..
[2ch|▼Menu]
910:名無しさん@1周年
18/11/09 23:35:05.99 JGRTID0x0.net
>>6
社内の生え抜きだからアメリカ大統領の公式インタビュアーに任命されたんじゃん?
すなわち、その会社には奴以上の英語話


911:者ばいないはずだw



912:大島栄城
18/11/09 23:35:45.81 Zpw9Ovld0.net
>>868
彼女じゃねえが、香港くさいのは会ったことあるが、なんだ

913:名無しさん@1周年
18/11/09 23:36:14.89 O/WCziKA0.net
ワシントン支局でトランプに質問できるのはエース級の人だよね?
なんであんなに英語できないの?普段の取材はどうしてるの?
誰か教えて?

914:名無しさん@1周年
18/11/09 23:38:23.19 JGRTID0x0.net
>>746
日本のマスコミの奴ら、受験英語しかしてないから実践ではてんで使いもんにならないんだわ
その割に、帰国子女を心から馬鹿にしてるし見下してる
発音だけ良くても中身がないとか
発音も中身もない分際でw

915:名無しさん@1周年
18/11/09 23:39:09.81 M/WKAg2E0.net
>>1が差別と言ってるのだから記者は韓国系のマスコミかな

916:名無しさん@1周年
18/11/09 23:39:26.50 bDiPfI870.net
進行の妨げになるので区別した

917:名無しさん@1周年
18/11/09 23:39:34.34 M/WKAg2E0.net
>>869
日テレ

918:名無しさん@1周年
18/11/09 23:39:49.04 JGRTID0x0.net
>>873
普段の取材は、公式系なら後で印刷物として配布されるから、翻訳機かけるなり得意の受験英語でなんとかする

919:名無しさん@1周年
18/11/09 23:41:13.97 /133/RI90.net
WBSのコメンテーターが言ってただろ。
ジープは右ハンドルのみで、サイズや排気量や燃費、日本人の好みと、
日本市場に特化した車を作って現行型ジープ・ラングラーで大成功していると。
これが答えだろ。
売れないメーカーは全く力を入れていない。

920:名無しさん@1周年
18/11/09 23:41:29.47 FTBp7Fd00.net
発音は大事ってことが、今回の件でよくわかったわ。
あの記者は今後二度と表舞台に出てこないでね。本当に恥ずかしい。

921:名無しさん@1周年
18/11/09 23:42:36.91 IjHMKa1J0.net
歴代のアメリカの大統領は日本人記者の下手くそな英語に
適当に対応してたんだろうけど、トランプは正直に
「お前の英語は分からない」と教えてあげた。
長い目で見ると日本のマスコミにとっても良い契機になるかもよ

922:名無しさん@1周年
18/11/09 23:43:23.11 VEpDqtNN0.net
>>869
NNN

923:名無しさん@1周年
18/11/09 23:44:14.51 JGRTID0x0.net
出川の方がマシな英語だったな。

924:名無しさん@1周年
18/11/09 23:45:57.05 SxeH3c0l0.net
うーん
でも言語はただモノを伝えるためのツール
変に崇拝もしないように
この人は失敗しただけでしょ、デカイけど
失敗が怖くて話さない、永遠に話せないよりは…バイタリティは見習わないと
いくら堪能でも出禁になったどっかの人を真似しちゃ駄目よ

925:名無しさん@1周年
18/11/09 23:46:20.63 SxeH3c0l0.net
>>874みたいのね

926:名無しさん@1周年
18/11/09 23:46:28.37 rBZovjdt0.net
大統領会見に出るくらいだから日本じゃ英語エリートだったんだろう
で、実際はこの有り様でプライドずたずたというw

927:名無しさん@1周年
18/11/09 23:47:10.67 oh9lzMVQ0.net
コーヒー注文したらコーラが来ちゃうんじゃないかってくらいの下手な発音とアクセントだな

928:名無しさん@1周年
18/11/09 23:47:24.07 JGRTID0x0.net
どうせなら、ハリー杉山とか栗原類にでも頼めば良かったのにな。
スミレも暇そうだし、水沢アキの息子も暇そうだ
キムタクの娘でも何とかなったかも

929:名無しさん@1周年
18/11/09 23:48:16.77 bilZ4XGN0.net
URLリンク(www.you) tube.com/watch?v=Tv358mcWE5s&t=3425
ヘボ記者: その、お願いがあり・・・どうやってフォーカスするの?・・・経済・・・
トランプ: 君、どっから来たの?(怪訝そうに)
ヘボ記者: ジャパン・・・
トランプ: OK。シンゾーによろしく(会場の一部で笑い)。
ヘボ記者: イエス


930:・・・ トランプ: シンゾーは関税に満足していると確信しているww(余裕しゃくしゃく) トランプの野郎、相手が片言で満足にしゃべれてもないのに、初手から日本が追及したい「関税」の文脈にエスコートしてくれてやがる。その優しさに腹が立つ どんだけ舐められてんだよ。ヘボ記者腹切れ



931:名無しさん@1周年
18/11/09 23:49:11.53 JGRTID0x0.net
>>885
そ。
ホーカスしてw

932:名無しさん@1周年
18/11/09 23:49:57.61 o4fe+jNO0.net
こんな下手な英語喋る人間を
一国の大統領にインタビューさせるのが失礼じゃねーの?

933:名無しさん@1周年
18/11/09 23:50:49.02 d43Tpjmu0.net
>>16
苦手なお前が聞いて、その評価に何の信憑性があるのだろうか

934:名無しさん@1周年
18/11/09 23:51:45.31 Qjz63ocj0.net
>>861
解釈が違うなあと思っても普通は無視するんだよ。
わたしは親切なので解説する。せっかくのインタラクティブな5ちゃんだからな。

935:名無しさん@1周年
18/11/09 23:51:55.02 uPgKj3E+0.net
>>843 この人、ずっとアメリカネィティブを自称してるけど、
>>79 こんなレベルの英語だからおそらく生まれてから小学校に少し通ったくらいで日本に帰ってきた程度なんだろう。

936:名無しさん@1周年
18/11/09 23:52:10.79 rBZovjdt0.net
日テレの威信をかけて尖鋭記者を送り込んだもののポンコツで使いものにならずw

937:名無しさん@1周年
18/11/09 23:53:01.21 bc9PgknQ0.net
日本人だけど全然差別と思わないよ、どしどしやっとくれw

938:名無しさん@1周年
18/11/09 23:53:53.59 JAI5IIsu0.net
英語なんて口を大きく開けずに舌を使えって鼻から抜けるようにすれば楽勝だろ、それなりにはなる。
顎や唇をあんなに動かして口から息するように喋ったら駄目だわ。

939:名無しさん@1周年
18/11/09 23:55:04.43 b/Zc30Mc0.net
別にトランプの返答普通じゃん
またますゴミの切り取りかよ

940:名無しさん@1周年
18/11/09 23:55:07.92 VAztYfSYO.net
>>1は、ちょっと違うのでは?
社名を言わずに質問を始めたから、「どこの社から来たの?」と聞いたら、回答が「日本です」
でしょ?
明らかに会話が成り立たないレベルの英語力なのに、質問しようとしたから、遮った。
当然だよね、大統領は駅前留学の先生じゃないんだから。

941:大島栄城
18/11/09 23:55:40.30 Zpw9Ovld0.net
>>879
それは、むかしのデザインが日系人のラリー・シノダだからじゃねえの

942:名無しさん@1周年
18/11/09 23:56:53.78 SxeH3c0l0.net
電話最悪
相手に辛抱強く聞いてもらったけど伝えられなくて謝って切られたことあるw

943:名無しさん@1周年
18/11/09 23:57:30.64 JGRTID0x0.net
きゃんゆー、に始まり、ういるゆーとかホーカスとか、どうする?これ一体
日本の外国人記者クラブの外国人記者は結構日本語ペラペラレベルで派遣されて来てるというのに。

944:名無しさん@1周年
18/11/09 23:57:57.30 O/WCziKA0.net
NNN記者:ハウ うりゅ ホーカス オン とrade in economic …
トランプ: Trade with Japan?
トランプまじ優しい人

945:大島栄城
18/11/09 23:58:05.03 Zpw9Ovld0.net
>>901
・・・
おまえ、俺の鼻押していじめたのけ

946:名無しさん@1周年
18/11/10 00:01:18.55 e7pzdfbu0.net
ID:eIf3Z2GR0
こいつやべーな。

947:名無しさん@1周年
18/11/10 00:02:26.90 yJBg9qpe0.net
これじゃないけど出入り禁止されたCNNのアコスタ記者は、ケントギルバートさんに無礼者以外の何物でもないって言われてたなw
トランプとのことじゃなくても無礼者で知られてたらしいw

948:名無しさん@1周年
18/11/10 00:02:54.23 7ObzEnCs0.net
>>899 それ以前に日本「です」って言ってないから。
「日本」とぶっきらぼうに答えていて、とても大統領に対する話し方じゃないのに、こうやって捏造するんだよね。

949:名無しさん@1周年
18/11/10 00:03:19.55 nikXXTHz0.net
>>902
ほーかす
って言ってるよな
動詞大事なのにな
強勢も全然ないし

950:名無しさん@1周年
18/11/10 00:08:50.88 FCnHHJPF0.net
こんなゴミレベルの英語力で
よく大統領に質問することになったなこいつ
周りのスタッフはカスレベルってことか?
恥さらしもいいとこ

951:名無しさん@1周年
18/11/10 00:10:54.19 xm/YzjLD0.net
>>909
ゴミレベル言うやつがゴミレベル
お母さんに言われただろ?
人のことを馬鹿という人が馬鹿だって。

952:名無しさん@1周年
18/11/10 00:12:11.19 nikXXTHz0.net
ほーカス君

953:名無しさん@1周年
18/11/10 00:17:27.17 j95KMIuz0.net
本と程度低いよなじゃっプッて
バカにしてる東南アジアよりはるかに劣ってるよ

954:名無しさん@1周年
18/11/10 00:20:18.10 FCnHHJPF0.net
>>910
恥を知らなくなったら
人は終わりだと学んだけどw
ゴミは学んでないわけ?w

955:名無しさん@1周年
18/11/10 00:22:47.00 +ePs+sMZ0.net
動画見たら恥ずかい
何でホワイトハウスに入れて大統領に質問出来る人間がこのレベルの英語なんだよ

956:名無しさん@1周年
18/11/10 00:22:49.70 xm/YzjLD0.net
人を罵るのが恥知らずというもんや

957:名無しさん@1周年
18/11/10 00:23:59.88 CLJuguvUO.net
マスゴミと呼ばれる業界にまともな人材は行かない。
英語で会話できる人すら不足してる、そういうことかな?
昔から、大企業が採らない左翼学生も、マスコミなら採ると言われてたし。

958:名無しさん@1周年
18/11/10 00:24:17.64 xm/YzjLD0.net
日本に対してはかなり気を使っているってことはうかがえたな。
貿易赤字を批判しつつも、アンタラはボッチじゃないよ、アンタラだけじゃないと〆た。
誰しもが中国を思い浮かべたはずだ。

959:名無しさん@1周年
18/11/10 00:27:07.36 q1D9Hms30.net
テレビ局の日本人「please call me taxi」
イギリス人のホテルマン「taxi!」

960:名無しさん@1周年
18/11/10 00:27:55.52 7ObzEnCs0.net
>>917 日本人と確認してすごく丁寧に応対しているしね。
  どこの人ですか?
と聞いてぶっきらぼうに
  日本
と答えた不躾な奴に対して、その国の首相への最大限の親近感を示しているんだから。
仕事上の話と人としての敬意は別という態度で、しかも最大限の親しみを込めているのが朝鮮籍の人間には気に入らないんだよ。

961:名無しさん@1周年
18/11/10 00:30:56.07 uUo9fPDW0.net
ツイッター見たら堂々と質問した記者はえらい!
発音を批判するヤツはクソ
とか言ってるのを何人も見かけたけど
クリロナに質問した少年だったらそうだけど
この記者はプロだろ?それであれはねーよ。
留学したての大学生じゃねぇんだから

962:大島栄城
18/11/10 00:35:16.95 AWt2tOaZ0.net
シンガポールグルメのメッカ!「ホーカー」の魅力はこれだ! - おすすめ旅行 ...
URLリンク(www.travelbook.co.jp)
今日本国内ではB級グルメが大人気ですが、実はシンガポールでもB級グルメは生活に欠かせないほどの人気があります。地元のシンガポリアンは、日常的に「ホーカー」と呼ばれる屋台街に行ってシンガポールのB級グルメの食事をとっているんです!
ホーカーとは? · ‎ストールの選び方 · ‎注文の仕方 · ‎□ニュートン・フードセンター ...
ホーカー・エアクラフト - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)ホーカー・エアクラフト
ホーカー・エアクラフト(Hawker Aircraft Limited)は、かつてイギリスにおいて有名な航空機


963:送り出した航空機メーカー。1920年代末の機体・ハートから、1950年代のジェット戦闘機ハンターまでシドニー・カムが機体の設計を行った。有名な機体はハリケーン ... 社史 · ‎初期 · ‎部門化/ブランド化 · ‎製品 ホーカーセンター - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/ホーカーセンター ホーカーセンター(英語: Hawker centre, 中国語: 小販中心,熟食中心)は香港やマレーシア、シンガポール、リアウ諸島州などで、廉価な飲食店の屋台や店舗を集めた屋外複合施設である。典型的なホーカーセンターは公共住宅やバスターミナル、鉄道駅の近く ... りーしぇんろん、あんたか



964:大島栄城
18/11/10 00:36:43.73 AWt2tOaZ0.net
大学の単位で、アジア旅行して、屋台の集合体みたが
そういうわけではいってねえよな
チンカスか

965:大島栄城
18/11/10 00:39:46.65 AWt2tOaZ0.net
PA-RISC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
PA-RISC (HP/PA)
開発者 ヒューレット・パッカード
ビット数 64ビット (32→64)
発表 1986年 (1996年 PA-RISC 2.0)
バージョン 2.0 (1996年)
デザイン RISC
エンコード Fixed
ブランチ Compare and branch
エンディアン Big
拡張 MAX, MAX-2
オープン No
レジスタ
汎用 32
浮動小数点 32 64ビット (PA-RISC 1.0では16 64ビット)
PA-RISC(ぴーえーりすく)は、ヒューレット・パッカード社 (HP) のSystems & VLSI Technology Operationが開発したマイクロプロセッサ アーキテクチャである。
その名前にも含まれているようにRISCアーキテクチャの実装であり、PAはPrecision Architecture(精密なアーキテクチャ)の略である。また、HP/PAつまりHewlett Packard Precision Architectureと呼ばれることもある。
1986年2月26日、PA-RISCの最初の実装であるTS1を採用した HP 3000 Series 930 と HP 9000 Model 840 が発表された[1][2]。
HPとインテルは Itanium(IA-64 ISA)を共同開発し、PA-RISCはItaniumに取って代わられた[3]。2008年末にはPA-RISCベースの HP 9000 システムの販売を終了したが、サポートは2013年まで継続予定である[4]。

こないだまでimodeのコアだった、たぶん中国共産党の中国人の金盾のコアもこれ

966:名無しさん@1周年
18/11/10 00:40:05.31 FCnHHJPF0.net
>>920
そう言うアホどもが日本人の英語力の
低下を招いてるんだよな

967:名無しさん@1周年
18/11/10 00:41:59.00 oorwGqnQ0.net
海外で働いてましたけど
日本の大手マスコミの記者って本当に語学力なかったよ
現地語はまったく読み書きできない上に、英語も別に…
だいいち運転手付きのお車で通訳帯同で移動するからその国の生活様式すらわかってなかったもん
はっきりいって在留邦人からバカにされてましたwww

968:名無しさん@1周年
18/11/10 00:48:42.07 MHV9qRjc0.net
>>12
まあ、ある意味放送事故

969:大島栄城
18/11/10 00:49:37.08 AWt2tOaZ0.net
中曽根康弘に、アメリカ共和党のブッシュに
これは綿、コットンに付着するパーシングミサイル攻撃か
戦争


970:ゥ



971:名無しさん@1周年
18/11/10 00:51:21.12 yyoaXCy40.net
>>902
それも本当に大概だよね、相手は大統領だからとりあえずは敬意表現を使わないとね
私は出版社の回し者ではないけど、大修館の『英語の敬意表現』を一読しておくべきと思う

972:名無しさん@1周年
18/11/10 00:55:04.34 D7HREtQi0.net
なんであの場に
このレベルの日本人が潜り込めて
質問できたのか
深い闇がありそうだw

973:名無しさん@1周年
18/11/10 00:56:54.53 MLRSTZFj0.net
俺もキャンユーはびっくりしたな
大手の記者があんなんでいいんか

974:名無しさん@1周年
18/11/10 00:58:54.05 6j0KQEuA0.net
>>929
コネ採用じゃね?
海外大出てるから親の財力ありそうだし

975:名無しさん@1周年
18/11/10 01:01:46.32 MqUy1K6v0.net
英語以前に質問のレベルが低すぎ
世の中わかってなさすぎ
アメリカの大統領ってどういう人かわかってないのかね??
ほかの大体のニュースも同じなんだけどさ…

976:名無しさん@1周年
18/11/10 01:09:01.97 D7HREtQi0.net
>>135
Englishと言ってしまうと語弊があるので
Americanと言ってるのかなw
He(Mr. President) had to take questions from a bunch of people who couldn't even speak American.

977:名無しさん@1周年
18/11/10 01:09:54.65 SODpn3C50.net
この日本人記者への対応を見て、俺はますますトランプが好きになったし、やっぱり
アメリカは懐広い国だと思ったよ。
あの日本人記者の英語は、本気で何を言ってるかわからなかった。そんな日本人にも、
アメリカ人は優しい。

978:名無しさん@1周年
18/11/10 01:16:44.73 uUo9fPDW0.net
マジェスティックのルーフトップバーまだあったらおぬぬめ

979:名無しさん@1周年
18/11/10 01:20:27.47 d/B9r2ER0.net
haro

980:名無しさん@1周年
18/11/10 01:22:24.04 d/B9r2ER0.net
>>79
English, please.

981:名無しさん@1周年
18/11/10 01:39:32.77 ujkRgAjf0.net
トランプの野郎、その場を取り繕ってリードしてくれて、無能なゴミ記者の体裁を救おうとしてくれたな
あの場で英語できない奴をいじめていたら、本気で世界が人種差別として叩いていただろう
「君だけが孤独じゃない」とか、かなり子ども扱いして嫌味は言ってるけど
大人のトランプに引き換え、見苦しいことこの上ないゴミ記者と来た日には、日本の外貨稼ぎ頭の産業の利益をないがしろにしやがって
誰かが「黙って座っていることも出来た」とか言っていたが、そのまま黙って座ってろっての。こいつが何もしないことこそ最善だ
業者臭い無理筋擁護が入っているのも更に腹が立つ
マジで投獄してやれよ、この無能な働き者の国益ごく潰しのゴミ記者

982:名無しさん@1周年
18/11/10 01:46:16.44 ujkRgAjf0.net
>>893
お前の様に本筋から外れて、枝葉末節の頓珍漢な珍訳にこだわるのを、普通の人は「親切」とは呼ばんぞ

983:名無しさん@1周年
18/11/10 01:47:18.42 HuIbDM8F0.net
>>938
さらにムカっ腹で吐き気がするのは、日本のマスコミがこの件で、まるでトランプが
日本人を軽く扱ったかのように報道していること。
実際は英語の発音が恐ろしくひどい日本人記者に、すごく気を使ってくれているのに、トランプに
感謝するどころか悪者扱いしてる。今回の件で再認識したけど、本当に、本当に、日本のマスコミはダメだ。

984:名無しさん@1周年
18/11/10 01:59:13.30 C228ydE/0.net
shinzouが好きなのはよく分かった

985:名無しさん@1周年
18/11/10 02:00:08.48 TErnNeQY0.net
大口開けてパクパクさしてテンパられて Can you! とかあの調子で言われた


986:迹蜩摎フも目が点になるわな。 ちょ、何言ってるかわからない‥ってなるよ。



987:名無しさん@1周年
18/11/10 02:04:28.31 TiUKgR1S0.net
>>931
なんか学歴詐称な疑惑が深まったw
いや、ほんとそれくらいに酷い

988:名無しさん@1周年
18/11/10 02:10:59.91 FCnHHJPF0.net
しかしいろんな意味で信じられんな
こいつがどこの記者で、
なんでここにいられて、
周りの連中はどうしてこいつでいいと思ったのか、
そもそもどう言う英語学習歴なのか
すげー興味あるわ
あまりにも謎だらけ
クソレベルに酷すぎるからww

989:名無しさん@1周年
18/11/10 02:12:25.04 c3wjayf80.net
記者って英語できない人多い
自分で質問しないで通訳使う
そしてテープおこして翻訳
なんで自分で質問してしまったのか
思い出づくりかな

990:名無しさん@1周年
18/11/10 02:13:10.09 NAntCu/S0.net
NNNの記者だって最初のほうで
書いてる人がいたのに、それを無視して
「バカヒ」「バカヒ」「朝鮮人記者」とか
カキコしてる奴が多かったのは何だったんだ?

991:名無しさん@1周年
18/11/10 02:16:12.57 NAntCu/S0.net
それなりにいい大学出た記者なんだろうが、
発音がアカンよなあ。
少し発音の努力をすれば
それなりにちゃんと聞こえる英語になるのに。

992:名無しさん@1周年
18/11/10 02:22:44.92 /+ylwst70.net
生で見ていたが、思わずチャンネルを変えてしまった 

993:名無しさん@1周年
18/11/10 02:25:18.78 SXsCj0630.net
英語の発音が悪くて何言ってるのかわからなかったんだろ 記者はもっとちゃんとしてくれ

994:名無しさん@1周年
18/11/10 02:26:37.70 C228ydE/0.net
何を言ってるのか分からないと言われても仕方ない感じの微妙な英語なのは確か

995:名無しさん@1周年
18/11/10 02:31:00.81 /+ylwst70.net
上の誰かのレスを読むと、俺も始めは確かに発音が悪いのかと思ったけど、発音の問題より、何が言いたいのかよくわからなかったのが
問題だったのかもしれないな?ただ、質問は事前に用意してあったはずだし、会社にネイティブがいないわけがないし、チェックしてもらってないのかね?

996:名無しさん@1周年
18/11/10 02:33:47.83 D7HREtQi0.net
>>944
ほんと謎・・・

ま、それにしても、こういう(日本に関係のなさそうな)記者会見で
日本人の記者が質問をしているのを見たのは、米国に25年ぐらい住んで、初めて。
でも、今回、英語が通じていない様子が世界に放送されて、2度目はないかもしれない。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

997:名無しさん@1周年
18/11/10 02:36:12.11 10kBOUJh0.net
記事と動画の印象の乖離がすごいなw
トランプすげーよな。発音云々より、あんな漠然とした質問に真摯に応えようとしてる。
関税のことだろうなと当たりをつけて丁寧に答えてる。

998:名無しさん@1周年
18/11/10 02:37:00.95 heKmACxA0.net
白人「ジャップざまぁあああああああああああああ」

999:名無しさん@1周年
18/11/10 02:43:52.70 Q6h1+n9n0.net
英語じゃなくて日本語だろうと俺も思ってしまった。
何でも差別差別と言うな。気持ち悪い。

1000:名無しさん@1周年
18/11/10 02:48:03.13 puopegB80.net
その日本人記者の英語力の低さが問題

1001:名無しさん@1周年
18/11/10 02:54:07.45 V4Z+hhyw0.net
英語力の前に度胸の問題w

1002:名無しさん@1周年
18/11/10 03:00:28.07 /+ylwst70.net
これって、英語勉強あるあるかもしれないな 俺も、そこが(も)難しかったんだけど(というか挫折した)
英訳する場合、アメリカ人の論理でしないといけないのだけど日本人の論理で英訳してしまうんだよね

1003:大島栄城
18/11/10 03:05:38.73 AWt2tOaZ0.net
CNNで見たんだけど
大塩佳織の件ふくめてフィリピン人が姫路城案内した
P&Gのマクドナルド社長って上院か下院か知らないけど政治家かよ
おまけに民主党くさい
これじゃ、フジテレビ


1004:系も花王も恥の餓死しか残ってないよな



1005:大島栄城
18/11/10 03:06:38.13 AWt2tOaZ0.net
あと、地元の香川県の丸亀市に宇多津町とか、ひっしに城で
マクドナルド社長が、日本の地形をかえてしまうような投資に開発とか
トランプ大統領のとっつあんので出来るわけが無い

1006:名無しさん@1周年
18/11/10 03:10:43.67 FCnHHJPF0.net
これはいいねえ
ど下手くそな英語が通じなかったら
差別だ!
って喚けばいいってこと?ww

1007:名無しさん@1周年
18/11/10 03:12:49.57 Y5QclUBV0.net
朝日www

1008:名無しさん@1周年
18/11/10 03:18:57.99 R/XeTAND0.net
18年もいてこの程度w

1009:名無しさん@1周年
18/11/10 03:37:09.69 CIY8AJoS0.net
駄目だw聞けば聞くほど糞な発音だし会話能力だなwどこの馬鹿でどんな育ちでどの程度の英語の学習したんだよあームカつくw

1010:名無しさん@1周年
18/11/10 03:43:52.56 R/XeTAND0.net
普通に会話くらいできると思うけど
引き攣った顔や相手に突っ込まれて黙っちゃったりメンタルが弱いんだろうなw
英語力に関してちやほやされ慢心して努力しなかったから発音が18年物とは思えない

1011:名無しさん@1周年
18/11/10 03:44:36.67 ejBIJN9y0.net
やっぱ英語を第二国語にしないとだめかなぁ

1012:名無しさん@1周年
18/11/10 03:54:18.73 Kt09OBEJ0.net
なあトランプは阿呆やろw

1013:名無しさん@1周年
18/11/10 03:57:35.28 9Ge3sX7R0.net
きゃんゆー とか うぃるゆーにアクセント付けてほーかす とか とぅるるぇーど とかどこの中坊だよw
トランプさん目が点じゃねーかw

1014:名無しさん@1周年
18/11/10 04:10:31.14 SleRARpY0.net
じゃぱんじゃなくて ジャペァン な

1015:名無しさん@1周年
18/11/10 04:36:00.92 adrS+vuf0.net
差別という言葉のゴールポスト広すぎるんじゃね?

1016:名無しさん@1周年
18/11/10 05:49:31.33 R/XeTAND0.net
モーア オアラ 
モーア ア 
ダナ

1017:名無しさん@1周年
18/11/10 05:59:27.62 1SkQfcrR0.net
サンドイッチマンがネタに使えそう

1018:名無しさん@1周年
18/11/10 06:28:48.69 8Sm6FziZ0.net
日本の記者なんて猿と同じレベルだから相手にする
必要はないという事実をトランプはわかってるのさ

1019:名無しさん@1周年
18/11/10 06:32:01.60 P0jHiW/40.net
Trump: You can speak English, please.

1020:名無しさん@1周年
18/11/10 06:32:16.45 0hPjI0+O0.net
あいあむあ、っぼーいのレベル。揚げ足とって晒しめるのもだせぇけどこの英語力の低さを本人も自覚してるからたじろいでるのがわかる。

1021:名無しさん@1周年
18/11/10 06:33:38.38 VoWWnllb0.net
久しぶりにこのスレ見たけどあの記者18年在住なのかwww

1022:名無しさん@1周年
18/11/10 06:37:26.79 xZj8iEdt0.net
>>12
インディペンデンスデイのセリフを映画を見ながら真似する日本人のyoutubeみたいだった

1023:名無しさん@1周年
18/11/10 06:41:03.99 pqcPYiRX0.net
書いてある英語さえまともに発音できないとか、同じ日本人としてほんと恥ずかしい
トランプさんごめんなさい

1024:名無しさん@1周年
18/11/10 06:52:46.73 R/XeTAND0.net
彼の場合トーンというか発声が口先だけで途中に日本語を混ぜても違和感がない感じ

1025:名無しさん@1周年
18/11/10 06:54:16.55 mWobrni80.net
タモリの嘘っこ中国語すごいよね
なにがすごいのかよく分からないけど

1026:名無しさん@1周年
18/11/10 06:54:42.22 iAjmFstE0.net
記者やジャーナリスト?
新聞社?
むかしむかしから反日
部落穢多朝鮮非人だろうが

1027:名無しさん@1周年
18/11/10 06:57:52.78 XgDYwdED0.net
首相が犬だと国民まで舐められるんだな
トランプなんてこけて骨折すればいいのに

1028:名無しさん@1周年
18/11/10 06:58:21.44 at+WsktQ0.net
この記者の英語は確かに酷すぎる
アメリカ人には聴き取りづらいのは確か
こんなのが米国駐在員というのはちょっと


1029:常識



1030:名無しさん@1周年
18/11/10 07:05:05.37 IhhZSjra0.net
韓国がやらかした事(まとめ)
川上詩朗、山本晴太弁護士・・・
なんと徴用工への判決を擁護する弁護士などが100人!
日本政府の対応まで批判しています。
URLリンク(tororo1960.web.fc2.com)

1031:名無しさん@1周年
18/11/10 07:06:48.31 FkUT63A00.net
完全な白人至上主義者だろ イエローもブラックも同等って思って無いよ 分りきってる事

1032:名無しさん@1周年
18/11/10 07:08:07.89 R/XeTAND0.net
白人はゴリラにしか見えないw

1033:名無しさん@1周年
18/11/10 07:08:45.18 BVAv4Cvf0.net
記者だから英語できないと困るが
メーカーなんかの駐在員は日常会話すら出来ない人が本当に多いね
アメリカに住んでたとき公共の場所でアメリカ人を困らせる様子をしょっちゅう見たわ
日本人って英語喋るとき声が大きくなるから目立つんだわ・・・端から見ると恥ずかしい

1034:名無しさん@1周年
18/11/10 07:10:25.18 q8hbgU010.net
yes. jap media is insane.

1035:名無しさん@1周年
18/11/10 07:12:41.83 ZpE7FE7s0.net
日本人のステレオタイプ=なにいってるかわからない
もし今度なにかを聞き返されたらディスクリミネーションを連呼してみよう。
チャイニーズの英語だってへんな訛りがあるじゃないか!とかは言わないこと

1036:名無しさん@1周年
18/11/10 07:13:19.72 v953Smah0.net
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ URLリンク(archive.is)  魚拓その2 URLリンク(archive.is)
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
URLリンク(twitter.com)
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
URLリンク(entert.jyuusya-yoshiko.com)
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

(deleted an unsolicited ad)

1037:名無しさん@1周年
18/11/10 07:16:29.82 3cYmBpxT0.net
あの記者、トランプが「晋三によろしく」と言ったあとに、苦笑いしながらyesなんて
言うから、トランプにアホにされたのだろ。w

1038:名無しさん@1周年
18/11/10 07:19:32.41 R/XeTAND0.net
無視して話し続ければよかったんだよ

1039:名無しさん@1周年
18/11/10 07:20:27.38 6o2K4tsy0.net
チョットナニイッテルカワカラナイ

1040:名無しさん@1周年
18/11/10 07:20:59.98 ZpE7FE7s0.net
>>991
そこでCNNみたいに顔真っ赤にしても仕方ないし
日本人らしく苦笑してりゃいいんじゃないか
なんて感覚が、平気なのが日本人なんだよな。
こんなの普通に考えたらへんな奴らだ。やる気が無い

1041:名無しさん@1周年
18/11/10 07:21:47.18 8H3RK6mk0.net
ネイティブレベルの伊藤詩織のほうが優秀だな。
サラリーマン記者はダメすぎる。

1042:名無しさん@1周年
18/11/10 07:21:54.97 /S7ijtpA0.net
テスラクラスを150万円台で出せば売れるんじゃないか

1043:名無しさん@1周年
18/11/10 07:22:35.51 XgDYwdED0.net
トランプこそ話の通じない御仁なので何言ってんだろうってなるわ

1044:名無しさん@1周年
18/11/10 07:23:24.85 3cYmBpxT0.net
>>994
さすがに、日本のマスコミはthank youは言えんだろうからな。w
thank you なんて言ったら産経以外は左遷だろ。w

1045:名無しさん@1周年
18/11/10 07:23:31.67 ZpE7FE7s0.net
>>992
いや、むしろ
紙に書いて欲しいのか?とか言ってやればいい
完全にバカ扱い仕返してることになる

1046:名無しさん@1周年
18/11/10 07:31:27.92 ZpE7FE7s0.net
関連
【調査】日本人の英語力、更に低下 88か国中49位で東アジア最下位 韓国は欧州並み、日本より下位はアフリカ諸国、発展途上国ばかり
スレリンク(newsplus板)

1047:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 26分 42秒

1048:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

299日前に更新/300 KB
担当:undef