【岐阜】奥穂高岳で遭難 51歳女性が死亡 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:みつを ★
18/10/22 01:24:16.10 CAP_USER9.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
奥穂高岳で遭難 51歳女性が死亡
2018年10月21日 23時42分
岐阜県高山市の北アルプス・奥穂高岳で20日、登山中の51歳の女性が寒さで動けなくなり、21日に救助されましたが死亡が確認されました。
20日午後5時半すぎ、50代の男性から「奥穂高岳にいる。雪で下山できなくなった」と警察に電話で連絡がありました。
このため、警察がヘリコプターで捜索したところ、21日午前8時すぎ、高山市の奥穂高岳の標高3000メートル付近で動けなくなっている男女3人を見つけ、このうち、茨城県土浦市の51歳の女性の死亡が確認されました。
一緒に救助されたいずれも50代の男性2人はけがなどはないということです。
警察によりますと、当時の現場の気温は氷点下2度で、5センチの積雪があり、風速15メートルの強い風も吹いていたということです。
警察は、関係者から話を聞き、詳しいいきさつを調べています。

75:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:33:03.71 JZi9d2oQ0.net
これは低体温症?凍死?

76:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:35:37.83 UMuckGla0.net
>>62
世界で1番人が死んでる山は谷川岳

77:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:43:32.50 6LiVDEND0.net
20日午後は東京だって冷たい雨で突然の雷雨に注意だったろ。
天気予報見たら北アが吹雪なのは一目瞭然。3100m級の吹雪なんて一般登山者は死んでも当然。一日待てば快晴なのも明白。
その手に持ってる液晶の板はいったい何のためにあるのかと言いたい。ほんとスマホ情弱多いよな。


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2057日前に更新/14 KB
担当:undef