【新幹線】のぞみに「 ..
[2ch|▼Menu]
40:名無しさん@1周年
18/10/22 19:10:43.77 DiYedY2A0.net
>>31
トイレの前とかで目撃らしいから、腰に付けてるやつを
ジャケットからチラッと見えちゃったとかじゃない

41:名無しさん@1周年
18/10/22 19:10:53.74 wfKeCtSm0.net
>>33
きっとむちゃくちゃ怒られただろうね
まあいつか笑い話になるよ

42:名無しさん@1周年
18/10/22 19:10:56.67 HJ4Pv97u0.net
一般市民が職質される気持ちが大阪土人にも少しはわかってもらえたかも知れんな。

43:名無しさん@1周年
18/10/22 19:11:01.76 wcUld/dD0.net
素人に見つかるとかw
ダメすぎでしょ

44:名無しさん@1周年
18/10/22 19:11:10.26 zBYElXFZ0.net
こんなのどうでもいいから
広島の金パクってった警官逮捕しろよ

45:名無しさん@1周年
18/10/22 19:11:13.92 Y8pbI0eN0.net
たばこ吸いながら今晩どこのソープ行こうか相談してたんだろう。

46:名無しさん@1周年
18/10/22 19:11:38.16 hw05AWFn0.net
見つけた乗客怖かっただろうな

47:名無しさん@1周年
18/10/22 19:11:41.01 R7HmQvkA0.net
>>14
バカだなあ

48:名無しさん@1周年
18/10/22 19:11:53.16 tpDxj2+k0.net
一般人に見られたの?w
ならその私服ポリくそ雑魚じゃねぇ?

49:名無しさん@1周年
18/10/22 19:12:06.72 /Q90Pfgm0.net
>>1
喫煙ルームの情報は必要か?

50:名無しさん@1周年
18/10/22 19:12:24.68 L+/FJ8ii0.net
これはしゃーない

51:名無しさん@1周年
18/10/22 19:12:25.59 Dr+qi3fjO.net
警察の落ち度なんだから謝罪しろよ 怖がらせて申し訳ないって

52:名無しさん@1周年
18/10/22 19:12:30.08 TF25uq+90.net
ほーらデザートイーグルだよ
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ 
  | ωつ,゙ブンブン
  し ⌒J

53:名無しさん@1周年
18/10/22 19:12:30.75 ujag0F240.net
大阪、

54:名無しさん@1周年
18/10/22 19:12:34.37 QeFoMPN00.net
最近は警察官がコスプレイヤーにしか見えなくなっている

55:名無しさん@1周年
18/10/22 19:12:34.60 Y8pbI0eN0.net
警官のオーラゼロだったんだろう

56:名無しさん@1周年
18/10/22 19:12:35.33 lnURAAnx0.net
>>40
それなら仕方が無いな

57:名無しさん@1周年
18/10/22 19:12:36.27 /nniU56Y0.net
乗客「こいつ、胸ポケットに拳銃入れてやがる、不審者だ」

58:名無しさん@1周年
18/10/22 19:12:44.43 DiYedY2A0.net
>>41
大阪府警のお偉方が、愛知県警にお詫びにいくんだろうねえ

59:名無しさん@1周年
18/10/22 19:12:59.36 wfKeCtSm0.net
>>49
それが通報内容なんだろうな

60:名無しさん@1周年
18/10/22 19:13:15.38 O2Fg//MO0.net
拳銃携帯できるのが嬉しくて嬉しくて、これ見よがしにホルダーをチラチラさせて「あっ刑事さんだ」って思われたかったんじゃないの?

61:名無しさん@1周年
18/10/22 19:13:28.20 eywvRj4V0.net
拳銃所持以前に大阪民国人の不法入国だろ

62:名無しさん@1周年
18/10/22 19:13:44.85 6AEToKsJ0.net
拳銃持ってるのがバレるど素人警官

63:名無しさん@1周年
18/10/22 19:14:02.09 Wcp3crAX0.net
いやまぁ すこし安心したわ
これなら安倍を殺害するのは左程困難では無いだろw

64:ドクターEX
18/10/22 19:14:10.95 3mtpljO80.net
小倉駅なら通報されないのにな。
市民全員、拳銃携帯してるし。

65:名無しさん@1周年
18/10/22 19:14:12.67 sgJIXxGQ0.net
拳銃は、警察官の移動のためなら車内持ち込み免除?
鉄道警察とかが職務として持ち込むのとは違うと思うけど。
じゃあ、どうやって運べばいいかはわからないけどさ。

66:名無しさん@1周年
18/10/22 19:14:45.39 DiYedY2A0.net
まあこんなほのぼのニュースなオチでよかった
日本はやっぱり平和だわ

67:名無しさん@1周年
18/10/22 19:14:46.87 PtOLqN7Z0.net
コイツらがテロしたらどうするん?
誰が抑えるん?

68:名無しさん@1周年
18/10/22 19:14:51.56 xtmvHbH70.net
大阪府警だろ。不審者扱いは合ってる

69:名無しさん@1周年
18/10/22 19:15:06.35 nDdLJNZj0.net
制服警官なら通報すらされなかった事案だな

70:名無しさん@1周年
18/10/22 19:15:26.08 1Hjyp2qm0.net
>>19
実際、大阪府警の警官は、ヤクザと大差無いからなw

71:名無しさん@1周年
18/10/22 19:15:55.09 kDMmGMWG0.net
>>27
不審者を通報させないようにするとか、
お前一体何をする気だよ

72:名無しさん@1周年
18/10/22 19:15:57.78 LIf4KKUk0.net
新幹線に拳銃携帯した警官を配置すべきだとは思うがな

73:名無しさん@1周年
18/10/22 19:16:17.49 xYWWJr9Z0.net
持って行くならスーツの中に携帯しろよ

74:名無しさん@1周年
18/10/22 19:16:31.97 DiYedY2A0.net
>>65
猟師とか、合法的に銃の許可貰ってるひとも
持ったまま
公共の交通機関に乗れるよ
もちろん分からないように持ち運びするけど

75:名無しさん@1周年
18/10/22 19:16:32.63 krQME78N0.net
私服で拳銃持って新幹線乗るのは明らかに違法だろ
アメリカじゃねえんだから

76:名無しさん@1周年
18/10/22 19:16:56.26 zy06hPpH0.net
私服警官って言っても刑事ドラマみたいにポケットに拳銃入れてんじゃなくて制服警官同様の紐で繋がれてるベルトホルダーと一体型のやつだろ??
だとしたらスーツだし逆に目立つんじゃね??

77:名無しさん@1周年
18/10/22 19:17:03.70 DiYedY2A0.net
>>67
愛知県警

78:名無しさん@1周年
18/10/22 19:17:34.52 tHEswJx80.net
これは通報されても仕方ない
研修行くのに拳銃の携帯が必要って
東京はそこまで危ない土地じゃねぇ

79:名無しさん@1周年
18/10/22 19:17:40.20 uFHBnaYo0.net
>>75
私服警察官で仕事中だ。
当然のことだ。

80:名無しさん@1周年
18/10/22 19:17:47.13 Mc9P5dLr0.net
どの現場に行くとこだったんだろ?

81:名無しさん@1周年
18/10/22 19:18:08.37 qAkRfj/U0.net
南部くらい見分けろよ。

82:名無しさん@1周年
18/10/22 19:18:21.62 sgJIXxGQ0.net
職務で警備にあたってるわけじゃない警官は、JRからみて一般旅客扱いでしょ?
だったら、拳銃持ち込みは、まずいんじゃないの?
約款に公務での移動で正当な理由があればOKとかあるのかね。

83:名無しさん@1周年
18/10/22 19:18:39.41 vwC5XTUY0.net
>>52
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ
    (U)  デリンジャー拾いした!
( '∀')ノ   女性器の中にも入ります!


84:名無しさん@1周年
18/10/22 19:19:12.25 qfnjUO4L0.net
URLリンク(i.imgur.com)

85:名無しさん@1周年
18/10/22 19:19:20.31 1Hjyp2qm0.net
>>69
逆にテロリストが、制服警官のコスプレをして乗車したらどうなるんだろうね?
今回の件では、大阪府警はJRに事前連絡すらしてなかったようだけど・・・

86:名無しさん@1周年
18/10/22 19:19:43.31 tpDxj2+k0.net
これが恒例行事なら私服が襲われて拳銃奪われる事案が出て来草

87:名無しさん@1周年
18/10/22 19:19:43.81 uFHBnaYo0.net
>>80
警視庁と書いてるじゃん。
桜田門のあそこじゃないの?

88:名無しさん@1周年
18/10/22 19:20:13.83 CmG3T0VD0.net
愛知県警って金塊密輸か何かで犯人の893に捜査情報漏らしてたとかいうのがあったけどどうなったの?
処分とかあった?

89:名無しさん@1周年
18/10/22 19:20:14.85 wJS/a01f0.net
>>1
これは通報で仕方ないでしょ。
拳銃もつ資格のある警官なら警官であることを明示する身なりを義務づけるべきだな
なぜ制服を着用しないんだ。

90:名無しさん@1周年
18/10/22 19:20:53.62 8d5YicH00.net
拳銃を研修で使用とは射撃訓練か?

91:名無しさん@1周年
18/10/22 19:21:01.66 sgJIXxGQ0.net
>>79
その意味の仕事中、じゃなくて、仕事で移動中、でしょ。
日経の記事の見出しは仕事中だけど、本文は違う。
だれかを警備してたとか、列車の安全のために任務についていたわけじゃない。

92:名無しさん@1周年
18/10/22 19:21:07.39 EJhNtHPO0.net
とりあえず通報したやつも出てくるべきだろ

93:名無しさん@1周年
18/10/22 19:21:08.47 zrelveB90.net
>>29
㋳じゃないかな

94:名無しさん@1周年
18/10/22 19:21:15.90 Y5yEYpu80.net
JRに事前通知しとけよ

95:名無しさん@1周年
18/10/22 19:21:22.05 LznlBJik0.net
>>2
なんだこれwwwww

96:名無しさん@1周年
18/10/22 19:21:48.66 tHEswJx80.net
>>87
てっきり新宿歌舞伎町にでも乗り込むのかと思ったぞ
にしても新幹線の中や東京駅はそこまで治安が悪くないんだから
鞄の中にしまっておけよ

97:名無しさん@1周年
18/10/22 19:22:05.97 uFHBnaYo0.net
>>89
刑事だから。

98:名無しさん@1周年
18/10/22 19:22:16.13 Wcp3crAX0.net
ほんとにへぼい野郎どもだww
安倍の命よりも自分の命の心配をせんと

99:名無しさん@1周年
18/10/22 19:22:24.79 8d5YicH00.net
東京オリンピック期間中は、拳銃携帯の私服警官が東京に大勢いそう

100:名無しさん@1周年
18/10/22 19:22:35.97 4RKLXTkg0.net
私服警官が拳銃見える場所に携帯していいのか?

101:名無しさん@1周年
18/10/22 19:23:02.25 Mc9P5dLr0.net
全国都道府県警警護課 秋の大研修会
用意するもの: 拳銃

102:名無しさん@1周年
18/10/22 19:23:02.48 OYp90Gzf0.net
大阪婦警は勤務時間中に喫煙して良いのか?
松井知事お答え下さい

103:名無しさん@1周年
18/10/22 19:23:03.61 KtTRuyYY0.net
>乗客が「不審者」と勘違いしたとみられる
いやいや勘違いでも何でもなく、不審者に間違いはないだろう

104:名無しさん@1周年
18/10/22 19:24:02.08 2O1FhMX00.net
>>93
そういう感じの格好ではなかったどっちかというと
ザックとかもってたし山男かミリオタ。
自衛隊員って個人の拳銃支給されてるの?

105:名無しさん@1周年
18/10/22 19:24:33.91 HaHxu7/o0.net
通報した奴はパヨク

106:名無しさん@1周年
18/10/22 19:24:49.77 QWe484kz0.net
たしかにこういう人のスーツから拳銃が見えたら通報しちゃうかもしれない
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

107:名無しさん@1周年
18/10/22 19:24:59.64 CRG4UL5x0.net
大阪府警だから、ヤクザと勘違いされたんだろ。

108:名無しさん@1周年
18/10/22 19:25:29.11 U57zmZhb0.net
>>106
眉毛の手入れが行き届き過ぎてゲイに好かれそうだな

109:名無しさん@1周年
18/10/22 19:26:00.70 wB/y7CMD0.net
>>5
すまんが日本語で頼むが

110:名無しさん@1周年
18/10/22 19:26:04.77 sgJIXxGQ0.net
>>103
その通りだね。
勘違いと書いた記者は、たとえ警察発表がそうでも、鵜呑みにしてはいけないよね。
あと、通報した乗客も、全く正当な通報だし、こういうのこそ表彰されるべき。

111:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/10/22 19:26:19.66 2nJYV24j0.net
 
 ゆとり通報者 wwww
 

112:名無しさん@1周年
18/10/22 19:26:28.44 kbBonIMN0.net
この私服警官の顔が893みたいだったからでは?w
まあ、こういう間違いは仕方がないよ。これで警察を叩いている連中は
犯罪者か犯罪予備軍、パヨチョンだろうw
もし、新幹線内で凶悪犯罪が発生して、乗り合わせた私服警官が取り押さえたら
拍手喝采だろうがw
でも、誤解を招く可能性があるから、腰に警察バッジをつける必要はあるかな?

113:名無しさん@1周年
18/10/22 19:26:35.07 DiYedY2A0.net
>>106
見事なパンチパーマ

114:名無しさん@1周年
18/10/22 19:26:43.88 wfKeCtSm0.net
>>82
拳銃を新幹線の車内に持ち込むことを禁止する特段の規定はないようだね
合法的に拳銃を所持できる人は、新幹線にも持ち込めるようだ

115:名無しさん@1周年
18/10/22 19:26:52.78 F1iiD55g0.net
これ拳銃携行する必要ある?

116:名無しさん@1周年
18/10/22 19:26:54.98 2O1FhMX00.net
警察官もスーツに社章?っていうかミニバッジをつけたらいいんじゃないの?
こういうふうに誤って通報されないように。

117:名無しさん@1周年
18/10/22 19:26:55.33 QeFoMPN00.net
一般人は思う以上に通報できない

118:名無しさん@1周年
18/10/22 19:26:55.62 /sj/WlJc0.net
>>89
そのへんの規定は国が作ってて公開されてるんだけど、どの立場の人も見逃してるね。

119:名無しさん@1周年
18/10/22 19:27:01.78 sgJIXxGQ0.net
>>102
鋭いね。

120:名無しさん@1周年
18/10/22 19:27:55.67 QeFoMPN00.net
煙草臭いのは無理!

121:名無しさん@1周年
18/10/22 19:28:05.57 w54fhIrT0.net
【ただいま、研修中】とプラカードさげておけ!

122:名無しさん@1周年
18/10/22 19:28:08.55 ziki77eY0.net
>>106
大阪府警のSP、服装や髪型は同じにして胸にはバッジを付けていちおう、わかりやすくはしてる
URLリンク(i.ytimg.com)

123:名無しさん@1周年
18/10/22 19:28:25.20 0NwqFVsy0.net
>>103
未確認飛行物体的な

124:名無しさん@1周年
18/10/22 19:28:27.15 3MEuKsfT0.net
>車内の喫煙ルーム付近で、この3人のいずれかとすれ違った際に
たったこれだけで拳銃を所持していると見抜いた乗客は何者なんだぜ

125:名無しさん@1周年
18/10/22 19:28:50.77 DiYedY2A0.net
>>124
スタンド使い

126:名無しさん@1周年
18/10/22 19:29:12.85 QeFoMPN00.net
警察官て分かり易いよね
動きが全然違う

127:名無しさん@1周年
18/10/22 19:29:20.09 KQU37+Oi0.net
すれ違っただけで見抜くってすごいな
腕の長さとか歩き方で判るんかな

128:名無しさん@1周年
18/10/22 19:29:46.15 sgJIXxGQ0.net
>>114
そのほうが、すごくないか?
持ち物検査しないならわかりっこないし、以外にしょっちゅうこういう移動があるのかもしれないけど。
そういや、持ち込み不可能な物品、2、3年前厳しくなったよな。
ガソリンみたいなやつ。
それがだめで、拳銃はOKか。
うーん。

129:名無しさん@1周年
18/10/22 19:30:00.31 0CzUbek10.net
間違いだったとしても通報することは重要
こんなことで怯まずまた見かけたら通報してほしい

130:名無しさん@1周年
18/10/22 19:30:05.25 2O1FhMX00.net
>>122
こんなん知らんわ、周知されてない。

131:名無しさん@1周年
18/10/22 19:30:11.94 DiYedY2A0.net
>>127
普通はいちいちすれ違う人の姿なんて凝視しないもんな

132:名無しさん@1周年
18/10/22 19:30:13.24 TQmynUEj0.net
通報される事案は聞いたことないって一般人に拳銃見つかる警官がアホなんだろ
まずは落ち度を認めて謝罪するのが筋だろ。それとこのマヌケな警官をちゃんと教育しとけ

133:名無しさん@1周年
18/10/22 19:31:15.24 kZIxhgKD0.net
上手な尾行のまき方www

134:名無しさん@1周年
18/10/22 19:31:22.46 DiYedY2A0.net
>>122
髪型も必要?
禿げのSPならどうするんだ
禿げだとSPになれないとか?

135:名無しさん@1周年
18/10/22 19:31:54.54 Y8pbI0eN0.net
何かケースに入れて持ち運べよ。暴発こわすぎ。

136:名無しさん@1周年
18/10/22 19:31:57.74 hqyU8z720.net
私服警官が拳銃見せびらかしてたら通報するに決まってんだろ

137:名無しさん@1周年
18/10/22 19:31:59.98 UnQ8qI4Y0.net
トイレ後かなんかで上着とか直してたんじゃないの
それで腰の拳銃が見えたとか
密室でそりゃ不審者だわ

138:名無しさん@1周年
18/10/22 19:32:04.63 U57zmZhb0.net
>>134
目くらましになるからむしろいいんじゃないか

139:名無しさん@1周年
18/10/22 19:32:17.94 hyESJYjF0.net
通報した乗客はジェイソン・ボーン
追ってから逃れるため通報して警官に警官をぶつける手口

140:名無しさん@1周年
18/10/22 19:33:02.24 sgJIXxGQ0.net
>>124
すごいな。
持ってた人物も怖面とかで、武器の有無をチェックしたくなる相手。
で、見つけた側も、とっさにそれをやってしまう癖がついている。
刑事ドラマでも嘘くさいかんじなのに。

141:名無しさん@1周年
18/10/22 19:33:31.63 eC3SIlMh0.net
見た目ヤクザやからな。アイツら

142:名無しさん@1周年
18/10/22 19:33:48.03 Y8pbI0eN0.net
拳銃を新幹線の中に持ち込んでいいということは、鉈も当然OKということだな。

143:名無しさん@1周年
18/10/22 19:34:34.22 F1iiD55g0.net
>>137
私腹警察官の場合は肩から吊り下げるホルスターだと思う

144:名無しさん@1周年
18/10/22 19:34:35.94 U57zmZhb0.net
>>124
ひょっとして同業の人だったのか?

145:名無しさん@1周年
18/10/22 19:35:23.35 IxXfPTrQ0.net
>>1 やっぱ大阪ってクソだわ。

146:名無しさん@1周年
18/10/22 19:35:57.64 sgJIXxGQ0.net
中村署の担当者は「…警察官が通報される事案は聞いたことがない」と驚いていた。
・警察官は通報されずに普通に拳銃を持ち込んでいる。
・拳銃所持で通報される警察官以外の人物がいる 。

147:名無しさん@1周年
18/10/22 19:36:09.71 vW8FSwE10.net
どんな感じで愛知県警は突入したんだろう。新幹線に

148:名無しさん@1周年
18/10/22 19:36:11.87 MpOaWwJ50.net
確かに不審者だ。通報したヤツはえらいw

149:名無しさん@1周年
18/10/22 19:36:17.00 R7HmQvkA0.net
>>54
統合失調症でしょ

150:名無しさん@1周年
18/10/22 19:36:44.81 Mc9P5dLr0.net
>>135
置き忘れとか置き引きの方が怖いだろ

151:名無しさん@1周年
18/10/22 19:37:09.61 FgfgdYJY0.net
また大阪府警かよ

152:名無しさん@1周年
18/10/22 19:37:38.63 x7UnOgpfO.net
大阪府警じゃあ仕方ない

153:名無しさん@1周年
18/10/22 19:37:48.99 hcnrOLeM0.net
大阪人は祖国韓国へ(・∀・)カエレ!!

154:名無しさん@1周年
18/10/22 19:38:06.65 0dRp4wYS0.net
>>147
駅でMP5持ったSATがスタンバイ
扉が開いた瞬間ゴーゴー

155:名無しさん@1周年
18/10/22 19:38:30.75 sgJIXxGQ0.net
>>124
何がすごいかというと、モデルガンでもなかったこと。
本物だったってことが、驚き。
見つけた側も素人じゃないね。不審なくらい。

156:名無しさん@1周年
18/10/22 19:39:20.71 T98NZjvT0.net
私人逮捕したれ

157:名無しさん@1周年
18/10/22 19:39:24.80 kkxIhUIq0.net
公共交通で移動するときは
腕章付けるとかしないと迷惑だよね

158:名無しさん@1周年
18/10/22 19:39:33.37 UP/P4sMw0.net
        /ミ彡三三ミ、 警察官が拳銃をチラチラさせて何が悪い!!!
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ    文句を言ってるお前らは糞だ!!
        ‖彡'''`    ``ヾミハ    しっかり死ぬまで働いて納税しろ!!!
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////


159:名無しさん@1周年
18/10/22 19:39:53.25 FgfgdYJY0.net
私服着てんなよ
本末転倒だろw

160:名無しさん@1周年
18/10/22 19:40:06.79 R7HmQvkA0.net
>>75
バカだろお前

161:名無しさん@1周年
18/10/22 19:40:19.16 ILpYQjLp0.net
研修は嘘で誰かを追って乗ってたんじゃないの
その追われる犯人が通報してたら策士だな

162:名無しさん@1周年
18/10/22 19:40:45.03 AQ60pO2a0.net
トビー・レミントンは目立つからなあ

163:名無しさん@1周年
18/10/22 19:41:32.93 iBtOHki70.net
研修に向かう途中の移動って勤務時間なの?
新幹線使うんだな
制服警官の移動はバスやワゴン使うんだから刑事もそうしたらいいのに

164:名無しさん@1周年
18/10/22 19:42:06.20 JGhC8HPl0.net
捜査中じゃないならFBIとかみたいに胸ポケットからバッジ出しておけば良いのに。

165:名無しさん@1周年
18/10/22 19:42:08.34 CEApEnRN0.net
>>161
所属は、要人警護が任務で、
犯罪捜査は行ってないのでは?

166:名無しさん@1周年
18/10/22 19:42:20.56 JH323OR90.net
中村署「警察官が通報されるのは聞いたことがない」
…こんなのが警察とか…(笑)

167:名無しさん@1周年
18/10/22 19:42:30.03 R7HmQvkA0.net
>>128
合法的に持てる人だから問題ないだろ。
むしろなぜまずいと考える?

168:名無しさん@1周年
18/10/22 19:42:31.43 wfKeCtSm0.net
>>91
研修を受けるために移動するのも仕事のうちなんだが

169:名無しさん@1周年
18/10/22 19:42:45.59 0dRp4wYS0.net
>>155
例えエアガンでも通報するわ

170:名無しさん@1周年
18/10/22 19:42:47.60 rkRjtys60.net
恐らくオックスフォード大学ベーリアル校出身の通報者がいたはず。通報者はプロで、私服警官の方がアマチュアだったという事かな。

171:名無しさん@1周年
18/10/22 19:42:52.08 sgJIXxGQ0.net
>>139
なるほど。
通報した人物の素性は、追っかけてる側もしゃべれない。
たとえ相手が警察でも、か。
話できすぎだけど。

172:49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
18/10/22 19:43:36.41 gk0Mb7oJ0.net
私服警官って、拳銃所持できるん????

173:名無しさん@1周年
18/10/22 19:43:40.00 PomEEpA/0.net
>>16
股間の44マグナムをな

174:名無しさん@1周年
18/10/22 19:43:41.74 908z5Pzt0.net
通報者て特定されてるよね?

175:名無しさん@1周年
18/10/22 19:43:51.35 pN2UEyPk0.net
昔のギャグマンガか

176:名無しさん@1周年
18/10/22 19:43:52.62 R7HmQvkA0.net
>>172
当たり前だろバーカ

177:名無しさん@1周年
18/10/22 19:44:15.46 47zOYtIU0.net
愛知県警に事前に仁義通しておいたのかね、訓練だろうと
他県警の管轄に連絡無しに入ったら拙いだろ
せめてJR西の新大阪新神戸間くらいにしとけばよかったのに

178:名無しさん@1周年
18/10/22 19:44:19.61 vX4zCGj00.net
乗客はよく見てたな、新幹線内で私服で拳銃持ってたらそりゃ通報するわ

179:名無しさん@1周年
18/10/22 19:44:58.74 EjYw7+dI0.net
だな
顔を見たら、893にしか見えないのが大阪府警

180:名無しさん@1周年
18/10/22 19:45:11.14 fnjKSBKq0.net
>>157
それじゃ私服警官の意味ないだろよw
そもそも移動中も仕事であり完全なる非番ではない。

181:名無しさん@1周年
18/10/22 19:45:21.61 Pn68I+6S0.net
要人の身辺を外れるときは拳銃が見えないように配慮しようよ

182:名無しさん@1周年
18/10/22 19:45:32.46 m2C4qFYK0.net
テロが起こるより100倍良い
どんどん通報しろ

183:名無しさん@1周年
18/10/22 19:45:41.99 4jerJlx80.net
よっはどヤクザみたいな外見だったんだろうな

184:名無しさん@1周年
18/10/22 19:46:16.82 TS5+0hZy0.net
一歩外に出た時から研修は始まっていた
一般人にバレた時点で失格

185:名無しさん@1周年
18/10/22 19:46:26.09 FgfgdYJY0.net
>>164
アメリカのクラブで、酒飲んでテンション上がったFBIエージェントがバク転した際に拳銃落とし暴発した事件が今年にあったの思い出した
解雇されたけと

186:名無しさん@1周年
18/10/22 19:46:50.62 sgJIXxGQ0.net
>>167
手回り品持ち込み禁止物品は、所持している人によって、緩和される、のかな。
そういうルールかも知れないが。
実質問題があるとは思わないけど。
時間見て、調べてみるが。

187:名無しさん@1周年
18/10/22 19:47:15.29 cOG5vxOY0.net
>>27
止めたのは車掌の判断だから無問題

188:名無しさん@1周年
18/10/22 19:47:23.10 Y3KqiNzT0.net
社会の窓の奥にある伸縮自在の肉棒は見ていないのか?

189:名無しさん@1周年
18/10/22 19:47:31.80 ugeD2KeI0.net
単にヤクザの嫌がらせ

190:名無しさん@1周年
18/10/22 19:48:00.66 wfKeCtSm0.net
>>186
いやだから、禁止規定はないんだから緩和もなにもないだろ?

191:名無しさん@1周年
18/10/22 19:48:21.88 Pn68I+6S0.net
通報者に何の落ち度も無いのに叩く馬鹿が湧いてるな

192:名無しさん@1周年
18/10/22 19:48:25.23 FgfgdYJY0.net
私服警官だから、オドオドせず何もないかのように銃腰につけてたんだよな。
逆に怖えよ

193:名無しさん@1周年
18/10/22 19:48:27.70 mdsfp2D/0.net
警備部ってあるからSPか公安だろ?
公安なら一般人風に装うから
SPのゴツい系だったんだろうな。

194:名無しさん@1周年
18/10/22 19:49:04.53 AQ60pO2a0.net
森の妖精の正体が遂に明かされる!

195:名無しさん@1周年
18/10/22 19:49:10.38 cOG5vxOY0.net
>>163
頭大丈夫?

196:名無しさん@1周年
18/10/22 19:49:25.61 vvmhKnzK0.net
俺も捨てたナオンからリベンジでマグナム所持として通報されるのが怖くて部屋から出られもしない

197:名無しさん@1周年
18/10/22 19:49:28.45 sgJIXxGQ0.net
>>169
念のためまあそうかも知れないけど。
本物を的確に指摘したことは確かなわけで。

198:名無しさん@1周年
18/10/22 19:49:28.56 iBtOHki70.net
>>180
でも捜査中ならわかるけど研修のための移動が業務の目的なら警官であることを表示して欲しいわ

199:名無しさん@1周年
18/10/22 19:49:31.79 LGl8AliY0.net
拳銃持ってるのが他の客からバレバレなのてどうなのかね
事件が起こればそりゃ必要かもしれんけど普段は不安を与えるだけだしまして新幹線の中でそういうのって逃げ場もないし怖いじゃん
持ち込むなとは言わないけど何かしらの配慮はいるんじゃねえの?

200:名無しさん@1周年
18/10/22 19:49:32.63 o8kg2q3a0.net
ぶっちゃけ西日本は密輸銃での犯罪が起きすぎなんで
警官だと分かるようにした方がみんな安心するし犯罪者も萎縮するわ
特に関西は治安が崩壊してるしな

201:名無しさん@1周年
18/10/22 19:49:33.52 P1NvNjnH0.net
研修用の拳銃を移動先で準備しとけばいいんじゃね

202:名無しさん@1周年
18/10/22 19:50:00.85 Hd+zB+At0.net
拳銃見せて歩いてる時点で、懲戒だろう。

203:名無しさん@1周年
18/10/22 19:50:01.08 6J87blng0.net
ヤクザがスーツきたような感じだったんだろうな

204:名無しさん@1周年
18/10/22 19:50:28.56 obI1C5bY0.net
くっそ迷惑だなw

205:名無しさん@1周年
18/10/22 19:50:48.51 fnjKSBKq0.net
>>193
警官の目付きは鋭いから複数いると素人目に見ても違和感を感じる圧がある。

206:名無しさん@1周年
18/10/22 19:51:20.54 SmLQH9BA0.net
ちゃんと通報があったのも大事じゃなかったのも
両方いい事だと思う

207:名無しさん@1周年
18/10/22 19:51:29.46 iTtkDinv0.net
>>173
使う前に安全キャップ取り付けるんだぞ?
拳銃と逆だからなw

208:名無しさん@1周年
18/10/22 19:52:35.73 fEB/Xy5g0.net
893だと思われたのでは

209:名無しさん@1周年
18/10/22 19:52:39.66 iBtOHki70.net
>>195
一般の会社なら出張移動は勤務時間に入らないことも多いから警察はどうなのかなって思うじゃん
バスやワゴンって警察車両のことだよ
人を馬鹿にする前に自分の頭を疑うクセをつけたほうがいいよ

210:名無しさん@1周年
18/10/22 19:52:41.65 LGl8AliY0.net
ヤクザのところに家宅捜索に入る刑事なんでどっちがヤクザか分からんような風貌してるよね

211:名無しさん@1周年
18/10/22 19:53:25.66 Pn68I+6S0.net
誰も間違ってないけど
大阪府警警衛警護課は事前に鉄警隊かJRに連絡しとけ そういうこっちゃ

212:名無しさん@1周年
18/10/22 19:53:28.40 OaUjFGpg0.net
0721だと思われたのでは

213:名無しさん@1周年
18/10/22 19:54:15.34 wfKeCtSm0.net
>>209
おいおい、大阪から東京まで必ず車で移動しろというのか?
無茶いうなよ

214:名無しさん@1周年
18/10/22 19:54:18.38 SmLQH9BA0.net
大阪府警のみならず何か言う前に舐められない外見も
時には必要なんだと思う

215:名無しさん@1周年
18/10/22 19:54:24.58 0JY1B3Gd0.net
>>210
目つきが鋭いからカタギには見えない

216:49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
18/10/22 19:55:14.88 gk0Mb7oJ0.net
>>172
いや昔、私服警官で拳銃所持可能なのは機動捜査隊くらいって聞いたことあって
でも一般署員みたいだしなぁ・・・・・・・・
地域よってチガウンかな?

217:名無しさん@1周年
18/10/22 19:55:18.32 GxjxCeIT0.net
アホだろ
電車は火薬類持ち込み禁止だ

218:名無しさん@1周年
18/10/22 19:55:25.40 uz59PjIN0.net
特アの工作員じゃなくてよかったね
バレた私服は晩メシ抜きじゃ

219:名無しさん@1周年
18/10/22 19:55:29.05 sw0o+pzs0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

220:名無しさん@1周年
18/10/22 19:55:56.58 qhsH/6i80.net
コック長のライバックなみの観察力だな(´・ω・`)

221:名無しさん@1周年
18/10/22 19:56:12.60 LKh3YtSA0.net
大阪民は全員悪人やし

222:49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
18/10/22 19:56:19.90 gk0Mb7oJ0.net
>>215
警察官は、まぁ一般人の顔してるけど  刑事はどーみても893だろ?みたいな顔多い
特に小太りとか  あと白バイ隊員でデブ多いのなんでだ???


223:名無しさん@1周年
18/10/22 19:56:28.54 iBtOHki70.net
>>213
必ずなんて書いてないぞ
警察の移動方法がわからないから質問してるだけだろ
ちょっと会話をすることが難しいタイプみたいだからもうやめようか

224:名無しさん@1周年
18/10/22 19:57:36.60 3zBxI+v90.net
なんで拳銃持ってんのバレたんや、見せびらかしてたんちゃうやろな。

225:名無しさん@1周年
18/10/22 19:58:22.21 Ea3AIUab0.net
ドーベルマン刑事なんて革ツナギにマグナムだぞ、不審者どこじゃないだろ

226:名無しさん@1周年
18/10/22 19:58:22.34 PNqgVt8m0.net
近所に大きい警察署があって
うちの前の道を通る、体が厚くて、ガニ股(柔道しているからか?)、
でかいショルダーバッグを持っている人はだいたい刑事だと思っている
なんか雰囲気あるわ

227:名無しさん@1周年
18/10/22 19:58:22.70 HSGCt4WK0.net
研修に行く途中で良かったな
私服警官が極秘任務中にピルトル見られて捕まったとかだったら笑えん

228:名無しさん@1周年
18/10/22 19:58:32.88 /EuJ3jDk0.net
ヤクザよりヤクザらしい見た目の警察も沢山いるからなw
身なりというのは大切だよ。
人は見た目で判断してはならないと言うけど人は見た目で殆どのことを判断してしまうからね。
もしオレが拳銃を持っていてもいい人だから安心と思われるけど、私服警官が拳銃持ってると不審者でしかないからな。
てか見えないようにする努力はしろよな。

229:名無しさん@1周年
18/10/22 19:58:47.28 d37RWuOZ0.net
JR職員優秀だな・・・
パチンコも取り締まらず遊んでるどこぞの公務員に爪の垢でも煎じて飲ませたいわ!

230:名無しさん@1周年
18/10/22 19:59:37.22 wfKeCtSm0.net
>>223
会話したくないなら別にしなくていいけど、大阪から東京まで新幹線で移動するのは普通だし、クルマで行けという方が珍しいと思うぞ

231:49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
18/10/22 19:59:59.46 gk0Mb7oJ0.net
>>225
問題はそこじゃない  決め台詞の 『 このド外道がああああああああ!!! 』 
と滝のような涙だ


232:名無しさん@1周年
18/10/22 20:00:24.73 p1hZ4CYv0.net
自分の股間に装備されてる10インチ・バスターランチャーも通報されそうで怖いです
新幹線に乗るのは控えます

233:名無しさん@1周年
18/10/22 20:00:26.13 PNqgVt8m0.net
クリミナルマインドのリードみたいな携帯していたのかな?
あれ注意されていたよね

234:名無しさん@1周年
18/10/22 20:00:31.34 DiYedY2A0.net
>>155
通報した人がすごくきになる
何者なんだ?
よくある、大麻の臭いがする、って通報する人並みのヤバさ

235:名無しさん@1周年
18/10/22 20:00:31.42 Pn68I+6S0.net
SPは拳銃をチラっ見せるのも抑止力のうち もう癖になってるんだろ

236:名無しさん@1周年
18/10/22 20:02:44.37 GxjxCeIT0.net
>>228
制服警官以外は誰が拳銃持ってても犯罪者と思われるってばw

237:名無しさん@1周年
18/10/22 20:02:47.17 LloRM0Rc0.net
>>199
まったく同意。
警察官との隙を与える行動はすべきではなかったな。
今回は指導で終わりだとは思うが、その点は配慮してほしいね。
>>209
バスやワゴンで移動だと経費も時間もかかり現実的ではない。
普通は新幹線で、せいぜい飛行機だろう。

238:名無しさん@1周年
18/10/22 20:05:15.58 sgJIXxGQ0.net
>>190
JR東だと、
旅客営業規則
(手回り品及び持込禁制品)
第307条
第307条
旅客は、第308条又は第309条に規定するところにより、その携帯する物品を手回り品として車内に持ち込むことができる。ただし、次の各号の1に該当する物品は、車内に持ち込むことができない。
(1)別表第4号に掲げるもの(以下「危険品」という。)及び他の旅客に危害を及ぼすおそれがあるもの
(2)暖炉及びこん炉(乗車中に使用するおそれがないと認められるもの及び懐炉を除く。)
(3)死体
(4)動物(少数量の小鳥・小虫類・初生ひな及び魚介類で容器に入れたもの、第308条第3項に規定する身体障害者補助犬若しくは盲導犬又は第309条第1項の規定により持込みの承諾を受けた動物を除く。)
(5)不潔又は臭気のため、他の旅客に迷惑をかけるおそれがあるもの
(6)車両を破損するおそれがあるもの
(注)別表第4号に定める適用除外の物品及び第2号に定める適用除外の物品は、不注意等により内容物が漏れ出ることなどがないよう措置することとする。
2
旅客が、手回り品中に危険品を収納している疑があるときは、その旅客の立会いを求め、手回り品の内容を点検することがある。
3
前項の規定により手回り品の内容の点検を求めた場合、これに応じない旅客は、前途の乗車をすることができない
■別表第4号 危険品
があるな。
普通に考えれば、
(1)の「他の旅客に危害を及ぼすおそれがあるもの」
だろうな。
ただし、別表の除外品に火薬で銃用のものは一定程度持ち込める、とあるな。
銃の弾(用の火薬)は少量はOKみたいね。
銃自体は、弾が入ってなければ、「他の旅客に危害を及ぼすおそれがあるもの」といえない、という解釈はあるだろうね。
けど、どうかな。
所有者の属性で、これが変わるかどうかはわからないけど。
JR東海もしらべてみるよ。さほど違わないと思うけど。
職務に就いてるなら、旅客扱いじゃないだろうから、気にならないけどね。

239:名無しさん@1周年
18/10/22 20:06:08.19 iTtkDinv0.net
>>222
暴対係は死魚目。堅気の目じゃない
デブの白バイは交機じゃなくて所轄、
降りろと言われても拒否してる奴だが
技量も知識量も交機の比じゃない猛者

240:名無しさん@1周年
18/10/22 20:08:07.27 U57zmZhb0.net
>>232
ユー、新宿まで送るからいらっしゃい

241:名無しさん@1周年
18/10/22 20:08:47.50 wfKeCtSm0.net
>>238
火薬とかが危険品に明示的に挙げられていて、持ち込める範囲が示されているのに、拳銃やその他の銃が明示的に危険品として挙げられていないのは、その持ち込みを禁止する趣旨ではないからと理解するのが普通だ

242:
18/10/22 20:25:20.34 SS9hNkAcO.net
また、大バカ府警がやらかしたのかね?

243:名無しさん@1周年
18/10/22 20:27:08.79 hcnrOLeM0.net
犯人脱走させた次はこれか
関西土人は半島に帰れ
JR東海や日本人に迷惑かけるな

244:名無しさん@1周年
18/10/22 20:32:27.05 9cHcfry50.net
警察官等けん銃使用及び取扱い規範
URLリンク(elaws.e-gov.go.jp)
研修に拳銃必要なのか?そもそも移動中なら普通に違反じゃね?

245:名無しさん@1周年
18/10/22 20:32:40.46 K7p8pxZo0.net
どうせ喫煙ルームで拳銃見せびらかしてたんだろ
これだからヤニ中は・・・

246:名無しさん@1周年
18/10/22 20:38:37.11 MHG9z+BcO.net
目立たないように携行してたのに乗客に気付かれるって、その乗客はガンマニアなのだろうか
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>大阪府警によると、3人はいずれも警衛警護課に所属する30代の男性警察官。
>東京である研修で使うため、規則に従ってスーツの内側に目立たないように拳銃を着装していた。
>府警は「拳銃を取り出したわけではない。正当な業務での携行で、問題ない」としている。

247:名無しさん@1周年
18/10/22 20:39:17.09 9cHcfry50.net
大阪府警だもの、
アクリル板のように拳銃の取り扱いもバカバカのデタラメだったのだろう

248:ネトサポ(自民党ネットサポーターズクラブ)
18/10/22 20:42:31.05 LVaRsc140.net
知的障害警察は、
不審者だから逮捕していい。

249:名無しさん@1周年
18/10/22 20:44:46.15 sgJIXxGQ0.net
>>241
類推解釈していいならね。民間企業の規則だから、法律とは思わないけど。

250:名無しさん@1周年
18/10/22 20:46:36.27 qT3Op/Bb0.net
もうなんでも通報バカは新幹線乗るな

251:名無しさん@1周年
18/10/22 20:46:37.38 DF3tYY1V0.net
この3人の差処分どうなるかな?
そういうの詳しい人いる?

252:名無しさん@1周年
18/10/22 20:48:20.14 oOVCZpTD0.net
大阪人は不審者だらけだから通報されるのは当たり前
大阪から一生出てこなければいい

253:名無しさん@1周年
18/10/22 20:48:24.18 1BtuyflqO.net
いい訓練になったな

254:名無しさん@1周年
18/10/22 20:48:39.60 LloRM0Rc0.net
>>242
バカじゃないだろう。
確かに一定の配慮は必要だったかもしれんが、当該警察官は合法的に
拳銃を所持することは許されてたんだから。

255:名無しさん@1周年
18/10/22 20:49:50.80 66R0Glic0.net
私服で拳銃持ってたら、警察官だろうが不審者で問題ない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2055日前に更新/192 KB
担当:undef