【生活】なぜ和式トイレはなくならない? 未だに小学校では4割以上設置している現状 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:59:27.83 BjUawd8I0.net
ウォシュレットさえ付いていたら
別に和式でもいいんだけどな

301:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:59:33.00 Xxn8UWTd0.net
でも確かに下痢の時はちゃんと命中させてるはずなのに拡散して思わぬ所に下痢が付着する事あるが

302:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:59:38.32 pncjE2c30.net
便秘の時は和式の方がいい
PAに降りた時も和式を使う様にしてるな

303:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:59:46.42 wC3fqLXg0.net
>>13
学校では付いているところが少ないよね

304:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:00:09.44 EgCccB7L0.net
>>295
和式のほうが体にいいんだよ
足にくるのはお前がデブだからだ

305:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:00:10.83 EbXMRJVxO.net
災害時の簡易トイレが和式しかないから仕方ないね

306:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:00:26.71 OSLaX8170.net
和式はこぼれてるのが多くて怖い。洋式も詰まっているのが多くて怖い。

307:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:00:43.45 e3ffut2J0.net
和式に親でも殺されたのか

308:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:00:51.71 3k5zhuMD0.net
>>2
洋式にするなら
便座消毒液は必須だもんな

309:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:01:07.35 r2B2cLcj0.net
トイレでゆっくり時を過ごしたいタイプの人は洋式一択。
家だったら本や漫画を持ち込んでそこそこの時間居座る。
外でもゆったりしたいという気持ちが強いから、
個室が多いデパートとかでのんびりひねり出す。

310:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:01:25.95 Xxn8UWTd0.net
和式から洋式に変えた爺さんは30万位かかったみたいだけど、洋式から和式にする費用どのくらいなんだろう

311:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:01:27.93 EWCZX0+w0.net
和式のほうが出しやすいだろ
退化してるな

312:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:01:43.60 +7nqtNwt0.net
中国バブルの崩壊
米財務長官、中国経済減速の波及リスクを否定
URLリンク(jp.reuters.com)
日本がアメリカから買う分を中国から買っていたらアメリカの売上げは0%、中国の売上げが100%
それをアメリカから買えばアメリカの売上げが100%で中国の売上げは0%
世界経済的に多少の効率差は存在するが当事者国の経済でみればその差は比較にならない
これが米中貿易戦争で米国株が買われて中国株が売られている理由
つまり世界経済はゼロサムゲームの側面も大きい

313:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:02:08.47 CWRW5r1e0.net
>>281
和式トイレは論外でもないし、恥ずかしくないよ。
そうやって洋式マンセーしているお前の存在が恥ずかしい。

314:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:02:09.46 C0Wn9WRo0.net
おつりは、少々もったいないけど
小さくちぎったペーパーを最初に水面に浮かべて落としぶたにすると返ってこない

315:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:02:18.45 +EN1+KLg0.net
洋式かつウォシュレット完備でお願いします

316:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:02:36.75 AI/Cg6V50.net
和式の方が便槽に潜り込んでアソコを見られない 傘さしたりとか( ^ω^)・・・

317:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:03:04.76 N6yR3K7l0.net
下水道普及率
URLリンク(www.jswa.jp)

318:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:03:55.82 pYgk/sL50.net
>>249
アジア圏には非常に多い。
何年か前に台湾新幹線か上海の和階号(中国の新幹線)乗ったときも便器が洋式じゃなくてビックリした記憶がある。
車両は最新型なのに。

319:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:04:23.22 j1HhN7Yj0.net
洋式便座も汚いよ!

320:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:04:27.58 SWYc/QJQ0.net
外なら洋式より和式がいい
便座に直接触れたくない

321:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:04:30.05 N0LByeF80.net
小学校からずっとスポーツやってたけどうんこ座りは出来んかったわ
何かにつかまるか、しゃがみ&つま先立ちにならないと無理

322:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:04:42.68 EUDMwjw70.net
自然の大災害が多い日本では和式を使う経験をさせてた方がよい。

323:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:05:03.11 OKGU2mei0.net
和式しか使いたくないのに外のといれに洋式が増えて困ってる。しょくばも様式だし。
使い方がわからない

324:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:05:18.66 Xxn8UWTd0.net
>>321
つま先立ちって凄いなw

325:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:05:22.69 14s3PX7r0.net
>>12
正解

326:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:05:22.74 IxA1pxfo0.net
なんか訳の分からない勢力に和式トイレが絶滅させられたら嫌だな
新築住宅とかアパートなんかほとんど洋式じゃん
和式のほうが設置・修理コストも安いし省スペースでいいのにな

327:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:05:29.12 xo32kDg10.net
和式はやろうと思えば簡易便座で洋式にできるけど、洋式だと厳しいんだよな
むしろ学校は全部和式でいいだろ

328:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:06:17.50 WHLT6EZI0.net
こんなんでも伝統が大事なネトウヨ

329:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:06:24.62 CM1a8bAZ0.net
男の子も女の子もトイレは洋式個室にすればうんこ我慢する男の子も減ると思うんだけどな

330:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:06:30.06 C8R9NRgH0.net
風景見ながらの野糞はマジで気持ちいいよね

331:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:06:32.11 5LXKWd7e0.net
>>187
それなら洋式便器の縁を広くして乗れるようにすればいい・・・ってそれ和式じゃんw

332:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:06:47.39 QU4ZF3uI0.net
>>321
うんこ座りのできる人間は短足なんだと思う
俺まったく出来ないもん

333:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:07:21.47 5LXKWd7e0.net
マジレスすると和式の方が掃除しやすいんだよな
洋式は入り組んでて面倒だ

334:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:07:49.00 Xxn8UWTd0.net
洋式ってチンコの先が前側に当たったりしない?

335:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:07:49.52 WHLT6EZI0.net
つうかさ
ショッピングモールでも空港でも
和式は殆ど使われてない
でもネットだと和式擁護が多数
単なる主義で書き込むなよ

336:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:07:51.19 EUDMwjw70.net
和式はデブと足腰が悪い人には特に厳しい

337:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:08:02.01 joC2WheK0.net
洋式で清潔な感じのするトイレに出会うことはあるけど和式はどうやっても見た目が汚い
新品であっても汚い

338:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:08:42.72 QU4ZF3uI0.net
うんこ座りできない=カッコ悪い みたいな風潮があるのは絶対おかしい

339:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:08:44.34 g4EuEjAO0.net
和式がこれだけ減った現代には、事後尻をブンブン振るだけの子なんていないんだろうな

340:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:09:07.59 q/PI3ep90.net
この速さならいえる
昨日某コンビニのトイレをウンコし過ぎて詰まらせたのは僕です

341:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:09:28.29 47a4eiNk0.net
災害が多いから
野グソの練習っしょ

342:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:09:47.93 U41lmEaq0.net
>>281
ノズルに他人のウンコついてるんだぞ

343:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:09:51.49 iqrxksZ80.net
和式は盗撮しやすいから犯罪者教師が後を耐えない

344:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:10:18.07 +TTRI/o90.net
外国人が増えて便座で病気感染るから
早く全部和式に替えてほしい

345:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:10:20.93 UE01suAg0.net
癒着

346:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:10:39.37 Xxn8UWTd0.net
>>337
一つだけ申し訳程度に和式設置してるとこは使う人数少ないのかある意味VIPルームだぞ。
大体1番奥にあるし

347:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:10:47.54 lDBPGQY80.net
あと天井がスカスカな便所も音が漏れないようにしろと。
囚人じゃないんだからさ。

348:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:11:09.97 U41lmEaq0.net
和式は和式でウンコはみ出させるやつがいるんだよな

349:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:11:20.53 EgCccB7L0.net
洋式は長居しやすく、ふんばりにくいから
痔になるぞ

350:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:11:27.38 47a4eiNk0.net
あと移民が増えたら、寄生虫かんせんとかあるし
和式のほうがよさそう

351:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:11:47.35 qLBYapL40.net
和式とか年寄りやデブ、ハゲには辛いのじゃよ

352:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:12:07.75 S012qojw0.net
和式トイレがあると死ぬのか?
完全に頭がおかしい
この頭のおかしい日本人もどきが、日本をおかしくしてるんだろ

353:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:12:20.35 Xxn8UWTd0.net
こんなスレ見ると一定数は和式派居て安心するわ

354:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:12:34.86 3hU/xQ8q0.net
尻を便座に付けるのがキモイからだろ

355:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:12:45.44 EUDMwjw70.net
カギとか財布とかスマホを便器に落としそうになるから、しゃがむまでのセッティングがわずらわしい。和式は嫌われる
投下目標を見失うと便器からはみ出るしな。大も小も

356:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:12:47.49 C8R9NRgH0.net
そもそも和式で汚く使う奴が洋式をきれいに使ってるわけ無いじゃん

357:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:12:51.70 qNWh0YTN0.net
和式の方がうんこしやすい

358:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:13:12.45 EMI8oAsgO.net
アラウーノとかのハイテクトイレって凄いけど、泡のせいで便が全く見えず臭いもほどんどわからないので、排便時に自分の健康状態がよくわからん。
飲食店や商業施設には良いかもしれんが、病院や自宅、公共施設まで全部コレ系となると、少々考え物だな。

359:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:13:16.00 CjpRtZMu0.net
和式の普及率だけじゃなくて築何年の校舎なのかも考慮すべきだろ

360:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:13:44.28 LBrQVMnU0.net
和式支持派も家では洋式じゃん

361:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:14:16.34 7yJaey+40.net
韓式最高に使いやすい

362:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:14:32.91 Suv7/E9N0.net
ガチレスするなら
衛生上
外では和式、家では洋式が理想
コンビニのトイレとか絶対に使わない
汚すぎて洋式だと気が狂うわ

363:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:14:43.34 Xxn8UWTd0.net
つか洋式は糞してないヤツ多すぎるだろ!便器蓋下ろして座ってくつろいだりしてるだろw

364:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:14:52.52 QGoeDhdF0.net
年取ってくると和式は無理だよなあ

365:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:14:58.26 S012qojw0.net
本当に日本人もどきに日本が壊されていく

366:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:15:25.81 EBoTs+9w0.net
下半身鍛える意味でも和式のほうがいい

367:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:15:40.18 rwscjtF00.net
>>296
おまえの嗜好などどうでもいい。
現実問題まだまだ和式が多いのだから、好き嫌い関係なく慣れておくのは必要。

368:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:15:48.43 pQvzEX/eO.net
>>1
教育は体験の場でもあるから、極端に言えば災害で野グソもあるわけだし、無駄やアナクロなものもないとね

369:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:16:25.19 kr8nsMBj0.net
>>144 >>145
漏れは断然和式派。肌が触れ合う洋式派の気持ちが分からん。

370:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:16:30.32 OLOfjXXs0.net
段差のある和式にデカイ便座を用意すれば両方の需要を満たせるのに何でやらんの

371:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:16:48.09 Suv7/E9N0.net
>>360
家では小も座ってするし
衛生上も気にかける事ができるが
外だと無理だからだろ

372:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:16:57.73 3hU/xQ8q0.net
手摺を付けてない和式のトイレは優しくないな
とは思うよ

373:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:17:04.05 QwYbcxFA0.net
外は和式探すわ

374:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:17:52.78 Jeu7NpAW0.net
洋式より和式の方が綺麗とか言ってるやつ、ウンコは除外してるのか?
便座よりウンコの方が汚いだろ

375:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:18:17.65 ufgskTxP0.net
エロ教師が盗撮出来なくなるからだろ?洋式じゃ見えないし

376:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:18:29.87 L4Wnazgd0.net
外の洋式は正直汚いと思う
以前清掃の仕事してたけど、洋式の蓋なんて
便器の縁を拭いた同じタオルでひょいっと裏返して拭いてたし
そうしないと間に合わない

377:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:18:36.47 g6VH5Rje0.net
和式は長さが短すぎる。
それを水道工事屋に言ったら、
あれは日本人がまだ身長155センチくらいだった時代にできたJIS基準だからと説明されたよ。
大きくなった日本人にはサイズが小さ過ぎる。
だから駅の和式では、枠の外に出たウンコの悲惨なシーンが多いんだわ。
でも、設計側は小さい方が狭く設計できるし、
有効活用できるから、使う人や掃除する人の手間なんか想像もせず、
サイズアップする発想はないらしい。

378:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:18:59.11 RhKgQV5G0.net
>>104
支那人が人前のどこでも糞しちゃうのは、こういう背景があるからなんだろうな

379:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:18:59.79 Jeu7NpAW0.net
>和式は和式でウンコはみ出させるやつがいるんだよな
>>ウンコだけじゃなく小便も散布してる

380:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:19:01.42 VKDrNBhz0.net
外でウォシュレットなんて気持ち悪くて使えん
ノズルとか他人のウンコ汁まみれじゃねえの?

381:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:19:06.45 iXmlqm510.net
足が長い程ウンコ座りとか正座は膝に悪いらしいからな
最近の子は足がだんだん長くなってきてるから全洋式でいいんじゃない?

382:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:19:19.99 bq73HaKk0.net
>>348
それ
小学校で和式だと必ずはみ出さすバカがいるんだよ

383:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:19:38.17 Suv7/E9N0.net
>>374
まず外の和式って陰毛ついてるだけで
やる気無くなるわ
消毒液でふいても気になるし

384:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:19:46.62 hVvv2l8s0.net
外出先の個室って狭いから洋式の場合空気椅子状態で使ってもドアの開閉の際に便器に触れてしまう
狭すぎるんだよ
新規にできる建物は洋式ばかりになり、既存のも洋式ばかりになり、外食が嫌になる

385:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:20:14.51 EUDMwjw70.net
大型連休とかの空港やサービスエリアのトイレは和式は空いてるのに、洋式には長蛇の列なんだよ。現実は

386:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:20:47.84 +LdtG7pa0.net
和式の方が理にかなってる
慣れとけば野糞も問題ない

387:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:21:09.71 v3M2J21Q0.net
うちもずっと和式で「和式じゃないとウンコ出ない」と思い込んでた
洋式にしたら気張らなくても自然にウンコが出るから痔にならなくなった

388:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:21:26.20 hVvv2l8s0.net
>>208
洋式ばかりになってきたよ
身体的に不自由な人のためには良いのかもしれないけど、精神的に嫌な人のことは一切配慮してくれないのな
何でどっちかに偏るかなぁ

389:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:21:41.54 jR/MI0FxO.net
お釣りが来なくて臭いが外部に漏れない和式を開発すれば最強

390:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:21:47.24 Jeu7NpAW0.net
和式はウォシュレットが無いので無理
ウンコこびりついてるとか不潔すぎ

391:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:22:17.96 Rqd6greB0.net
便秘の時、和式で時間をかけて踏ん張ってようやく出してケツ拭いて
さて立ち上がろうとした時、足がしびれて立てんかった
そりゃあせったわ
しゃがんだまま誰かに助けてもらうのもカッコ悪い
必死で壁に手をかけた
手すりがほしいとマジに思った
便秘のときに和式は危険

392:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:22:19.89 7yJaey+40.net
和式に肛門位置センサー付けたウォシュレットつければ最強。

393:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:22:23.63 eS6Oc3KR0.net
和式否定者は、外で野糞する時どうしてるんだ?全く不思議だ。

394:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:22:41.90 Jeu7NpAW0.net
和式がいいって言ってるのは70歳以上だろ

395:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:23:08.43 Jeu7NpAW0.net
>>393
野糞なんかしねーよキチガイ

396:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:23:10.39 mYC2ewlY0.net
>>374
正論w
和式だと便器内の横壁にうんちが付いたら流れない。
床に下痢が飛んでることもある。
ズボンとかベルトが床に付くのが耐えられない。
ってか他人のうんち跡とか視界に入れたくない。

397:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:23:34.83 yo7WtJRX0.net
素朴な疑問
和式に拘る人は
海外旅行しないのかな?

398:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:23:39.75 C8R9NRgH0.net
まあ洋式増えても困った時に和式派は野糞出来るし

399:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:23:44.64 Suv7/E9N0.net
>>390
つまり…長さがあり、体勢も緩和してある
ウォッシュレット内蔵の和式トイレが
最強だな!

400:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:24:03.06 9kexWtNb0.net
盗撮の事しか頭にないやつ気持ち悪い上にヤバイな
和式でいいがあと五センチ後ろに伸ばせよメーカー
足を置く位置の印はもっと前につけろよメーカー
洋式はそこでくつろぐやつがいるから
大人数相手の場所だと良くないんだよ
便所飯なんて和式しかなければ発生しない

401:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:24:12.95 WHEXUPSn0.net
和式ってたいがいウンコついてるじゃん

402:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:24:14.45 jeMuGOti0.net
和式がいい洋式がいいじゃなくて
現実に併用されてるんだからどっちにもなれとかなきゃダメだろ
そう言う意味で学校に和式があるのはいい学習になる

403:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:24:16.22 XystSBgN0.net
>>1
日本の伝統的排泄文化を守るためにも、和式便所は必要だったりして。
和式便所が多く残っているのは、単純に洋式トイレの工事予算が無いだけでしょう!
我が家の工事の場合は、軽自動車が買えそうなくらいのお金が掛かった。

404:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:24:17.69 T3i1JVKe0.net
二つ目の声は和式だからなのか?

405:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:24:19.54 g4EuEjAO0.net
幼稚園の時はそれに加えてウエスタンゲートみたいな扉だったな

406:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:24:20.55 Jp63vL1w0.net
和式で下痢便スプラッシュすると足の側面にまで飛沫飛ぶんだよ
和式でするときは必ずたたんだペーパーを足元に立てかけてガードしている

407:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:24:34.53 52vAVBuT0.net
洋式は隙間が多いから、ウンコやションベンを含んだ跳ね返ってきた水とかが
隙間にビッシリついてそう

408:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:24:46.34 Ti6urlAz0.net
たまに古い公衆便所では見かけるけど
学校で和式多いのは予算ないからだろ

409:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:25:00.33 8xh3Ddz70.net
>>6
スマホいじりとか化粧直しとか止めてくれって思う。

410:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:25:19.67 IGY865nc0.net
洋式だと便座を最低でも3回拭かないと座る気にならないから、うんこ座りする和式の方がいいわ。

411:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:25:23.99 +LdtG7pa0.net
特に学校では和式を残しておくべきである
経験して慣れとくのが肝要である

412:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:25:28.70 L4Wnazgd0.net
おれ身長低いから洋式に尻置くと
両足が浮いて、穴にズボッてハマって
焦る時ある

413:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:25:34.35 Suv7/E9N0.net
>>397
海外とか和式や洋式がバカらしくなるレベルもあるからな〜
便座無いから
洋式トイレに和式みたいにまたがってするとかザラだし

414:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:25:39.35 9kexWtNb0.net
>>397
アホなのかな?

415:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:25:49.72 sOEU9ATv0.net
和式だとウォシュレットが取り付け
られないんだけどな。

416:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:26:10.92 C8R9NRgH0.net
盗撮する側の意見聞きたいわー

417:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:26:12.20 KTEqOB480.net
掃除が行き届かないなら和式
豆に掃除できるなら洋式

418:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:26:19.84 GKZMnvtO0.net
>>332
違うよ。
股関節と足首が固い。
あと、デブは無理。

419:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:26:32.88 yo7WtJRX0.net
>中学校や小学校でトイレが洋式化されない理由として“校舎耐震化が優先され改善が進まない”ことが理由としている。
>また、一部の山間地域では、下水道の整備が難しいために洋式トイレが普及していないという要因もあるようだ。
消費税増税で幼稚園無償化よりも、こっちが先じゃないかなあ
それより学校のエアコンの方がもっと大事だと思うけどね
熱中症で子供が死んでるんだよ

420:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:27:24.92 7Vvms5jd0.net
一年掃除してない洋式
URLリンク(i.imgur.com)

421:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:27:49.29 b5Zdg8pH0.net
和式の方が肌触れないから
外では和式に入るようにしてる
そのくらいで病気うつらないとは思うが
誰が使ってるかわからないしね

422:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:27:54.20 EUDMwjw70.net
日本を含めアジアの田舎に行く人は和式に慣れてないと地獄を見ますけどね

423:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:28:18.44 P6Jawm9S0.net
まあ老人国家では和式普及はもう無理やろ

424:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:28:26.33 zvIbn2kJ0.net
病気移されたくないから洋式便座に和式のように靴のままあがってウンコ

425:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:28:46.05 8LxCNZPT0.net
守れ、日本の文化を。

426:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:28:57.07 mYC2ewlY0.net
>>385
それだよな。
和式しか空いてない場合はよほど下痢でも迫ってない限りスルーする。
2ちゃんは高齢者多いし、ここに居るのは月曜の朝から便器論議できるほどの暇人だから、意見が世間より和式側に偏っている。

427:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:28:59.15 ipwuDznb0.net
>>1
和式の方が清潔。

428:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:29:04.57 gdWHIRT20.net
>>360
洋式の誰が使ったかわからない小便がかかった便座に座りたくないと洋式便座を否定しているだけ
汚れた便座に座るのであれば和式の方がマシとなるわけ

429:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:29:12.58 bq73HaKk0.net
>>423
それな
老人に和式は優しくない

430:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:29:14.12 8xh3Ddz70.net
>>396
洋式も横や便座についたら同様。
横から水が流れるなど和式も改良したら良くなると思うよ

431:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:29:36.29 jR/MI0FxO.net
洋式座りは和式座りと比べて
ケツ肉の広がりが浅いところをウンコが割って出てくる感じがして汚いイメージがある

432:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:29:43.79 Suv7/E9N0.net
>>424
実際ヨーロッパの田舎とか
アメリカとかもそうだからな
便座って概念が盗まれるから無い

433:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:29:52.26 ipwuDznb0.net
>>424
こういうのがいるからな。

434:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:29:57.47 LletSL0L0.net
洋式の方が無理だな
肌が便器に付くじゃない

435:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:30:52.66 Mr1VPTrW0.net
洋式のアルコール除菌剤がジェルタイプだったときのがっかり感

436:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:31:19.12 Suv7/E9N0.net
外なら和式
家なら洋式で前に決着してなかったか?

437:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:31:39.45 SpehCVC90.net
ズバリ言うと部落民の汲み取り利権だよ

438:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:32:01.06 L4Wnazgd0.net
>>431
あれやだよね
「どけどけぃ!ウンコ様のお通りでぃ!」みたいに
ムニュっと出てくる感じ

439:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:32:04.29 9kexWtNb0.net
>>419
涼しく快適な場所で勉強させろ
ではなく
死なないような程度の温度に下げる
ってアプローチしないと無理だろ
実際、電気代だってばかにならないんだ
予算なんてないからね
そのために子ども手当を廃止か減額しますっつったり
冷房費は生徒側負担なんてなったら
親がまず反発すること間違いなし
だって、死なない生徒の方が圧倒的に多いんだもん
当たり前だけどね

440:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:32:14.99 bq73HaKk0.net
日本人の潔癖ぶりは異常だな
もう外に出ないで引きこもってた方がいいんじゃないかw

441:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:32:47.99 ZwkoSZhK0.net
>>5
ニーハオトイレ、まだあんのかな。

442:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:33:10.45 q+8plXT90.net
>>118
早い話がデブなんだよな。デブは和式の場合、全部脱がないと用が足せない。

443:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:33:16.80 tYe96HcJ0.net
>>434
昔日本が船を輸入したら便所が当然洋式で、けつとけつを間接キスとかうっそだろ、おいってなって
便所は早急に和式にリフォームしたって話思い出したわw

444:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:33:25.78 vAPoMXOf0.net
和式のウォシュレットがあればいいのにな

445:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:33:38.88 mYC2ewlY0.net
>>436
現実には外でも洋式から埋まってるだろ。

446:名無しさん@1周年
18/10/22 08:33:57.97 .net
>>5
確かに同じ盗撮もの見るなら様式より和式の方がエロい

447:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:34:07.09 NpvnYhBK0.net
サービスエリアで空いてるのはだいたい和式、マジでやめてほしい

448:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:34:22.06 soWo+KZf0.net
>>13
潔癖w軟弱ww

449:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:34:32.41 DvxaDRX/0.net
下痢だと、肛門から遠ざかれば遠ざかるほど広範囲に飛び散るんで、洋式の方が汚れにくい。
だが、洋式は肌と肌とを間接的に接触するという根本的な不衛生さがある。
そのために除菌クリーナーや便座シートを置けば維持コストがかさむ。

450:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:34:45.36 /ve1Pbj/0.net
和式要らんだろ

451:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:34:55.86 sfgRySxY0.net
>>264
俺はウォシュレット派。
和式にウォシュレット付いてたら和式派になってる。
ウォシュレット付いてないと、何回拭いても何回拭いてもウンコマンを倒せえぇ〜ないィ〜よぉ〜♪

452:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:35:03.26 N3VrZRXp0.net
ケツが触れ合うのが嫌とかガキかよ

453:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:35:03.80 yo7WtJRX0.net
>>439
ぶっちゃけ教室エアコンより体育館にエアコン導入した方が良いと思うんだよね
ほら、体育館は震災とかの避難所になるじゃん?
真夏の体育館じゃ避難したつもりが蒸し風呂で殺されかねない

454:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:35:21.86 Suv7/E9N0.net
>>445
いや俺がみる限りは
そんな場合…どっちも埋まってるだろ

455:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:35:31.12 zI+DnUMJ0.net
公共施設の洋式だと、ジジイのせいで悲惨な事になってる便座が多いから
和式もありだと思う

456:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:35:49.43 bq73HaKk0.net
和式の唯一のメリットは検便のときだけかな
それ以外で和式のメリット無いわ

457:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:36:27.95 43xaxiIv0.net
>>1
小学生なんだしいいじゃんw
うちは大学なのに和式だよ

458:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:36:31.73 isRxTnCe0.net
便秘防止ってのはへーって感じだけど
少くとも男の小便は間違いなく和式の方がいいよ。
洋式だと残尿感というか、実際残ってて立ったあとまだ出る。
多分身体の構造上洋式は向いてないんだと思う

459:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:36:34.12 hmAPD3J90.net
昔とある新聞の読者投稿の記事で
いつも洋式便所で失敗するお婆ちゃんが居たんだってね、で何故だろうって家族は疑問に思ってたんだと
原因は認知症による脳が若い頃の頭に戻っててその当時は和式便所が主流だったから洋式便所でも
和式の座り方をしててそのお婆ちゃんの実家でトイレが和式のままでトイレ問題解決したらしい
健脚な認知症の方には和式の方が失敗しないらしい

460:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:36:35.98 dIAoVF4i0.net
>>451
外のトイレのウォシュレットこそ使えないわ

461:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:36:37.72 qH9PTNyj0.net
洋式は便座ふくのがめんどくさいし、拭いて座っても気持ちわるいんだよな
そんなことを気にせず思いっきり糞をブババできるやっぱ和式が最高

462:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:36:49.69 2Y0taMBn0.net
教育に金回さないから
助成金もらってる老人ホームのトイレはウォッシュレットつきの洋式
小学校は昭和のまま改築もされてない和式
子どもに弊害いきすぎ

463:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:36:59.34 b+crsE+W0.net
>>451
衛生スプレー持参しとけばおk

464:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:37:42.38 zfpyI0py0.net
洋式は甘え

465:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:38:07.22 bq73HaKk0.net
>>457
大学で和式なんてあるんだ?
そんな貧乏大学なのか

466:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:38:39.25 uFHBnaYo0.net
和式の方が盗撮にいいから

467:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:38:39.56 Suv7/E9N0.net
>>460
だよなぁ
ウォッシュレットみたことないんだろ
外とか冗談抜きにノズルにウンコついてるときある

468:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:39:02.56 FYCXvpKkO.net
外では和式

469:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:39:36.29 EUDMwjw70.net
昔は肥溜めに板を渡して、板の上に乗っていたの間からウンコや小便をしていた。
構造上洋式など無理なので、かがんで排便の和式以外なかった
殿様は雪隠で排便椅子を使うこともあった

470:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:39:49.38 fqYSpIhq0.net
どうしても出ないときは
築30年以上の公民館の和式行くと出るので
残しといて頼むわ

471:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:40:09.61 1FSWtEVx0.net
>>10
あれがあったから日本人の足腰が強かったというのはよく言われる
昔はこんなに膝のトラブルなかった。アスファルトも原因だけど。

知らないかもしれないけどあの形状のトイレはフランスや、ヨーロッパにもあります。

472:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:40:17.38 sRQ+qgvl0.net
>>465
それ同意

473:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:40:39.76 tYe96HcJ0.net
ちなみに洋式は元々人間のうんこする体勢が和式スタイルなので特にうんこに向かない
洋式にしたら痔になったはその典型例で、イスラエルで研究結果として
洋式でうんこするなら考える人になれと大学が推奨している

474:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:40:41.23 Mvd5ffkD0.net
>>1
和式の復権を!! 和式50%  洋式50%
コンビニや公共トイレの洋式は、おしっこだらけ。
そこに座れると思う?
少なくとも、男性用か、男女共用なら和式にした方が清潔。
脱いで下げたズボンやスカートの一部が、
おしっこが付着しまくった便器に触れる可能性が大!!
URLリンク(o.8ch.net)


475:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:41:01.07 jHM9s6S70.net
>>432
え?ガイジンも便座の上で和式座りしてんのか。
やっぱ便座にナマ座りはキタなくて無いわな。
でもそんな事して使う位なら、ガイジンにとっても便座は不要で和式でよかったわけで。
洋式ってのは筋力の無い乳幼児老人用だな。公衆トイレで一つだけ用意すればいいレベル。

476:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:41:21.65 ViH8ejY00.net
校数で数えるからそうなってるだけ
改修や建て直しの予算が出せない山村とか
廃校の決まってる物件が多いんだろ
新築や改修が入れば洋式化される

477:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:41:25.31 /Gi+WC0l0.net
掃除が簡単だからだろ。

478:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:43:02.94 GhfDcW0X0.net
外便所のウォシュレットのノズルにウンコがべったり付いているのを見て以来、お外でウォシュレット使えなくなった事を、ここで書いたら同じ様に感じてしまう人いるだろうなぁぁ

479:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:43:29.85 b5Zdg8pH0.net
洋式は絶対中腰で用をたしてる人いるでしょ
ウォシュレットもうんこ水が来てるイメージで汚くて使えないよ
水が飛び散って絶対うんこついてるよね?
昔ながらの和式でいいんだよ
むしろ和式と半々にしてほしい

480:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:43:37.26 q3dJwrLO0.net
>>2
水しぶきが飛び散りやすいのでノロ対策にはよろしくない

481:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:43:48.49 v01EKPU30.net
やっぱり外だと洋式は嫌だな
アルコールで拭いても嫌な感じが拭えない

482:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:44:29.22 60NnamZt0.net
洋式トイレに座るのが嫌で便座に土足で上がってしゃがんで使ってる女がいる現状
洋式トイレがトイレの完成形だと信じている現代人は
未来人の笑い者になるだろう

483:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:45:07.02 Gw1VUB0L0.net
すまん、和式だと高確率でうんこホームランするんだがどうすればいい?

484:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:45:14.65 Suv7/E9N0.net
>>475
洋式って言っても起源は最近なんだよ
ヨーロッパだって少し前はボットンタイプだし
かのジャンヌダルクも日本で言えば
和式使ってんだよなぁ

485:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:45:30.60 Eeyc2bW80.net
海外でもジャパニーズスタイルって言うんだろうか?

486:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:45:57.44 j2PBlQac0.net
和式の方が足腰強くなるってどこかでみて、そうだろうな〜って思うし、、清潔さの方は断然和式が良い。

487:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:46:28.90 jrfla9Hn0.net
健康状態を確認するには和式は便利だよ
うんこの色がちゃんと確認できるからね
洋式は水の中に落ちちゃうからよく色がわからない

488:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:46:56.41 GhfDcW0X0.net
和式は
上杉謙信の死因

489:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:47:37.36 EUDMwjw70.net
和式はしゃがんでる時掴む手すりを前につけるぐらいの工夫がないと、誰も利用しない

490:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:47:42.17 NMlqS4U30.net
💩は出易いが膝に悪い

491:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:48:25.88 Suv7/E9N0.net
>>485
逆だな
便座やウォッシュレット内蔵の洋式トイレがあっちでは
ジャパンスタイル

492:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:48:30.13 VF4tDgEI0.net
>>10
足首の可動域が狭く、90度+αくらいまでしか曲がらないから
床面に対してすねが前方に倒せない
しゃがんでいくとかかとが浮くか、尻が後ろに下がって後ろに転倒する
かかとが浮いた状態では長くは座れないが、生まれつきの関節(?)の問題だと思うぞ

493:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:48:41.43 0sXggnAh0.net
>>6
すまんな
切れ痔で血が収まるまで出れんのや

494:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:49:41.45 Suv7/E9N0.net
>>493
病院いきなはれ

495:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:49:44.08 Zb2d40wE0.net
和式の良さと言ったら「ウンコの切れが異常に良い」だろ
ぼっとんはあれだが水洗ならどっちでもいいだろ
好みの問題

496:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:50:45.61 aiG9V/sO0.net
観光地などにある和式のトイレはだいたい清掃が行き届いてなくて汚い

497:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:50:47.80 M0s2zl9N0.net
>>84
そのウォシュレットのノズルに他人のウンコがこびり付いてんだけどな
一見清潔そうだが菌の温床なんだぜ

498:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:50:56.37 bq73HaKk0.net
屁とビチグソが混じったときの和式は地獄なんだよ
糞をひり出すときに屁も出るから、
『ブッ!ババッ!!』というかたちで、
糞が屁に押されて放射線状に射出される
その後の惨劇は言うまでもない

499:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:51:06.81 vEevPdKr0.net
掃除大変だし広さも必要だし和式でもいいんじゃないの
小学校なんて。我慢するとかもう知らんよ
おむつしてすごせばいいじゃん
スカートだと和式楽だけどな。年寄りは和式辛いらしいけど

500:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:51:30.06 UXYOJf3I0.net
>>2
アルコール常備でいいじゃん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2067日前に更新/232 KB
担当:undef