..
[2ch|▼Menu]
414:名無しさん@1周年
18/11/09 01:17:46.07 awYXlIRz0.net
社員の優秀なインド人達が何とかしてくれるだろう

415:名無しさん@1周年
18/11/09 01:27:43.90 uzwaXte30.net
はじめて聞いたときから大都会岡山の名産みたいな響きしてるなって印象しかない

416:名無しさん@1周年
18/11/09 04:25:18.35 PaVK9Py40.net
>>198
メルカリの代表ハゲだしw

417:名無しさん@1周年
18/11/09 06:38:59.82 oXO8CGxX0.net
上場前から上場ゴールになってJDIみたいに悲惨なことになるって言われてたからなw
ここの株価なんて500円ぐらいが適正価格でしょ

418:名無しさん@1周年
18/11/09 06:52:48.97 HPlSGbkD0.net
>>405
ブラマヨの小杉バリ

419:名無しさん@1周年
18/11/09 06:54:43.72 aYNv/AhK0.net
電子マネー決済に参入だけど
ここの電子マネー決済使うやつおんのかね?

420:名無しさん@1周年
18/11/09 06:59:39.81 yp6oKK+B0.net
>>1
Go bald   wwwwww
禿げようって意味やんwwww

421:名無しさん@1周年
18/11/09 07:23:11.46 uJZgUDQU0.net
みんな短絡的発想すぎないかい?
もう少し長い目で企業を見る目も養おうぜ

422:名無しさん@1周年
18/11/09 08:15:28.68 6M3q4axa0.net
>>252
ネトウヨのお前がネトウヨを嘲笑うとは滑稽千万よのうwwww

423:名無しさん@1周年
18/11/09 08:54:40.92 Dp8xZlE00.net
ヤフオクに比べて日本語不自由な外人利用者多すぎ

424:名無しさん@1周年
18/11/09 08:58:06.96 MEILK5kz0.net
フリマアプリなんて世界中にワンサカあるからな
世界展開は無理やろ

425:名無しさん@1周年
18/11/09 09:02:36.43 7gwh75HF0.net
Go baldだとハゲるとかハゲろとかになっちゃうから注意な。

426:名無しさん@1周年
18/11/09 09:03:14.93 RJoAcOvt0.net
売り上げ400億の会社がCMに150億も使ったら
そりゃ資金もショートするわ。

427:名無しさん@1周年
18/11/09 09:05:32.61 Ef18NIXF0.net
アベマより成績良いな

428:名無しさん@1周年
18/11/09 10:25:07.75 EAdx+y3k0.net
メルカリは、販売費及び一般管理費が多すぎるんだよな。
特に広告宣伝費が異常。

429:名無しさん@1周年
18/11/09 10:27:05.85 EAdx+y3k0.net
メリカリの基本構造
売上高と販売費及び一般管理費の金額がほぼ同じ。
売上原価も加味すれば、構造的に利益が出ない。

430:名無しさん@1周年
18/11/09 10:28:41.61 AWNpTz570.net
いつでもどこでもCMやら番組内に組み込みやらで広告宣伝してるもんな
ほぼ見ない日がない
それでこれだけしか伸びないって考えると結構危うい商売だな

431:名無しさん@1周年
18/11/09 10:31:52.92 RQdkUJNl0.net
>>11
メイプルストーリのお金はメル
メルを借りたって事だな

432:名無しさん@1周年
18/11/09 10:50:37.48 4tPrOO9S0.net
>>418
販管費が異常に多いのはアメリカでの知名度を上げようと躍起になってるからみたいだね
でも傾注すべきはそこじゃないと思うけど

433:名無しさん@1周年
18/11/09 10:53:47.45 R3NrPe4h0.net
ガメた売上金の行方は?

434:名無しさん@1周年
18/11/09 12:12:58.11 hUACoQbZ0.net
>>421
海外で溶かしてるのか
馬鹿だね〜

435:名無しさん@1周年
18/11/09 12:20:02.74 ylrhvxe50.net
>>408
あらぬ理由で凍結されるで

436:名無しさん@1周年
18/11/09 12:25:13.98 geWaFfqV0.net
iichなんて20パー手数料
さらに振込手数料も取る
そんで翌月末払い

437:名無しさん@1周年
18/11/09 12:28:12.54 HG04ew9L0.net
>>215
「システムのシンプル化」で、吸収した直後にヤフオクが完全メルカリ化するってことか

438:名無しさん@1周年
18/11/09 12:30:47.69 CAiYj2tH0.net
今のヤフオクって相手とやり取りする必要ほぼなくて使いやすくなってんだな

439:名無しさん@1周年
18/11/09 12:35:14.17 HG04ew9L0.net
>>414
ヤフオクでそれを言い出したら、大爆笑になる?

440:名無しさん@1周年
18/11/09 12:48:47.64 hUACoQbZ0.net
>>427
受け取り確認してくれないと二週間入金遅れるクソ仕様になったけどな

441:名無しさん@1周年
18/11/09 12:52:40.29 nVOviI6T0.net
手数料商売でどーして赤字なんてあるの? 広告打ち過ぎ? たいして流行ってないのに社員雇いすぎ?

442:名無しさん@1周年
18/11/09 13:02:41.82 1AN3tTRE0.net
>>430
広告費の使いすぎ
宣伝すれば利用者が増えると思ってる
でも海外利用者からは使えねーよバーカって評価されてる

443:名無しさん@1周年
18/11/09 18:02:16.71 ygi8gWpU0.net
>>430
役員待遇の天下り厄人が何人もいるんだろうな
まあどうせ経産省あたりだろう
違うか?アヘ秘書官の今井尚哉www

444:名無しさん@1周年
18/11/09 18:10:46.86 aBl1NTi90.net
赤字で無配の株に3000円以上出す人ってどんな人?
大金持ちなんか?それとも・・・

445:名無しさん@1周年
18/11/09 18:11:22.64 w5fzPasa0.net
メルカリは初めての取引で支払いしても出品者と一度も連絡取れず
運営に何度言っても「出品者にはこちらから連絡できないから待て」の一点張り
2週間経ってやっと取引取り消しw
速攻で退会しましたとさ。メルカリなんて運営も出品者もクズすぎて二度と関わる気にならんね

446:猪木いっぱい
18/11/09 18:11:48.94 AwEtOSpa0.net
お前らはbald

447:名無しさん@1周年
18/11/09 18:19:25.92 UcRcO72r0.net
相変わらず顧客の金を横領強奪してるよね、ここ。

448:名無しさん@1周年
18/11/09 18:20:10.76 KJexB5wN0.net
横流ししているだけなのに、なんでこんなに赤字なん?
そうとう創立組が金取っているだろ
計画倒産だわこれ

449:名無しさん@1周年
18/11/09 18:25:00.65 wKQF3RGd0.net
欲しかったら高額でもさくっと買うから、お値引き可能ですか?100円でも無理ですか?とかめんどくさくなって販売停止していらいやってないや。超めんどくさい

450:名無しさん@1周年
18/11/09 18:26:37.74 Vptngsyo0.net
船が沈む前に幹部はトンズラ
残った本体はヤフーに吸収か

451:名無しさん@1周年
18/11/09 18:27:53.08 ZRQ2U91G0.net
ウノウって会社みたいにどこかに売却して終わりだろうね

452:名無しさん@1周年
18/11/09 18:28:54.19 /d+hazkE0.net
まだこんなもん使ってる人いるのかw

453:名無しさん@1周年
18/11/09 18:29:41.45 FeLa2jfJ0.net
例えば出品者から送られた商品が壊れてたと購入者が言ったとする
でも出品者は配送中に壊れたんだろうと返答する
このままでは平行線なのでメルカリが仲介に入って双方に商品代金を補填したりする
当然悪質な奴はいるが、そういう奴は何回目かでアカウントBANする訳だが、そういう事や
らくらくメルカリ便などの送付方法に補助を出してたりするのでそういう補填部分も赤字の理由の一つだろう
ヤフオクもようやく送料負担をしだしたが、それまでは何もなかった
お客様同士で解決してくださいが基本スタンスでプレミアム会員の値上げの理由だった安心安全のお取引サポート
なんてのはまるっきりのウソだった
それは今でも変わっていないが、メルカリが台頭してきた事でクーポン超バラマキ等、多少はやる気を出したようだが、
相当なアドバンテージがあったのに一体何をやっていたのか

454:名無しさん@1周年
18/11/09 18:39:36.02 XLT8Hg7S0.net
武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた
闇権力は日本のトップエリート達の国民全体の幸せよりも自分の出世だけが人生の目標になってしまう習性を
見抜いて利用し彼等をコントロールしてきた。
まったく。情けないが。「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いこと、そして人格が低いのを見破った闇権力に
とって、日本のマスコミと官憲をコントロールするのはいとも簡単」
この国の官僚、政治家は国民から税金を分捕るだけで何の能力もない。アメリカに対抗できる力はまった
くなく、ただ、媚びへつらうだけの無能集団。それでいて国民からはがめつく税金をむしり取る。なんで
あいつらがあんな高収入を得られるのか、ただ官僚の地位にいるだけで何もしていないに等しいのに。
アメリカの奴隷とでしか機能していないのにその存在意味がまったくわからない。
ココまで来た【エリートの暴走】 @世界第2位の重税国家  A世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
B世界最低水準の社会扶助  C先進国最悪の家計貯蓄率 Dダントツ世界ぶっちぎりbPの自殺率 (年間自殺者数10万人以上) 
人格の低い東大法卒には政治にかかわらせるな!
東大卒は記憶力がいいだけ、悪賢いだけの人間界のカラス。官僚(公僕)として使い物にならない。
この基地外子ネズミ老害!オメーとケケ中平蔵がこの国一番ボロボロにしたんじゃねーか!この国の少子化の一番の
原因は非正規労働者がこの国の労働者全体の4割にまでなっているのが一番の原因だとよ!
アメリカのジャーナリストが言ってたぞ!
ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
URLリンク(courrier.jp)
q43

455:名無しさん@1周年
18/11/09 19:29:38.13 ibQ0bwio0.net
>>433
そりゃ売買目的だろ。

456:名無しさん@1周年
18/11/09 20:12:14.57 aXmFjRRn0.net
支那人、鮮人御用達の盗品市場

457:名無しさん@1周年
18/11/09 20:24:22.99 jSBtdI9m0.net
海外はともかく急成長して来た国内も去年辺りから伸び率が
ガタッと落ちて来てあせってるね明らかに
経済系の新聞や雑誌でもそこをめちゃめちゃ突かれてる
所詮は小汚ない古着の物々交換だし

458:名無しさん@1周年
18/11/09 23:40:03.44 YH2pmgim0.net
なんでこんなのがユニコーン企業なんだろう?
そう思っていたが、やはりこんなもんです

459:名無しさん@1周年
18/11/09 23:49:57.82 JpTph4eL0.net
80 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [NZ][sage] 投稿日:2018/11/08(木) 15:33:51.35 ID:Mpdp7Xeo0
>>70
こんな悪徳業者だぞ
--------------------------------------------------
メルカリ <no-reply@mercari.jp>
さま
いつもメルカリをご利用いただきありがとうございます。
売上金の振込申請期限が近づいているため、お知らせします。
¥355550
2018年10月18日
期限内に「振込申請」または「ポイントの購入」をお願いします。
期限を過ぎると売上金は失効となり、振込申請およびポイントの購入に利用できなくなりますのでご注意ください。

460:名無しさん@1周年
18/11/09 23:55:01.09 JpTph4eL0.net
>Yahoo!プレミアム会員登録不要でオークション出品が利用可能になります
>URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

>>1
ヤフオクの完全勝利 メルカリは倒産確定

「ヤフオク!」、送料を全国一律に--遠隔地は最大71%オフ、出品者負担のみ適用
URLリンク(japan.cnet.com)

461:名無しさん@1周年
18/11/10 00:15:06.05 jioglmWX0.net
>>376
メルカリ潰れるのは時間の問題
資金


462:繰り自転車操業 赤字に次ぐ赤字だからなオワコンメルカリ



463:名無しさん@1周年
18/11/10 00:40:14.47 r2zr9Tpj0.net
>>75
NHKはちょくちょくそういうことするね

464:名無しさん@1周年
18/11/10 07:42:49.17 uuM1hAZn0.net
>>451
法則発動したな・・
NHKで名指しで取り上げられるのは・・・
セカンドライフ、納豆、仮想通貨、メルカリまだ何か有ったな

465:名無しさん@1周年
18/11/10 09:09:27.85 1vTD8beV0.net
>>452
LlNE

466:名無しさん@1周年
18/11/10 10:25:52.10 X0NihllI0.net
>>452
アイスランドや円天もそうだな
アメリカの不動産や投資銀行もそうだった

467:名無しさん@1周年
18/11/10 12:17:03.40 29aPqsoY0.net
25億はあかんやろww

468:名無しさん@1周年
18/11/10 12:38:50.44 ycHNtSLl0.net
グループ全体の純損失も70億だしね

469:名無しさん@1周年
18/11/10 12:42:13.19 pU7sMY7g0.net
で、お金返してあげたの?

470:名無しさん@1周年
18/11/10 12:43:06.61 N2SLIhyD0.net
で、どこが良いの?
出品でヤフオクかラクマか迷ってるんだが
あとアマゾンのaudibleの一日100ポイントの付与の表示っていつ出るか教えてくれるかな?

471:名無しさん@1周年
18/11/10 12:43:41.58 ycHNtSLl0.net

訂正。pdfに四半期かどうかの期間が書いてなかった。申し訳ない

472:名無しさん@1周年
18/11/10 12:49:10.29 sXM2S5Yi0.net
額がどうとかじゃなくて、営業赤字がもう本業じゃやってけんてことだから銀行も厳しくなるだろうな
経常赤字でも辛いのに営業赤字はないわ

473:名無しさん@1周年
18/11/10 13:08:02.74 erPTOfyv0.net
>>8
もう、解決したんじゃなかったか?
禿の工作員?

474:名無しさん@1周年
18/11/10 13:14:13.03 +9r8ON5G0.net
とっとと潰れてくれ

475:名無しさん@1周年
18/11/10 13:22:42.02 D4HUDtFx0.net
前にヤ☆オクで新品の車の部品を買ったら、適合しないゴミが届いた
型式もしっかり調べたのに(まあ相場より安かったけどさ)

それ以来通販は利用してないわ
実店舗の方が調べてくれるし、数百円の違いだし

476:名無しさん@1周年
18/11/10 13:26:39.73 /rkUrNwz0.net
メルカリここ変えたら売り上げ大幅アップするんだろうに
って思うところも素人が指摘してあげても1円ももらえないからな。
だから苦境に陥ったまま。
経営悪いときにはアイディアにお金出せばいいのに

477:名無しさん@1周年
18/11/10 13:29:42.12 VpTUk0S20.net
金余りの金融相場がこういう企業をのさばらせる
はよ、出口せよ

478:名無しさん@1周年
18/11/10 13:48:34.70 uaLh7gXB0.net
メルカリは買い手が有利な状況が続けば必ず煮詰まる
出品者は馬鹿らしくなるし相場はどんどん下がる
既に安い物しか売れなくなって来ているのはやってる人間は
皆知ってるだろう

479:名無しさん@1周年
18/11/10 14:42:15.82 7iZgi3Cj0.net
>>463
ヤスオクって潰れたな

480:名無しさん@1周年
18/11/10 15:42:20.91 Hse76NDB0.net
>>466
「煮詰まる」と何か問題があるのか?

481:名無しさん@1周年
18/11/10 17:48:00.04 KCDc+u8e0.net
アムchan
URLリンク(www.mercari.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

482:名無しさん@1周年
18/11/10 20:27:46.23 DjRb5DZs0.net
海外進出って借金する方便なのかね?
銀行騙すつもりでプールさせてるならOKだけど
本気で世界で通用すると思ってるのかね?

483:名無しさん@1周年
18/11/10 20:31:36.01 lRILIRn/0.net
ためじゃん

484:名無しさん@1周年
18/11/11 02:55:58.79 W1kKszcy0.net
メルカリは運営が詐欺とか、客の売り上げ金内


485:迫ャ用して紛失してるから潰れるのも時間の問題



486:名無しさん@1周年
18/11/11 03:43:47.91 YvIrp0xU0.net
>>432
こんな新興会社に天下りたがる官僚はいないよ
アホな子じゃないんだから
上場時にその手のノウハウ持った筋の人が入ってくるんだよ
ベンチャー企業の役員欄を見たら、同一人物がチラホラ見られるでしょ

487:名無しさん@1周年
18/11/11 11:41:20.66 e2K6FHlO0.net
5年以内に潰れるなw

488:名無しさん@1周年
18/11/11 11:46:15.08 ePnaMAWE0.net
逃げ切りを図ってるのか?
詐欺同然のようだが。

489:名無しさん@1周年
18/11/11 11:57:18.80 +bVEUh6l0.net
こりゃ、客の売上金を使い込んでるだろうな
だから売上金を引き落とせないようにしたんだ
客が全員売上金を口座に振り込もうとしたらメルカリはパンクするよ
ここで何か売った人は、今のうちに売上金を口座に逃がしとかないと危ないかもね

490:名無しさん@1周年
18/11/11 11:59:41.27 AcVGMIoI0.net
右肩上がりなっ時点で
アホのミー

491:名無しさん@1周年
18/11/11 12:00:13.75 CwD9O9Bl0.net
一般人から売上金没収しても
赤字って 悲惨な会社だな
さっさと 潰れろよ
腐れ外道会社さんよ

492:名無しさん@1周年
18/11/11 12:01:55.50 ndxZTqAd0.net
詐欺が多いヤフオクも糞だけど
メルカリは利用者が面倒くさいのが多い

493:名無しさん@1周年
18/11/11 12:04:37.72 p+9DvbMx0.net
1Qって何ですが?
知能指数ですか?

494:名無しさん@1周年
18/11/11 12:08:56.35 APMid66V0.net
上場して資金を詐取するまでが目標というベンチャーが多いな
メルカリは違うかも知れんが、日本の緩いフリマの運営ノウハウしかないのに海外ってなんだ
海外経由のマネーロンダリングでも狙ってるのか

495:名無しさん@1周年
18/11/11 12:12:00.28 APMid66V0.net
3ヶ月で売上100億なら10億だよな
そんだけあれば人件費はじめ運営に係る経費を賄っても相当お釣りがくる

496:名無しさん@1周年
18/11/11 12:23:38.37 H1kQ/yJk0.net
海外で競合っているの?イーベイ?あれはオークション形式だよね?

497:名無しさん@1周年
18/11/11 12:39:04.53 APMid66V0.net
>>483
それだけじゃないよ

498:名無しさん@1周年
18/11/11 14:50:54.32 8PmDgJwi0.net
>>480
メルカリの知能指数が25億のマイナスでもあってるだろうけど、第一四半期のことだよ

499:名無しさん@1周年
18/11/11 14:56:37.99 WREiVTyz0.net
税金対策じゃないの?

500:名無しさん@1周年
18/11/11 14:58:49.13 6JI1F+6u0.net
まあ元々胡散臭いし

501:名無しさん@1周年
18/11/11 15:00:33.88 VKn9adHj0.net
たった105億www
これやばいだろ

502:名無しさん@1周年
18/11/11 15:16:17.90 DjJ9wXPF0.net
中古品しかも素人+盗品 ないわ
海外通販で新品買います

503:名無しさん@1周年
18/11/11 15:48:04.73 Y+igRsaJ0.net
どうせ売上高と同額以上の広告宣伝費をつぎ込むだろうから今期も赤字だよ

504:名無しさん@1周年
18/11/11 15:51:10.50 yI4w1Q8M0.net
これだけ有名になったのに
売上が年400億くらいか。
少ないな。

505:名無しさん@1周年
18/11/11 20:34:27.77 z8mxBenT0.net
メルカリって、外国人雇用の会社なの?

506:名無しさん@1周年
18/11/12 06:48:38.46 zI3QGSxM0.net
一応国内事業は黒字赤字ぎりぎり採算ライン
海外事業が赤字垂れ流しの
進出しては撤退
採用してはリストラの繰り返し

507:名無しさん@1周年
18/11/12 19:51:45.26 qFzsja2B0.net
メルカリなんて無くなればいいのにね

508:名無しさん@1周年
18/11/12 19:59:41.39 daNPZXt/0.net
>>3
もう倒産資金掻き集めている時間だろうな

509:名無しさん@1周年
18/11/12 21:23:14.09 gZy4xToB0.net
海外進出で設備投資が嵩んでいるらしいが
基本的に不況型の商売だから景気が良くなって
中古品が見向きもされなくなるリスクを考えてしまう

510:名無しさん@1周年
18/11/12 21:24:36.56 Vc1HLZsL0.net
>>494
メルカリの存在がお前に何の迷惑かけてるの?

511:名無しさん@1周年
18/11/12 21:46:26.21 ksqVCNcp0.net
チケット転売が無くなると成り立たなくなるのかw

512:名無しさん@1周年
18/11/12 21:56:43.44 cW5Kikfk0.net
潰れろ潰れろ

513:名無しさん@1周年
18/11/12 22:00:28.28 agvlH6JG0.net
赤字でも平気だよ
ユーザーの売上金を封鎖すればいいんだから

514:名無しさん@1周年
18/11/12 22:12:52.84 cCq2mQLg0.net
>>1
うーん、利用する暇あったら、激似サイト作ってるわ

515:名無しさん@1周年
18/11/13 12:29:07.90 b2MnjAyg0.net
お前らってなんかヤフーには甘いよな

516:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1447日前に更新/103 KB
担当:undef