【消費税10%】安倍首 ..
[2ch|▼Menu]
375:名無しさん@1周年
18/10/17 05:47:37.09 394z9HVS0.net
安倍とか麻生って子供の頃から金が天から降ってくるような暮らしやろ
軽減税率のテイクアウトであーでもないこーでもないしてる自分が悔しいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

376:名無しさん@1周年
18/10/17 05:47:37.80 HJzvgad40.net
国民の多くは池沼総理がまたウソをついとるわって思うだけやわな

377:名無しさん@1周年
18/10/17 05:47:47.68 1jXaXY+g0.net
>>362
高齢者はわかる、ナマポは叩きたいから付け加えてる感がしてならない
ナマポはナマポの問題ですわ

378:名無しさん@1周年
18/10/17 05:47:49.68 I5sawWY60.net
安倍晋三
Wikipedia項目リンク
・事務所は、【パチンコ事業を展開する在日韓国人】 のビルを借りている
・統一教会(韓国のカルト教団)と仲がよく、合同結婚式に祝電を寄せる
・統一教会の雑誌の表紙に載る安倍
URLリンク(www.ifvoc.org)
URLリンク(www.ifvoc.org)
・地元の懇親会で「朝鮮総連の山口の幹部とも俺は仲がいいんだ」と発言
・韓国料理が大好きで、韓国料理店に10年近く通ってる
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
週刊誌の記事「安倍を支えるコリアンパワー」
URLリンク(pbs.twimg.com)
父(安倍晋太郎)
Wikipedia項目リンク
・議員に統一教会員を秘書として紹介した
・議員を統一教会のセミナーへの勧誘をしていた
・統一教会員は晋太郎を総理にするため応援していた
祖父(岸信介)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・統一教会の教祖の文鮮明が米国で逮捕された時に、釈放を求める意見書を送った
・統一教会の政治団体(国際勝共連合)を作るために協力した
・岸の家の隣には統一神霊協会がある

379:名無しさん@1周年
18/10/17 05:48:04.68 KwV5xzAf0.net
所得税をなくして消費税に一本化するならまだ辻褄は合う

380:名無しさん@1周年
18/10/17 05:48:21.43 //dEsFNd0.net
お前ら詐欺師は、嘘をつき、国民を騙して、奪い取る。これしか出来ねーのか?糞みたいな政府だな。

381:名無しさん@1周年
18/10/17 05:48:24.59 OIo/mTq/0.net
>>362
でもお前は朝から夜まで末尾0でレスし続けている実家暮らしの無職じゃん
ID:3+HdEzkI0
URLリンク(hissi.org)
まずは働いて所得税を納税しろよ底辺

382:名無しさん@1周年
18/10/17 05:48:45.14 7zVLj0aE0.net
>>370
貴族さまがおこだよ

383:名無しさん@1周年
18/10/17 05:48:47.50 HBtbiF3I0.net
>>349
税金1兆5000億円、毎年の維持費100億円が小さな問題?
こういうことの積み重ねが、1000兆円の国債発行残高を生んでしまった。
お前は馬鹿すぎる。

384:名無しさん@1周年
18/10/17 05:49:17.33 394z9HVS0.net
よくある金持ちからもっと取れってのは可能なのかい?

385:名無しさん@1周年
18/10/17 05:49:24.97 OIo/mTq/0.net
>>362
自営で一本超えたら消費税支払わなければならないことすら知らない無職

386:名無しさん@1周年
18/10/17 05:49:33.58 KwV5xzAf0.net
>>373
現役世代は二重に納税し
高齢者とナマポは消費税しか払わない
しかもその原資はお国が渡してくれるwww

387:名無しさん@1周年
18/10/17 05:49:54.33 gx65k0P60.net
>>372
新聞に限らず、軽減税率は愚作だよw
軽減税率は税収をダウンさせるから、他の部分で税収を確保するしか方法がないw
軽減税率がなければ消費税の伸びを抑えることができたかもしれないのに…
ぶっちゃけ、軽減税率は公明党の人気取り政策だよw

388:名無しさん@1周年
18/10/17 05:50:10.82 394z9HVS0.net
そっか家賃は上がらないのか

389:名無しさん@1周年
18/10/17 05:50:13.88 I5sawWY60.net
>>375
安倍麻生、余った助成金4400万「自分に寄付した。」
スレリンク(poverty板)
URLリンク(i.imgur.com)
ガリガリ君だけじゃないんだよなぁw
URLリンク(tocana.jp)
>安倍の収支報告書を見ると、
>ジュエリーメーカー「ミキモト」で9万7020円、
>デンマークの高級陶磁器メーカー「ロイヤルコペンハーゲンジャパン」では11年に計51万5869円、
>12年は計75万5920円、13年は計26万2500円を支出。
>そのほかにも、女性に人気のフランスコスメブランド「ロクシタン」でも購入の記載(6万7200円)がある。

390:名無しさん@1周年
18/10/17 05:50:46.19 2MqjBhkS0.net
つまり半分は国民に還元されないのか
何のための税金なの?
公務員のため?

391:名無しさん@1周年
18/10/17 05:50:52.41 VR9PcSQc0.net
>>384
金持ちの定義次第。

392:名無しさん@1周年
18/10/17 05:50:54.76 h+k/MADt0.net
これでも下がらない支持率w
日本人は盲目の羊だな

393:名無しさん@1周年
18/10/17 05:51:19.81 gx65k0P60.net
>>386
だから、消費増税は所得のない高齢者やナマポに社会保障費の一部を負担させる効果があるのだろw
頭は大丈夫か?

394:名無しさん@1周年
18/10/17 05:51:27.19 394z9HVS0.net
>>391
じゃあ所得3億円以上

395:名無しさん@1周年
18/10/17 05:51:44.57 I5sawWY60.net
来年度
消費税だけ上がるとか勘違いすんなよ
厚生年金支払額7%upで収入の26%
国民健康保険7%upで収入の17%
雇用保険7%upで収入の1.5%
介護保険4%upで収入の5%
所得税据え置きで収入の15%
つまり総支給額から半分以上天引きで
手取り半額な

396:名無しさん@1周年
18/10/17 05:52:03.92 Ks2qFKp+0.net
>>373
あんたさぁ〜
高齢者も年金からドッサリと所得税をとられてんだよ。
ナマポ以外は年金を受けてるはずだ。
ホームレスも除いてな。

397:名無しさん@1周年
18/10/17 05:52:06.77 394z9HVS0.net
絶対騙されてるよね

398:名無しさん@1周年
18/10/17 05:52:38.23 HBtbiF3I0.net
>>369
北陸新幹線 小浜京都ルートと米原ルートで調べてみろよ。全くの無駄な税金ということに気づくから。
プロの鉄道経営者をして、
極めて懐疑的と言わしめた事業だ。
こんなのやってるから、消費税5%から8%、10%、13%、15%とあげていかざるを得ないんだよ。
10%なんてただの増税の途中に過ぎないから。

399:名無しさん@1周年
18/10/17 05:52:41.81 gx65k0P60.net
>>381
所得税を支払っているから、消費増税に反対する連中の意味不明な言説にうんざりしているんだよw

400:名無しさん@1周年
18/10/17 05:52:55.63 O9WglCLD0.net
>>392
軽減税率で買収された各社の出す支持率がそんなに信用なるかねぇ

401:名無しさん@1周年
18/10/17 05:52:57.77 VR9PcSQc0.net
>>378
そしてチョンネタかよw
基礎的な情報が間違ってるコピペ貼ってる連中の正体はやはり糖質だったのか。

402:名無しさん@1周年
18/10/17 05:53:04.50 I5sawWY60.net
来年度
消費税だけ上がるとか勘違いすんなよ
厚生年金支払額7%upで収入の26%
国民健康保険7%upで収入の17%
雇用保険7%upで収入の1.5%
介護保険4%upで収入の5%
所得税据え置きで収入の15%
来年度
消費税だけ上がるとか勘違いすんなよ
厚生年金支払額7%upで収入の26%
国民健康保険7%upで収入の17%
雇用保険7%upで収入の1.5%
介護保険4%upで収入の5%
所得税据え置きで収入の15%
つまり総支給額から半分以上天引きで
手取り半額な 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


403:名無しさん@1周年
18/10/17 05:53:05.49 OIo/mTq/0.net
>>396
無職だからモノ知らないねんこいつ

404:名無しさん@1周年
18/10/17 05:53:06.50 NyqLMwky0.net
なんでもいいから外人から
固定資産税とれって

405:名無しさん@1周年
18/10/17 05:53:38.51 5GgEboR/0.net
還元先が不公平すぎだろ。

406:名無しさん@1周年
18/10/17 05:53:41.32 g+B6qO8P0.net
>>1
車なんて増税しても良いから食料品をすべて非課税にしろよ。

407:名無しさん@1周年
18/10/17 05:53:52.99 394z9HVS0.net
埋蔵金はよ

408:名無しさん@1周年
18/10/17 05:54:08.07 sRY+ax8y0.net
URLリンク(www.youtube.com)
財務省ってマスコミ操作までして世論工作するんだ

409:名無しさん@1周年
18/10/17 05:54:24.76 ZEWB+0Ff0.net
前回引き上げの時も社会保障充実言ってたのに
早々オスプレイ在庫一掃に協力
日本人初の米国議会演説とスタンディングオベーションの特典付き
国会には事後報告

410:名無しさん@1周年
18/10/17 05:54:44.86 k1umcQke0.net
なぜか生活必需品じゃない新聞が軽減税率対象何だっけか

411:名無しさん@1周年
18/10/17 05:54:51.18 OIo/mTq/0.net
>>399
嘘付け
一日自宅からレスする=無職か自営
後者なら消費税に反対なんだよ
稼いだら払うからな

412:名無しさん@1周年
18/10/17 05:54:57.26 VR9PcSQc0.net
>>394
税率によるけどプロ野球選手と芸能人以外は逃亡じゃない?
そっちより問題は社会保障費や消費税に比べれば大した金額にならんってことだな。

413:名無しさん@1周年
18/10/17 05:55:02.97 394z9HVS0.net
8%基準なのなんでよ 軽減税率対象なら0%でいいやん 海外とかそうなんやろ

414:名無しさん@1周年
18/10/17 05:55:24.47 OIo/mTq/0.net
>>399
だからお前は無職
早く所得税払え能無し

415:名無しさん@1周年
18/10/17 05:55:26.15 O9WglCLD0.net
>>410
政権に逆らわないように買収されたんやで
もちろんあの朝日新聞も込みでな

416:名無しさん@1周年
18/10/17 05:55:33.00 VR9PcSQc0.net
>>404
とってるだろ。

417:名無しさん@1周年
18/10/17 05:55:36.20 //dEsFNd0.net
>>393
其奴らは保護対象であってプレイヤーではない。正常な国家がやる事ではない。餓鬼や老人から数少ない富を簒奪するのは賊のやる事だ。三流国家の発想だぞ。恥を知れよ糞官僚。

418:名無しさん@1周年
18/10/17 05:55:43.66 NyqLMwky0.net
>>402
マジか?

419:名無しさん@1周年
18/10/17 05:55:46.95 QbKgs9HY0.net
タイとか住めんのかね?
日本出たくなってきたわ

420:名無しさん@1周年
18/10/17 05:56:08.39 pxCsqHGQ0.net
ウソつきの言葉をなぜ信じるのか
こいつに何回ウソ吐かれたよ

421:名無しさん@1周年
18/10/17 05:56:27.22 gx65k0P60.net
>>396
年金受給者は控除があるだろw
控除額を超える人もいるけど、かなりの金持ちだよw
しかも、高齢者になれば(年金を除く)所得ゼロになる人が増えるから、(年金以外の)所得税の支払いもゼロになる人が多くなるw
何処か間違っていますか?w

422:名無しさん@1周年
18/10/17 05:56:41.07 bOtCOFXo0.net
>>398
リースで回収するのだから問題ないだろ
逆にリニアの建設のために財投とかで利子補給するほうが問題大有りじゃねえの

423:名無しさん@1周年
18/10/17 05:56:49.02 wN/T26L90.net
「国民は覚えてないから嘘言っても大丈夫」

424:名無しさん@1周年
18/10/17 05:57:11.56 NyqLMwky0.net
>>416
いつから?
とってねーわ

425:名無しさん@1周年
18/10/17 05:57:23.72 1Tej1jYc0.net
なんのための増税だよ

426:名無しさん@1周年
18/10/17 05:57:33.93 wgp+W9Us0.net
中小に還元してもどうせ内部保留を溜めるだけ
企業と株主が得して終わりだと思う

427:名無しさん@1周年
18/10/17 05:57:44.20 PyP8RkAt0.net
>>402
デタラメ書くな

428:名無しさん@1周年
18/10/17 05:58:15.36 gFILtY+d0.net
>>51
詐欺

429:名無しさん@1周年
18/10/17 05:58:28.28 394z9HVS0.net
>>412
海外逃げるとかよく言うけどほんとに逃げるの? それは海外で暮らすと言うこと?人にもよるけど外国語もできないとなにかと不便でない?生活基盤日本にあるわけだろ

430:名無しさん@1周年
18/10/17 05:58:43.64 O9WglCLD0.net
>>425
国民をさらに奴隷にするための増税だよ
消費税増税を繰り返して日本が再生できると本気で思うか?
どう考えても悪くなるだけだ
つまり知っててやってる

431:名無しさん@1周年
18/10/17 05:58:57.75 AW9pH6Qu0.net
だから政府の黒字は民間の赤字なの
政府の収入が増やすなら同じ額だけ民間の収入は減る
で、今はそれに耐えられる経済状況かって話だ

432:名無しさん@1周年
18/10/17 05:59:10.93 I5sawWY60.net
>>420
安倍、拉致問題でもウソついた。
URLリンク(video.twimg.com)
ばか拉致家族 安倍は人気取りなだけ
記者「拉致問題を解決できるのはこの内閣だけだ、との決意をおっしゃっていましたが
拉致問題はどうなったのですか。今後の見通しは」
安倍晋三
「拉致問題を解決できるのは安倍政権だけだと私が言ったことはない。ご家族の方がそういう発言をされたのは承知してる」
●2018年4月
安倍晋三「全ての拉致被害者の即時帰国。正に皆様が皆様の手で御家族を抱き締める日がやってくるまで、
私たちの使命は終わらないとの決意で、
そして安倍内閣においてこの問題を解決するという強い決意を持って、臨んでまいりたい」
●2013年4月3日
 安倍晋三「拉致問題は、国の責任に於いて解決すべき喫緊の最重要課題であり、私の使命として必ず解決していく決意だ。」
●2012年12月28日
救う会全国協議会ニュース
安倍晋三「私がもう一度総理になれたのは、何とか拉致問題を解決したいという使命感によるものだ。
(中略)
再び総理を拝命し、必ず安倍内閣で完全解決の決意で進んでいきたい。
 この内閣で必ず解決する決意で拉致問題に取り組む。オールジャパンで結果を出していく」

433:名無しさん@1周年
18/10/17 05:59:38.77 vsbxdfy+0.net
>>413
その8%すら早晩撤回して一律10%にしそうだけどな
わざと利便性を下げて面倒な制度にしてるのはその前フリだ

434:名無しさん@1周年
18/10/17 05:59:45.91 VR9PcSQc0.net
>>424
そんな通達あったら出してみて。
国籍も居住地も関係ないと思うけど。

435:名無しさん@1周年
18/10/17 06:00:37.95 7zVLj0aE0.net
>>419
富裕層へと立場が入れ替わって殺されるよ

436:名無しさん@1周年
18/10/17 06:01:08.95 394z9HVS0.net
>>412
社会保障費や消費税て何?
消費税の税収に比べてってのは分かるとして 社会保障費て何?

437:名無しさん@1周年
18/10/17 06:01:10.86 D+noSigk0.net
>認可・無認可あわせて幼児教育を無償化する
朝鮮系の幼児教育業者がウジャウジャできて税金が垂れ流される未来が見えます
安定の自民党だな

438:名無しさん@1周年
18/10/17 06:01:16.91 pq6JMea60.net
貧乏人を絞り上げて 小金持ちに 沙良にトリクルアップwww

439:名無しさん@1周年
18/10/17 06:01:18.50 XV5tvSBF0.net
だったら上げなくていいだろ
こんな嘘を、息を吐くようにする時点でシネよ!

440:名無しさん@1周年
18/10/17 06:01:20.39 //dEsFNd0.net
今の政府はクレクレ坊やだ。貰い乞食だろ。恥ずかしい国になったもんだな。日本人の発想とは思えねーな。餓鬼や爺いから金を毟り盗るとか本当に奴らは日本人なのかね?疑わしいよな。

441:名無しさん@1周年
18/10/17 06:01:32.11 wgp+W9Us0.net
公務員の給料はガンガン上げてる
増税をする
食品以外の差額で国民な年間数万はマイナス
給料が上がる保証は無い
増税にあわせて最低賃金を全国30円増しないと割りに会わない
低所得者が苦しくなるだけ
中小企業への還元する代わりにその条件をつけるべきだ

442:名無しさん@1周年
18/10/17 06:01:43.53 NyqLMwky0.net
>>434
お前が外人だが払ってるて言うならわかるが
知らんなら黙ってろ

443:名無しさん@1周年
18/10/17 06:02:06.00 Ks2qFKp+0.net
>>421
控除って例えばなんだ?

444:名無しさん@1周年
18/10/17 06:02:28.92 PyP8RkAt0.net
>>419
移住コーディネーターとかあるから相談してみれば?
タイは物価が高めだからベトナムやラオスがオススメ
俺も早期リタイアして東南アジアで暮らすのが夢

445:名無しさん@1周年
18/10/17 06:02:31.54 VR9PcSQc0.net
>>429
それらは全部庶民・勤労者の理屈だろ?
だから最初に金持ちの定義聞いたんだけどね。
3億以上のレベルとかになれば日本に住む必要ない所得が増えくてると思う。
一番良い例なら孫社長とか。既に米国居住者かもしれないが。

446:名無しさん@1周年
18/10/17 06:03:14.72 394z9HVS0.net
キャッシュレスポイント還元をやれば8%のも6%になるんだな これはまぁお得感はあるけど

447:名無しさん@1周年
18/10/17 06:03:16.45 wgp+W9Us0.net
>>440
国なんて生産性ないから国民の税金をただ回すだけだよ
昔からずっとこれ、ただ公務員の給料は昔低かった
それがガンガン上げてるから公務員の生活を維持するために見えるから悪く見えるだけ

448:名無しさん@1周年
18/10/17 06:03:41.32 /UyjKSWe0.net
>>1
間違っているとは言えないが、資本主義の行きつくところです。
決して共産主義が良いとは言えない。
誰か知恵のない僕に反論して下さい。

449:名無しさん@1周年
18/10/17 06:03:50.30 GM/OHaVT0.net
還元しないでいいから1%さげてくれ

450:名無しさん@1周年
18/10/17 06:04:24.00 vsbxdfy+0.net
>>440
金をむしり取る事に飽き足らず死ぬまで働かせようとしてるからな
リタイヤさせて充実した老後を過ごせるようにしてやるのが政府のやることだろうと

451:名無しさん@1周年
18/10/17 06:04:32.75 KoDJc3L+0.net
消費税は 公務員の給料を上げるため
【メディアが隠す事実】苫米地英人が語る、消費税増税は公務員の給料UPのため 
URLリンク(www.youtube.com)
公務員は人事院勧告とかで5年連続給料アップ 消費税は 公務員の給料を上げるため
【メディアが隠す事実】苫米地英人が語る、消費税増税は公務員の給料UPのため 
URLリンク(www.youtube.com)
公務員は人事院勧告とかで5年連続給料アップ
※税収=40兆円で、公務員人件費=27兆円
〇引き上げ税収の半分は国民に還元 → 最初から盗るな!詐欺師の常套句。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


452:名無しさん@1周年
18/10/17 06:04:38.26 PwnvUNvt0.net
>>422
建設費2兆1000億円、直近の例からして実際は2割高だから、2兆5000億円。
貸付料で回収なんかほとんどできない。
金利1%としても、貸付料は金利分にもならない。
小浜京都ルートの建設費2兆5000億円は全額増税で国民負担。
維持費 毎年100億円の負の遺産。
本当は便益よりも費用が上回る、着工してはいけない事業が、政治屋と国交省との忖度プレーで、費用便益比1.05に水増し。
さらにマスコミ発表で四捨五入して1.1にお化粧して国民に発表。
馬鹿な国民は増税にブーブー言いながら騙される始末。

453:反安保・非戦派
18/10/17 06:04:49.70 RHpnpJW50.net
XRP急騰でお金がめちゃくちゃ増えてる

454:名無しさん@1周年
18/10/17 06:04:50.70 I5sawWY60.net
>>445
ケケ中はアメリカ国籍
安倍はケケ中のアメリカの家の隣を買ったらしい

455:名無しさん@1周年
18/10/17 06:05:02.48 pq6JMea60.net
ホントウハ上げなくていいけれど、上げる理由を作るニダ。

456:名無しさん@1周年
18/10/17 06:05:04.98 0HrRiQ9n0.net
buy gold buy silver

457:名無しさん@1周年
18/10/17 06:05:15.61 gx65k0P60.net
>>443
公的年金はいくらまで控除される?確定申告は必要なの?
URLリンク(hoken-teacher.jp)
少しは勉強して下さいw
そして、消費増税の意味するところもw

458:名無しさん@1周年
18/10/17 06:05:18.70 VR9PcSQc0.net
>>436
社会保障給付とは医療保険、介護保険、雇用保険、生活保護などの社会保障制度に係る1年間の支出を合計したもの。
URLリンク(www5.cao.go.jp)
今120兆円ぐらい。
年収500万とかなら所得税なんて大した額納めてないけど保険料はけっこう高いだろ。
その金はここに回ってる。

459:名無しさん@1周年
18/10/17 06:05:33.39 wgp+W9Us0.net
最低賃金をその分上げるようにしないとダメだよ
中小企業の会社や株主が溜め込むだけだから
本当に困るのは低所得者 中小の会社や役人が困るのではない

460:名無しさん@1周年
18/10/17 06:05:46.52 ECYPa0Yd0.net
そんなことより安楽死の法案通せよ。社会保障費だいぶ減るよ。

461:名無しさん@1周年
18/10/17 06:06:01.67 9gCTgnmG0.net
安倍「子供には金を使う。老人は早く〇ね」

462:名無しさん@1周年
18/10/17 06:06:06.31 dkDYM1lw0.net
今って幼稚園〜高校まで入学金やら授業料ただなの?

463:名無しさん@1周年
18/10/17 06:06:08.72 VR9PcSQc0.net
>>442
またネットde真実かw 非居住者中心に滞納してる奴が多いって話だろ。

464:名無しさん@1周年
18/10/17 06:06:13.52 QbKgs9HY0.net
>>444
サンキュー
ちょっと調べてみるわ

465:名無しさん@1周年
18/10/17 06:06:14.42 O9WglCLD0.net
>>448
資本主義は腐るまあ歴史の常ではあるね
ただ腐れば革命でリセットされるか
心あるものによって正されるのも
世の常なんだよ
どっちがいいかね?大勢の血が流れる革命か
人による改革か

466:名無しさん@1周年
18/10/17 06:06:15.47 be7VPOt00.net
安倍「騙される奴が悪い!」

467:名無しさん@1周年
18/10/17 06:06:15.63 E+gcje/+0.net
>>1
消費税は特定財源じゃないから何に使われるかなんてわからないよ。
仮に教育無償かしても年金が使われてるかもしれない。

468:名無しさん@1周年
18/10/17 06:06:39.38 luRnRxY00.net
これは安倍ちゃんGJだね!

469:名無しさん@1周年
18/10/17 06:07:04.28 UYrRKYkf0.net
それなら消費税増税じゃなくていいような
足りないなら税金上げるのは分からない話ではない

470:名無しさん@1周年
18/10/17 06:07:26.74 264iSJR40.net
パヨ煽り=韓西人

471:名無しさん@1周年
18/10/17 06:07:41.36 I5sawWY60.net
>>446
キャッシュレスポイント還元は法人カード
法人カードは手数料5パーセント
3パーセントのマイナス
からくり

472:名無しさん@1周年
18/10/17 06:07:42.68 CJuroiMI0.net
■安倍「増税分は全額社会保障へ」→半額だった
13.5兆円増税=社会保障費6.5兆円+それ以外7兆円
URLリンク(www.jcp.or.jp)
政府広報「全額社会保障の充実と安定へ」
URLリンク(buzzap.net)

473:名無しさん@1周年
18/10/17 06:08:00.01 394z9HVS0.net
>>471
損するの?

474:名無しさん@1周年
18/10/17 06:08:14.87 CL+swFw4O.net
>>201
既に将来的に20%云々って話もある
福祉やらで還元しないのに
完全に反日

475:名無しさん@1周年
18/10/17 06:08:20.70 O9WglCLD0.net
>>469
あげたところで改善しますか?
する見込みがありますか?

476:名無しさん@1周年
18/10/17 06:08:28.05 pxCsqHGQ0.net
>>466
まあこれなんだけどな
今のような状態は前回の選挙で陥る必要があった
もう移民と増税は実行されるのは確定したからな
もう売国は完了しているのさ
手遅れであるバカなエセ右翼ははしゃいでおったがね

477:名無しさん@1周年
18/10/17 06:08:50.52 9oTHBan60.net
それならやめろよ。

478:名無しさん@1周年
18/10/17 06:08:52.25 ROyHiclk0.net
還元するなら最初から上げんな

479:名無しさん@1周年
18/10/17 06:09:28.99 I5sawWY60.net
>>473
そうだけど。

480:名無しさん@1周年
18/10/17 06:10:15.72 AW9pH6Qu0.net
最近高齢者しかいない村は昼間でも野生動物が徘徊している 何もしなければ自然に飲み込まれ負けて国土の価値が下がり
さらに小国化するだけ
小国化する事が国を守ることになるそうだ バカによると しかし実際は国が小さくなれば大国に飲み込まれる事は歴史が証明している

481:名無しさん@1周年
18/10/17 06:10:37.86 9gCTgnmG0.net
消費税増税=公務員 議員の給料上昇

482:名無しさん@1周年
18/10/17 06:10:59.69 fgk2zRNQ0.net
大企業の正社員の給料が上がらないと公務員の給料を上げられない。
だから、消費税を上げて法人税は引き下げる。
公務員だけにやさしい国、美しい日本。

483:名無しさん@1周年
18/10/17 06:11:07.52 eDNE7+CC0.net
>>1
さすがは愛国者の安倍さん。
安倍さん絶対支持。

484:名無しさん@1周年
18/10/17 06:11:38.16 //dEsFNd0.net
与党にも野党にも帰化人議員がいるからな。与野党グルで帰化人どもがやりたい放題に国民の命を食い散らかしてる。

485:名無しさん@1周年
18/10/17 06:11:38.37 vsbxdfy+0.net
>>452
うろ覚えだけど費用便益比1.1って着工したらアカンルールじゃなかったか?

486:名無しさん@1周年
18/10/17 06:11:51.10 7zVLj0aE0.net
>>454
ヤツは許せんな
アメリカの経済学者が提唱した新自由主義を真逆にして日本をどん底に落とした
もともと競争力の無くなった衰退産業を切り捨てて
新規参入を進めようというものが
なぜかオワコン大メーカー手厚く保護して新規参入を阻み
庶民を切り捨てたんだから

487:名無しさん@1周年
18/10/17 06:11:52.80 9gCTgnmG0.net
消費税増税すると金を使わないから公務員の給料を上げる。その他?知らんがな

488:名無しさん@1周年
18/10/17 06:12:10.82 dx6/9CQ00.net
還元するなら最初から取るな
子供だ老人だと無駄に消費される税金なんて独り身の現役世代からするとなんもかんげんされてないんだよなぁ

489:名無しさん@1周年
18/10/17 06:12:20.51 HJzvgad40.net
>>460
奴隷が減るから絶対に安楽死法案は通さんやろなw
庶民は死にたくなる世の中にしたいけど死なれても困る
多くの昔からの宗教で自殺を禁じてるのもその辺りやろ
時の権力者が宗教を利用した

490:名無しさん@1周年
18/10/17 06:12:41.88 394z9HVS0.net
>>479
また騙されてた

491:名無しさん@1周年
18/10/17 06:12:53.08 pq6JMea60.net
新大卒A『何が高プロだ、ふざけるな。』
新大卒B『アベノミクスで最低賃金上がった。ヤッター。』
この国は色々面白いwww

492:名無しさん@1周年
18/10/17 06:13:09.80 9gCTgnmG0.net
三つの勝ち組 議員 公務員 一部上場企業のホワイトカラー

493:名無しさん@1周年
18/10/17 06:13:09.85 I5sawWY60.net
>>452
ODAもそうだが国富をマネロンして
大企業に流してるだけ
大手がマネロンで権力もって市場が自由でなくなり
代謝が悪くなり三流国家になった

494:名無しさん@1周年
18/10/17 06:13:20.59 Po00Jw4c0.net
からくりに騙されるな

495:名無しさん@1周年
18/10/17 06:13:21.71 DRvjtqjA0.net
幼児教育無償化にしても保育園足りてないんですが
今必要なもんは金払ってでも入りたい保育園だろ
本当税金使って見当違いなことばかりするなぁ

496:名無しさん@1周年
18/10/17 06:13:29.49 O9WglCLD0.net
何よりも気に入らないのは
身銭すら切らないくせに
人に負担を押し付けるその精神が何よりも気に入らない

497:名無しさん@1周年
18/10/17 06:14:10.78 +IIEEbko0.net
結局、ラスボスは愚かな上級国民とそれに騙される下級国民だったという訳ですね

498:名無しさん@1周年
18/10/17 06:14:40.01 wgp+W9Us0.net
>>440
公務員は生産性の無い職業だと思う
国民の生活インフラや治安を維持する代わりの税金
今は不況なのに公務員が優遇されてるから不満が出るんだと思う
それと祝日格差 日本が休みすぎと言われてるのは祝日があり有給が取れるから
祝日+有給休めるなんてのは公務員以外少ない
高い給料に多い休み仕事も決まった仕事
一方の民間は祝日があれば給料が出ない人もいる
有給休暇は取れない中小が多い
この格差の中で公務員だけ給料上がるからよく見えないんだろう

499:名無しさん@1周年
18/10/17 06:14:54.55 9gCTgnmG0.net
江戸時代の下っ派の役人は給料安かったらしいなそれでも喜んでやってたらしい

500:名無しさん@1周年
18/10/17 06:15:15.54 27gbtmNY0.net
アハハハハハ!美しい国!美しい国!美しい国!本当に美しい国になって来てるじゃないか!奴隷から絞り取り、世界のATMになりばらまき、キチガイ官僚の天下りにばらまき、移民受け入れ生活保護、医療費タダで与え放題!
自国の奴隷には増税、増税与え放題! 遺書がなければ自殺とカウントされない! こんなのまともな数値か? 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!この約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態
アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず自殺まっしぐら!まさにまさに美しい国!
世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ! ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ! この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない! こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょ小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるし こんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!
この基地外子ネズミ老害!オメーとケケ中平蔵がこの国一番ボロボロにしたんじゃねーか!この国の少子化の一番の
原因は非正規労働者がこの国の労働者全体の4割にまでなっているのが一番の原因だとよ!
アメリカのジャーナリストが言ってたぞ!
ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
URLリンク(courrier.jp)
s30

501:名無しさん@1周年
18/10/17 06:15:53.79 AW9pH6Qu0.net
公務員は経済的に見ると行政サービス業になる 国内のサービス業だな

502:名無しさん@1周年
18/10/17 06:15:54.26 MghrFDb5O.net
>>194
麻生の娘婿の会社だっけ

503:名無しさん@1周年
18/10/17 06:16:14.66 9gCTgnmG0.net
その内公務員は金土日働いて後は休みになるな

504:名無しさん@1周年
18/10/17 06:16:26.42 QgmyK3MV0.net
どうせまた予算の付け替えするだけやろ。全額って言っても差し支えないけど、
「そんなんなら増税すんな」って言われるから半分てことにしたんだろうなw

505:名無しさん@1周年
18/10/17 06:16:27.38 F7mhcGkh0.net
残りは、公務員の給与アップの為の
増税。。

506:名無しさん@1周年
18/10/17 06:16:29.54 I5sawWY60.net
>>496
安倍麻生、余った助成金4400万「自分に寄付した。」
スレリンク(poverty板)
URLリンク(i.imgur.com)

ガリガリ君だけじゃないんだよなぁw
URLリンク(tocana.jp)
>安倍の収支報告書を見ると、
>ジュエリーメーカー「ミキモト」で9万7020円、
>デンマークの高級陶磁器メーカー「ロイヤルコペンハーゲンジャパン」では11年に計51万5869円、
>12年は計75万5920円、13年は計26万2500円を支出。
>そのほかにも、女性に人気のフランスコスメブランド「ロクシタン」でも購入の記載(6万7200円)がある。

507:名無しさん@1周年
18/10/17 06:16:45.09 VR9PcSQc0.net
>>460
現実的な解決策はそれしかいだろうな。
高額医療費は自由診療10割負担にして払えない奴は安楽死。(もしくは死ぬまで放置。)
高単価な病人や老人を切り捨てていかないともうどうしようもないわ。

508:名無しさん@1周年
18/10/17 06:16:50.82 9gCTgnmG0.net
江戸時代なら暗殺レベル

509:名無しさん@1周年
18/10/17 06:16:54.36 vsbxdfy+0.net
>>491
マジに朝三暮四のサル状態w

510:名無しさん@1周年
18/10/17 06:17:05.47 HFm88JOu0.net
分け前の半分はお前たちの物だ、だから手を貸せ

511:名無しさん@1周年
18/10/17 06:17:11.89 4zLtz+Sp0.net
政治・経済に無知無頓着なお花畑脳が大多数の国では為政者は好きなだけ搾取できるという国の見本が日本
島国愚民はひたすら搾取され続け貧困化し、公務員等の上級国民はその恩恵を被ればよろしい

512:名無しさん@1周年
18/10/17 06:17:26.47 IU2Iid260.net
>>44
ありもしないことを信じ続けるなんて健気だなあ

513:名無しさん@1周年
18/10/17 06:17:59.02 +IIEEbko0.net
バカは死ななきゃ治らないんだから仕方が無いじゃ無いですか

514:名無しさん@1周年
18/10/17 06:17:59.43 I5sawWY60.net
>>502
【水道】麻生副総理「ほとんどの国で民間会社が水道を運営しているが日本では国営もしくは市営町営である。これらをすべて民営化する」2
スレリンク(bizplus板)
【麻生】東京都の水道もついにフランス企業に売り渡される
スレリンク(poverty板:1番)
麻生太郎の娘婿の会社です。
水道局の明細書をご覧下さい!!
いつの間にか「検針委託会社 ヴェオリアジェネッツ」
となっております。
調べたら「フランスの多国籍総合環境サービス会社」だそう。
こっそりと気付かれぬように水道事業を外資に売り渡そうとしている…!
URLリンク(pbs.twimg.com)
先にヴェオリアジェネッツ社に売り渡された地区では水道料金はすでに2.5倍に達している模様
麻生太郎副総理「日本の水道をすべて民営化します」
URLリンク(www.youtube.com)
流石、日韓トンネル作って、
日本を売り飛ばそうとしてる人は言うことが違うなW
麻生太郎
信仰宗教はキリスト教(カトリック)であり、洗礼名は「フランシスコ」。
Wikipediaより

515:名無しさん@1周年
18/10/17 06:18:33.50 VR9PcSQc0.net
>>497
中ボスが公務員 大ボスが老人 真のボスが人権思想だな。
上級国民なんて都合いい言葉で思考停止して逃げてもダメだぞ。
2025年はもうすぐだ。

516:名無しさん@1周年
18/10/17 06:18:42.88 vsbxdfy+0.net
>>493
以前からそういうのはあったけど昔は流れた分が下にも流れてたね
今は完全に上で止まっている

517:名無しさん@1周年
18/10/17 06:18:47.23 wgp+W9Us0.net
日本人は働きすぎ
有給や祝日が休めなくて長時間労働をせざる得ない仕事
一般企業に多い 不況で賃金格差もあり不安定
日本人は休みすぎ
有給+祝日で年40日近く休める 公務員がこれに該当しやすい
休みまくってるのに給料は高い
だから公務員が一番人気なんておかしな事になってるんだと思う

518:名無しさん@1周年
18/10/17 06:19:03.04 JzIbrAPC0.net
以前は法人税が高いから経費として従業員に金ばら撒いてたんだよ
その逆をやっているのが安倍晋三
こいつ絶対に半分も還元しないからなw
覚悟しろ

519:名無しさん@1周年
18/10/17 06:19:04.35 394z9HVS0.net
QRコード決済て便利なの?

520:名無しさん@1周年
18/10/17 06:19:12.02 QgmyK3MV0.net
>>492
働き方改革で一流企業のホワイトカラーも経営陣以外は負け組になる予定です

521:名無しさん@1周年
18/10/17 06:19:51.33 wf4hJpwh0.net
消費が冷え込み景気が悪くなることは火を見るよりも明らかなんですよ
貧乏人からも税を取れるとかそういう話にすり替えようとしている輩が居るが
とどのつまりは日本国が衰退するってことなんですよ
分かります?ことは重大なんですよ?取り返しのつかないことになる

522:名無しさん@1周年
18/10/17 06:20:20.95 +ky8DKug0.net
食料品は軽減税率にするなんて
調子の良いこと言ってるけど
8%が7%以下に軽減されたわけじゃないんだから
据え置き税率だろ

523:名無しさん@1周年
18/10/17 06:20:31.47 YRret6nv0.net
借金がー財政がーはどうしたの?
そんな余裕があるなら上げる必要ないんだけど

524:名無しさん@1周年
18/10/17 06:20:35.51 WmG7rWpf0.net
結局、野党は反対ばかりで対案を出さない
選択肢が自民しかない

525:名無しさん@1周年
18/10/17 06:21:26.09 wgp+W9Us0.net
公務員を優遇すると国のインフラの維持をするのに
「優秀」な人が流れる 優秀な人が民間に流れないと企業の業績は上がらないし発明も無い
結果どんどんジリ賓になる可能性がある 国民の業績が下がれば国は衰退していく
いくらインフラを維持しても借金は消えない

526:名無しさん@1周年
18/10/17 06:22:08.92 /UyjKSWe0.net
>>465
僕は学がないからどうしたらいいのかが理解できないんです。
日本国民だったら「最低限の生活を営む権利はある」んでしょう?
うちの親父のが良く言っている「働いて働いてお金を貯める。そうすれば豊かな生活が子々孫々将来に渡って我が家は安定する。」
最近、言っている意味が解らなくなってきた。
真面目に真面目に働いても、我が家は借金で、、、
子供に家を継がせるのが不憫でしょうがない。

527:名無しさん@1周年
18/10/17 06:22:53.74 QbKgs9HY0.net
前の会社辞めた時に失業保険の手続きに行ったら断られたしね
この国終わってるからね

528:名無しさん@1周年
18/10/17 06:22:54.06 I5sawWY60.net
国民もネットのおかげで世襲政治家が寄生虫の親玉で
国民の財産を私欲で使ってるのがばれてきたし
安倍に至ってはアフォすぎで三権分立も機能してない事もバレタ
野党やシールズ香山などもプロレス要員なのもバレタ
わざと汚いプロレス要員を使って自民マンセーを作り国民を
中朝鮮以上に巧妙に統制してるんだよ
本気で日本の為に動くと、中川や石井紘基の用に殺される。
URLリンク(www.youtube.com)

529:名無しさん@1周年
18/10/17 06:23:17.17 BAh9HR1N0.net
法人税の引き下げ分を消費税で埋め合わせだね。法人税が下がると会社が社員に金使わず株主か内部留保に金が回る。社会構造的には会社人間が減って、派遣社員の増大と相まって、また移民の増大もあって、多様な価値観のカオス状態になって自由度は増すんじゃないか?

530:名無しさん@1周年
18/10/17 06:23:31.11 94PKUdrs0.net
>>525
まじでこれ 優秀なのが公務員になるのは国家的な損失だろ
ぶっちゃけ最優秀が医者になる現状もあんまり好ましくないと思う

531:名無しさん@1周年
18/10/17 06:23:36.98 IONlh2Vc0.net
>>44
上層に無限に溜め込む貯金箱あるのに下層に届く訳ない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2081日前に更新/277 KB
担当:undef