【乱立】経産省、「新たな電子マネー」の立ち上げ検討 地方交通機関でQRコード決済 Suica代替★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん@1周年
18/10/21 20:37:31.27 5eDl010o0.net
QRは無い
中国やべーっていう、アジアの後進国が賞味期限もユーザーの利便性も考えずに、トレンド乗っかろうとしてるだけ
日本はキャッシュレスじゃなくてモバイルレスを目指すべき

901:名無しさん@1周年
18/10/21 20:37:44.33 yMNy6+4p0.net
つか規格乱立させるんじゃなくて統一しろよ

902:名無しさん@1周年
18/10/21 20:37:47.16 EXevs7IZ0.net
 フェリカもSuicaも進化するんでないかな。
もうちょい電波とばせるやつがでてくるはず。
顔パスみたいな使い方ができそうなやつが。
中国はスマホにfelica搭載されていないから仕方なかったんだろうが
どう考えても、つかいかたまちがってるわな。マネする必要なし。

903:名無しさん@1周年
18/10/21 20:38:35.80 sL


904:rA7NR/0.net



905:名無しさん@1周年
18/10/21 20:38:46.88 AnK2vAqb0.net
は? 運賃をQR決済って画像認証だろ?
チップより明らかに時間かかるけど混雑ふえるだろwww

906:名無しさん@1周年
18/10/21 20:38:55.68 kiak23ou0.net
>>877
ワタシ、失敗しませんから

907:名無しさん@1周年
18/10/21 20:39:27.05 6Im49U980.net
スマホじゃなくてカードだろ
ネットに繋がってる状態で電子マネーとか危なくて使えんぞ

908:名無しさん@1周年
18/10/21 20:39:28.74 nnubneTK0.net
地方では電車等の交通機関が貧弱で使い物にならない
地方住みの人間からすればSuicaすら無用の長物
クレジットカードでもなきゃ普及しない

909:名無しさん@1周年
18/10/21 20:39:34.10 7gHz6RWB0.net
>>877
ホント。起案した奴は首都圏と地方都市と過疎地の実体を把握してるんだか?
経産省で毎日遅くまで仕事しても翌日10時登庁じゃあ通勤の実体も分からない。
田舎の公共交通の貧弱さと年配者の様子も知らない。だから訳の分からない案を出す。
警察で唯一評価するのはキャリアでも最初は地方で現場勤務させる事だよ。それで実体が分かる。

910:名無しさん@1周年
18/10/21 20:39:41.88 zJKHgwkM0.net
なんでQRコードなんだよwww
ちうごくの真似か?
でんし真似ーってか?

911:名無しさん@1周年
18/10/21 20:40:39.00 e416RYwG0.net
経産省マネーと財務省マネーとの仁義なき戦いが今火蓋を切った

912:名無しさん@1周年
18/10/21 20:41:38.26 a1QT3nhN0.net
>>892
QRコードはデンソー(トヨタの子会社)が発明しました。

913:名無しさん@1周年
18/10/21 20:42:37.89 kiak23ou0.net
>>890
suicaって地方でもコンビニとか自動販売機なら使えるんじゃないの?

914:名無しさん@1周年
18/10/21 20:42:40.53 bRr5L3M80.net
>>892
コード支払い知らないの?

915:名無しさん@1周年
18/10/21 20:43:03.77 56zsDNsn0.net
そういえばマイナンカードとかあったな
やっぱり消えちゃったけどw

916:名無しさん@1周年
18/10/21 20:43:13.44 SIrMn+f30.net
反日国の経済が破たんし、日本円の偽札が流通するのを恐れているのでしょう。
・複雑な税制でキャッシュレス化を促進
・円元スワップで中共経済の崩壊の影響をできるだけ小さくする。
・導入コストの安いQRコードで円決済の切り替えを促進
スマホを使う時点でマイナンバーと口座情報を一括管理できる。

917:名無しさん@1周年
18/10/21 20:43:14.39 xVfZq3yg0.net
>>894
デンソーはトヨタグループだしトヨタ自動車の持分法適用関連会社だけど、
トヨタ自動車の子会社ではないよ。

918:名無しさん@1周年
18/10/21 20:43:47.31 ybrGg7eV0.net
>>1 QRコード決済
経済産業省がアプリ開発費削減で騙されてLIN○とかのスパイアプリを利用推奨して
このアプリでも決済出来ますとか言って引き落とし口座の情報収集されそうだな

919:名無しさん@1周年
18/10/21 20:44:07.75 wx7Vy2Ii0.net
>>21
>何で民営化する時に分割したんだ?
ヒント:労組

920:名無しさん@1周年
18/10/21 20:44:17.15 zJKHgwkM0.net
>>894
あのね、決済はQRコードなんかよりも便利で確実な方法があるの。

921:名無しさん@1周年
18/10/21 20:44:46.67 FFHvU+Q+0.net
まあ、QRでやろうと思えばできるとはいえ、実際にやるべきかどうか派別だよな。
少なくとも、利便性を考えたらQRにするべきじゃない。
JR東がやろうとしている「地域連携ICカード」のほうが、どう考えてもいい。
ただ、それもJR東だからなあ。

922:名無しさん@1周年
18/10/21 20:45:23.95 G0RjdWsd0.net
ドコモショップのお姉さんが過労死するよ(´;ω;`)

923:名無しさん@1周年
18/10/21 20:45:59.16 a1QT3nhN0.net
>>902
それは何ですか?
「ゲンナマ」以外で。

924:名無しさん@1周年
18/10/21 20:46:20.21 bZDghxqP0.net
QRコード決済なんて
せいぜいコンビニで採用ぐらいが限度だろ

925:名無しさん@13周年
18/10/21 20:48:49.53 1xMc+goY9
>その点QRコードは、利用者自身のスマホを活用するため、設備投資コストを大幅に圧縮できる。
携帯電話(ガラケー)もQRコードを読み取れるから携帯電話(ガラケー)も活用必要。
それと、商店街のお店などが負担する「新たな電子マネー」決済手数料を極力安くする必要がある。
今のクレジットカードや電子マネーのお店が負担する決済手数料は利益率の少ないいお店には負担が大きすぎる。

926:名無しさん@1周年
18/10/21 20:47:19.10 ap+L6VbO0.net
>>363
儲けれぱ、ね
実際にはsuicaは普及優先で利益度外視の投資ばかりやってる
長年の損失は親会社が受け取ってるのは確かだなw
>>407
おおっと、シッタカしたいだけのガキ登場か?
単発とは自信無さすぎだww

927:名無しさん@1周年
18/10/21 20:47:53.28 zJKHgwkM0.net
>>905
nfc
カード全般やスマホでもすでに多数の実績がある

928:名無しさん@1周年
18/10/21 20:48:22.86 FFHvU+Q+0.net
鉄道とかで有望なQR活用は、沖縄のゆいレールみたいなやつかな。
磁気きっぷの置き換えとして、きっぷにQRを印刷する方法は、JR東とかもいずれやりたいと思ってるはず。

929:名無しさん@1周年
18/10/21 20:48:41.53 qys6CTEh0.net
たぶん想定してるQRコード決済なら
現金のほうがいいよってなる

930:名無しさん@1周年
18/10/21 20:49:31.98 1/uWiC+a0.net
どんな利権が絡んでいるからQRコード推しになるんだ。FeliCaでいいだろ。

931:名無しさん@1周年
18/10/21 20:49:54.78 zJKHgwkM0.net
QRコード決済は、上から偽のシールを貼るだけで簡単に詐欺ができてしまう

932:名無しさん@1周年
18/10/21 20:50:23.51 duX6AIHF0.net
自分は、現金は安い外食とか自販機でしか使わないな
財布の現金がなかなか減らない

933:名無しさん@1周年
18/10/21 20:50:29.08 a1QT3nhN0.net
>>906
中国のQRコード決済の利用者は、
すでにアント・フィナンシャルの「アリペイ(Alipay=支付宝)」が約5億人、
SNSとオンラインゲーム最大手テンセントの
「ウィーチャットペイ(WeChat Pay=微信支付)」が
約9億人に達しています。
利用者は重複していますが、
それを勘案しても中国人の大半は両方、
もしくはいずれかのQR決済サービスを使っています。
中国の全人口は10数億人です。
「全体主義中国共産党の脅迫?」だけではこんなに普及するはずはありません。
利便性があるために普及したのです。

934:名無しさん@1周年
18/10/21 20:50:32.75 AnK2vAqb0.net
ほんとに普及させたいならsuica推して全国どこでもオートチャージすりゃ終わりだろうにな

935:名無しさん@1周年
18/10/21 20:51:04.37 VdT/M7O90.net
現金払いの客は安くなるようにしろよ

936:名無しさん@1周年
18/10/21 20:51:27.99 +WSk3Vbf0.net
名前はRikenにしようぜ

937:名無しさん@1周年
18/10/21 20:51:35.93 7gHz6RWB0.net
もうSUICAもPASMOもICOCAも相互利用可能で、首都圏ならバスも乗れる。
変に独自カード出した所(仙台地下鉄)なんか体力あるんだから相互利用可能な方法導入可能だろ。
後は弱小の所を支援すれば良い。読み取り機械備え付け無くても、新幹線の車内販売みたいな
手持ちの機械普及させれば地方のバスやローカル線も対応できるだろう。

938:名無しさん@1周年
18/10/21 20:52:32.94 bZDghxqP0.net
>>915
じゃあ日本人もいけるかもね
同じ東アジア人だし、独裁政権よろしく自民党がちょっと脅せば勝手に忖度して使ってくれるから

939:名無しさん@1周年
18/10/21 20:52:39.03 a49ji1k80.net
で、コストはどれくらいかかるんですか?
また増税ですか?

940:名無しさん@1周年
18/10/21 20:53:34.32 kiak23ou0.net
>>917
それ逆
交通系なんか、suicaのほうが現金より安い

941:名無しさん@1周年
18/10/21 20:54:13.73 VXPdXCUc0.net
経産省と財務省で新しい電子マネーの取り合いだろ
セクショナリズムで永久にすすまねーよw
ヴァカだろコイツラw

942:名無しさん@1周年
18/10/21 20:54:24.82 zJKHgwkM0.net
QR 決済 詐欺
でweb検索すればすでにちうごくで問題になっていることがすぐ分かる

943:名無しさん@1周年
18/10/21 20:55:15.80 5L6ScckD0.net
>>924
現金やカード詐欺に比べたらマシだろ。

944:名無しさん@1周年
18/10/21 20:55:17.45 EXevs7IZ0.net
>>915
将来的に中国の社会信用システムと連動されるからだろう。
つかわないとデメリットをこうむるから必死になってつかう。ローンも組みやすくなるらしいし。
 監視される電子決済そういうのは日本にはいらない。
こういう中国の思想(監視)がまじったアリババ、アリペイなどのシステム導入は危険。
まあソフトバンクが大株主らしいが。

945:名無しさん@1周年
18/10/21 20:56:21.44 FlCZ2fAG0.net
>地方の鉄道やバスなどの料金支払いを統一規格の「QRコード」決済
と書いてありますけど。
鉄道が通っていない地域があります。
さらにバスさえ通っていない地域もあります。
ただし、車だけは一家に一台どころか一人に一台です。
全く何の意味もありません。

946:名無しさん@1周年
18/10/21 20:56:22.41 wrwL3KUd0.net
1アベ=100円

947:名無しさん@1周年
18/10/21 20:56:26.16 8qZByvIq0.net
そもそもスマホを全員が持って使いこなしてるわけでもあるまい
電子書籍すら普及してねーじゃん
スマホ持ってても、台風でディズニーランドに取り残されるくらいだぞ?

948:名無しさん@1周年
18/10/21 20:56:49.98 gZDuX2+90.net
所詮官僚どもは学位すら持ってねえバカどもの集まりだからな
だからこういうアホなの事をやりだすw
ホントこの国のITレベルは知恵遅れレベルだわ…

949:名無しさん@1周年
18/10/21 20:58:22.49 LovlvPl/0.net
>>1
いよいよ日本も本格的に狂ってきたな。
自民霞が関連合幕府が共産主義
統制経済を始めるようだ。。。

950:名無しさん@1周年
18/10/21 20:59:08.57 xVfZq3yg0.net
>>910
思ってないだろ。QRコード切符より磁気切符のほうが
大量高速処理に向いている。

951:名無しさん@1周年
18/10/21 21:00:27.24 TkUpFR7t0.net
>>790
飛行機の保安検査みたいだなw
ちなみに俺は上海の話だが1年くらい行ってないから今はわからん

952:名無しさん@1周年
18/10/21 21:00:28.67 GglBSVKf0.net
>>908
カード発行枚数にデポジットの額を計算して見ろよ。
改札の人員削減とあわせりゃとっくにペイしてるわ。

953:名無しさん@1周年
18/10/21 21:00:33.04 qys6CTEh0.net
国策レベルでやってるのは腹立つな

954:名無しさん
18/10/21 21:01:59.90 xIQF73p50.net
アリペイ互換&決済手数料無料を謳うPayPayが伸びると思う。ゆうちょpayは確かに潜在顧客が多いけどメリットがはっきりしない。

955:名無しさん@1周年
18/10/21 21:02:55.99 zJKHgwkM0.net
>>925
現金決済とカード決済を同列に論じてる時点で阿呆確定

956:名無しさん@1周年
18/10/21 21:03:18.65 G3Nb4saF0.net
>>913
シールじゃなくてタブレットとかの画面を撮影するんだぞ
URLリンク(i.imgur.com)

957:名無しさん@1周年
18/10/21 21:03:56.58 a1QT3nhN0.net
>>935
現金は日銀が発行しています。
国策で発行しています。
民間でないといけない理由はありません。

958:名無しさん@1周年
18/10/21 21:04:01.16 5CSz0zVY0.net
ガラケーの人はどうすんの?

959:名無しさん@1周年
18/10/21 21:04:30.06 bx6r7sXD0.net
>>155
空港のやつか
めんどくさいね

960:名無しさん
18/10/21 21:04:38.64 xIQF73p50.net
「毎日使う」「急いでいる時に使う」から交通系電子マネーが大ヒットしたのであって、田舎のバス程度ならみんな定期券かシルバーパス使うと思う。

961:名無しさん@1周年
18/10/21 21:05:11.61 FFHvU+Q+0.net
>>932
磁気きっぷの自動改札機のメンテナンス費用って、莫大なんだよ。あと、リサイクルのきかない磁気きっぷの廃棄処理も。
首都圏では切符買う人の割合も大きく下がっているけど、その人のために莫大なコストがかかってる。
きっぷをQR式にすればそれらコストを大幅に低減可能。利用率減少


962:考えると大量高速処理も重要じゃなくなってる。



963:名無しさん@1周年
18/10/21 21:05:15.20 tOswjgw40.net
>>2
クソニホンザルのクッソきたねえ駅よりずっと
先進的できれいだね!!!!!

964:名無しさん@1周年
18/10/21 21:05:32.24 7gHz6RWB0.net
>>936
だからやりたいならリアルに利便性が分かる民間がやれば良い。
イマドキ官庁主導で上手く行かない。

965:名無しさん@1周年
18/10/21 21:06:26.26 4Pv7H0jh0.net
アハハハハハ!美しい国!美しい国!美しい国!本当に美しい国になって来てるじゃないか!奴隷から絞り取り、世界のATMになりばらまき、キチガイ官僚の天下りにばらまき、移民受け入れ生活保護、医療費タダで与え放題!
自国の奴隷には増税、増税与え放題!
【群馬】町の生活保護受給者、外国人が3割超 ・群馬県大泉町
朝日新聞デジタル 12月24日(木)16時15分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 外国人が人口の16%を占める群馬県大泉町で、生活保護を受給する外国人が2014年度末時点で171人(97世帯)となり、
町全体の受給者の3割を超えたことが町のまとめでわかった。日本語の習得が不十分で、
就労の機会が十分に得られていないことが生活困窮を招いていると町はみている。
 町福祉課によると、14年度末の生活保護受給者は町全体で527人(382世帯)。
このうち外国人は171人(97世帯)で全体の32・4%を占めた。4年前の10年度末は町全体で377人(262世帯)。
このうち外国人は104人(56世帯)で27・6%だった。ブラジル人が多いという。
 村山俊明町長は22日の記者会見で、外国人の生活保護受給者が年々増えている現状について
「日本語が分からない外国人が雇用の場を求めて来ても、解雇されやすい状況が目立っている」と述べ、
不安定な就労環境が要因との見方を示した。町はハローワークなどと協力しながら外国人の就労支援を進める
アハハハハハハハ!本当にマスゴミとネトサポは息を吐くように国民を騙すんだな!人手不足なんて
ほんの一部だけですよであたかも日本全国が人手不足のように印象操作しているぞ!www
この5chの派遣スレッドを見てご覧!仕事が決まらない人達の書き込みを見て見な!いつまでも
クソ政府に騙されるな!

966:名無しさん@1周年
18/10/21 21:06:46.95 ci1MGhF50.net
>>938
零細商店でタブレット導入すると思うか?

967:名無しさん@1周年
18/10/21 21:07:54.61 BQTAgYBf0.net
どうせ外人のために今の規格は捨てるんだろ

968:朝鮮漬
18/10/21 21:08:03.56 qMJ16EW00.net
>>945
せやな(^。^)y-.。o○
仮に規制がネックなら規制を外せば、ええだけ
自分達の権限と天下り先確保狙うでしかあらへん

969:名無しさん@1周年
18/10/21 21:08:39.81 G3Nb4saF0.net
>>947
>地方の鉄道やバスなどの料金支払いを
零細商店の話はしてない

970:名無しさん@1周年
18/10/21 21:11:23.90 a1QT3nhN0.net
>>948
ウインドウズ、アンドロイド等々日本人は規格を世界に普及推進能力はありません。
外国人に普及推進してもらった規格に乗るしかありません。

971:名無しさん@1周年
18/10/21 21:11:55.93 OyMdAX6A0.net
顧客囲い込みのためにポイント付けてるんだから、
ポイント統一なんてするわけないじゃん。

972:名無しさん@1周年
18/10/21 21:12:59.20 7gHz6RWB0.net
>>942
田舎のバスは回数券か現金だ。利用回数が少ないから定期やシルバーパスが割高になるから使わない。
乗車停留所の番号札引いて、降りるとき番号見て現金払い。それも出来なくて運転手に財布渡して払ってもらうバアチャンいるw
逆に番号札折りたたんだり、入金額ごまかしたり、運転手がゴニョゴニョ…も多い。
乗降客の把握も出来ないからダイヤが実態に合って無い。田舎こそ交通系カード導入すべきなんだよ。

973:名無しさん@1周年
18/10/21 21:13:31.20 ci1MGhF50.net
>>950
交通系であれば、すでに民間が整備したインフラが多数あるのでそれを利用すれば良い。国が電子決済の方法を増やすのは愚の骨頂。、

974:名無しさん@1周年
18/10/21 21:13:50.06 qsoabF6y0.net
>>728
pixelに搭載されてるしなあ
中華OPPOもFelica搭載機種あるし
Felicaは標準になるよ

975:名無しさん@1周年
18/10/21 21:14:35.97 E5Jo4U350.net
>>954
俺もそう思う
何で数を増やそうとするんだよ

976:名無しさん@1周年
18/10/21 21:14:46.85 +DDUjSIV0.net
官主導でやると失敗する。

977:名無しさん@1周年
18/10/21 21:15:57.14 bZDghxqP0.net
QRコード決済を導入する体力もない企業、ド田舎は消滅しろという
天下り確保に見せかけた弱者殲滅という高度な戦略かもしれん

978:名無しさん@1周年
18/10/21 21:16:16.82 k9OFZ8AB0.net
QRコードとか今一つ信用できんな
偽QRコードとか原始的な詐欺をどう防ぐの?

979:名無しさん@1周年
18/10/21 21:16:58.20 37MJOQ/h0.net
これ以上新しい電子マネーいるか?

980:名無しさん@1周年
18/10/21 21:17:19.05 dXS10qbVO.net
また天下りと訳解らん法人作るだけだから役人は口出すなや

981:名無しさん@1周年
18/10/21 21:17:27.70 G3Nb4saF0.net
>>954
地方にそんな設備はねえよ
それに国が事業をやるのにお前の意見はいらない

982:名無しさん@1周年
18/10/21 21:18:42.71 tXBg9D4E0.net
QRだからって地方の乗車率増えるものなの?

983:名無しさん@1周年
18/10/21 21:20:16.74 2TGGfx6o0.net
スマホは駄目だろ充電きれたらどうすんだよ
電車だと乗るときは良くても電車内でゲームやってたら充電切れたとかよくあることだし

984:名無しさん@1周年
18/10/21 21:20:18.62 8aadEU800.net
62名無しさん@1周年2018/10/21(日) 17:22:20.71ID:irbxLwfY0>>69
マイナンバーってマジで何だったの

安倍晋三「韓国LINEに情報横流しできたし、順調」

985:名無しさん@1周年
18/10/21 21:20:21.96 7gHz6RWB0.net
>>962
政府が国民の意見を無視するのとは、どこの独裁国家ですか?

986:名無しさん@1周年
18/10/21 21:22:15.46 WH9UJqO40.net
マイナンバーカードは総務省
免許は警察庁
ETCは国交省
電子マネーは経産省ってか
縦割り行政でいくつもいくつも似たようなシステム作って税金を散財してバカじゃねーの

987:名無しさん@1周年
18/10/21 21:23:31.36 G3Nb4saF0.net
>>966
お前在日だろw

988:名無しさん@1周年
18/10/21 21:23:40.23 xhPQnMgJ0.net
>>959
QRコードはお互いその都度発行されるから
使用期限次第で再利用は不可能になる

989:名無しさん@1周年
18/10/21 21:25:00.84 7gHz6RWB0.net
>>962
あとカードは既に普及してる。おれも地方に来たときコンビニでSUICA使おうとして「ハア?」って顔されたwが今は普通に使える。
あとは低コストで駅やバスに読み取り装置を設置する事だが、そんなの役所が思いつくはず無い。
民間の知恵頼って地方の実情に合った方式考えさせて、補助金出せば普及するよ。

990:名無しさん@1周年
18/10/21 21:26:31.01 7gHz6RWB0.net
>>968
日本人しかなれない、民間から転職した公務員ですが何か?

991:名無しさん@1周年
18/10/21 21:26:48.40 G3Nb4saF0.net
>>971
プークスクスw

992:名無しさん@1周年
18/10/21 21:27:40.42 Aa6GQUvf0.net
Suica?FeliCaじゃねぇの?

993:名無しさん@1周年
18/10/21 21:29:12.89 GJoInwsf0.net
新しい天下り先ができるね。
良かったね。

994:名無しさん@1周年
18/10/21 21:29:35.66 G3Nb4saF0.net
>>ID:7gHz6RWB0
こいつみたいに勘違いしてるバカが居るが
日本は代議制民主主義だからな
国の政策を一々国民に問うたりしない
選挙で今の政権が有る限り政府に任してるのが理解できない

995:名無しさん@1周年
18/10/21 21:29:48.38 2TGGfx6o0.net
waonとTカードだけでいいんじゃね

996:名無しさん@1周年
18/10/21 21:30:19.59 oYj/fsjk0.net
Suicaは相互で使えるけどApple PayでモバイルSuica使う時に現地だと
SUGOCAで、とかICOCAでって言わないと手間取るだけだもんな

997:名無しさん@1周年
18/10/21 21:31:21.30 3JgpVu5S0.net
政治家のお金を電子マネーで管理しようぜ

998:名無しさん@1周年
18/10/21 21:33:15.73 7gHz6RWB0.net
>>975
無職は役所がパブコメ必須なのも知らないか?
ツーカ無理矢理アホな制度を導入しようとするお前こそ日本国籍をry…www

999:名無しさん@1周年
18/10/21 21:34:17.36 a5ltVIhO0.net
>>977
Suicaでって言えば通じるっての

1000:名無しさん@1周年
18/10/21 21:34:21.62 zJKHgwkM0.net
>>978
それは賛成w

1001:名無しさん@1周年
18/10/21 21:34:27.49 G3Nb4saF0.net
>>ID:7gHz6RWB0 ←無能公務員が何いってんだか無能

1002:名無しさん@1周年
18/10/21 21:34:28.03 6WHIHSi00.net
>>973
変な記事だよな…
ICOCAとかはやかけんとか地方にも交通系ICは出てるはずなのにね

1003:サーバル ★
18/10/21 21:34:54.31 CAP_USER9.net
次スレ
【乱立】経産省、「新たな電子マネー」の立ち上げ検討 地方交通機関でQRコード決済 Suica代替★3
スレリンク(newsplus板)

1004:名無しさん@1周年
18/10/21 21:35:01.36 CuVDyvoT0.net
>>1
なんでスイカを使わず「税金の無駄遣い」をしたがるんだよ?
どんだけ国民を馬鹿にすれば気が済むんだよ?

1005:名無しさん@1周年
18/10/21 21:35:08.10 bZDghxqP0.net
>>978
そ れ だ

1006:名無しさん@1周年
18/10/21 21:35:33.84 R1cKwvgt0.net
>>821
あれでデビットの普及自体が遅れたと言ってもよさそうだな

1007:名無しさん@1周年
18/10/21 21:35:53.85 7gHz6RWB0.net
>>978
ついでにナマポも…ゲフンゲフン

1008:名無しさん@1周年
18/10/21 21:37:17.59 2jHkDsaN0.net
じじばばが生きている限り無理
しかも現金を運用資金に当ててるとこは、死活問題だから絶対に受け入れない

1009:名無しさん@1周年
18/10/21 21:38:46.57 g6pnxHXo0.net
そもそも電子マネーにする必要がない 無駄なカネ使うな

1010:名無しさん@1周年
18/10/21 21:41:35.53 hbHS0GxA0.net
経産省とか山師詐欺師を本物のキャリアに無暗に面会させない為の窓口業務を目的とする二流省庁なんだから余計な事するな

1011:名無しさん@1周年
18/10/21 21:42:53.28 L9gfz9UP0.net
>>988
パチンカスナマポを一掃できるね

1012:名無しさん@1周年
18/10/21 21:43:08.25 CVPcicVb0.net
どうなっちゃってるの
どこに金が流れた?

1013:名無しさん@1周年
18/10/21 21:44:50.80 zJKHgwkM0.net
老人こそ電子マネーの恩恵を最も受けるのに、単に情弱だから怖がってるいたずらに怖がってる。
カッサカサの指で紙幣を取り出すのも大変だし、老眼で硬貨を選別するのも困難だろう。
ただし、国が電子マネーを新しく作るのはクソほど馬鹿げてる。民間が整備したインフラを利用しろ。

1014:名無しさん@1周年
18/10/21 21:46:00.55 2jHkDsaN0.net
スマホってw
バッテリー切れたらどうすんだよ
充電することが国民の義務になるのかい?

1015:名無しさん@1周年
18/10/21 21:46:22.73 G3Nb4saF0.net
>>994
ミンカンガーミンカンガー
民間に任せるから不採算な田舎が疲弊すんだろうが

1016:名無しさん@1周年
18/10/21 21:48:33.10 2jHkDsaN0.net
100万分チャージされた電子マネー配れば
多分じじばばも使うと思うよ
使わせたいなら、与える
楽天だってそうやってるでしょ

1017:名無しさん@1周年
18/10/21 21:55:23.98 7a82eOFV0.net
総務省 独壇場
経産省 後を追う
国交省 なにげに先駆者だったりする
環境省 ちゃっかり参加してる
財務省 かつての姿が跡形もない程の凋落
文科省 バカ
厚労省 状況飲み込めなくて涙目
農水省 存在感なし
防衛省 ふんふーーん

1018:名無しさん@1周年
18/10/21 21:57:34.41 zJKHgwkM0.net
>>996
電子決済のインフラはネット上にあるんだぜ

1019:名無しさん@1周年
18/10/21 22:00:24.31 xOZGe5dV0.net
増税するために無駄に税金使うとかあほか!!

1020:名無しさん@1周年
18/10/21 22:05:50.62 jPUhXEAP0.net
【乱立】経産省、「新たな電子マネー」の立ち上げ検討 地方交通機関でQRコード決済 Suica代替★3
スレリンク(newsplus板)

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 58分 34秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1843日前に更新/236 KB
担当:undef