼応して引き込む人たちというのが必ずいて
それが植民地化を作り出しているというのがよく言われだした
本人達は意識してない
ビジネスチャンスが増えるし、
英語を受けることによって日本は活性化するんだと言ってるうちに
いつの間にか抜け出せなくなる 。

442:名無しさん@1周年
18/11/09 17:12:20.11 kmj8DQjB0.net
● 在日コリアンは年々減る一方。特別永住者の10才未満は最多世代の1/5以下
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp) 
● 韓国の出生率は世界最低。唯一の「出生率1人未満」の国になる
URLリンク(japanese.joins.com)
● 韓国の山村は過疎化と高齢化で30年後に95%消滅する
URLリンク(www.asahi.com)

443:名無しさん@1周年
18/11/09 17:12:41.66 alS8uZsf0.net
英語を発音から学ばないから、いつまでたっても、いやいくらやっても、むしろやればやるほど身に付かないのよ。
簡単な英文でも、発音から学ぶと見に付く。
むしろ、簡単な英文だとバカにするような英語こそ、発音を徹底的にやると、リスニングができる。
すると、おもしろい。
いい発音の勉強法があるぞ。
フォニックス。
Youtubeに、可愛いアニメで教えてくれるのがあるけど、すっごくわかりやすい。
完璧な発音を、簡単に教えてくれる。
おもしろ過ぎて、2時間、3時間位、やれちゃう。
勉強じゃないんだな。
おもしろいって感じるのが大事。

444:名無しさん@1周年
18/11/09 17:12:43.24 uXWJL/4f0.net
>>397
日本にいたら、英語得意で困ることの方が多いよ

445:名無しさん@1周年
18/11/09 17:12:44.05 CxSRTvH50.net
25 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/06/21(火) 09:54:15.30 ID:UmntKH45K.net
スーパーグローバル大学マジでひどいで
文科省「スーパーグローバル認定するで。落ちたとこはこれから二流認定で金を出さんから」
各大学「アカン。カリキュラム変えたり英語教員変えたりして、認定してもらわなきゃ!」
文科省「君んとこスーパーグローバル認定したる。だからこれから言うこと聞いてもらうわ。あと予算無いから金は出せないで」
各大学「」
こんな感じや。

60名無しさん@1周年2017/07/30(日) 09:18:44.90ID:u7x4S5B70
会社で数年前にTOEICスコアが昇進の要件になって係長クラスで500、
課長クラスで650だったんだが、最近ただの目安に変更になったw
スコア取れなくて昇進できない連中が多過ぎてどうにもならなかったらしいw
〇ニー系列ってもっと頭いいと思ってたのにw

446:名無しさん@1周年
18/11/09 17:12:47.13 LPuH9rMd0.net
ところで、政治家や経団連の人たちはどれくらい英語話せるんだ

447:名無しさん@1周年
18/11/09 17:12:51.84 mCxuKFMy.net
英語→イメージ→日本語
にすればいいだけなのに
英語→日本語
だとhaveの意味を何個覚えさせる気だよ

448:名無しさん@1周年
18/11/09 17:12:52.01 tRaKj3xL0.net
>>394
ネイティブじゃないから、文法はたしかに必要だと思う
そこから先の話だからね

449:名無しさん@1周年
18/11/09 17:12:59.80 BNgToEXB0.net
>>274
バカ通り越して害虫
間違ったやり方を強制するなよゴミ
そんなにライバルを減らしたいのか同じ泥沼に引きずりこみたいのか
最低の人間だなおまえ
魚羊人か?

450:名無しさん@1周年
18/11/09 17:13:02.82 UhYQK6ui0.net
誰だよ会話重視で英語力アップとか言ってた奴は

451:名無しさん@1周年
18/11/09 17:13:10.43 CxSRTvH50.net
531 :名無しさん@1周年:2017/04/09(日) 18:58:13.63 ID:jtkNzCi00
英語をマスターするレベルを目指すようになると、
一種の英語中毒みたいになってくる。
他にやるべき事がある人はあんまやらないほうが良いと思う。
ヒマすぎて死にそうな人がやればいいこと。
結構使える方だと思うが、だから何の役に立つといわれると
時間の無駄としか思えない語学学習

261 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 22:37:23.67 ID:bBVlRQUc0
日本人てほとんど英語使わないから、勉強しても無駄なんだけどな
言語ってのは脳の言語野を書き換える作業だから
日本に住んでる外人も、長いと英語忘れるんだぞ

514 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:47:23.63 ID:rWL4a4b20
ビジネス英語は交渉事に勝つことが目的だから
ネイティブのペースに飲まれないように
わざと日本語訛りの単純なSVC連呼で押したほうが良いと指導される事もある
特にネイティブじゃないのに発音が良い奴は
単なる語学力の差がネイティブ基準で馬鹿に見えちゃって損する事がある
これグーグル勤務の人にきいた話なんだが。
三木谷はこういう英語の目的はちゃんと見失って無いんかね?
TOEICの点数を推す奴ってさぁ……まぁいいやw

718 :名無しさん@1周年:2017/04/09(日) 19:32:14.60 ID:hoOafQI10
やはり、英語はキリスト教文化圏で使用してこそ活きた言葉になるわけで
仏教などの非キリスト教の文化や風習が強い日本でいくら英語を多用しても
細かいニュアンスを英語だけで表現するのは難しい

452:名無しさん@1周年
18/11/09 17:13:13.77 o+S2ZZhD0.net
英語より日本語を大切にしろという人が
たいてい、それほど日本語もできません

453:名無しさん@1周年
18/11/09 17:13:31.09 +JG9eVLG0.net
ファックユー
アスホール
シット
マザーファッカー
これだけ覚えとけば毛唐とのコミュニケーションはバッチリ☆

454:名無しさん@1周年
18/11/09 17:13:33.31 JsHdmj820.net
移民のために英語学んでるだけでしょ

455:名無しさん@1周年
18/11/09 17:13:33.86 CxSRTvH50.net
48 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:18:23.23 ID:Ywi3Tqil0
TOEICは不正多すぎてイギリスのビザ取得審査も対象外になった
実態伴わずとも看板だけ出したい企業のツール

622 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 18:56:00.69 ID:EbqMHQerO
こっち来てる外人がTOEICは英語じゃなくてTOEIC語って言ってたな
まぁ資格は持ってて損はないんだろうけど…

640 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 18:59:20.30 ID:GQ8+IgZt0
>>622
英語の未来はそういう感じになるんだろうと思う
フランス語のような標準化の努力を誰もやってないから
 いずれどこかの企業が業界標準公用英語というのを作り出すだろう。

582 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 18:47:01.55 ID:5Yqphh6z0
平社員のTOEIC義務付けは 正社員の給与を合法的に減らせるの
経費削減したい会社がよくやる手段 。

456:名無しさん@1周年
18/11/09 17:13:54.88 e92Po/b+0.net
>>1
まぁ実はそのお陰で日本人の職が守られてるんだけどね。

457:名無しさん@1周年
18/11/09 17:13:55.79 fGuPPXdn0.net
まるでそれ以外は先進国かのような言い方

458:名無しさん@1周年
18/11/09 17:13:57.59 CxSRTvH50.net
641 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:55:23.18 ID:rWYrIiyY0
文科省の新学習指導要領で、小学校での英語の授業が
より低学年になったようだが、
ぶっちゃけ、これ以上英語学習をやらせても効果無いと思う。
肝心なのは本人のやる気だし、こと語学に関しては、子供の頃はやる気なかったけど、
大人になってやる気になったてんてこともある。
何より、教師の負担になる。
大体、とっくの昔っから外国人教員を招いて
学校でネイティブの英語を教えてるが、
それでも英語力が上向かないんだろ?
むしろ、外国人教員の方が日本語上手くなって帰国する、みたいなw
この制度も止めるべきだと思う。
カネの無駄。

678 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:25:30.56 ID:USQqUboQ0
>>676
英語の思考を身につけていても、日本語の思考を身につけていないと
英語を日本人に説明する事は難しい。しかも相手は優秀な生徒ばかりではない。
場所によっては日本語の理解すら怪しい生徒も相手にする必要がある

459:名無しさん@1周年
18/11/09 17:13:58.09 ApEtXSNt0.net
ネトウヨは
英語話す機会あるん?

460:名無しさん@1周年
18/11/09 17:13:59.72 93gjAtgt0.net
ジャップの英語力はタイ人にもバカにされるレベルだからな

461:名無しさん@1周年
18/11/09 17:14:06.93 iDA2GUiv0.net
>>393
英語が公用語の発展途上国いっぱいあるから無理や

462:名無しさん@1周年
18/11/09 17:14:21.03 SnAGzxxz0.net
(-_-;)y-~
ペーパーテストってバカにするけど、
俺が立命産社受験した時の、英国世界史の問題文とか、
そこらの年金ジジイババアとかは、読解すらできんと思うで。
そういう人材を無駄遣いする社会なんやし、真面目に勉強しても無駄やで。

463:名無しさん@1周年
18/11/09 17:14:21.73 +XgqoFPs0.net
英語自体でなくて自習の仕方を教えた方がいいだろうな
数十回数百回のくりかえし作業が要るんだから

464:名無しさん@1周年
18/11/09 17:14:21.85 CxSRTvH50.net
●【オランダ】英語の講義増加でオランダ語が消滅? オランダ国内の大学に危機感
スレリンク(newsplus板)

135名無しさん@1周年2018/06/03(日) 23:47:09.49ID:nLwjp36D0
オランダ人は英語に対する執着心は凄まじい
英語がみんなできることでオランダ語をバカにする人も多い
有名なオランダ人サッカー選手のオランダ訛りを露骨にバカにする(教育関係者すら)
イギリス人がオランダ人みんな英語うまいじゃんと言っても
オランダ人はオランダ人同士であいつは英語が下手だとかゴミだとか争っていて
自分たちの国や言葉すら見下すような感じが起きている
日本はそこまで追い込まれて


465:ないのでもっと自由に英語に触れたらよい 141名無しさん@1周年2018/06/03(日) 23:53:57.90ID:nwxyvsJ30 >>135 それ、オランダだけじゃないよ。オランダの隣の大国、ドイツも殆ど同じような 状態だよ。何せ、ドイツ語は方言が酷いので(例えば、北方で使われる 低地ドイツ語と、スイスやバーデン・ヴュルテンベルク州で使うアレマン語は 会話が成立しない)、共通語として英語を使用している状況だ 142名無しさん@1周年2018/06/03(日) 23:54:45.48ID:vCpT6rFL0 >>135 音楽イベントでのMC過多は異常 161名無しさん@1周年2018/06/04(月) 00:12:44.47ID:DxBTXgyU0 確かにオランダ語はヤバイ。 話者が少ない上にオランダは移民天国にして 国民は外国語達者でグローバル化されてる



466:名無しさん@1周年
18/11/09 17:14:29.45 8nmQR2ye0.net
俺が苦労するくらいだからなあ。

467:名無しさん@1周年
18/11/09 17:14:32.88 vIg9SAtq0.net
昔某ネトゲで、「単語も文法も完璧でないなら(英語で話すのは)やめたほうがいいよ」とか言ってる奴がいてさ
そりゃいつまでたっても話せるようにはならんわなって思ったわ

468:名無しさん@1周年
18/11/09 17:14:40.44 21yTX4ud0.net
>>304
それw
コーラ飲みたいのにコーヒー出てきたことある

469:名無しさん@1周年
18/11/09 17:14:41.50 Kqzryd0A0.net
>>274
むしろ邪魔やわ
そもそもネイティブでさえ文法にこだわってない
まさかisに意味がないとか思わなかったわ

470:名無しさん@1周年
18/11/09 17:14:42.40 /1JVLbYx0.net
>>382
それ以前に英語で夢なんか見たくないんだけど

471:名無しさん@1周年
18/11/09 17:14:45.38 CxSRTvH50.net
●カトリック聖職者の性的虐待問題 東京の名門インターナショナルスクールでも
URLリンク(bigstory.ap.org)
ローマカトリックの性的虐待スキャンダルは、世界で最もカトリックの少ない国の一つ、
日本にも広がった。数十年前、カトリック系の名門校の生徒が、教師である修道士に
よって性的にいたずらされたり、暴行を受けたりしていた。
東京にある「St. Mary's International School」の元生徒3人が、
同校で男性修道士により性的虐待を受けたとAP通信記者に語った
そのうちの1人によれば、男性修道士が「健康診断」と称して睾丸を触ってきたという。
また、別の1人は11歳の時にチャペル内で2人の男性修道士に性的暴行されたという

472:名無しさん@1周年
18/11/09 17:14:45.55 AN98PWuE0.net
期末試験の日に俺が欠席してればクラスの平均点が上がったのに
的な心境だぜ
おまえらごめんな(´・ω・`)

473:名無しさん@1周年
18/11/09 17:14:56.45 NRblNN/w0.net
ファックユー
アスホール
シット
マザーファッカー
サノバビッチ

474:名無しさん@1周年
18/11/09 17:15:06.21 ihoIL3VN0.net
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } `


475:-  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ         _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ     ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////   r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y   ////////|  /:::::{///////////////{////////// 移民でそれは解決する もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました



476:名無しさん@1周年
18/11/09 17:15:10.82 EUYtk2xI0.net
「日本人に英語はいらない」「日本語だけで十分」とか言ってる奴らは底辺職なんだろうなあと思うわ
英語ソースと日本語ソースでは情報量が桁違いだぞ
科学技術論文は第一報は必ず英語だし、世界的なニュースも一次ソースは英語
wikipediaでもgoogle検索でも日本語出てない情報が英語で検索するだけでザクザクなんていくらでもある
少しでも世界相手に戦う必要がある職なら英語不要なんてありえない

477:名無しさん@1周年
18/11/09 17:15:10.82 CxSRTvH50.net
●白人キリスト教のやってたこと
■アメリカ人 インディアン大虐殺 1億人のホロコースト
■アメリカ人 日本への各都市への大空襲で100万人虐殺 富山では99パーセントが空襲により焼失
■アメリカ人 東京大空襲を行う。2時間で12万人の民間人の虐殺世界新記録
■アメリカ人 沖縄から長崎に疎開する子供達を乗せた船「対馬丸」を攻撃 1500人の児童が亡くなる
■アメリカ人 原爆を二発も落として30万人を一瞬で大虐殺。日本人を使った原爆の人体実験
■アメリカ人 アメリカ人移住者がハワイ原住民を大虐殺。王政を転覆 ハワイ王国乗っ取り
■イギリス人 インド人に紅茶と綿花を作らせ食べ物を作らせず飢えにより大虐殺
19世紀の飢餓だけで2000万人が死亡。虐殺された数は不明
■アメリカ人 フィリピンで100万人大虐殺
■オランダ人 インドネシア人を強制栽培に従事させ飢えさせるなど大虐殺。日本人捕虜に対する虐殺も最も悪質
■フランス人 ベトナム人500万人大虐殺
■イギリス人 オーストラリアに住むアボリジニ大虐殺(オーストラリアはイギリスの犯罪人の流刑地)
■イギリス人 タスマニア島(オーストラリアの近く)の住民を虐殺。タスマニア島住人は虐殺により絶滅
■イギリス人 ニュージーランドのマオリ族を虐殺 白人国家に
■アイルランド人、フランス人 イースター島の住民を奴隷として連れ出し
 彼らが持ち込んだ天然痘が猛威を振るった結果、1872年当時の島民数はわずか111人の絶滅寸前に
■アメリカ人 イラク130万人大虐殺 アメリカの経済制裁によりイラクの子供が80万人死亡
■イギリス人 中国人にアヘンを売りつけアヘン中毒にさせる。アヘンを売った金で中国人を買いアメリカで人身売買
■カナダ人(フランス人)先住民虐殺(現在進行中)
■ベルギー人 コンゴで1000万人大虐殺
■イギリス人 フランス人、アメリカ人、スペイン人、ポルトガル人、オランダ人=
 アフリカから黒人を奴隷として大量に買い付け酷使、使い捨てにして大虐殺 5000万人
■スペイン人 ポルトガル人  アメリカ大陸での大虐殺。
(数千万人単位でインディオが虐殺され、ペルーでは1000万いた人口が100万人に)
■アメリカ人  ベトナム戦争でアメリカ軍が大量に枯葉剤、ナパーム弾を使用し虐殺
■十字軍によるイスラム虐殺

531名無しさん@1周年2017/09/17(日) 12:30:37.78ID:Bz58xBh/0
いや、お前ら勘違いしてるけど
あの韓国人でも世界的に見ればマシな水


478:なんだよ。 この事実に震えた方が良いよ。 563名無しさん@1周年2017/09/17(日) 12:35:59.93ID:iApg6xlB0 >>531 覚悟もないのに国境開き過ぎなんだよな。 大抵の場合、手遅れになってから多くの人が知ることになって 過剰反応で社会不安が起こるんだろうな



479:名無しさん@1周年
18/11/09 17:15:12.54 JeaDgHcO0.net
ファイヤーフォックス観ればわかるだろ?

480:名無しさん@1周年
18/11/09 17:15:14.99 BIgXn0vt0.net
>>418
日本語を処理する脳の部分と英語を処理する脳の部分が違うようだからな
英語を処理する部分を鍛えないとならないらしい
日本語を強化し過ぎるとそこが相対的に弱くなってしまうというジレンマ

481:名無しさん@1周年
18/11/09 17:15:30.26 DvglHXp70.net
英会話行けば女ばっかりだぞ
彼女作りがてら行けばいいじゃん

482:名無しさん@1周年
18/11/09 17:15:31.95 5UfCLGIG0.net
>>414
日本語を先にやったやつにはね、
英語には品詞や語順によって意味がつくってことを知ってからじゃないと発音から学んでも意味ないんだよ。
いきなり会話を聞いたってバカが英単語の丸暗記するのと同じことになる。

483:名無しさん@1周年
18/11/09 17:15:36.93 CxSRTvH50.net
613 :名無しさん@1周年2017/07/07(金) 18:22:06.86 ID:HCrLvfi9O
●もともと一神教は人身売買組織の奴隷商のマニュアル書

904 :名無しさん@1周年:2016/05/20(金) 18:35:46.49 ID:SSxS63tK0
>>89
ヨーロッパがアフリカを侵略して奴隷として
5000万人ももっていっちゃったから
暗黒大陸になったんだよ。
その背景はキリスト教なんだよ。
すべては野蛮なキリスト教徒のせいなんだよ。
ヨーロッパが世界をリードするようになったのは
ここ500年ぐらいに過ぎないんだよ。
それまではアジアやアフリカや南米のほうが
はるかに文化は高かったんだよ。
彼らの文化をパクリ、資源を奪っていったのが
白人なんです。
簡単に言うと18世紀から19世紀にかけての
産業革命と植民地政策の時代、その資金的背景は
なんだったのかというと、奴隷制なんだな。
アメリカ大陸を植民地化して、アフリカ人をそこで
こき使うことで、ヨーロッパは莫大な利益を得たんだよ。
まさに吸血鬼のようなものなんだよ、白人は。
やられたアフリカは固有文化は滅ぼされ、資源は吸い尽くされ
崩壊して今日に至るのだよ。

877 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:38:28.40 ID:zhIjRNU00
グローバリズムっていうのは一昔前の植民地用語でいえば
世界中の全てを先進国や途上国を問わず
業種横断的に全ての業種の「プランテーション化」にすぎない。
地球規模の極端な資本の集中と 非正規労働=奴隷化による徹底的管理。
地球そのものをプランテーション化しているのが現在のグローバリズム。
Penping Chan2 日前
日本のメディアがキリスト教(カトリック)と奴隷貿易の関係を学校で教えないのは、
GHQが占領期に西洋の批判にあたるものを
ことごとく教育現場やメディアから禁止したため。
未だにそうなっているから。亡くなった父の話では、
戦前ではキリスト教や日本人の奴隷売買の話も学校でやっていたので
西洋人は日本人庶民の間では『毛唐』とよばれその野蛮性が人々の間に伝わっていた

484:名無しさん@1周年
18/11/09 17:15:52.60 J7TA94PL0.net
>>439 どんな奴と付き合ってんだよ
メールでも文法無茶苦茶なDQNか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2008日前に更新/363 KB
担当:undef