【生活】なぜ和式トイレはなくならない? 未だに小学校では4割以上設置している現状 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:24:03.06 9kexWtNb0.net
盗撮の事しか頭にないやつ気持ち悪い上にヤバイな
和式でいいがあと五センチ後ろに伸ばせよメーカー
足を置く位置の印はもっと前につけろよメーカー
洋式はそこでくつろぐやつがいるから
大人数相手の場所だと良くないんだよ
便所飯なんて和式しかなければ発生しない

401:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:24:12.95 WHEXUPSn0.net
和式ってたいがいウンコついてるじゃん

402:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:24:14.45 jeMuGOti0.net
和式がいい洋式がいいじゃなくて
現実に併用されてるんだからどっちにもなれとかなきゃダメだろ
そう言う意味で学校に和式があるのはいい学習になる

403:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:24:16.22 XystSBgN0.net
>>1
日本の伝統的排泄文化を守るためにも、和式便所は必要だったりして。
和式便所が多く残っているのは、単純に洋式トイレの工事予算が無いだけでしょう!
我が家の工事の場合は、軽自動車が買えそうなくらいのお金が掛かった。

404:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:24:17.69 T3i1JVKe0.net
二つ目の声は和式だからなのか?

405:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:24:19.54 g4EuEjAO0.net
幼稚園の時はそれに加えてウエスタンゲートみたいな扉だったな

406:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:24:20.55 Jp63vL1w0.net
和式で下痢便スプラッシュすると足の側面にまで飛沫飛ぶんだよ
和式でするときは必ずたたんだペーパーを足元に立てかけてガードしている

407:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:24:34.53 52vAVBuT0.net
洋式は隙間が多いから、ウンコやションベンを含んだ跳ね返ってきた水とかが
隙間にビッシリついてそう

408:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:24:46.34 Ti6urlAz0.net
たまに古い公衆便所では見かけるけど
学校で和式多いのは予算ないからだろ

409:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:25:00.33 8xh3Ddz70.net
>>6
スマホいじりとか化粧直しとか止めてくれって思う。

410:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:25:19.67 IGY865nc0.net
洋式だと便座を最低でも3回拭かないと座る気にならないから、うんこ座りする和式の方がいいわ。

411:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:25:23.99 +LdtG7pa0.net
特に学校では和式を残しておくべきである
経験して慣れとくのが肝要である

412:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:25:28.70 L4Wnazgd0.net
おれ身長低いから洋式に尻置くと
両足が浮いて、穴にズボッてハマって
焦る時ある

413:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:25:34.35 Suv7/E9N0.net
>>397
海外とか和式や洋式がバカらしくなるレベルもあるからな〜
便座無いから
洋式トイレに和式みたいにまたがってするとかザラだし

414:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:25:39.35 9kexWtNb0.net
>>397
アホなのかな?

415:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:25:49.72 sOEU9ATv0.net
和式だとウォシュレットが取り付け
られないんだけどな。

416:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:26:10.92 C8R9NRgH0.net
盗撮する側の意見聞きたいわー

417:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:26:12.20 KTEqOB480.net
掃除が行き届かないなら和式
豆に掃除できるなら洋式

418:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:26:19.84 GKZMnvtO0.net
>>332
違うよ。
股関節と足首が固い。
あと、デブは無理。

419:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:26:32.88 yo7WtJRX0.net
>中学校や小学校でトイレが洋式化されない理由として“校舎耐震化が優先され改善が進まない”ことが理由としている。
>また、一部の山間地域では、下水道の整備が難しいために洋式トイレが普及していないという要因もあるようだ。
消費税増税で幼稚園無償化よりも、こっちが先じゃないかなあ
それより学校のエアコンの方がもっと大事だと思うけどね
熱中症で子供が死んでるんだよ

420:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:27:24.92 7Vvms5jd0.net
一年掃除してない洋式
URLリンク(i.imgur.com)

421:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:27:49.29 b5Zdg8pH0.net
和式の方が肌触れないから
外では和式に入るようにしてる
そのくらいで病気うつらないとは思うが
誰が使ってるかわからないしね

422:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:27:54.20 EUDMwjw70.net
日本を含めアジアの田舎に行く人は和式に慣れてないと地獄を見ますけどね

423:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:28:18.44 P6Jawm9S0.net
まあ老人国家では和式普及はもう無理やろ

424:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:28:26.33 zvIbn2kJ0.net
病気移されたくないから洋式便座に和式のように靴のままあがってウンコ

425:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:28:46.05 8LxCNZPT0.net
守れ、日本の文化を。

426:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:28:57.07 mYC2ewlY0.net
>>385
それだよな。
和式しか空いてない場合はよほど下痢でも迫ってない限りスルーする。
2ちゃんは高齢者多いし、ここに居るのは月曜の朝から便器論議できるほどの暇人だから、意見が世間より和式側に偏っている。

427:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:28:59.15 ipwuDznb0.net
>>1
和式の方が清潔。

428:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:29:04.57 gdWHIRT20.net
>>360
洋式の誰が使ったかわからない小便がかかった便座に座りたくないと洋式便座を否定しているだけ
汚れた便座に座るのであれば和式の方がマシとなるわけ

429:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:29:12.58 bq73HaKk0.net
>>423
それな
老人に和式は優しくない

430:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:29:14.12 8xh3Ddz70.net
>>396
洋式も横や便座についたら同様。
横から水が流れるなど和式も改良したら良くなると思うよ

431:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:29:36.29 jR/MI0FxO.net
洋式座りは和式座りと比べて
ケツ肉の広がりが浅いところをウンコが割って出てくる感じがして汚いイメージがある

432:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:29:43.79 Suv7/E9N0.net
>>424
実際ヨーロッパの田舎とか
アメリカとかもそうだからな
便座って概念が盗まれるから無い

433:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:29:52.26 ipwuDznb0.net
>>424
こういうのがいるからな。

434:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:29:57.47 LletSL0L0.net
洋式の方が無理だな
肌が便器に付くじゃない

435:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:30:52.66 Mr1VPTrW0.net
洋式のアルコール除菌剤がジェルタイプだったときのがっかり感

436:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:31:19.12 Suv7/E9N0.net
外なら和式
家なら洋式で前に決着してなかったか?

437:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:31:39.45 SpehCVC90.net
ズバリ言うと部落民の汲み取り利権だよ

438:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:32:01.06 L4Wnazgd0.net
>>431
あれやだよね
「どけどけぃ!ウンコ様のお通りでぃ!」みたいに
ムニュっと出てくる感じ

439:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:32:04.29 9kexWtNb0.net
>>419
涼しく快適な場所で勉強させろ
ではなく
死なないような程度の温度に下げる
ってアプローチしないと無理だろ
実際、電気代だってばかにならないんだ
予算なんてないからね
そのために子ども手当を廃止か減額しますっつったり
冷房費は生徒側負担なんてなったら
親がまず反発すること間違いなし
だって、死なない生徒の方が圧倒的に多いんだもん
当たり前だけどね

440:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:32:14.99 bq73HaKk0.net
日本人の潔癖ぶりは異常だな
もう外に出ないで引きこもってた方がいいんじゃないかw

441:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:32:47.99 ZwkoSZhK0.net
>>5
ニーハオトイレ、まだあんのかな。

442:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:33:10.45 q+8plXT90.net
>>118
早い話がデブなんだよな。デブは和式の場合、全部脱がないと用が足せない。

443:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:33:16.80 tYe96HcJ0.net
>>434
昔日本が船を輸入したら便所が当然洋式で、けつとけつを間接キスとかうっそだろ、おいってなって
便所は早急に和式にリフォームしたって話思い出したわw

444:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:33:25.78 vAPoMXOf0.net
和式のウォシュレットがあればいいのにな

445:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:33:38.88 mYC2ewlY0.net
>>436
現実には外でも洋式から埋まってるだろ。

446:名無しさん@1周年
18/10/22 08:33:57.97 .net
>>5
確かに同じ盗撮もの見るなら様式より和式の方がエロい

447:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:34:07.09 NpvnYhBK0.net
サービスエリアで空いてるのはだいたい和式、マジでやめてほしい

448:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:34:22.06 soWo+KZf0.net
>>13
潔癖w軟弱ww

449:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:34:32.41 DvxaDRX/0.net
下痢だと、肛門から遠ざかれば遠ざかるほど広範囲に飛び散るんで、洋式の方が汚れにくい。
だが、洋式は肌と肌とを間接的に接触するという根本的な不衛生さがある。
そのために除菌クリーナーや便座シートを置けば維持コストがかさむ。

450:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:34:45.36 /ve1Pbj/0.net
和式要らんだろ

451:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:34:55.86 sfgRySxY0.net
>>264
俺はウォシュレット派。
和式にウォシュレット付いてたら和式派になってる。
ウォシュレット付いてないと、何回拭いても何回拭いてもウンコマンを倒せえぇ〜ないィ〜よぉ〜♪

452:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:35:03.26 N3VrZRXp0.net
ケツが触れ合うのが嫌とかガキかよ

453:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:35:03.80 yo7WtJRX0.net
>>439
ぶっちゃけ教室エアコンより体育館にエアコン導入した方が良いと思うんだよね
ほら、体育館は震災とかの避難所になるじゃん?
真夏の体育館じゃ避難したつもりが蒸し風呂で殺されかねない

454:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:35:21.86 Suv7/E9N0.net
>>445
いや俺がみる限りは
そんな場合…どっちも埋まってるだろ

455:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:35:31.12 zI+DnUMJ0.net
公共施設の洋式だと、ジジイのせいで悲惨な事になってる便座が多いから
和式もありだと思う

456:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:35:49.43 bq73HaKk0.net
和式の唯一のメリットは検便のときだけかな
それ以外で和式のメリット無いわ

457:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:36:27.95 43xaxiIv0.net
>>1
小学生なんだしいいじゃんw
うちは大学なのに和式だよ

458:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:36:31.73 isRxTnCe0.net
便秘防止ってのはへーって感じだけど
少くとも男の小便は間違いなく和式の方がいいよ。
洋式だと残尿感というか、実際残ってて立ったあとまだ出る。
多分身体の構造上洋式は向いてないんだと思う

459:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:36:34.12 hmAPD3J90.net
昔とある新聞の読者投稿の記事で
いつも洋式便所で失敗するお婆ちゃんが居たんだってね、で何故だろうって家族は疑問に思ってたんだと
原因は認知症による脳が若い頃の頭に戻っててその当時は和式便所が主流だったから洋式便所でも
和式の座り方をしててそのお婆ちゃんの実家でトイレが和式のままでトイレ問題解決したらしい
健脚な認知症の方には和式の方が失敗しないらしい

460:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:36:35.98 dIAoVF4i0.net
>>451
外のトイレのウォシュレットこそ使えないわ

461:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:36:37.72 qH9PTNyj0.net
洋式は便座ふくのがめんどくさいし、拭いて座っても気持ちわるいんだよな
そんなことを気にせず思いっきり糞をブババできるやっぱ和式が最高

462:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:36:49.69 2Y0taMBn0.net
教育に金回さないから
助成金もらってる老人ホームのトイレはウォッシュレットつきの洋式
小学校は昭和のまま改築もされてない和式
子どもに弊害いきすぎ

463:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:36:59.34 b+crsE+W0.net
>>451
衛生スプレー持参しとけばおk

464:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:37:42.38 zfpyI0py0.net
洋式は甘え

465:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:38:07.22 bq73HaKk0.net
>>457
大学で和式なんてあるんだ?
そんな貧乏大学なのか

466:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:38:39.25 uFHBnaYo0.net
和式の方が盗撮にいいから

467:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:38:39.56 Suv7/E9N0.net
>>460
だよなぁ
ウォッシュレットみたことないんだろ
外とか冗談抜きにノズルにウンコついてるときある

468:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:39:02.56 FYCXvpKkO.net
外では和式

469:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:39:36.29 EUDMwjw70.net
昔は肥溜めに板を渡して、板の上に乗っていたの間からウンコや小便をしていた。
構造上洋式など無理なので、かがんで排便の和式以外なかった
殿様は雪隠で排便椅子を使うこともあった

470:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:39:49.38 fqYSpIhq0.net
どうしても出ないときは
築30年以上の公民館の和式行くと出るので
残しといて頼むわ

471:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:40:09.61 1FSWtEVx0.net
>>10
あれがあったから日本人の足腰が強かったというのはよく言われる
昔はこんなに膝のトラブルなかった。アスファルトも原因だけど。

知らないかもしれないけどあの形状のトイレはフランスや、ヨーロッパにもあります。

472:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:40:17.38 sRQ+qgvl0.net
>>465
それ同意

473:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:40:39.76 tYe96HcJ0.net
ちなみに洋式は元々人間のうんこする体勢が和式スタイルなので特にうんこに向かない
洋式にしたら痔になったはその典型例で、イスラエルで研究結果として
洋式でうんこするなら考える人になれと大学が推奨している

474:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:40:41.23 Mvd5ffkD0.net
>>1
和式の復権を!! 和式50%  洋式50%
コンビニや公共トイレの洋式は、おしっこだらけ。
そこに座れると思う?
少なくとも、男性用か、男女共用なら和式にした方が清潔。
脱いで下げたズボンやスカートの一部が、
おしっこが付着しまくった便器に触れる可能性が大!!
URLリンク(o.8ch.net)


475:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:41:01.07 jHM9s6S70.net
>>432
え?ガイジンも便座の上で和式座りしてんのか。
やっぱ便座にナマ座りはキタなくて無いわな。
でもそんな事して使う位なら、ガイジンにとっても便座は不要で和式でよかったわけで。
洋式ってのは筋力の無い乳幼児老人用だな。公衆トイレで一つだけ用意すればいいレベル。

476:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:41:21.65 ViH8ejY00.net
校数で数えるからそうなってるだけ
改修や建て直しの予算が出せない山村とか
廃校の決まってる物件が多いんだろ
新築や改修が入れば洋式化される

477:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:41:25.31 /Gi+WC0l0.net
掃除が簡単だからだろ。

478:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:43:02.94 GhfDcW0X0.net
外便所のウォシュレットのノズルにウンコがべったり付いているのを見て以来、お外でウォシュレット使えなくなった事を、ここで書いたら同じ様に感じてしまう人いるだろうなぁぁ

479:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:43:29.85 b5Zdg8pH0.net
洋式は絶対中腰で用をたしてる人いるでしょ
ウォシュレットもうんこ水が来てるイメージで汚くて使えないよ
水が飛び散って絶対うんこついてるよね?
昔ながらの和式でいいんだよ
むしろ和式と半々にしてほしい

480:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:43:37.26 q3dJwrLO0.net
>>2
水しぶきが飛び散りやすいのでノロ対策にはよろしくない

481:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:43:48.49 v01EKPU30.net
やっぱり外だと洋式は嫌だな
アルコールで拭いても嫌な感じが拭えない

482:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:44:29.22 60NnamZt0.net
洋式トイレに座るのが嫌で便座に土足で上がってしゃがんで使ってる女がいる現状
洋式トイレがトイレの完成形だと信じている現代人は
未来人の笑い者になるだろう

483:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:45:07.02 Gw1VUB0L0.net
すまん、和式だと高確率でうんこホームランするんだがどうすればいい?

484:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:45:14.65 Suv7/E9N0.net
>>475
洋式って言っても起源は最近なんだよ
ヨーロッパだって少し前はボットンタイプだし
かのジャンヌダルクも日本で言えば
和式使ってんだよなぁ

485:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:45:30.60 Eeyc2bW80.net
海外でもジャパニーズスタイルって言うんだろうか?

486:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:45:57.44 j2PBlQac0.net
和式の方が足腰強くなるってどこかでみて、そうだろうな〜って思うし、、清潔さの方は断然和式が良い。

487:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:46:28.90 jrfla9Hn0.net
健康状態を確認するには和式は便利だよ
うんこの色がちゃんと確認できるからね
洋式は水の中に落ちちゃうからよく色がわからない

488:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:46:56.41 GhfDcW0X0.net
和式は
上杉謙信の死因

489:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:47:37.36 EUDMwjw70.net
和式はしゃがんでる時掴む手すりを前につけるぐらいの工夫がないと、誰も利用しない

490:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:47:42.17 NMlqS4U30.net
💩は出易いが膝に悪い

491:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:48:25.88 Suv7/E9N0.net
>>485
逆だな
便座やウォッシュレット内蔵の洋式トイレがあっちでは
ジャパンスタイル

492:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:48:30.13 VF4tDgEI0.net
>>10
足首の可動域が狭く、90度+αくらいまでしか曲がらないから
床面に対してすねが前方に倒せない
しゃがんでいくとかかとが浮くか、尻が後ろに下がって後ろに転倒する
かかとが浮いた状態では長くは座れないが、生まれつきの関節(?)の問題だと思うぞ

493:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:48:41.43 0sXggnAh0.net
>>6
すまんな
切れ痔で血が収まるまで出れんのや

494:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:49:41.45 Suv7/E9N0.net
>>493
病院いきなはれ

495:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:49:44.08 Zb2d40wE0.net
和式の良さと言ったら「ウンコの切れが異常に良い」だろ
ぼっとんはあれだが水洗ならどっちでもいいだろ
好みの問題

496:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:50:45.61 aiG9V/sO0.net
観光地などにある和式のトイレはだいたい清掃が行き届いてなくて汚い

497:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:50:47.80 M0s2zl9N0.net
>>84
そのウォシュレットのノズルに他人のウンコがこびり付いてんだけどな
一見清潔そうだが菌の温床なんだぜ

498:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:50:56.37 bq73HaKk0.net
屁とビチグソが混じったときの和式は地獄なんだよ
糞をひり出すときに屁も出るから、
『ブッ!ババッ!!』というかたちで、
糞が屁に押されて放射線状に射出される
その後の惨劇は言うまでもない

499:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:51:06.81 vEevPdKr0.net
掃除大変だし広さも必要だし和式でもいいんじゃないの
小学校なんて。我慢するとかもう知らんよ
おむつしてすごせばいいじゃん
スカートだと和式楽だけどな。年寄りは和式辛いらしいけど

500:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:51:30.06 UXYOJf3I0.net
>>2
アルコール常備でいいじゃん

501:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:51:43.18 amqWIBEG0.net
和式の方が清潔。
便器との接触もないし飛び跳ねもない。

502:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:51:46.23 Xz4mya0P0.net
URLリンク(lohas.nicoseiga.jp)

503:2チャンネル初心者 by 54歳男
18/10/22 08:51:56.80 TK31xCgS0.net
「肌が直接便器に触れない」
別に触れてもいいんだけどね
踏ん張ってクソをひり出すほうが
「ああ俺は今クソをしているんだ」という実感が湧くんだよ
だから断然和式派

504:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:52:12.86 cY0fuTLZ0.net
>>451
宇多丸もラジオで、
ライムスターのメンバーDJ JINの、大のトイレ使用の際の習慣(紙でなんべんでもなんべんでも、便が消えてなくなるまで執拗にしりを拭うさま)を例にあげ、
「そりゃあやはり、ウォシュレットで溶かさないと、便は残るわけで・・・」といってました(TBSラジオ『ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル』、外出先でウォシュレットを使うことについて≠フ話で)。

505:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:52:25.28 tvNeME/F0.net
>>13
自分で餅あるけ

506:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:52:30.20 GhfDcW0X0.net
うんこの乗っかった皿をアルコール消毒してもカレーライスは食べれない

507:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:52:46.00 n3UHPmUc0.net
和式はスペースが小さくて済むから、便器の数は稼げる

508:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:53:09.74 fUwUkc8F0.net
考え詰めても中腰でするって事になるから
和式と言われてる方法でもいいけど
人間の構造変えるなんて今更ほぼ無理だから良い方法考えて
スーパーノーベル賞でもとってくれ

509:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:53:50.28 amqWIBEG0.net
日本人の大腸がん、直腸がんの増加は洋式トイレの普及と無関係ではない。

510:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:54:30.22 kLtzVPzF0.net
行きつけのスナックのトイレが和式なんだが

511:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:54:31.34 hdH1AwbBO.net
>>501
洋式は便座を下げたまま水を流す奴が多いから、便座に飛沫が飛んでる事が多いしな

512:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:54:33.28 1+Irsq1e0.net
うん、この臭い

513:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:55:47.61 I1fiNVDg0.net
誰が座ったかわからん
便器に座るのが嫌ってのが
居るからだろ

514:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:55:49.13 Xxn8UWTd0.net
大体小学校で大便出来ないのはしてるとこ友達に見つかったりするのが嫌なだけだろ
「うんこまん!」

515:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:56:14.37 bVKOEQS30.net
教育の為だろ。
学校に和式便所が無いと、知らずに一生を終える奴が出てくるだろ。

516:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:56:45.22 dLyQl9N80.net
先生が盗撮しやすいからだろ

517:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:56:48.53 n6YXrfoN0.net
和式が清潔とか言ってるの男でしょ
男は小便器あるのと自分で方角をコントロールしてるから気付かないんだろう
女子トイレの和式、すごいんだからな
足元、おしっこでびっちょびちょなんだよ
靴が浸るようなのもあるんだぞ
それ避けようとしたらすごい足を開いてしゃがまないといけない
足ガクガクになるんだよ

518:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:58:14.52 5Fyl9x1K0.net
歳食ったらほんと和式でしか出て来ない
この先足腰が弱って洋式しか使えなくなったら地獄だわ

519:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:58:16.36 5UlWwPX+0.net
問題は和式でしかウンコできない奴なんだよ
そんな奴いねーよとか思うだろうがマジで居るぞ
そんな奴が洋式でうんこすると便器前側のあり得ない部分にウンコ投下するからな
トイレ掃除で流してないのを見て戦慄したわ

520:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:59:25.43 VpIWiT4a0.net
予算がないらしいよ。
働かない役人や議員を減らすどころか増やしてムダ金使うのなら、
こういうのに予算を使えばいいのに。

521:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:59:34.73 Xxn8UWTd0.net
>>517
マンコはトイレットペーパーで拭くとき最新の注意はらってくれよな
脱がして開帳させた時にトイレットペーパーが付いてると萎える

522:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:00:00.52 amqWIBEG0.net
洋式便座に土足でウンコ座りする奴もいるからな。

523:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:00:01.75 XXorg0wH0.net
和式と洋式選べふところあるけど皆洋式選ぶからそこがよく混む

524:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:00:14.17 9kexWtNb0.net
>>483
足を置く位置が悪い
思ってるより10センチ前にいけ

525:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:00:22.29 hdH1AwbBO.net
>>517
靴履いてるんだから小便ぐらい踏んでも平気だろ
大便なら話は別だが

526:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:01:32.18 bpzbk+ob0.net
和式に座れよ 洋式にまたげ

527:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:01:49.05 g6VH5Rje0.net
昨日行った渋谷の場外馬券売り場でさえ、
和式は空いているのに洋式に列が出来てたからな。
今や馬券売り場に集まってくるオヤジ達でさえ洋式派なんだよね。
というかオヤジほど足腰弱って和式ダメなのかも。

528:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:01:49.55 cY0fuTLZ0.net
>>506
SF作家筒井康隆は小説「最高級有機質肥料」(50年前の作品。読んだのは数年前だが、大笑いした)を書く際に、自身の排便した大便を皿に載せ、ナイフとフォークで切ってみたとか。

529:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:01:54.57 9kexWtNb0.net
>>508 生活スタイルと共に体型も習慣も簡単に変わるだろ
人間なんて

530:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:02:48.25 Xxn8UWTd0.net
小便器混んでる時には大便器に入ってジョボジョボ小便してるけどな
かなり飛び散ってるだろう。勘弁な

531:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:02:57.64 n6YXrfoN0.net
>>525
踏むなんてレベルじゃない
靴が浸かる
床がすり減ってるんだと思う
そんな不安定さで用をたすから大も小も外に出まくりだよ

532:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:03:00.24 RhKgQV5G0.net
>>297
それな
自分が短足だったから子供もそうなると思ってたが、全員足長いわ
足への血流を阻害して、足の成長を止めてるんだわね
纏足とか首長族みたいな風習による身体変形なんだな

533:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:03:03.90 5Fyl9x1K0.net
>>517
男でも洋式に立って小便する時は狙いを外すこともある
ノズルの先端形状はその時の状態と個人差でかなり違う
最近は座ってばかりだな
下に向けるのに苦労しなくなったし(´・ω・`)

534:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:03:15.29 +VG6IN4U0.net
外でウォシュレット使う人って掃除したことないんだろうな
ノズルにうんこいっぱい付いてるよ
家で使うのも気持ち悪い

535:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:03:35.57 jR/MI0FxO.net
小学生の内から体幹コントロール出来ない子とかいないだろうっていうのもあるな
体が軽いから筋力そんな要らない

536:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:04:06.02 bq73HaKk0.net
最新の施設、隅々まで清掃の行き届いた店舗は全て洋式
ゴキがいる店や今にも崩れそうな店は和式w
これが現実wwwwww

537:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:04:16.13 exyPDjUwO.net
和式はたまにウンコがはみ出してるのがなぁ…
それもあり得ないような位置に
どこにケツ向けてるんだよ

538:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:05:14.80 A46yu6Ps0.net
>>17
スカートだと和式でもそれほど問題ないがパンツだと和式はやりにくいんだけどな

539:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:05:45.87 A46yu6Ps0.net
>>537
アメリカ軍よりひどい誤爆してるよな

540:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:05:52.36 RhKgQV5G0.net
>>537
和式便器の規格自体が低身長向けで古い

541:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:06:25.42 LxbV9qST0.net
低学年の小さい子は落ちてしまうから

542:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:07:36.53 A46yu6Ps0.net
>>534
噴射口は水圧で吹っ飛んでるからないぞ

543:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:07:40.39 g6VH5Rje0.net
>>521
メキシカンの女はウンコ拭く時に、後ろから前へ、
つまり肛門から膣に向かってふく習慣があるから、アソコに紙とウンコが付着しているんだよ。
若い頃にメキシコに赴任してたけど、
現地の女の子のアソコが臭くて臭くて。。
今はあの習慣も改善されたかなぁ。

544:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:08:14.50 Hff5wrFf0.net
わたすは〜外国人体型なんで〜しゃがめないんだす〜

545:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:08:19.39 A46yu6Ps0.net
>>533
それやめろよ
コンビニの男子トイレなんて床ションベンだらけじゃねぇか
座ってしょんべんしろよ

546:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:08:47.52 7Fwc5ESI0.net
和式の方がいい。
足腰の鍛錬になるし、掃除が容易だし、感染予防にもなる。
東京の私立幼稚園には、敢えて和式に改修し直すところだってある。

547:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:09:01.48 0GtwY02L0.net
和式はありえない所に固形物がはみ出してる不思議

548:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:09:40.25 khMHc/kS0.net
東京ではデパートや公共施設で和式がほぼ全滅

549:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:10:06.25 +GHh+CbC0.net
小さいお子様用 洋式トイレってあるんだっけ?
あればスーパーとか百貨店でも設置してそうだけど 大人用 小児用って

550:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:10:12.40 P/8XNPBz0.net
避難所は和式多いしやっぱ和式トイレできる股関節や太もも筋肉鍛えるとか
楽でないトイレを覚えるのは良い事だろ
綺麗なウォシュレットしか知らん方が教育に悪い

551:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:10:21.24 cY0fuTLZ0.net
>>363
スーパーで。
いつまで経ってもでてこない。いったいなにをしているのか、困るなあとノックをした。返事のノックがあったが一向にでてくる様子がない、ふたたびノックし、「申し訳ありませんがはやくしてください」というと、慌てて彼がでていった。
ドアを開ける。
と。ウォシュレットを動作させるためにAC電源に挿すプラグ抜けていた。
スマートフォンを充電していたのだ。

552:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:10:48.09 xiuNSNbp0.net
教師からの要望

553:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:12:00.96 Xxn8UWTd0.net
和式は糞が後方に不時着してる事が多いから小便器だけじゃなく
「君のモノはそんなに長くない」
って書いてほしいな。
もっと前に座れよ

554:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:12:04.41 5Fyl9x1K0.net
>>537
一方ロシアでは便器にたどり着くまでに曲芸のようにうんこを避けて行かなくてはいけないと書いてたのはショスタコーヴィチだっけなあ?うろ覚えだが有名な音楽家だった

555:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:12:07.66 Hff5wrFf0.net
>>548
でもスタッフが使うトイレはついこないだまで和式どころかボットンだったんですよ〜
某有名老舗のデパートなんですが〜

556:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:13:02.84 6cxEM6Dv0.net
和式便所業者との癒着だろ

557:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:15:19.09 nUfwre050.net
ほんと和式の便器外にうんこは謎すぎる
尻の穴の位置くらい把握してほしい

558:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:15:42.50 wcRwYaht0.net
和式NGだと中国で生活できなくなるぞ

559:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:16:12.43 +VG6IN4U0.net
>>542
うちは91歳のじいさんがいるんだけど
しょっちゅう下痢しててノズルにうんここびりついてる
もう掃除するのイヤ

560:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:16:14.57 KTEqOB480.net
>>549
便座が二重になってるとこがある
URLリンク(i.imgur.com)

561:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:16:21.12 mYC2ewlY0.net
和式は臭いし汚い。
洋式の便座問題はペーパー敷けば耐えられる。

562:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:16:31.82 +4U8z+Dh0.net
無くしたら怪談が死ぬだろ!

563:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:16:49.92 HLRC6ai/0.net
ある意味清潔だし洗いやすいだろ

564:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:17:08.19 8exLep6n0.net
和・洋・中華
食い物と同じく、この三つが揃ってこその日本だろ
ニーハオトイレも普及させろ

565:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:18:02.60 +mookdXf0.net
こういう問題があるんだよな。
【避難所トイレ問題】数が不足しがちな上に圧倒的に和式が多い。過去の災害でも「真っ暗で怖い」「しゃがめない」の声
スレリンク(newsplus板)

566:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:18:07.26 HfI3nyTG0.net
着物や浴衣の時は和式の方がええのんとちゃうん

567:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:18:21.44 by5hFmVU0.net
野グソすることもあるだろうに、どこでも洋式があるわけないじゃん

568:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:18:24.44 Xxn8UWTd0.net
洋式とか和式に絞られてるけどもっと斬新で狂った形状の物はないの?

569:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:18:29.96 mUBs9u/10.net
うちのトイレは未だにしゃがんでするやつだからヒザが痛くて大変なの
うちのトイレ座るやつになってから大のほうが出づらくなって
と両方の愚痴を言い合っているばあさんの会話を聞いたことがある

570:名無しさん@1周年
18/10/22 09:18:31.84 .net
>>1
文句あるなら和式を無くしてトルコ式にしろ

571:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:18:38.75 mYC2ewlY0.net
洋式の方が初期費用高そうだもんな。

572:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:18:46.77 +mookdXf0.net
オマルはまだまだ和式が多いだろ。

573:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:19:19.35 6j5AGDqp0.net
和式の方がひねり出せるよな
爽快感が違う

574:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:20:31.75 Xxn8UWTd0.net
花火大会等での簡易式トイレは和式以外見たことないが洋式ってあるの?
女も凄い列作ってるから和式でも問題ないかと

575:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:20:39.97 eqV4DADe0.net
洋式に慣れると、うんこ座りで足がぷるぷるするんだよな

576:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:20:52.34 LkGClmO30.net
駅のトイレを全部洋式にするのはやめてほしいわ

577:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:21:14.57 z1KND8V70.net
式典に和服で出席する人がいたなら、和式が無いとトイレが大変だよな。

578:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:21:15.74 n/1uypND0.net
和式は便器の周りにおしっこがこぼれてることが多い
慣れてなくて飛ばす人がいるんだろうなぁ…

579:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:21:56.14 fLXyDL4W0.net
便座にうんこ付けられたらたまらんだろ。
ガキは和式で良い。

580:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:22:23.18 6Pme6lH00.net
>>13
除菌しても直接は無理だわ
よってトイレットペーパーを敷いて座る

581:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:22:46.71 +QoAFurR0.net
>>142
ケツ穴洗浄機無いんじゃね?

582:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:23:12.70 2BwbFo+z0.net
>>550
お前の家がそんな非文化的なトイレなんだろうな。

583:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:23:13.53 XP4Ayf920.net
女は知らんけど男の場合は綺麗とは言い難い気も
・ズボンをずり下げる必要があるため気を抜くと裾が汚い床に触れる可能性がある
・股間のレールガンの発射角調整に失敗して便器外に阻喪するリスク

584:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:23:37.59 BVEmB5bf0.net
俺の時代はボットンで切り藁を置いてた
和式くらいで文句いうべからず

585:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:23:58.73 nA3J8WFL0.net
>>36便秘酷い時は和式探して入った 出方が全然違うから
でも最近はお風呂の椅子をトイレ置いてその上に足を乗せてしてる 和式程では無いがかなり踏ん張れる(笑)

586:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:24:30.77 i1g/my2Y0.net
なんで無くすの?

587:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:24:59.55 xqWUdtZM0.net
ウォシュレットやめてくれ!
座ろうとしたら便座に茶色のうんこ跡が高確率で付いてて不潔だ!

588:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:25:37.78 n/1uypND0.net
>>583
女だけど和式の時はズボンの裾を必ず曲げてるよ
ほかの人はどうしてるか知らないけど

589:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:26:26.79 7PcWpabH0.net
太腿の筋肉が異様に発達してるが
小5まで和式だったせいだと思っている

590:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:26:53.56 4cM49jnE0.net
ベゼルを限りなく薄くしました


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2067日前に更新/232 KB
担当:undef