【差別】順天堂大医学部など、別の関東私大も不正入試か 女子と浪人生を不利に扱う at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@1周年
18/10/13 09:29:55.10 8RNAxkc60.net
>>83
群馬大のことか

601:名無しさん@1周年
18/10/13 09:30:52.24 vqYwozj00.net
>>563
>1人の医師を育てるのに税金が1億かかる
なんでそんなにかかるの。内訳がこっそり盛られてる可能性ありそう

602:名無しさん@1周年
18/10/13 09:31:40.23 vqYwozj00.net
>>562
それも問題は問題だけど
本質論じゃないね

603:名無しさん@1周年
18/10/13 09:33:23.72 8RNAxkc60.net
面接重視はつくばの件(野本)やオウム(林・中川)のせい
今の面接担当教授は野本や中川と同年代
あの世代は安倍昭恵と杉田水脈もそうだがまともな人がいない

604:名無しさん@1周年
18/10/13 09:34:34.05 Aggb0nqG0.net
私大御三家の慈恵も出てくるな
だって、そんな例山と知っているもん

605:名無しさん@1周年
18/10/13 09:35:54.38 nkf6TIi30.net
人間性や性別無視で
単純に成績順で選んでいいのかよ

606:名無しさん@1周年
18/10/13 09:36:04.29 vqYwozj00.net
>>575
面接重視っていうか
くじ引き(に毛の生えた程度)でよくね

607:名無しさん@1周年
18/10/13 09:36:41.08 8RNAxkc60.net
>>529
女子医大もいろいろ問題はあるみたい
早稲田と合併する話は昔からあった
慶応が女子しかいなかった共立薬大を共学化して合併したような形になる

608:名無しさん@1周年
18/10/13 09:38:11.50 wtAHLlC70.net
大学「離島勤務を5年間義務付けてますからね」
女「絶対に嫌ですーーーーーー!」

609:名無しさん@1周年
18/10/13 09:39:25.96 vqYwozj00.net
>>579
話ズレるが女子大だけがあって女子大しかない(男子大がない)のは
おかしいよな

610:名無しさん@1周年
18/10/13 09:39:55.15 cCg5yYpE0.net
>>577
明らかにヤバイ奴を排除するための面接はアリだが、
面接程度で人間性まで判断するのは無理、予備校では面接対策もするし。
公務員試験も面接重視にするとバカとかコネとか入ってくる余地が生まれる。

611:名無しさん@1周年
18/10/13 09:40:13.21 8RNAxkc60.net
>>576
国公立でも昔から医学部のある大学はありそう
でも医学部受験生は男>>女なので割合は男が多くなるのは昔から
多浪不利は昔から(医学部以外でもそういう話はあった)

612:名無しさん@1周年
18/10/13 09:40:34.37 gDLbQxlU0.net
昔から私大は実家が開業医や医師の子が多かったけど
今更じゃないかな

613:名無しさん@1周年
18/10/13 09:42:41.81 8RNAxkc60.net
>>580
自治・産業・防衛の三目的別医大(9年間)には向かない人物だ
国公私立問わず、9年間系列の病院に勤務することを義務付ける医大も多い

614:名無しさん@1周年
18/10/13 09:46:29.79 sBYsAi8E0.net
女子医は男性差別にならんのか?

615:名無しさん@1周年
18/10/13 09:47:06.90 Aggb0nqG0.net
正直、私立なんだから問題ない
国立でも取りたい学生がいるなら、それで良いと思う
受験料とか、税金ガーとかgdgd下らない事言っている奴は医学部なんて縁ないわ
俺は東大理系出身だが、東大であろーと
最低1億円で寄付金上位5人は2次試験免除で良いと思っている

616:名無しさん@1周年
18/10/13 09:47:51.30 vqYwozj00.net
>>582
だから点数主義を排除してくじ引き(に毛の生えた程度)で決めればいいだけ

617:名無しさん@1周年
18/10/13 09:48:09.40 Zmb+rZiE0.net
せめて受験料は返して


618:竄黷



619:名無しさん@1周年
18/10/13 09:49:11.42 vqYwozj00.net
>>587
いや2次試験廃止が一番いいだろ
何しょーもないこと言ってんだガイジ

620:名無しさん@1周年
18/10/13 09:49:23.75 ihqKnHOf0.net
>>502
新しい大臣は東京医大から金もらってるんじゃない

621:名無しさん@1周年
18/10/13 09:49:24.51 HC3v9N7p0.net
医学生でもないお前らが偉そうにコメントしてて草生えるw

622:名無しさん@1周年
18/10/13 09:49:36.99 XaaSoD3H0.net
当直急患対応ちゃんとやってくれる医師候補の学生をゲットしたければ
体力テストも必須にしたほうがいい

623:名無しさん@1周年
18/10/13 09:50:18.12 EKmM5xQY0.net
近所の耳鼻科が順天堂大卒の奴だけどヤブだわ

624:名無しさん@1周年
18/10/13 09:50:25.57 vqYwozj00.net
>>592
なんで草生えるんだ?

625:名無しさん@1周年
18/10/13 09:50:49.38 Aggb0nqG0.net
こーゆー話題に噛み付くのは、低学歴と貧乏人だけ
東大出ていると、正直どーでも良いと思うわ

626:名無しさん@1周年
18/10/13 09:51:37.61 vqYwozj00.net
>>596
おまうぇの頭がアホすぎだからなだけ。

627:名無しさん@1周年
18/10/13 09:51:42.46 XaaSoD3H0.net
>>592
じゃあこれからは「僭越ながら」と書いてから、意見を述べるわ

628:名無しさん@1周年
18/10/13 09:52:00.59 bVQof6kt0.net
国立医学部に合格した女子って、合格した大学よりはるかに格下の地方国立医大や私立医大は落ちている人が割といるんだよなあ昔から。
だから女子の志望校選択は難しいって言われてる。

629:名無しさん@1周年
18/10/13 09:53:12.82 XaaSoD3H0.net
>>596
「僭越ながら」・・・東大御卒業の学士様が、このようなスレに
お書きになるのは、いかがなものかと・・・・wwww

630:名無しさん@1周年
18/10/13 09:53:42.31 vqYwozj00.net
>>599
塾講目指してる訳じゃねえんだから
偏差値ごときの格上とか格下とかどーでもいい

631:名無しさん@1周年
18/10/13 09:55:25.79 unfDcNzl0.net
>>5
防衛医大とか最初から出願年齢上限があるからな

632:名無しさん@1周年
18/10/13 09:55:26.74 vqYwozj00.net
>>600
そんなバカはほっとけ。
仮にも理系を出たという人間なら「俺東大」とか
学問的に1mmもアドバンテージにならん事を知らん事自体もぐり。
どうせ学部しか出てないお受験くんだろ

633:名無しさん@1周年
18/10/13 09:57:35.92 unfDcNzl0.net
>>31
国立だってほぼやってるから

634:名無しさん@1周年
18/10/13 10:00:07.83 S10WHU+a0.net
>>470
この件も医療の現場を守るため男優遇は仕方ない
外科医どんどんいなくなるからな

635:名無しさん@1周年
18/10/13 10:01:23.12 vqYwozj00.net
>>470
>それは子供を守るためだから仕方ない
女性保育士による男児への性虐待はなんでスルーするの?

636:名無しさん@1周年
18/10/13 10:03:09.58 EKmM5xQY0.net
東京女子医大を受けときゃ女子差別されようがないぞ

637:名無しさん@1周年
18/10/13 10:03:46.78 YswCn/bT0.net
いいなあ、男子は下駄履かせてもらえて

638:名無しさん@1周年
18/10/13 10:04:19.34 bVQof6kt0.net
>>601
ああ、だから国立もやってるよって話です。
わかりにくくてすみません。

639:名無しさん@1周年
18/10/13 10:05:44.56 Aggb0nqG0.net
非東大&学卒乙w

640:名無しさん@1周年
18/10/13 10:07:03.22 vqYwozj00.net
欧米には(日本でいう)受験というものは存在しないが
全て事が日本以上に立派に機能している訳だが

641:名無しさん@1周年
18/10/13 10:07:16.69 YswCn/bT0.net
>>606
一%も例がないから

642:名無しさん@1周年
18/10/13 10:09:02.23 vqYwozj00.net
>>610
おまえみたいに「東大卒でもアホな奴」なんて
掃いて捨てるほど腐るほどいる
人間的な意味ではもちろん学問的な意味でも。
ガキ向けパズルは人よりちょっと得意だったのか知れんが。

643:名無しさん@1周年
18/10/13 10:09:41.98 fF9CSD5P0.net
指導がちゃんとできないって
もうさ、行政の反乱だと思うんだよね

644:名無しさん@1周年
18/10/13 10:10:22.35 vqYwozj00.net
>>612
>一%も例がないから
多い少ないで差別が肯定されるなら全ての差別は肯定可能になり得てしまう
差別とはマイノリティに対して向けられるものだからな
同じ人間として扱うべき問題

645:名無しさん@1周年
18/10/13 10:13:21.41 Nxa1e6yG0.net
>>575
数人を取り出して全部だと言い張るなんて、
知的障害かキチガイだな

646:名無しさん@1周年
18/10/13 10:15:13.68 QQfVGesE0.net
>>495
堂々と女と浪人生を落とせってんじゃなくてさ
性別をおくびにも出さず長時間勤務が出来ないとかいう実務上の問題を出せばいいでしょ

647:名無しさん@1周年
18/10/13 10:17:37.94 3cFtPaU70.net
>>473
頭悪そうだね、あんた

648:名無しさん@1周年
18/10/13 10:17:43.28 F1T7g5Qn0.net
>>253
それでも男の方が大学に残ってくれる確率は高いだろ?今の教授陣みてみな?女は何割だ?
ある程度のリスク回避をしてるんだよ、企業と一緒。低学歴を雇うより高学歴を雇った方が無能を雇うリスクを減らせるだろ

649:名無しさん@1周年
18/10/13 10:21:30.53 HZvhzQjr0.net
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

URLリンク(twitter.com)
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。
売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
スレリンク(news4plus板)
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新


650:K参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。 なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752 石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている ↓ 青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。 獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。 それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」 https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360 石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ 石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。 あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤 安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様 新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ 進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408 百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。 放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある ↓ 百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。 https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励 https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html 【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離 http://nstimes.com/archives/122391.html . .6346+49523079+85798 (deleted an unsolicited ad)



651:名無しさん@1周年
18/10/13 10:22:10.03 dmrZ1O710.net
現役男子で金があれば誰でも入れる学部とかwwwwww

652:名無しさん@1周年
18/10/13 10:22:53.75 p+FOXJPd0.net
順天堂は、公式に2浪までって言ってた時期があった覚えがある

653:名無しさん@1周年
18/10/13 10:23:29.73 8RNAxkc60.net
>>602
自治医大もそうだったはず

654:名無しさん@1周年
18/10/13 10:23:57.09 5dUwIXsS0.net
 
東京女子医大「・・・」

655:名無しさん@1周年
18/10/13 10:28:44.15 Nxa1e6yG0.net
>>570
日本の受賞者には全て生活面での世話をしてくれる奥さんがいるよね
つまり家事から開放され出産で1年研究を中断されることがなくなれば、
同年代の男性が取れるころには女性も取れるようになるよ

656:名無しさん@1周年
18/10/13 10:37:19.68 QQfVGesE0.net
今後仕事に全生活捧げるような人は独身で一生を終えるようになるでしょ
結婚しておいて家事にも子育てにも手をつけないATM役は許されなくなってる

657:名無しさん@1周年
18/10/13 10:41:08.00 +s1ikbjc0.net
税金をもらって大学運営してるのに、よくこんなことができるね?
大学の自治だと思った?
税金投入を停止しろよ、何年かよ

658:名無しさん@1周年
18/10/13 10:42:51.22 +pCM3U6O0.net
この問題を報じているマスコミは、入社試験や役員登用に一切の男女差別もない、さぞかし素晴らしい会社なのでしょうね

659:名無しさん@1周年
18/10/13 10:44:03.98 AmxMGAf+0.net
>>626
女医の三分の一は独身、三分の一はバツイチと三分のニは独り身だよ。
女医だと結婚する相手が同じ医者か同等の学歴のやつに限られてくるから。

660:名無しさん@1周年
18/10/13 10:46:13.68 imGg8YfJ0.net
関東だと何故か地域叩きにならない不思議

661:名無しさん@1周年
18/10/13 10:46:52.40 vqYwozj00.net
>>621
>現役男子で金があれば誰でも入れる学部とかwwwwww
カネがなくても誰でも入れるようにすればいいだろ

662:名無しさん@1周年
18/10/13 10:48:18.32 I8lWnAVk0.net
>>558
腕が良い方

663:名無しさん@1周年
18/10/13 10:49:01.40 vqYwozj00.net
>>632
病気なんて治療より予防が大事

664:名無しさん@1周年
18/10/13 10:52:07.23 XCQ2vCSK0.net
やっぱりな
東京医科大の不正の時
帝京や順天堂など他の私大も怪しいって言ってたのは本当だった

665:名無しさん@1周年
18/10/13 10:54:59.38 j6USAE990.net
順天堂とか何年か前まで面接が親同伴だったし、というかむしろ親の面接だったしw
小論文なんかもいくらでも得点操作できる内容だし真っ黒の代表格。
浪人は1年につき10点マイナスは有名な話

666:名無しさん@1周年
18/10/13 10:56:27.32 XCQ2vCSK0.net
東大がやたら女子優遇しますアピールしてるけど
東大も怪しい

667:名無しさん@1周年
18/10/13 10:59:04.89 GSrwhKS20.net
私大医学なんて昔から金次第じゃん?
バカでも金さえ出せば推薦もらえる
※個人のイメージです

668:名無しさん@1周年
18/10/13 11:01:21.55 vqYwozj00.net
>>637
テストの点数取る能力なんかバカでいいじゃん

669:名無しさん@1周年
18/10/13 11:01:50.69 tCaMGjOL0.net
こういったものは妥当性があるから単一の大学に留まらないってことでしょ。
非難すべきは先人。
浪人は一発で合格しないような努力不足の人は使えないってことだろうし解りやすい。
女性はどうなんだろうね。

670:名無しさん@1周年
18/10/13 11:03:42.38 8RNAxkc60.net
>>639
何年か前に群馬大で明るみになったときは大きくならなかった

671:名無しさん@1周年
18/10/13 11:03:45.48 fwn7Eh2V0.net
そんな最中に箱根駅伝w

672:名無しさん@1周年
18/10/13 11:06:57.59 vqYwozj00.net
>>639
>浪人は一発で合格しないような努力不足の人は使えないってことだろうし解りやすい
全然根拠にならない。
7手詰めの詰将棋が出来ないとかなんでもかんでも「努力不足」で片付けられるなら
どんなクダラナイ事も資質として必要と結論づけが可能になっちゃう

673:名無しさん@1周年
18/10/13 11:09:59.57 zHyZM+Hb0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳



674:・エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を 手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。 法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/ 続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/ 高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に 立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学 部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する 困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような) 語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。 外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/ eiw



675:名無しさん@1周年
18/10/13 11:13:49.46 zHyZM+Hb0.net
不正なのか?

676:名無しさん@1周年
18/10/13 11:16:00.48 3ZJdTI0U0.net
外科メインの男子医科大学設立したら?

677:名無しさん@1周年
18/10/13 11:21:42.55 AmxMGAf+0.net
>>645
私立大がすでにそんな感じだろ。
私立は外科しか活躍する場所が無い。
内科は国立のほうが優位だから。
>>558
内科医なら前者に軍配
外科医ならなんとも言えない
外科医はそういう落ちこぼれみたいなのが実は異常に優秀だったりすることある

678:名無しさん@1周年
18/10/13 11:23:03.87 AmxMGAf+0.net
私立行くやつは外科に行くこと前提のやつばかりだろ?
内科は国立のほうが優位、私立は外科しか国立に勝てそうな分野が無い。

679:名無しさん@1周年
18/10/13 11:26:27.99 +M/MC68H0.net
この問題の本質が間違ってるよ
簡単に辞めちゃう女医のほとんどは国公立出身
たかだか600万程度で医者になれちゃってるから足かせがない
逆に何浪しても私立に行く女子は3千万も4千万も親に出してもらっていたり
奨学金を貰っていてそう簡単に辞めたりできない
女子をたくさん入学させると病院経営が成り立たないというのも女子医大病院が成り立っていることで論破されている

680:名無しさん@1周年
18/10/13 11:30:01.00 SylP2aCv0.net
私立=民間じゃないからな
税金がいくら入ってると思ってるんだ

681:名無しさん@1周年
18/10/13 11:30:07.32 +M/MC68H0.net
へき地医療の人で不足や小児科産科などの激減もまずは国立出身の卒業生にやらせないとダメ
私立の助成金なんかぶっ飛ぶくらいの税金で医者になっているのに卒業したとたんに都心に出てきてしまう
国公立の医学部は 余程の理由がない限りは留学や研修を除きその土地で働かせなきゃ

682:名無しさん@1周年
18/10/13 11:31:08.37 +M/MC68H0.net
>>649
じゃあ国立医学部は税金どれくらい使ってるか調べて私立と比べるといいよ

683:名無しさん@1周年
18/10/13 11:32:25.31 7ufZxn8MO.net
何で順天堂だけ晒し首にされとるんや

684:名無しさん@1周年
18/10/13 11:36:09.09 RlvV6SnZ0.net
>>524
国立でも地方単科医科大とかとんでもないコネ集団なんですが…
地元で開業医やっている奴とか、面接の時点で合否を言い渡すレベルで。

685:名無しさん@1周年
18/10/13 11:39:36.80 vqYwozj00.net
>>653
受験を廃止すりゃいい
欧米にはない

686:名無しさん@1周年
18/10/13 11:39:52.90 CNMZFnne0.net
昔、高校の時付き合ってた女性が
「女子医大しか受験しない、親からは寄付金3000万円は出すって言われてる」
って言ってた
マジで知っていたんだろうね

687:名無しさん@1周年
18/10/13 11:41:32.96 BSxoiS7Y0.net
まあ合格基準をきちんと明記することだよな
女子は減点、多浪生は取らない、そういう方針でもいいが
受験料が発生してんだから受験生にそれを告げておかないと詐欺同然としか言いようがない
絶対合格しないなら他の選択肢を考えることだってできるわけだしさ

688:名無しさん@1周年
18/10/13 11:41:56.93 6Mti1X1G0.net
不利に扱うもなにも合格基準さえ書いてないだろ
点数の低い順に合格させようが大学の自由
要は大学がほしい人材かどうかだよ
まったくいつまでやってんだよ

689:名無しさん@1周年
18/10/13 11:45:57.16 HacBIZWX0.net
受かってもボーダーうろうろレベルのやつとか、
正直大して役に立たない医者にしかならん。
浪人するやつとかマジで論外。受験回数制限もやれよ。
入ってからテストの度にヒーヒー言ってるような連中とか邪魔。

690:名無しさん@1周年
18/10/13 11:46:57.08 93M+mY0W0.net
誰を合格させるかなんて、まさに私大の自由だろ?
向こうにしてみれば、大金かけて一から医者を育てようってんだから
絶対に失敗は許されないわけで

691:名無しさん@1周年
18/10/13 11:49:55.05 dANY7aWh0.net
これ、将棋や囲碁と同じって話にはならないのか?
この辺って男性優位の分野。
物理数学分野もそう。

692:名無しさん@1周年
18/10/13 11:50:11.01 AmxMGAf+0.net
>>653
国立でコネあるの?
>>650
医者は基本的に学部ある地域かその周辺での「地産地消」。建前上全国で好きなとこで研修できるんだけどその後の繋がりや就職考えるとOBOG多い地域に残留しやすい。
だから東京離れたくない東京で就職しいやつは東京の私大医学部行くんだろ。東京の病院で採用権握るのは東大や慶応、その他東京の私大出身者ばかりなんだし

693:名無しさん@1周年
18/10/13 11:52:37.56 IHDY+S7u0.net
他の複数私大って結局どの

694:名無しさん@1周年
18/10/13 11:53:51.12 WZjpKOvJ0.net
医者になるのも金次第

695:名無しさん@1周年
18/10/13 11:54:31.42 c7blz1GU0.net
>>623
自治医は無いぞ

696:名無しさん@1周年
18/10/13 11:55:02.93 vqYwozj00.net
>>661
>だから東京離れたくない東京で就職しいやつは東京の私大医学部行くんだろ
横からだが、だからその発想の制度をやめればとアンカ先の人は
言ってるんだろ

697:名無しさん@1周年
18/10/13 11:55:21.43 eqABD8Rp0.net
早稲田は東京医科大学取れそうだったけど赤信号みんなで渡れば怖くないの状態になってきてるから吸収狙い撃ち出きなさそうだな
東京女子医大は族経営だしなぁ

698:名無しさん@1周年
18/10/13 11:56:01.18 WZjpKOvJ0.net
明治大学に入るのに1点100万円ではいったバカがいてた

699:名無しさん@1周年
18/10/13 11:56:24.68 z3V303TO0.net
医者にバカでクズしかいない理由がわかった

700:名無しさん@1周年
18/10/13 11:57:14.75 +Y+bBeTD0.net
体力テストとか面接やれば良いのに

701:名無しさん@1周年
18/10/13 11:57:44.62 WZjpKOvJ0.net
東大にも裏があるらしいぞ

702:名無しさん@1周年
18/10/13 11:58:01.36 9WMiofso0.net
>>659
私大といえども公共性が有る。
改善しなければ私学助成打ち切り。
それでも改善しなければ許認可取り消し
で廃校にもできるんだぞ。
私大といえども日本国で商売する
限り勝手なことはできない。

703:名無しさん@1周年
18/10/13 11:58:27.09 fchD9KnH0.net
だから不正じゃねーって言ってんだろうが
女の医者が増えても邪魔なんだよ

704:名無しさん@1周年
18/10/13 11:59:52.74 IHDY+S7u0.net
>>672
それだったら男子医大にすればいい

705:名無しさん@1周年
18/10/13 12:00:49.76 ohv8psZK0.net
>>656
ひどい傾斜配点でバカなやつ合格させてるもんな、受験料詐欺だよな。金もうけてるんだから、国は税金助成するのなんかやめろよ。
そんなことやってっから、私大の医師は無能なやつばっかなんだよ。
そもそも友人の男性医師たちは、外科はハードだからはじめから選択肢なかったって言ってた。労働環境悪すぎで、男女限らずやりたがらないんだよ外科とか


706:nードな仕事は。労働環境かえないことには根本は解決しねーよ。



707:名無しさん@1周年
18/10/13 12:01:36.54 qdd7w6hY0.net
編入試験も不正があるんじゃないかな

708:名無しさん@1周年
18/10/13 12:06:34.60 yUrFk2+g0.net
>>80
それは国公立併願合格者の
偏差値だから。
実際に入学するのは 国公立合格者が
ゴッソリ抜けた後の補欠多数。
実際の偏差値は5〜8下がる。

709:名無しさん@1周年
18/10/13 12:07:50.21 vqYwozj00.net
だから受験制度を廃止しろよ受験マニアどもめが

710:名無しさん@1周年
18/10/13 12:08:30.09 m9zR40XQ0.net
どんな奴を合格させようが大学の勝手だろ

711:名無しさん@1周年
18/10/13 12:09:41.75 DZQvGjqj0.net
順天堂 聖マリ 帝京 は裏口で有名

712:名無しさん@1周年
18/10/13 12:10:19.54 BSxoiS7Y0.net
べつにこれは医学部だけに限った話でもないしな
○○という属性は不利になる、まあこれは大学の方針としてやり過ぎでなければやってもよいと思うが
それを最初から受験生に告げておくべきだわ
最初から分かっていたら合格の望みが薄い受験生はその大学を受験しないという選択もできるからな

713:名無しさん@1周年
18/10/13 12:10:51.36 vqYwozj00.net
>>678
>どんな奴を合格させようが大学の勝手だろ
大学は学問をする場所だから学問と無関係な事で
過度な序列化を生むのは好ましくない
受験勉強も学問と無関係な

714:名無しさん@1周年
18/10/13 12:10:58.89 6PQjbvPb0.net
日本の医学界の女に対する認識と扱いは、シーボルトの娘と孫娘に何をしたか調べれば分かる
「楠本イネ」「楠本高子」で検索

715:名無しさん@1周年
18/10/13 12:12:35.61 nPPlhETF0.net
東京女子医大があるんだから東京男子医大があってもいいと思う

716:名無しさん@1周年
18/10/13 12:14:08.86 AzGXWxJ10.net
これきっかけに年齢差別がなくなると高齢学生が増えてこれはこれで問題になるんじゃないか
高齢学生は国家試験に受かりにくいし医師としての稼働年数も短い

717:名無しさん@1周年
18/10/13 12:17:02.19 nPPlhETF0.net
医師免許の受験資格に年齢制限つけたら?

718:名無しさん@1周年
18/10/13 12:20:11.75 vqYwozj00.net
>>684
>高齢学生は国家試験に受かりにくいし
いい加減な事言うなよ

719:名無しさん@1周年
18/10/13 12:22:16.95 vqYwozj00.net
>>684
>医師としての稼働年数も短い
これも何が問題なのかよく分からん
というか医学部の学生にかかる費用が一億円とかなんとか
どういう内訳??w

720:名無しさん@1周年
18/10/13 12:29:50.20 oPGqI+pC0.net
>>522
総合病院だと、外来、手術、病棟、当直で大変だしな。そりゃ女はさっさとクリニック勤務になるわな

721:名無しさん@1周年
18/10/13 12:31:32.93 vqYwozj00.net
医学部つったってやってる事は他の理系学部と
そんなに変わらんし
欧米の医学部やメディカルスクールが他学部と比べて
資金的に超絶な特別な存在にも見えてこないし
高価の実験機材は他の理系学部の実験科学の方がむしろ凄まじいはず

722:名無しさん@1周年
18/10/13 12:32:47.18 AmxMGAf+0.net
>>665
制度じゃなくて場所の問題。
>>687
稼働期間短いと残った医者の負荷が上がる。同じ医者育成するなら稼働期間長いやつのほうを育成するほうがマシと考えるだろ。
一般の採用と同じで新卒で若いやつ好まれるのは稼働期間長いから、高齢で未経験者比較するなら前者を企業が選ぶのと同じ

723:名無しさん@1周年
18/10/13 12:33:04.73 0HM0Qkx60.net
>>684
試験用の人脈が作りにくいとか
そういう理由を疑うべきだな、科学者なら

724:名無しさん@1周年
18/10/13 12:33:33.53 XIF0+mU60.net
藤田ってレベル的にどうなの?
地元でいつもマクドナルドで大声でどやってるバカしか見てないんだけど。

725:名無しさん@1周年
18/10/13 12:34:22.11 AmxMGAf+0.net
>>684
若いやつのチャンスを年寄りが奪うのはよろしくない。
だから公務員試験には年齢制限ある。

726:名無しさん@1周年
18/10/13 12:36:03.80


727: ID:AmxMGAf+0.net



728:名無しさん@1周年
18/10/13 12:37:14.34 vqYwozj00.net
>>690
>制度じゃなくて場所の問題。
場所に関する制度の問題
>稼働期間短いと残った医者の負荷が上がる。
>同じ医者育成するなら稼働期間長いやつのほうを
>育成するほうがマシと考えるだろ。
一人あたりの負担を気にするならドンドン増やせばいいだけだろw
それを拒否してるのは日本医師会だろ
自分たちの既得権益の問題で数を増やしたくないだけ
>一般の採用と同じで新卒で若いやつ好まれるのは稼働期間長いから、
>高齢で未経験者比較するなら前者を企業が選ぶのと同じ
新卒至上主義って日本だけなんですが
そんなガラパゴスな発想がなぜ世界に広がらないんですかねw
ドイツは年齢をたずねる事すらも差別に当たる

729:名無しさん@1周年
18/10/13 12:39:01.04 vqYwozj00.net
>>693
>だから公務員試験には年齢制限ある。
言われたことを卒なくこなして
組織のネジとなるマシーンみたいな人材の話だろ

730:名無しさん@1周年
18/10/13 12:40:18.11 8RNAxkc60.net
>>660
理工系学部の物理色の強い学科
農学部でも農業工学や土壌学を研究する学科ヤ農経は女子が少ない

731:名無しさん@1周年
18/10/13 12:40:30.25 qDzfRrRE0.net
女性優遇こそ事実上不正だからな。

732:名無しさん@1周年
18/10/13 12:40:31.90 vqYwozj00.net
>>694
>医者は生涯学歴で就職決まる世界なんだし
それが仮に本当ならその事自体が問題だ

733:名無しさん@1周年
18/10/13 12:42:42.18 yp/7Ncbg0.net
やっぱりこの問題は調査すれば隠しようがないね
頭隠して尻隠せずというやつだ

734:名無しさん@1周年
18/10/13 12:47:16.87 v0h73GJA0.net
妊婦の女性患者は男の助産師はやめてくれと言うんだろ
こっちだって10数時間の大手術を体力のない女の医者にしてほしくないわ
男と女は違うんだよ。男女同権を世の中すべてにゴリ押しすんな

735:名無しさん@1周年
18/10/13 12:49:17.51 vqYwozj00.net
>>701
>妊婦の女性患者は男の助産師はやめてくれと言うんだろ
個人レベルでどう思うかは自由だが
全体としての合理性はない

736:名無しさん@1周年
18/10/13 12:54:59.86 xWhRYRvp0.net
ヤブ医者だらけだもんね日本の医者
医者にかかると病気になる

737:名無しさん@1周年
18/10/13 12:56:17.34 vqYwozj00.net
>>703
>ヤブ医者だらけだもんね日本の医者
>医者にかかると病気になる
医者がヤブとか言うより西洋医学ってもんがそういうもん
そして西洋はそのことをよく分かってる

738:名無しさん@1周年
18/10/13 12:59:31.14 cUIXrWbx0.net
そりゃそうだろ、22歳の本物の新卒生と、30超えた偽物の新卒生
どっちを優遇して雇うか言われたら22歳だ、30超えてなに大学なんか行って新卒扱い受けようとか甘ったれんなとか思われるシナ
そりゃあ浪人生は大学入るときも冷遇されて当然。

739:名無しさん@1周年
18/10/13 13:01:04.05 6mu4zq9m0.net
マスコミのコネ入社も差別にならんの?

740:名無しさん@1周年
18/10/13 13:01:40.45 vqYwozj00.net
>>705
大学なんて何歳で入ってもええんやで
学問は一生の付き合いやで
「新卒扱い」というものが存在すること自体がおかしい

741:名無しさん@1周年
18/10/13 13:02:51.04 AzGXWxJ10.net
>>686
いやいい加減ではないよ
一流大学卒、20代で再受験で国立大学医学部再入学といった高スペックの人でも
国家試験には苦労する
20歳超えるとどんどん記憶力が衰えるし愚直に暗記する事が出来なくなる
受験ってのは子供向きのゲームなんだよ

742:名無しさん@1周年
18/10/13 13:04:54.55 vqYwozj00.net
>>708
受験が子ども向きゲームってのは賛成するが
医師国家試験は単なる確認試験だから受験ゲームではない。
ちょっと不器用な人は一回で受からない事もあるが
何回かで受かったら別に問題なし

743:名無しさん@1周年
18/10/13 13:07:31.68 pMH7jjrL0.net
女は出産育児で休むからなあ
男女同権といっても、男が産休はとれないし(育休はとれるか)

744:名無しさん@1周年
18/10/13 13:09:51.43 vqYwozj00.net
あと受験ゲームについても、歳に関係なく、
院まで行って学問的経験をそこそこ積んだあとに
更に受験対策という無駄な訓練をそこそこ積めば誰でもある程度の点は取れる。
学問的経験がないの子どもが器用さだけで解くから受験は差がつく
しょーもない大人の予備校講師のおっさんでも点は取れる

745:名無しさん@1周年
18/10/13 13:10:05.34 R9Vp6NYw0.net
男女で比較したら、どちらかが高くなるのは当たり前。
男が高い時は不正と言って、女が高い時は何も言わないなら、それこそ差別だろ
あと医学部だけ問題にするのも差別

746:名無しさん@1周年
18/10/13 13:10:17.31 XVN0+WuV0.net
>>66
偏差値って言ってるお前みたいな馬鹿に失笑。
偏差値自体の意味さえわかってない低学歴だろ。

747:名無しさん@1周年
18/10/13 13:12:40.50 AmxMGAf+0.net
>>699
これは医者に限らず日本社会に言える話。その中でも理系は就職時に学校見られるからな。学歴フィルターは企業だけではなく医者にもある。
綺麗事じゃないから世の中は。

>>695
海外だと経験者じゃないと採用されないからな。日本みたいに新卒未経験者にやさしい国は珍しいんです。みんな平等に機会与えてる。それを活かせないやつは自己責任

748:名無しさん@1周年
18/10/13 13:14:47.42 vqYwozj00.net
_>>714
>綺麗事じゃないから世の中は
いや世の中の批判をすることが一番大事だろ
>海外だと経験者じゃないと採用されないからな
単なるサラリーマンに具体的に何の経験を求めると?

749:名無しさん@1周年
18/10/13 13:15:38.23 jbYeNO5O0.net
こんなことより慶応の20億円詐欺をちゃんと報道しろよ
だんまりじゃないか
みんな横並びで自分たちにとって都合のいいことだけ報道するってのは終わってるよ

750:名無しさん@1周年
18/10/13 13:16:17.43 qDzfRrRE0.net
>>705
痛みを知らないエリート思想も嫌だけどね。

751:名無しさん@1周年
18/10/13 13:17:54.78 vqYwozj00.net
>>717
△痛みを知らない
○自分の頭で考える力がない

752:名無しさん@1周年
18/10/13 13:18:41.65 9wyggNMK0.net
>>12
アホすぎワロタ
事務の一般職でもやりたかったんか?

753:名無しさん@1周年
18/10/13 13:19:49.56 AmxMGAf+0.net
>>715
そういう綺麗事で批判するだけのやつは敬遠されるんだよ世間や組織では。
批判するなら問題とされることへの対策を示して実行する側にならないとダメだ。単に批判するだけではうるさい奴と煙たがられる
単なるサラリーマンに具体的に何の経験を求めると?
経歴。仕事してたらどんなキャリアありどんなことできるか説明できるはずだからねサラリーマンの側が。

754:名無しさん@1周年
18/10/13 13:20:57.81 vqYwozj00.net
>>719
>アホすぎワロタ
>事務の一般職でもやりたかったんか?
男が事務の一般職やりたくても別にいいんじゃね?
なのに女優遇があるがこれを男性差別とカウントせずに
一方でクダラナイ事を女性差別だと喚く風潮が日本の特徴

755:名無しさん@1周年
18/10/13 13:23:19.78 9zg0Z1t40.net
順天堂なんて男子の現役なら寄付金さえ出せば名前書けば合格するからなあ
三流私大は本当に恥ずかしい

756:名無しさん@1周年
18/10/13 13:23:39.11 vqYwozj00.net
>>720
>そういう綺麗事で批判するだけのやつは敬遠されるんだよ世間や組織では
なんで批判する対象の相手に「好かれなきゃいけない」事前提なのか
>仕事してたらどんなキャリアありどんなことできるか
>説明できるはずだからねサラリーマンの側が。
その経歴を作るための最初の一歩は欧米ではどうやって作るの?(笑)

757:名無しさん@1周年
18/10/13 13:24:58.06 vqYwozj00.net
>>722
恥ずかしいのは偏差値主義の方だろが

758:名無しさん@1周年
18/10/13 13:26:56.28 MfvJ3ycG0.net
せめて事前に公表してくれればなあ・・
そこまで女子学生と多浪の受験料を詐取したいのかと思うわ。

759:名無しさん@1周年
18/10/13 13:29:24.04 AmxMGAf+0.net
>>723
批判だけしてるやつはそこで終わる。
みんなまた言ってるとしか思わない。
職場に言うだけで何もしないから相手にされない人いないか?それと同じ。
>>720
>そういう綺麗事で批判するだけのやつは敬遠されるんだよ世間や組織では
なんで批判する対象の相手に「好かれなきゃいけない」事前提なのか
>その経歴を作るための最初の一歩は欧>米ではどうやって作るの?(笑
普通に就活するんだよみんな。ただし日本のように新卒採用無く中途採用になる。だから就職できないやつはいつまでも就職できない。日本みたいに新卒採用というやさしい制度無いから

760:名無しさん@1周年
18/10/13 13:33:17.07 vqYwozj00.net
>>726
>批判だけしてるやつはそこで終わる。
間違ってる事を間違ってると言っただけだが
それ以上でも以下でもない
中身に反論できない人間が内容と無関係な余計なレッテルを貼り
そのレッテルだけを攻撃する。「だけしてる」だとかね。
>ただし日本のように新卒採用無く中途採用になる。
>だから就職できないやつはいつまでも就職できない。
いやだからその「就職できる奴」は欧米では
経歴の最初の一歩をどうやって作るの?(笑)
裏を返せば「経歴」がなくても就職してるってことじゃないの?w

761:名無しさん@1周年
18/10/13 13:35:35.17 A8I7Mtr/0.net
>>511
はたから見ると相当変な人...

762:名無しさん@1周年
18/10/13 13:40:30.61 VqiFmP7I0.net
大学って、自由に人を集めちゃいけないのか?
「何点以下は合格できない」と同じように
「何点以上も合格させない」とか。
もし可能だとしても「そういう基準」は公表できんだろ。
わざと、正解することができなくても
わざと、不正解になることはできるわけで。
公表できないルールで人を集めちゃいけないのか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

299日前に更新/409 KB
担当:undef