【無慈悲速報】現金払いは「悪」なのか!消費税10%、カードを使わない人にポイント還元なしの無慈悲★6 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@1周年
18/10/23 11:42:40.39 qmbZWC/C0.net
某パクリデザイナーの兄(官僚)がニャニャしながら一言
                ↓


51:名無しさん@1周年
18/10/23 11:43:06.25 Y4B1jTDC0.net
偽札、偽造硬貨が横行して屋台の買い物も電子決済にするような国と一緒にするな

52:名無しさん@1周年
18/10/23 11:43:10.99 hILaxScD0.net
カード決済を普及させたいなら、もっとカード会社の加盟店手数料を減らさなきゃ
普通だと5%位、モバイル決済でも3%以上だろ
USA並みに2%以下に抑えれば中小店でも導入するよ

53:名無しさん@1周年
18/10/23 11:43:35.29 6iulupA/0.net
ヤマダ電機の特売品のプリンター買ったとき、現金支払いのみですって言われたけどな。
カードの手数料半端無いんだろうな。

54:名無しさん@1周年
18/10/23 11:43:58.86 LGa6E9H90.net
完全に中小を潰しにきてるだろこれ
URLリンク(www.youtube.com)
中小企業がクレジットカード導入すると、カード会社から5パーセントの手数料を取られる

55:名無しさん@1周年
18/10/23 11:45:28.36 1huRBnVs0.net
>>52
不動産とか大きなお金が動くから1億で200万とかですぜ。
抜きすぎやろ。

56:名無しさん@1周年
18/10/23 11:45:32.67 B42gJPiX0.net
>>6
土台が狂ってて、
キャッシュレス勧められても怖いね。
大規模なサイバーテロが起こったら
自己責任か、あるいは救済税徴収?

57:名無しさん@1周年
18/10/23 11:45:33.28 3PsDCnqx0.net
au walletみたいなのでもいいんだろ?
そんなことよりポイントシステム
新たに作るつもりなのかな?

58:名無しさん@1周年
18/10/23 11:46:29.84 o+906ZPf0.net
ムカつくから小銭で支払ってやる(´・ω・`)

59:名無しさん@1周年
18/10/23 11:47:08.80 D01DlLoG0.net
参院選で地方の自民は玉砕確定だな

60:名無しさん@1周年
18/10/23 11:47:55.80 iVzScBE+0.net
どこでもカード1枚で決済できて、何に使ったか詳細に家計簿も自動で入力してほしいわ
政府に金の流れ把握されて云々ていうけど、根っからの奴隷体質なんで楽ならそれでいい

61:名無しさん@1周年
18/10/23 11:48:22.61 yUZYyy1U0.net
まず率先して議員公務員が実践すれば良いだけ。残業裁量制も年金も別口座の特権が。贈収賄キャッシュバックを堂々と収支報告書口座に振り込んでもらえ。現金、即答アウトな。

62:名無しさん@1周年
18/10/23 11:50:46.95 bBEs2/ah0.net
邪魔だから
現金レジ作って
長い列を作ればいい。
現金バカはウザい。

63:名無しさん@1周年
18/10/23 11:51:10.42 h5hUPbHn0.net
コンビニやスーパーで小銭探し出すヤツ見ると腹立つ

64:名無しさん@1周年
18/10/23 11:52:37.44 hILaxScD0.net
>>58
お店に憂さ晴らしするなよ

65:名無しさん@1周年
18/10/23 11:53:28.80 QqaSAcjU0.net
でもさ、中東に出張したとき、ホテルで決済に使ったカードが抜かれたんだ
すぐにカード会社から連絡があって停止したから実害はなかったけど、
今後、日本でも多くなってくるんじゃないかな、こういうの

66:名無しさん@1周年
18/10/23 11:53:42.26 WOe/NxaL0.net
年金暮らし現金支払いの老人へはどう対応するのか

67:名無しさん@1周年
18/10/23 11:55:31.16 Z+5ec7Ff0.net
これは消費者には問題ないだろ
むしろメリットが大きい
困るのは中小の小売店だろ
今はほとんど消費税払ってないのに
キャッシュレスで売上が丸見えになり課税額が増える

68:名無しさん@1周年
18/10/23 11:55:36.34 hILaxScD0.net
>>55
でかいよね
でも、普及には大きいブツより、日常の小銭で買うようなお店で使えないと意味ない
そういう店こそ、手数料は負担だからね

69:名無しさん@1周年
18/10/23 11:55:52.28 BXsogBQe0.net
おばさん、この店カードつかえないの?
って客が激増してはじめて自主判断で導入すればいい
タクシーとかそうでしょ
おつりの渡すの面倒だっただろうし

70:名無しさん@1周年
18/10/23 11:56:26.50 jU1RpzTd0.net
ほんとお店も喜ぶ現金派なのにクソだわ
政府が押し付けるようなことじゃねーんだよ死ねよカス

71:名無しさん@1周年
18/10/23 11:56:26.96 1MpFtaDk0.net
>>66
口座あるだろうからデビットカード

72:名無しさん@1周年
18/10/23 11:58:20.99 Ef+2qHae0.net
脱税したい奴は反対じゃろなw

73:名無しさん@1周年
18/10/23 11:59:11.12 xMHltCqR0.net
レジの金額見てから財布探すなババア

74:名無しさん@1周年
18/10/23 12:00:30.52 V3OcSLzE0.net
小規模の店舗に無理矢理導入するとカ−ド情報売って手数料稼ぐしか無理だよ
それこそどんどん日本の社会が信用失うだけ

75:名無しさん@1周年
18/10/23 12:00:34.68 xUaoCVxy0.net
>>20
雇用問題解決^^

76:名無しさん@1周年
18/10/23 12:02:10.25 xUaoCVxy0.net
>>75
ついでに移民の雇用も減るから治安も維持できる

77:名無しさん@1周年
18/10/23 12:02:12.05 wkjGWf8j0.net
店で買わなくなるだけだなぁ

78:名無しさん@1周年
18/10/23 12:02:21.71 PvvjnHo4O.net
>>17
商品価格をそれ以上に設定しろよw
店潰したいのか?

79:名無しさん@1周年
18/10/23 12:02:49.05 NBVGlDye0.net
>>72
本当の目的はこれやね、
申告漏れを防ぐための国税庁の魂胆

80:名無しさん@1周年
18/10/23 12:02:58.16 LZT7gC470.net
>>10
そういう虚業的なものが気に入らないけどな

81:名無しさん@1周年
18/10/23 12:03:22.68 AcLP68jM0.net
>>70
残念ながら日本だけでなく世界的な流れだからねえ
個人のカネの流れを追跡して奴隷のように管理する社会目指してるから

82:名無しさん@1周年
18/10/23 12:04:33.32 W/FwCxOJ0.net
>>6
そうかそうか

83:名無しさん@1周年
18/10/23 12:05:44.28 VhV3IBWE0.net
>>10
現金だってタンス預金なら現金の所有者しかお金を使えないけど、
銀行預金やら不動産やら有価証券などで保有していれば、同じく何倍にも使える

84:名無しさん@1周年
18/10/23 12:05:59.56 W/FwCxOJ0.net
>>74
店失ってええんか?

85:名無しさん@1周年
18/10/23 12:07:07.10 /pKb2hdn0.net
消費税は大失敗

86:名無しさん@1周年
18/10/23 12:07:13.14 NBVGlDye0.net
カード払いされると、赤字申告してきた、小規模事業者はもうごまかせなくなるからね。
実質、増収増が狙える

87:名無しさん@1周年
18/10/23 12:08:45.16 0eBBgMww0.net
>>79
脱税する店はカード決済しないから意味がないという

88:名無しさん@1周年
18/10/23 12:08:58.61 DFuQ5+6e0.net
今まで現金払いだったけど現金払いをした後にカードありますかと言われたから
イオン系のスーパーでクレカを出して見た 
その後クレカには二重請求の事故とかもありえるとかのリスクがあることが知った

89:名無しさん@1周年
18/10/23 12:09:57.81 PTw8UPx/0.net
まぁ、昔から贔屓にしてる小売店は現金払いしてやろうと思う
そもそも小銭程度の買い物でカードデータを小売店やカード会社に渡すつもりは無いからねw

90:名無しさん@1周年
18/10/23 12:10:14.59 V3OcSLzE0.net
店の売り上げから中抜きが増えるんだから税収は下がるんじゃないの
5%分利益が減るって事だから

91:名無しさん@1周年
18/10/23 12:10:39.67 DFuQ5+6e0.net
どの店でどのカード使えるかも分からない
カードには2重請求もある
パスワードの流出したら通帳が丸ごと盗まれるリスクもある
かなりカード自体リスクあると思うんだけどね

92:名無しさん@1周年
18/10/23 12:11:35.11 cL6fRvelO.net
セブンイレブンでnanacoで支払ったらすぐに終わって次のお客さんに行けるのに、未だに現金使って時間かけさせている奴にポイント与えないのは当たり前だろ

93:名無しさん@1周年
18/10/23 12:12:20.39 oVgkx50F0.net
政府としてはキャッシュレスにする事で紙幣や硬貨の発行高を抑え
納税を明確にしやすく利点があるから優遇するのはおかしくない
それでも現金が便利だと言う人は現金を自由に使えばいいだけ

94:名無しさん@1周年
18/10/23 12:12:39.85 ICCnGG+N0.net
マイナンバーの時点で分かってるやろ
国民総監視の時代やで

95:名無しさん@1周年
18/10/23 12:12:44.59 83pNrHF50.net
イルミナティの意向だからな。
現金無くした方が家畜人類を管理し易くなる。

96:名無しさん@1周年
18/10/23 12:12:56.61 VCJPnyW70.net
脱税幇助←現金

97:名無しさん@1周年
18/10/23 12:13:02.13 hQwBu1X+0.net
公務員給与を確保するための消費税だからな。
公務員は給与を貯蓄に回してるから、給料を払っても全然経済に寄与しないんだよ。
公務員給与をカットすれば、消費税廃止できるよ。

98:名無しさん@1周年
18/10/23 12:14:04.66 iQZoSz8m0.net
こんだけクレカ種類あればどっか一つくらい無職でもカード作れるんじゃね
自己破産とかしてる人は無理かもしれんが

99:名無しさん@1周年
18/10/23 12:14:06.95 dP6boGrq0.net
ドンキに群がるような底辺でもクレカ作れるんだろ?
今からでもいいからクレカ作れよ

100:名無しさん@1周年
18/10/23 12:14:33.35 sUguCaBj0.net
現金を使いたくない消費者
現金が欲しい中小店舗

101:名無しさん@1周年
18/10/23 12:14:38.44 VhV3IBWE0.net
>>87
意味はある
キャッシュレスが主流になれば、現金決済をしていること自体で「何かある」と目星をつけることができる
現在だって、数千万以上の支払いに現金を使うなんて極稀だから、
現金払いの領収書を発見するどけで、追求の糸口になる

102:名無しさん@1周年
18/10/23 12:14:43.85 LS6irt8H0.net
こうなりゃ全部アマゾンで買うわ
どこで買ったかは関係なく還元してくれるんだよな?

103:名無しさん@1周年
18/10/23 12:14:50.23 PTw8UPx/0.net
>>92
セブンあたりのクラスじゃ交通系無記名電子マネーが使用の限界だなw
クレカなんぞ怖くて使えないしよ
あとどうでも良いEDYでマイルを稼ぐくらいかなw

104:名無しさん@1周年
18/10/23 12:14:51.10 i7UMPIQ00.net
>>27
そこしか突っ込めるところがないからでしょう
レジあけっぱで精算してる所の方が少ないのにな
キャッシュレス推進は結局中国韓国の真似だから無理してやる必要はないのだが

105:名無しさん@1周年
18/10/23 12:15:10.42 wT79TweF0.net
 
ねぇねぇお前ら
いつ議員、公務員が
一番いらないって気づくのん?(笑)
もしかして頭手遅れなのん?(笑)
 

106:名無しさん@1周年
18/10/23 12:15:16.06 NBVGlDye0.net
>>93
その通りだね
現金払いは事業者の所得逃れと顧客から取っておきながら消費税逃れに繋がるからね、
カード払いを優遇と言うよりは、現金払いへのペナルティと見るのが正しい。

107:名無しさん@1周年
18/10/23 12:15:40.27 V3OcSLzE0.net
従業員の給与から手数料出してもらうよ ほとんどのお店は

108:名無しさん@1周年
18/10/23 12:16:21.38 BXsogBQe0.net
電子マネーはセキュリティがなってない
銀行口座と比べたら明らかだよね
便利だけど盗まれます、でいいと思うのは中国だからだよ

109:名無しさん@1周年
18/10/23 12:16:41.04 iQZoSz8m0.net
未成年でもみんなカード決済するようになるのか

110:名無しさん@1周年
18/10/23 12:17:18.86 dHDjNZCH0.net
作ればいいじゃん簡単だお
ワイはワウマでポイントうまうまする時に創った(今はもう…)

111:名無しさん@1周年
18/10/23 12:17:26.71 NBVGlDye0.net
>>109
未成年でもデビットカードならOKだろ

112:名無しさん@1周年
18/10/23 12:17:39.07 VhV3IBWE0.net
>>27
コストは最終的には消費者が負担している
「カード手数料」という具体的な費目での負担はないが、
価格に上乗せされている

113:名無しさん@1周年
18/10/23 12:18:26.14 aypN0pVZ0.net
>>105
いらないのはB層。例えばおまえとか。
理由は頭が悪いから。

114:名無しさん@1周年
18/10/23 12:18:29.42 F9KKzDsc0.net
デビッドでいいだろ?現金に戻せない電子マネーオンリーはキツイ

115:名無しさん@1周年
18/10/23 12:18:53.63 HFqv9nEU0.net
>>22
うちの獣医はクレジットカードも電子マネーもなんでもおkよ
Suicaの上限超えるけど…

116:名無しさん@1周年
18/10/23 12:19:36.39 zmad7eKA0.net
>>15

117:名無しさん@1周年
18/10/23 12:20:38.43 Efw8i9DO0.net
統一と払い戻しできるようにしろ
話はそれからだ。

118:名無しさん@1周年
18/10/23 12:20:41.93 5g2H6WId0.net
現金払いに罰金があるなら「悪」だろうけどさ

119:名無しさん@1周年
18/10/23 12:21:24.38 PLRec2ah0.net
地震で停電になった時現金持ってない奴は悲惨だったみたいだぞ。カードは万能じゃない

120:名無しさん@1周年
18/10/23 12:21:35.63 V3OcSLzE0.net
どうせ選挙に負けるから立ち消えだろ こんなの
どこの世界に子供にデビットカ−ド持たせて公園で遊ばせる親いるんだ
すぐ落して卒倒するだけだろ

121:名無しさん@1周年
18/10/23 12:22:06.04 NBVGlDye0.net
小規模事業者はキツいな
これ、客が現金払いだったら特売したで赤字計上出来るのに、
カード払いは証拠が残るので、税務調査来たら即アウト、、

122:名無しさん@1周年
18/10/23 12:22:09.43 1OCy0L1R0.net
ライフと結託してLCカードに入会させようとしてるんじゃないか?
レジへ現金預けるよう勧めるカード。

123:名無しさん@1周年
18/10/23 12:22:37.93 iQZoSz8m0.net
ジジババとかただでさえ動作遅いのにカード使わないから会計おっそいんだよな
若い人なら現金でもさっと出せるからまだいいけど
むしろジジババにこそカード使ってほしいわ

124:名無しさん@1周年
18/10/23 12:23:27.22 l3yf9lH/0.net
現金払いってデメリットしか無くね?
細かい硬貨出されて時間かかるし、月末処理で金数えたりするんだろ

125:名無しさん@1周年
18/10/23 12:23:49.54 sUguCaBj0.net
地方の小規模な店はキャッシュレス決済よりも現金払いが喜ばれる事実
現金手元に無いと翌日の仕入れに影響出るから、掛け売りの後払いだと割高になるし
だから入金にタイムラグある上に手数料がかかるクレカや電マは敬遠される
脱税しやすくなるとか言ってる奴いるけどそういう問題じゃ無いんだよな

126:名無しさん@1周年
18/10/23 12:24:21.40 PTw8UPx/0.net
>>120
>>どこの世界に子供にデビットカ−ド持たせて公園で遊ばせる親いるんだ
これ大都市圏ではネタじゃ無く現実にあるんだなw
ただデビットカードでは無く交通系ICカードを持った子供が普通に居るよ
理由は塾通いだけどね、やはり余裕を持たせてチャージさせてるんじゃないかな?

127:名無しさん@1周年
18/10/23 12:24:35.46 PLRec2ah0.net
>>123
癇癪持ちか?そんな事も我慢できないの?おまえも周りに不満与えてるかもとは考えないんだな

128:名無しさん@1周年
18/10/23 12:25:44.83 Fr+fVZtQ0.net
ろくな政策打ち出さないな
国民にとってはウザい事ばっかりやりだした

129:名無しさん@1周年
18/10/23 12:25:56.03 V3OcSLzE0.net
冠婚葬祭に行かない土人にはカ−ドがいいだろうな
葬式や結婚式の受付でカ−ド決済するのか
友たちやめるわ 

130:名無しさん@1周年
18/10/23 12:25:56.29 NBVGlDye0.net
>>125
そもそも、そんな自転車操業の事業者は経営続かないよ、、、

131:名無しさん@1周年
18/10/23 12:26:35.84 wzcDh/O60.net
銀行独自の銀行ATMはさらに減少するな、代わりにコンビニATM(キャッシングカードローン含む)が増える
ローソン銀行の参入とか、これ見越してだろ
セブン銀行とかさらに増えそうだ

132:名無しさん@1周年
18/10/23 12:27:13.53 l3yf9lH/0.net
>>125
これまじ?
当日の売り上げ次第で翌日の仕入れしてんの?

133:名無しさん@1周年
18/10/23 12:27:26.01 V3OcSLzE0.net
>>126
それ東京だけなのよ
地方ではそういう子はベンツで送り迎えが当たり前だから

134:名無しさん@1周年
18/10/23 12:27:31.11 mBJJS3bR0.net
国が印刷した紙幣を介さないんだから、割引きあって当然じゃね?

135:名無しさん@1周年
18/10/23 12:27:37.35 tN5LQHvz0.net
自営サービス業だけど、電子マネー導入したいなーって思ってたから、
これで中小企業の導入補助というか導入推進してくれるような制作があるならウェルカムだよね

136:名無しさん@1周年
18/10/23 12:27:45.31 LS6irt8H0.net
>>124
そんな店員レベルのミニマムな話してねえんだよw
売り上げ金が何か月も先まで入って来ないんじゃ
タダでカード会社に金貸してるようなもんで利子つかなきゃ割りに合わない
そのうえ手数料も取られる
会社規模で考えたらえらい損失なんだってアホでもわかる

137:名無しさん@1周年
18/10/23 12:28:30.79 i7UMPIQ00.net
>>125
そこが一番重要なんだよな
手数料差し引かれて入金は翌日が重なると支払いが間に合わなくなる
政府が公認のカード出して手数料0、即金可能にするなら無理なく普及すると思うよ
今のこの流れだと只々クレジット会社や中間業者が得するだけの流れだ

138:名無しさん@1周年
18/10/23 12:29:58.36 wzcDh/O60.net
プリペイド型カードに毎月の生活費入れといて、そいつで決済で良くない
ラインペーとかあんなので

139:名無しさん@1周年
18/10/23 12:31:14.71 MYDb6Pax0.net
むしろキャッシュレスなんてコストしかかからなさそうなのに

140:名無しさん@1周年
18/10/23 12:33:58.75 NBVGlDye0.net
>>139
売買の証拠が残るので申告漏れを防いで税収アップが狙い。

141:名無しさん@1周年
18/10/23 12:34:00.43 yx8tkxBj0.net
>>139
んなこたない。例えば時間コスト。ETCのほうが早いだろ。

142:名無しさん@1周年
18/10/23 12:34:07.82 QMeJ0JmO0.net
カードオンリーになるわけでもなし
個人商店は現金オンリーで続けるだけで何の圧力にもならない
そもそも10%の批判をそらすためのポイントなのに
カードを使う人だけに還元という話が要らぬ憶測を読んでいる
それとは別に世の中はキャッシュレスへと向かうだろうし、
ところが規格が乱立して逆に敬遠されている始末

143:名無しさん@1周年
18/10/23 12:35:09.13 96qeXYul0.net
今時日本にいてカードも作れないなんてのはまともじゃないから
無視してよし

144:名無しさん@1周年
18/10/23 12:35:20.49 V3OcSLzE0.net
どうせバカの茂木あたりの案だろ
あいつ不景気請負人だからな

145:名無しさん@1周年
18/10/23 12:35:42.86 QMeJ0JmO0.net
>>141
交通系は完全キャッシュレスになるべきだな
個人タクシーは知らん

146:名無しさん@1周年
18/10/23 12:35:48.18 gvZ8JaAH0.net
>>1
機器を導入しない店に対してもだ

147:名無しさん@1周年
18/10/23 12:35:50.82 LS6irt8H0.net
>>135
政府推奨の電子マネーが作られる

専用のカードリーダーを小売店が買わされることになる

もちろん利権と癒着まみれ

政府から補助金が出るがそれはすべて国民の税金

癒着企業に税金横流しウマー

148:名無しさん@1周年
18/10/23 12:36:26.61 PTw8UPx/0.net
>>141
ETCの管理者は旧道路公団(今は何と言うか知らんが)だろ
個人店がカードを維持管理するのと費用も訳も違うじゃん

149:名無しさん@1周年
18/10/23 12:36:30.77 d9RXjlZS0.net
>>1
この作文のどこがニュースですか?>サーバル ★ 

150:名無しさん@1周年
18/10/23 12:36:48.30 clvFv3xm0.net
カード使えないスーパーとか行かないし。

151:名無しさん@1周年
18/10/23 12:37:10.88 FpTFxUdb0.net
仕入れにカードが使えないと客の支払い分が振り込まれるまで店が肩代わりしなければならないのが問題
カード決裁を普及させたければ最終の客の支払いだけでなく仕入れから現金レスを構築しないとダメ

152:名無しさん@1周年
18/10/23 12:37:13.05 d56cVlPp0.net
>>142
個人商店で使わねーものを買わせようとしてんだよ

153:名無しさん@1周年
18/10/23 12:37:36.28 +qgU9y+00.net
>>46
インドはそれやってるな。指紋やら虹彩やらの生体情報を含めた個人識別番号。
そのお陰で、残高0の預金口座がわんさか開設されてるらしい。

154:名無しさん@1周年
18/10/23 12:37:54.45 LhPysjaR0.net
カード使えば良いじゃんw
頑なに使わない言い張ってる人はブラックなんじゃないの?

155:名無しさん@1周年
18/10/23 12:37:55.08 KDp2L09U0.net
悪です
前金払いするやつは
後ろから首をずたすたに刺して
悪い悪い現金を獲って浄化してあげる
免許とかからうちに行って悪い家族も殺したり、小学生くらいの女の子がいたら
仕方なく犯してから殺してあげて
悪い現金を獲って浄化して上げます
必ず必ず行うべきことなので
いま、悪い家を調査中です

156:名無しさん@1周年
18/10/23 12:37:58.72 wzcDh/O60.net
ちなみにラインペーはJCBカード扱いだから、ポイント還元対象になるでしょ、たぶんw都市部だけ実験的に入れてそのまま消えそうな案ではあるな
なんか絵が書ききれてない感あるし

157:名無しさん@1周年
18/10/23 12:38:26.17 yx8tkxBj0.net
>>148
じゃあ個人店以外はクレカで問題ないな。つか個人店の導入だって初期費用や月額基本料無料の決済代行サービスなんていくらでもあるよ。

158:名無しさん@1周年
18/10/23 12:38:53.02 kx9hrza/0.net
メリットがあればETCカードみたいに使われるよ。

159:名無しさん@1周年
18/10/23 12:39:25.22 SLdC+LyO0.net
>>1
>前回(2014年4月)の消費税率5%から8%への引き上げ後は、消費が一気に冷え込み、
>景気悪化で給料は下がり、
ぼろ儲けしたのは、優遇税制の企業だけだろう?
国民が多く出した税収分だけ大企業とキックバック献金党が潤ったんじゃないのか。
社会保障もまるで進歩が無かった。

160:名無しさん@1周年
18/10/23 12:39:54.67 sUguCaBj0.net
>>155
はいアウト

161:名無しさん@1周年
18/10/23 12:40:05.30 +qgU9y+00.net
>>19
現金の集計、精算、管理、税申告資料の作成とかの労働量を想像できない輩もいるからねぇ。

162:名無しさん@1周年
18/10/23 12:40:17.01 V3OcSLzE0.net
高速もETCになってからガラガラになったぞ
今や渋滞など首都圏以外皆無
逆に一般道だけが混み混み
バカの朝知恵政策なんてこんなもの

163:名無しさん@1周年
18/10/23 12:40:39.39 ha/s1Adc0.net
プリペイドカードでどこでも使えるようになるのならいいんだが
子供の小遣いなど、使えば減ることを理解させるためには
クレカはまずい。
残高がきっちり表示されるようなプリペイドカードがあれば理想的だ
それに、カードも電子マネーも種類が多すぎる
通貨同様にどこでも使えるものでないと、子供や老人には厳しい

164:名無しさん@1周年
18/10/23 12:40:54.10 PTw8UPx/0.net
>>157
前提としてカード端末導入は店の義務じゃ無いからね
店をやってる人が他の店に行って客としてカードで払う保障は無い罠

165:名無しさん@1周年
18/10/23 12:42:09.97 i7UMPIQ00.net
まあ既にこういう天下り先が出来ているわけで
キャッシュレス推進協議会
URLリンク(paymentsjapan.or.jp)
一般社団法人日本キャッシュレス化協会
URLリンク(cashless-japan.org)

166:名無しさん@1周年
18/10/23 12:42:25.87 yx8tkxBj0.net
経理の合理化にはキャッシュレスが一番。

167:名無しさん@1周年
18/10/23 12:42:45.57 +qgU9y+00.net
>>24
中小商店こそ、現金の管理やらの作業を無くせるキャッシュレスを進めるべきだね。
毎日、レジの記録と中の現金が一致するか精算する必要もなくなるし、現金差に悩むこともない。
現金が無いんだから、盗まれる心配もないので、レジのセキュリティも不要。

168:名無しさん@1周年
18/10/23 12:42:51.31 Efw8i9DO0.net
レジで小銭数えて後ろのやつイライラさせるだけで現金払いの価値がある

169:名無しさん@1周年
18/10/23 12:44:03.84 QMeJ0JmO0.net
>>151
手形払い分を肩代わりして即入金、手数料を取るビジネスモデルがすでにある

170:名無しさん@1周年
18/10/23 12:44:11.43 4QdzuoTF0.net
>>1
手数料で一番儲かるのってどこかしら?
(゜Д゜≡゜Д゜)?

171:名無しさん@1周年
18/10/23 12:44:23.78 +qgU9y+00.net
>>41
そこは改善の余地があるね。
もっと短期間で現金化できる信販会社も無かったっけ? 楽天か?
クレジットではなく、デビットにするという手もある。J Debitとか手数料も桁違いに安いし。

172:名無しさん@1周年
18/10/23 12:45:14.12 oBQ05NLl0.net
飲食店や個人店で利益把握しやすいくなるし
国にとって都合がいい

173:名無しさん@1周年
18/10/23 12:45:51.37 h8Chc+1O0.net
暗証番号入れてレシート出てくる、とかなくなるんだよね。
現金支払いの数倍時間が掛かるよ。

174:名無しさん@1周年
18/10/23 12:46:21.39 MgxclV1O0.net
仕入れの支払いもカード払いにしてくれるんだろ。そこまでやらないと進まない。

175:名無しさん@1周年
18/10/23 12:46:22.94 QMeJ0JmO0.net
>>167
商売したことがないからそんなことが言える
キャッシュフローのほうが遥かに重要

176:名無しさん@1周年
18/10/23 12:46:58.44 +qgU9y+00.net
>>36
イベントブースとかでやってる一時出店の小さい店は、iPhoneにアプリ入れて、クレジット払いやらデビット払いに対応しとるぞ。
北欧だとキャシュレス化最先端なんで、駅前で雑誌売ってるホームレスだってスマホ決済だ。

177:名無しさん@1周年
18/10/23 12:47:10.15 41LV2tc20.net
マイナンバーは糞だったな
爺婆死んで再三返還通知来て返したら申告で爺婆のマイナンバーが必要ですって言われて解らないから直で役所いったわ

178:名無しさん@1周年
18/10/23 12:47:31.39 3NkVjAL50.net
タクシーなんかは露骨にキャッシュ払いじゃないと嫌がるよな

179:名無しさん@1周年
18/10/23 12:48:30.14 DI/9ri2F0.net
>>175
赤字でも現金商売はなかなかつぶれない
黒字でも売掛金回収できなくてつぶれることもある

180:名無しさん@1周年
18/10/23 12:48:36.84 EXeKzKEc0.net
>>163
小遣いを現金で渡すだけで良いじゃん
後はお得な電子マネーにするか現金のまま使うかは好きにさせておけ

181:名無しさん@1周年
18/10/23 12:48:42.53 +qgU9y+00.net
>>39
田舎の定食屋が買掛するのも電子決済にすりゃ、現金も要らんだろ。
毎日毎日、精算して現金を数える時間のほうが、よっぽど非生産的で非効率。

182:名無しさん@1周年
18/10/23 12:49:43.14 QMeJ0JmO0.net
>>179
数年前だかに黒字倒産した企業があったな

183:名無しさん@1周年
18/10/23 12:50:03.73 41LV2tc20.net
タクシーはその日の売上の数割が直で入る職だからな
客が全員カードでは事実上その日の売上なしと一緒なんだよ

184:名無しさん@1周年
18/10/23 12:50:27.82 DI/9ri2F0.net
>>177
それより糞なのが警察のSDカード
免許の更新にいったら売り込みがしつこくて

185:名無しさん@1周年
18/10/23 12:50:32.54 i7UMPIQ00.net
銀行の融資返済も現金なんだよなあ

186:名無しさん@1周年
18/10/23 12:51:26.45 +qgU9y+00.net
>>112
現金だって、精算の作業や管理作業が発生してるんだけどね。
レジに現金があるなら、盗まれないように施錠しなきゃならん。その鍵の管理はどうするのか?
物が介在しない「サービス」が無償と考えるのは、日本人の悪い癖だよ。

187:名無しさん@1周年
18/10/23 12:52:14.69 6Kecw39b0.net
>>175
ウチは現金で仕入れるから売上がクレジットなのは死活問題なんだよ、って所は安売りスーパーとかだと多そうだもんな
でも客にしてみれば、店の都合なんか知ったこっちゃないんだよね

188:名無しさん@1周年
18/10/23 12:52:41.08 gJZqq+vc0.net
本当は電子マネーやカード払いしたいけど近くスーパーは現金じゃないと割引してくれないんだよな
あと、電子マネーやポイントは国で統一すればいいのに
会社多すぎ
こういう点は遅れてるよな日本。中国の方がまだ先行ってるぞ

189:名無しさん@1周年
18/10/23 12:53:07.38 DI/9ri2F0.net
カードばかり使ってると頭ぼけるよ
小銭を計算するとか認知症予防に大事

190:名無しさん@1周年
18/10/23 12:53:23.83 +qgU9y+00.net
>>65
現金だったら盗まれたら、使用を停められないし、保証も無いわな。盗難保険を自力で付けとくくらい?

191:名無しさん@1周年
18/10/23 12:54:19.24 DI/9ri2F0.net
>>187
そうだけど国が乗り出す話でもない

192:名無しさん@1周年
18/10/23 12:54:36.33 yx8tkxBj0.net
金なんてただの数字だから。健康ランドのロッカーキー付きバーコードみたいなもんだよ。圧倒的にキャッシュフローは良くなる。

193:名無しさん@1周年
18/10/23 12:54:43.34 PLRec2ah0.net
>>183
嘘つくなよwおまえ何処の国の住人だ

194:名無しさん@1周年
18/10/23 12:55:21.54 BXsogBQe0.net
国民は多少痛めつけてもいいけど
商売人を痛めつけてどうするw

195:名無しさん@1周年
18/10/23 12:55:56.45 +qgU9y+00.net
>>20
8兆円も、無駄に現金の管理に費やしてるとも言う。
その8兆円と、その分の時間を別のに使えるわな。

196:名無しさん@1周年
18/10/23 12:56:07.33 41LV2tc20.net
現金なら現金が一番良い
昔から現物が一番ってよく言うだろ
キャッシュレスは都内だけでやってくれ

197:名無しさん@1周年
18/10/23 12:56:58.87 +qgU9y+00.net
>>88
現金だって、時蕎麦の昔から二重請求ありますなww

198:名無しさん@1周年
18/10/23 12:57:33.93 BXsogBQe0.net
給料日になると大都市でも銀行ATMに長い列
これが現実ですよ キャッシュレス社会とかいうても

199:名無しさん@1周年
18/10/23 12:57:57.98 Efw8i9DO0.net
風俗店は現金のみです

200:名無しさん@1周年
18/10/23 12:58:05.73 +qgU9y+00.net
>>100
中小店舗が何故に現金が欲しいのか?
そこを考えんと問題は解決せんよ。

201:名無しさん@1周年
18/10/23 12:58:17.89 41LV2tc20.net
払う側の手数料は減るがその分受け取る側の手数料が増えるから実際は無駄になる金はさほど変わらん
むしろ受け取る側の金額減るから値上げしても許されるべき

202:名無しさん@1周年
18/10/23 12:58:31.13 PLRec2ah0.net
北海道の地震で一番苦労したであろうキャッシュレス派 大爆笑
地震大国の日本で停電起こらないわけないのにw馬鹿の頭の中見てみたいわ

203:名無しさん@1周年
18/10/23 12:58:49.43 05DFphQE0.net
>>12
別にデビッドカードでいいんだろ。
さすがに銀行口座はあるだろ

204:名無しさん@1周年
18/10/23 12:58:52.75 0BlayJrG0.net
現金最高
カード使うアホは破滅志願者

205:名無しさん@1周年
18/10/23 12:58:54.63 6Kecw39b0.net
>>191
国がキャッシュレス化を推進しようとするのは、現金取引をごまかされないようにしたいだけだもんな
利用者の利便性とかは、国が考えるようなことじゃないってのはそのとおりだね
とはいえ、個人的には現金持ち歩くのはいやだし、便利な方がいいけどね

206:名無しさん@1周年
18/10/23 12:59:03.23 4kZzqyxF0.net
>>25
マジかよ?ソースよろ

207:名無しさん@1周年
18/10/23 13:00:01.51 sgsNwgPi0.net
結局、脱税回避という政府の都合。金額多いと、デジタルは根こそぎ失う。
便利と危険は表裏一体。
賢いドイツは日本よりキャッシュレス化が進んでいない。

208:名無しさん@1周年
18/10/23 13:00:32.45 05DFphQE0.net
>>16
ATM設置するのもタダじゃない

209:名無しさん@1周年
18/10/23 13:01:18.54 +qgU9y+00.net
>>120
アメリカで大人気だぞ。小遣い用のプリペイド式のデビット。
現金の小遣いを落としたらそれまでだが、デビットなら利用停止から再発行でおしまい。
使用履歴を親が確認できるし、不適切な店では支払い不可にもできる。

210:名無しさん@1周年
18/10/23 13:01:19.71 41LV2tc20.net
カード導入初期1年は使われた分から11%差っ引かれるからギリギリの値段提示してる中小は死にそうになるぞ

211:名無しさん@1周年
18/10/23 13:02:33.20 wzcDh/O60.net
そのうちコミケとかのイベントもカード決済に

212:名無しさん@1周年
18/10/23 13:05:09.85 41LV2tc20.net
コミケの売上は打ち上げに使うんだから現金から変わるわけないだろ

213:名無しさん@1周年
18/10/23 13:07:20.55 yx8tkxBj0.net
現金払いが早いなんて奴は釣り銭も数えないカモだからな。釣り銭もポイントも誤魔化されない非接触icカードが一番いい。

214:名無しさん@1周年
18/10/23 13:09:27.10 PLRec2ah0.net
>>213
何言ってんのかわからない

215:名無しさん@1周年
18/10/23 13:10:12.07 8cm43pVy0.net
>>73
財布なんか極力出してる時間少なくするのが常識なんだがな
日本にいると麻痺するな

216:名無しさん@1周年
18/10/23 13:12:33.69 41LV2tc20.net
レジは20万で自動精算機能付き買えるからいちいち今更数えたりしないわ

217:名無しさん@1周年
18/10/23 13:13:02.24 6F1pgX6n0.net
これな、無駄な手間もかかるし、考えた奴は民間ならクビだよ

218:名無しさん@1周年
18/10/23 13:13:47.01 Bi4BfnmU0.net
財務省と経産省のその場しのぎの発案でいつも国民が右往左往させられる
政権もジジイばかりで専門用語で
攻められたら首を縦に振るしかない無能
さすが東大出のキャリアは発想が薄いな

219:名無しさん@1周年
18/10/23 13:14:28.14 ejO+QLii0.net
消費税の滞納なくせ

220:名無しさん@1周年
18/10/23 13:15:35.88 kB77QRiK0.net
国が貧乏人にカード配ればいいやん
酒タバコパチンコしたら増税
車 家買ったら減税

221:名無しさん@1周年
18/10/23 13:17:20.63 7B9bKhFR0.net
大丈夫だよ。貧民の味方学会だもの。

222:名無しさん@1周年
18/10/23 13:21:28.14 UUcnKjKa0.net
>>55
不動産をカード決済?
カード批判馬鹿はカードもろくに持てない底辺だとよく分かる書き込みだな。

223:名無しさん@1周年
18/10/23 13:23:19.59 +/w33ZYE0.net
中小零細商店対象ってなんやねん
大手で買えば中小で買うより2%以上安いやんけ

224:名無しさん@1周年
18/10/23 13:28:56.17 41LV2tc20.net
中小は定価な上にクレカやデビットのカード会社や銀行に取られる手数料も大手より合計3%以上多いから結局買って貰っても利益がさほどでない事をまず国は知るべき

225:名無しさん@1周年
18/10/23 13:33:09.10 GVCiAkyM0.net
災害時には現金が一番強い。
この間の台風でわかった。
キャッシュレス化に慣れるなよ。慣れたら災害時に何も買えないぞ。

226:名無しさん@1周年
18/10/23 13:41:47.78 e1PfoVkK0.net
一般中小は
原価が55%〜72%(単価高いものほど原価は高い)
カード払い手数料が11〜13%
一番酷い物で85%は数売れないにも関わらず流れるわけだ
そこから人件費修繕費等捻出出来る訳がないだろ

227:名無しさん@1周年
18/10/23 13:48:24.15 05DFphQE0.net
>>225
キャッシュレス派が=現金を持ってないっていう訳じゃないだろ。単純バカ。
現金は災害に強いなんて、災害時はATMだって使えなくなるんだぞ。

228:名無しさん@1周年
18/10/23 14:14:14.27 4AjDRKCa0.net
消費税で消費冷え込ませてカード払い促進で中小零細のキャッシュフロー悪化させるとかテロだろ

229:名無しさん@1周年
18/10/23 14:15:13.55 pCiro6bB0.net
>>225
家に10万ぐらい置いておけばいいだけだろ

230:名無しさん@1周年
18/10/23 14:15:41.70 GXeeNbe80.net
現金ないと停電時詰むが

231:名無しさん@1周年
18/10/23 14:17:43.40 l+Q0k2nA0.net
妄想哀れw↓
179 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! sage 2018/10/22(月) 09:48:19.32 ID:Bpb8y30S0
自営業もいるんです 朝働いてきた また明け方行くよ
951 名無しさん@1周年 sage 2018/10/22(月) 23:27:15.93 ID:Bpb8y30S0
わり カード会社勤務なんだよね

232:名無しさん@1周年
18/10/23 14:24:41.16 Bu57/JAf0.net
結局両方持ち歩くがめんどうなんですが。

233:名無しさん@1周年
18/10/23 14:24:48.31 ZhKoQBUh0.net
>>227
輪番停電の時は現金もくそもPOS自体が使えなくって買い物できないお店多かったもんな

234:名無しさん@1周年
18/10/23 14:27:30.89 3tEF9WRj0.net
>>10
金が増えるわけ無いじゃん。
金の動きに関わる人が増えるだけ。
金は天下の回りものだから、一部に停滞させずにぐるぐる色んな所を出回らせることが経済の活性化に繋がる
ので、その意味でキャッシュレスに合理性が見いだせるが、金が増えるというのは理解の間違い。

235:名無しさん@1周年
18/10/23 14:52:32.54 SjOWxTgj0.net
クレカ、電子マネー、現金に拘わらず、返還ポイント専用のカードを作って何処の店舗でも使えるようにすればいいのに?

236:名無しさん@1周年
18/10/23 15:02:32.55 d0W5NgF40.net
>>197
あれは二重請求じゃないじゃん。

237:名無しさん@1周年
18/10/23 15:03:55.57 d0W5NgF40.net
>>227
北海道が停電になった時はスレが立って、キャッシュレス派が現金派に喧嘩を売ってたぞ。

238:名無しさん@1周年
18/10/23 15:07:17.98 i7UMPIQ00.net
あと生産卸販売全てにかかる消費税とか、酒タバコガソリンにかかる消費税も無くした方が良いよな
そこまですれば中小小売も納得するんじゃないのかね

239:名無しさん@1周年
18/10/23 15:08:24.51 /hJgMZNH0.net
この前結婚式でタクシーを使ったけどやっぱりカードができるはずなのに現金を求められた
みんな脱税しないと生活が出来ないんだろう

240:名無しさん@1周年
18/10/23 15:08:44.16 1OCy0L1R0.net
停電

241:名無しさん@1周年
18/10/23 15:15:18.97 +qgU9y+00.net
>>180
現金で渡すと、使い道をチェックできないし、不適当な店での購入も阻止できない。
カツアゲ、恐喝の被害者になる恐れもあれば、それの追跡調査もできない。
子供向けデビットだと、ほぼ全部解決できるわな。
アメリカだと親がホワイトリスト方式で使える店を選べるサービスもある。

242:名無しさん@1周年
18/10/23 15:16:39.80 +qgU9y+00.net
>>187
仕入れをクレジットでやりゃ良いじゃん。
または、現金化が早い信販会社に乗り換える。

243:名無しさん@1周年
18/10/23 15:16:46.58 oKAPqDjV0.net
ゲーセンのゲームも硬貨を使わずにKONAMI独自の電子マネー決済に移行するときゲーセン側が反対し続けていたなー

244:名無しさん@1周年
18/10/23 15:17:46.50 +qgU9y+00.net
>>178
Uberはスマホでの電子決済だぞ。
おかげで、現金目当ての強盗は存在しない。

245:名無しさん@1周年
18/10/23 15:40:32.60 21BkSsVH0.net
>>241
買わせてから巻き上げればいいんだもんな。
ただいつの間にか親の金まで持ち出して万単位で買い物させられてたとかは出来なくなる。
子供の小遣い分が巻き上げられるだけなら、被害額は小さいし。
今時の子は小遣い額も多いけどさ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2037日前に更新/187 KB
担当:undef