【放送】「イッテQにでっち上げ」文春報道 ラオスでの「橋祭り」 日テレ広報部、8日午後1時までに見解★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@1周年
18/11/08 09:09:50.43 8i30KEey0.net
「大玉はあとでスタッフがおいしくいただきました」 のテロップ入れ忘れを謝罪だな

101:名無しさん@1周年
18/11/08 09:10:11.11 YzZsueiu0.net
風に吹かれてー

102:名無しさん@1周年
18/11/08 09:10:29.21 JaoeBRt30.net
ハマタはどう思う?

103:名無しさん@1周年
18/11/08 09:10:37.40 Bc3pjuyV0.net
確かに、祭りにしては、集まりが悪いなと思ってはいたんだけどねw
ま、番組自体、めったに見ないから何とも・・・。

104:名無しさん@1周年
18/11/08 09:11:10.29 TmMW0Epp0.net
地域の祭りに厳格なルールなんて無いのもあるだろうし
ノリでいいのもあるだろ

105:名無しさん@1周年
18/11/08 09:12:18.15 IbHQMBN+0.net
ほんとそんな祭りあんのかよって何個かあったよね
集まってそれだけやって解散してんべって雰囲気のやつ

106:名無しさん@1周年
18/11/08 09:12:25.62 pdto98X60.net
今までの祭もかなりの部分がでっち上げなんじゃないの?

107:名無しさん@1周年
18/11/08 09:12:31.32 6ABNG/hq0.net
確か坂道を木の車で走り降りるっていう祭りだって、村おこしで
最近やり出したとか、そんな事自体ツッコミのネタにしてたし、
そういうのも含めて笑って見る番組じゃないのか?
村ネタだの、村長の思いつきに番組が乗っかっても、それ自体が
内容なんだから、目くじら立てるようなもんでもなかろうよ。

108:名無しさん@1周年
18/11/08 09:12:57.35 WTcvrKCD0.net
おもしろければいい。
誰も傷つかない嘘なら別にいい。

109:名無しさん@1周年
18/11/08 09:13:05.68 hYROOLGJ0.net
バライティー番組にでっち上げもくそも無いだろう

110:名無しさん@1周年
18/11/08 09:13:08.30 DkPifEkd0.net
玉木放送局法則発動

111:名無しさん@1周年
18/11/08 09:13:19.60 XB5D6VMH0.net
確かに、何か怪しい感じはあったな

112:名無しさん@1周年
18/11/08 09:13:30.43 zbW75WjD0.net
週刊文春は あらさがしがお上手 
   週刊文春のスタッフは道路に ツバもタンも立ちしょんも ないの? 

113:名無しさん@1周年
18/11/08 09:13:38.92 3l/KzXdt0.net
その画像だけで日本人が企画したっぽい感がある

114:名無しさん@1周年
18/11/08 09:13:41.73 FKRHhsqG0.net
祭りを一から作り上げたってことだろやりすぎだろw

115:名無しさん@1周年
18/11/08 09:13:58.20 F8S4IomT0.net
今頃必死でスケープゴートに因果を含めてるとこだろうなあ(´ω`)

116:名無しさん@1周年
18/11/08 09:13:59.20 7Z+BTuUF0.net
地域でこじんまりやってる祭りはあるんだろう
ただ、テレビ的にそれだと面白くないから体張る企画を入れてかなり演出してるってことじゃないか

117:名無しさん@1周年
18/11/08 09:14:16.76 OKpDhXtX0.net
>>69
> 大昔に1回見たっきりだが、当時アホな予選落ちで企画倒れだったはずなのに
> なぜかお情けで決勝走ってた気がする
> その時点で、あ、これヤラセだわと一瞬に悟ったのを思い出した
お情けで走らせたってことを放送してたんなら、
ヤラセじゃなくね?

118:名無しさん@1周年
18/11/08 09:14:20.81 OcnXAC+e0.net
おもしろければいいよ
どうせ、どこも似たようなことしてるんだし
ただ、マンネリであることは確か
宮川も年取っちゃったね

119:名無しさん@1周年
18/11/08 09:14:26.96 sVbzJ6oK0.net
コーディネーターに全て任せていて社内のチェックが甘かった
とか言いそうだなw

120:名無しさん@1周年
18/11/08 09:14:28.62 DkPifEkd0.net
>>108
日本テレビ広報部は同誌に対し「今回は現地からの提案を受けて参加したもので、番組サイドで企画したり、セットなどを設置した事実はありません」と回答している。

121:名無しさん@1周年
18/11/08 09:15:17.13 s4Tu0vus0.net
ドキュメンタリーじゃあるまいし、いいじゃねえ


122:かよ



123:名無しさん@1周年
18/11/08 09:15:18.35 efzTKDA80.net
結局世界一盛り上がったのは何祭?

124:名無しさん@1周年
18/11/08 09:15:37.26 Q9pNOBKb0.net
いつも報道でやってることをバラエティーでやっただけじゃん
日テレは悪くない
視聴率を上げるのは任務なんだから
悪いのは安倍

125:名無しさん@1周年
18/11/08 09:15:47.78 WuFCPFU00.net
そもそも宮川の祭りめぐりが面白くないからやらせだろうと別にいいんだけど
ラジオ感覚でしか聞いてない

126:名無しさん@1周年
18/11/08 09:16:07.54 OcnXAC+e0.net
イッテQはまず、あの勢いが落ちた3人組を切らないとダメだね

127:名無しさん@1周年
18/11/08 09:16:20.02 DkPifEkd0.net
公文書改竄、検査データ改竄と根っ子は同じ

128:名無しさん@1周年
18/11/08 09:16:22.04 T8BlnpzV0.net
ウソでも本当でもそんな祭りに縁は無いしのぅ

129:名無しさん@1周年
18/11/08 09:16:45.28 N0evs7hU0.net
大食い系のショボイ祭りは違和感しかなかった。
大食い系の「祭り」は、ほとんどヤラセだろう。

130:名無しさん@1周年
18/11/08 09:16:49.22 F2DeDIUn0.net
日本の人気番組が来てお金もくれるとなれば、
これを機に設備良くしたり演出加えたりはしちゃうんじゃ無いの。
文春はそれを暴いてどうしたいんよ。

131:名無しさん@1周年
18/11/08 09:17:04.89 dkmtryxk0.net
チョンを相手にしなくなり、CMの後でってのも控え、ベッキーは即座に画面から消し、
つくりは悪くなかったのにね

132:名無しさん@1周年
18/11/08 09:17:51.10 F2DeDIUn0.net
>>125
だとしたら、公文書偽造ってたいしたことないのね。

133:名無しさん@1周年
18/11/08 09:18:22.93 DkPifEkd0.net
目的の為には何ヤってもいいんだという風潮がまかり通りすぎ

134:名無しさん@1周年
18/11/08 09:18:29.78 IIImsy7Z0.net
いってQみたいな高視聴率な番組に紹介されたら、日本から観光客が押し寄せる。
ラオスだって観光客収入が欲しい。ラオスの観光振興社と日本TVが結束して
橋を自転車で渡るって祭りの紹介を企画したんだが、日本TVの監督にしてみれば、
とても地味で放送できるような祭りでは無かった。そこでカラフルなボールを寄付して
派手で絵になる画面作りをした。でもやり過ぎて現地の人もドン引きで、文春の
記事となっていってQの番組の存続の危機となりました。www

135:名無しさん@1周年
18/11/08 09:19:01.51 JaWTBUq70.net
>>126
ラオス民に悪いと思わないの?

136:名無しさん@1周年
18/11/08 09:19:33.56 PtprHNMR0.net
外国ロケで出川の話しかけてる外国人も全員仕込みなんか?

137:名無しさん@1周年
18/11/08 09:20:15.59 4KbbwDA/0.net
クズが作って馬鹿が見るのがテレビ。オールドメディアは早く滅びろ。

138:名無しさん@1周年
18/11/08 09:21:48.48 8U24W3vE0.net
今もあるのか知らんけど祭りが終わった後に新聞記事になるやつもおかしかったな
ダイスキミヤガワになってたり名前が間違っててひと笑いみたいなやつ
あれもどうせ最初から間違えた名前を教えてんだろうな

139:名無しさん@1周年
18/11/08 09:22:03.55 YKSyr8Mf0.net
バラエティに真実を求めるとか馬鹿やろ
馬鹿になって笑えばいい
モニタリングみたいな茶番が受けてんだから視聴者は舞台裏なんて興味無いんだよ

140:名無しさん@1周年
18/11/08 09:22:29.98 PUM9UNls0.net
テレビからヤラなくせるかよ
演出なしじゃ何も面白くないだろ

141:名無しさん@1周年
18/11/08 09:22:40.87 .net
>>91
宮川が目をそむけて、日めくりカレンダーを引く

どこの国に行くかどこの祭りかが書いてある

そこに行って祭りに参加
今回は、祭りのない?、ラオスを引いてしまったってことか。

142:名無しさん@1周年
18/11/08 09:23:00.77 za6dj0d90.net
お笑い芸人集めて垂れ流すしか能のない日テレを追い込むな。

143:名無しさん@1周年
18/11/08 09:24:37.92 +PqC3VJY0.net
いっそのこと毎年開催すればいい

144:名無しさん@1周年
18/11/08 09:25:20.29 xYEx97590.net
>>34
マサ


145:オ、Jリーグカレーよ



146:名無しさん@1周年
18/11/08 09:25:36.38 OcnXAC+e0.net
>>134
ほぼ

147:名無しさん@1周年
18/11/08 09:25:53.58 0+QvY+oE0.net
打ち切りですね

148:名無しさん@1周年
18/11/08 09:26:24.13 N0evs7hU0.net
>>138
イモトの登山企画でノンフィクション路線に舵を切ったのは、
当の日本テレビ。
自分で自分の首を絞める結果と成りましたとさ。

149:名無しさん@1周年
18/11/08 09:26:29.05 384JUyrd0.net
ここまでくるとヤラセではなくただの捏造だからな
さすがにアウト

150:名無しさん@1周年
18/11/08 09:26:32.01 enqup3LU0.net
このときの違和感あったから覚えてる
今回はラオスで番組オリジナル祭り開催!舞台は人が多く集まるコーヒーフェスティバルの横!でも十分おもしろいと思うんだけど

151:名無しさん@1周年
18/11/08 09:27:03.97 ruhnXLA/0.net
URLリンク(v9cxxfsq.cocolog-nifty.com)

152:名無しさん@1周年
18/11/08 09:27:18.32 FpbUQY+Q0.net
ほこ×たての時みたいに番組ごと無くなってしまえw

153:名無しさん@1周年
18/11/08 09:27:29.78 Do1iovMA0.net
むしろやらせ無しとか誰も思ってないだろ。
ガチじゃ数字が出ないんだよ。

154:名無しさん@1周年
18/11/08 09:27:51.25 iEfmJYIE0.net
やらせ祭りだ、ワッショイ、ワッショイ
やらせ祭りだ、ワッショイ、ワッショイ 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


155:名無しさん@1周年
18/11/08 09:27:54.25 NCIKX6Y30.net
海外行く番組って、やらせ多い
視聴者が分からないと思って舐めてるんだな

156:名無しさん@1周年
18/11/08 09:27:56.04 T8BlnpzV0.net
共産主義国でそんな派手な絵面の祭りはやらないと思う

157:名無しさん@1周年
18/11/08 09:28:06.59 QyzoySJa0.net
ラオスという国自体が制作会社が番組のためにつくった架空の国だからね

158:名無しさん@1周年
18/11/08 09:28:23.29 uDSS8E0g0.net
>>139
だから、その宮川が目をそらしてっていうのも仕込みだったらどうすんだよって話だ
テレビなんだから元からラオスに行くための日めくりカレンダーが置いてあってそれをさも偶然に引いたように見せかけて
ラオスで架空の祭りを作ってギャーギャー騒いでしまったって事なんだが、今回のケースは
番組の根本的な作りの問題だよ、この手の番組の最後の糞詰まりは

159:名無しさん@1周年
18/11/08 09:28:24.92 OcnXAC+e0.net
海外から買ったVを見てワイプで驚く番組ばかりになるな

160:名無しさん@1周年
18/11/08 09:28:32.35 5ONCg/oQ0.net
何を今さら、報道でもやってンでしょw

161:名無しさん@1周年
18/11/08 09:28:51.56 5HED9cKz0.net
朝日新聞が文春記事を取り上げた理由は何だろうねえ

162:名無しさん@1周年
18/11/08 09:28:56.14 W7dtc3ht0.net
これは日テレよりラモスが悪い

163:名無しさん@1周年
18/11/08 09:28:58.72 ilXReVaG0.net
宮川が女の番組スタッフを連れて成田の便所でセックスした文春報道にもついでに見解出しといて

164:名無しさん@1周年
18/11/08 09:29:08.17 b/o1hq9a0.net
番組終了で良いんじゃね
マンネリ化しとるし

165:名無しさん@1周年
18/11/08 09:29:15.98 EvZ5Yxfa0.net
祭り切れかw
ないならないで
再チャレンジでええやん。
面白くなるかもよ。

166:名無しさん@1周年
18/11/08 09:29:27.08 HbUmNwSt0.net
以後気を付けますで終わりにしてくれ

167:名無しさん@1周年
18/11/08 09:30:21.85 OcnXAC+e0.net
>>152
というより、時間の限られた海外で、しかも自由度が少ないから
台本通りに進めないと仕方がない。
よって仕込みにならざるを得ない

168:名無しさん@1周年
18/11/08 09:30:50.33 pE67Y7vv0.net
じゃあダイスケあれを見ろ!で宮川が驚いてたくだりもやらせだったの?!

169:名無しさん@1周年
18/11/08 09:30:52.32 +Xem9dfl0.net
まずラオスに謝れよ

170:名無しさん@1周年
18/11/08 09:31:24.19 sVbzJ6oK0.net
>>147
最初からそう言っときゃよかったんだよな
まあ誰も来なそうだから現地の子どもに金渡して仕込んだりしたんだろうけど

171:名無しさん@1周年
18/11/08 09:31:51.04 384JUyrd0.net
番組自体は面白いから継続でいいけど、お祭り男は全然結果出せないし最近の宮川の言い訳やキレ方が見苦しいから企画は終了でいいよ

172:名無しさん@1周年
18/11/08 09:32:11.22 PaCteNid0.net
演出に協力したんでしょ、来年まで待ってから叩けば?

173:名無しさん@1周年
18/11/08 09:32:19.38 /7wpEFVO0.net
変な祭りを探してと言われたコーディネーターが困って捏造したのかな

174:名無しさん@1周年
18/11/08 09:32:20.59 iEfmJYIE0.net
ベッキーにも謝れ

175:名無しさん@1周年
18/11/08 09:33:07.13 p0JhkK+M0.net
こういうのが出るとイモトの登山もヤラセ交じりに見えるんだよな

176:名無しさん@1周年
18/11/08 09:33:10.93 nhTSSclJ0.net
日本が企画して日本人がチャレンジなん
日本でやれや

177:名無しさん@1周年
18/11/08 09:33:13.10 T8BlnpzV0.net
正直ラオスとかどうdmii

178:名無しさん@1周年
18/11/08 09:33:18.22 AnK44RFC0.net
確かに玉は違和感

179:名無しさん@1周年
18/11/08 09:33:21.22 a/J2UQlW0.net
そもそもコンラオは自転車なんて乗らないだろ

180:名無しさん@1周年
18/11/08 09:33:23.63 SH9EH3Y20.net
イッテQスポンサー(順不同)
花王
ホンダ
イオン
大正製薬
サントリー
三菱電機
清水建設

181:名無しさん@1周年
18/11/08 09:33:37.60 gfK37qo2O.net
ついに祭りを捏造したか
テレビ史の教科書に似たような例があったなあ
日本だったけど
海外なら嘘つき放題だからな
まあ、フィクションを楽しめばいいんじゃないの?

182:名無しさん@1周年
18/11/08 09:33:46.89 OcnXAC+e0.net
いまイッテQで唯一おもしろいのはQTUBEくらいかな

183:名無しさん@1周年
18/11/08 09:34:08.54 5fl1yvss0.net
いってQはもう飽きたわ
宮川は面白いけど、汚い面の3流芸人が多すぎる

184:名無しさん@1周年
18/11/08 09:34:19.07 qI/kpzsP0.net
今気づいた、今週まだテレビ観てねぇw
面白い番組なんてもう無いよな〜

185:名無しさん@1周年
18/11/08 09:34:34.22 .net
お前のヤラセ基準って何?
こんな感じ?
・1を4にして放送する → 演出
・0を1にして放送する → ヤラセ

186:名無しさん@1周年
18/11/08 09:35:02.27 GOuWCSnL0.net
マンネリしてたし打ち切り決まったかな

187:名無しさん@1周年
18/11/08 09:35:13.02 iEfmJYIE0.net
登山も途中までヘリかもな(予算削減考慮したら正解)

188:名無しさん@1周年
18/11/08 09:35:38.81 l+x1x27R0.net
ラオス難民受け入れのバーター

189:名無しさん@1周年
18/11/08 09:36:07.30 XhHPNA410.net
本当の祭りが始まるんやな

190:名無しさん@1周年
18/11/08 09:36:23.67 7243TWL40.net
もうサンドリしかないなぁ

191:名無しさん@1周年
18/11/08 09:36:26.87 8U24W3vE0.net
>>182
1を4じゃどうもやり過ぎに感じる
8あるのを9にするとかなら許す

192:名無しさん@1周年
18/11/08 09:36:44.38 QNbe+4/J0.net
>>177
花王ってあるあるもスポンサーだったっけ?

193:名無しさん@1周年
18/11/08 09:37:01.28 niEVqIwu0.net
ほこたて もやらせ発覚で潰れたよな。
古くはNHKのゆく年くる年でもやらせあったよな。

194:名無しさん@1周年
18/11/08 09:37:03.10 zJ9GWfl20.net
おい、日テレ、ガキから集めたペットボトル募金返せよ

195:名無しさん@1周年
18/11/08 09:37:20.47 qPVMIvKU0.net
もともとヤラセなのは自明だけどさすがにデマデッチ上げはアウトだわな

196:名無しさん@1周年
18/11/08 09:37:20.91 EY+5Dj610.net
現地の文化や伝統に敬意を払うべき
サンゴにKYと同じ行為
どうせヤラセならば、地名から祭りから何から全部でっち上げた方がマシなくらい

197:名無しさん@1周年
18/11/08 09:37:30.39 mNlvWzoA0.net
CIAの文春がCIAの読売を叩くっていうのは
どういう意図なんだろうか。

198:名無しさん@1周年
18/11/08 09:37:33.55 E4TwfPeu0.net
やっぱり打ち切りか

199:名無しさん@1周年
18/11/08 09:37:37.78 EvZ5Yxfa0.net
高視聴率っていうから録画してみるようになったけど
そもそもイモトが嫌いという根本的なことに気がついたw
後は演技がわざとらしいよね、みんな。子供向けだもんな。

200:名無しさん@1周年
18/11/08 09:37:54.18 +TExTM3D0.net
>>177
自分から敗北フラグを立てるの好きだよなおまえら

201:名無しさん@1周年
18/11/08 09:38:01.01 qI/kpzsP0.net
>>182
過剰に盛り立てるのは演出
そもそも存在しないものをあるようにするのはヤラセ

202:名無しさん@1周年
18/11/08 09:38:04.64 agFTm0vm0.net
>>90
いや、家族で見ても面白くないが

203:名無しさん@1周年
18/11/08 09:38:15.47 5fl1yvss0.net
24時間テレビのマラソンも見てない所で大抵ワープしてんだろ??

204:名無しさん@1周年
18/11/08 09:38:29.17 fuP9W2Aq0.net
>>91
その国でその時期に都合よく競技型の祭りが開催されてるとは限らないし
くじ引きではなく面白そうな祭りを探してからそれに参加するようにすればいいのにな
くじ引きでサプライズ抽選というプロットは在京キー局で撮って、現地撮影は制作会社に丸投げだったりして
制作会社はラオスありきのキー局の要求に従うしかなく
その結果、祭りをでっち上げるしかなかったとしたらテレビ業界の体質的な問題だ

205:名無しさん@1周年
18/11/08 09:38:30.44 p3mzSyAK0.net
イッテQ打ち切りでどうぞ
海外ネタだから捏造してもバレないって
思ってたんだろうなぁ

206:名無しさん@1周年
18/11/08 09:38:32.89 hdUgCJQW0.net
>>142
オカワリ!

207:名無しさん@1周年
18/11/08 09:38:51.68 IkzJlNRW0.net
イモトにヘビ料理振るまう企画で埋め合わせします

208:名無しさん@1周年
18/11/08 09:38:53.01 526F4ZJh0.net
関西のヘタレ芸人が威勢よく偉そうな御託を並べて参加して
アカーンって惨敗するクソコーナーだろ。
数年前からは見るの止めたは

209:名無しさん@1周年
18/11/08 09:39:08.91 p3mzSyAK0.net
>>182
それは両方ヤラセ

210:名無しさん@1周年
18/11/08 09:39:27.55 TMX9oMqB0.net
TV番組はほとんどやらせと思ってるんだけど
下手したらニュースも

211:名無しさん@1周年
18/11/08 09:39:33.00 1Tv4/Ngx0.net
心霊番組のねつ造写真のときも
特に問題なし
みたいな感じで終わったから、今回も
スルーっぽいな
テレビ自体、脚本ありきの
盛大なやらせと言えば、やらせだからな

212:名無しさん@1周年
18/11/08 09:39:50.77 QG8NZndW0.net
ニンゲン観察ヤラセリングもなんとかしろ

213:名無しさん@1周年
18/11/08 09:40:32.85 FbEXIWR10.net
宮川大輔ほんま最低やな(´・ω・`)
こいつはいつか絶対やらかすと思ってたわ!

214:名無しさん@1周年
18/11/08 09:40:36.97 o3B90BJ40.net
>>209
あれとはじめてのおつかい見てる層って同じな気がする

215:名無しさん@1周年
18/11/08 09:40:53.13 OcnXAC+e0.net
そういえば、イモトに安室が会う企画はイモトの驚き方が一瞬早やかったな

216:名無しさん@1周年
18/11/08 09:40:54.20 10g0+iTy0.net
面白ければ良いだろ。
バラエティーなんだから誰も本気にしてねぇよ。
みんな演出だと分かってるわ

217:名無しさん@1周年
18/11/08 09:41:09.78 FXijkYXW0.net
>>1
違うだろ
ラオスといえば、手抜き工事で崩壊したダムをやれよ
南朝鮮がらみをしっかり取材しろ

218:名無しさん@1周年
18/11/08 09:41:13.28 526F4ZJh0.net
そもそも視聴率の数字自体が異常に怪しいから。
朝鮮電通のビデオリサーチ独占の調査。チョンの出した数字なんか信じるのか?
それに今はネットで1000万単位のサンプルでさえ困難ではないのに
1700サンプルで調査方法は非公開。非調査の県もある

219:名無しさん@1周年
18/11/08 09:41:18.82 QG8NZndW0.net
ほこ×たてもヤラセで炎上したな

220:名無しさん@1周年
18/11/08 09:41:27.07 hdUgCJQW0.net
イッてQ
日曜のあの時間にAV女優起用して乳首晒すなら存続許す

221:名無しさん@1周年
18/11/08 09:41:34.12 qI/kpzsP0.net
>>91
小細工弄して目的の日にちを引くことぐらい訳ないけど

222:名無しさん@1周年
18/11/08 09:41:35.31 10g0+iTy0.net
この番組は本当に面白いからクレーマーに負けて打ち切りとかやめてほしいです

223:名無しさん@1周年
18/11/08 09:41:49.68 /ZUoWlCm0.net
ラオス「えっ!うちの国の祭りだと日本に紹介されてるの?手伝っただけなのに???」

224:名無しさん@1周年
18/11/08 09:41:50.83 5fl1yvss0.net
面白いと思う番組は
世界遺産とダーウィンがキタくらいだな
あとはニコニコ実況しながらならなんとか見れるレベル

225:名無しさん@1周年
18/11/08 09:41:51.95 VX8JL/2S0.net
現代だと、川口探検隊とかもヤラセって
文春に撃たれるのかなあ(´・ω・`)?

226:名無しさん@1周年
18/11/08 09:42:00.00 vACJzyqI0.net
やらせとか事故隠しとか常態化してたんだろうよ
それがバレなかったのは外国ロケだからか
段々と脇が甘くなってなってきたんだろうな
ほこたてに続け

227:名無しさん@1周年
18/11/08 09:42:10.78 qI/kpzsP0.net
>>216
宮川いるところヤラセありか

228:名無しさん@1周年
18/11/08 09:42:19.90 o3B90BJ40.net
>>219
一番好きなバーガーです が抜けてるぞ

229:名無しさん@1周年
18/11/08 09:42:24.41 iyMuPwzB0.net
イモトの挑戦もほぼほぼ嘘ってことだな

230:名無しさん@1周年
18/11/08 09:42:26.21 10g0+iTy0.net
だいたいこれが仮に万が一「ヤラセ」だとして誰か困ったり不利益受けた人いるの?

231:名無しさん@1周年
18/11/08 09:42:37.42 5fl1yvss0.net
>>213
面白くないんだよね・・・

232:名無しさん@1周年
18/11/08 09:42:46.61 q7+tMljA0.net
障害物のボールが、フィットネスヨガ用とか特定されてたなw

233:名無しさん@1周年
18/11/08 09:42:48.71 FpbUQY+Q0.net
マスゴミやテレビ局なんて何一つ信用できない
馬鹿ばかしい
決して見ないし取材にも協力するつもりはないし、決して心は開きません

234:名無しさん@1周年
18/11/08 09:42:59.50 T8BlnpzV0.net
どっちにしろ見てないし見ないから
怒る要素がゼロなのよね
ほぼ誰も困らないから好きにすれば良いよ

235:名無しさん@1周年
18/11/08 09:43:39.54 qI/kpzsP0.net
>>213
ガチだから面白いと思うわけよ
ヤラセだったら見ていて萎える

236:名無しさん@1周年
18/11/08 09:43:41.58 5fl1yvss0.net
あーそれと、世界丸見えはたまに面白いな
ラスベガスのキチガイとか

237:名無しさん@1周年
18/11/08 09:43:49.38 0K5Zi+nO0.net
そんな事言ったら前にやった桶に乗って競争する祭りなんて
初戦の相手が忖度された桶に乗れない爺さんもヤラセだな

238:名無しさん@1周年
18/11/08 09:44:06.68 Oar5C9ht0.net
「世界の果てまでイッテQ!」全く観ない。

239:名無しさん@1周年
18/11/08 09:44:09.40 tTmP3ExK0.net
>>227
番組作りのために他国の文化を捏造するのって恥ずかしいことだろ

240:名無しさん@1周年
18/11/08 09:44:10.67 VX8JL/2S0.net
>>227
来年の橋祭りを目指して、特訓してたやつがいるかも(´・ω・`)

241:名無しさん@1周年
18/11/08 09:44:45.94 ruhnXLA/0.net
>>180
宮川が三流なのに

242:名無しさん@1周年
18/11/08 09:44:47.63 rhtFsaFF0.net
>>216
ほこたては同時に動物虐待もやっていたからな
ヤラセより動物虐待の方が大きかったんじゃないかな

243:名無しさん@1周年
18/11/08 09:45:11.69 QG8NZndW0.net
>>214
チョンは大嫌いだけど
さすがにスレチの話題で興奮するなと言いたい

244:名無しさん@1周年
18/11/08 09:45:22.90 EpmdCmzw0.net
バラエティー番組を真剣に見てる奴とか居るのか?
あんなもん殆どがヤラセだろって、そう思って見てれば良いんだよ。

245:よっちゃん
18/11/08 09:45:36.99 kONYcNT40.net
file:///C:/Users/saito%20saburo/Downloads/saburousaitoh181102.pdf
ゼロ除算(division by zero)1/0=0、0/0=0、z/0=0
2018年05月28日(月)
テーマ:数学
これは最も簡単な 典型的なゼロ除算の結果と言えます。 
ユークリッド以来の驚嘆する、誰にも分る結果では ないでしょうか?
Hiroshi O. Is It Really Impossible To Divide By Zero?. Biostat Biometrics
Open Acc J. 2018; 7(1): 555703. DOI: 10.19080/BBOJ.2018.07.555703
ゼロで分裂するのは本当に不可能ですか? - Juniper Publishers
URLリンク(juniperpublishers.com)
再生核研究所 ゼロ除算の発見と重要性を指摘した:2014年2月2日
George Gamow (1904-1968) Russian-born American nuclear physicist
and cosmologist remarked that "it is well known to students of high school
algebra" that division by zero is not valid; and Einstein admitted it as
{\bf the biggest blunder of his life} [1]:1. Gamow, G., My World Line
(Viking, New York). p 44, 1970.

Eπi =-1 (1748)(Leonhard Euler)
E = mc 2 (1905)(Albert Einstein)
1/0=0/0=0 (2014年2月2日再生核研究所)

1+1=2  (      )
a2+b2=c2 (Pythagoras)
1/0=0/0=0(2014年2月2日再生核研究所)

246:名無しさん@1周年
18/11/08 09:45:43.92 xeq1zp9O0.net
まあ、テレビにかじりつく層ばっかだからな。
このお陰で空前の高支持率w

247:名無しさん@1周年
18/11/08 09:45:45.72 +40ViPBo0.net
ドラマは素人の学芸会だし
バラエティなんてうるさくて・・・それに今どき何であんな悪趣味な背景なんだろうって
たまに外出先でニュース見てもしたり顔でコメントしてて茶番としか
自分でも、何でこんなにテレビが嫌いなんだろうって不思議?
もうテレビ捨てて何年にもなるのに(地デジで捨てた)

248:名無しさん@1周年
18/11/08 09:45:48.17 5fl1yvss0.net
>>208
うつっちゃった
って番組はやらせが確信犯でちょっと面白い
ああいうスタイルにすればいいよ

249:名無しさん@1周年
18/11/08 09:45:49.57 BtMoeaZh0.net
バラエティなんかヤラセしかないだろ

250:名無しさん@1周年
18/11/08 09:45:50.20 QsurD9Vt0.net
昔はよかったな。
「前人未踏の島に人食い虎を発見」的な笑える企画が平気で
TVでやってたな。

251:名無しさん@1周年
18/11/08 09:46:11.00 Khc6S55T0.net
筒井康隆の短編にこういうのあったな

252:名無しさん@1周年
18/11/08 09:46:17.32 q7+tMljA0.net
ケンミンショーの実況を見てると
地元なのにこんな風習は知らないわとか書き込み多いよな

253:名無しさん@1周年
18/11/08 09:46:25.16 P6Z/UcQV0.net
問題の肝は、本当にそういう祭りは皆無なのか、それとも存在するのか
あると証明出来たら、あとはテレビ用に盛り上げたって事で別にって感じ

254:名無しさん@1周年
18/11/08 09:46:28.92 g0rrZG8I0.net
>>1
ラオスコーヒー協会が主催した、コーヒー祭り2018の出し物の一つでしょ

公式にビデオ記録が残ってる
URLリンク(m.facebook.com)

コーヒー協会が企画したこのイベントを祭りと見るかどうか

255:名無しさん@1周年
18/11/08 09:46:37.21 6rZMhRLM0.net
文春ソースで記事書く新聞もどうかと思うけどねい

256:名無しさん@1周年
18/11/08 09:46


257::51.94 ID:84i7ZGdz0.net



258:名無しさん@1周年
18/11/08 09:46:52.29 3QImD6ud0.net
インターネットに嘘があふれていて自分で真偽を見抜けないからといってテレビ局や番組に真実性を求める愚民が増えすぎたということだろ
自分で判断できないからテレビ局は真実だけ放送してくれないと困ると
スマホは自己判断できない愚民製造装置となったわけだ
スマホ馬鹿がインターネット使うのは早すぎた

259:名無しさん@1周年
18/11/08 09:47:10.65 kA3TPu/90.net
>>1
そこでまだ10年も続いてない祭を祭として紹介するからこうなる

260:名無しさん@1周年
18/11/08 09:47:14.50 TGPyG9n70.net
外国の地方の祭りに行って日本人が荒らして心苦しい思いをしてたけどヤラセだったのか

261:名無しさん@1周年
18/11/08 09:47:18.27 9MsnxaDe0.net
>>210
別に宮川がやらかしたわけではない。
タレントなんて企画側のお膳立ての上で演じるだけだろ。
そんなこと言ったら鶴瓶の乾杯とかぶらタモリもやらせじゃねーか。

262:名無しさん@1周年
18/11/08 09:47:42.50 iEfmJYIE0.net
クローズアップ現代だってやってんだから、打ち切りはないんじゃね

263:名無しさん@1周年
18/11/08 09:48:05.63 5fl1yvss0.net
低予算のテレ東の番組のがまだ面白いっていう
それをパクったような番組が増えてきてる気がする

264:名無しさん@1周年
18/11/08 09:48:06.04 oL7yPzRF0.net
こいつバカじゃねーの。異国の文化を捏造して視聴者を騙すなんて今のコンプラ蔓延ネット社会に通用しない。前時代的な古い思考だな。
カツオ(放送作家)/Katsuoman (@katsuoman8)
2018/11/07 23:59
誰にも迷惑かけてないから、
笑えて楽しけれりゃいいじゃないってのが、見解!

265:名無しさん@1周年
18/11/08 09:48:22.73 OcnXAC+e0.net
そういえば、最近また逆撮りの番組が増えた気がする
目的のものは最初から分かっているのに
謎を追って行って目的のものにたどり着くってやつ
これは演出か

266:名無しさん@1周年
18/11/08 09:48:26.65 9MsnxaDe0.net
>>252
それな。
視聴率トップ奪取のテレ朝の援護射撃か。

267:名無しさん@1周年
18/11/08 09:48:28.78 O9VaSVnC0.net
宮川は大好きなんだけどさ、カレンダー引き抜く場面は出来レースって事か

268:名無しさん@1周年
18/11/08 09:48:37.35 kA3TPu/90.net
>>241
カメラがそばにいるってだけで素にはなれないよね

269:名無しさん@1周年
18/11/08 09:49:02.40 zJ9GWfl20.net
パラダイステレビの方が信用できる
「エロは地球を救う」

270:名無しさん@1周年
18/11/08 09:49:13.21 It8JuAwF0.net
ヤラセ捏造なんて昔からあるだろ今更
てかこの番組まだやってたの?テレビほぼ観てないからなあ

271:名無しさん@1周年
18/11/08 09:49:16.44 dplmdfoo0.net
>>1
はいヤラセテレビ局

272:名無しさん@1周年
18/11/08 09:49:26.81 1jwi4qTj0.net
まー要するに、企画になるような祭りばかりが有るわけでもなく、もうそろそろ
ネタ切れになってきているのではと思うよ、無理をし出したのだろうね。

273:名無しさん@1周年
18/11/08 09:49:42.02 GVisbIW20.net
覚悟もなく捏造しやがって。

274:名無しさん@1周年
18/11/08 09:49:45.11 QG8NZndW0.net
まぁヤラセでも面白いものは面白い
ガチンコや愛する二人別れる二人も面白かった
愛する二人はリアルで死人まで出たけどw

275:名無しさん@1周年
18/11/08 09:50:24.04 OcnXAC+e0.net
ダーツの旅のダーツはどうなの?

276:名無しさん@1周年
18/11/08 09:50:34.98 qEgP/5/Z0.net
アホやなぁ。
ぼんぼり祭りみたいに
現地に受け入れられて、
観光資源になるくらい
徹底してやればよかっ
たのに。

277:名無しさん@1周年
18/11/08 09:50:55.38 p9LELCjP0.net
事実を放送してるTV番組なんて存在しないでしょ
モニタリングやうるるん滞在記だって脚本家が一緒に行動してるって問題になってたし

278:名無しさん@1周年
18/11/08 09:51:26.30 QG8NZndW0.net
>>263
あれ本当に運任せだと思ってたの?
スケジュールとかあるのにガチでやってるわけがない

279:名無しさん@1周年
18/11/08 09:51:44.57 PWSZq85O0.net
イモトのエベレストとか南極登頂もヤラセ?
結構感動したんだけどな

280:名無しさん@1周年
18/11/08 09:52:09.21 3QImD6ud0.net
>>241
嘘を嘘と見抜けない馬鹿が増えすぎたんだよ
ネタをネタとして楽しめないリアルと虚像の区別が出来ない馬鹿がね

281:名無しさん@1周年
18/11/08 09:52:48.07 2iuDz7tn0.net
>>274
2、3ヶ月以上前からダーツやってんのにか

282:名無しさん@1周年
18/11/08 09:52:53.72 5fl1yvss0.net
>>258
www

283:名無しさん@1周年
18/11/08 09:52:56.02 gqFNoei70.net
「ラオスで行われている祭に参加した」じゃなく「祭を再現した」ならセーフだったのに

284:名無しさん@1周年
18/11/08 09:52:59.16 vZeXnVfN0.net
番組が終わるとベッキーが困る

285:名無しさん@1周年
18/11/08 09:53:27.95 VX8JL/2S0.net
>>257
んなコーヒー祭りの横で、特設会場作って
細々とやってる企画が、現地で大流行してる
もんなわけねーべw
宮川だって知ってて黙ってたに決まってんだろw

286:名無しさん@1周年
18/11/08 09:53:49.70 RRVVl/LL0.net
イオン様激おこするぞ

287:名無しさん@1周年
18/11/08 09:54:18.61 QG8NZndW0.net
>>277
宮川のスケジュールは2〜3ヵ月先は真っ白かw

288:名無しさん@1周年
18/11/08 09:54:29.72 uupAvpoV0.net
観光省じゃ細かい事まで分からんだろ

289:名無しさん@1周年
18/11/08 09:54:32.96 37rD5jWX0.net
報道機関って無い物をあったかのようにでっち上げるのは大得意だよな
ニュースを報道するんじゃなくて
無いニュースを創作して大騒ぎするんだ
南京大虐殺とか従軍慰安婦強制連行とか

290:名無しさん@1周年
18/11/08 09:54:50.13 5fl1yvss0.net
デヴィ夫人はガチだから笑える
大げさにギャーギャーやってる3流芸人が出てきたらチャンネル変える

291:名無しさん@1周年
18/11/08 09:55:03.33 uDSS8E0g0.net
>>275
そういう疑惑はつきまとって仕事にならんだろうなイモト

292:名無しさん@1周年
18/11/08 09:55:19.74 oL7yPzRF0.net
>>276
子供は信じる。俺は今だに投稿特報王国に騙されまくってたのを大人になってから知り、失望した

293:名無しさん@1周年
18/11/08 09:55:20.64 p3mzSyAK0.net
>>251
それだとしても東南アジアで大流行がすでに虚偽ではないかと

294:名無しさん@1周年
18/11/08 09:55:21.67 dplmdfoo0.net
>>275
まあそう思われても仕方がないよね
番組そのものがヤラセ疑惑なんだし

295:名無しさん@1周年
18/11/08 09:55:25.86 g9PsTw290.net
モニタリングは過去に演劇やってた人や売れない芸人や子役を使ってるって聞くね

296:名無しさん@1周年
18/11/08 09:55:29.51 XGTz4Lec0.net
面白いんだからいいじゃねぇか
誰か損したのかよ

297:名無しさん@1周年
18/11/08 09:55:42.25 EGgtLNW20.net
>>2
よく知らないが制作会社は別なんじゃないか。だとすると、事実関係は調べないと分からないだろうね。

298:名無しさん@1周年
18/11/08 09:55:56.05 iEfmJYIE0.net
>>275
ヘリ使えば効率よく撮影できそうだよな

299:名無しさん@1周年
18/11/08 09:56:13.46 sVbzJ6oK0.net
>>251
最初から自分たちの持ち込み企画のイベントですって紹介すればよかったのに既存の祭りであるかのように見せかけるからおかしなことになる
このコーナーは世界各地の珍しい祭りを紹介するっていう側面もあるから視聴者を騙していることになる

300:名無しさん@1周年
18/11/08 09:56:14.14 ra9O6t6w0.net
ポツンと一軒家に倒される前に打ち切っといた方がええ

301:名無しさん@1周年
18/11/08 09:56:19.76 DQy+6Hfj0.net
最初からやらせじゃんこの番組
イモトのとか出川のとか

302:名無しさん@1周年
18/11/08 09:56:34.46 577B/RBG0.net
SNSで誰でもリークネタを発信できるのはもう常識だろ
いまだにこんなお粗末な事してる奴がいるんだなw

303:名無しさん@1周年
18/11/08 09:56:34.76 Oar5C9ht0.net
ある本に、その国がどんな国か知りたかったら一日TVを見てればわかる。とあった。
TV番組は視聴率を得るために放送してるから、そうなんだろうと思う。

304:名無しさん@1周年
18/11/08 09:56:53.20 g0rrZG8I0.net
>>1 >>260
それ、絶対に違う
@katsuoman8 は間違ったこと言ってる

最初から「日本のテレビ局がイベント企画を持ち込むからラオスのみんなと笑おう」ならいいんだよ
創作なら良かったのに

嘘の文化を作って広めると絶対に弊害が出る
マジのローカル祭りや郷土土産も全部疑いの目で見られる
石器のねつ造と同じ

305:名無しさん@1周年
18/11/08 09:56:53.99 3l/KzXdt0.net
やらせだーとムキになってるやつは冗談すら通じないキチガイだろ
面白おかしく茶の間を笑わせるための演出だ
テレビでやるバラエティー番組は台本通りの演出

306:名無しさん@1周年
18/11/08 09:57:06.48 LgUwbf6+0.net
>>222
猿人バーゴンや角が生えた大蛇であるゴーグ・ナークも、実はその全ては川口探検隊が妄想したもの?
だとしたら、健気な少年時代の我々を騙していた事になる。
バーゴンなんかヒバゴンの真似かな?と思っていたが、その真相は謎に包まれているね。

307:名無しさん@1周年
18/11/08 09:57:14.38 MoCF9/T90.net
>>6
電波少年っぽくしていくのか?(笑)

308:名無しさん@1周年
18/11/08 09:57:33.09 QG8NZndW0.net
>>291
素人のはずが劇団員とか暴露されてたし
あれもバラエティーだからでスルーされてるのが解せないわ
視聴者の一部に素人絡みの調査を本気で信じてるバカがいるからな

309:名無しさん@1周年
18/11/08 09:57:33.59 Z679OMzL0.net
そりゃ、こんな欧米人受けしそうな面白祭りがあったらとっくにユーチューバーが話題にしてるわな

310:名無しさん@1周年
18/11/08 09:57:42.15 +Pw85QO20.net
>>13
ざっと動画を見た感じで言うと橋祭のセットだけ異質だし少し離れているな
俺の想像ではラオスコーヒーフェスティバルに便乗して日テレと現地のラオス政府関係者が画策した似非企画だろうな
要は過去に開催された事がある様な祭ではない可能性が大きい

311:名無しさん@1周年
18/11/08 09:57:53.45 dplmdfoo0.net
>>291
基本的にゴールデンの時間帯に行くと腐るよね
まあ全部腐ってるんだけど腐り方が加速する

312:名無しさん@1周年
18/11/08 09:57:54.19 l0ZTeoQM0.net
テレビなんてヤラセばかりだろ。
真剣に見てる方がどうかしてる。

313:名無しさん@1周年
18/11/08 09:57:55.53 TyV+eghE0.net
何が面白いのか判らん番組だがおかんは嵌まってる
いまいち感性が合わなくて困る

314:名無しさん@1周年
18/11/08 09:58:12.40 x2awjsfM0.net
確かに風雲タケシ城みたいな企画だだったもんなw
普通に日本の40年前を後追いしてるのかと思ってたわ

315:名無しさん@1周年
18/11/08 09:58:23.64 MoCF9/T90.net
>>260
本当にその通り。
楽しけりゃ良い。なら、ここの国にこんな祭り提案しました。で良いだろ。(笑)

316:名無しさん@1周年
18/11/08 09:58:25.54 3g2rLoyl0.net
大人気番組→ネタが枯渇→捏造→終了
まあ、よくあるパターン

317:名無しさん@1周年
18/11/08 09:59:01.90 5fl1yvss0.net
モスマンはガチ

318:名無しさん@1周年
18/11/08 09:59:02.76 QG8NZndW0.net
ガチンコの頃までは平気でヤラセやってたよな
時代の流れでコンプライアンスが厳しくなってきてガチンコも終了したのか

319:名無しさん@1周年
18/11/08 09:59:07.00 jW0qPgg50.net
こんなことでイッテQ終了となんのかw

320:名無しさん@1周年
18/11/08 09:59:25.40 MoCF9/T90.net
>>309
底辺が騙されて楽しむ番組なんだろうな。
今のテレビのコンテンツは全部そう。

321:名無しさん@1周年
18/11/08 09:59:48.26 5m5SbNCF0.net
まぁ本当にやらじゃないならクレームは相手にしないで欲しいな。温泉同好会だけ打ち切りにしてくれたらいいわ

322:名無しさん@1周年
18/11/08 09:59:55.06 pdto98X60.net
誰に責任を取らせるかで協議中なのかな?下っ端は辛いねぇ。

323:名無しさん@1周年
18/11/08 10:00:20.33 MoCF9/T90.net
>>315
それで良いだろ。
止めるに止めれない状況だったし。
手越や内村が消えるならそれで。

324:名無しさん@1周年
18/11/08 10:00:30.05 uDSS8E0g0.net
まあこの時間帯はBS朝日の報道スクープ見てるから良いけど

325:名無しさん@1周年
18/11/08 10:00:36.89 577B/RBG0.net
こういうの現場を知らない上司が
無理難題言って結果ダメにするからね
そうなった時も責任とるのは現場だからなw

326:名無しさん@1周年
18/11/08 10:00:43.85 dplmdfoo0.net
>>308
ヤラセは演出ならいいんだけどさ
嘘の情報を流すのはダメでしょう
ありもしない祭りを捏造して
それなら最初から企画として
【風雲たけし城】とか【SASUKE】やれよと思うね

327:名無しさん@1周年
18/11/08 10:00:47.81 LgUwbf6+0.net
番組の性格上、ネタ切れになってるんかな。

328:名無しさん@1周年
18/11/08 10:00:49.64 QG8NZndW0.net
これは手越が責任取って番組追放だな

329:名無しさん@1周年
18/11/08 10:01:06.41 O9VaSVnC0.net
番組終了はないだろうが、祭はやりづらくはなるな、好きだったんだけどなあ、今唯一見てゲラゲラ笑える番組だし

330:名無しさん@1周年
18/11/08 10:01:31.57 MoCF9/T90.net
>>318
関テレの時と一緒で制作会社が悪い。で終わりだろ。(笑)

331:名無しさん@1周年
18/11/08 10:01:37.65 OcnXAC+e0.net
>>292
そうなんだけど、最近面白くないんだよね

332:名無しさん@1周年
18/11/08 10:01:39.29 ARcf3PZA0.net
全てTOKIOの手柄にしちゃうDASHのやらせの方が酷いかな

333:名無しさん@1周年
18/11/08 10:01:50.57 l+x1x27R0.net
安全なところでロケしても面白くない
危険なところで撮影しろ
渋谷とか立教大とか

334:名無しさん@1周年
18/11/08 10:02:31.02 MoCF9/T90.net
>>325
逆手に取って、こんな祭を提案しました。で良くないか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1855日前に更新/249 KB
担当:undef