【地面師事件】本物の所有者が「書類は全て偽造」と再三指摘→積水ハウスは「取引妨害の嫌がらせ」として無視 発覚後に社内対立★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@1周年
18/10/18 17:13:43.80 rdpxlQcA0.net
公安関係者の話によると、韓国マフィア、シンジケートがらみ。

651:名無しさん@1周年
18/10/18 17:13:49.14 9vEjk0Lh0.net
この場合、積水は善意の第三者を名乗れるの?
第三者では無い気もするが

652:名無しさん@1周年
18/10/18 17:13:51.52 /FbP6AHO0.net
辞めた奴が怪しいな。どう見ても退職金より多い。

653:名無しさん@1周年
18/10/18 17:15:25.43 8XwdSkFb0.net
>>640
会社の体質からして
在日ー在日ヤクザー韓国犯罪組織に一直線だろう。

654:名無しさん@1周年
18/10/18 17:15:38.55 zXsLaJ0e0.net
>>631
>株主は会社に対する損害賠償請求する
しないと思うぞ、経営がひっ迫されるような額じゃないし

655:名無しさん@1周年
18/10/18 17:16:27.86 BRKERI4E0.net
俺なら「田舎に帰ります」とかの言葉聞いた時点で激しく突っ込み入れてしまいそうだが、それじゃダメなんだろうなw

656:名無しさん@1周年
18/10/18 17:16:45.81 zXsLaJ0e0.net
>>641
善意の当事者じゃね

657:名無しさん@1周年
18/10/18 17:18:03.93 ciKkJPL/0.net
>>641
あり得ない!(笑)
だって明らかに確認不足(笑)
他の不動産屋さんがやったみたいに、近所に話をききにいくとか、
本人から、再三忠告されたんだから、その時に確認したらいいだけ。

658:名無しさん@1周年
18/10/18 17:18:19.30 A1CL4fNv0.net
おバカ〜

659:名無しさん@1周年
18/10/18 17:18:26.16 tYW3Lhvu0.net
これ内部にも仲間いるだろwww

660:名無しさん@1周年
18/10/18 17:18:42.36 zXsLaJ0e0.net
>>635
>ヒト昔まえだと、タダで乗っ取れたと思うが
出来ねえよw

661:名無しさん@1周年
18/10/18 17:19:20.50 B2ZM/Kjv0.net
そのくせ詐欺られた!私被害者!って騒いでんの?笑わせんな

662:名無しさん@1周年
18/10/18 17:19:21.40 bSTP8euc0.net
クレーム対応の社員が客を差別発言したと訴え、会社がそれを応援する
積水ハウスならではの事件だな
「相手の言うことは、差別か嫌がらせ」だとしか思ってないんだろう

663:名無しさん@1周年
18/10/18 17:19:33.37 ciKkJPL/0.net
>>646
(笑)上手い

664:名無しさん@1周年
18/10/18 17:19:54.77 zQN3Z/qA0.net
積水ハウスってクレーム処理に在日を使って差別問題にすり替える会社だあらなあ。

665:名無しさん@1周年
18/10/18 17:20:47.55 heq7jDes0.net
内部に繋がってるのがいるんじゃねーか?

666:名無しさん@1周年
18/10/18 17:21:35.85 cMFg0i/l0.net
積水ハウスのハーイが
詐欺師の勝利宣言にしか見えない件w

667:名無しさん@1周年
18/10/18 17:21:49.76 A6gZoSjA0.net
絶対内部に犯人いるよね。

668:名無しさん@1周年
18/10/18 17:21:52.92 ciKkJPL/0.net
>>628
(笑)地獄だわ。

669:名無しさん@1周年
18/10/18 17:22:41.97 jqPzCP/i0.net
主犯のマラカス操ってのはフィリピンで生きてるのか?

670:名無しさん@1周年
18/10/18 17:23:01.95 8XwdSkFb0.net
>>635
それが出来たのは終戦直後までで
大阪の丸ビルの社長が
不動産侵奪罪とか言うのを政治家に作らせてからは無理になったでしょ。

671:名無しさん@1周年
18/10/18 17:23:04.58 qQyeKab20.net
内部というか取締役が絡んでる規模だな
裏金作りかどうかはわからないけど背任だと思うよ

672:名無しさん@1周年
18/10/18 17:23:22.17 tGPBD8Cf0.net
久しぶりにいい事件だなあ。詳細をすごく知りたいけど、民放は及び腰だなあ。
誰かルポにまとめてくれないかな。
で、その本を原作に映画化。

673:名無しさん@1周年
18/10/18 17:23:51.59 kULufRBM0.net
内部統制のコストケチるからこうなる(笑)
法務部と諜報部は必須

674:名無しさん@1周年
18/10/18 17:23:55.83 cMFg0i/l0.net
積み上げたものが
水の泡ですわ
ハー

675:名無しさん@1周年
18/10/18 17:23:57.93 9FwGRcI00.net
>>656
何故か積水が被害を受けたようにも見えない俺。
がっちり肩を組んでそう。

676:名無しさん@1周年
18/10/18 17:25:26.62 9uuqD5Ly0.net
善意の忠告を無視して、強行するとか社風が問題なんなだと思ったわ
過去にもこんな風に善意を踏みにじったことあるんじゃないかな

677:名無しさん@1周年
18/10/18 17:26:03.03 IUlpjjQ80.net
>>631
株主は株主と言う立場だけでは第三者として会社に損害賠償請求はできない。株主代表訴訟の手続きはできるからそちらで
被告は当該役員とその監視を怠ったとされた役員等。賠償額は425条が適用されなければ青天井

678:名無しさん@1周年
18/10/18 17:26:43.00 zXsLaJ0e0.net
善意の第三者ガ―とか言ってる馬鹿多いけど
仮に、積水がこれを事情を知らない第三者に転売してたとしても
もともとの契約が無効だから善意も悪意もなく
善意の第三者は当然に所有権を失います

679:名無しさん@1周年
18/10/18 17:26:54.73 aQZK76HR0.net
>>1
積水の独り相撲じゃんw馬鹿丸出し

680:名無しさん@1周年
18/10/18 17:27:27.33 g2xSz/zs0.net
本物が来てたのに無視するとか。
バカ過ぎて笑えるぜー。

681:名無しさん@1周年
18/10/18 17:27:29.59 a7xUB0JQ0.net
俺なら所有者と面談している時の写真や動画を撮って、
近所にこの人が本物の所有者か訊いて回るけどな

682:名無しさん@1周年
18/10/18 17:28:13.05 vRUJua7k0.net
>>1いや現会長だろう

683:名無しさん@1周年
18/10/18 17:28:50.93 8XwdSkFb0.net
>>671
そうしようとしてのを止めたやつがいるだろう、
それが犯人。

684:名無しさん@1周年
18/10/18 17:28:51.63 lrBt1jQB0.net
これ中にも犯罪者いるだろw
完全に中からの犯罪じゃねえか

685:名無しさん@1周年
18/10/18 17:29:09.31 IUlpjjQ80.net
>>641
>>646がうますぎた
第三者とは当該行為の結果後に法律上の利害関係を有するに至った者をさす
地面師が真の所有者から詐欺って手に入れた「後」なら第三者になる。まあそうなるともう地面師じゃないけどなー

686:名無しさん@1周年
18/10/18 17:29:09.72 aQZK76HR0.net
>>20
人生終わりのはじまりだ、まぁ頑張れ

687:名無しさん@1周年
18/10/18 17:29:11.22 zXsLaJ0e0.net
>>671
全部の契約でそれやるんかw

688:名無しさん@1周年
18/10/18 17:30:11.97 FzBg7e/I0.net
>>668
この問題で善意の第三者がとか言い出したら
好きな土地をいくらでも転売できるよな
なんなら極端な話鉄砲玉立てて自分に売らせればいいんだから

689:名無しさん@1周年
18/10/18 17:31:06.63 8XwdSkFb0.net
ここまで大きい買収なら
社長マターだから
中に共犯がいたら部長か専務クラス。

690:名無しさん@1周年
18/10/18 17:31:39.44 PKI5KlDP0.net
内部に共犯が

691:名無しさん@1周年
18/10/18 17:32:22.13 LnFq74nh0.net
なりすまし日本人が跋扈している企業に未来など無い。

692:名無しさん@1周年
18/10/18 17:32:43.21 zXsLaJ0e0.net
>>678
そう、無権利者のやった行為は無効
無効な契約行為は有効となる余地が一切ない
遡って無効

693:名無しさん@1周年
18/10/18 17:33:35.99 zswbl8QI0.net
 最近はヘマこいて外資に身売りする大企業が増えてるしな。
シャープ でかい工場をつくる 支援うける いつの間にかホンハイの子会社になっていた 
東芝 原発企業を購入 負債だらけじゃねえか メモリ事業売却
スルガ クソみたいな価値しかないシェアハウスに貯金残高を偽造してまで全力融資。
この世代の人間は企業のことなんて考えていないやつがおおいとおもう。
 どんな手段であろうが、手元に金をかき集めることができたら勝ちってかんがえてるんだろう。
被害届とはしらじらしいとしか。

694:名無しさん@1周年
18/10/18 17:33:54.55 TQXsCFnJ0.net
無積水動物

695:名無しさん@1周年
18/10/18 17:34:43.52 8XwdSkFb0.net
在日を社員にすると
いつ外部の犯罪組織を引き入れるかわからない。
鬼平犯科帳に出てくる、
盗賊の一味が先に店にやとわれて
扉を開けておくような話だ。

696:名無しさん@1周年
18/10/18 17:35:15.78 Rg+6fizq0.net
でかい会社なんだから法務部ぐらいあるだろ
間抜けだなあ


697:



698:名無しさん@1周年
18/10/18 17:35:23.38 o5DjtF3y0.net
どう見てもグル

699:名無しさん@1周年
18/10/18 17:35:33.38 Iug7mTFl0.net
55億で勝って80億ですみやかに転売できれば。

700:名無しさん@1周年
18/10/18 17:36:07.13 tGPBD8Cf0.net
>>671
> 俺なら所有者と面談している時の写真や動画を撮って、
> 近所にこの人が本物の所有者か訊いて回るけどな
>>24
> 街不動産屋A・B
> 上記の事から街不動産屋A・B 話し合いの際に撮影した『自称所有者(羽毛田)』の写真と
> パスポートのコピーを持ち近所・知人に聞き込み
> 『羽毛田婆は真っ赤な偽者で所有者本人じゃない』とわかり取引中止

701:名無しさん@1周年
18/10/18 17:36:15.40 8XwdSkFb0.net
この会社は危ないわ。

702:名無しさん@1周年
18/10/18 17:36:30.84 9xU1eO4E0.net
警告無視ってプライドがお高いのかな 

703:名無しさん@1周年
18/10/18 17:36:45.56 cMFg0i/l0.net
なんで不動産のプロが?
と思ってたけどこりゃひどいなw
話にならん
全く被害者に見えない
というかこんな地面師に大金渡してさばらせた段階で
悪いけど一般から見たら限りなく加害的だわ 
お前らがうまく警察に突き出して始末しろよ?
その損金補填するのがまた客なんだろ?

704:名無しさん@1周年
18/10/18 17:37:11.98 mqpgrC790.net
>>538
入院してたんじゃなかったっけ

705:名無しさん@1周年
18/10/18 17:37:24.42 aI8Gu2mX0.net
同時期に案件持ち込まれた不動産屋さんはなりすましババアが元女将にしては
貧相だし身なりも地味でうさん臭いと思い断ったらしい
大手はごますり無能ほど出世したがるからこういうのを見破れないんだな

706:名無しさん@1周年
18/10/18 17:37:25.52 QjXXhdYJ0.net
>>624宅建業法上だと、さらに積水が転売した場合
所有者は善意の第三者(積水)に被害を請求できないってなるのよ

707:名無しさん@1周年
18/10/18 17:37:33.83 YOmmQYzR0.net
>>593
所有も占有もしてないBCじゃ
Dが善意だろうと対抗できません

708:名無しさん@1周年
18/10/18 17:37:35.48 FctXHAI00.net
担当者はクビつってお詫びだわな(´・ω・`)

709:名無しさん@1周年
18/10/18 17:37:59.25 Nc20bRUv0.net
>>1
顧問弁護士が「所有者だと言ってきた人からちゃんと話を聞け」と助言したのに無視したんだよねこれ
顧問弁護士のいうこと聞いとくだけで49億損しなくて済んだというアホすぎる話

710:名無しさん@1周年
18/10/18 17:39:22.74 cMFg0i/l0.net
取引を急がせる不動産屋はダメ
質問しても丁寧に答えない不動産屋はダメ
もう安いボロ賃貸探してる貧乏学生でも常識ですわ

711:名無しさん@1周年
18/10/18 17:39:26.40 QjXXhdYJ0.net
>>313積水も大手デベロッパーだよ
清水や大林が住居作ってるとでもおもってんのか?

712:名無しさん@1周年
18/10/18 17:39:38.58 ZpDiM4m80.net
調査すらしないとかワロタ
騙された社員達の居場所なさそうだ

713:名無しさん@1周年
18/10/18 17:39:39.14 iK/MT4hs0.net
生活保護】受給外国人急増 4万3000世帯…国籍別では韓国・朝鮮人が最多、無年金世代が高齢化しているのが最大の要因
スレリンク(wildplus板)
【産経新聞】「中国・フィリピン人などが急増、最多は在日韓国・朝鮮人」生活保護受給外国人、10年で4万3000世帯に倍増[05/20]
スレリンク(news4plus板)
【国内】生活保護受給の外国人世帯が4万世帯超に増加、1位韓国・朝鮮人が全体の3分の2を独占、2位フィリピン人、3位中国人★2[10/01]
スレリンク(news4plus板)
【衝撃事件簿】「ポルシェ」で万引、生活保護、在日韓国人の“仰天非常識”…“都市伝説”は本当だった、行政の“怠慢”
スレリンク(news4plusd板)
【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
スレリンク(newsplus板)
【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
スレリンク(news4plus板)
【東京】韓国クラブ経営で売り上げ1億円、なのに生活保護を不正受給!高級車、オートレース場の貴賓席…「生活保護貴族」の充実生活
スレリンク(wildplus板)

首謀者がフィリピン人なのは報道されてるがフィリピンに逃げて逮捕できていない。
外国人犯罪者は外国に逃げるから怖い。パスポートほしさに日本人女性殺害したレズの在日ブラジル犯罪者グループのの女
も中国に逃げて逮捕できてないのでは?

714:名無しさん@1周年
18/10/18 17:39:39.77 Y8ap8wIE0.net
こういった妨害工作とか、もしかして普通にありすぎるのか?

715:名無しさん@1周年
18/10/18 17:39:39.86 q/CXItcn0.net
積水ハウス内部に協力者がいたか、あるいは詐欺に気付いたけど手遅れだから善意の第三者を装って土地を手に入れてしまおうと考えたかのいずれかに絞られたな。

716:名無しさん@1周年
18/10/18 17:40:22.75 uBw/JP6V0.net
まあ内部とグルだろうな

717:名無しさん@1周年
18/10/18 17:40:23.34 zXsLaJ0e0.net
全然関係ないけど
ある不動産を契約しようとしたら買主が手付金持って来てなかったから
お金どうするのか問い詰めたら、知人が出してくれるって言うから
じゃあその方にいま連絡してくださいって言ったら連絡先知らねって言うから
どうすんのか聞いたら、頭にアンテナが入っててそれで連絡取り合ってるって真顔で言うから
一同みんな固まったことがあった

718:名無しさん@1周年
18/10/18 17:41:25.95 WOTw+20e0.net
本来は調査するべきなんだけど14億円はらって進めてた人が嫌がったのかな。
それでも調べる部署名なり上司がいても良さそうだけど

719:名無しさん@1周年
18/10/18 17:41:35.77 b56ofDez0.net
公務員や大企業になるほど、残念な人材が増える日本

720:名無しさん@1周年
18/10/18 17:41:36.55 mbwpwO+JO.net
こんな大金詐欺られたのに随分と余裕そうだな
普段どれだけボッてるかよく分かる
盗られた分を値下げに回しておけばどれだけ違うことやら

721:名無しさん@1周年
18/10/18 17:42:01.58 emBTW0ak0.net
あの土地は確かに魅力的なんだよね
目の前が喫煙所な以外は

722:名無しさん@1周年
18/10/18 17:42:06.69 IUlpjjQ80.net
>>682
他人物売買は有効だよ
勝手に売った者は引き渡す債務を負う。そうしないと買った者が保護されないからね
売られた真の所有者が拒否したときに契約が無効だと、積水は地面師の責任が追求できない
まあ現実にどう追求するかは積水が考えることで真の所有者には関係ない話

723:名無しさん@1周年
18/10/18 17:42:22.54 FtKg0FKy0.net
善意の第三者の話は他板でも出てたけど
1.地面師が権利書を盗む
2.地面師が登記する
3.積水ハウスに売る
なら善意の第三者で積水ハウスに権利あるんじゃねえの?
盗品の売買の話でよく出てくるが、土地の場合は権利書なきゃ売買が成立してないわけで

724:名無しさん@1周年
18/10/18 17:43:19.43 JOdcfpLp0.net
10億くらい貰ってるな。

725:名無しさん@1周年
18/10/18 17:43:25.33 zXsLaJ0e0.net
>>593
無理、そもそもBが所有権を取得してないから

726:名無しさん@1周年
18/10/18 17:43:25.80 cOQDOKwY0.net
不動産屋だけど知り合いの業者が地面師にやられそうになったが寸での所で見切った
契約前の面談で売主のパスポートの渡航歴が結構あったので雑談で「最近は何処の国へ行かれたんですか?」と聞いたら直近は中国となっていたのにグアムと答え事がきっかけで怪しいと思い身辺調査や物件調査をさらに続けたら真の所有者ではなかったのが判明したとの事
都内の案件でやっぱりオバはんだったらしいw

727:名無しさん@1周年
18/10/18 17:43:31.21 6ZkITNaW0.net
>>635
そうか積水ハウスは土地乗っ取りする会社だったという認識でいいのかな
意外だね

728:名無しさん@1周年
18/10/18 17:44:13.84 q/CXItcn0.net
>>712
善意の第三者であっても登記が完了してなければ話にならない。

729:名無しさん@1周年
18/10/18 17:44:51.44 U6x24raM0.net
>>712
そもそも今は権利書というものがない

730:名無しさん@1周年
18/10/18 17:45:18.34 zXsLaJ0e0.net
>>711
他人物売買と無権利者の売買は全然違うからw

731:名無しさん@1周年
18/10/18 17:45:41.94 eTo8R9Vg0.net
いちおー、歳いって長期入院とか家から出て心配だったら、
銀行か郵貯か、JAバンクいって、土地担保で1万借りる。
1万貸してくれるか知らんけど。
で、第一抵当を郵貯とかJAばんくにしとく。
地面師は、第一抵当者の許可なしには何もできない。

732:名無しさん@1周年
18/10/18 17:45:43.91 OTHb2kIA0.net
積水の担当者と責任者とトップが仲良く損失補填すればいい。
それで解決。

733:名無しさん@1周年
18/10/18 17:46:05.79 zswbl8QI0.net
 弁護士とか銀行とか登場する話だものなあ。
会社を私物化したようにしかみえないわね。
被害者づら通そうとするのはムリがある。
セキスイハウスの人間を逮捕しても誰も得しないから放置されちゃうんだろうけど。

734:名無しさん@1周年
18/10/18 17:46:06.46 /3/9qSBc0.net
ネズミに対しての売主がIkutaか?
羽毛田のおばちゃんの顏ばっかり出してるが、そこの社長の
近藤久美の顏が出て来んな、フジテレビの同じ番組に坂上忍とか石田純一とか
関わってたんなら知り合いだろうなw
URLリンク(taishu.jp)
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

735:名無しさん@1周年
18/10/18 17:47:03.90 R4xc4pmM0.net
>>706
そこで上司が「じゃあ、それで連絡とって下さいよ」って真顔で言ったらちょっと怖い

736:名無しさん@1周年
18/10/18 17:48:04.19 DvAgpL7M0.net
>>1
嘘でも突き通せば本当になる
そういう体質の経営なんだろ、嘘でも測量終わらせ本当の所有者うまいこと丸め込んで追い出せばシメシメとしか思ってなかっただけ。
騙されたのでなく騙された振りしてヤクザまがいのことして土地奪おうとしたら先手とられて弁護士雇われてたでござる(笑)

737:名無しさん@1周年
18/10/18 17:48:08.33 4XjSjnc00.net
>>198
>>573
>>661
スルガもセキスイも最初っから上層部の関与の線を考えてたわ
案の定、どちらも上層部が関与

738:名無しさん@1周年
18/10/18 17:48:49.65 zXsLaJ0e0.net
>>712
>地面師が権利書を盗む

ならないよこの時点で無効だから
動産ならともかく不動産には即時取得という制度はない
あくまでも所有者が詐欺にあったとかじゃないとむりです

739:名無しさん@1周年
18/10/18 17:48:50.36 IUlpjjQ80.net
>>712
2の時点で物権は真の所有者のままで変動していない
積水が第三者になるには1、2が必要
1 詐欺でも強迫でも虚偽表示でもなんでもいいから、真の所有者から詐欺師に所有権移転登記をする(土地の物権が詐欺師に移る(ように見える))
2 1の登記が実行された公的な文書をみた積水が詐欺師と取引をする
ちなみに権利書、登記識別番号がなくても正当な売買と移転登記はできます

740:名無しさん@1周年
18/10/18 17:49:10.28 4XjSjnc00.net
>>30 スルガの審査部門は、ある意味「仕事してた」と言えるけどな 上層部の指示に従ってザル審査



742:名無しさん@1周年
18/10/18 17:50:20.27 H03r608l0.net
担当が余程のアホか地面師側に付いていたかかな
大物の取引なのに会社として綿密な調査をしないのも疑問だし相手を信用し過ぎてるのもおかしいし

743:名無しさん@1周年
18/10/18 17:51:36.37 8XwdSkFb0.net
>>695
なるほど。
戦後に朝鮮人が盗んで
仲間の朝鮮人故買屋に売ったのと同じことだな。

744:名無しさん@1周年
18/10/18 17:51:41.05 q/CXItcn0.net
まさか積水ハウスはこの損失を理由に税金の減免を申請してはいないと思うがもしそれやってたら国民に対する詐欺やで。

745:名無しさん@1周年
18/10/18 17:51:47.50 GoIwcrn20.net
これ和田か阿部かは知らんが相手を辞めさせたかったどちらかの陣営の仕込みだろ
内部に手引した奴がいなけりゃさすがにこんなのまかり通るわけがない

746:名無しさん@1周年
18/10/18 17:51:52.64 TQXsCFnJ0.net
大掛かりな特殊詐欺に引っ掛かった
だけでは済まないんだろうな
誰か電車を止める事になるんかな
何?もう止めた・・・

747:名無しさん@1周年
18/10/18 17:52:18.96 Ejm8LBuX0.net
社内ルール無視してやらかした担当が悪い
騙した奴も騙された奴も悪い

748:名無しさん@1周年
18/10/18 17:53:34.84 zXsLaJ0e0.net
>>695
なんねーよ、宅建業法でもないしw

749:名無しさん@1周年
18/10/18 17:54:02.16 YOmmQYzR0.net
>>735
そもそも騙されてたのかってのが問題

750:名無しさん@1周年
18/10/18 17:54:23.61 rFGP6MMK0.net
完全に積水の馬鹿さ加減が浮き彫り

751:名無しさん@1周年
18/10/18 17:54:55.23 IUlpjjQ80.net
>>719
同じなんだが?
「ぶつ」というのは排他性があって所有者以外は他人の物なのです
不動産業者に土地売買仲介を「委任」すると不動産業者は他人の物として売買します

752:名無しさん@1周年
18/10/18 17:55:09.92 zXsLaJ0e0.net
>>731
違う、不動産は即時取得ってのが出来ない

753:名無しさん@1周年
18/10/18 17:55:55.44 osk1h8JU0.net
取引妨害の嫌がらせ?
積水ハウスって普段から反撃されるような地上げ繰り返してるのか?

754:名無しさん@1周年
18/10/18 17:56:33.73 8XwdSkFb0.net
>>733
ある勢力が積水の完全乗っ取りをたくらんだのか?
積水の内部のごたごたに乗じて犯罪組織に付け入られたのか?
イトマンが朝鮮人に乗っ取られて事実があるからな。

755:名無しさん@1周年
18/10/18 17:58:01.02 zXsLaJ0e0.net
>>739
>不動産業者に土地売買仲介を「委任」すると不動産業者は他人の物として売買します
土地売買仲介を「委任」って媒介契約のことだよな?
それなら売主はあくまでも依頼者(所有者)だよ
三為で買取転売ならともかく

756:名無しさん@1周年
18/10/18 17:58:55.00 ypOOEYt20.net
積水には地面師を養う勢力がいるみたいだな
過去に使って何かやってるのか?それとま底抜けのバカか?

757:名無しさん@1周年
18/10/18 17:59:25.83 allcKG5z0.net
積水は何か怪しいな
本当の地主を何とかすれば、取引として積水と地面師はウィンウィンだ

758:名無しさん@1周年
18/10/18 17:59:31.36 J/71c/nC0.net
ざまーwとしか言い様がない
被害者を罵るくせはないけど、この件はそう思う

759:名無しさん@1周年
18/10/18 18:00:17.24 xCFFBAEA0.net
>>564
積極的に騙されにいってるとしか思えんな

760:名無しさん@1周年
18/10/18 18:00:29.67 eTo8R9Vg0.net
>>728
ハイ。ここ、重要なとこ。
宅建の試験では、ここ何度も出てくる。
法務局の登記は、必ず正真正銘の所有者ではない。
これは、基本中の基本。
あくまで、登録上の記録。
いいかえれば、書類審査さえ通れば、登記を書き換えることはできる。

761:名無しさん@1周年
18/10/18 18:00:32.66 80ZDw13y0.net
東京に詳しくないからかと思ったが
大阪にだって地面師はいるわな
せめて手付け金だけの被害に留まってればねえ

762:名無しさん@1周年
18/10/18 18:00:35.29 8ZdNGAke0.net
>>1 え?
これ笑うところかね。

763:名無しさん@1周年
18/10/18 18:01:11.74 Vhig8Slb0.net
内通者にしろおおぼけ会社であったとしろここ五年以内に吹っ飛ぶだろ
誰が好き好んでこんなあほな会社の株を持ち続けるんだ?
むしろ融資してる金融機関が昔の不良債権処理やってた頃を凌駕するほどの
資金引き上げをしかけてきそうな気がするんだがな

764:名無しさん@1周年
18/10/18 18:01:33.34 q/CXItcn0.net
まあ積水ハウスが被害者ではなく加害者である可能性は極めて高いと言える。

765:名無しさん@1周年
18/10/18 18:02:14.59 oHw/0qCq0.net
ネズミが妨害したんだろ。

766:名無しさん@1周年
18/10/18 18:02:20.92 5M8OUrkk0.net
>>24
街の不動産屋って、ラノベに出てくる商人みたいな事ほんとに見てるのねw

767:名無しさん@1周年
18/10/18 18:02:28.39 +nBlViWG0.net
ATMで変な操作してるジジババを振り込み詐欺の疑いがあるから銀行員が止めると、銀行員にキレるジジババもおるしな
欲に目がくらんだ人間に理屈は通じん

768:名無しさん@1周年
18/10/18 18:02:47.43 dZRM2PB50.net
日常的にそういう嫌がらせがあるわけか

769:名無しさん@1周年
18/10/18 18:03:34.37 usohkRL+0.net
社内に仲間が居たんじゃないの?

770:名無しさん@1周年
18/10/18 18:04:07.33 8XwdSkFb0.net
あのなんとかカスとか言う奴も逮捕されるだろ。
今はTPPを意識してるからな。
でもフィリピンじゃ消されてしまう可能性のほうが大きいな。

771:名無しさん@1周年
18/10/18 18:05:05.75 gSHmzyZD0.net
内容証明で仮登記は無効って届いたんだから
仮登記は出来てたって事でいいの?
そのまま本登記(?)も出来てた可能性あんの?
その場合所有権が移って盗まれちゃうわけ?
詳しい人おせーて

772:名無しさん@1周年
18/10/18 18:05:21.74 oHw/0qCq0.net
>>716
ああ、そういうことか。
合点。

773:名無しさん@1周年
18/10/18 18:05:22.32 MmaSfwbR0.net
キチガイかな?

774:名無しさん@1周年
18/10/18 18:05:31.11 d0VD5wnL0.net
>>756
自分らがしてる事だからだろw

775:名無しさん@1周年
18/10/18 18:05:31.24 TSt+swWH0.net
これって超大昔からある話だよね。
登記簿には公信力が無い云々の話と絡めて絶対習うのにどうしてプロがやらかすんだろうか。

776:名無しさん@1周年
18/10/18 18:05:54.48 TQXsCFnJ0.net
>>752
額が額だからなぁ
五分の一貰えれば役員だって・・・

777:名無しさん@1周年
18/10/18 18:06:30.37 80ZDw13y0.net
>>186
中小不動産屋は騙されてないw
有名な土地で昔から地面師がいたんだそうな

778:名無しさん@1周年
18/10/18 18:06:49.71 oHw/0qCq0.net
ネズミのときから変わってないな。

779:名無しさん@1周年
18/10/18 18:08:04.56 zXsLaJ0e0.net
>>759
真の所有者が関与しないとこで行われた行為は無効だよ
だから真の所有者は無効を主張して移転登記を削除出来る

780:名無しさん@1周年
18/10/18 18:08:44.61 gMLf9e4f0.net
>>20
おめでとう幸せになるんやで

781:名無しさん@1周年
18/10/18 18:09:06.12 ciKkJPL/0.net
>>724
寧ろ連絡とるのみたい!
アンテナで(笑)

782:名無しさん@1周年
18/10/18 18:09:22.38 eTo8R9Vg0.net
>>763
不動産取引のイロハのイ
絶対に。
ありえない。

783:名無しさん@1周年
18/10/18 18:09:34.14 8XwdSkFb0.net
しかし入院しがちな持ち主がほんとに死んだらどうなっていたのかね?
このまま積水の物になってしまったのでは?

784:名無しさん@1周年
18/10/18 18:10:10.39 EC/Jn4Te0.net
積水ハウスに馬鹿で間抜けで無能でお粗末な奴らがいる事だけは間違いない

785:名無しさん@1周年
18/10/18 18:10:17.51 ustccrTl0.net
>>1
グルだな。

786:名無しさん@1周年
18/10/18 18:10:47.25 xpSJudmi0.net
マジかよセキスイハイム最低だな

787:名無しさん@1周年
18/10/18 18:10:59.77 IUlpjjQ80.net
>>743
委任は不動産屋が物権を取得していない他人の土地を売るということだぞ?
不動産屋と買主で契約が成立すると不動産屋は買主に引き渡す義


788:務を負う。この時点では物権は変動しない 委任者が当該取引を承諾すると物権は真の所有者から買主に移転して不動産屋には移転しない 真の所有者が売主になる場合は「代理」という



789:名無しさん@1周年
18/10/18 18:11:47.24 gSHmzyZD0.net
>>767
無効なのは分かるけど今回は所有者が気づいてたよね
もし気付かずにナントカハウスが建った後気付いたらどうなんの?
そうは絶対ならない仕組み?

790:名無しさん@1周年
18/10/18 18:11:56.04 ciKkJPL/0.net
>>758
金目当てでね。

791:名無しさん@1周年
18/10/18 18:13:08.87 cmfeGLzA0.net
不正を指摘されると
嫌がらせと受け取る積水ハウス
テレビ報道によると不動産屋が犯人は演技力が無く簡単に偽者と疑惑を持ったと言ってるし積水側も怪しいな

792:名無しさん@1周年
18/10/18 18:13:42.77 zR0yjDRM0.net
結局地面師と積水の内部が組んで
詐欺しようとしたらバレちゃったよー
ってまとめでいいの?

793:名無しさん@1周年
18/10/18 18:14:39.62 zXsLaJ0e0.net
仮に真正な相続人から買い受けたとしても
遺産分割協議が整う前にした契約は無効だからな
それで転売で取得した第三者も無効解除される

794:名無しさん@1周年
18/10/18 18:15:04.28 8XwdSkFb0.net
持ち主は土地売買の見積もりを何社かに出していた。
積水もその中の一つ。
・自分のところに見積もり依頼が来てることを内部の者が知る

・仲間の犯罪組織にリーク

この流れしか考えられないのだが。

795:名無しさん@1周年
18/10/18 18:17:06.19 kJbUOBOh0.net
積水の担当者の顔見てみたい
騙されたと知った時の気持ちをインタビューして欲しい マスゴミ頑張れ

796:名無しさん@1周年
18/10/18 18:17:11.56 zXsLaJ0e0.net
>>776
いつでも無効を主張できるよ
当然原状回復費用も請求できる
時効は気がついたときから○年とかだったと思う

797:名無しさん@1周年
18/10/18 18:17:13.22 JCA+6eJS0.net
カミンスカスって東欧人っぽい名前っぽいけど、フィリピン人の名前なの?

798:名無しさん@1周年
18/10/18 18:17:28.61 eTo8R9Vg0.net
恐らく、法務局の人間も、
昔から、何度も同じような詐欺書類が提出される
要注意の土地と認識していてくれて、申し送ってくれてたからだと思う。
政治家の圧力があると、獲られてた土地かも。

799:名無しさん@1周年
18/10/18 18:18:09.96 Na82Pyg40.net
なんだグルか

800:名無しさん@1周年
18/10/18 18:18:29.02 poSWEEKh0.net
>>782
本当に騙されたのかが怪しいんだけどな
共犯だろオメーっていう

801:名無しさん@1周年
18/10/18 18:20:25.15 TQXsCFnJ0.net
話は違うが、巷に溢れてる計画倒産で
あ、コレ銀行上層部と組まないと、絶対出来ない。
て有るんだよなw」

802:名無しさん@1周年
18/10/18 18:20:40.71 zXsLaJ0e0.net
>>775
ん?土地売買仲介を「委任」するんだろ
仲介ってのは業者が売主でもなければ代理でもないよ、あくまでも斡旋だから
宅建業法ググって来てな、話はそれからな

803:名無しさん@1周年
18/10/18 18:20:50.09 Q2fx3b8K0.net
>>20
ドン・ファン、フラグw

804:名無しさん@1周年
18/10/18 18:20:58.48 eTo8R9Vg0.net
積水ハウスにも内通者がいたかとか、担当者が今更ビッグな案件を引っ込められなかったかとか疑ってたが、社長がゴーサイン出してたんだってな
そりゃ止められんわ。草生える

805:名無しさん@1周年
18/10/18 18:21:14.80 1BoX+zkw0.net
積水に同情することないわな、バカすぎ

806:名無しさん@1周年
18/10/18 18:21:40.72 1BoX+zkw0.net
派閥争いが根底にあるんだろの

807:名無しさん@1周年
18/10/18 18:21:43.79 LfhL/vW70.net
馬鹿www

808:名無しさん@1周年
18/10/18 18:22:11.54 PQ5Mj9EA0.net
バカというよりグルとしか思えないw

809:名無しさん@1周年
18/10/18 18:22:52.39 l0Wh4fB10.net
だいたい、100億の土地が、5割引で買えるわけないだろ。
馬鹿な上に愚かな欲張り爺さん以下だな。

810:名無しさん@1周年
18/10/18 18:23:18.19 zXsLaJ0e0.net
>>775



811:真の所有者が売主になる場合は「代理」又は「媒介(仲介、斡旋とも言う)」な



812:名無しさん@1周年
18/10/18 18:24:36.85 eTo8R9Vg0.net
これ、社長案件とかいうのであれば、
乗っ取る気満々だったとみていいと思う。
真の所有者との面会も拒否してるし、勘違いでしたという前フリで。
そのうち、法務局に、たとえば自民党かどこかの、どの代議士から
圧力っぽい、連絡があったとか、明らかになっていくとは思う。
行政が折れなかって、危機一髪というところ。

813:名無しさん@1周年
18/10/18 18:24:42.56 C0200ghC0.net
苦情を言ったら在日が出てきて客を訴えた会社。
土地の取得に絡んで犯罪とか、もう会社がアッチそのまんまじゃないのかw

814:名無しさん@1周年
18/10/18 18:25:19.98 ffF2W07i0.net
会社でも他人の成果を勝手に発表してるのが居る。
これも地面師の一種だな。

815:名無しさん@1周年
18/10/18 18:25:33.73 Mt3yObHj0.net
訳のわからん名前に改名して海外に逃亡した主犯のおっさんのバック黒幕に
胡散臭い占い師かカルトいそう
改名と言えば胡散臭い占い師かカルトの可能性が高いな

816:名無しさん@1周年
18/10/18 18:25:40.81 RVLE0YeJ0.net
ご近所さんへの聞き込みでバレる程度の詐欺w

817:名無しさん@1周年
18/10/18 18:25:51.50 P1uL3lvN0.net
>>54
今年泊まったわけじゃないんじゃないか
10年くらい前は確かに営業していたようだ

818:名無しさん@1周年
18/10/18 18:26:37.20 uXjW1tAr0.net
それはグルだった可能性あるだろ

819:名無しさん@1周年
18/10/18 18:27:45.87 TQXsCFnJ0.net
グルグルパーか
全然知らんけどw

820:名無しさん@1周年
18/10/18 18:27:48.12 eTo8R9Vg0.net
>>800
わかるーーーーー。
そういう意味では、地面師だらけ。

821:名無しさん@1周年
18/10/18 18:28:07.08 kJbUOBOh0.net
大企業の積水が被害者で本物の所有者が被害に会わなくて良かったよな

822:名無しさん@1周年
18/10/18 18:28:44.92 eTo8R9Vg0.net
>>801
結婚したから名前変わっただけや
なんや改名って

823:名無しさん@1周年
18/10/18 18:29:11.78 Mt3yObHj0.net
日本の詐欺師はすぐ海外に逃亡するな
海外に逃亡した婆も
タイかどっかに逃げて愛人に通報された爺もいたし
コイツら全員同じ犯罪組織の仲間と違うの?

824:反安保・非戦派
18/10/18 18:29:15.81 jMSbrAJx0.net
左は他人の資産や権利を弄ろうとする。
同類のおまえらには被疑者を批判する資格ねーと思う。

825:名無しさん@1周年
18/10/18 18:29:25.00 0i4wtce20.net
一番の被害者は鍵を勝手に付け替えられたり、勝手に内覧会を開かれたりした持ち主だよな。
わざわざ警告までしたのに無視されて

826:名無しさん@1周年
18/10/18 18:29:29.43 mwQmy3XP0.net
和田側は阿部が犯人だと言ってるんだよね

827:名無しさん@1周年
18/10/18 18:29:51.40 QeQpsyTZ0.net
>>1 バカ責任者出てこいやっ!

828:名無しさん@1周年
18/10/18 18:30:25.75 arcM6HI60.net
ちょっと前に海外企業の日本支社の社長が詐欺られて海外のオーナーが社長の家とかを差し押さえる裁判起こしてたな
今回も担当者はこんな責任取らされたりしてw

829:名無しさん@1周年
18/10/18 18:30:42.44 eTo8R9Vg0.net
>>133
初成功で55億とか大当たりやな
しかも殺人とかじゃなく詐欺だから数年から十年程度ムショ暮らしだけですむローリスクハイリターン(´・ω・`)

830:名無しさん@1周年
18/10/18 18:31:09.22 rziGN4I70.net
これ、グルだろ

831:名無しさん@1周年
18/10/18 18:31:17.09 EZWkFX1V0.net
これは会社の中では誰の責任なの?

832:名無しさん@1周年
18/10/18 18:31:52.53 slBExEBL0.net
これさ せきすいは 土地がほしくてわざとだまされたとか?

833:名無しさん@1周年
18/10/18 18:31:58.85 g2xSz/zs0.net
グルか馬鹿か。
なんかいまいち同情できない。
馬鹿積水ハウス.

834:名無しさん@1周年
18/10/18 18:32:30.23 anUOY0xI0.net
登記を完全履行することによって沈静化するとして
残金49億円を支払ったwwwwwwwww「

835:名無しさん@1周年
18/10/18 18:32:41.01 Mt3yObHj0.net
>>808
カミンスカスとか言うやつのことか?

836:名無しさん@1周年
18/10/18 18:32:43.15 /xPHkl0T0.net
1逢いみての… ★2018/10/17(水) 23:49:00.84ID:CAP_USER
 東京都品川区の土地を購入しようとした地面師グループに積水ハウスが、約63億円を騙し取られた史上最大の土地詐欺事件。
 逮捕された地面師グループの生田剛容疑者とパートナーの近藤久美容疑者だが、この近藤容疑者をめぐり、
現在、テレビ業界や芸能界が騒然となっているという。
「とにかく近藤容疑者は超美人でテレビ界でも有名人。身長165センチほどのスラっとした体型で、
モデルの長谷川潤似の黒髪美女で、大変良い香りがしました。
高級ブランド品で身を固めた“高嶺の花”という感じで、セクシーでしたね」(テレビ関係者)
 仕事で関わった男性スタッフたちは、皆、近藤容疑者の虜となったという。
「メロメロとなってしまったようです。彼女は声をかけても、お高く“プイッ”という感じだったそうですが、
そこがまた男心をそそったようです」(前同)
 Sっぽい態度も、その華麗な経歴を調べれば納得だ。
「フジテレビの美容バラエティ番組『B.C.ビューティー・コロシアム』でアシスタントプロデューサーとして、
芸能人のキャスティングの仕事をしていました。
司会の和田アキ子(68)をはじめ、今をときめく綾瀬はるか(33)もブレイク前にゲスト出演しています。
近藤容疑者は芸能界にも華麗な人脈を持っているのは間違いない」(芸能プロ幹部)
 同番組のサイトに近藤容疑者の名前を確認することができるが、
気になるのが同番組の制作協力にフジテレビとも関係が深い大手制作会社が携わっている点だ。
「実は同社はフジの番組も数多く制作しています。
一時同社にはフリーアナの滝川クリステル(41)も所属し、フジの『ニュースJAPAN』の顔として絶大な人気を誇っていました」(前同)
 本誌記者が同社に近藤容疑者の在籍を確認したところ、在籍の事実はなかったという。
フリーの制作スタッフだったと見られるが、「滝クリも古巣の騒動にビックリしているのでは? 
近藤容疑者にメロメロになった業界の男性たちや有名芸能人たちも今頃、下半身が縮みあがっているはず(笑)」(全国紙社会部記者)
 美人すぎる近藤容疑者に、今後、注目が集まりそうだ。

837:名無しさん@1周年
18/10/18 18:32:48.92 pnzPQ0yC0.net
売上高や社員数が多くても、有能な役員や管理職が少ない。
施工品質も怪しい。
東証の上場基準が甘すぎる。

838:名無しさん@1周年
18/10/18 18:33:08.31 TQXsCFnJ0.net
>>810
資本主義国はそんなリスクが何時も付き纏うんだよ
嫌なら北でもシナ畜でも好きな共産国へ行けば
他にも有ったっけ?
場違いコテハン君へw

839:名無しさん@1周年
18/10/18 18:33:09.96 7BqSxXHv0.net
>>11
それなあ!
今回のは本当に被害者なのかどうなのか

840:名無しさん@1周年
18/10/18 18:33:30.07 slBExEBL0.net
おそろしあ

841:名無しさん@1周年
18/10/18 18:34:03.36 eOY+GMPz0.net
内部に協力者がいるな

842:名無しさん@1周年
18/10/18 18:34:57.50 laW/X0zAO.net
日本閥対在日閥内部対立

843:名無しさん@1周年
18/10/18 18:35:02.00 7BqSxXHv0.net
>>822
長谷川潤似の時点で大したことねえだろ

844:名無しさん@1周年
18/10/18 18:35:36.33 +l5fKN6V0.net
あれじゃね
地面師だとしても書類偽造して登記できちゃえば
積水は善意の第三者なので土地は手に入るから知らないふりして進めようとしてたんだろ

845:名無しさん@1周年
18/10/18 18:35:53.28 slBExEBL0.net
積水 微妙なのか ディベロッパーとしては もう使ってもらえないだろうな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

76日前に更新/232 KB
担当:undef