【放送局の免許】TBSなど12の放送局に再免許交付 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
94:名無しさん@1周年
18/10/27 12:40:33.20 YOBnSPIM0.net
これに
合わせて日本人動くと
なにか甘えてませんかね?
日本人は仮にここが別の国としても
どんな環境でも適応できると思いますが
アホの裏返しですよ

95:名無しさん@1周年
18/10/27 12:41:35.06 YOBnSPIM0.net
建前を本音にする社会
うざくないですか?

96:名無しさん@1周年
18/10/27 12:42:07.91 YOBnSPIM0.net
ときに首都東京
大丈夫ですかね?

97:名無しさん@1周年
18/10/27 12:42:40.93 YOBnSPIM0.net
とくに首都東京
大丈夫ですかね?

98:名無しさん@1周年
18/10/27 12:44:14.40 wbRmLBfS0.net
おまえらテレビ見ないだろうし関係ないじゃん

99:名無しさん@1周年
18/10/27 12:46:43.04 V86ebutv0.net
>>62
なんか格好良い事を言ってるぞ?
ケンシロウの、お前に今日を生きる資格は無い!ってスペードを倒した時のセリフみたいだ。真顔

100:名無しさん@1周年
18/10/27 12:49:38.97 V86ebutv0.net
>>86
実は自分はそう思っています。
結局は電波も人員入れ替えしかないから、他企業に権利移行が良いと思うんですよね。
善良な人間が多い他企業に電波利用の権利を移行すべきです。真顔

101:名無しさん@1周年
18/10/27 13:35:24.53 0nsb/KeV0.net
>>1
こんな審査でも多額の税金が使われる現実……

102:名無しさん@1周年
18/10/27 13:47:59.26 jnzqPcVe0.net
いまどき免許制って時代錯誤だろ・・・

103:名無しさん@1周年
18/10/28 12:46:50.81 VEwRRfKxO.net
おまえら全然興味ないのかよwww

104:名無しさん@1周年
18/10/28 12:48:52.28 hIgUU83Y0.net
>新しい免許の期間は11月1日から5年間です。
違反ばっかりしてるくせにゴールド免許とな?

105:名無しさん@1周年
18/10/28 12:56:28.81 1Nx1VjcL0.net
NHKに交付されなければ国民は溜飲を下げるだろうにw

106:名無しさん@1周年
18/10/28 18:53:04.47 0oL81Cy90.net
>>75
>>76
どんどん賠償してやれ
さぞ喜ぶだろう

107:名無しさん@1周年
18/10/29 18:14:02.98 0nJfBoZ10.net
何でも芸人を出すのはそろそろ止めよう

108:名無しさん@1周年
18/10/31 11:49:12.60 WZ/M3V2v0.net
反日団体に免許とか
お笑いぐさだよ
安倍一強とか言うけど
何も変わらん

109:名無しさん@1周年
18/10/31 22:12:50.31 b8HYdOO+0.net
放送免許とマスゴミと田布施システム
URLリンク(www.youtube.com)

110:名無しさん@1周年
18/10/31 22:13:58.63 9H0+oTxi0.net
飛行機とかで突っ込んでやるのが本当の正義

111:名無しさん@1周年
18/10/31 22:20:50.22 yTQ1Jel20.net
お友達の独占状態

112:名無しさん@1周年
18/10/31 22:22:20.59 GmLU32m00.net
放送局は再交付を受ける前に国民の審査を受けるべき

113:名無しさん@1周年
18/10/31 22:49:57.00 wDKT08n50.net
>>104
田布施なんたらのヨタ話の発信元は、詐話師、極左、在日、北朝鮮だとさ
スレリンク(newsplus板:279番)

114:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1923日前に更新/37 KB
担当:undef