【LGBT】東京都、同性 ..
[2ch|▼Menu]
425:名無しさん@1周年
18/10/23 10:19:13.70 Y4bPyOFG0.net
>>419
大人を上手に付き合えないのに子育て出来るのか?
子供はペットじゃないぞ。

426:名無しさん@1周年
18/10/23 10:19:29.53 Sax1GLeZ0.net
ホモカップルには朗報かも知れないねえ
数年前には考えられなかった社会だ・・・
ドジョウとホモの子供ができたらどうする?総理大臣の誕生かあ?

427:名無しさん@1周年
18/10/23 10:19:42.80 a1fOZgyC0.net
>>423
性欲とは関係なしに、恋する相手が同性なだけよ
LGBTカップルはセックスンしない人も多いのよ
心の繋がり重視、特に女性同士は

428:名無しさん@1周年
18/10/23 10:20:14.46 Y4bPyOFG0.net
>>416
どこの統計だよ。
大抵は日陰者の貧乏人だよ。

429:名無しさん@1周年
18/10/23 10:20:37.73 Jmp+AAh60.net
>>419
あんたみたいな人間が子供を育てたら、
まともな子供が育つとは思えんわwww
男の子 → 虐待
女の子 → 男は怖いと教えこんで、その個もまた男性恐怖症に

430:名無しさん@1周年
18/10/23 10:21:02.60 d4jQC06U0.net
ホモの性欲は強いぞ

431:名無しさん@1周年
18/10/23 10:21:05.42 Blna1IPi0.net
>>278
娘を売春させる母親だっているぞ

432:名無しさん@1周年
18/10/23 10:22:04.88 Tu8x8IRl0.net
子供が意思表示できない時期にこんな親に育てられるとかおかしいだろ
ヘイト条例もそうだが、小池のババアはろくなことしてねーだろ

433:名無しさん@1周年
18/10/23 10:22:08.58 Jmp+AAh60.net
>>424
その厳しい審査で、ホモカップルが通るって、矛盾しているわw

434:名無しさん@1周年
18/10/23 10:22:22.04 1rBFRKGj0.net
>>427
LGBTのプラトニックな関係は理解できるが、肉体関係を持つLGBTは性欲優先の性障害者だと思ってる

435:名無しさん@1周年
18/10/23 10:22:38.95 EUwNUK4q0.net
里親が離婚した場合って子供どうなるのかね
ちゃんとどちらかが引き取って我が子同然に育ててるのかね

436:名無しさん@1周年
18/10/23 10:23:43.52 a1fOZgyC0.net
>>433
あの審査が通ったホモカップルは凄い人達よ
素晴らしいことをなされてる人達

437:名無しさん@1周年
18/10/23 10:25:05.35 g8vgCDHo0.net
同性婚って男役女役あるの?それともあくまでも同性が好きで役とか関係ないもの?

438:名無しさん@1周年
18/10/23 10:25:23.82 a1fOZgyC0.net
何よ!
ノンケだって性欲オバケでしょうが!
毎日毎日セックスンしてるでしょ!

439:名無しさん@1周年
18/10/23 10:26:58.84 VHZipCjC0.net
どう考えても虐待
男同士が愛し合ってるのを見ながら生活とか
普通の感性なら気持ち悪さの地獄でしかない

440:名無しさん@1周年
18/10/23 10:28:20.48 a1fOZgyC0.net
>>437
大概あるわ
女役男役
でも、LGBTって、男と女、両方持ってる人が多いのよ
どっち寄り〜とかはあるけど、ノンケのような 男、女 って別れてはないの

441:名無しさん@1周年
18/10/23 10:28:46.74 M8j0jSf30.net
>>417
っていうか、意思表示も覚束ないであろう赤子に、
判断させる制度って、ありえない。
そんなことを平然と現行制度で維持しているかな。
だとしたら立法も行政も、腐ってるなぁ。。。

442:名無しさん@1周年
18/10/23 10:29:48.67 kBZJYM000.net
レズのふりした二十歳のショタコンお姉さん2人が結託して男児を引き取りる薄い本が発売されるな

443:名無しさん@1周年
18/10/23 10:32:13.38 zYNzggJp0.net
>>187
男女夫婦なら女がいるだろ。
レズのロリコン女なんてレアなので、ロリコン男が共犯者としてそいつを見つけるのはかなりハードル高い。

444:名無しさん@1周年
18/10/23 10:32:26.53 Jmp+AAh60.net
ロリ 「少女を大切に育てたい」 ← 却下
ホモ 「男の子をガチホモに育てたい」 ← 許可
日本おかしいわw

445:名無しさん@1周年
18/10/23 10:33:57.79 G2uh6mgB0.net
>>4
近隣住民が通報するしか無い

446:名無しさん@1周年
18/10/23 10:35:16.66 1rBFRKGj0.net
気が合う考え方が合うで同性が好きなのは分かるが、同性同士でセックスをする必要あるの?
単に同性だから相手に何をすれば気持ち良いか分かりやすいと言う点で遊び感覚で性行為するなら、それはLGBTと言うより性快楽に溺れたオナニーと同じじゃないの?
相手だけに愛情があるというより、同性なら相手なんかどうでも良いから、ハッテンバがあるんだよね?

447:名無しさん@1周年
18/10/23 10:35:53.77 M8j0jSf30.net
>>440
男性も女性も、両性のホルモンをもつ。
しっかりマイノリティに対して、
メジャーは生来的に区別しているという見識は、
浅はかというほかはないな。
そもそも性別って、意思表示とか自己暗示とかでなく、
生物的社会的に個々人が「ありのまま」受容し、他者
のそれを尊重するのが、普通(自然)だと思う。

448:名無しさん@1周年
18/10/23 10:36:27.73 vtySrFkQ0.net
養育里親って法律婚してなくてもいいの?ダメじゃね?
戸籍性を変えて法律婚してから、男のパパと元男のママが引き取るならOKってこと?

449:名無しさん@1周年
18/10/23 10:37:36.17 T7bBCKHl0.net
>>444
日本はガチホモ同人もホモショタ同人も販売が許されてて、東京や大阪でイベントが開かれるほど盛況(参加者は男ばかり)
世界的に見てもホモに寛容な国

450:名無しさん@1周年
18/10/23 10:37:44.53 4fKBSrIj0.net
実験するのは良いが、失敗して尻拭いするのは都民だぞ
悪いことはいわん 病院つれていけ 

451:名無しさん@1周年
18/10/23 10:38:07.37 vtySrFkQ0.net
>>440
ノンケだって男っぽい部分、女っぽい部分はあるよ?
自分の中の異性っぽい部分ばかりを
気にしてしまう病気が性同一性障害なんじゃないだろうか?
普通は自分の鼻なんか気にならないけど一度気になるとずっと気になる…みたいな

452:名無しさん@1周年
18/10/23 10:38:40.52 mrvQczBI0.net
何故受け皿を増やそうという話しになってるか考えもしないのか、親の為ではなく子供の為の制度だろ

453:名無しさん@1周年
18/10/23 10:39:20.24 vtySrFkQ0.net
>>441
赤子がLGBT親を拒否したら差別なんだろ

454:名無しさん@1周年
18/10/23 10:39:35.69 nTCSldwq0.net
>>443
自分の性欲のためじゃなく金のために使うこともできる
子供の裸写真1枚でも売れるからな
そういうクズなことしてる母親もいるぞ

455:名無しさん@1周年
18/10/23 10:45:49.51 kdNgh6FP0.net
やめたげて

456:名無しさん@1周年
18/10/23 10:46:37.70 vtySrFkQ0.net
分かりやすい。
URLリンク(www.outjapan.co.jp)
昨年4月、大阪市が全国で初めて同性カップルを里親に認定し、大きなニュースとなりましたが、
毎日新聞が昨年実施した全国の児童相談所がある69自治体への調査では、
東京都だけが里親認定から同性カップルを除外していたことが明らかになっていました
都の現在の基準では、事実婚を含む夫婦であるか、または「補助者」として
成人した親族が同居している単身者で、子育て経験があるか、看護師、保育士などの
資格を持っていることを要件としており、同性カップルは該当しないとしていました。
 しかし、厚生労働省が家庭での養育の推進を打ち出し、2016年に児童福祉法を改正した
ことなどを踏まえ、里親認定基準から子育て経験や有資格者という要件を撤廃し、
戸籍上同性のカップルも認めることとしました。十分な養育が可能な場合には、
単身者も養育里親として認めています。
 都によると、今回の改正により、親族以外の同居者も補助者と認め、同性カップルも
他の要件を満たせば里親になれるといいます。また、子育て経験などがあれば
同居親族がいない単身者も認定を受けることが可能になります。

457:名無しさん@1周年
18/10/23 10:47:15.26 Z8drXi3wO.net
>>1
気違い沙汰だ、こんなのを認めるのか?

458:名無しさん@1周年
18/10/23 10:47:42.99 j28rkDnP0.net
子供の穴を狙ってるのか
最低だなホモ野郎

459:名無しさん@1周年
18/10/23 10:47:50.86 Jmp+AAh60.net
良識ある大人が勝手にガチホモになるのは勝手だけど、
子供を巻き込むなよ

460:名無しさん@1周年
18/10/23 10:47:55.18 0m9b8Sjz0.net
まあ里親制度自体問題あるんだけどね
幼い子を引き取っておいて合わないから返すケースも普通にあるし
拾った捨て犬をまた捨てるのと同じ感覚なんだろう

461:名無しさん@1周年
18/10/23 10:49:51.57 0BlayJrG0.net
レズだけに認めてくれ
ホモはマジで危ない、絶対肉便器にされるわ

462:名無しさん@1周年
18/10/23 10:50:23.11 1A4aUUPK0.net
虐待に該当しないのかこれ?
子供にとっては困難な道だぞ

463:名無しさん@1周年
18/10/23 10:51:17.21 oW3qyf9q0.net
東京都は頭がおかしい。
もうなんでもアリじゃねえか。
裸族もオッケーか?

464:名無しさん@1周年
18/10/23 10:51:51.73 vtySrFkQ0.net
東京都はむしろ最後まで同性カップルの里親を拒んでいたが
国が2016年に法改正したから対応せざるを得なくなった
里親になれるのは「夫婦」か
「単身者と子育て経験のある同居成人のいる家」
そこに「同性カップル(未入籍)」も加わった
児童ポルノ等に関わった過去がないかはこれまでもこれからも調べてる
そんな感じらしい

465:名無しさん@1周年
18/10/23 10:52:24.22 0BlayJrG0.net
>>254
ホモ野郎のキチガイ変態性癖と違って普通の性癖だろ
ロリコン以下のキチガイであるホモ

466:名無しさん@1周年
18/10/23 10:52:43.94 g8vgCDHo0.net
レス読んでると頭おかしくなるわ女装好きもおkなわけだなこれ
変態だわ生産性も無いわ認める代わりに別途税金徴収するべき
国も地方もいずれ後悔するよ

467:名無しさん@1周年
18/10/23 10:52:56.11 vtySrFkQ0.net
>>463
東京都じゃなくて国がおかしいの
東京都の対応が都道府県で最後

468:名無しさん@1周年
18/10/23 10:55:16.22 Jmp+AAh60.net
>>461
レズに幻想持っているみたいだけど
福島瑞穂似と辻元清美似のレズ夫婦の下でお前は育ちたいと思うか ?

469:名無しさん@1周年
18/10/23 10:58:04.23 aQEPPGKQ0.net
それ、里子の人権侵害だろ…

470:名無しさん@1周年
18/10/23 10:59:51.14 1huRBnVs0.net
趣味の玩具だな、ままごとと一緒。
子は産まれないからな。

471:名無しさん@1周年
18/10/23 11:00:02.40 g8vgCDHo0.net
恥ずかしい事だから多くの人は隠してきた
多少抵抗あっただろうけど今は勇気出してカミングアウト
恥の文化の無い人間がそれに乗っかって嘘か誠かデモまでして晒してる
100歩譲ってTはいいと思う

472:名無しさん@1周年
18/10/23 11:00:16.55 010X06Z40.net
子供が可哀想
虐待じゃん

473:名無しさん@1周年
18/10/23 11:01:44.15 VyVMnKxU0.net
どうかな、大事に育てる組も当然いるだろうし
普通の親でも虐待が日常茶飯事の世の中
あまり大差ないんじゃないの

474:名無しさん@1周年
18/10/23 11:02:01.77 010X06Z40.net
>>67
悪意あるね
最後の一文いらないよ

475:名無しさん@1周年
18/10/23 11:04:42.26 nrJRBEuE0.net
>>84
ならお前がなれよ
恵まれない子供が減ればそれでいいんだから

476:名無しさん@1周年
18/10/23 11:04:59.65 Jmp+AAh60.net
>>473
それいい出したら、ロリコンだって大切に育てる場合だってあるしw

477:名無しさん@1周年
18/10/23 11:05:55.80 1huRBnVs0.net
>>473
余裕無いとこんな事やらないだろうし、余裕の無い親より適切に育てるとは思う。

478:名無しさん@1周年
18/10/23 11:08:19.91 Zwxw/8H80.net
異常者である事を公表してて子供がそれを受け入れるならまあいいんじゃね

479:名無しさん@1周年
18/10/23 11:08:24.86 010X06Z40.net
医学的に証明される救うべき性同一性障害だっけ?そういう人はいるよ
でも大多数のゲイは違うよね

480:名無しさん@1周年
18/10/23 11:12:48.52 vtySrFkQ0.net
里子が実親の元で性的虐待を受けて
たとえば極度の男性恐怖症だったりしたら
レズカップルの下で育つのはありかも?

481:名無しさん@1周年
18/10/23 11:15:22.38 vVeWUrB20.net
右も左も分からない子供を茨の道に引きずり込もうとするなんてどういう神経してるんだろう
そこまでしてなんで子供が欲しいんだろう
異性とパートナーシップを結べない人間に育てられる子供はどんな風に育つんだろう

482:名無しさん@1周年
18/10/23 11:20:59.15 1Ur8rjP20.net
変態に子供を預けるな!
酷すぎる!

483:名無しさん@1周年
18/10/23 11:21:15.78 IbTua9x3O.net
>>476
千原Jr主演の映画「ごっこ」とかマルモの掟とかか。
両親がゲイで小児男児愛好者な場合は子供の校門は無事だろうか。

484:名無しさん@1周年
18/10/23 11:22:59.95 cu2i+QBz0.net
もし自分が同性愛者だったらと考えても自分たちのところへ子供を迎えて育てたいってならないだろ…
アクセサリーじゃないんだぞ!
愛を与えて育みたいなら犬や猫でいい
なぜ人間の子供に執着すんだ怖すぎだろ

485:名無しさん@1周年
18/10/23 11:23:31.35 Mwn+7i8g0.net
ある種の虐待。

486:名無しさん@1周年
18/10/23 11:32:30.83 wzaAmyc50.net
>>441
これ、正直、悪い夢でも見ているつもりで
カキコしたんだけど、現行制度を表してる?
まさかな・・・
思い込みだろうな・・・

487:名無しさん@1周年
18/10/23 11:36:22.04 ttlzYwE20.net
養育里親として認定する前に
同性カップルを法的にどう位置付け、認定するのさ?都が。
国としてはどうなのさ?
そこをちゃんと表明してからだろ。

488:名無しさん@1周年
18/10/23 11:38:29.38 21BkSsVH0.net
>>460
里親って親権者が育てないが手放さないような中途半端な子供を一時預かりするようなのだろ。
相性が悪かったら返品したほうがお互いのため。
自分で産んでしまった、この親から生まれてしまった関係と違ってお互いあきらめがつかないだろうし。
もともと半年とか1〜2年とか一時期家庭生活というものを体験するためだったりする。
ずっと施設暮らしだと大人になった後、家庭生活が出来ないからだろうね。
だからって同性愛カップルと数年生活するってどうなんだか。

489:名無しさん@1周年
18/10/23 11:44:02.74 mQtjdlxa0.net
親がホモとかレズじゃ学校の友達家に呼べないし、確実に歪むぞ
馬鹿じゃねぇの

490:名無しさん@1周年
18/10/23 11:50:25.27 ySpP4MVB0.net
ここでうだうだ言ってる無職童貞<<<<<<自立してて子供を育てる余裕があるホモ

491:名無しさん@1周年
18/10/23 11:56:46.53 ke0zkleY0.net
男二人が偽装カップルになって性奴隷を飼うのか
問題が発覚したら推進した連中はどう言い訳するのやら

492:名無しさん@1周年
18/10/23 11:56:58.10 lsLk4Bi60.net
同性婚で子供欲しいって意味がわかんないんだけど、ごっこ遊びくらいの理由しか思いつかん

493:名無しさん@1周年
18/10/23 12:00:07.23 JeVhBEsC0.net
子供の人権は無視ですか?

494:名無しさん@1周年
18/10/23 12:06:39.21 RGcDuZNO0.net
>>4
ペドロリが興味の対象外の成人の男と結婚するわけないじゃん笑
ちょっとは頭使って考えろよ、バーカ

495:名無しさん@1周年
18/10/23 12:06:56.73 DmIGV/+q0.net
>>157
お前が出てけば?
ノイジーマイノリティの差別主義者ネトウヨさん

496:名無しさん@1周年
18/10/23 12:08:06.88 0m9b8Sjz0.net
>>488
返品される側の気持ちを考えろよ
自分を全否定されたのと同じだよ
だから高校生以上で経済支援を必要としてる子だけに限定しろと言ってるんだ
それなら同性カップルでも反対しないわ

497:名無しさん@1周年
18/10/23 12:09:46.60 Y0cG66Dn0.net
lgbtでもよいから、男女の組み合わせに限るとか、してほしいな。
せめて

498:名無しさん@1周年
18/10/23 12:14:04.94 IaVvKmrJ0.net
子供の人権というかなんていうか産まれてくる子供は親を選べないと言うがそう言うのは完全無視?
小学3年生以降限定とかならまだ少しは子供にも選ぶ知恵、権利は出てくるか?

499:名無しさん@1周年
18/10/23 12:18:00.28 LfvjDHfn0.net
里親と養子縁組を混同している奴が多い罠。こういうのに引き取られる奴も中学を出たのが殆どだから、一応自ら希望して里子になっている形を取っている筈だw
正直、狂師に襲われる危険性と殆ど変わらないと思う。日本の教師は性犯罪者が多いからなw

500:名無しさん@1周年
18/10/23 12:22:08.67 ipjF1/5l0.net
子供が学校でいじめられるのが目に見えている

501:名無しさん@1周年
18/10/23 12:22:12.72 0m9b8Sjz0.net
>>499
養子縁組は籍を入れるけど里親は引き取って面倒見るだけだと思ってたけど違うの?
何にせよ幼い子が長期間同居したら悪影響もあると考えるのが普通

502:名無しさん@1周年
18/10/23 12:24:36.78 3jdNk1zF0.net
欧米で同性婚してる男性達って 裕福な人が多いイメージ。

503:名無しさん@1周年
18/10/23 12:25:10.69 98PB1gt70.net
基地外すぎる、当然子供に確認してから
送り出すんだよな?
マジでキモいわ

504:名無しさん@1周年
18/10/23 12:26:33.30 QDqu6FR40.net
これがそんなに嫌なら普通の健常者の普通の男女の普通の夫婦の意識を変えればいいのでは

505:名無しさん@1周年
18/10/23 12:29:33.63 uqYosy/O0.net
>>431
それは実の親でもあり得るリスクだ
ロリコン男二人に娘が引き取られるのは実親ではあり得ないリスク
わかるか?ドアホウ

506:名無しさん@1周年
18/10/23 12:30:15.58 T6fw3WK20.net
>>494
同じ性的指向(ロリ)の男二人が幼少目当てで偽装カップルになるなんて十分ありえるだろ、結婚しなくていいからハードルは無いのと同じ。

507:名無しさん@1周年
18/10/23 12:30:21.80 r9dvorr50.net
なんでLGBTの人権だけ考えて、子どもの人権は無視なの?
子どもだって男女の里親のとこへ行く権利があるんだよww

508:名無しさん@1周年
18/10/23 12:30:46.50 fminmPSO0.net
人権侵害やんけ

509:名無しさん@1周年
18/10/23 12:30:58.81 MJmgLB2P0.net
そんなに子供への影響シラベタイナラ
まず20代以上の引きこもりを
里親っぽくソダテテミテハどうだろうか

510:名無しさん@1周年
18/10/23 12:31:33.40 DfQxD4fv0.net
女のおじちゃんが男のおじちゃんの・・・・・舐めてる、今度は男のおじちゃんが女のおじちゃんのお尻に・・・

511:名無しさん@1周年
18/10/23 12:33:19.36 p/nOnkdS0.net
>>501
養子と里親の大きな違いは
養子になったあとは基本周囲はノータッチだが
里親になったら、施設職員が定期的に訪問して指導するし
里親同士の交流会みたいなのもある
里親はぶっちゃけ一歩踏み込んだホームスティ

512:名無しさん@1周年
18/10/23 12:33:26.84 hKnp80KT0.net
里親はマジでやめてやれ
おっさんしかいない家庭とか死にたくなるわ

513:名無しさん@1周年
18/10/23 12:36:59.27 OWcixiPe0.net
性的嗜好のいかれた変態だよ

514:名無しさん@1周年
18/10/23 12:37:35.38 wyWjlOLa0.net
玩具と老後の奴隷確保

515:名無しさん@1周年
18/10/23 12:39:59.13 zq3l00yKO.net
子供の人権ガン無視ww

516:名無しさん@1周年
18/10/23 12:40:54.04 KIhn/1Ui0.net
>>473
なら独身でもいいだろ
なぜカップル限定なんだ?

517:名無しさん@1周年
18/10/23 12:43:22.93 r9dvorr50.net
マジ可哀想。授業参観結婚式から介護までずーっと引きずるんだぞ。コレは地獄w
俺なら施設で成人したい。

518:名無しさん@1周年
18/10/23 12:43:44.43 v6bZLz250.net
本当なのかにわかに信じ難い
なんでこんな重要なことがサクサク進むのか?
国民全体に問え!東京基準はこりごりや
養育は衣食住だけや無いやろ
教育も倫理も含まれると思うが

519:名無しさん@1周年
18/10/23 12:44:42.04 4HRJsI8G0.net
当然里子側は断る権利あるんだろうな

520:名無しさん@1周年
18/10/23 12:46:30.27 dpOEbKLq0.net
ヤメロ

521:名無しさん@1周年
18/10/23 12:46:41.19 ox0AVaNh0.net
オチンチンミルク二本分を
たっぷり飲んで育つ子供

522:名無しさん@1周年
18/10/23 12:46:52.60 U3BsYH/F0.net
自分が男だからかもしれないけど、男男が里親だったら子供の側としては猛烈に困ると思うんだが。
(女女の組み合わせの方がまだマシ)

523:名無しさん@1周年
18/10/23 12:47:24.62 IM6J/fwQ0.net
こんな化け物屋敷みたいなとこで育てられたくないわ

524:名無しさん@1周年
18/10/23 12:48:06.28 2pFOAlI60.net
人体実験かと思ったら

525:名無しさん@1周年
18/10/23 12:48:45.36 cHobAhMc0.net
自分ゲイだけど、これについてはいかなるものかと思う。
子供社会って大人の建前社会と違って何事もストレートに帰ってくるから、
絶対にこれが原因でいじめが起こるよ。
始めから辛い体験をする事がわかっていてあえて子供を引き取る何て事、人情があればとてもじゃないけど出来んわ。

526:名無しさん@1周年
18/10/23 12:49:38.35 3DGBBnLH0.net
若くて戸籍の綺麗な日本人女を用意する必要が無くなり、シナチョン裏社会は大喜びですw

527:名無しさん@1周年
18/10/23 12:49:57.74 19AuIrbh0.net
>>522
男片親で起きる、生理関連の問題が100%起きるわけだからなぁ
まして血の繋がり無いとか
よほど上手くやらないと家庭崩壊待ったなし

528:名無しさん@1周年
18/10/23 12:49:59.86 ox0AVaNh0.net
>>522
女女なら、昔から乳母とかいたし問題ない
最悪なのが、イコったチンコ二本が
並んで待ちかまえているケース

529:名無しさん@1周年
18/10/23 12:52:24.76 +mQTCC7m0.net
レイプ目当ての里子受け入れが増えたらどうするんだよ

530:名無しさん@1周年
18/10/23 12:56:26.19 Jmp+AAh60.net
この子供が学校で
「お前のカーちゃん、ガチホモのおっさんや」

絶対に言われる

531:名無しさん@1周年
18/10/23 12:57:28.96 MJmgLB2P0.net
>>518
そう思う人が増えて
可哀想な子供、育てられないという親が減るのならば
意味があったということにならないか?

532:名無しさん@1周年
18/10/23 12:57:57.87 Jmp+AAh60.net
>>522
ガチレズの女のところに貰われていった女児
絶対に男嫌いに育つわw

533:名無しさん@1周年
18/10/23 13:00:29.02 N/pcFyFK0.net
>>1
子供の人権丸無視・・・

534:名無しさん@1周年
18/10/23 13:11:37.88 eoN9CJp30.net
LGBTのT以外はロリコンと変わらん性的趣向だぞ
東京都わかってんのかよ
Tですらも厳密に判断する手段はなくて本人の自己申告次第なんだぞ
この間Tを自称して女刑務所に入ってレイプした問題があったばかりなのに何考えてんだよ

535:名無しさん@1周年
18/10/23 13:12:30.33 Ny1xbqQc0.net
子供のことを考えてやれよ

536:名無しさん@1周年
18/10/23 13:14:10.51 Ny1xbqQc0.net
ゲイレズバイの性癖変態どものところにドナドナされる子供。
性同一性障害、トランスジェンダーとこいつら変態を一緒にするな

537:名無しさん@1周年
18/10/23 13:15:13.60 NCk27MJ/0.net
虐待やん止めろや

538:名無しさん@1周年
18/10/23 13:21:40.96 DIRcs3Y80.net
>>1
何か月前の記事をネタにスレ立ててんだ?
全文は当時の1に書いてある。
【同性カップル】養育里親、東京都も認める方針 基準改定
スレリンク(newsplus板)
投稿日:2018/05/18(金) 19:35:11.66

539:名無しさん@1周年
18/10/23 13:33:43.00 oW3qyf9q0.net
門前の小僧、習わぬ経を読むって諺があってだな。
親が子に与える影響を考えて言ってんのか?
こんなもん容認する正当な理由を国民に説明しろ。

540:名無しさん@1周年
18/10/23 14:25:17.83 +A0zwI+P0.net
変態認定してるところに子供預けて育てさせるとか
子供の人権ガン無視じゃねーか。
施設の方がウン万倍マシでしょ。
子供は大人の所有物っていう意識がなければ
こんなの実施できねーわ。

541:名無しさん@1周年
18/10/23 14:32:36.86 9+t70+wI0.net
親子3人でケツを掘り合うのか
やばすぎる

542:名無しさん@1周年
18/10/23 14:37:04.58 2a4guQ2B0.net
もう、子供は夜な夜な全ての穴を掘られるかもしれん。

543:名無しさん@1周年
18/10/23 14:38:52.53 2a4guQ2B0.net
シナ朝鮮人、里子を取れば日本家庭の即席出来上がりいい

一挙に100万世帯目指せ!!!!、!!

日本を蹂躙し放題!!!、

544:名無しさん@1周年
18/10/23 14:40:07.42 joyD4T+I0.net
>>536
ゲイレズは障害者やろ

545:名無しさん@1周年
18/10/23 14:42:40.47 cvCYZyfk0.net
ノーマルカップルでさえ性的虐待してる里親は大勢いるのに
里親になれる基準値を下げたら子供にとってロクな事にならんな

546:名無しさん@1周年
18/10/23 14:43:18.02 UQYG+deW0.net
次は同数の要求だな
「ノーマルカップルが100組里親になれるならLGBTそれぞれ100組ずつ里親認定しろ しないと差別だ」とね。
5人に4人がアブノーマルに引き取られるとかどんな罰ゲームだよww

547:名無しさん@1周年
18/10/23 14:43:52.67 cvCYZyfk0.net
LGBはただの変態性欲者なんだから、そんな輩に子供を託するの危険すぎるわ

548:名無しさん@1周年
18/10/23 14:44:30.25 7CCQnlKa0.net
子供が可哀想だね。
酷い。

549:名無しさん@1周年
18/10/23 14:49:31.35 yxqD/8YA0.net
世も末だな
東京都は最近頭オカシイんじゃね

550:名無しさん@1周年
18/10/23 14:58:47.78 UPg1kMb/0.net
>>1
こんな人間には育てられたくないわ自分だったら
まじで勘弁
きもちわりぃ!!!!!!!!

551:名無しさん@1周年
18/10/23 15:02:23.03 8CwG0o2J0.net
子供に選ぶ権利ってあるの?

552:名無しさん@1周年
18/10/23 15:15:38.25 +A0zwI+P0.net
子供に断る権利を。
「お母さんもお父さんだけど良い?」
って聞いてからにしろ。

553:名無しさん@1周年
18/10/23 15:24:12.07 +Eo/poW40.net
子供が本当に可哀想だわ、無責任なルール作りやがって

554:名無しさん@1周年
18/10/23 16:38:28.02 92747QYT0.net
こどもの権利はどうなるのさ!

555:名無しさん@1周年
18/10/23 16:52:24.56 rzinE9gX0.net
てか、法的に存在が認められていないものを
どうやって養育里親として認定するのさ?
まず、国、都、そのた地方自治体が法的に同性愛者、同性カップルの存在を認識、規定、認定してからの話でしょ。

556:名無しさん@1周年
18/10/23 16:52:33.06 Mzw/lXzn0.net
>>546
そんなのLGBT当人も望んでないだろうけどな
そんなこと言うの人権屋くらいだろ
それでお前らがLGBTを叩けば人権屋にとってはボーナスタイム突入w

557:名無しさん@1周年
18/10/23 17:02:04.62 Yrv5EB2R0.net
>>553
正にその通り、虐待だなこりゃ。

558:名無しさん@1周年
18/10/23 17:02:33.10 Xa2npK/L0.net
これって色々問題あるのは欧米映画やドラマ見てたらわかる。
どちらかが欠けてると、父性が足りないからどうのとか、母の愛を知らないからどうのとかで心に影響を与えてる。。

559:名無しさん@1周年
18/10/23 17:04:35.54 Nb/2lQHA0.net
>>558
ハリウッドとか歴史的にアカのプロパガンダにもよく使われるしなぁ

560:名無しさん@1周年
18/10/23 17:05:35.47 Nb/2lQHA0.net
ロシアのゲイカップルに赤ちゃんの頃からレイプされまくった里子いたっけなぁ

561:名無しさん@1周年
18/10/23 17:06:43.29 N/pcFyFK0.net
>>1
リベラルっていう連中は、
自分たちのやる事への疑問や反論を「ヘイトだ」と決めつける風潮を作ってから、
>>1みたいなことを進めてくるよね。

562:名無しさん@1周年
18/10/23 17:09:48.32 Fr+fVZtQ0.net
変態性癖を推進しすぎ

563:名無しさん@1周年
18/10/23 17:10:39.88 q70eBahX0.net
>>558
片親は親の資格がない、まともに育たないって言ってるのと同じだからそうじゃないって話になるんだよ

564:名無しさん@1周年
18/10/23 17:13:26.13 G0IO4ON50.net
>>551
お試しで泊まりに行く帰るを数回繰り返して子供に養子に行くか決めさせるんじゃないかな
乳児は知らんけど今回は里親制度なんで乳児は無いと思うけど

565:名無しさん@1周年
18/10/23 17:16:22.63 3+ohPZQN0.net
同性愛者が小児性愛を併発してないとでも…?

566:名無しさん@1周年
18/10/23 17:20:20.21 IfdgpW0z0.net
>>564
里子か養子かは親権者の考え方次第更には児相の考え方次第
乳児だろうが里子はあるよ

567:名無しさん@1周年
18/10/23 17:24:20.29 Nb/2lQHA0.net
ゲイカップル
「子どもが欲しい大人のためにある養子縁組ではなく、
大人を必要としている子どものためにあるのが養育里親です。」
子供に必要なのは主におカネなんだよなぁ

568:名無しさん@1周年
18/10/23 17:26:14.54 LMH+qv4s0.net
女だけに限定しないと性の道具にされるで

569:名無しさん@1周年
18/10/23 17:28:01.94 xedMLmbN0.net
同性カップルのセックス目撃したら トラウマになったりしないか?

570:名無しさん@1周年
18/10/23 17:28:53.32 gOsH+B3e0.net
不妊治療上手くいかなくて40代入って諦めた夫婦が養子縁組しようにも
「子供が(養父母が40代のジジババだと『可哀想だから』という理由で0歳児はもらえなくて、
性別も容姿も相性も調べられず3〜5歳児をテメエらの財産で養え』
って押し付けられるっていうのが今の日本の養子縁組制度らしいのに
ゲイカップルはOKなのか
どんどん変な国になってくな

571:名無しさん@1周年
18/10/23 17:30:53.21 awmFiWoH0.net
まさに子供は親を選べない

572:名無しさん@1周年
18/10/23 17:31:27.88 ZeAYxow10.net
>>570
選べたら人身売買だろアホ

573:名無しさん@1周年
18/10/23 17:34:10.30 gOsH+B3e0.net
>>572
ゲイカップルがガキ育てるのがOKって制度のがアホだろ糞馬鹿が死ねや

574:名無しさん@1周年
18/10/23 17:51:55.75 cUFkDcY80.net
ペンギンもLGBT当然なんやで
豪水族館にゲイカップルのペンギンか、オス同士で卵温める
URLリンク(news.livedoor.com)

575:名無しさん@1周年
18/10/23 18:12:41.73 dCjlrhp90.net
>>574
そんな物集めて少しでもホッとしようとしてんだ?
大変だな、変質者の人生ってw

576:名無しさん@1周年
18/10/23 18:12:49.73 JSMbAG6k0.net
レズビアンが男児を引き取って虐待するとかありそう
あいつら男を憎んでるからな

577:名無しさん@1周年
18/10/23 18:14:49.41 joyD4T+I0.net
>>574
動物にもダウンや知的障害や身体障害持ち生まれるんやでそりゃLGBTくらいいるだろ

578:名無しさん@1周年
18/10/23 18:38:53.56 dCjlrhp90.net
ホテルのシャワーを使わない方がいい理由を知ってから使えません
一体どうしてくれるんでしょうか?

579:名無しさん@1周年
18/10/23 18:40:58.10 BXsogBQe0.net
個人主義思想が強い欧州だから成り立つんやで
運動会に参観日、卒業文集、PTA
僕のお母さんはちんこがつています、とか作文読めるか?
いじめられるから、無理してまわりに合わせる社会だぞ
そういう社会に放り込むのは虐待ではないだろうか?

580:名無しさん@1周年
18/10/23 18:42:08.41 rWHjygUX0.net
>>570
里親手当がたんまりもらえるよ
塾や習い事のお金までもらえる
養子縁組だともらえない

581:名無しさん@1周年
18/10/23 18:42:26.76 81RmhQ+O0.net
子供が選択する権利はどうすんだろね
おかしいね色々
何でこんな事するの

582:名無しさん@1周年
18/10/23 18:44:44.76 K1OxcJg/0.net
これ子供は拒否できるの?
母親ができると思ったら父親と2人とかさ
子供にはつらくないか

583:名無しさん@1周年
18/10/23 18:45:53.78 5/q6PHQz0.net
性的異常者に子供を育てさせるとかw

584:名無しさん@1周年
18/10/23 18:46:38.33 ox0AVaNh0.net
自分が二人のホモに育てたれたいか、を
思慮する知性の無い
白痴の群れ
こう、疑問を呈されてなお、
頑迷に思慮をしない絶望的な白痴

585:名無しさん@1周年
18/10/23 18:50:43.71 21BkSsVH0.net
>>570
そりゃ可哀想だろ。ジイサンバアサンが両親なんて。
しかも不妊治療で金使いまくってしまった高齢って。
30代で貰い手がいるなら断然そっちのほうがいい。
最後まで実子にしがみついたメンタルもあまりいいとは思えない。
>>582
大人に囲まれ、いいかな?どうかな?って聞かれて
雰囲気でなんとなくうなずく子供のほうが多いんじゃないかな。
幼児なんかは特にハッキリとどういうことなのかわからないから、返事はしても
あやふやだよ。日本人は大人ですら、お断りがうまく出来ない人が多いのに。

586:名無しさん@1周年
18/10/23 19:00:31.83 BiovJ8/y0.net
>>421 我が儘なのですが、私は胎内で育てるとなると好きな人とではないと抵抗があるかもしれません。。。
>>425 重々承知のつもりですが、24時間、少なくとも成人するまでずっと続くとなると、恐らく私には想像が及ばないくらい大変なのでしょうね
>>429 多動症とかのパワフルな男の子だったら大きくなったとき怖いなぁとは思ってしまいます
あと、女の子だったら絶対に女性専用車で通学させて満員電車には乗せたくないと思っているので偏ってることは確かです

587:名無しさん@1周年
18/10/23 19:01:21.61 KvzhnJ7j0.net
>>570
不妊治療してる女ってメンタルやばい人多いんだよねーなぜか

588:名無しさん@1周年
18/10/23 19:11:07.37 Vq6dett/0.net
ホモ二人が親になるとか
この世界に産み落とされて
これ以上の絶望があるだろうか?
自分だったら世界の全てを呪って自殺するね

589:名無しさん@1周年
18/10/23 19:26:17.69 l9CensQt0.net
>>579
僕のお母さんはま○○が付いてますも読めないだろw

590:名無しさん@1周年
18/10/23 19:37:02.33 61GiapsI0.net
ええっと東京都的にはお尻の穴にオチンチンを挿れて喜んでる様な明確に異常な人達が里親に相応しいと言う判断な訳ね?

591:名無しさん@1周年
18/10/23 19:50:51.24 YmXzfE4z0.net
頭おかしいだろ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2049日前に更新/131 KB
担当:undef